Sherlock Holmes and the Secret Weapon シャーロック・ホームズと秘密兵器 (1942)

Starring:
Basil Rathbone Nigel Bruce Lionel Atwill
Director: Roy William Neill

DVD Release Date: 3/12/2002



 『シャーロック・ホームズと秘密兵器』(Sherlock Holmes and the Secret Weapon 1942)、これは紛れもないシャーロック・ホームズものなのですが、なぜかホラーアンソロジーDVD『Horror Classics Triple Feature』のVol4 に入っております。こんなDVDに収録されているのですから、てっきりホームズとワトソンのコンビがゾンビ軍団結成して、ロンドンを征服しようとするモリアーティ教授と戦うみたいな映画と思ったら、これがあにはからんや・・・。

 舞台はスイス、怪しげな男二人がレストレンにて、これも怪しげなるボスを待っております。その現れたボスというのが、「シェイクスピアの貴重な本」を売るというフレコミのおじいさん。おじいさんは「やあやあ、私の本を買ってくれるというのは貴方方ですかな」と二人のテーブルにつくのですが、店員が立ち去るといきなり凄いドイツ訛りの英語で、「博士を今夜連れ去るぞ、シャーロックなんとかいう探偵がついているそうだから、気をつけろ」頷く二人の男。この人たちはナチスのスパイだったのであります。打ち合わせを終えて、店を出るおじいさん、念の入ったことに、「あんた方は本買ってくれるといったじゃないですか」と怒ったふりなんかしていますな。

 おじいさんはその科学者、フランツ・トーベル博士(ウィリアム・ポスト・ジュニア)の自宅へ入っていきます。二人の男は打ち合わせ通りに博士の自宅前へ車を回し二人が出てくるのを待ち受けるのでした。ナチスの悪巧みは成就するのか、いやいや、実はこのおじいさん、シャーロック・ホームズ(メイジェル・ラズボーン)その人の変装だったのです。ホームズは博士の召使、ステファンとエリックに変装をさせて、ナチスの二人の注意をひきつけ、その隙に車を奪って見事脱出に成功。飛行機に乗り換えて空路ロンドンに到着するのでした。

 シャーロック・ホームズがナチのスパイの親玉にって、これはもはや変装の範疇を越えていると思います。

 博士を伴って、例のベーカー街221-Bの下宿に戻るホームズ。フランツ・トーベル博士、この人は画期的な爆撃照準機を発明しており、これを巡って、英独の暗躍が起こっていたのですな。ガウン姿で寛いでいたワトスン(ナイジェル・ブルース)は全然知らない人間が入ってきたのでぎょっ。いきなり銃を突きつけて「な、なんだ、お前ら」ホームズ、少しも慌てず、「ワトスン、僕だよ、ホームズだよ」と変装を落とします。ほっとするワトソン。この騒ぎの間にハドソン夫人(マリー・ゴードン)も姿を現しますが、二言三言喋っただけで引っ込んでしまうのが残念。

 ホームズはワトソンに 博士を紹介して、しばらくこちらで匿うことになったと伝えます。そのままホームズは政府高官レジナルド卿(ホームズ・ハーバート)のところへ、今後のことを相談するためにお出かけ。ワトスンは留守番を頼まれるのですが、「よっしゃ、まかせとき」と胸を叩いたものの、すぐさまぐーぐーがーがー。その隙を伺ってどこかへ電話するフランツ博士、「私だ、今ロンドンについた。これから行くので待っててくれ」そのまま出て行ってしまいます。ワトソンは暢気にもぐーぐーがーがー(笑)。

 まっこと、ノックスの探偵小説十戒で“ワトスン役は一般読者よりごく僅か智力のにぶい人物がよろしい”と言われただけのことはありますなあ。

 彼が尋ねたのはあるアパートメントでした。彼は迷わず中に入っていくのですが、その彼を付ける怪しい男の影。ナチスの手はここまで及んでいたのです。博士が会いに来たのはこのアパートメントに住んでいる恋人のシャーロット・エヴァリー嬢(カレン・バーン)。博士は便箋になにやら踊る人形の絵のような記号を書きつけ、彼女に、「もし私に何かあったら、ホームズという探偵に渡してくれ」と託します。シャーロット嬢、「ああ、無事でいてね、あ・な・た」ぶちゅぶちゅぶちゅちゅちゅー。彼女の部屋を辞したフランツ博士、唇についた彼女の口紅をハンケチで拭って、にや。歩き出すのですが、突然現れた暴漢が彼の頭をぽかり。きゅうと崩れ落ちる博士。幸い、近くにいた警官に助けられるのでありました。

 とりあえず、この映画の原作は「踊る人形」ということになっておりますがごらんの通り、原作と一致しているのはこの暗号だけ。それに19世紀の人物であるホームズがナチスと戦うというのがそもそも無茶なんですけれども(笑)。

 レジナルド卿の自宅より戻ってきたホームズ、ワトスンがぐーぐーがーがー寝ているのを見て呆れます(笑)。「ワトスン!」びっくりして飛び起きるワトスン。むにゃむにゃとあたりを見回しますな。「ああ、ホームズ、帰ってきたのかい」ホームズはずかずかとフランツ博士が寝ているはずの寝室を覗きにいって、「ほら、いわんこっちゃない、博士がいないじゃないか」「ええっ?」まっこと、ノックスの探偵小説十戒に・・・(後略)。二人がやいのやいのとやりあっているところに頭に包帯まいたフランツ博士が戻ってきます。

 「博士、一体全体どうされたのです?」いぶかしむホームズですが、彼の姿を仔細に観察して、「ははあ、あなたは女性に会ってこられましたな、それもブロンドだ、そして、その帰りに何者かに襲われて頭を殴られた」「ええっ」仰天するフランツ博士とワトスン。

 「そ、そんなことがどうして」「分かるのかですな」ホームズは涼しい顔で、「博士、貴方のコートにこのブロンドの頭髪が」金髪をつまみあげますな。「これは女性のものに決まっています」「でも、なぜ会った後だとわかるんだい、会いに行く途中で襲われたかもしれないじゃないか」と推理の腰を折ったのはワトソン(笑)。「博士のハンケチを見てみたまえ、ほら、口紅がついているじゃないか。それは逢瀬を楽しんだ後という印だ。極めて初歩的なことだよ、ワトソン」「君には初歩的なことかもしれないが、私にはぜんぜんそうじゃないね」とぼやくワトソン。これがホームズの名推理というやつでして・・・。

 翌日、イギリス空軍の協力の下にフランツ博士の爆撃照準器がテストされます。爆撃機に自ら乗り込み、照準器を操作する博士。爆弾が投下され、見事目標地点に着弾します。イギリス空軍の高官がその効果をいぶかしみ、「待て、これはまぐれかもしれないぞ、もう一度やらせてみよう」再び投下されう爆弾、これも見事に命中。彼らは喜び、さっそくナチスドイツの野望をくじくために、照準器を量産することになります。ところがフランツ博士はがんとしてこれを拒否、照準器の設計図を渡すことはできない、私で信用できる技術者を集めて、製作すると言い出します。スコットランドヤードの護衛も拒否、イギリス政府は不承不承承知しますが、あっという間に、フランツ博士、何者かによって攫われてしまいましたとさ(笑)。

 ホームズは電話の通話記録を調べて、シャーロット・エヴァリー嬢のアパートメントを突き止め急行します。シャーロット嬢はホームズの来訪を喜び、博士に託された暗号文を彼に渡そうとするのですが、「あ、開封した後があるぞ」いそいで封筒をあけてみると中から“ホームズ、また会ったな”と書かれた紙が出てきただけでした。「あっ、そう言えば」シャーロット嬢が「電灯のスィッチが壊れて業者を呼んだことがありますわ」ホームズは急いでそのスィッチを調べます。「ううむ、取り替えられた形跡がない。シャーロット嬢、これは地下のブレーカーを落として故障にみせかけただけだったのですよ。その業者が手紙をすりかえたのです」その業者の目はするどくまるで蛇のようだったと彼女がつぶやくのを聞いたホームズ、「蛇の目か」

 下宿に戻ったホームズは薄汚い船乗りに変装します。「ワトスン、僕らの敵の正体が分かったよ、僕の最大のライバル、“犯罪のナポレオン” モリアーティ教授だ。彼は生きていたのだ」ワトスン、ここでちょっとしゃれたことを言います。「じゃあ、私の次の手記の題名は“モリアーティの最後”だな」ホームズ、アハハと笑って、出て行きます。そして彼は教授の情報を求めて、あちこちの酒場を渡り歩くのでした。

 ホームズ、運良く教授のことを知っているという義足の男にめぐりあい、10ポンド渡して、ある船大工の店に案内させます。その船大工、ジャック・ブレィディ(ハリー・コーディング)がモリアーティ教授の居場所を知っているというのですが、これは罠。ホームズはまんまとモリアーティ教授(ライオネル・アトウィル)の手に落ちてしまったのであります。久闊を叙する間もなく、大工道具入れに押し込まれるホームズ、モリアーティ教授は高笑いです。「わははは、このまま海にどぼんだよ、君の友人のほれ、なんと言ったかな、ああ、ワトスンだ、彼の次の手記のタイトルは“ホームズの最後”になるね」

 義足の男とジャック・ブレィディは大工道具入れを抱えてえっちらおっちら歩きだしますが、そこに現れたのがワトスンとスコットランドヤードのレストレイド警視(デニス・ホーィー)、彼らは浮浪者を装った情報屋からの知らせを受けたのです。辛くも救出されるホームズ。

 手がかりを失ったホームズ、彼は再びシャーロット嬢のアパートメントに赴き、彼が使用したという便箋を手に入れます。博士が暗号文を書くのに鉛筆を使ったと聞いた彼は「しめた、筆圧で下の紙に暗号文の跡が残っているかもしれない」さっそく便箋にいろんな薬品を掛けたり、あんなことやこんなことをして、ついに彼らはフランツ博士の暗号文を手に入れたのでした。フィルムにおこして幻灯機で投影された“踊る人形”のような暗号文に見入るホームズ、ワトソン、レジナルド卿。「分かったぞ」と叫んだのは意外やワトソンでした。「英語で一番使われる文字はEだ、後は使われる頻度の順にアルファベットをあてはめていけばいいんだ」原作ではこれでOKなんですけど、これは映画。I・T・H・Xなどという訳の分からない文字列が出てくるばかり。

 唸ったホームズ、本文の前に、いくつか“踊る人形”が配置されているのに着目して、「これは置換法だ、文字を入れ替えてあるんだよ、その規則性は本文の前にある“踊る人形”で示されているんだ」いそいで暗号文の解読にかかるホームズ。その結果、ジョゼフ・デューク、ドクター・カーン、パール教授という三人の名前が判明します。

 「フランツ博士は照準器を四つに分解してこの人たちに預けたのだ。ああ、畜生、どうしても四人目の名前が解読できない」そしてジョゼフ・デュークのアパートメントに駆けつけるのですが、時すでに遅し、モリアーティ教授も暗号を解読したものと見えて、すでに彼は殺されていたのです。ホームズは現場にいたレストレイド警視に他の二人の安否を確認させるのですが、やはり彼らも殺されていました。「どうして、分かったんす」とけげんそうなレストレイド。ああ、似たような場面が原作にもありましたな。

 再び暗号の解読に挑戦するホームズたち。ワトスン、たまらなくなって「ああ、こんなわけの分からない暗号ばっかりみていると、私の頭はぐらぐらしてひっくり返ってしまうよ」「ひっくり返る?」ピンときたホームズがフィルムを裏返してみると・・・、「ああ、そうだったのか、最後の暗号文は裏返しになっていたのだ」ようやく四人目に名前、フレデリック・ホフナー(ヘンリー・ヴィクター)が判明したのでありました。

 同じ頃、モリアーティ教授も裏返しになった暗号文に水を掛けてしまうという偶然によって、解読法を見つけていました。水に濡れた便箋の裏から、暗号文が透けていたわけなんですな。彼もフレデリック・ホフナーという名前を読み取りソレッと部下をホフナーの研究室に差し向けます。あわれとっつかまって、モリアーティ教授のアジトに連行されてきたホフナー、はい、もう分かりましたね。彼が持っていた荷物をあけると出てきたのは“モリアーティ教授、また会ったな”と書かれた紙切れ。「ぬぬ、お前はホームズ!」

 これはホームズ側の罠だったのであります。彼を連行してきた車には蛍光塗料を利用した追跡装置が仕掛けられていたのです。道に垂れた蛍光塗料を追ってアジトをつきとめんとする、ワトスン、レジナルド卿、レストレイド警視の面々。

 それを知らないモリアーティ教授、ホームズを処刑しようとしますが、「あなたともあろうものが、この私、ホームズをガスや毒薬、銃弾なんかで殺そうとするのですか、はは、通俗に過ぎますなあ。私だったら、手術台にしばりつけ、動脈にチューブを突き刺して血をゆっくりゆっくり抜き取りますな」という人事みたいな彼の言葉にモリアーティ教授、ぱっと顔を輝かせて、「そうか、それはいいアイデアだ、実はここには手術室が備え付けてあるんだ」ホームズ、明らかにしまったという顔になります(笑)。時間稼ぎのつもりがまさか、その場でやられる羽目になるとは。

 彼の教えたとおりの処刑法で血を抜かれるホームズ(笑)。彼の命ももはや風前の灯火と思われたその時、ようやくワトスンたちが到着します。レストレイド警視率いるスコットランドヤード隊が今しも船に踏み込まれようとしていたフランツ博士と照準器を撃ちあいの末に奪還。モリアーティ教授は秘密の通路を使って逃げようとしますが、「あーっ」という悲鳴を上げてどこかにぼちゃん。「ホームズ、モリアーティは一体どうしたんだ」と聞くワトスンにホームズ答えて曰く、「なに、さっきの騒ぎに紛れて落とし戸の鍵を開けておいたんだ」

 そして、フランツ博士の照準器を備えた爆撃機群がナチス撃滅のために飛び立ったところでエンドマーク。

 いやー、面白い。原作の踊る人形の暗号を上手くアレンジして、ホームズがいかにしてモリアーティ教授に先んじるかというサスペンスを盛り込んであり、そして、最後に変装したホームズが教授にその正体を明かして、歌舞伎ばりに見得を切る、思わず拍手しちゃいました。

 モノクロ・スタンダード、モノラル音声。画質・音質とも上々の出来。しかし冒頭のドイツ訛りの英語や船大工ジャック・ブレイディのコックニーが聞き取りずらく、苦労させられました。英語字幕なしのDVDってのはこういうところが困ります。『歩く死体』『不死身男の復讐』『シャーロック・ホームズと秘密兵器』の3本が収録されている、『Horror Classics Triple Feature』のVol4 Navarre CorporationのDVD。

 Format: Color
 Rated: NR
 Studio: Navarre Corporation/
 DVD Release Date: March 12, 2002

SFシネクラシックスへ戻る