REVENGE OF THE CREATURE 半魚人の逆襲 1955
『REVENGE OF THE CREATURE』(『半魚人の逆襲』1955年)は言わずとしれた『大アマゾンの半魚人』の続編であります。捕らえられた半魚人がフロリダ
の水族館で大公開。こういう映画では捕まえた怪物、恐竜の類は必ず公開され(笑)、しかも必ず逃げ出す(笑)と決まっておりまして・・・。
警告、警告、このDVDのリージョンは1です。したがって日本国内のDVDプレーヤーでは再生できません。警告、警告。
冒頭、アマゾン上流地域をぽかぽか進む船。この船に乗っているのがジョセフ・フェイズ、以下ジョー(ジョン・ブロームフィールド)、ジョージ・ジョンソン(ロバート・ウィリアムズ)であります。彼らは昨年、アマゾンで存在が確認された半魚人を捕獲しにやってきたのでした。
そんな二人をさんざんに脅かす船長のルーカス(ネスター・バイバ)。「旦那方、明日ブラックラグーンに着きますがね。悪いこたぁいわねえ、やめときなさい、あっしは去年科学者の先生方と一緒でしたけどね、はの字の野郎(これはどうやら半魚人のことらしい)に5人殺されたんだから。はの字はね、力がとても強くってワニだって真っ二つでさあ、因幡の白兎大喜びですよ」でも、ここで引き返したら映画は進みません(笑)。翌日問題のブラックラグーンに到着。ジョーはさっそく潜水服を着込んで水中に網を仕掛けようとします。しかしそうは問屋が卸さない。ルーカス船長が叫んだのです。「出たぁ、はの字だ、旦那あぶねえよ!」はの字、もとい半魚人はわっとジョーに襲い掛かります。船上の船長、ジョージたちはエアホースを引っつかんでジョーを引っ張りあげようとしますが、半魚人もさるもの引っ掻くもの、20人力でぐいぐいジョーを引きずり込んでしまうのであります。危うし、ジョー、しかし、なんとか彼は半魚人の手から逃れることができたのでした。しかし、潜水服はずったずた。ジョーも腕に深手を負っていたのでした。
作戦を変更するジョ−とジョージ。ダイナマイトをブリキ缶に入れて沼中に浮かべます。「旦那ぁ、あっしの船を壊さないでくださいよ」と不安げなルーカス船長。「大丈夫だよ、水中の生き物を爆発の衝撃で失神させるだけだから」スィッチオン、どかーん、水面上で大爆発。ムチャするなあ(笑)。すると失神した魚がぷかりぷかり浮いてきます。そして、さらにうつぶせでぴくりとも動かない半魚人がぷかー(大爆笑)。「やった、やったぞ、半魚人を捕まえたぞ」って最初っからこうすりゃ良かったのに。捕獲された半魚人、哀れにも研究のためにフロリダのオーシャンハーバー海洋水族館に送られることとなります。
「古代の半魚人を捕獲、まさに原爆以来の科学大ニュースだ」このニュースは世界を駆け巡ります。このニュースに大喜びしたのがクレーテ・ファーガソン教授(ジョン・エイガ−)。彼はさっそく海洋水族館で半魚人の研究に携わることを決意したのでした。ちなみにファーガソン教授の研究室でちらと出てくるのが若き日のクリント・イーストウッド、これは有名ですな。
海洋水族館に到着した半魚人、たちまち取材陣が殺到しますが、肝心の半魚人は失神したまま。ぜんぜん動きません。ジョーは心配そうに「へたしたらこのまま死んでしまうかも」すると水族館のスタッフが「そんな、勘弁してくださいよ、この半魚人みたさに集まった人で50マイル以内のモーテル満室なんすから」ジョー、クレーンで半魚人を予備水槽に移し、体を抱えてゆっくりゆっくり水の中を歩き始めるのでした。この不思議な行動を記者に向かって解説するのが、本作のヒロイン、魚類学者のヘレン・ドブソン(ロリ・ネルソン)であります。「あれは半魚人のえらに水を通して呼吸を促しているのです、鮫にだって同じことをしますわ」ジョー、黙々と歩きます。どのくらい歩いたかというと、これがもう2時間歩いたという・・・、なかなか半魚人の相手も大変でありますな。この甲斐あってようやく半魚人復活です。
ぱちりと目を覚ました半魚人、たちまち大暴れ。ジョーに再び襲い掛かります。ジョーはたくみにすり抜けてプールから脱出したのですが、彼を助けようとした水族館の職員が逆に捕まってずったずたにされてしまいます。しかし、半魚人の活躍もこれまで。半魚人は人間たちが投げた網とロープでぐるぐる巻きにされてしまうのでした。大きな水槽に移された半魚人、かわいそうなことに、水底に鎖で繋がれてしまいましたとさ。でもそんな水槽の底に鎖がつなげられるなんて、そんな仕組みいつ作ったのでしょうねえ。
そうしてついに一般公開された半魚人、ジンタジンタの音楽の調べ、笑いさんざめく子供たち。「半魚人を見たら立ち止まらないですぐ動きましょう」というアナウンス。売店で売られる半魚人みやげ。海洋堂の食玩「世界の神秘シリーズ 第一弾大アマゾンの半魚人」シークレットはラゴンだよ。そのとなりで売っているのは半魚人の絵がついた半魚人饅頭だ。詰めかけた観客は水槽の中でぶすくれている半魚人を見て、「ああ、ママ、見て御覧、あれが半魚人だよ」と囁き交すのでありました・・・って、これ単なる見世物じゃん。研究するんじゃなかったの。
ここでようやく先のクレーテ・ファーガソン教授が登場。水槽の中の半魚人をムービーカメラで撮影しております。ファーガソン、前々からの知り合いであった、ヘレンと再開して大喜び。半魚人そっちのけで彼女とディナーを楽しんだりするのでした。どうも、あんたら、もうちょっと真面目にやったらどうか(笑)。私の苦言が効を奏したのか、翌日からちょっと真面目に戻った二人、なにやら水槽に水中スピーカーを下ろし始めました。「半魚人の知性を調べるのだ」お題目は立派ですが、やり方がめちゃくちゃ。水槽に潜ったヘレンとファーガソン、半魚人にえさの魚を見せて、「ストップだ、ストップだ」と声をかけます。それでも半魚人が餌を食おうとすると、「ストップだといっているだろう」ファーガソンが電気ショック棒でばりばりばり。これを繰り返すのであります。ひでぇなあ(笑)。それに水中で電気流すと自分達も感電すると思うけど。本当に科学者かあんたらは。
半魚人を虐待しつつ(笑)次第に仲良くなっていくファーガソンとヘレン。砂浜でデートだとしゃれ込み、「いやん、なんだかもううふん」と言いつつキスなんかしたりしております。一方半魚人も定石通りヘレンに妄執を抱いたらしく、水槽の窓からヘレンを見る眼がじっとりしておりますな。再び試験(虐待)のために、水槽に入ったファーガソンとヘレン。わあ、ついに半魚人がヘレンに襲いかかったぁ!ファーガソン「ストップだ、ストップ」電気ショックばりばり、それでも半魚人、ヘレンを話しません。ファーガソンはヘレンを取り戻そうと半魚人に飛びかかります。くんずほぐれつの水中プロレスショー。他の係員も助けに入ってついにヘレンの救出に成功します。これで半魚人怒ったね。があと唸るなり鎖を引きちぎって大ジャンプ。水槽の外へ飛び出してしまうのでした。ジョー、半魚人に飛び掛るのですが、反撃されて、ああ、殺されちゃった。大パニックとなる観客。ゆうゆうと水族館内を歩き回る半魚人。あっ、危ない小さな女の子が取り残されて泣いているぞ、ああ、半魚人が・・・、半魚人あっさりと女の子を無視して水族館の外へ出て行きます。そして怪力を発揮、止めてあった車をひっくり返し、海に逃げ込んだのでした。ここから新聞がぱたぱた回って見出しが映るお馴染みの手法。「半魚人 海へ」「半魚人、ノフォークにて目撃さる」「半魚人、今度はマイアミで」「海軍、半魚人追撃」
上手いこと逃げ出せたのだからそのままアマゾンへ帰ればいいものを、マイアミあたりでぶーらぶら、そして半魚人たらあろうことかヘレンに対するストーカー行為を働き始めます。半魚人はヘレンの泊まっているモーテルをどうやったのか知りませんが、探り当て、シャワーを浴びている彼女の部屋に忍び込むのでありました。途中、ヘレンのペット、シェパードのクリスが半魚人に吠え掛かるのですが、がっとつかまれてきゃいんきゃいん。この声を聞きとがめたファーガソン、二人は同じスターモーテルに泊まっていたのです、がヘレンの部屋に来てみると犬の姿がありません。シャワーを終えたヘレンと一緒に外を探すのですが、やっぱり犬は見つからない。ファーガソン、「そのうち帰ってくるさ、だって犬だもの」という不人情な台詞。実はこの時、犬は半魚人に撲殺されていたというのに(笑)。
さして犬のことを気にしないヘレン、そのまんま寝てしまいます(笑)。そして翌日はファーガソンとのデート。海洋水族館での仕事を終え、元の研究所に戻るファーガソンに途中まで付き合うことになったのであります。ボートで優雅なクルージング。やっぱり犬のことは気にしません(笑)。船をとめて、ふたりでいちゃいちゃスイミング、あ、水中キッスをしやがった。これをじっとりねっとり見つめているのが半魚人。時々ヘレンの足に手を伸ばしたりしますが、そのまま引っ込んじゃう。ファーガソンとヘレン船に戻ってさらにクルージングを楽しみます。なんだかこの段になってじらしますな、この映画。
ファーガソン、ヘレンは川岸のリバーサイドレストランでディナー。食後にテラスへでてまたいちゃいちゃ。「明日からあなたと3ヶ月もあえないのねうふん」「ふふふ、愛し合ってさえいればそんな時間はあっという間さ」がぁっ、半魚人が川から登場。ごすっとファーガソンを殴り倒してヘレンを抱き上げると川へどぼん!ファーガソン、その後を追って川へ飛び込みますが、泳ぎで半魚人に敵うすべもなし。あっという間に見失ってしまうのです。その後、川岸に倒れていたヘレンを地元の若者二人が見つけるのですが、あっという間に半魚人が現れて哀れ撲殺されてしまいました。再び、ヘレンを抱き上げ、川へ入る半魚人。
さあ、これから警察による半魚人追跡作戦の開始。ヘレンの婚約者と紹介されたファーガソン(いつの間に)、警察官たちに向かって「半魚人は5分しか地上にいられません。それに明るいライトを嫌がります。各自懐中電灯を携行してください」と説明します。馬鹿でかい探照灯車を使って川辺をぎらぎら照らしますと、ああ、いた、あれはヘレンだ、半魚人だ。知らせを聞いて駆けつけてきたファーガソン、半魚人に向かって「おい、ストップ、ストップだ」どうもワンパターンですな、この先生も(笑)。半魚人思わずヘレンを落としてしまいます。その隙を狙った警官達が一斉射撃、ばんばんばばばんばばばばばばん!半魚人射殺されてしまうという、半魚人受難の物語でございました。
余談ですが、この『半魚人の逆襲』、「スタートレック ヴォイジャー」の150話「狙われたマキ」にホロプログラムとして登場します。これを見ていたのがアメリカ50年代オタクのトム・パリス。ええ、しかも赤青メガネかけた3D版!トム、君、いくらなんでもマニアックすぎやで。
モノクロ・スタンダード、モノラル音声。画質・音質は非常に優秀。たまに黒い縦線が見えるのが玉に傷ですが、それでも水中シーンはハイビジョンなみの美しさ。The
Creature From The Black Lagoon: The Legacy Collection 「大アマゾンの半魚人/半魚人の逆襲/Creature
Walks Among Us」のセット。UmvdのDVD。
SFシネクラシックスへ戻る