Curse of the Swamp Creature 呪いの沼 1966


 『呪いの沼』(『Curse of the Swamp Creature』 1966年)、あのラリー・ブキャナンがこれっぽっちのやる気もなく作った『恐怖のワニ人間』のリメイク。ラリー・ブキャナンのリメイクですからもうこれで光の速度より早くしょうもない映画決定であります。

 オープニングからいきなりシモンド・トレント博士(ジェフ・アレキサンダー)のドアップ。わあ、びっくりした。彼は何者かに向かって「息をしろ、甦るのだ、がんばれ」などと言っております。しかしその博士の努力のかいもなく息絶える何者か。あ、手に水かきがついているぞ。博士は何者かの死体をシーツにくるんで運び出します。そして庭にあるワニのプールへどぼん。死体はがりがりくちゃくちゃばふげぼとワニによって食い尽くされてしまいます。

 もうのっけから熱川バナナワニ園みたいなオープニングなの(笑)。ところで熱川バナナワニ園で「バナナワニってどこにいるのですか?」と聞いた人がいたという話は本当なんですかね。

 屋敷へ戻ろうとする博士、しかし突然飛び出してきた黒人が彼を襲ったのです。「弟はどこだ、弟を返せ!」黒人は博士にのしかかり首をぐいぐい締め上げます。しかし、ここで博士の助手トム(トニー・ヒューストン)が登場。ナイフで黒人めった突き。「びわーっ」と叫んで絶命します。博士は憎々しげに「弟を捜しているのか、よろしい、会わせてやろう」やっぱり死体をシーツにくるんでワニのプールにどぼん。死体はがりがりくちゃくちゃばふげぼとワニによって食い尽くされてしまいます。博士はトムに向かって「わしの研究室に誰も近づけてはならん。やってくる奴はみーんなワニの餌にしてくれる!」最初からイヤーな、イヤーな気分にさせてくれる映画ですよ、まったく。

 ところ変わってここは「FLY`N FISH」というホテル。お客のドリスコル・ウェスト(ビル・サーマン)はホテルのバーでバーテン(その実ホテルの経営者)のフレンチー(ロジャー・レディ)から妙に色っぽい女ブレンダ・シモンズ(シャーリー・マクライン)を紹介されるのであります。石油採掘屋だというウェストはブレンダとたちまち意気投合。ところがこれは彼女の計画だったのであります。この隙に彼女の恋人リッチー(カール・ダガン)がウェストの部屋へ忍び込み、石油の掘削地図を盗んでしまおうというのですな。

 ところがブレンダ、リッチーがスーツケースから地図を見つけ出したところでウェストの引きとめに失敗。「あー、もうわし、眠いから帰るわ」慌てたブレンダ、ホテルのカウンターからリッチーに電話するのです。ベルの音も鳴ってないのに電話を取るリッチー(笑)。「駄目よ、失敗だわ、逃げて!」そのとたんにウェストが部屋に入ってきてリッチー呆然。あー、メリハリのない演出やのう(笑)。「お前、人の部屋で何しとる」「いや電話を借りていたので」そんな言い訳通用する筈もなく、怒り狂ったウェスト、リッチーに襲いかかります。くんずほぐれつどたんばたんの騒ぎの末に、あ、リッチー、ナイフを取り出しやがった。そうしてウェストの横っ腹にぐさっ、「びわー」と叫んで絶命するウェスト、どうもワンパターンで申し訳ありません!

 「えらいことになった」ウェストの部屋に集るブレンダ、フレンチー、なんだ、ホテル丸がかりで客の地図盗もうとしていたのかよ、嫌なホテルだなあ。死体の始末をどうしようかということになるのですが、そこはそれ、みんな脳天気ですから「チェックアウトしたことにして死体は沼に捨てちまおう」まったくフロリダあたりの貧乏白人は人を殺したらワニに食わせりゃいいって思ってやがる(大笑い)。しかし、明日には地質学者のバリー・ロジャー(ジョン・エーガー)がウェストの依頼で石油を探すためにやってくる。仕事を頼んだ当人がいないと当然ながら怪しまれる、どうしよう、どうしよう。ブレンダが名案を思いつきます。「そうだ、あたしがウェスト夫人に成りすましてロジャーを騙せばいいのよ」

 めちゃくちゃ安易な計画です。

 その後彼らは死体を車のトランクに詰めて湖沼地帯へ。ここで新たに登場したお仲間のラピッドの船、これに積んであった大きな魚を切断するためのカッターでウェストの死体をちょっきん、ちょっきん、ばらばらにして捨ててしまいましたとさ。

 翌朝、小型飛行機でのこのこやってくるバリー・ロジャー。彼は「FLY`N FISH」にチェックイン。同時にブレンダ=ウェスト夫人(笑)にあって、「夫が忙しいから私が代わりにきた」という与太話をまんまと信じてしまうのです。すでにボートやガイドの用意は終っており、「じゃあ、明日の朝、6時に集合ね」これで出発の相談はおしまい。で翌朝、本当に集合して沼地に向かいます。雇ったガイドというのがご存知リッチー、ラピッド。もう見るからに怪しい一行。でもロジャーは特に怪しむことなくみんなでボートに乗り込むのでありました。はい、石油探しの旅の始まり、始まり。同時に近くで見張っていた黒人たち、どんがどんがとドラムを鳴らしはじめます。はて、彼らはトレント博士のためにロジャーたちを見張っているのでしょうか。

 舞台は再び、トレント博士の屋敷。博士とトム、ワニのプールで餌をやっております。そこへあたふたと現れた使用人ダウ・ジーン、「旦那、旦那、怪しい奴らがきますぞ」ははあ、やっぱりあのドラムはロジャーたちの接近を知らせるものだったのか。一方ロジャーたちは「ボートでいけるのはここまでだ。後は歩いていくぞ」上陸して歩き始めます。へんなの、これじゃ全然沼地じゃないじゃん(笑)。

 さてトレント博士の屋敷にはもう一人うら若き女性がおります。彼女の名前はパット・トレント(フランシーヌ・ヨーク)、どうやら博士の妻らしい。彼女は博士から「訪問客が来るかもしれない」と聞かされ大喜び。「嬉しいわ、私長いこと他の人にあったことないから」ずうっとこの沈鬱な屋敷に閉じ込められているのでしょうか。誠にもって不憫であります。それから博士はトムと人体実験の被験者を調べます。「おお、鰓の移植は成功だ。これで進化の階段すっとばして新しい生物を誕生させることができるぞ」ドライアイスの煙で満たされた水槽の中から現れる水かきつきの手。「おお、おお、やった、ついにやったぞ」と大喜びするのですが、あらら、またも新生物死んじゃった。

 トレント博士、結局実験が下手な人なのでしょうか(笑)。

 ロジャー達探検隊は森の中でキャンプ。ブレンダ、ロジャーににじり寄って彼を起こすと「ねえ、ねえ、あたし怖くって眠れないの。蛇がきたらどうしよう」ロジャー、明らかに迷惑顔で(笑)「そんなもん知りません。だから女性にはハードな旅になるといったでしょうが、とにかく寝てください」むすっとして彼から離れるブレンダ。これをこっそり見ていたのがリッチー、彼は自分の女が取られてしまうといらついていたのであります。どうでもいいけど、だらだらした展開だな、もうちょっと手早く進めんかい、ラリー・ブキャナン。

 実験生物を死なせてしまったトレント博士、また死体をシーツにくるんでワニのプールにぼちゃん。死体はがりがりくちゃくちゃばふげぼとワニによって食い尽くされてしまいます。懲りない博士、「もう二度と失敗はしない」と自分に言い聞かせながら今度はあ、ヒドイ、トムに麻酔注射しちゃった。そしてぐったりとなった彼を実験室に運んで、なにやら怪しい薬をぶすっ。実験材料にされちゃったよ。トムは例のドライアイスの水槽に放り込まれます。博士、満足げに頷きながら「後は待つだけじゃ」

 ところがそうは問屋が卸さない、翌日、犠牲者の父親がウチの息子がここにお世話になっていないでしょうかと尋ねてきたのです。彼を出迎えた博士とダウ・ジーンは「ぎくっ」何しろ実験材料にしてしかも失敗してワニに食わしちゃったんですから(笑)。でも知らん顔で「うーん、そんな人来てないですよ、なんかの間違いじゃないですか。ほかを捜したほうがいいですよ」しかし父親、うそ臭い彼等の言葉に納得しません。彼は帰る振りをして近くの森に潜み、蛇を使って呪いをかけようとするのでした。

 父親、×の字に木の枝組んで蛇を絡ませます。これが呪いの印だと思うのですが、これでおしまいなので良く分からないのであります(笑)。考えなしのラリー・ブキャナン監督。さてトレント博士の屋敷ではパットが見張りのトラッカーの目を盗んで研究室へ侵入、まあ、目を盗むったって、トラッカー、がーがー寝ているのですが(大笑い)。パット、例の水槽に気がついて「ふーふー」ドライアイスの煙を吹き飛ばします(大爆笑)。現れたトムの顔に「ひっ!」研究室に入ってきた博士に向かって「あなた、トムを殺したのね!」「奴は死んでいないよ、私の偉大な実験に志願したのだ」「ウソよ、誰があなたのモンスターになりたがるものですか」どうでもいいですけど、パット、いつ博士がモンスター作っていることに気がついたのか(笑)。パット、怒った博士によって部屋へ軟禁されてしまいます。

 実験室に鍵をかけておけばいいとおもうのですがねえ(笑)。

 トラッカーはパットを研究室に入れちゃったためにダウ・ジーンからぼっこぼこにされてしまいます。「てめー、こんな失敗またしやがったらぶっ殺すからな」この事件でトラッカー、ダウ・ジーンを深く怨むようになってしまいました。この後、パットがトラッカーに「私を連れて逃げてよ」と囁きかけたり、トレント博士が水槽の中で変身しつつあるトムに餌として亀を与えたり、ロジャー達が接近してまた騒然となる地元民というような場面が続くのですが、このへんあんまりストーリーに関係ないのです(笑)。ただ時間を潰しているだけ。ラリー・ブキャナン恐るべし。

 で、何時の間にかトラッカーがロジャーたちに会って彼らをトレント博士の屋敷に連れてきているという・・・。な、なんじゃこれは。別段トラッカーがロジャーたちに会うシーンがある訳でもない、「あのー、みなさん、良かったらウチきませんか」と誘うシーンがある訳でもない、ラリー・ブキャナン、訳のわからん生物に亀食わせる暇があったらこういうところをきちんとしたらどうか。

 トレント博士とロジャー一行、お互いに自己紹介。石油探しのことを喋ったロジャー、博士に何の研究をしているのかと尋ねます。「人類の進化の道筋をですな、研究しております。海から陸へ、爬虫類から恐竜・哺乳類へ、興味のつきせぬ分野ですよ」一時的に軟禁を解かれて出てきたパットは「まあ、お客様なんて久しぶり、とても嬉しいですわ」なんて言っております。彼女をみたロジャー、さっそく「こんな美しい人が沼地の僻地に」と極めて失礼なことを口にするのでありました(笑)。「まさに掃き溜めに鶴ですな」むっとしたトレント博士、「どこが掃き溜めだ、コラ」

 またぱたりと脈絡なく場面が変わってどんがろどんがろと踊る地元民たち。この太鼓の音に驚いたのがリッチーとラピッド。「なんだなんだ何をやっているんだ」といぶかしがるのです。そこにやって来たトラッカーが「あれは名物スネークダンスだ、旦那方、見物するかね」「うんうんするする」三人は物陰に隠れてスネークダンスを見守るのであります。このダンスがまた延々長いの(笑)。このお祭というか儀式にはへんなところがありました。白衣を着せられた人形が首吊りのごとく吊り下げられているのです。「あれはなんだ」とリッチーに聞かれたトラッカー「あれはトレント博士さ、みんな奴を殺したがっているのだ」まあ、地元民をしょっちゅう攫っちゃ怪しい人体実験の材料にして、失敗したらぽいぽいとワニの餌にしているのですから怨まれるのも無理はありませんや。

 一方屋敷ではパットが密かにロジャーに助けを求めます。でもロジャーったら、「いや、そんな急に言われても」と煮え切らない返事。かっとなったパット、研究室に駆け込み、だから鍵掛けとけよ(大笑い)、トムの生命維持装置のスイッチを切っちゃった。ついでになんだかよく分からないチューブをぶつぶつ抜いてハイ、トム死んでしまいましたとさ。ウキーっと怒り狂ったトレント博士、だからそんな怒るくらいだったら研究室に鍵かけとけっての、パットを研究室のロッカーに閉じ込めてしまいます。そうしてトムの死体をシーツに来るんでワニのプールにどぼーん。死体はがりがりくちゃくちゃばふげぼとワニによって食い尽くされてしまいます。

 そして博士は何をするのかというと、ベッドでがーがー寝ていたウェスト夫人ことブレンダを次の実験台に択ぶのであります。彼はブレンダに麻酔注射をうつとやっこらせえと抱え上げ、同じくがーがー寝ているロジャーのすぐ側を通って研究室に向かうのであります。本当にロジャーの頭のすぐ側を通っていくんだから、フツー、気がつくだろ、ロジャー!ブレンダ、トムと同じく謎の薬液注入されてドライアイスの水槽の中へ入れられてしまいましたとさ。

 はっと気がつくとまだ続いているスネークダンス(大笑い)。やっと終って今度は仮面を被った呪術師登場。「今宵蛇のおかげでわしの魔力が強くなった。これなら邪悪なる博士を滅ぼせるぞ、みんなやっつけるのだ」はい、地元民の反乱の始まりです。その後てくてくと歩いてくる呪術師、仮面をとるとあら、ダウ・ジーン、ん、なんだかヘンだな、でもいいか、こんな映画、考えたって仕方ないから。リッチーとラピッドに「わし、やることがあるから」といってその場を離れたトラッカー、ダウ・ジーンに襲い掛かってナイフでぐっさぐさ。ダウ・ジーン、「びわーっ」と叫んで絶命します。

 リッチーも「うん、オレもやることあるから」といってラピッドと別れます。その足でスネークダンスを踊っていた黒人娘に「おらおらさせんかい、ええやろ!」“やること”ってこれかい!黒人娘は「あれー」と叫んで逃げ出しますな。「おらおらさせんかい」と叫んで追っかけるリッチー、底なし沼に落っこっちゃいましたとさ。ギャーギャー喚きながら底なし沼に飲み込まれるリッチー、まあ、これ普通の池に沈んでいく演技しているだけですけどね(笑)。

 屋敷ヘは地元民が押し寄せております。中の一人がズダーンとライフル発射、ラピッドが射殺されてしまいました。慌てたトレント博士、水槽の中のブレンダに向かって「たて、立つんだ、ブレンダ、あいつらをやっつけろ」ぼいーん、ブレンダモンスター立ち上がります。その顔は大きな目玉に鱗と牙、まるで爬虫類のよう、胴体はたくましくなってまるで別人の様ですって別人なんだけど。どうみたってこの体つき、男にしか見えないんですけど(笑)。モンスター、博士の叫びに促され屋敷の外へ出て地元民をやっつけるのかと思いきや、あれあれワニのプールの方へ行っちゃった。

 博士、仰天して「そっちじゃない、あいつらだよ、あいつらやっつけるの」ここでロジャーがパットを助け出し、屋敷の外に出てきます。彼らはプールでわあわあ言っている博士に気がつき「ブレンダ、そいつの命令を聞いちゃ駄目だ」「何をばかもん、ブレンダ、パットとロジャーの色ボケめをやっつけるのだ」もう地元民の反乱なんか関係なし(笑)。ついにブレンダモンスター、博士もろともワニのプールにぼちゃん、果てるのでありました。

 あ、そう言えば石油どうなったん?

 ラスト、パットと手に手を取って飛行機に乗り込むロジャー。ぶいーんと舞い上がってはいおしまい。映画も最低、画質も最低、音質も最低、まったくいいところなしでありました。

 カラー、スタンダード、モノラル音声。画質・音質は最悪の部類。時として昼だか夜だか分からなくなるくらい。ノイズがじーじー入って台詞が聞き取りづらいといったらありゃしない。「Classic Monster Flicks」と題された三枚組DVDセット。『Creature from the Haunted Sea』『Curse of the Swamp Creature』『The Killer Shrews』『The Daughter of Frankenstein』『The Monster Walks』『Horror Classics: Nightmare Castle』『The Wasp Woman』『Werewolf in a Girls' Dormitory』『White Zombie』を収録。Pro-Active Entertain のDVD。

SFシネクラシックスへ戻る