Hold That Ghost 凸凹お化け騒動 1941


 『凸凹お化け騒動』(『Hold That Ghost』1941年)、凸凹シリーズ第三作目、いよいよお待ちかね、お化けの登場ですって誰も待ち構えておりませんけれども。この作品から、コステロがお化けを見て大慌て、アボットを呼んでくるもののすでにお化けの姿はなく、アボットから手ひどく怒られるというA&Cのルーティンが目立ち始めます。

 警告、警告、このDVDのリージョンは1です。したがって日本国内のDVDプレーヤーでは再生できません。警告、警告。

 アニメのオープニング。逃げるA&Cを追うシーツを被った古典的な幽霊がふわっと溶けてタイトルになるという洒落たものであります。そして舞台はナイトクラブへ。
 
 クルウナァ歌手のテッド・ルイスが一曲披露して客席を暖め、お馴染みアンドリュース・シスターズの登場。A&Cはウェイター共済協会から派遣されてきたお手伝いのウェイターという役所。上司のグレゴリ−(ミスカ・アウラー)から「何かへまやったらすぐに首だぞ」と言われているのにも関わらず、ボケかましまくるコステロ。お客に「お客様、スープは如何ですか」「いらん、いらん」「でもとても美味しいスープですよ」「いらんといったらいらんのだ」「でもお客様、お嬢さんは飲みたいと仰っておられますが」「あー、もう、分かった分かった、スープをくれ」コステロ平然と「お客様、スープは売り切れております」こんなことばっかりやってたからすぐに首になってしまいましたとさ。

 このナイトクラブで登場するもう一人の人物がギャングのムース・マトソン(ウィリアム・B・デビッドソン)であります。彼は自分の弁護士バニスター(ラッセル・ヒックス)となにやらよからぬ話をひそひそと・・・。「何、わしが稼いだ金はどこに隠してあるのかって」、ムースはにやりとして「このわしの頭の中さ。誰にも教えるものか」

 さて、首になったA&C、元の職場であったガソリンスタンドに復帰します。「くそー、僕はこのままガソリンスタンドの店員で一生終るつもりはないぞ」と怪気炎のコステロ。「いつかでっかいナイトクラブを自分の物にしてテッド・ルイスやアンドリュース・シスターズに出演して貰うんだ」しかし、客の車を預かったコステロ、駐車させようとして、どがどがどがちゃーん。お客は呆れて「あんな奴からは免許を取り上げるべきだ」アボット「ええ、いつか奴が免許を貰ったらね」

 そんな二人のところになんとあのムース・マトソンがお客としてやってきます。彼が高名なギャングとは知らぬA&C、まとわりついてオイルや何かを売りつけようとしますな。「うるさい、ガソリンだけでいいんだよ」と叫ぶマトソン。しかし、巡回中のパトカーに見つかってしまい大慌て。A&Cを車に乗り込ませたまま急発進。カーチェイスとなります。ハンドルをコステロに任せて銃を撃ちまくるマトソン。しかし、逆に警察官に撃たれてがくっ。仰天しているA&Cの前で息を引き取るのでありました。

 ここで登場するのがマトソンの遺言状。「私の最期を看取った人に財産を譲る」ってそんな都合のいい(笑)。バニスター弁護士からこのことを聞かされた二人は「そ、それで大金を貰えたりするんですか」はい、彼らが相続するのは古ぼけたホテルが1軒(笑)。それでも何もないよりましだってんで、二人は翌朝、チャーリー・スミス(マーク・ローレンス)という人物の案内でそのホテルに向かうことになります。チャーリー・スミスは密かにマトソンの隠し金を狙っていた人物で、この旅行がタダで済む筈ありませんな。案の上バニスターの事務所から出てくるなり、ギャング団に銃撃されるコステロ。帽子にぽつぽつ穴が開いて、コステロ恐怖のあまり気絶してしまいました。

 チャーリーはソーダ・ジャーク(シェンプ・ハワード)という運転手と大型の乗用車を用意します。A&Cと同乗者が三人、ラジオ女優、でも怪奇番組の悲鳴役ばかりやらされるので怒ってやめちゃったカメリ・ブリュ−スター(ジョアン・ディヴィス)、美しいお嬢さんノーマ・リンド(エヴリン・アンカーズ)、医者のダンカン・ジャクソン(リチャード・カールソン)、この人ァパーラーで「このフレッシュジュースは絞ってからどのくらい経ってるね」と聞きウェイターが「さあ、1時間くらいっすかねえ」と答えると「そんなフレッシュじゃないジュースはいらん」などといって嫌がられるような人。この人たちがどかどかと車に乗り込んで、一路ホテルを目指すのでありました。

 途中で大雨、雷ぴかぴかとなるのがこの手の映画の定石。それでも何とか目的のホテルに到着。A&C以外の人たちも、このホテルで嵐をやり過ごすことになります。わいわいとホテルに入り込み、ああ、火を起こして夕食の準備をしましょうと言っているうちにあっ、ソーダ・ジャークが逃げちゃった。どうやら彼は乗客の荷物を猫糞する常習犯だったらしいのです。呆然とする六人。

 そして水を汲みにいくコステロ。井戸をきこきこ漕ぐのですが、全然水がでてきません。きこきこきこきこ、頑張るコステロ。いやあ、こんなに雨降ってんだからさ、バケツ外においときゃすぐ水貯まると思うのですが(笑)。業を煮やしたコステロ、井戸の出水口を覗き込むと、ばしゃあ大量の水が吹き出てくるのは定石ですな。ところがせっかくコステロが頑張って汲んできたのに、この水がくっさいの(笑)。スープ作ったら臭くて臭くて飲めやしないのです。実はこの水は・・・、ラストにつながる重要な伏線となっているのですが、忘れてしまっても全然かまいません(笑)。この間、地下室で謎の手に襲われるチャーリー。ぱっと姿を消してしまいました。でもみんなは暢気にスープ飲んで「臭い、臭い」って言っているんです(笑)。

 この後、コステロがレコードプレーヤーを見つけ、音楽を掛けてカメリと踊り狂う場面がえんえん続いて(笑)、そりゃあ、コステロがバケツに足突っ込んだりすっころんだりしますけれども、面白くないんだなあ。

 さすがにチャーリーのことが心配となって家捜しをはじめます。棚の上のランプを取り上げると、それがスイッチになっていたらしく隠し扉ががーっ。あら不思議、奥にもう一つ部屋が出現したではありませんか。カメリが「ミステリー番組の「ミイラの爪」みたい」とつぶやくのがいとおかし。この部屋でチャーリーが上着につけていたカーネーションが見つかったので、いよいよこれは何かあったに違いないと戦慄する一同であります。

 ここからコステロの十八番、やたらに怖がるネタの連続。持っていた蝋燭の火を何者かにふっと消される、二階に行くのが怖いので下に残っていたら何者かがふっと帽子を持っていってしまう。かと思えば何者かがふっと帽子をコステロの頭に戻す。その度にぎゃっと叫んでアボットにすがりつくのですが、「なんだ、何もないじゃないか」と馬鹿にされてしまう。この時はまだアボットもコステロをどついたりしないのです。

 そうこうしているうちに、ようやく別の隠し扉が見つかって、開けてみるとチャーリーがごろん。彼は首を締められて殺害されていたのであります。ここで唐突に二人の刑事が登場。みんな勇んで二人をチャーリーの死体がある二階に案内するのですが、すでに死体は消えていたという・・・。屋敷の捜索をはじめる刑事たち。他の皆さんは疲れたから、寝ようと言い出すのでありました(笑)。

 各々の部屋に引き上げて寝ようとする皆さんでしたが、一人コステロだけが大騒ぎ。帽子架けに上着をかけると、かちりとスイッチが入って、はいコステロの部屋がぐわんぐわんと機械仕掛けで模様替え。ポーカーやルーレットのテーブルがでてきて、まるでミニカジノ。何の意味があるんだろうと思いますけれども(笑)、コステロ仰天して上着をとって(笑)アボットを呼びにいきますと、スイッチが解除されて部屋が元通り。「なんだ、なんでもないじゃないか」と呼ばれてきたアボットが怒るルーティンがまた繰り返されます。じゃあってんでコステロとアボットが部屋を交換してもやっぱり帽子かけに上着をかけてしまって部屋が大変身。ますますもって意味が分かりません。

 ここでドクターとノーマのちょっとした恋のお芝居。ノーマ、ドクターがここの水を分析するのに夢中でチョーいい女であると自負している自分に目をくれないので怒っちゃう。あわててドクター、「君の目は素晴らしく綺麗だ」なんて言いやがるのですが、ノーマ、とっとと自分の部屋に戻ってしまうのでした。次にでてきたのはカメリ、しかしその背後からシーツ被った古典的な幽霊?が後をつけているという・・・。カメリ、変な足音がするのに気がついて立ち止まります。たんと足を慣らすと、幽霊もたん、たんたんとならすと、幽霊もたんたん、すったんすたんすったんたんとタップのリズムを踏んでみると、その後を受けて幽霊がすったんすたんすったんたん、ぎゃー、幽霊よーとまた大騒ぎ。幽霊はなぜかコステロのベッドに潜り込んだので、コステロもぎゃっとなってまたまた大騒ぎ。

 アボットはドクターとともに先ほどから姿の見えなくなった刑事たちを探すことになります。カメリと二人だけになってしまったコステロ。目の前の蝋燭がしゅーっと動く(笑)。コステロ恐怖に目を見開いて「ぷふぷふふふ、ぷぷぷぷ」と声も出ない有様。ようやくその呪縛を断ち切って「アボット!」アボットが飛んできますが、当然その蝋燭が動かない。コステロを激しくしかるアボット。これが二回繰り返されるのですから、いかに好きものの私としても少し辛かった(笑)。

 一方、割と安易に仲直りしてしまったドクターとノーマ、熱烈にキス。ぶちゅぶちゅぶちゅちゅちゅー。部屋に飾られていた絵がぱかっと外れ覗き穴からナイフが放たれて壁にぐさっぐさ。しかしドクターとノーマは気づかないのです。

 はい、ここでもう種明かししちゃいましょう。このホテルにはマトソンが悪事で貯めた金が隠されていたのですな。偶然、鹿の剥製の中からその金を見つけるコステロ。アボットとカメリ、ぞくぞくでて来る大金に大興奮、「百万ドルだ、一兆ドルだ」いくらなんでもそんなにあるものか(笑)。この金を狙ったギャングの残党がこのホテルを幽霊屋敷にしたて、みんなを追い出そうとしていたのです。ようやくその姿を表すギャング団。ここから金の詰まったバッグを巡っての大争奪戦。いつまで続くのかと思ったその時、機転を利かせたコステロが「ウーヤーター」じゃなかった「ウーウーウー」警察のサイレンの物真似をしたのですな。わあと逃げ散るギャング団。

 この金をどう使おうと悩んでいるA&Cにドクターがアドヴァイス。「分析してみて分かったんだけど、この水には薬効があるぞ、ここをヘルスリゾートにすればいいじゃないか」そのとおりヘルスリゾートが誕生(笑)。A&Cの共同経営です。オープニングセレモニーにいまや夫婦となったドクターとノーマ、念願であったテッド・ルイス、アンドリュースシスターズ等々を招いて幸せの頂点のA&Cでありました。おしまい。

 A&Cのルーティンが確立した記念すべき映画なのですが、いかんせん繰り返しのギャグが繰り返されすぎ(笑)。幽霊屋敷のセットも単なるボロ屋で、笑わせるか怖がらせるかはっきりしてくれといいたくなります。

 モノクロ・スタンダード、モノラル音声。両面二層のディスク2枚に8本の映画が収録されている良心的な仕様。画質・音質ともに実に高品位。英語字幕付 Umvd のDVD。

SFシネクラシックスへ戻る