Dracula 魔人ドラキュラ 1931


 『魔人ドラキュラ』(『Dracula』1931)、とこしえより続く吸血鬼映画の始祖なり。始祖といっても梅干についているアレにあらず、大本はこれだよということなり。『魔人ドラキュラ』少々タイクツなれど始祖であるからには我慢するがよろし。

 警告、警告、このDVDのリージョンは1です。したがって日本国内のDVDプレーヤーでは再生できません。警告、警告。

 白鳥の湖が流れるオープニングクレジット。これが終るとトランシルバニアの山中をがらごら走る一台の馬車。どうした訳か、この馬車は非常に急いでおり、激しく揺れております。閉口した乗客が「御者はん、御者はん、も少しやんわり走ってくれへんの!」「それはできひんで、何しろ今晩はヴァルプルギスの夜や、日のあるうちに着いておかんとえらいことになるわ!」

 その言葉どおり、急ぎに急いだ馬車はなんとか日没前に目的地のある村にたどり着くのでした。やれやれと馬車を降りる乗客たち。ところが一人だけ、「御者さん、荷物は下ろさなくてもいいよ、僕はボルゴパスへ行くのだから」びっくりした村人たち、「あんさん、あんさん、悪いことはいわん、今晩はここに泊まりなはれ、死ぬで、そんなことしたら!」この恐れを知らぬ乗客、レンフィールド弁護士(ドワイト・フライ)はにこやかに「親切にありがとうございます。でも仕事で今夜中にドラキュラ城まで行かなければならないのです」ドラキュラ城、聞いたとたんどん引きの村人たち(笑)。「あんさん、正気かいや、あれはキューケツキの城やで、ドラキュラ伯爵ちゅうたら棺桶に寝くさって夜になったら人間の血をチューチュー吸うのやで、あんさん、あんさん、やめときなはれ!」

 そんな村人たちの言葉を無視して馬車に乗り込むレンフィールド。ここで彼におばあさんが駆け寄って十字架を手渡します。「これ、かけときなはれや、キューケツキ、これに弱いさかいに」がらごろと再び走り出す馬車であります。太陽が沈んでドラキュラ城の地下では棺桶の蓋がギーッ。現れたのは吸血鬼ドラキュラ(ベラ・ルゴシ)と三人の女吸血鬼たち。ドラキュラの瞳が怪しく輝きます。

 さてレンフィールド、ドラキュラ城からの迎えの馬車と合流、乗り換えます。この馬車の御者がドラキュラ(笑)。キューケツキだといっても人手不足なのでしかたありません。馬車に乗り込んだレンフィールドが御者の方をみてびっくり。御者の姿は見えずに巨大なコーモリがキーキーキー。ドラキュラもこんな不必要な変身するこたぁないと思うのですがね。

 ドラキュラ城へ到着します。すでにこの時点でかなり怯えているレンフィールド、何しろ御者はいなくなる、古くてでっかい城は不気味悪い、おまけに正面の扉が誰もいないのにぎぎぎと開くのですから。おそるおそる城へ入るレンフィールド。ありゃあ、この城の中、廃墟じゃないの、蜘蛛の巣だらけじゃないの、わ、あれアルマジロじゃん、本当にここかよ、ドラキュラ城とがっかりするのであります。そこに突然ドラキュラ伯爵が現れた。「わァ、びっくりした!」ドラキュラ伯はかすかに会釈すると「わてがドラキュラですねん」

 レンフィールドはドラキュラ伯に案内されて城の大広間に。さすがにここまでくると蜘蛛の巣もアルマジロもいない(笑)大変にリッパな広間。ドラキュラ伯爵は彼をテーブルに座らせると「さっそくビジネスの話といきまひょか、わてが頼んでたカーファックスアビーの賃貸物件どないなりましてん」「いや、もう準備万端、書類も整ってございます」レンフィールド、やり手の弁護士らしくカバンから契約書類を取り出し手早く記入していきます。「へ、敷金4ヶ月で前家賃が1ヶ月、ペット禁止で10年契約と、ええ、そこのところにハンコお願いします、割り印ですんで、ええ、あ、それじゃ印影がさかさまだ、やり直してください、どうも、世話がやけるねぇこの人ァ」

 無事契約が済んで大喜びのドラキュラ伯爵。「もうイギリス行きの船チャーターしましてん。明日の夜出発ですわ」ここのところでレンフィールドがイタっと叫びます。クリップで指先を切ってしまったのです。流れた血に釘付けになるドラキュラ伯爵の目(笑)。思わず手を伸ばすのですが、レンフィールドの首に掛かっていた十字架にびくっとして引っ込める一幕。レンフィールド、「どうかしましたか」と不思議そうに尋ねるのに、「いや、何でもあらへんよ、ははは」とごまかす伯爵がいとおかし。

 仕事が終ってほっとしたレンフィールド、そうそうにあてがわれた部屋でベッドにもぐりこむのですが、夜中すぎにドラキュラと三人の女吸血鬼が現れてはい、ちゅーちゅー血を吸われてしまいました。哀れレンフィールド、以降ドラキュラの忠実なる従者となってしまうのです。

 嵐の中をよったよったと進む船。ドラキュラ伯爵がイギリス行きのためにチャーターした船であります。なんとかロンドンに入港するのですが、船長以下乗組員全滅。ドラキュラと三人の女吸血鬼は消えてしまい救助隊が見つけたのは「へへへ、へへへへへへらへら」と笑うレンフィールドのみ。「あかん、こいつ、狂うとるで!」新聞の見出しに「船、乗組員全滅。嵐が原因か。一人救出されしレンフィールド氏(弁護士ならん)は発狂。蝿や蟻に対する異常な嗜好あり。科学者陣困惑す! レンフィールド氏はロンドン近郊のセワード療養院に収容さる」こんな大騒ぎを尻目にまんまとロンドン潜入を果たしたドラキュラ伯爵。さっそく花売りの少女を襲ってチューチューチュー。これがロンドンっ子を震撼させる謎の連続殺人事件の幕明けだったのであります。

 次にドラキュラ伯爵、療養院の経営者、セワード博士(ハーバート・バンストン)に接近を図ります。この人は吸血鬼の癖に音楽会へ行き客として来ていた博士達に「今度カーファックスアベイに越してきましたんで、よろしゅうお願いしますわ」と挨拶。セワード博士は「ほう、ご近所さんでっか、こちらころ、よろしゅう」止せばいいのに一緒に来ていた娘のミナ(ヘレン・チャンドラー)、その婚約者ジョナサン・ハーカー(デビッド・マナーズ)、ミナの友人ルーシー・ウェストン(フランセス・デイド)を紹介してしまうのでありました。

 「カーファックスアベイはボロボロですからな、修理にお金、たんとかかったんと違いますか」と下世話なことを聞くハーカー。伯爵は「あははは、わて、汚いほうが落ち着きますねん。住んでいた城がそらぁボロでしたからきれいなところになれとりまへん、逆に居心地悪いのですわ」あはははは、この冗談に笑うサマーズ博士たち。ルーシーったらこの東欧の紳士に好意を抱いたらしく、音楽会の後で彼女の家に泊まったミナに「ドラキュラはん、ええなあ、うち、ああいう人すっきやねん」「ほほほ、そたら、あんた伯爵夫人になりいな」ミナも調子に乗ってこんなことを言います(笑)。「ははは、あんた、何言うてんねんな」と頬を染めるルーシーです。その夜、ルーシー、ドラキュラに速攻ちゅーちゅー血を吸われて死んでしまうのでありました(大爆笑)。

 いやー、この展開の早さには驚かされます。

 検死の結果、ルーシーの遺体から多量の血が失われていることが発見されます。また喉に残ったお馴染み吸血鬼マーク。

 ここで登場したのがヴァンパイアハンターの代名詞、ヴァン・ヘルシンク教授(エドワード・ヴァン・スローン)であります。セワード療養院にやってきた彼はルーシーを始めとする犠牲者たち、またレンフィールドの奇矯な振る舞いから「これは吸血鬼の仕業でっせ」と喝破するのでありました。セワード博士は「そんなあほな、吸血鬼やら迷信でっしゃろ、そんなもん現実に存在するんでっか」「昔は迷信や、言われておったのが進歩した科学で現実と分かる、そんな例いくらでもありまっせ、もうこれ吸血鬼の仕業やと認めてもらわなあかん」

 ここで看護人マーティン(チャールズ・K・ジェラード)によってレンフィールドが連れてこられます。この時響き渡る狼の鳴き声。「狼でっか、そんなもん、ロンドンにおるはずありませんわ」セワード博士は否定するのですが、マーティンは「いんや、わても聞きました。こいつ、狼が話しかけてくるいうてうおんうおん吠えかえします、正真正銘のキ×ガイや」レンフィールドは叫びますな。「わたしを釈放しないとミナの身に悪いことが起きるぞ!」そんな彼にヘルシング教授がぱっと差し出した花。「きゃーっ」急に怯えだすレンフィールドです。

 マーティンがレンフィールドを病室に連れ戻した後、セワード博士は「教授、その花なんでっか?」「トリカブトですわ、これ持っていると吸血鬼は手をだせません。これにびびりあがるちうことは、レンフィールド、間違いなく吸血鬼にやられとります。あのあほうから目を離したらあきまへん」そうこう言っているうちにレンフィールドの前に現れるドラキュラ。レンフィールド、泣き喚きます。「ご主人さま、お願いです、そんなことはしないで」

 まあ、彼のいうそんなことというのがミナでありまして(笑)。ドラキュラ、コウモリとなってミナの部屋に侵入。ちうちう彼女の血を吸ってしまうのです。翌日、言いようのないだるさを感じるミナ。しかし、彼女は昨晩のことを夢だと思っているのです。彼女は心配するハーカーに「うちの部屋、いきなり霧でもうもうになったんよ、そしたら赤い目がぎゅーとうち見るのん、それがそれがだんだん近づいて、ああ、うち、こわおて、こわおて、かなわん!」ヘルシング教授が彼女の喉を調べますと、はい、でました、お馴染み吸血鬼マーク。「こら、あかん、大事じゃ」青ざめるヘルシング教授とセワード博士。あろうことか、あるまいことか、ここにドラキュラその人が現れた!

 ミナ、突然現れたドラキュラに自分でもよく分からない親しみを覚えてぽーっ。セワード博士はそんな娘の姿に不審を憶えつつも紳士のたしなみとしてヴァン・ヘルシング教授に紹介します。「せんせ、こちらがドラキュラ伯爵はんですわ、伯爵はん、こちらがヴァン・ヘルシンク教授だす」ドラキュラはなんともいえない笑みを浮かべて「ヘルシング教授でっか、えらい先生ちう噂、トランシルバニアでも聞いてましたで」ヨイショするドラキュラ(笑)。

 ドラキュラはミナの悪夢のことを聞いてちょっと心配する風。「うーん、お嬢さんにわてのふるさとの話、したんがようなかったですかなあ」とかつまらないことを言います。セワード博士はミナにそろそろ寝る時間だよというのですが、ミナは聞きません。「うち、もっとドラキュラはんのお話聞きたい」という訳。いらいらしたハーカー(笑)葉巻を吸おうとしてケースを開けるとその蓋の裏が鏡になっています。そしてなんと、鏡にドラキュラ伯爵の姿が映っていないのです。ヘルシングも気づいて確認するべく鏡の角度をいろいろ変えてみるのですがやっぱり映らない。「こいつじゃ、こいつが吸血鬼じゃ」

 ミナが寝室に引っ込み、ドラキュラ伯爵も帰ろうとするのですが、ここでヴァン・ヘルシング教授、「ドラキュラはん、ちょっと確認させてんか」がばっと鏡をつきつけます。驚愕したドラキュラ「何すんねん、ワレ!」恐ろしい形相となって鏡を叩き落としてしまうのです。はっと我に返ったドラキュラ、「こら、すんません、わて、鏡とか発泡スチロールこすり合わせた時出るキーキーいう音とか大嫌いですねん、勘弁してくんなはれ、ほなさいなら」ドラキュラ帰っていきます。直後ハーカーがいきなり走っていく狼を目撃したものだから、もう間違いない。「やつが吸血鬼じゃ、ミナがアブナイ」ということになるのでした。ところがそんな中、ミナはふらふら屋敷を抜け出して外で待つドラキュラの元に。またチューチュー吸われてしまうのであります。

 ミナ、危うしっていうか、病室に鍵かけたらいいのと違うか(笑)。

 これからヘルシング、セワード、ハーカーの「第一回ドラキュラ対策会議」の始まり。ヘルシングが説明します。「ヤツラの活動時間は日没から夜明けまで、つまり明るいのはイカンちゅうわけですな。昼間はヤツラの故郷の土の下で寝ておりますのや」「じめっとした地面の中で寝るのでっか、まるで虫でんナ」「茶化したらあかん」「ほたらヘルシング先生、ヤツラは夜になったらいちいちトランシルバニアに戻りますのん?えらい難儀なことしますな、吸血鬼ちゅうやつは」「いやいや、ヤツラ、土もってきよりましたんやろ。棺桶にトランシルバニアの土ィつめて昼間はそこで寝よる」

 はい、ここでレンフィールド登場。どうやったのか知らないがとにかく彼は鉄格子で囲まれた病室から抜け出してきたのですな。でもはっきり言ってこの人は「私を釈放しないからこんなことになったんです」とか意味のないことを言うだけ。何しろキチ×イですから(笑)。そして突然の看護婦ブリッグス(ジョアン・スタンディング)の叫び。「きゃあ、大変、大変お嬢様が」ミナが外でたおれていたのです。慌てて彼女を病室に連れ戻すヘルシング教授たち。幸い彼女の命に別状はありませんでしたが、彼女がドラキュラの呪いに囚われていることは明白でした。「なんとかせなあかん」と呟くヘルシング教授。

 だから病室に鍵かけろっての(笑)。

 一方ロンドンでは子供が謎の女吸血鬼にチョコレートで釣られて喉を噛まれるという事件が続発、新聞で大きく報道されます。ヘルシングはこの記事をミナに読ませて「お嬢はん。あんたルーシーにあわへんかった。うん、ルーシーがなくなりはった後やけど」驚いたことにミナは頷きます。「うん、外でいっぺん。うち、ルーシーそんなとこでなにしてん、はよ、こっちきなさいよ言おうと思うてんけど、ルーシー死んでいると思い出して。そしたらルーシー、逃げてしもうたわ」とすると、子供を襲う女吸血鬼というのはルーシーのことらしい。

 ヘルシングはミナを慰めます。「お嬢はん、わてがルーシーの魂救ってみせますわ、安心してください」ミナは微笑みます。「せんせ、じゃあうちの魂もお願い」ハーカーびっくりして「ミナ、なんでそがいなこと言うねんな、君、まだ生きとるやないの」「ううん、ハーカー、うち、分かっているねん、もうあかん、何もかもおしまいや、ハーカー、あんたのこと愛してた」「おお、ミナ、うちら来世でもまた恋人同士になろうな」ひしと抱き合う二人であります。

 さて、ミナの病室をトリカブトで厳重に保護するヘルシング教授。ハーカーはそんな彼を疑いの目でみておりセワード博士に「僕、彼女連れて警察行きます。これで万事解決や」ヘルシング教授はブリッグス看護婦にトリカブトのネックを渡して「これをミナにつけさせるのや、ええか、絶対外させたらあかんで。それと窓はしめとき!」ハーカーはなおも抗議しようとするのですが、そんなことしたらミナが死んでしまうと教授にどやされるのでありました。険悪な雰囲気になりかかったところに「へへへへ、へへへへのへ」またレンフィールドの登場。セワード博士、仰天しまうす。「お、お前、どうやってあの病室でたんや、拘束服はどないした」「へへへ、キチガ×に刃物ですから」「おい、レンフィールド、話がかみ合ってないぞ」

 彼を追って飛び込んできたマーティン、「せんせ、大変です、レンフィールドの病室、鉄格子がチーズみたいに曲げられとりますわ!」「ほな、ドラキュラ来たんかい」大騒ぎになります。そしてセワード博士たちはヘルシング教授一人を残して療養院の方へ行ってしまいます。ヘルシングが一人になったとたん、呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん、ドラキュラ登場。彼は不思議なパワーで教授を引き寄せようとするのでした。「こっちゃこい、こっちゃこい、わてがチューチュー血吸うたるわ。こんな年寄りいややけど、背に腹は変えられんさかい」ヘルシング教授、いったんは引き寄せられそうになったもののなんとか踏みとどまります。ドラキュラ驚いて「お、お前、強いなー、一体どないしたん」ヘルシングはニヤリと笑います。「わて、これ持っているさかいな!」取り出したのは十字架。ギャーッ、ドラキュラ「わて、鏡と発泡スチロールこすり合わせた時でるキーキーいう音と十字架大嫌いやねん、堪忍してんかー」逃げてしまいました。

 次にミナの様子がおかしくなります。なんか大騒動がこれでもかと続きますな(笑)。ミナは看護婦の制止を振り切って服を着替えテラスに出ます。そして看護婦から連絡をうけたハーカーが駆けつけてくるとベンチに誘って「ねえ、ハーカー、あのせんせ、あかん、あんなことじゃうち助からん、連れて逃げてぇ」と言い出します。そしてハーカーに迫る、迫る、彼女の目もぎらぎら光ります。ああ、ハーカー危うし。ここでヘルシング教授来てミナに十字架をつきつけるのです。「ギャーッ」我に返ったミナ、「もうあかんねん、ドラキュラはん、うちに自分の血を飲ませはったんねん、もううち、あの人から逃げられへんわ!と泣き伏すのでした。

 そしてドラキュラにあっさりと連れ去られてしまうミナ。看護婦がドラキュラに操られてテラスへのドアを開けてしまったのです。しまったと後をおうヘルシング、ハーカー。ドラキュラ伯爵はミナを連れてカーファックスアベイへ。教授たちもドラキュラここに来ること分かっているんだろうけどねえ(笑)。地下へ地下へと降りていきます。で、このヘンをうろうろしていたのがレンフィールド(笑)。ヘルシング教授とハーカーは彼の姿でドラキュラがいることを知ったのであります。彼を追ってカーファックスアベイへ。ドラキュラ、「お前がつけられたせいで場所分かったやんけ」と激怒、レンフィールドをやっつけてしまうのでありました。

 教授とハーカーもカーファックスアベイの地下へ降りていきます。そして見つけたドラキュラ伯爵の棺桶。開いてみると果たしてぐーすか寝ているドラキュラが(笑)。ヘルシング教授は棺桶の蓋を剥がすろそれをばらばらにして杭にします。それをドラキュラの胸にあてがってとんてんかん、とんてんかん、「うわ、い、痛いなにすんねん、わて鏡と発泡スチロールこすり合わせた時でるキーキーいう音と十字架と木の杭と大嫌いやねん、ぎゃあああ」ドラキュラ伯爵灰になってしまいました。ハーカーが近くでみつけたミナの意識も戻ってはい、目出度し、目出度し。

 東欧の紳士たるドラキュラ、ベラ・ルゴシの古風な演技があってカッコいいのですが、どうも詰めが甘い。だいたいロンドンくるなり「わて、カーファックスアベイに越してきましてん」と場所教える奴がどこにいるか。だからあっさり見つけて杭ぶち込まれてしまうのじゃ。

 モノクロ・スタンダード、モノラル音声。画質・音質は中の下。1931年という製作年を考えれば致し方ありますまい。「ドラキュラ レガシーコレクション DVDセット」『魔人ドラキュラ』『魔人ドラキュラ スペイン語バージョン』『女ドラキュラ』『夜の悪魔』(TV邦題『吸血鬼ドラキュラの息子』)、『ドラキュラの屋敷』収録。Universal Studios Ho のDVD。

SFシネクラシックスへ戻る