The Invisible Man Returns 1940 


 The Invisible Man Returns』1940年は『透明人間』の直接の続編で、前作で非業の死を遂げた科学者の弟が、今度は無実の罪を着せられた富豪を救うために東奔西走右往左往十面埋伏の陣という物語。特撮の技術も進化しておりまして、実体化する時に血管からみえてくる絵が気持ち悪いこと。あの迷作、バーホーベンの『淫靡汁』じゃなかった『インビジブル』(2000年)のビジュアルは明らかにこの映画からとられておりますな。

 警告、警告、このDVDのリージョンは1です。したがって日本国内のDVDプレーヤーでは再生できません。警告、警告。

 ここはイギリスのあるところ、ジェフリー・ラドクリフ(ビンセント・プライス)のラドクリフ屋敷。ラドクリフ炭鉱会社社長のラドクリフは弟のマイケルを殺したという罪で投獄されていました。今まさに処刑されんとすという立場の彼を心配する婚約者のヘレン・マンソン(ナン・グレイ)、ジェフリーの親族であるリチャード・コブ(セドリック・ハードウィック)、ジェフリーのお抱え科学者で炭鉱会社の中に実験室を持っているフランク・グリフィン博士(ジョン・サットン)。コブはヘレンに「よし、わしの最後のコネを使ってみよう」電話してしばらく喋ったコブ、首を振って「駄目だ、コネとなる人物はアフリカに行っているそうだ。これで望みは断たれた」

 そんな時、刑務所に向かったのがフランク。彼はジェフリーとの面会を希望します。そして、フランクが帰っていった後、ジェフリーは忽然と刑務所から姿を消してしまったのです。看守の証言。「ああ、私は彼と天気の話なんかしておりましてな、どうも最近はじめじめしていけないなんて言ってたんです。それがどうしたことかふいといなくなっちまったんで。後に彼の服が残っていただけなので」スコットランドヤードの警視サムプソン(セシル・ケラウェイ)は呆れて「そんなべらぼうなことがあるもんかい」と怒り狂います。

 その頃、森を進む怪しの気配。人の姿などないのに草が踏みしだかれ木の枝がかささと揺れます。そして、姿の見えない何者かは印のつけられた木の下にトランクを発見。我々はここから透明の手が中に入っていた服を摘み上げ、透明の体に着せていく様をじっくりと見せられることになります。この透明人間は誰あろう、刑務所から脱獄したジェフリーだったのですって、もう分かって ますね。

 ジェフリーの脱走をしったコブ、ヘレンに「君は彼の行方を知っているのだろう。私も助けたいから教えなさい」と迫りますがヘレンは首をふるばかり。またラドクリフ炭鉱会社のグリフィンの実験室にサムプソンが現れ、次のようなことを言い出します。「あなたにはご兄弟がおられましたなあ。ジョン・グリフィン。彼は9年前、インドのハーブ、デュケオン(あれ、モカインじゃなかったの)を使って人体を透明化する薬品を発明した。ところが、元に戻ることができず、また薬の副作用で凶暴になり結局非業の死を遂げた。どうもお気の毒なことですな」サムプソン、くわっと目を見開いてグリフィンを睨みつけます。「あなた、ご兄弟の研究を引き継いだのではありませんか。この9年の間に薬の副作用を克服し、また解毒薬を作ることにも成功した、どうです、そうじゃないんですか?」グリフィンは黙して語らずですが、ええ、だいたいサムプソンの疑い当っておりまして・・・。

 透明人間となって刑務所から逃れたジェフリー、ヘレンと共に別荘に潜んでいたのです。ところがここの管理人ベン・ジェンキンス(フォレスタ・ハーベィ)の犬、タウザーが何かの気配を感じたのかもう吠える、吠える。ジェフリーはあのクソ犬をどっかにやってくれとヘレンに言うのでした。あわれタウザー、別荘から遠く離れた木に一晩中繋がれることになってしまいます。ジェフリーはたかが犬の鳴き声にこれほどいらいらする自分に恐怖して「ヘレン、これはもしかしたら透明薬の副作用かもしれない」「大丈夫よ、グリフィンがきっと解毒薬を作ってくれるわ」そんなヘレンの慰めも耳に入らないのかジェフリー、暗い顔で「私はマイケルに頼んだんだ。私が狂ったらチェーンでぐるぐる巻きにしてくれと」

 そのフランク(笑)、研究室で透明モルモットを元に戻そうとしています。透明モルモットをベルトで板に固定して開発中の解毒薬を注射。おお、モルモット見事に現れました。一瞬喜ぶフランクですが、それもつかのま、モルモットはすぐに死んでしまいました。ため息をつくフランク。先はまだまだ長い、ジェフリーが凶暴化するのが早いか解毒薬ができるのが早いか、「ふふふ、死のマッチレースだな」なにカッコつけてんだか。

 翌朝、通り掛かったおまわりさんが森の中に繋がれてワンワン吠えていたタウザーを発見。「どうしたのかね、お客でもきたのかね」と別荘にやってきてしまいました。ベン、大慌てで「いや、そんなとんでもない、お客なんて、今の時期に来るはずがないずら」「じゃあ、だったらタウザーを森の中に繋いでいたのだ」タウザー、ジェフリーとヘレンがいる二階の部屋の窓に向かってなおもワンワン。ワンワンワンワンうるさい犬だなあ。花咲爺さんのポチだってこんなに鳴かないっての。不審に思ったおまわりさん、ベンを押しのけて二階に登り部屋のドアをばんと開きます。そこにいたのはジェフリー、ガウンに手袋、顔中包帯巻いておまけにサングラスという異様ないでたちですからおまわりさんびっくり。おまけにジェフリーに「これはプライバシーの侵害だぞ、巡査、出て行きたまえ」びびって逃げちゃいました(笑)。

 おまわりさん、階下の電話ですぐに警察署へ連絡。サムプソン飛び上がって「馬鹿、何暢気なこといってる、服脱ぐまえに捕まえるのだ」「大丈夫でさあ、レディがいますから、服なんて脱ぎませんよ」「いいからとっととつかまえろ!」時代なりののんびりしたギャグ(笑)。この間にジェフリーはヘレンに「私は逃げる、後で屋敷で合流しよう」どんどん服を脱ぎ包帯もとって完全な透明になってしまいます。その様子を目を丸くしてみていたヘレン、ついにうーんと失神してベッドに倒れ込むのでした。ジェフリーは彼女を残して窓から逃げ出します。この後で部屋に飛び込んできたおまわりさん、「あ、あいつ服脱ぎやがった」ベッドの上のヘレンをみて「ご夫人が卒倒する筈だよ」何細かなくすぐりいれてんだか(笑)。この現場よりジェフリーの指紋が採取されやっと彼が透明になって逃げたというからくりが暴かれるのです。

 ジェフリー、次にグリフィンの研究室に現れます。「フランク、私の正気はあとどれくらい持つのだ」グリフィン、顔を苦しげに歪めて「それがわからないんだ、1日か2日か、あるいは一週間か」どうも頼りないですな、このうらなりの先生様は。ここで突如現れたのが、最近リチャード・コブの引き立てによって夜回りから現場監督に昇進したといスピアーズ(アラン・ネイピア)。彼は酒臭い息をグリフィンに吹きかけると「ひっく、もう先生もこの研究室もいらなくなったから、へへへ、荷物を纏めておくのですな、ひっく」なんとコブじきじきの命令で研究室が閉鎖されるらしい。スピアーズは驚いているフランクを尻目にふらふらと研究室をでて会社の車で帰途に着くのでした。しかし、この酔っ払い、従業員一人跳ねちゃったぞ(笑)。幸いたいした怪我じゃなかったようですが、随分と乱暴な話ですこと。

 このスピアーズの車が突然故障します。ぶつぶつひっくひっく言いながら修理しようとするスピアーズでしたが、その彼の目の前でエンジンのコードが見えない何者かによってぶつぶつ引き抜かれてしまうのです。「ふふふ、スピアーズ、修理はできないよ」「わぁ、出たあ!」突然声をかけられて飛び上がるスピアーズ、はれほれひれはれと逃げ出します。しかしその声は彼をどこまでも追ってきて、「わたしはジェフリー・ラドクリフの幽霊だ」「ひやー、ナンマンダブ、ナンマンダブ」「私は霧の中刑務所から逃げ出してのだが、うっかり底なし沼に落ち込んでしまったのだ。ずぶずぶ一センチ刻みに沈んでいったのだ。酷い死に方だったぞう」「お、お助けを」「お前は何か隠しているだろう、喋れば助けてやるぞう」スピアーズ、がたがた震えながら「はい、はい、マイケルさまを殺したのはコブの旦那です。あっしは喋ると殺すって脅かされたんです」あっさりと真相を白状して一目散に逃げ出すスピアーズ。息を切らしながら自分の家へ逃げ込み、一安心したのですが、ジェフリーは許してくれなかった。彼はロープを使って彼をぐるぐる巻きにしてしまったのです。「じゃあ、スピアーズ、大人しくしていろ。私はコブと会う約束があるのだ」スピアーズこれで映画のラストまで放っておかれるという・・・。

 さて、ラドクリフ屋敷、またコブがヘレンを問いただしております。「ヘレン、君、彼の行方を知っているのだろう。教えたまえよ、悪いようにはしないから、助けてあげるから」そこに現れた、ええ、透明人間に現れたという言葉を使うのも何かおかしな話ですが、とにかく、ラドクリフが来た!「うおりゃっ」透明の拳で殴られて鼻血をぶーっと噴出したコブ「なんだ、一体何をするのだ」「つりゃ」今度は腹に蹴りが決まって先ほど食べた食事を全部えろえろと出してしまう。涙を流しながら苦悶しているコブの前に紙とペンが漂ってきて、「おら、コブ、お前の悪事を告白せんかい、警察に手紙を出さんかい、すべて分かっているのだぞ」コブ、「ええ、こうなりゃやけだ」ああ、英語ですからこの場合は「ええい、こうなりゃデスペレートリィ!」といいますな。書斎の置物をラドクリフがいると思しき場所に向かって投げつけ、懐から取り出した拳銃をずどん、ずどん。この銃声で屋敷を張り込んでいた警官隊が駆けつけてきて、もう上へ下への大騒ぎ。

 サムプソンもやってきてコブに「まあ、どうぞ、落ち着いて葉巻でもおすいなさい」そういうなり自分が吸っていた葉巻の煙をぷーっ。何もない空間にぱっと人の形が浮かびあがります。「そこだ、それ捕まえろ」さらに警官隊の秘密兵器。屋敷中にガス噴射機で白いガスを振りまいたのです。しかし、透明人間ラドクリフ、ガスマスクをつけた警官をぽか、部屋に引っ張り込んで制服装備を奪ってしまったのでした。そして、ヘレンを抱きかかえ「このご夫人がガスを吸い込みすぎました。外へ出します」まんまと逃げてしまいます。後から下着姿でしばられた警官が発見されて悔しがることしきりのサムプソン。

 おまわりさんたちったら、タンク背負って屋敷中に白いガスを巻いていくという・・・、ここまでガスだらけにしちゃったらかえって透明人間見つけにくくならないか(笑)。

 この後、グリフィンの自宅に逃げ込むラドクリフです。この頃から馬鹿陽気になるラドクリフ、酒も飲んでいないのに小皿叩いてチャンチキおけさなどと浮かれております。そのうちに、「わはは、お祝いだ、一杯きゅっとやろうじゃないの」とか言い出してグリフィン、ヘレンと三人で夕食会。その席でも「ぬははは、ぬはは」と笑っているラドクリフ、グリフィンがすまなそうに「実はまだ解毒薬の目途がついてないんだ」と言っても平気の平左。「わははは、解毒薬なんていらない、いらない。透明人間は無敵だ、透明でさえあれば私は独裁者になれるぞ」ああ、ついに狂ったか(笑)。グリフィンは彼のワインに睡眠薬をぽちゃん。そうしてタイコモチのごとく身をくねらせて「いやあ、やっぱり透明は凄いね、たいしたもんだよ、透明さん、憎いね、大統領、女だって、あら透明の旦那ってよってくらあ、ジェフリー、あんた、まったく羨ましいよ、コンチクショー、透明に乾杯だ」とヨイショしながらたくみにワインを飲ませてしまいます。ばったり倒れるラドクリフ。グリフィンは約束通り彼を鎖で拘束するのでした。

 しかしこのまま大人しくしているラドクリフではありません。彼はグリフィ ンが持ってきてくれた水をばしゃん、彼の顔に引っ掛け襲い掛かります。そして、鎖の鍵を奪ってあっという間に逃走。この騒ぎを聞きつけて外を見張っていた警官隊が突入してきますが、すべては後の祭だったのです。衣服を脱ぎ捨て透明となったラドクリフはそのままコブの自宅へ。ベッドに寝ているコブのピストルを奪って(あっ、糸が見えた!)「おはよう、リチャード」仰天して飛び起きるコブ。「うう、お前は姿は見えないがラドクリフだな」「そうだ、手を上げろ、余計なことをしたらズドンと行くぞ」コブはリチャードに拳銃で脅されて車に乗せられます。そして運転させられてついた先がラドクリフ炭鉱会社。何も知らない従業員達が「おはようございます」と挨拶するのに、引きつった顔で返事をするコブがいとおかし。

 そうして連れ込まれたのはスピアーズの自宅。スピアーズ、後手に縛られ、首に縄をかけられて小さな椅子の上に立たされております。少しでも動けばがたん、椅子が倒れて首がキュウとなる仕掛け。その彼をみて立ち尽くすコブ。「ほら、何をしているスピアーズの猿轡を外すのだ」、コブが震える手で言われた通りにすると、スピアーズが叫びだしました。「旦那、あんたがレンチでマイケルを殴り殺したのだ。あんたはあっしに金と地位を約束するから何も喋るなと言ったんでやしょ」コブ、スピアーズの足の下の椅子を蹴り飛ばしてしまいました。スピアーズ、ぶらーん(笑)。コブは電気を消して、「ほら、どうだ、これでわしも透明になったと同じだ」それから続くくんずほぐれつの取っ組み合い。がたんどたんどてぽきぐしゃという音を聞きつけて集まってきた従業員たち、「何だ、スピアーズは何と喧嘩しているんだ」「おおかたピンクの象でしょ」

 コブ、家から逃げ出します。彼を追って群集をかきわける透明人間。この奇妙なおっかけっこに工場は騒然となります。警備の警察官たちも集まってきて、透明人間がいると思われるあたりに拳銃乱射。しかし、ジェフリーには当らない。コブ、石炭をタンクに運び込むための台車に隠れます。この台車、ロープでどんどん引っ張られてタンクの上へ、そこで回転して石炭を落とす仕掛けとなっております。これでこれからどうなるか分かりましたね(笑)。そう台車に隠れたコブにジェフリーが飛び掛って「おい、ここでみんなに告白するのだ。私がマイケルを殺したと、さあ、言え、言え」ズダーン、銃弾がジェフリーを襲います。解放されたコブですが時すでに遅し、台車がくるりと回転して石炭とともにタンクの底にまっさかさま。「びわーっ」コブ、瀕死の重傷を負ってしまいました。そしてようやく心を入れ替えたコブ、ヘレンに「わしがマイケルを殺したのだ。同時にジェフリーに罪を着せてこの会社を我が物とするために・・・、ぐふっ」ドラクエの一場面のように絶命します。

 その頃ジェフリーは荒野を彷徨っております。彼は銃創の出血と餓え・寒さに弱りきっていました。彼は案山子に向かって「なあ、案山子さん、服を貸してくれないか、寒くってたまらないんだ。おれは人殺しだけど、案山子さん、怖がらなくてもいいよ。服が欲しいだけだから、おっと、この帽子も貸してもらうね」案山子の服があっちへよろよろこっちへよろよろ。そして、ジェフリーはラドクリフ炭鉱会社に戻ってくるのです。

 直ちにグリフィンによって傷の手当てがされ、従業員諸君の好意によって輸血が行われるのですが、ラドクリフの容態は回復しません。内出血が酷く輸血が間に合わないのです。「くそ、手術さえできれば彼の命を救えるのに、でも透明な体をどうやって手術しろというのだ」頭を掻き毟るグリフィン。彼はついに決意します。「未完成の解毒薬を使おう。危険だがこのまま彼を死なせるよりましだ」あああ、顔を覆うヘレン。しかし、その時奇跡が起こりました。ラドクリフの体が見え始めたのです。まず太い血管、大動脈、大静脈が見え、次に毛細血管、骸骨、顔、頭髪、そしてついに現れたビンセント・プライスの顔。グリフィンは呆然としてつぶやきます。「輸血された血が解毒薬となったのだ」「ああ、あなた」とヘレンがラドクリフにすがりついたところでエンドマーク。でも、結局この後手術しなけりゃならないんだよね(笑)。

 すばらしい、面白い。透明人間というインチキきわまる素材を使って見事なミステリーに仕立て上げております。苦悩する透明人間、やたらにはしゃぎ回る透明人間を演じ分けたヴィンセント・プライスにも拍手。ああ、面白かった。

 モノクロ・スタンダード、モノラル音声。『透明人間』よりさらに画質が向上しておりまして、文句のつけようがありません。音質も良く、こんなDVDなら私は一万枚買いたい(買わないけど)。英語字幕つき。Invisible Man -The Legacy Collection (透明人間/Invisible Man Returns/Invisible Agent/Invisible Woman/Invisible Man's Revenge)のセット。UmvdのDVD。

 SFシネクラシックスへ戻る