Doctor of Doom (1962)

Starring: Armando Silvertre, Elizabeth Campbell, Lorena Velazquez
Director: Ren・Cardona

DVD Release Date: June 24, 2003




 『DOCTOR OF DOOM』(1962年)、またしてもメキシコのルチャ・リブレSFホラー。女子プロレスラーに、やたらに女性の脳を移植したがる、マッドサイエンティスト、ゴリラの脳を移植された怪物、トンチキな部下たちといやなものがテンコ盛り、面白おまっせ(本気)。

 警告、警告、このDVDのリージョンは1です。したがって日本国内のDVDプレーヤーでは再生できません。警告、警告。

 道を歩いているメキシコ人女性。後を振り返り、振り返り、彼女をつけてくると思しき人相の悪い男達を気にしております。突然物陰から飛び出してきた毛深い男。彼女は毛深い男によってあっさりと誘拐されてしまいました。はい、ところかわって、今度はプロレス会場。満場のお客さんの声援を受けて、戦う女子プロレスラー、グロリア・ビーナス(ロレーラ・べラクェッツ)。どってんばったん、試合が続いて、ついに勝利を得るグロリア・ビーナス、お客さん総立ちです。控え室に戻った彼女を迎えたのは姉妹のアリス・フォンティーン(ソニア・インファンテ)。「お姉さん、試合凄かったわ」「そう、ありがとう、じゃ、どっか食事にでも行きましょうか」

 冒頭で毛深い男に誘拐されたメキシコ人女性。彼女は手術台に寝かされ、二人のマスクをした医者によって、なにやら手術されている模様。医者の偉いほうが「よし、移植する女を運び込め」手術室にがらがら運ばれてくるもう一人の女性。ああ、この人たち、女性の脳味噌を移植しようとしているのですな。手術そのものは上手くいったものの、メキシコ人女性はどんどん衰弱していって、ついに死んでしまいます。「畜生、なんてことだ、四人目も駄目だった」と悔しがる覆面の医者。もう一人が「ドクター、駄目ですよ、こんな無教養でIQの低い安い女の(本当にこんなことを言っている)脳は手術に耐えられないんです。こんな女は『アルマゲドン』を見て、わあわあ泣くのに決まってます。もっと頭のいい女の脳を使えばきっと上手く行きますよ」

 二人は地下室へ降ります。そこで檻に閉じ込められているのは、さっきの女を攫った毛深い男。ドクターは男に生肉を与えて「人間の肉体に、ゴリラの脳味噌を移植したこのゴルマ(ゲラルド・M・ザペダ)が唯一の成功例なのだ」ふーん、そうなの(笑)。「だが、このゴルマも次第にゴリラの精神に支配されてしまうだろう、だから、どうしても人間の脳の移植が必要になるんだ」

 翌日発見された女の死体。新聞は「気○○○ドクターの四人目の犠牲者!」と書きたてます。そう、この謎の医者、女を攫ってきては脳移植に失敗してぽい、ぽい、いまやメキシコはこの気○○○ドクターの恐怖に怯えているのでありました。

 グロリアの妹、アリスはライト教授(ロベルト・カルネロ)の下で、何かの研究に勤しんでおります。彼女こそ気○○○ドクターの言う“頭の良い女”なんですな。その彼女にしきりと声をかけるライト教授。「昨日は遅かったみたいだが、誰かに送ってもらったのかね」「いいえ、先生、自分で帰りましたわ」「そんな夜道の一人歩きは危ないよ」

 なぜか、アリスと教授がそんな会話を交わした直後、部下のちんぴらたちに、アリスの写真を見せて、「この女を攫ってこい」と命令する気○○○ドクター。「でも、ボス、いたるところ、警察がいて、とても誘拐なんか」と弱音をはく部下たち。ドクターは頷いて、「ガルマがいるじゃないか。今度はガルマに私の考案した特殊装備をつけさせるから、警官に見つかっても大丈夫だぞ」アリス、とっとと誘拐されてしまうのでありました。案の上、警官隊に包囲されてしまうのですが、ドクターの考案した特殊装備、鉄砲の弾をはじき返す装甲服を着ているものですから、警官の拳銃など意に介さずおお暴れ。どてぽきぐしゃっとお馴染みの擬音が響いて、四人の警官が撲殺されてしまいます。

 アジトへ運び込まれたアリスに直ちに脳移植が行われますが、なんと、またも失敗(笑)。「く、くそ、頭が良くたって、体がひ弱じゃしかたない、男じゃなおさらだめだし、そうだ、メキシコでスポーツやって、強い体力をもつといったらプロレスラーだな、うん、女プロレスラーを攫ってくるのだ」単に手術が下手糞なんじゃないの。この人。

 翌日グロリア・ビーナスの元を訪れたのはメキシコ警察のマイク・アンダースン(アルマンド・シルベストリ)とトミー・ジェンソン(クチョ・サリナス)でした。彼らはビーナスに妹の悲報を伝えます。病院へ行き、死体の確認をして泣き崩れるビーナス。「妹をこんな目に合わしたやつはただじゃおかないわ」と復讐を決意します。そして、さらに登場する、新人女子プロレスラー、アメリカのタイフーンこと、ゴールデン・ルビー(エリザベス・キャンプベル)この人はたちまちグロリアと仲良くなります。妹を失った寂しさを紛らわせるために、グロリアはルビーにルームメイトになってくれるよう頼むのでありました。

 ゴールデン・ルビーって良く考えたら変な名前ですよね(笑)。

 はい、ここで、プロレスの試合。グロリア・ビーナス、ゴールデン・ルビー組対ラ・ガッセル、ベルサ・ガリンド組の対決です。言うなれば、美女二人組対ブサイク二人組の図式ですな。アリスの姉さんの試合だってんで、生まれて初めてプロレスの試合を見に来たライト教授も大興奮。マイクとトミーもリングサイドで観戦(笑)しております。この試合に見事に勝利するグロリア・ルビー組、控え室に駆けつけたマイクとトミーと一緒に食事にいっちゃったりなんかしちゃったりするんだよねー(広川太一郎風)。

 その夜、寝室でぐっすり寝ていたグロリアとルビー、グロリア、ふとあやしの気配に目を覚まします。大きな窓に目をやると、なんと、今まさに賊が侵入しようとしているではありませんか。グロリア、ヒソカにルビーを起こし、寝たふりをして、賊を待ち受けます。窓からやっとこせと侵入してきた賊がグロリアに飛びかかろうとした瞬間、ぱっと目を開けた彼女はキック一閃。ルビーも飛び起きて、パンチ、パンチの嵐。賊はぼこぼこにされて逃げていくのでありました(笑)。

 で、ぼこぼこにされたチンピラが気○○○ドクターに「ボス、なんで、相手が女子プロレスラーだってことを教えてくれなかったんすか、えらい目にあっちゃったすよ」とぼやくのに大笑い。ドクター苦りきって「じゃ、またガルマ連れてけってえの」

 さて、危機を脱したグロリアとルビーはマイクとトミーに昨夜の事件について報告します。「そうだ」と手をうつマイク。「君達におとりになってもらおう」おいおい(笑)。「僕達が守るから危なくなんてないよ」これはトミー。ルビーはそんなトミーを頼もしげにみてほっぺたにチュッ!「これはご褒美よ」うむむむ、黙って見ていりゃいい気になりやがって。何がご褒美か、そんなご褒美、オレも欲しいやい。

 いい気になったむくいが来たのか、ゴリラ人間、ガルマにあっさりと誘拐されてしまうグロリアとルビー。二人は気○○○ドクターのアジトに連れ込まれるのでありました。かねてからの計画どおり、その後をつけてアジトを突き止めたマイクとトミー、無謀にも応援を呼ぶことなく内部に侵入します。たちまち見つかってドクターの部下たちと大立ち回りとあいなりますな。その騒ぎで目を覚ましたグロリアとルビー、起き上がってどてぽきぐしゃ、あっという間に部下と覆面の助手をたたき伏せてしまいましたとさ。こりゃあ、女二人だけで捜査したほうがよかったんじゃん、ねえ。しかし、肝心のドクターは秘密の通路を使ってすでに逃げてしまっていたのであります。

 グロリアとルビーがいっせいのせで助手の覆面をはぐと現れた顔は「ああっ、あなたはライト教授の助手のバースじゃないの」このへんで、既にドクターの正体は見え見えなんですが、まあ、皆さん、知らないフリをしましょうね。もう、みんなオトナなんですから。

 警察の取り調べ室でマイクや上司のロジャース警視、ライト教授に尋問をうけて、ついにバース、「ドクターの、ドクターの正体は」喋るかと思いきやうっとうめいてばたりと倒れます。みんなが慌てて抱き起こしますが、彼は既に死んでいました。彼の体から発見された毒針、「むむ、これは取り調べ室にいた誰かが発射したものに違いない」マイクはみんなの顔を見回して、「つまり、ドクターはあの部屋にいた誰かなのです。一緒に尋問を受けていた部下たちの中にいるのかもしれない、私かもしれない、トミーかもしれない、ライト教授、あなたかもしれない」マイク、この時、自分がいかに真実に近づいていたのか分かっていなかったのでした。

 ここで、プロレスの練習場にマイクとトミーが訪れて、新人レスラーの相手をしていたグロリアとルビーに腕時計型通信機を渡すという幕間劇がはいって、 いよいよ開始されるドクターの猛反撃。まず、残った部下たちにライト教授を脅して、マイクとトミーをおびき寄せ、拉致に成功。二人は前と同じアジト(笑)に連れ込まれて、ガルマの檻の続き部屋に放り込まれてしまいました。部下たち、にししと笑って、レバーをぐっと引き下げると、部屋の壁がガーっと上にせりあがって、あらわれたのは鋭いとげとげ。このとげとげがゆっくりと前進を開始したのであります。前からはとげとげ、後にはがうがう唸っているガルマ。絶体絶命のピンチ。

 部下たちから解放されたライト教授はなぜか、グロリアとルビーにマイクとトミーが誘拐されたことを電話します。仰天したグロリアとルビー、腕時計型通信機の電波を頼りに、彼らを探しはじめたのでした。さんざん迷ったあげく、ようやく発見したアジト。ルビーが「ここ、前と同じところよ」と呟くのに笑わされますな。そして、アジトに飛び込んだ彼女達は串刺し寸前のマイクとトミーを見事に救出するのでした。

 グロリアは一人逃げ出そうとしたドクターを発見。えいっと手術室にあった薬壜を投げつけると、これが塩酸。じゅうじゅうじゅう、焼け爛れるドクターの顔といってもこの人ァ、覆面しているんですがね。同時に火災も発生したので、もがき苦しむドクターを残して、みんなは命からがら建物から脱出します。

 しかし、ドクターは生きていました。彼はガルマを連れて逃げ延びていたのです。「畜生、あの女どもめ、ワシの顔をこんなにしやがって許さん」不気味に焼け爛れた素顔はそう、ライト教授のものだったのです。ええっ、こ、これは意外だ、そんなちっとも分からなかったぞ。私、少し白々しいでしょうか。

 復讐を誓ったライト教授、グロリアとルビーが腕時計型通信機を貰った時に相手していた女子プロレスラーを攫ってきて、あろうことか、ガルマの脳(ゴリラ)を移植してしまうのでありました。「こいつをグロリアと試合させるのだ。リング上での死は単なる事故だ。私が罪を問われることはないぞ、なは、なは、なははは」なんなんだろうねえ、この人。

 ガルマの脳を移植した女子プロレスラー、ベンデッタと対決するグロリア。例によってリングサイドで見守るマイクとトミー。ゴリラの脳を移植されておりますからな、もうベンデッタ強い強い、レフェリーの制止を振り切ってグロリアの喉をぐいぐい締め付けます。

 はらはらしながら試合を見守っていたルビー、観客の中に忘れもしないドクターの部下の一人をみつけてヤっと、つかまえますな。「さあ、言いなさい、こんなところで何をしているの」ぎりぎりと部下の腕を絞り上げるルビー、部下、大女に腕を折られそうになったヨロコビ(笑)に顔を歪めて「じ、実はドクターはライト教授で、攫ってきた女子プロレスラーにゴリラ人間のガルマの脳を移植して、グロリアをリングのうえで殺そうとしているんだ」と理路整然とばらしちゃいました(笑)。これはグロリアがアブナイ、試合に乱入するルビー。どったんばったんの挙句形勢危しと見てドクターとベンデッタは逃げ出します。

 だから、ドクター、あんた、なんでそんな「大女フェチの部下」飼っとくの?

 マイクとトミーが警官隊を呼んで追いつめると、ドクターとベンデッタは逃げ場を失って、はしごを使って高い塔のうえに登っていくのでした。このやろ、待てと追いかけるマイク。ドクターとベンデッタにさんざん蹴られたので、バランスを失ってはしごから落ちそうになったりと観客をはらはらさせるシーンが続いて、ついに警官隊の一斉射撃。まずベンデッタが地上へぼとっ、続いてドクターがぼとっ。ようやくこの恐ろしい事件は幕を閉じたのでありました。

 いや、結構面白かったですよ、このへんてこ映画。女子プロレスラーが事件に絡む理由づけがちゃんとしているので、あんまり頭を捻らなくて済みます。もっとも科学者の妹の脳を弄くってたら死んじゃったので、次にプロレスラーの姉をという発想についていければの話ですが(笑)。

 モノクロ・スタンダード、モノラル音声。画質はそこそこ。黒の沈みが足りず全体的に白っぽいです。解像度は十分で、細かいところまでしっかり見えるのですが。音声は英語吹き替え。割と聞きやすいレベルといえましょう。サムシング・ウィアードのDVD。

 Director: Ren・Cardona
 Encoding: Region 1
 Format: Black & White
 Rated: NR
 Studio: Image Entertainment
 DVD Release Date: June 24, 2003
 DVD Features:
  TV Spots for "The Brainiac," "The Witch's Mirror," "The Blood of Nostradamus," "The Curse of the Crying Woman," "The Genie of Darkness," "The Invasion of the Vampires," "The Living Head," "Phantom in the Red House," "Samson vs. the Vampire Women," and "The Vampire"
 Chill-O-Rama Trailers for "The Black Pit of Dr. M," "Creature of the Walking Dead," "Face of the Screaming Werewolf," "Little Red Riding Hood and the Monsters," and the combo "The Vampire's Coffin" & "Robot vs. the Aztec Mummy"
 "The Wonder World of K. Gordon Murray" Booklet
 Episodes of the Monster Musical Kiddie TV Show, "Ghoul A-Go-Go"
 Gallery of Exploitation Art for The K. Gordon Murray Collection with Music by the Chiller Theatre house band, The Dead Elvi!
 Full-screen format

SFシネクラシックスへ戻る