謎の狼女 SHE-WOLF OF LONDON 1946
『謎の狼女』(『SHE-WOLF OF LONDON』 1946年)、おお、今度は女が狼女に、透明人間もそうでしたが、こういうシリーズものはネタに困ると女を主役にしたがるようです。さて、女が変身した狼女は一体全体どんな姿形なのであろうかと楽しみにしておりましたら・・・、ええ、こんな展開なの!
警告、警告、このDVDのリージョンは1です。したがって日本国内のDVDプレーヤーでは再生できません。警告、警告。
のっけから、スコットランドヤードの刑事、レイサム(ロイド・コーリガン)がピアース警部(デニス・ホーイ)の部屋にやってきまして、「さあ、警部、馬車の用意ができましたよ。ロンドンパークに行きましょう」警部は大変面倒くさそうに「何の事件だっけ、ああ、そうか、男が獣に襲われたってやつか、どうせ、犬だろ、犬」レイサムは首を激しく振って「違いますって、警部、襲われた男は狼のような人間だといっているんです」「は、今時狼男かね」「いや、それが実際女というので」二人は馬車に乗ってがらごろとロンドンパークに向かいます。
このロンドンパークで優雅に乗馬を楽しむ男と女。いいところの坊ちゃん、嬢ちゃん、バリー・ランフィールド(ドン・ポーター)とフィリス・アレンビー(ジューン・ロックハ−ト)であります。恋仲らしい二人は「ほら、あそこまで馬で競争しよう、僕が勝ったら来週結婚しておくれ」「私が勝ったら結婚は来年10月までお預けよ、ソレ!」馬鹿野郎、昼日中から何言ってやがる(笑)。二人は馬を飛ばします。僅差で勝ったのはバリー、「ほら、僕が勝ったから来週結婚してくれるね」フィリスもぽっと頬を染めて「実は私も来年の10月まで待つのはいやだったの」ぶちゅぶちゅぶちゅちゅちゅー、暑苦しいカップルでございます。
しかしフィリス、公園を調べはじめたレイサムと警部を見つけたとたんにそわそわし始めるのでした。「バリー、もう帰りましょう」その二人を見送ったレイサムは「いやー、私も昔は女房と馬を走らせたものですわ。馬の上でプロポーズなんかしちゃって、もう、これが。女房、結婚決まったとたんに、馬に乗りたがらなくなりましてな、要するに私と結婚したいがために、いやいや馬に乗っていたのですな、はっはっは」際限なくのろけるレイサムに警部は冷たく「お前、仕事しろっての」
ここで新たな登場人物、フィリスの叔母、ウィンスロップ夫人(サラ・ヘイドン)、その娘でフィリスの従妹、キャロル(ジャン・ワイリー)であります。ウィンスロップ夫人はキャロルがお手伝いのハンナ(エイリ・マリオン)にこっそりと手紙を渡したのを見つけて「キャロル、ハンナ、何やっているの、その手紙を見せなさい!」その手紙はキャロルが恋人のドワイトにあてた逢引の打ち合わせでありました。ウィンスロップ夫人はかっとなって「キャロル、ドワイトと会うなと何回言ったら分かるのです。あんな甲斐性なしの男は駄目です!」いきなり登場もしないうちから甲斐性なし呼ばわりされるドワイトが哀れ(笑)。「お母様ったら何よ、私はドワイトが好きなの、甲斐性なしでも愛情があれば良いのよ」と言い募るキャロルに夫人、重大な秘密を告白するのでありました。
「あのね、あなたとフィリスは従妹同士ではないの。私も彼女の叔母ではない。血のつながりはまったくないのよ」どかーん!驚愕するアリス。「私はフィリスの父親と付き合っていたの。でも実際結婚したのはキャロル、あなたのお父さんだったのよ。でもあなたのお父さんも甲斐性なしだった。お父さんが死んでから、この家の家政婦になったの」「ええっ、この家って私たちのものじゃないの」「そう、アレンビー家、フィリスのものだわ。だからうかうかドワイトみたいな甲斐性なしと結婚するとこの家を追い出されてしまうわよ」何か、えらい展開になってきましたな(笑)。
さて、この秘密が明かされたのち、フィリスとバリーが戻ってきます。彼女はこの屋敷でウィンスロップ夫人、キャロルと一緒に暮らしていたのですな。このフィリスに吠え掛かる犬、「わんわんわわわん、わわわわわん!」フィリス、怯えます。バリーが「ほら、犬をなでてあげるといいよ」でもやっぱり「わんわんわわわん、わわわわわん!」ウィンスロップ夫人はちょっとずるそうな顔をして「どうしてかしら、この犬はあなただけに吠え掛かるわね」
その夜、ベッドで眠りにつこうとするフィリスでしたが、また犬がうるさい(笑)。「あおおーん、あおおおーん」と吠えまくりでとてもじゃないけど寝られません。思い余ったフィリス、ランタンを取り出して火をつけ、窓の外に吊るすのでした。これはスコットランドの言い伝えでこのランタンが邪悪なものを追い払ってくれるとされるのです。この時、ホットミルクを持って現れたウィンスロップ夫人、ランタンを見て「まあ、あなた、あんな迷信を信じているの?」そしてウィンスロップ夫人はフィリスに良く眠れるからと言ってホットミルクを飲ませるのでした。むむ、これはちょっと怪しい。
さて、夜のロンドンパークをパトロールしている警官、アルフレッドとアルバート、「なんだな、今晩はやけに犬が吠えるね」「いや、本当にうるさいね」などと言っていると、突然「ぎゃーっ!」凄まじい悲鳴です。「おい、あれは犬じゃないぞ」「子供じゃないか」だっと駆け出す二人。そっと屋敷に戻る女の姿が映ってはい、とっとと朝になります(笑)。ベッドの上で目覚めたフィリス、自分の手が血まみれになっているのを見て、戦慄します。おまけにガウンは夜露で濡れているし、スリッパにいたってはドロだらけ。震え上がったフィリスはウィンスロップ夫人に「あたし、何かヘンみたい、どうしちゃったのかしら」夫人はフィリスを落ち着かせようとするのですが、「あたし、昨日ヘンな夢をみたのよ、誰かを殺すために後をつけているの、こわい、コワイ、これがアレンビーの呪いかしら」そして朝食の席ではキャロルが「ねえねえ新聞見た、昨日ロンドンパークで男の子が殺されたって!もう大変な騒ぎよ」うわっと泣き出すフィリーです。その彼女を疑い深そうに見ているハンナ。だんだん面白くなってきましたな。
パニック状態となったフィリー、もうバリーが来ても会おうとはしません。そして「もうあの人とは二度と会えないわ」と涙に暮れております。困ったバリーはキャロルを呼び出して訳を聞き出そうとするのでした。二人が馬車で出かけるのをそっと見守るフィリー。まためそめそいたします。
ここで屋敷を訪れるレイサム。応対したウィンスロップ夫人に「私はスコットランドヤードの刑事ですが、あのロンドンパーク殺人事件を調べております。このヘンで何か怪しい奴をみかけませんでしたか?」ウィンスロップ夫人がいいえと答えると、「そうですか、しかしくれぐれも気をつけて下さいよ、この事件には何しろ狼・・・、い、いや、ウォッホン!、とにかく怪しい奴がいたら通報してください」微妙な表情のウィンスロップ夫人です。でもまあ、この時点で大体オチは見えてきているのですが(笑)。
夜になり、またも犬の吠え声に悩まされるフィリー。彼女はウィンスロップ夫人に濃いコーヒーを頼むのでした。「まあ、フィリー、そんなもの飲んだらますます眠くなるわよ」「いいの、私、眠らないつもりなんだから、頑張ってずっと起きているんだから」その頃公園では警察官たちが大集合。レイサムが叫びます。「これはピアース警部の指示だ。いいか、必ずペアでパトロールするんだぞ」レイサムはふと傍らの警官に「なあ、この事件、何が襲っていると思う」「犬っしょ」レイサムは憮然として「警部と同じことを言うな」なおも、「これひょっとしたら狼男の仕業かも」「そんな冗談っしょ」レイサムやっぱり憮然として「警部と同じだ」
さて夜もふけてまいりました。屋敷から出かけていく怪しい女。彼女はロンドンパークをあてもなく歩き回ります。それを見つけたレイサム、後をつけようとしたのですが、簡単に巻かれてしまいます。それどころか逆に背後に回られて「うがーっ」襲われた!「うぎゃー、助けてくれ」と悲鳴をあげたので近くにいた警官が駆けつけたのですが、時すでに遅し。レイサムは「お、狼女に・・・」と言い残して絶命してしまったのであります。そして翌朝、フィリーが目覚めるとやっぱりスリッパは土でどろどろ、ドレスはびりびりに裂けていました。そして新聞でレイサムが殺されたことを知って愕然とするフィリー。やっぱりアタシは狼女なのだ!彼女はウィンスロップ夫人に「医者へ行きたい」というのですが、夫人は首をふって「そんな医者なんか行ったら、すぐにキチガイ病院へ入れられてしまうわよ」
フィリーの悩みは深まるばかり。しかしここで屋敷を訪れたバリー、もう我慢できないと彼女を強引に連れ出してしまいます。馬車で久々のお出かけとなるのですが、フィリーは泣きそうな顔で「私、あなたとは結婚できないわ」「アレンビーの呪いって奴かい」フィリーは驚いて「知ってたのね」「キャロルが話してくれたのさ」「私、パパとママが殺されてからへんな夢を見るようになったの」へ、こ、殺されてたんですか、あなたのご両親。「狼に変身して狩りをする夢なのよ」バリーはフィリーを抱き寄せます。「大丈夫だ、僕がついている、何も心配することはないよ」「ああ、バリー、アタシをきつく抱いて」とんだところでラブシーン(笑)。
また夜になりまして(笑)再びロンドンパークへ集合した警官隊。レイサムを殺されて怒り狂ったピアース警部が激を飛ばします。「怪しい奴を絶対逃がすな。逃げる奴はいっぺん止まれと警告してから、撃ってかまわん。場合によっては警告を省いてもいいぞ。そいつがどうなろうとこっちの知ったことか!」警官達はわさわさロンドンパークに散っていきます。こんな中、アレンビー屋敷から出て行く怪しい女、ああ、あれはキャロルではありませんか。さらに屋敷を見張っていたと思しきバリーが彼女の後をつけることになります。キャロルはロンドンパークへ。バリーが警官に見つかってしまい、誰何されている間に彼女の姿は見えなくなってしまいました。焦るバリー、すると闇の中から怪しい悲鳴、誰かがまた襲われたのです。警官とバリーが駆けつけてみると、そこに倒れていたのははい、甲斐性なしのドワイト(マーチン・コルセック)でありました。ドワイトに大した怪我はなく、「ああ、びっくりした、なんだあれは」ここで姿を現したのがキャロル、ああ、そうか、二人はこっそりと逢引するつもりだったのか。しかし、バリー、この事件でキャロルが狼女ではないかと疑いはじめるのです。
翌日屋敷を訪ねてキャロルを詰問するバリーであります。「僕は君が屋敷を出て行くのを見たんだ、本当は君が狼女じゃないのか」しかしキャロルは平然として「違うわ、ただドワイトと会っていただけ。あたしたち、週に3回は会っていたの」確証を得られず帰っていくバリー。この話を聞いていたウィンスロップ夫人は憤然として、「あれほどドワイトと会うなといったでしょう。何が週に3回よ。あなたはバリーと結婚しなくちゃならないの」ああ、とうとう本音を言っちゃった(笑)。キャロルはバリーはフィリーと結婚すると反論したのですが、夫人は不気味に微笑んで「フィリーは結婚できないわ、だって、あの娘はクルクルパーだから」
その夜、フィリーがキャロルの部屋を訪ねます。彼女はキャロルに「頼みがあるの・・・」その頼みが何か明かされないまま、次の場面で出かける仕度をするキャロル。さっそくウィンスロップ夫人に見咎められますね。「こんな時間にどこへ行くのよ、さてはまたあの甲斐性なしのドワイトにあうのね」「ママ、そう甲斐性なし、甲斐性なしって言わないで。それに、私はドワイトに会いにいくんじゃないの。フィリーに頼まれて警察に行くのよ」「警察にって、あんた、フィリーがキチガイ病院へ入れられても構わないというのかえ?」「とにかく彼女は自首したがっているの!」キャロル出て行きます。その彼女をまたもつけるのがバリー、さらにその後からどこにいたのかドワイトが。みんな、何やっているんだ。
一方何事かを決意したらしいウィンスロップ夫人、ホットミルクを持ってフィリーの部屋へ。フィリー、「おばさま、今夜警察の人は来るのかしら。私どうなるのかしら」夫人はホットミルクを彼女に勧めながら「そうね、どこかの療院で治療されることになると思うわ」「私、治ると思う?」「勿論ですよ、さ、このミルクをぐーっとおやんなさい」ミルクを飲んだフィリーはたちまち朦朧とし始めます。
「ふふふ、飲んだ、飲んだわね」豹変するウィンスロップ夫人(笑)。彼女は怪しんだハナがドアの向うで聞き耳をたてているのにも関わらずナイフを振りかざしながら「お前は死ぬんだよ、警察が来て医者に見せられでもしたらお前がまったく正常なことが分かってしまう。そうなるとこっちに都合が悪いのさ」「つ、都合って?」「そうさ、お前は自殺するんだ。そしてキャロルがバリーと結婚するんだよ。この屋敷も私らのものになるんだよ。お前は未だにアレンビーの呪いという与太話を信じていた。だから私はそれを利用させて貰ったのさ」という訳でございました、はい。
ここで辛抱しきれなくなったハナが部屋へ飛び込んできて、「みんな聞いたよ、あんたは人殺しだ、警察に知らせてやる」だーっと駆け出しますな。そうはさせじと追いかけるウィンスロップ夫人、しかし、足をもつれさせて「び、びわー」階段から転げ落ちてしまいました。その拍子にぐさっ、ナイフを己の体につきたててしまったのです。「びびび、びわわ」絶命する夫人。その時丁度良いタイミングで駆けつけてきたピアース警部、キャロル、バリー、ドワイトの面々。ハナから訳を聞いてここでようやく事件の真相を知ったのです。バリーがベッドで意識を失っていたフィリーを抱き寄せたところでエンドマーク。あ、あれ、そうすると結局狼女関係なかったの?
映画のタイトルみて、狼女目当てで映画館に駆けつけた当時の観客の反応が知りたいところでございます。え?もし私が見ていたらどうなったかって?ははは、そりゃ、当然怒り狂ってますね(笑)。
スタンダード・モノクロ。モノラル音声。画質・音質とも上々。非常に見やすい画質です。「狼男レガシーコレクション」』『フランケンシュタインと狼男』(『FRANKENSTEIN
MEETS THE WOLF MAN』1943年)、『謎の狼女』(『SHE-WOLF OF LONDON』 1946年)、『倫敦の人狼』(『Werewolf
of London』1935年)を収録。UmvdのDVD。
SFシネクラシックスへ戻る