THE SHE CREATURE (1956)
海獣の霊を呼ぶ女
Starring: |
|
Director: | エドワード・L・カーン |
DVD Release Date: 3/15/2004
『海獣の霊を呼ぶ女』(『THE SHE CREATURE』1956年)、ポール・ブレイズデルが作製、中に入って動かした(笑)のクリ−チャ−ばかりが喧伝される本作ですが、私はむしろ劇中で行われる怪しい心霊実験の方が気に入りましたな。何か、当時の人々のオカルト観が垣間見えるようで、浜の真砂がつきるとも、世にオカルトの種はつきまじというところで・・・。
冒頭魚の乱舞する水中風景、それから夜の浜辺へと場面が変わりまして、そこに立ち尽くす一人の男。催眠術師のカルロ・ロンバルディ博士(チェスター・モリス)であります。彼は「わたしが彼女を海から呼んだのだ」とつぶやきます。そして海岸に続く謎の足跡、さて、これから一体何が起るというのでありましょう。
さて、場面は一転して華やかなチャペル家のパーティ。このパーティの主宰者チャペル夫人(フリーダ・イネスコート)は催眠術師ロンバルディ博士の大ファン。興奮して「彼はね、300年前の前世の存在を呼び出せるのよ、そして、殺人事件が起るとも予言しているわ」チャペル夫人の娘ドロシー(キャシー・ダウンズ)と仲良く腕を組んだ精神科医のテッド・エリクソン博士(ランス・フューラー)は、あまりに豪華なパーティに困惑気味。「僕はね、アイダホの生まれだからこんなお洒落なパーティは居心地悪いんだよ」「ほほほ、馬鹿ね、そんなこと気にする必要はないのよ、ねえ、海岸にでてみない」このドロシー、実はボブ(ウィリアム・ハドソン)という男と婚約していたのですが、あんまりボブが酒をがぶがぶ飲んでバーの床に転がってがーがー鼾をかいて寝たりするものですからいやになったと。それで婚約を解消して、テッドに乗り換えたのですな。
さて、ここでまたカルロ・ロンバルディ博士に戻って、謎の足跡を辿った彼はあるコテージの中に入っていきます。そこで彼がみたものは無残に破壊された部屋と首をたたき折られた男女の死体でした。ロンバルディ博士はなぜか警察に連絡することもなく、その家から立ち去るのでありました。その彼を目撃したのがテッドとドロシー。テッドも死体を発見、警察に連絡します。駆けつけてきたエド・ジェームス警視(ロン・ランデル)は「ううむ、600ドルの金が手付かずだ、これは物取りの仕業じゃないな」そして床に残されたあの足跡。なぜか散乱している海草。警視はテッドからロンバルディのことを聞いて、彼に疑いの目を向けるのであります。
ロンバルディ博士の仕事。それはカーニバルの片隅でやっているショボイ催眠術ショーなのでありました。彼はアンドレア(マーラ・イングリッシュ)という美しい女性の助手を使って催眠術のショーをやっていたのであります。大金持ちのチャペル夫人がファンなのに、こんなショボイのと思いますが、まあとりあえず目をつぶるとしましょうか(笑)。ところがアンドレア、どうやらロンバルディ博士との関係にうんざりしている様子で、「もう催眠術はやめて、私を解放して」と折に触れていうのですが、ロンバルディ、「お前は私の生きがいだからどこにもやらないぞ」といって断乎として拒否するのでありました。
ここにテッドとジェームス警視がやってきます。ロンバルディはテッドの彼を目撃したという証言をああ、その通りですと認めたために、逮捕されてしまいました。ロンバルディ博士、「彼女は海からまた来るぞ、彼女の命を与えたのはこの私だ、生きた女性の魂を原初の体に転生するのだ」などと訳の分からないことを言うのですが、「ああ、後は警察でね」と軽くかわされてしまうオソマツ。
ここで、ロンバルディに目をつけたのがドロシーのお父さん、ティモシー・チャペル(トム・コンウェイ)、ああ、誰ですか、「コンウェイさんの赤ちゃんが風邪ひいた」なんて下らない駄洒落を言っているのは、彼は、ロンバルディの予言に目をつけ、彼を売り出そうと考えたのです。彼はテッドを呼び出し、「君がロンバルディの能力は本物だと言えばいいんだ、これで大もうけだぞ」と誘うのですが、あっさりと断られてしまいます。それでもめげないティモシー、ロンバルディを自分の弁護士を使って釈放させるとさっそくに先ほどの金儲けの話を持ちかけるのでした。儲けた金は半々という約束で(笑)ロンバルディ、彼の誘いに乗るのでありました。「よし、さっそく来月の殺人を予言したまえ」というティモシー、ロンバルディ、にやりと笑って「来月どころか今夜、殺人が起りますよ」
その夜、アンドレアに催眠術をかけるロンバルディ。すると、海からぼこぼこっとアカラサマなドライアイスの煙が・・・、そして出たァ、ポール・ブレイズデルが作った海の怪物!怪物はのっしのっしと上がってきてカーニバルで呼び込みやっているジョニ―(ポール・デュボフ)の部屋に乱入。どてぽきぐしゃと首を折って殺してしまったのです。「また、予言が当ったァ」ということで、ロンバルディの評判がますます高くなったのでした。
そして、チャペル家で彼の催眠術ショーが行われることになります。ロンバルディは嫌がるテッドに立会いをさせてアンドレアに催眠術をかけると「さあ、これから私の生まれ変わりを実証するダシモノを行います」と口上。「これを題してさあ、みんなで生まれ変わりまショウ!」あー、つまんねえ(笑)。
さあ、これからロンバルディの独壇場。アンドレアの前世であるイギリス人女性エリザベス・ウィザビーを呼び出して1618年当時の王の名前などいろいろなことを語らせたのです。テッド、思わず「ああ、みんな当っている、宜保愛子よりすげえ!」さらに彼女から離脱させた幽体を使って衆人環視の前で窓を開けたりしめたりしてみせるロンバルディ。
ロンバルディは仰天した観客に「今夜、怪物が現れます」と高らかに予言するのでありました。その予言どおり、現れる怪物、怪物はテッドの背後から襲いかかろうとしますが、「わっ」とアンドレアが飛び起きると同時に怪物消えてしまいましたとさ。すでにアンドレア、テッドに淡い恋情を抱いておりまして、その思いがかろうじて怪物から彼を救うことになったのであります。
続いてロンバルディは実験室でテッドや他の大学教授の目の前でまた催眠術を披露するのでした。この時も教授の眼鏡を宙に浮かしたりしてロンバルディの催眠術大成功。これでもう彼の能力は本物だってことがわかったってんで、ロンバルディ、人気者になります。各地で行われるショーは満員の盛況、彼の本、「前世の証明、わたしは十代のイギリス人女性だった」(4.75ドル)も大ベストセラー、ロンバルディ、あまりの忙しさに「もー、こうお座敷おおいと弱っちゃって、今夜もかけもちだから、前座さん、ひとつ、上がりを浅くしておくれ、たのむよ」さらに殺人を予言するロンバルディ。また怪物が現れて海岸でカーセックスを楽しもうとしていたカップルを車ごと崖から突き落としてしまいました。
なかなか好調なロンバルディでしたが、たったひとつの心配事はアンドレアのこと。彼女はますますテッドを愛してしまい、もうロンバルディとは行動をともにしないなどと言い出したのです。頭にきたロンバルディ、「きっとテッドの奴を殺す、えらい目にあわせたる」と固く決意したのでありました。
えー、テッドとアンドレアが仲良くなるのはいいのですが、ドロシーのことはどうなるのと思っていたら、ドロシー、あっさりと「アンドレアはいい娘だから、幸せにしてやってね」と言い出すのです。そして、彼女はボブが潔く酒を止めたことに感激して彼とよりを戻すことに。あはあ、そんな酒やめたいうて、ほんとにやめられるくらいなら、みんな苦労はしないぞ。「唄子・啓助のおもろい夫婦」で京唄子が「だんなはん、いけません、酒はキチガイ水だす」なんていうこともないぞ。一方、テッドはアンドレアに「博士の催眠術を拒否するんだ、今度のショーでそれができれば、君も博士の呪縛から逃れることができるぞ」
はい、またチャペル家でのショー、ロンバルディはいつものごとくアンドレアに催眠術をかけようとするのですが、これがなんとしたことか、効き目なし。アンドレアはテッドとの約束を守って彼の催眠術を拒否していたのです。そんな彼女ににっこりするテッド。しかし、ロンバルディ、必死の努力でようやくアンドレアを催眠状態にすることに成功します。とたんに現れる怪物。テッドはロンバルディに飛び掛り、彼女の催眠を解くように迫るのですが、ロンバルディは巧みにごまかして、彼女をさらに深い催眠に陥れてしまうのです。
さあ、暴れまわる怪物。まずチャペルが拳銃をががーんががーんと乱射するのですが、まったく効果なし。ついにがっとつかまれてどてぽきぐしゃ。そして、怪物はあろうことかロンバルディに襲い掛かるのでした。瀕死のロンバルディ、最期の力を振り絞ってアンドレアの催眠をとくと、ばたっ、倒れて絶命します。その頃、海岸ではパトカー二台(ショボッ!)で駆けつけた警官たちが足跡の周りで火をたき、怪物が戻ってくるのを待ち構えていました。ジェームス警視曰く「怪物は自分の足跡を辿って海に戻るのだ、だから足跡で火をたいておけば怪物は火達磨になってしまうぞ」本当っすか(笑)。
海岸へ降りてきたテッドとアンドレア、テッドは何かをみて、警官たちに「撃て、撃て、ガンと撃て」と叫びます。ごうごう燃えている火に向かって拳銃を乱射する警官隊。怪物が現れて苦悶するかと思いきや、何にもでてこないの。それどころか、テッド、「ごめん、僕の勘違いだった」だって(笑)。えー、とにかく、皆で海を眺めて「あの怪物はまた現れるだろうか」ばーんと?マークが画面に現れるという洒落たサゲでございました。
ありがちな化学実験とか放射能などではなく催眠術を用い、さらに怪物は前世の存在であるとしたのはアイデア、アイデアなのですが、今ひとつ、お話が分かりにくい。当時のアメリカの観客の73パーセントが映画を見た後で、「なんや、あの怪物、誰の前世やったんかい?」と首を捻っていたそうであります。
モノクロ・スタンダード、モノラル音声。画質・音質は今ひとつ。特に白いノイズが入るのはなんとかならなかったものか。国内版DVD、アーコフ・ライブラリー
怪奇モンスターセレクションDVD-BOXII。
バート・I・ゴードン監督の2作品とエドワード・L・カーン監督の2作品を収めたDVD4枚とサミュエル・Z・アーコフのインタビュー映像を収めた特典ディスク1枚の計5枚セット。巨人獣のオリジナルフィギュア(オビツ製作所制作)の豪華特典付き
【収録作品】
○巨人獣 プルトニウム人間の逆襲 WAR OF THE COLOSSAL BEAST/監督:バート・I・ゴードン
○吸血原子蜘蛛 THE SPIDER/監督:バート・I・ゴードン
○海獣の霊を呼ぶ女 THE SHE-CREATURE/監督:エドワード・L・カーン
○女黄金鬼 Voodoo
Woman/監督:エドワード・L・カーン
○サミュエル・Z・アーコフインタビュー映像
SFシネクラシックスへ戻る