Invisible Agent 1942
『Invisible Agent』(1942年)は透明人間映画第4弾。前作の『Invisible Woman』が脳天気なコメディだったのに対して、こちらは透明人間対ナチスドイツ、日本のスパイ合戦というシリアスなもの。ピーター・ローレが日本人の貴族として登場するなど変なところで凝っていて、楽しめました。
警告、警告、このDVDのリージョンは1です。したがって日本国内のDVDプレーヤーでは再生できません。警告、警告。
夜、ひっそりと営業しているレイモンド印刷店。そこにどやどやと数人の男が訪れます。ドイツ人のコンラッド・スタッファー(セドリック・ハードウィック)と日本人のイキト男爵(ピーター・ローレ!)そして彼らの部下たちでした。「いらっしゃいませ、どういう御用でしょうか」愛想良く迎える店主のフランク・レイモンド(ジョン・ホール)。「そうだな、レターペーパーでも貰っておこうか」「へへへ、毎度有難うございます」もみ手をするフランク。「レターペーパーにお名前をおいれしましょうか」スタッファーはにやりとして、「そうだな、いれてくれ、名前はフランク・グリフィン」ぎくりとするフランク、「君の本当の名前だ」
このフランク、実は初代透明人間ジャック・グリフィンの孫でありまして、密かに祖父の発明した透明薬を持っていたのであります。スタッファーとイキト男爵はそれぞれドイツと日本の工作員、彼らは透明薬を兵器として用いるためにやってきたのであります。「フランク、大金をやるから透明薬を我々に引渡したまえ」フランクが躊躇っているとみるや、印刷物の裁断機にフランクの手を挟んで「おら、大人しく出さないと指全部切り落とすぞ、朝、顔洗えなくなるぞ」と脅します。フランク、「わあ、待った、待った、薬だすからやめてくれ、まったく朝、顔を洗えなくなるなんて、なんて恐ろしいこと考えるんだ」フランク、隠し物入れから箱を取り出すとみせかけて、がん、反撃開始です。印刷を生業とする人なのに、強い、強い、部下たちをぼかぼか殴り倒すと、さっと窓から飛び出して逃げてしまったのです。
最初、ピーター・ローレが日本人というのが分かりませんでしたねえ(笑)。イキトなんて日本の名前はないし、何よりあれはピーター・ローレなので日本人には見えないのであります。確かにピーター・ローレ、「ミスター・モト」シリーズでも日本人役をやっておりましたが、見えないものは見えないのです。
透明薬を狙っているのは何もドイツ、日本ばかりではありません。イギリス、そしてアメリカも透明薬の秘密を提供したまえとフランクに迫るのです。しかし、フランクはがんとして首を振らず「あの薬はもっと前に廃棄してしまうべきだった」しかし、直後に第二次大戦が勃発、新聞に「真珠湾爆撃さる!」「宣戦布告なき開戦」「ジャップをぶっ殺せ!」(笑)という見出しが躍りますな。ついにフランク、イギリス、アメリカ両国に対して透明薬の提供を申し出るのでした。しかし、その条件というのが「私自身が薬を使って透明になりドイツへ潜入します」無理やりな展開だなあ(笑)。でもそうじゃないと薬を使わせないとフランクが頑張るものですからみんなしぶしぶ承知しちゃった。「よし、フランク、頼むぞ、ドイツのアメリカ攻撃計画、アメリカ国内におけるサボタージュ計画の詳細、こんなことをできるだけ調べてきてくれ!」
フランク、飛行艇でロンドンへ。それから輸送機でベルリン上空へ侵入します。どんどんぱんぱんどんぱんぱんどんどぱんぱどどぱんぱどんぱんぱと対空砲火が炸裂する中フランクはパラシュートで降下、途中で服を脱いですっぽんぽんになったのでドイツ兵は目をぱちくり、双眼鏡のレンズを一生懸命磨いている奴もいます。すっぽんぽんのフランクはちんちんをぶらぶらさせながら地上に着地、すばやくパラシュートを外してちんちんをぶらぶらさせながらドイツ兵の包囲網をかいくぐり夜の闇に姿を消したのでしたって、もう姿最初っから消えているのですが。
フランクはちんちんをぶらぶらさせながら、ドイツ国内のスリーパー、アーノルド・シュミット(アルバート・バサーマン)の店へやってきます。大工で棺桶づくりが得意なアーノルド、床のおがくず踏みしめて透明人間が来たのに仰天。寒さに凍えたフランクに、コーヒーやタバコを振舞うのですが、いちいちカップが宙にういた、わあ、タバコがふわふわ漂っている、うるさく騒ぐのであります。ここで小休止したフランク、アーノルドから教えられた協力者、マリア・ソーレンソン(イロナ・マッセイ)のお屋敷へ。
うまいこと屋敷に入り込んだフランクはちんちんをぶらぶらさせながら好き勝手に歩き回り、マリアの寝室にも入り込みます。「うほっ」フランクびっくり。当のマリア(凄い美女)が着替えしようとしているではありませんか。思わずじっとりと眺めたフランクですが、不覚にも「へくしょん!」マリア仰天します。フランクはまたタバコを吸ったりしてみせて、自分が自由陣営から派遣されてきた透明スパイであることを説明するのです。マリア、彼の説明に納得するのですが、「でもなんて間の悪い時にきたの?今日はゲシュタポの副官
カール・ハイザ−(J・エドワード・ブロムバーグ)を夕食に招待しているの」フランク、じゃあそれまでにということでバスに入ってご機嫌。鼻歌歌いながらシャボンまみれになっております。
やってきました、カール・ハイザ−、もう美貌の未亡人を今日こそものにするぞと大変な意気込み。「マリア、今日はいろいろ珍しいものを持ってきましたぞ。ほら、オランダからチーズ、フランスのシャンペン、ノルウェイのエビ、ソ連のキャビア、ヨーロッパを支配したナチだからこそ可能なこの荒業、凄いでしょ」お前はクール宅急便の産直グルメセットか。そしてマリアと鶏肉をメインとした夕食を食べ始めるのですが、ここでフランク、いろいろちょっかいを出し始めます。鶏肉を奪ってむしゃむしゃ食べてしまったり(空中でばらばらになる鶏肉の特撮が出色 糸見えているけど)、シャンペンを注ぐはしから飲んでしまったり。その度にマリア、ごまかすのに必死になります(笑)。さらに食事の最中でも迫ってくるハイザーをかわさなければならないし、アメリカ攻撃計画も彼の口から聞き出さないとならない。実に忙しいのであります。
ついに計画の一端を口にするハイザー「わっはっは、わたしはヒトラー総統に相当気に入られておりますからな」ここでフランクが小声で「ガミラスに下品な男はいらん」「なんでも知っておりますぞ。アメリカを攻撃する、さようその計画は確かにあります」ぐぐぐっと身を乗り出すマリア。しかしハイザーはぱっと彼女の手をとって「マリアさん、あなたは私のハートに火をつけたのだ」そのとたん、ばしゃんと倒れてくるワインクーラー、そして、テーブルがなぜかひっくり返ってハイザー、上着をシャンペン、エビ、キャビアなどでびしょびしょにされてしまいました。怒ったハイザー、部下にマリアをこのまま軟禁するよう指示して帰ってしまいます。
マリア、怒るまいことか、「もう少 しで秘密を聞き出したのになんてことするのよ!」フランクは「いやあ、へへへ」などとごまかしながら顔にクリームを塗り始めました。これにバスローブを羽織って「ほうら、これが僕だよ、マリア」「まあ、なんて好ましい殿方」寡婦の暮らしを余儀なくされてきたマリア、たちまちフランクにぽーっとなるのでした。フランク、ちょっと休ませてもらうよというなりカウチでがーがー鼾を立て始めます。
オフィスに戻ったハイザーは愕然。なんと上官のスタッファーが戻ってきていたからです。スタッファ−はハイザーをじろりと見ると「お前、わしが留守中にわしの地位を奪おうとしていたな」スタッファ−、部下にハイザーの逮捕を命じます。哀れ連行されるハイザー。そして、スタッファ−、逮捕する前にハイザーから聞いたマリアの屋敷の話、「な、何だか知らないけれども、急にテーブルがひっくり返ったのです」を確認するために自ら屋敷へ向かいます。マリア、突然現れたスタッファ−にびっくり、フランクを起こそうとするのですが、すでに彼はまた姿を消していました。マリアを尋問するスタッファ−、「ま、余計なことを考えないことですな」マリアの軟禁は依然として継続されたまま。スタッファ−はオフィスに戻るのでした。
ここから急展開、スタッファ−のオフィスのドアが誰もいないのにばたんと開いて、また閉じます。にやりとした兵士、オフィスの鍵をかけちゃった。実はこれ、スタッファ−による罠だったのです。オフィスに侵入したフランク、机やロッカーの書類を漁り始めるのですが・・・「おはよう」スタッファ−だ、スタッファ−が現れた。彼はにやにやと「透明スパイも年貢の納め時だね。どうだろう、君、いまからでも遅くはない、透明薬の秘密を渡すのだ」フランク、とっさに卓上ヒーターを使って書類に火をつけます。そして、どんどん書類をくべたものだからたまらない、オフィス大火事になってしまいました。慌てるスタッファ−、部下を呼んでフランクを捕らえようとするのですが、フランクは強い、強い。ぼかぼか部下を殴り倒し、またインターカムを使って消防隊を呼んだのです。消防車のはしごがするする上がってきたのを見たフランク、一冊の手帳を掴んではしごに飛び乗り、ちんちんを思う様ぶらぶらさせながらそのまま逃走したのであります。
フランクが持ち出した手帳、実はアメリカ国内で活動するドイツと日本のエージェントのリストだったという・・・。分かりやすい機密ですな、これは(笑)。この大失態でスタッファ−とイキト男爵が決別。男爵、自らフランクを追うこととなりました。一方、フランクはちんちんをぶらぶらさせながらアーノルドのところに戻って「オヤジさん、イギリスに連絡とってくれ」
ここで場面は変わって可哀相に刑務所で元の部下たちにさんざん苛められているハイザー。飯一つ食うにも「何、食欲がない、へ、この似非グルメめ、文句を言わずに食うんだ、豚!」などと罵られております(笑)。そこに姿を見せたのがってだから何度も言っているでしょ、透明なんだから姿見えないんだから、フランク。フランクは怯えるハイザーに向かって「アメリカへの攻撃計画を教えてくれたらここから脱走させてやる」と持ちかけます。ハイザーは渡に船、なんのためらいもなくぺらぺらと「ニューヨークを多数の爆撃機で爆撃、呼応して国内のドイツ工作員が破壊工作を開始してアメリカを混乱の坩堝に陥れるのです。計画の開始は今夜、さあ逃がしてちょうだい」どうも、このおっさん、ちょっとは躊躇えよ(笑)。二人はハイザーを銃殺しに来た将校二人を襲って服を奪いまんまと脱走するのでありました。早く空港へ行こうと焦るハイザーにフランクは「待て、ドイツの飛行機でイギリスに戻るんだ、あらかじめ連絡しておかないと撃ち落されてしまう。まずアーノルドのところで連絡をしよう」
ところがアーノルド、フランクのことを電話でマリアを伝えたのがアダとなって、スタッファ−に捕まってしまっていたのです。マリアの電話の通話記録を調べられたのですな。アーノルドの自宅はゲシュタポによって見張られています。おかしいと思って一人で忍び込んだフランクはマリアを見つけてある恐ろしい疑惑を抱いたのでありました。「アーノルドが捕まっただと、貴様薄汚い二重スパイだな」「フランク、そんなことはないわ、誤解よ」懸命に言い募るマリアですが、フランクは信用しません。ちんちんをぶらぶらさせながら「貴様、殺してやる」そこにふあさっと降ってきたのが釣針付きの網。フランク、網をかぶせられておまけに針がぐさ、この針にどうやらシビレ薬が塗ってあったらしくて「いて、いてて、あつ、針がささった、わあ、動けない、むわあわあ」フランク、マリアもろともイキト男爵ら日本人工作員たちに攫われてしまったとさ。
イキト男爵たちは棺桶に二人を隠してゲシュタポの目を誤魔化すとあらえっさっさで日本大使館に運び込んでしまいました。ここでフランクの意識を取り戻させ、透明薬の秘密を聞き出そうとするイキト男爵。フランクは当然ながら拒否。しかしイキト男爵は余裕たっぷりに笑って「まあいい、これから貴様を日本に連れ帰ってゆっくり研究してやるわ」ここで飛び込んできたのがスタッファ−以下のドイツ人部隊。フランクとマリア拉致の模様を見ていたハウザーが電話で連絡していたのです。戦うドイツ人と日本人。この隙をついてフランク、マリアを助けて脱出します。イキト男爵は刀でスタッファ−を殺害。そしてフランクを逃がした責任をとるべく和服に着替え、仏像の前に正座してはい、ハラキリでございます(笑)。
トラックに飛び乗り空軍基地を目指すフランクとマリア、彼らをおうハウザー、ハウザーを追うゲシュタポ隊員、三つ巴のおっかけとなります。このレースを征しいち早く基地にのりこんだフランクとマリア、ガソリン給油車を爆発させ、警備の兵士たちを撹乱、まんまと爆撃機を奪うことに成功するのでした。うわーんと飛び立つ爆撃機、ようやく基地にたどり着いたハウザーが「おーい、わしも連れていってくれー」その後から追いかけてきたゲシュタポ隊員、機関銃でずどどどど。「びわーっ」ハウザー絶命してしまいました。
さて、飛び立ったフランクとマリア、行きがけの駄賃とばかりにずらりと並んでいるニューヨーク攻撃用の爆撃機群にどんどん爆弾を投下。ちゅどちゅどちゅどどどーん、ここにナチスドイツのアメリカ攻撃計画は潰えたのであります。そしてイギリスへ向かうフランクとマリア。イギリス軍はそらドイツ軍の爆撃機が飛んできたということで対空砲火をどんどんぱんぱん。悪いことに透明薬の副作用かフランク失神してしまいます。マリア、懸命に彼の体を引きずりパラシュートをつけさせます。あ、危ない、対空砲火が命中したぞ、火災が発生した!危ういところで機外へ飛び出すマリアとフランク。二人は地上に着地、そしてイギリス軍によって無事保護されたのでありました。
翌朝、病院でフランクを見舞うマリア。ベッドに寝たフランク、依然として透明のままなのか顔にクリームを塗っています。そのフランクに上官のアルフレッド・スペンサー大佐(ホルムズ・ハーバート)が「マリアは我が軍随一の腕っこきスパイなのだ」と説明します。「そうか、そうだったのか、二重スパイなんて疑ってごめんよ」「まあ、そんなことはいいのよ、ダーリン」誰がダーリンか。マリア、ちょっと心配そうに「でもあなたが透明なままなのは残念ね」するとフランク、彼女の手をとって「クリームをふき取ってごらん」するとクリームの下から現れたフランクの顔、「ああ、良かった、元に戻っていたのねダーリン!」二人はひしと抱き合い熱烈なキス、ぶちゅぶちゅぶちゅちゅちゅー。ここでエンドクレジット。
マリア家でのハウザーとのやりとりが無駄に長くてテンポを損なっていますが、これも結構面白い映画だなあ。爆撃機の特撮もたくさんあって、いろんな意味で楽しめた透明人間映画でした。
モノクロ・スタンダード、モノラル音声。モノクロ・スタンダード、モノラル音声。素晴らしい画質と音質。今回ボックス随一のクオリティではないでしょうか。こんなDVDなら私は100万枚も買いたい(買わないけど)。英語字幕
つき。Invisible Man - The Legacy Collection (透明人間/Invisible Man Returns/Invisible
Agent/Invisible Woman/Invisible Man's Revenge)のセッ ト。UmvdのDVD。
SFシネクラシックスへ戻る