Terror Is A Man (1959) 残酷の人獣

Starring: Francis Lederer, Greta Thyssen, Richard Derr, Oscar Keesee, Jr., Lilio Duran, Peyton Keesee
Director: Gerry De Leon
DVD Release Date: 6/8/1999
Special Features:   Filmed in B&W







 今回御紹介する『残酷の人獣』、プロデューサー、エディ・ロメロによって1959年に製作されたフィリピン映画です。この映画が1965年、アメリカで『 Blood Creatuer』として公開され、妙に受けてしまったので、同じような孤島のキチガイ博士ものが3本『Brides of Blood』『Mad Docter of Blood Island』『Beast of Blood』が作られたという、まさに商売時を外さぬB級魂の面目躍如というところでしょうか。

 ちなみにもちろん、この映画の元ネタは「モロー博士の島」ですね。

 本編が始まる前に、次のような警告が表示されます「本作品中ニハイササカ残虐ニ過ギル場面アリ、当該場面デハベル音ヲモッテ警告セントス。精神虚弱者及婦女子及ハベル音ガシタル時ハ目ヲ閉ジコレヲ回避セヨ」私はどびゅーっと首や手足がもげるのではないか、どろどろぶちゅ−と内臓が飛びでるのではないか、そんな期待をしてしまいました。
 
 救命ボートがデ・サングレ島に漂着、その中には嵐で難破した貨物船のたった一人の生存者、ウィリアム・フィッツジェラルド(リチャード・デァ)が半死半生で横たわっていました。彼はチャ−ルス・ギラルド博士(フランシス・レデラー)と助手のウォルター(オスカー・キース・ジュニア)に発見され、手当てを受けます。

 やがて意識を取り戻したウィリアム、ギラルド博士は彼に安心して眠るようにいい、病室の外へ。そこでは博士の美貌の妻、フランシス(グレタ・テッセン)がアンニュイに佇んでおりました。博士に「もう、こんな島いやよ、早くかえりましょうよう」と愚痴を述べるフランシス。ギラルド博士は宥めようとやさしくキスをしますがフランシス、ぐっと押しのけ、「やめて、そのキス、“安いわ”」なかなかしゃれたこというじゃん、この女、こんな映画にでているくせに。

 ここで暗闇に現れた、人影。うーうー唸りながらその人影はフランシスの寝姿を覗き見します。そして興奮したのか、原住民の村にいって二人を殺害。「アンバレタラ、トトカルチョ、ヤタイホ、タイホ!」女子供が泣き叫び、阿鼻叫喚の大騒ぎとなります。翌朝、原住民の皆さんは博士のところで家事手伝いをしている少女セレーン(リリオ・デュラン)、少年ティアゴ(ペイトン・キース)を残して丸太船でみんな逃げ出してしまうのでありました。そんな中、目を覚ましたウィリアムは呑気に島を散歩します。打ち捨てられた村や最近埋葬されたと思しき墓を見つけて首を捻るウィリアム。そして彼は一生懸命落とし穴をほっている博士とウォルター、フランシスに出会うのでした。ドッキ−ン、ウィリアム、フランシスに一目ボレ。

 その日の夕食時、ギラルド博士はウィリアムの問いに答えて、「この島で医学的な実験をしている」と話します。ここに来る前にはニューヨークで開業医として成功していたのですが、どうしてもこの実験がやりたくってこんな孤島に研究室を構えたらしいのです。その時、ふいに、がらんがらんと鳴り出す、落とし穴の警報。博士とウォルターは外へ出て行って見事になにやら大きな獲物を捕まえて帰ってくるのでありました。

 すぐに実験を開始するというギラルド博士、ウィリアムは持ち前の好奇心を発揮してその実験を見せてくれと頼みますが、あえなく断られてしまいます。おさまらぬウィリアム、こっそりと地下の実験室に忍びこみます。そして彼は手術台のうえに乗せられている人間のようなものを目撃するのでした。さらに彼はフランシスがオリへ戻された“それ”に向かって「かわいそうに・・・」と呟くのを聞いて,混乱します。一体、アレはなんなのだ?

 翌日、浜辺で日光浴しているフランシスへスケベ心半分、好奇心半分で近づくウィリアム。フランシスに「私はこの島にいたくない、連れてにげてよ」と極めて演歌的なことを言われて思わず、彼女にキッス。その二人を物影から覗いているウォルターというのは定石ですな。それにしてもウィリアムはひどい奴。命を助けられて飯も食わせてもらっているくせに、奥さんに手を出そうてぇんだから。犬だって一宿一飯の恩義は忘れないというのにねえ。

 その夜、ウィリアムーはこっそり博士の研究室を調べているところをギラルド博士に見つかってしまいます。ギラルド博士、怒るかと思いきや、ウォルターに得意そうに、「実は豹を人間に進化させようとしているんだよ。私の発明した薬液と手術法でもうなかば成功しかかっているんだ」あれはなんと、人間になりかかった豹だったのです。原住民を殺害したのも、この人獣だったのです。フレッド・アステア&人獣・ロジャース、無理人獣、人獣仏閣、図々しくも手術に立ち合わせてほしいと頼むウォルター。博士、今度は快諾します。

 そして、お楽しみの手術シーン。なんか切ったり縫ったりしているのを気持ち悪そうに眺めているウィリアム。ジリジリジリ、あっ、ベルの音だ(笑)。本当に警告するんですねー。でも、実際見た限りでは、なんだ、どんな残虐シーンなのかと思えば、あからさまな豚肉にメスで切れ目をいれているだけ。この警告文、どうもアメリカにはこういう規制があったようで、当時の映画製作者の苦労が忍ばれます。だいたい、こんな程度でだめってんなら、『パールハーバー』でパラシュートの中でセックスするシーンなんか、ジリンジリン鳴りっぱなしじゃあないのか。あ、ちょっと違うか。


 手術が終わって、後片付けをしているフランシスとウォルター。ウォルター、にやにやしながら、フランシスに「奥さん、しってますんえ、あの男とキスしてましたやろ、この島から逃がしていいましたやろ、でも、あの男、もう博士の味方や、どないだす、わてが逃がしてあげますから、助けてあげますから、おらおら、させんかい」ぐいっと抱きしめようとしたところを豹人間に邪魔されるウォルター。腹立ちまぎれに木切れでどっかんどっかんドツくのでありました。

 「この不気味悪い実験がなんになるのだ」とウィリアムに詰め寄られたギラルド博士、この怪物に知性があること、また、新しい人類の種となり得ることを証明しようとして言葉を教えはじめます。「人間(MAN)、人間、ほら言ってみろ」ついに豹人間、「に、にーん、げ、げん」踊りあがって喜ぶギラルド博士。が、豹人間はそこに現れたウォルターを見て逆上し、拘束具を引き千切って暴れ始めます。いったんは松明の火をつけられ、火達磨になったものの(ひ、ひどい)すぐに復活。タイミング良く(笑)切れる発電機。暗闇の中、豹人間はウォルターを殺害し、逃げ出します。

 ギラルド博士はウィリアムとともに追いかけますが、その裏をかいて屋敷に忍びこむ豹人間。島の娘、セレーンを殺害、フランシスを攫って逃走します。博士、なんとか追いつきますつくのですが,豹人間はいままでのウラミはらさんと、つめでがっ!「げあっ」顔面を朱に染めてのけぞる博士。豹人間は博士を抱えあげて、崖から海へポイしてしまうのでありました。そこへかけつけたウィリアム、博士から借りた拳銃をズドン、わき腹に銃弾を受けた豹人間は苦痛の叫びを上げて海岸へ逃れます。そして、この豹人間に同情した島の少年、ティアゴによって救命ボートで逃がされるのでありました。ちゃん、ちゃん。

 なかなかの名作ですぞ、これは。ティアゴがなぜ、そんなに豹人間に同情的なのかがちと解せませんが、キチガイ科学者の実験によってへんな薬を飲まされメスであちこり切られたりがりがり削られたりして、挙句の果てには火達磨にされる、そんな豹人間の悲しみがうまく表現されて、ラストではホロッとしてしまいました。

 スタンダード・モノクロ。モノラル音声。途中、何箇所かノイズが走りますが、なかなかの高画質。さすがオリジナル35ミリフィルムからレストアしたというだけあります。音質も良く、この手のDVDではトップクラスのファイン・クォリティでしょう。イメージエンタティメントのDVDなので、紙ケース、海苔弁式フタ。

Copyright:   1959,  IMAGE ENTERTAINMENT
Video Format:  Standard 1.33:1 [4:3]
Audio Tracks:   Dolby Digital Mono: English
# Discs:   1
Layers:   Single
# Sides:   One
Other:   Produced by Kane w. Lynn, Edgar F. Romero; Written by Harry Paul Harber; DVD released on 6/8/1999; running time of 90 minutes.

SFシネクラシックスへ戻る