The Abominable Dr. Phibes 怪人ドクター・ファイブス (1971年)

Starring:
Vincent Price Joseph Cotten Virginia North
Director: Robert Fuest

DVD Release Date: 2/20/2001



 1971年AIP製作の『怪人ドクター・ファイブス』、海外では《デ・パルマの『ファントム・オブ・パラダイス』に匹敵するファンタスティック・シネマの傑作》と評価されているそうなんですが、一口に言ってしまうと、妻を亡くして事故で顔面潰しちゃったファイブス博士が、妻を手術した医者達をどんどんぶっ殺していくという、究極の逆恨み映画。ええもう、なんというか、全編に漂うキッチュな感覚が素晴らしいです。

 警告、警告、このDVDのリージョンは1です。したがって日本国内のDVDプレーヤーでは再生できません。警告、警告。

 冒頭、怪奇な屋敷でパイプオルガンを演奏する、謎の人物。黒衣を身にまとっておりまして、顔はマスクで覆われているので表情は伺えません。がーがーがー、しばらくオルガンの演奏が続きます。そして演奏をやめた怪人はお手製の自動人形楽団「ファイブス・ウィザース・クロックワークス」のスイッチを入れ、突如現れた美人秘書バルナビア(バージニア・ノース)と優雅に踊ります。その後、彼等は黒い布で覆われた鳥かごを車に乗せて夜のロンドンへ出かけていくのでした。

 さて、場面は変わって、さあ、今から眠らんとすという老紳士。ベッドに入って寝息を立て始めたその時、天井の開き窓が静かに開き、先ほどの鳥かごがするすると降りてまいります。かすかな羽音に目を覚ました老紳士はぎょっ!寝室中に無数の蝙蝠が飛び回っているではありませんか。老紳士は蝙蝠に襲われ恐ろしい悲鳴を上げながら息絶えるのでありました。怪人、いや、もう映画にしたがってドクターファイブスと呼ぶことにしましょう、は満足げに頷きます。屋敷に戻ったファイブスは都合10個並んでいる蝋製の胸像のうち、老紳士を模したと思われるひとつを選んで自分がつけていたアミュレットを掛け、ガスバーナーでぐずぐずと焼き溶かしてしまいました。

 この怪奇なる殺人事件を捜査することになったのが、スコットランドヤードのトラウト警視(ピーター・ジェフリー)、部下のクロウ(デレク・ゴフリー)のコンビ。「蝙蝠を使って、殺人か、そう言えば、この前、ミツバチで殺された医者がいたじゃないか、今回の犠牲者も医者だぞ」「そうっすねえ、ミツバチと蝙蝠、何か関連があるんすかねえ」

 そんな二人の困惑をよそにドクター・ファイブスは第三の殺人に取り掛かります。彼は仮装パーティに出向き、ある精神科医に見事な細工のカエルの仮面を差し出すのでした。「こりゃ、凄い、さっそく使わせてもらいますよ」大喜びで仮面を被る精神科医。しかし、その仮面にはある恐ろしい仕掛けがほどこされていました。機械仕掛けで犠牲者の頭を徐々に締めつけるようになっていたのです。ふらふら歩く、精神科医。ねじねじと頭が締め付けられていきますな。最初はきょとんとしていた精神科医もすぐに襲ってきた凄まじい痛みに「ぶぶぶぶぶぶぶ、ぶぶぶぶ」と悲鳴を上げ、悶絶、階段から転げ落ちてしまいます。絶命した彼の頭からでろでろと流れだす血。うわっ、えっぐいわ、これ。ドクター・ファイブスはまたも屋敷の胸像にアミュレットを掛けてガスバーナーで焼き溶かすのでありました。

 捜査を進めるトラウトとクロウ。そして、彼等は三人の犠牲者がいづれもべサリアス博士(ジョセフ・コットン)に率いられた外科手術チームのメンバーであったことを突き止めます。二人はさっそくベサリアスの話を聞くべく、彼の屋敷へ。一方つぎに犠牲となったのが、秘蔵のエロフィルムを見ながらオナニーに耽っていたロングストリート博士(テリー・トーマス)でありました。彼は家政婦を外出させて、手回しのプロジェクターでベリーダンサーと蛇がからむいやらしいフィルムを見ていたのです。右手で、プロジェクターのハンドルを回しながら左手でしごくのですから、いそがしいったらありゃしない。

 「はあ、はあ、ベリーダンサーが蛇と、萌え萌え、萌え萌えぇっ!」そこに現れたのが、バルナビア。白い毛皮のコートを来たバルナビアは驚くロングストリートを椅子に座らせ、やさしく、しかしすばやく彼の両手を椅子にしばりつけてしまいます。「え、何、何、そんなプレイ?」陰茎を露出したままのロングストリート博士はいまだ夢心地、これからバルナビアがあんなことやこんなことをしてくれるくらいに思っているんです(笑)。しかし、次に現れたのはドクター・ファイブス。ファイブスは彼の左腕にチューブ付の針をぐさっ。お手製の注射器型ポンプを使ってゆっくりゆっくりとロングストリートの血を吸い出していきます。ロングストリート、真っ青になって死んじゃいました(笑)。この時、首に掛けていたアミュレットを落としてしまうファイブス、これがああた、重要な手がかりになるんですから、なんか、オウムのプルシャみたいですな。

 アミュレットを宝石商に持ち込んだトラウトとクロウは、それが10でひとそろいのセットであること、また表面のマークはヘブライ語であることを知りました。なんで、こんな簡単に分かったかというと偶然にもこの宝石商がこのアミュレットを作っていたというご都合主義、いいですなー(笑)。宝石商から、注文主は若く美しい女性だと聞き込んだ二人は目を白黒、一体全体どういうことなのでしょうか。次に二人はユダヤ教のラビを尋ねます。「これはですな、ユダヤ人を奴隷にしていたファラオの王に掛けられた10の呪いを示しているのですな、雹、カエル、蝙蝠、蜂、血、ネズミ、野獣、蝗、最初へ生まれたものへの呪い、暗闇の呪い・・・」ついにトラウトとクロウは大きな手がかりを掴んだのです。

 ベサリアスは彼らのチームが携わった医療記録を洗い直し、ついに一人の患者にたどり着きます。その名前はヴィクトリア・レジャイナ・ファイブス(キャロライン・マンロー)。彼らの必死の手術にも関わらず、彼女は助からなかったのです。そして、さらに悲劇的なことに彼女の夫、オルガン奏者のドクター・アントン・ファイブスは妻の悲報を聞いて、演奏旅行先のヨーロッパから戻る途中の交通事故で死亡していました。

 そう、ドクター・ファイブスは妻が医者たちのミスによって殺されたと思い込み、関係者を皆殺しにしようとしていたのであります。彼は怪奇な屋敷で、蓄音機のコードを首のコネクターに挿し込み、機械音声で、妻の遺影に話し掛けるのでした。「ああ、妻よ、もうすぐそなたのもとにいくぞ、すべての復讐をなしとげて、もう一度、そなたと添い遂げるぞ」自動車事故によってドクター・ファイブスの口は失われてしまったのです。だから飲み物も首の横に開いた穴からちぃと流し込むという(笑)。

 トラウトは直ちに残りの関係者に警察のガードをつけますが、そんなことに怯むドクター・ファイブスではありません。あるものは車の中で氷づけにされ(雹の呪い)、あるものは飛行機にネズミを放たれて、パニックになったあげく、墜落死(ネズミの呪い)、あるものはカタパルト仕掛けで発射された銅製のユニコーンに刺し貫かれて息絶えます(野獣の呪い)。

 たまらなくなったトラウトとクロウはドクター・ファイブスとレジャイナが眠っているはずの墓地を調べます。ドクター・ファイブスの棺には灰が残されていたが、レジャイナのそれは空っぽ。二人はひょっとしたらドクター・ファイブスの灰は誰か他の人間のもので、本人は生きているのではないかと考え始めるのでした。

 さて、残った関係者はたったの二人、アレン看護婦(スーザン・トレバース)とベサリアス本人だけ。病院は警察の厳重な監視下に置かれますが、ドクター・ファイブスの凶行を止めることはできません。ファイブスは看護婦が隠れている部屋の階上の部屋にもぐりこみ、ドリルで天井をごりごりごり・・。開けた穴から前夜彼が自らキャベツを使って作っておいた”青汁”を眠っている看護婦の口にたらすのでありました。「ぎゃっ、にがい、まずい、にがい、まずい」あまりの不味さに口が曲がってしまった看護婦はどたどたと部屋を駆け回るうちにすってんころりん、足をすべらせて頭をタンスにどか。死んでしいます。ウソ(笑)。

 ファイブスは青汁じゃなくってキャベツのエキスを看護婦の顔に垂らすのですな。これが日本の忍者モノみたいにつつましいものじゃなくって、顔全体がエキスで覆われてしまうくらい多量に流すんだから(笑)。一応、この看護婦は睡眠薬を飲んでいるのですが、いくらなんでも目を覚ますがいいじゃないかねえ。ドクター・ファイブス、にやりと笑って、今度は天井の穴から、まるまる太った、蝗をばらりばらりと撒きはじめます。

 その頃ベサリアスはトラウト相手にこんな会話をしていました。「たぶん、私の時はきっと特別な殺し方を考えているのだろうな。あと残っている呪いは、暗闇の呪いと、最初に生まれたものへの呪い・・・」ベサリアスとトラウトはぎょっとして顔を見合わせます。ベサリアスの息子が危ない。急いでベサリアスの屋敷へ赴きますが、屋敷はもぬけの空。ベサリアスの息子はファイブスに誘拐されてしまったのです。病院に戻ってきたトラウトとクロウは看護婦が眠っているはずの部屋へ。ドアをそろりそろりと開けるとじゃーん、彼らの目に飛び込んできたのは顔を蝗に食い荒らされて死んでいる看護婦でありました(蝗の呪い)。

 そこへ掛かってきたファイブスからの電話。「息子を助けたくば、どこそこあそこの私の屋敷に一人でくるのだ」 ベサリアスは同行すると主張するトラウトを殴り倒して、ファイブスの屋敷に向かいます。いよいよファイブスと対峙するベサリアス。「私の息子を返してくれ!」「ふふふ、あれを見るのだ」床の穴から見える地下室を指し示すファイブス。なんと、ベサリアスの息子は手術台に寝かされているではありませんか。しかもその手術台は頑丈そうな鎖で繋がれているのです!「あなたの手術の腕を見せていただこう。あなたの息子の心臓近くに鍵が埋め込んである。6分以内、そう私の妻が手術台の上で生きていられた時間だ、にその鍵を手術で取り出し、手術台を固定している鎖を外すのだ。さもないと、強酸が息子の顔に流れおちてこんな顔になってしまうぞ!」べりべりばりりとマスクを引き剥がすファイブス。わあ、現れたのは焼け爛れて二目とみられぬ、ファイブスの本当の顔でした。ファイブスはバルナビアに斧で彼の作ったすべてのものを破壊するように命令し、パイプオルガンを朗々と演奏するのでありました。

 ベサリアスはなんとか息子の体から鍵を取り出しぎりぎりのところで流れ落ちてくる酸をよけることができました。丁度、その時、トラウトとクロウが警官隊とともに到着。彼らと争ったバルナビアは誤って流れ落ちる酸を浴びてしまいぢうぢうぢう・・・(笑)。一方ファイブスは彼の最愛の妻の遺体とならんで特別誂えの棺に横たわると、手首にチューブつきの針をぐさっ。彼の体から血液が流れ出します。そして、血液の代わりに彼の体を満たしたものは、かねてから用意してあったエンバーミング用の防腐剤。しずしずと閉まる棺の扉。そう、最後に残された暗闇の呪いはファイブス自身にかけられたのです。エンドクレジット。

 ファイブス博士のユニークな殺人方法もいいのですが、ここはひとつ、博士の屋敷の大胆な美術デザインに着目したいですな。アール・デコ調の内装に、普通の人間に仮面を被らせた自動人形楽団「ファイブス・ウィザース・クロックワークス」、劇中、何度もお色直しして、我々の目を楽しませてくれる、一言も口をきかない謎の美女、バルナビアも立派なインテリアのひとつ。うわー、なんか夢を見そうだ。

 スクイーズ・シネスコ、モノラル音声。画質・音質はピカイチ。それでこそファイブス博士の怪奇なる世界が引き立つというもんです。クローズド・キャプションつき。MGM・ミッドナイト・ムービー・コレクションのDVD。

 Starring: Vincent Price, Joseph Cotten
 Director: Robert Fuest
 Encoding: Region 1
 Format: Color, Widescreen, Closed-captioned
 Rated: PG-13 \
 Studio: MGM/UA Video
 DVD Release Date: February 20, 2001
 DVD Features:
 Theatrical trailer(s)
 Widescreen anamorphic format

SFシネクラシックスへ戻る