Revolt of the Zombies (1936)
Starring: |
Dorothy Stone Dean Jagger Roy D'Arcy |
|
|
Director: |
Victor Halperin |
DVD Release
Date: 9/9/2003
『REVOLT OF THE ZOMBIES』(1936年)はいわゆる兵隊ゾンビもの。実は第一次大戦で連合軍が勝利した秘密はカンボジアのゾンビ軍団であったというのですから、開いた口が塞がりません。おまけにへんな恋愛シーンはあるし、比較的マトモな作品がおおい(あくまで比較的、ですからね)プレゾンビ(つまり、ロメロ以前ということですな)映画といえども、やっぱりこんなミョウチキリンなのが作られていたのですな。
時は第一次世界大戦のまっさかり、精強なるドイツ軍に苦戦した連合軍は奇想天外なる反攻を開始します。なんとカンボジアから、僧侶(ウィリアム・クロウエル)とゾンビの兵隊を連れてきて、戦わせたのであります。ドイツ軍の銃弾を受けても平気の平左で進んでいくゾンビ軍団。ドイツ人、総崩れとなります。
こう書くと、まともな映画(笑)に思えますが、実は、この場面の前に、フランス軍士官の主人公、アーマンド・ローク(ディーン・ジャッガー)が上司にカンボジアのゾンビ軍団を使いましょうと上申して、「お前、アホか、ゾンビやらおるわけないやないの、味噌汁で顔洗って出直してき!」と怒鳴られたりしているのです。それが急に変わって、ゾンビ軍団大活躍。映画全編を通じて、このフィルムの欠落があるのではないかとさえ思われる唐突な場面展開が私を苦しめることになるのです。
さて、連合軍のお偉方はカンボジア人僧侶から、ゾンビの秘密を聞きだそうとするのですが、僧侶は口を閉ざしたまま。ついに彼は軍刑務所へ入れられてしまうのでした。そして、刑務所で更なる悲運が彼を襲います。ゾンビの秘密を独占しようとしたロシアの将軍、マゾビア(ロイ・ダーシィ)に刺殺されてしまったのです。僧侶の懐から、なにやら祈祷師が怪しい煙を人間に吸わせているような絵がかかれた布を奪い取ったマゾビア、にやりと笑って闇の中に消えていくのでした。
さあ、困った連合軍。協議の末、各国合同の探検隊をカンボジアの失われた都市、アングコアへ派遣して、ゾンビの秘密を探ることになりました。メンバーはロークの他、デュバル将軍(ジョージ・クリーブランド)、将軍の娘クレア(ドロシー・ストーン)、ロークの親友でイギリス人のクリフォード・グレイソン(ロバート・ノーランド)、マクドナルド博士(カール・ストックデール)、そして、リーダーであるトレヴィサント博士(フレッド・ワレン)などなど。
彼らはアンコールワットの近くにキャンプを構え、早速調査に乗り出すのでした。ロークも美しいクレアとペアを組んで調査の仕事ができるのでもううきうき。しかし、ああ、なんということでしょう、彼女はどっちかと言うと、グレイソンの方を好いていたのであります。その夜、テントの中でしみじみと、グレイソンに「クレア嬢は君のことが好きみたいだね」と話すローク。グレイソンはまんざらでもなさそうな顔で「馬鹿なこと言っているんじゃないよ、さあ、寝よ寝よ」ところが、ところが・・・。
それがどうした訳か、場面が変わるといきなりロークとクレアの婚約発表パーティになっているという・・・。スピーチを求められたローク、やに下がった顔で「僕は世界で一番幸せな男です、でししし」おだやかでないのが、グレイソンですな。彼はロークのスピーチを聞きながらぎりぎりと嫉妬に狂い「でししとかいうな、こら」とシャンペングラスを握り潰したりしているのでした。ところが、ところが・・・。
マクドナルド博士が足場にのって、遺跡の壁を調査していると、なぜだかロープが切れて、博士、足場ごと落下。下で、出土品を整理していた、グレイソンは「危ない」と叫んで咄嗟にクレアを抱いて逃げるのですが、なんとしたことか彼はそのままクレアを抱きすくめたまま、あろうことか、身体をまさぐりはじめるのです。最初は驚いたクレアもすぐに彼の身体をまさぐり返します。ふんふん、興奮する二人。マクドナルド博士を介抱していたロークはその二人の有様を見て愕然、ぱっとシーンが代わってもう婚約を解消しているという・・・(笑)。
「君は本当はグレイソンを愛していたのだ。僕と婚約したのは彼に嫉妬させるためだったのだ。でも僕は今でも君を愛している」表面上は痛切そうな顔をしているクレア、「ああ、そんなこと言われるくらいなら、憎まれたほうがましよ」なんという実のないヒドイ女か。ローク、構わないから、こんな女、とっととゾンビにしてしまえ、そして、あんなことやそんなことをしてしまえ!畜生、俺の青春を、返せ!
探検隊はいったんプノンペンへ引き上げて、調査結果を纏めることになります。よせばいいのに、ロークの目の前で仲睦まじそうに踊るクレアとグレイソン。ぎりりと唇噛み締めたローク、研究室へ戻って、おいおい泣くのでありました(笑)。そして、あるくらい決意を秘めて古文書を調べるローク。「ゾンビは奇妙な儀式で」という文書を見つけて、「奇妙な儀式?、ああ、そうか」彼は遺跡の写真をばたばたひっくり返して、「そうだ、これだ」祈祷師が怪しげな煙を人間に吸わせているような壁画の写真を見つけて歓喜の叫びを上げるローク。そう、この壁画は、マゾビア大佐が僧侶から奪ったのと同じだったのです。
ローク、カンボジア人の助手、ブナ(テル・シマダ 何だ、日本人かい)の止めるのも聞かずに、アングコアの遺跡に戻るのでした。あの絵が書いてある城壁を調べるローク。ここで、謎のカンボジア人が彼を襲いますが、あっさりと返り撃ち。なおも探索を続けるローク。ああ、あの何をしたいのだか、よく分からないマゾビア大佐も彼の後をつけております。
遺跡の床にぽっかりと開いた開口部から地下へ落ちてしまうローク。彼はうろうろと彷徨ったあげく、ついに、ゾンビ化薬の製造法を発見するのでありました。どうして見つけることができたのかというと、この地下でなにやらやっていたカンボジア人が、あの絵の入った石板を掲げて、彼を案内してくれたからであります(笑)。カンボジア人をつけるだけで、秘密の場所にたどり着いたのであります。分かり易いなあ。
カンボジア人とローク、スクリーンに投影されたジャングルの川を相手にわざとらしい演技(笑)、そりゃいいのですが、川から上がってズボンが濡れていないのはなんとしたことか。
ほくほくしながらプノンペンの宿舎に戻ったローク、さっそくブナを相手に実験を始めます。乳鉢でぐりぐりと薬を磨ってできたものを小皿の上においたローク、アルコールランプで熱し始めます。漂ってきた煙を団扇でぱたぱた扇いで、怯えているブナの方へふきつけると、ばーん、ブナ、固まってしまいました(笑)。ところが、ここまでは良かったのですが、ブナにロークの命令が聞こえている様子がありません。ブナ、驚いて両手を顔のまえに上げたままの姿勢で動かなくなってしまったのです。
うーん、考え込む、ローク。ここで、また何の説明もなくロークに相手を睨むだけでゾンビ化させてしまうという能力が突如芽生えるのであります。ありゃ、英語の聞きそこ間違いかと思って何度も繰り返して再生したのですが、ロークはああ、そうだと手をうつだけなのです。いいや、面倒くさいから、とにかくこれ以降、画面に不気味な目が現れたら人がゾンビ化してロークの命令どおり動くようになるのだと思ってくださいな。
ちなみに、この画面に現れる目はべラ・ルゴシのもの、さすが先生、どんな仕事も厭いません。
この後はもうロークのやりたい放題。研究をほっぽらかしてアングコアの遺跡に戻ったということで、トレヴィサント博士は激怒、ロークを首にするのですが、すぐにゾンビにされてしまい、ロークは堂々と復職。さらにトレヴィサント博士を通じてクレアとの二週間後に控えているグレイソンを最低でも6週間の期間がかかる探検行に出してしまいました。不承不承ながら、宮仕えはすまじきものと呟いて出かけるグレイソン。
ロークはマクドナルド博士を除いた探検隊のメンバー全員を支配化においてしまいます。そして、原住民をゾンビの兵として集め、ここにロークのゾンビ帝国が誕生したのでした。おおまるで、『地獄の黙示録』、コッポラ、意外なところからパクリますなー。その頃、グレイソンは夢の中で助けを求めるクレアの声を聞き飛び起きます。彼は従者のカンボジア人をけって起こし(露骨な人種差別)、プノンペンへ戻ろうとするのでした。
と思ったら、もう帰ってきてクレアと抱き合ってる!クレアは涙ながらに、「ロークは私が彼と結婚すればあなたを無事イギリスに帰すといっているわ」「ううむ、なんてことだ」感極まった二人はぶちゅぶちゅぶちゅちゅちゅー。そんな二人を眺めるロークの嬉しそうなこと(笑)。グレイソンはクレアの言葉に従って彼女と別れ、イギリスへ帰ることにしたのですが、ばーん、あの目が現れてグレイソン、ゾンビになってしまいましたとさ。
ただ一人正気を保っているマクドナルド博士。彼は足場の落下事故以来車椅子生活を送っております。博士はクレアとの結婚を控えて浮ついているロークに「こんなことをしても本当の幸せはつかめないぞ」なんて言うのですが、もうロークには通じませんな。「幸せなら手を叩こう、ぱん、ぱん」と歌いながら花嫁の元へ。
ただ、当然ながら意に染まぬ結婚を強いられるクレアは浮かない顔をしております。のぼせ上がったローク、「ようし、こうなったら、みんなを元に戻そう。君のために戻すのだ。だから本当に僕を愛してくれるかい」あ、この馬鹿、本当にみんなを元に戻しやがった!次々に正気に返る探検隊のメンバー、そしてカンボジア人たち。いっとう最初にゾンビにされたブナが叫びます。「あのロークの野郎が俺たちをこんな目に合わせたのだ、あの白人野郎を殺して、二度とこんなことができないようにしてしまえ」俄かに狂いたつカンボジア民衆。
暴徒と化した彼らが探検隊の宿舎に侵入し、呆然としているロークをライフル銃で蜂の巣にしたところで映画は終わり。
一体なんなのだ、これは。植民地人に対する差別しながらも、反面いつか仕返しをされるのではないかという屈折した恐怖心をモチーフにしたのではないかと思われるのですが、女のためにゾンビをつくり、女のためにゾンビを解放して、女のために殺される、ロークの馬鹿のおかげで、訳の分からないものになってしまっています。ストーリーがぽんぽん飛ぶのも困るし、いくら、私がこの手の映画が好きだといっても、これはあんまりですわ。
モノクロ、スタンダード収録。モノラル音声。画質・音質はどちらも最低クラス。特に音質は歪みが酷く、台詞の聞き取りに大変苦労させられました。たった8ドルのDVDなんだから、適当にやればいいのだとうそぶくアルファビデオ社長の顔が見えるようです(私の目には)。アルファビデオのDVD。
Format: Black & White
Rated: NR
Studio: Gotham Distribution
DVD Release Date: September 9, 2003
SFシネクラシックスへ戻る