Journey to the Seventh Planet SF第七惑星の謎 (1961)

Starring:
John Agar Carl Ottosen Peter Monch
Director: Sidney W. Pink

DVD Release Date: 4/15/2003


 『SF第七惑星の謎』(『Journey to the Seventh Planet』1961年)はイブ・メルキオール、シド・ピンクの才人コンビが60年の『巨大アメーバの惑星』に続いて送り出した傑作?SFであります。72年の『惑星ソラリス』の元ネタになったとも言われるこの映画、はてさて、どんなものでありましょうや。

 警告、警告、このDVDのリージョンは1です。したがって日本国内のDVDプレーヤーでは再生できません。警告、警告。

 時は2001年(笑)、人類はすでに国連宇宙軍を中心として太陽系内惑星の探索を開始していました。人類初の天王星探査の命を受けて勇躍とび立つ調査船12号、かっこいいぞ、例によって発射シーンは記録フィルムの流用ですがもはや気にする人もいないでしょう。

 調査船12号の乗組員達、指揮官のエリック(カール・オットセン)、副官でかっこいい担当のドン(ジョン・イーガ−)、通信担当のバリー(オブ・スプルージュ)、何の担当だか良く分からないけれども、とにかく乗っているスヴェン(ルイス・ミー・レナルド)、そして若手でやられ役のカール(ペーター・モンク)。ドンはとりあえず、プレイボーイで任務のために別れてきた女の子、グレタの写真を持ち込んでにやにやなんかしております。そんな彼を見咎めたエリック、家族の写真を取り出して「ドン、キミもそろそろ落ち着いたらどうだ」「いやー、かわいい息子には旅をさせよというじゃないですか。僕のチンチンはまだ世界の半分も回っていませんよ」「キミのチンチンは豪華客船かね」そんな二人の会話に影響されたのか、カールまでも「いやー、ウルスラって女の子と知り合って、それがどうも・・・」宇宙船の中でこんな会話してんじゃないよ。

 でも任務は真面目。エリックは飛行指令書を取り出して、天王星調査の詳細を乗組員達に知らせます。この指令書、ロウで封印してあるのがなんともレトロチックでヨロシイですな(笑)。彼らの任務は天王星に10日間滞在し、詳細な調査を行うこと。すでに生命の存在がないことは確実視されていたが、奇妙な放射線が観測されているので、その正体を明らかにすることも任務に含まれていました。

 天王星へ無事到着した調査船12号。いったん周回軌道上に占位し、地表へと効果しようとしたまさにその時、彼らは謎のエネルギー波に捕らわれてしまいます。怪奇な光が宇宙船を満たし、奇妙な声が響いて参ります。「さあ、こい、お前等の精神を支配してやる、我の能力によってお前達をコントロールしてやる」はっと気がつく乗組員たち。「なんだ、どうしたというのだ」とエリック。「計器では二時間経過していることになっています」これはドン。「そんな筈はない、見てみろ、さっき私が食べようとしたりんごが腐ってしまっているぞ」とバリー。この奇怪な出来事に乗組員たちは首を捻りますな。それはともかくとして(笑)、とりあえず着陸することになりました。

 天王星の地表目掛けて降下していく調査船12号。すると、今の今まで氷に覆われていた地表が一瞬にして緑溢れる森に変わってしまったではありませんか。驚いたことに、メタン、アンモニアが主成分と思われていた大気までが、地球そっくりに変わってしまったのです。思いがけない観測結果にざわめく乗組員たち。エリックは「いや、待て、もう一度、観測するのだ、早まってはいけないぞ」その途端、エアロックがどうしたわけかプシューっと開いてしまうという・・・。

宇宙船の外に降り立った乗組員たち、さっそく辺りを調べ始めます。スヴェン、あることに気がついて呆然と「こ、これは、僕が子供時代をすごした森ですよ・・・」エリックは「デジャヴだろう」と笑いますが、スヴェンは真剣そのもの。「いや違います、あの森はよく知っています。あの森の中には小川が流れていて、その真中に大きな石があるのです」半信半疑で調べると、なんと彼の言ったとおりではありませんか。

 さらに奇妙なことは続きます。ためしにやたら生えている草をむしってみると、根がついていません。「なんだ、こんなのでどうやって成長しているんだ」そして、隊員たちは、この地帯がある種のフォースフィールドのようなもので覆われていることに気がつくのでした。無鉄砲にもそのフォースフィールドに片手を突っ込むカール。「ギャ−」なんと、その片腕がかちんかちんに凍りついてしまったのです。幸いカールはすぐ回復したものの疑惑は深まるばかり。いったい、ここは何なのでしょうか?

 そして、焚き火を囲んでの休憩で、エリックが自分の子供時代の思い出を話しだします。「家の前には大きな二本あってな」、エリックの背後にふわんと木が出現(笑)、「納屋や家畜のサイロがあったなあ」、納屋とサイロがふわんと出現(笑)。みんなは戦慄いたします。とにかくエリックの子供時代の家を調べようということになって、おっかなびっくりで家に入っていきますな。すると、子供時代とまったく同じなので、感極まったエリックが「そういえば、イングリッドという幼馴染みの女の子がいて、とにかくびっくりするくらいカワイかったんだ」彼の背後にふわんとイングリッド(アン・スミルナー)が実体化するのであります。仰天するエリック。なぜかにやにやしはじめるドン(笑)。危険を感じたエリックはイングリッドをそのまま残して帰船を命令するのでありました。

 一番最後にドンが船の梯子を上ろうとすると、また別の女が現れるます。古いガールフレンドのリズ(ウラ・モーリッツ)ですな。ドン、リズにさんざんあっちへいっていいことしましょうと誘われますが「任務があるから、また今度」と雄々しく断わります。下半身を押さえつつ、梯子を上ろうとしたら、今度はあの写真の女グレタ(グレタ・ティッセン)が!グレタからもさんざんあっちへいっていいことしましょうと誘われますが、さすがにドン、今度も「いやいや、任務があるから、また今度」と断るのでありました。「蛇の生殺しだよ」とぼやきながら船に戻るドン。

 えー、ここで、「あっちに行ってするいいこと」って何ですかとか聞かないで下さいね。もう、みんな、いい年なんだから。分かっているでしょ、そのくらい。

 このヘンでだいぶ事情が明らかになってきます。何者かが、彼らの思考を読みとって現実化させていたのです。その何者かを突き止めなければなりません。エリックの提案によって、フォースフィールドの向うを探索することになります。宇宙服に身を固めてフォースフィールドを通り抜ける、エリック、ドン、カールの3人。フォースフィールドの向こう側は本来のものと思われる天王星の風景が広がっています。アンモニアの雪やするどい木の枝のようなカタチの氷で覆われており、、ともすれば宇宙服を破られかねません。そんな荒涼とした死の世界をしずしずと進む3人。突然、ドンがアンモニアの雪にずぼっ。ずるずると沈み込み始めたので、あわてて悲鳴を上げるドン。なんとかエリックとカールに助け出された彼は恐ろしげに「アンモニアの雪の流砂、いや、雪砂か」と呟くのでした。

 どうでもいいけど、この流砂じゃなかった雪砂、雪のすぐしたに四角い穴がはっきりと見えるので、興ざめします(笑)。

 そして、三人は岩の割れ目の底にぶよぶよとした不思議な物体を見つけるのでした。その物体は放射線を放っていたので、「ひょっとしてこれが謎の放射線の発信源か」無茶なことに、この人たち、正体もまだよく分かっていないその物体に光線銃で攻撃しかけるんですわ(笑)。するとまたあの声が・・・「お前達の真の恐怖を抉り出してやるわ」ぴぴぴと怪奇な光がまたたいて、現れたのはジム・ダンフォースがアニメートしたという一つ目怪獣。ぎょえー、ぎょえーと喚きながら襲ってくる怪獣を光線銃で攻撃、その一つしかない目を焼き潰しちゃいました。ひでえ。この場面、実はカールが何よりも恐れているもの、ネズミを物体が現実化させるという設定だったのですがそれじゃ、あんまり迫力ないってんで、急遽、あの一つ目怪獣の場面が挿入されたのです。でもその前後がそのままなので、一つ目怪獣から逃れたカールが「あれは僕のネズミに対する恐怖心から生まれたんです」と世にも間抜けな告白をしてしまうという・・・。そんなあんなネズミはおらん!

 いったん調査船に戻った3人、仕切り直してまた出かけますな。ところが、また巨大蜘蛛なんてややこしいものが現れる(笑)。逃げる3人、蜘蛛の上の崖を光線銃でめった撃ち。がらがらと崩れた大きな岩がぐしゃっ、蜘蛛をつぶしちゃいました(笑)。ああ、もう。蜘蛛の体からどばどばと体液が流れでてきて、汚いったらありゃしない。

 帰途につく3人でしたが、エリックの宇宙服が鋭い氷で引き裂かれてしまいます。これではフォースフィールドにたどり着くまでとても酸素が持たない!絶望する3人ですが、運のいいことに、エリックの傷口から流れ出た血が天王星の低音でこおりついて酸素の流出を食い止めたのであります。エリックを調査船12号に運び込むドンとカール。

 意識を取り戻したエリック、ベッドに寝かされていた彼の目の前にイングリッドがいたのでびっくり。イングリッド、「具合はどう、あなたは2日間も意識を失っていたのよ」「2日間!じゃあ、その間、他の乗組員たちは何をやっていたのだ」決まってますがな。ああた、うるさいのの不在をいいことに、それぞれの相手とぶちゅぶちゅぶちゅちゅちゅーですがな(笑)。激怒するエリック。「あと、一日しか天王星に留まることはできないんだぞ!」

 あの物体を倒さなければ、地球へは帰れない。彼らは話し合いのすえ、物体に火炎攻撃をしかけることとなります。あの幻影の村にあった鍛冶屋でとんてんかんとんてんかん火炎放射器を作る探検隊。ようやく完成した放射器をそのままにして、カールを見張りに残す無用心ぶりに大笑い。そんな大事なもん、なんで調査船12号に保管しないのか。案の上、カールが好きだったウルスラ(ミミ・ハインリッヒ)が現れ彼を誘惑しますな。カールがウルスラに抱かれて陶然としている隙に別の女が火炎放射器持って行っちゃった(笑)。さらに幻影の火炎放射器を作り出して代わりに置くという手の込んだことをされたので、みんな、火炎放射器がなくなったことに気づかないのであります。

 さて、幻影の火炎放射器を持って物体攻撃に出かける、エリック・カール・ドン・バリー。スヴェンはお留守番。洞窟に入った四人は怪物を探して地底通路を下へ下へと辿っていきます。ついに現れた怪物体。ふおーん、ふおーんと身体を青く明滅させるたびに、ドンの持ったガイガーカウンターの針がぴくん、ぴくん。やはり、あの不思議な放射線を発していたのはこいつだったのです。前に進みでて火炎放射器を構えるカール。怪物体、その身体にひとつっきりついた巨大な目玉を開けてびびびびび・・・。カールの持っていた放射器が消えてしまいます。「わあっ」やけになったカール、怪物体に突進しますが、あえなくその身体にずぶりずぶりと飲み込まれてしまいました。

 地球人たち大ピンチ。怪物体は勝ち誇ったかのように、語りかけてきます。「ふっふっふ・・・、お前達をやっつけたら、あのロケットを奪って地球へ行くぞ。地球はとても賑やかな星で前々から狙っていたのだ。地球を我が手で支配してくれるわ」エリックは絶望にかられながらも、ついに起死回生のアイデアを思いつきます。そうだ、液体酸素をぶっかければ、凍りついてばらばらになってしまうぞ。それで、火炎放射器用の液体酸素をボンベから噴出させると、あらあら、怪物体、かちちと固まってしまいましたとさ。そんなんなら、最初からそうしとけってーの(笑)。カール、犬死ですな。

 調査船12号に帰還する一行。さあ、離陸だ。だが、そこにはイングリッドがいました。彼女から「置いていかないで」と懇願されたエリックは他の乗務員たちの「あんただけ、なんですか」という白い目をものともせずに、イングリッドを宇宙船に乗り込ませます。丁度カールが死んだので、席が一つ空いているのも好都合(笑)。無事、天王星からの離陸に成功する調査船12号。よかった、よかったとみんな肩を叩き合って喜びますな。エリックはエリックでイングリッドに微笑んで「地球に帰ったら、あんなことやこんなことしたろ」とか思っているわけであります(笑)。ところが、地球への航行を開始してしばらくたつと、イングリッドの姿は驚くエリックの目の前で溶けるように消えてしまうのでした。ちゃんちゃん。この「みこすり半劇場」みたいな落ちで映画は終わり。

 エンドクレジットになんだかとってもムード歌謡な主題歌、「Journey to the Seventh Planet」が流れるのが、なんともいえないですな。あ、あと、言い忘れてましたが、劇中登場する巨大蜘蛛、あれはバート・I・ゴ−ドン師匠の『吸血原子蜘蛛』(58年)の流用フッテ−ジであります。

 カラー・レターボックスのワイドスクリーン収録。モノラル音声。画質はいまいち。全体の解像度はとれているのですが、色の濃い部分にノイズが乗っかるのが残念。音声は標準的なレベル。英語字幕、クローズドキャプションつき。MGMミッドナイトムービーシリーズのDVD。

Director: Edward L. Cahn
 Encoding: Region 1
 Format: Black & White, Color, Closed-captioned, Widescreen
 Rated: NR
 Studio: Metro-Goldwyn-Mayer
 DVD Release Date: April 15, 2003
 DVD Features:
 Theatrical trailer(s)
 Full-screen and widescreen letterbox formats

SFシネクラシックスへ戻る