Black Dragons 1942


 『Black Dragons』 1942年実はベラ・ルゴシがナチスドイツの整形外科医でわざわざ日本にきてハイル・ヒットラーを叫ぶという久々のウルトラトンデモ映画。ラストで驚愕のあまり本当にひっくりこけてしまいましたよ、わたしゃ。

 のっけからヒドイ画質と音質にがっくり。特に台詞、聞き取りづらくて仕方なく、巻頭10分ほどほとんどストーリーが分かりません(笑)。とりあえず最期まで見ればなんとかなるだろうということで・・・、新聞の見出し、「日本軍、和平交渉の最中にホノルル爆撃!」それに続いて沈められる船、破壊される橋、油田火災、ありもののフィルムを使っているから良く分からないのですが、こりゃ、要するに日本軍の攻撃ということでしょうか。

 タクシーでサンダース博士(ジョージ・ぺムブローク)宅に乗り付ける謎の紳士ムッシュー・コラム(ベラ・ルゴシ)。財界の著名人を呼んだパーティの最中でありましたからサンダース博士、突然の珍客に不機嫌そう。「なに、患者か、そんなのはお前に断ってもらわないと」と執事のスティーブンス(ジョセフ・エジェントン)に怒ります。それでも迎えいれたものはしょうがないというのでとにかく会ってみることになりました。

 コラムと対峙したサンダース博士、ふと奇妙な既視感に囚われます。そのことを見抜いたかのようにコラム「貴方は私のことを覚えている筈だ」「い、いや、知らないぞ、あなたは一体誰なのだ!」きゃーっ、水木しげる先生の漫画のような悲鳴が響きます。パーティのお客達は驚いて博士の様子を見に行くのですが、なぜか博士は「何でもない、何でもない」と繰り返すばかり。拍子抜けしたみんな、あっさりと引き上げます。そして口々に「あの患者はおかしい、なんだか見覚えがあるぞ」などというのでした。

 お客たちは三々五々引き上げにかかります。しかし、その中で1人カーニー(マックス・ホフマン・ジュニア)だけは帰るふりをしてこそっと博士と怪しい客人のやりとりを窓から覗くのでありました。その彼の目の前で博士はスティーブンスを呼び、「お客人に部屋を用意してくれたまえ」はて、ならば彼は患者ではなかったのか。首を捻りながら次のタクシーに乗り込むカーニーです。「運転手君、どこそこあそこへ言ってくれたまえって、わう!あんた何でとなりに座っているの」何時の間にかコラムが客席にいるという・・・(笑)。「まあまあカーニーさん、そう慌てないで」「何故私の名前を知っているのだ」突然ぐわりと恐ろしい表情を見せるコラム「ならばトックオト(上手く聞き取れず)と呼ぼうか」次の瞬間、ワシントンの日本大使館前に転がっているカーニーの死体。新聞によると彼の手に握られていたのは日本製のナイフだったそうであります。柄に奇妙な飾りがついていてとてもそうは思えませんが。

 日本大使館の前って、もう戦争始まっているんじゃなかったの。それともここは閉鎖されているという設定ですか?

 さて、サンダース博士宅にもう一人のお客様。博士の姪、アリス・サンダース(ジョアン・バークレー)です。しかし、博士は具合が悪く、アリスにさえ会おうとしません。がっかりするアリスですが、彼女もしばらく博士宅に滞在することとなりました。さらにもう一人の登場人物、FBIのディック・マーティン(クレイトン・ムーア)が登場。彼は上司のコルトン(ケネス・ハーラン)の命令でカーニー殺人事件を捜査することになったのです。彼は当然ながら前夜のパーティの様子を聞くべく、サンダース博士宅を訪れます。彼はアリスに会って博士への面会を願うのですが、やっぱり駄目。アリスが博士の部屋のドアをどんどん叩いてもやっぱり博士は人と会おうとしないのです。

 その彼女の背後にふらりと出た!ベラ・ルゴシ、アリスは「おじさーん、おじさーん、まったくもうしかたないわねえって、わう!あなたいつの間に」仰天するアリスであります(笑)。ベラ・ルゴシ=ムッシュー・コラムはにやにや笑いを顔に貼り付けて「私は叔父上の旧友、コラムです」と自己紹介。さらにアリスに向かって「いや、しかし、なんとも美しい姪御さんですなあ」やだ、気持ち悪い、コノ人、怯えたアリスは階下に降りてディック・マーティンに目配せ。彼に自分の恋人のごとく振舞ってもらうのでした。ディックはアリスを追いかけて降りてきたコラムに「私はFBIのエージェント ディック・マーティンです。昨晩の夜のことをお聞きしたいのです」怯む、コラム、「いやー、私は遅くに来たものであんまり様子は分からなかったですなあ」と退散するのでありました。

 その後、またも来客。昨晩のパーティに出席していたフィリップ・ウォレス(ロバート・フィスク)であります。彼はスティーブンにサンダース博士への面談を申し入れます。そしてスティーブンスが2階に上がったスキを狙って博士の書斎に侵入、懸命に何かを探すのでした。一方、スティーブンス、博士に「ウォレスさんが参られましたが」当然ながら博士の答えは「あえない、帰って貰え」この時驚くべきことに部屋の中ではコラムが博士を押さえているのでありました。一体全体何が起こっているのでありましょうや。

 スティーブンスに「博士は会えません」と告げられたウォレス、一端帰る振りをして予め開けておいた書斎の窓から侵入。再びがさごそと家捜し開始。その彼の背後から出た!ベラ・ルゴシ、「まったくもー、あいつはアレをどこに隠したのだってわう!お前は誰だ!」コラムは冷たく「デトロイトの大立者が医療記録を捜しているのですか」「お、お前、昨晩来た奴か!」拳銃を取り出すウォレス。しかしコラムは素早く拳銃を弾き飛ばしてパンチ、パンチ、パンチ!ウォレス失神します。その彼を担いだコラム、別室に連れていき、酸素マスクをつけさせるのでありました。場面暗転。

 翌朝、電話でジョン・ヴァン・ダイク(アーヴィング・ミッチェル)と話しているライダー氏(エドワード・ペイル)。「ワシントンに戻らなければならないが、サンダースには会えない、ウォレスも行方不明だ。ウォレスがデトロイトに戻る前に捕まえないと、奴のホテルで会おう」ここで秘書が「あのー、こんなの届いていたんですけど」と手紙を持ってきます。開いてみると、名刺みたいなカードが入っていて「整形手術 効果保証します!」なんて書いてある。なんだ、こりゃ。この訳の分からないカードに顔色変えたライダーは銀行頭取のエイモス・ハンリン(ロバート・フレイザー)に急いで電話をするのでした。

 場面変わってライダー、ヴァン・ダイク、ホテルにウォレスを訪ねます。部屋に電話を入れてみると確かにウォレス本人が出て「うん、体の調子が悪いけど大丈夫だ、上がってこいよ」しかし、その背後にはコラムがいて彼を操っていたのです。そして電話が終るとウォレスの首をがっ。「ノーノー」ウォレスはもがきますがあえなく絶命。

 一方ウォレスの部屋へ来たライダー、ヴァン・ダイク、肝心のウォレスがいないことに気づきます。さっと電話をとってサンダース博士の家へ電話をかけるライダー。例によってスティーブンスから「旦那様は電話に出られません」と言われるのですが「いや、いいんだ、博士が在宅していることさえ確かめられれば」ってどういうこと?博士が犯人と疑っているのか。そうこうしているうちにヴァン・ダイクがクローゼットの中に押し込められていたウォレスの死体を見つけてキャーっ。なぜか死体の手にはあの日本のナイフが握られていました。「ヤバイ」と非常階段を使って逃げる二人。後日この死体は誰かの手によって運ばれ、また日本大使館の前で発見されるのでした。「ジャップ・ダガー・キラー 二回目の凶行!」これが新聞の見出し(笑)。

 よくもまあ死体をもってウロウロするもので、誠にゴクローさんであります。

 可愛そうにヴァン・ダイク、すっかり怯えきっております。「ライダー、警察に行こうよ、殺されるよりましだろ」ライダーはそんな彼を必死に宥めて「まあ、待て、とにかくサンダースのところへ行って話を聞こうじゃないか」二人でサンダースを尋ねます。例によって直接に会えないものですからドアの外から「サンダース、もう二人殺されたぞ、どうしよう」「うーん、外の地下室で会おう、待っておれー」と答えるサンダース。またもコラムが背後に控えて彼を押さえつけております。その言葉どおり、いったんサンダース宅を辞して外の地下室に向かう二人。しかし、サンダースの姿はありません。「ライダー、これは罠だよ、逃げようよ」とまたも泣き言を言うヴァン・ダイク。するとライダー、「お前、そんな弱気になりやがって、ここで殺してやる!」うーん、サンダースと会う話はどこへいったんでしょ。しかも都合のいいことに、ヴァン・ダイクとライダー拳銃で打ち合い相打ちになってしまうという・・・。ここにコラム現れ「相撃ちかざまあみろ、エヘエヘフヒハ」と笑うのでありました。

 この銃声を聞きつけたアリス、止せばいいのに地下室へ見に行きます。そして死体にけっつまずいてキャー(笑)。地下室を飛び出した彼女はちょうど尋ねてきたディック・マーティンにばったり。ひしとすがりつくのでした。ディック、「なんだか分からないけど抱きつかれて嬉しいなあ」なんだ、オマエは(笑)。アリスから死体のことを聞いたディック、二人で地下室を調べるのですが、なんとしたことか死体がない。困惑したディック、ウォレスの死を報じる新聞をアリスに見せて「これでサンダース博士のお客が殺されるのは二人目だ。一体何が起こっているんだい」ディックはサンダースに話を聞く事にします。

 スティーブンスから止められると「会えないだって、そうしたらドアをブチ破ってやる」と怪気炎を挙げるのですが、結局ドアの外からサンダースに喋りかけるだけ。「あのー、あのパーティのお客、二人殺されたんすけど」またコラムに見張られたサンダース「うるさーい、そんなことはしらーん、体の調子が悪いんだから、放っておいてくれ」あきらめるディック。だからドアブチ破っておけばここで事件は解決したのに(笑)。彼はアリスに名刺を渡して「じゃ、何かあったら電話しておくれ」と帰っていくのでありました。この時アリスは彼の後を追うようにでかけるコラムを目撃します。

 そしてまたも日本大使館の前で発見されるヴァン・ダイクとライダーの遺体。二人ともやはり日本の短剣を握り締めていたのです。大使館の警備員、「カーニーさんの時とまったく同じですなあ」って三度も死体置かれているんじゃないっての(笑)。警備員なんだからちゃんと警備しろっての。

 この後もキッカイな事件が続きます。まずサンダース家から執事のスティーブンスが失踪。またあの銀行頭取ハムリンのところへ奇妙な手紙が届きます。中を開けてみたら例の「整形手術効果保証」のカード。今回はこのカードに「真夜中に待つ」(すいません、画面で文字の一部が切られていて、よく分からなかったのです)なんて書いてある。ハムリン、机から拳銃を取り出しチェックします。

 アリスからスティーブンス失踪の電話を受けたディック、急いで駆けつけてきます。やってくるなり「アリス、僕と結婚してくれ」ぽかんとしたアリス、「なんで?」「そうすれば君をこの恐ろしい家から連れ出すことができるから」何、言ってんだ、オマエ(笑)。でもアリスは笑って「あら、それならコラムがいるから大丈夫だよ」思いっきりチェッという顔をするディック(笑)。でもこの後すぐコラムはサンダース家を出て行くことになるのです。アリスは残念そうに「お名残惜しいですわ、もうお会いできないのかしら」「それは神のみぞ知るということで・・・」ベラ・ルゴシらしからぬ洒落た言葉を残してタクシーに乗り込むコラムです。そのタクシーを張り込みしていたFBIの車が追っかけて停車させるのですが、あら、不思議、コラムの姿はタクシーから消えていたのでした。

 タクシーの中に現れたり消えたりするベラ・ルゴシですが、後からこの謎解きがあるわけでもありません。本当に訳の分からない映画です。

 もう飽きてきたので(笑)ここから手早く進めましょう。ただ1人残されたハムリンにFBIはおとり捜査を依頼します。サンダース家に滞在して犯人(実質的にコラム)をおびき寄せようとしたのです。そしてディックが地下室で縛られていたスティーブンスを発見し救出します。しかし、この人が出てきたかと思うと、今度はサンダース博士その人が消えてしまうという・・・。ここでディックのFBI上司がやってきて「実はサンダースは十年前の船旅中、東洋で失踪したことがある。博士の本当の奥さんが新聞で読んでわしのところへ尋ねてきたのだ。あれはおそらくニセモノであろう」そ、そんな大事なことは早く言えっての(大爆笑)。

 そうすると今度は二階から消えたはずのサンダース?が頭巾を被った姿でよろよろ降りてくるのです。これを見たアリスがキャーっ。なんだなんだとみんなが駆けつけた隙を狙ってどこにいたのかコラムが出現、ハムリンの首をぎりぎりと締め上げるのです。この時コラム「アサキと呼ぼうか」という謎の言葉。もうなにがなんだかさっぱり分かりません。もがくハムリン、ばったりと倒れます。しかし必死の反撃、銃を取り出してズドン、コラムを撃ってそのまま絶命。この銃声でディックたちが戻ってきて逮捕されてしまうコラム。

 そしてあの二階から降りてきた謎の怪人からことの真相が明らかになるのです。「それは日本でのできごとだった」は、はあ。「日本の秘密結社ブラック・ドラゴンが対米戦争のために秘密の計画を発動させた。それは日本人スパイに整形手術を施し、アメリカの産業界の大立者五人と入れ替えてしまおうというものだった。整形手術のために、ドイツから呼び寄せられたのがコラムことドクター・メルカーだった」

 秘密の会議室みたいなところにあからさまな付け髭つけたベラ・ルゴシがやってきますな。彼は机に座っているブラック・ドラゴンのメンバーに向かって「ハイル、ヒットラー」ブラックドラゴンの面々は「バンザイ!」どうにもかみ合わない挨拶でございます。おまけにルゴシに手術を依頼するブラックドラゴンの首領はおもいっきり白人だし、これは久々の本当のトンデモ映画だなあ(笑)。手術は無事成功。五人のスパイはどこからどうみてもアメリカ人!しかし、なんとしたことか、ブラックドラゴンは秘密を守るためにベラ・ルゴシを監禁してしまったのです。

 さらに不思議なことにルゴシが監禁された部屋には先客としてサンダースを名乗っていた男がいたのですが、何故かこいつがルゴシそっくり。は、はあ?一人二役なのはいいんだけど、ええ、ど、どういうこと。ルゴシはサンダースが先に釈放されることを知るとブラックドラゴンがうかつにも見逃していた手術道具を使ってサンダースと入れ替わってまんまと釈放されたと・・・。ええ、だったらなぜそのサンダースがアメリカにいるの?もう何がなんだかさっぱり分からない。このサンダース、顔が無残に解け崩れているので、喋りがもこもこして全然聞き取れないこともあって、私の頭の中はクエスチョンマークで一杯ですよ。なんだよ、サンダース、アリスたちと話していた時はそれなりにちゃんと喋っていたのに(笑)。

 まあ、とにかくですな、監禁されようとしたことを恨みに思ったルゴシが自分が手術したスパイたちを片っ端から殺していったのが事件の真相であったと。最期にハムリンに撃たれたコラムが「ウウーム」と息絶えてエンドマーク。

 ヒドイ映画だなあ、本当に。事実、この映画、アマゾンのカスタマーレビューでえらい言われようされてます(笑)。やれ、こんなものに金を使ったらいけない。悪いことは言わないからDVDなんか買いなさんな(買っちゃったよ 4.99ドルだったよ)、テレビでやってたら見てもいい。こんなもん見るくらいだったら『デビルバット』や『幽霊の館』の方がよっぽどましだ。ええ、『デビルバット』はともかく(笑)『幽霊の館』よりひどいのかよって、『デビルバット』も『幽霊の館』も見ている俺も俺ですけどね!

 モノクロ・スタンダード モノラル音声。画質・音質とも下の下の下(大笑い)。特に音質は盛大にノイズが乗っていて聞き取れない!それなのに、なんだ、5.1チャンネル音声って、ウソをつくな、ウソを。Pro-Active Entertain のDVD。

SFシネクラシックスへ戻る