The Raven (1963)
Starring: |
|
Director: | Jacques Tourneur |
DVD Release
Date: 8/26/2003
『忍者と悪女』(The Raven 1963年)、ロジャー・コーマンが、ヴィンセント・プライス、ピーター・ローレ、ボリス・カーロフの3人と組んで、作り上げたホラー・コメディの傑作といいたいところですが、やはり今の目からみると、テンポが遅くってカッタるいですな。こういう場合は『The
Comedy ofterrors』(1964年)のようなブラックユーモアがないと、見ていてちとツライのであります。
警告、警告、このDVDのリージョンは1です。したがって日本国内のDVDプレーヤーでは再生できません。警告、警告。
時はおおよそ1513年魔術師エラスムス・クレイブン博士(ヴィンセント・プライス)は二年前に死んだ妻、レノーア(ヘイゼル・コート)のことを思い出してしんみりとしておりました。そんな父を心配する娘のエステラ(オリーブ・スチュ−ゼス)でしたが、まあ、ホットミルクを差し入れするぐらいしかできることはなかったのです。あ、この娘さんはクレイブンの前妻の子供なので、レノーアは義理の母親ということになっております。ぼんやりと物思いにふける、クレイブン、そんな彼の耳にこつこつ、こつこつと何かをノックするような音が聞こえてきます。
はっ、ひょっとしてレノーラが戻ってきたのか、無論そんなことはありませんで、窓ガラスをこつこつ叩いていたのは一羽の大ガラス。ほっと顔を緩めたクレイブン、窓を開けてこの珍客を迎え入れるのでした。「さて、カラス君 ホットミルクでもどうだね」「ホットミルク?」カラスが喋ります(笑)。「そんなもん飲めるか、ワインだ、ワインをくれ」驚いたクレイブンでしたが、さすがは魔術師、ためらいなく、この生意気なカラスにワインを振舞うのでありました。
さて、カラス君、こんなことを言い出します。「実はだね、我輩は悪い魔法によってこんなに醜い姿にされてしまったのだ、ひとつ、貴君の力で元の姿に、ああ、人間に戻してくれないか」これに必要なのが、乾燥したコウモリの血、ウサギの脂、処刑場の鎖、死んだ男の髪、はげたかの舌、白いたちの目玉等々。困惑したクレイブン、「とりあえず死んだ父の研究室をみてみよう」
27年前に死んだクレイブンの父、ロデリックもまた有力な魔術師でありました。だから、カラス君のいっていた気味の悪い品物もちゃんと揃っていたのです。これらをぐつぐつ鍋で煮込んで、カラス君に飲ませると、あら、不思議。カラスはアドロフォス・ペドロ博士(ピーター・ローレ)になったではありませんか。ペドロ、ほっと息をつきますが、両手が羽のままになっていたのに気がついてぎょっ。「ああ、悪い、死人の髪の毛入れるの忘れていたわ、あははは」ヴィンセント、あはははないだろう。
じゃあ、どこから死人の髪を調達するのかってぇと、ロデリックの棺桶から(笑)。干からびたロデリックの遺体から髪の毛を切り取ったのはいいけれども、ロデリックむんずとクレイブンの手を掴んで「気をつけるのだ」クレイブンとペドロ「びわーっ」と悲鳴を上げて逃げ出します。クレイブンは「パパが気をつけろといったぞ、一体どういうことなのだ」といぶかしみますが、とにかくこの髪の毛のおかげで、ペドロ、元の姿にもどることができたのでした。
ペドロをカラスに変えてしまったのは魔術師連盟のグランドマスター、スカラバス博士(ボリス・カーロフ)でありました。ペドロは酔ったあげくにスカラバスに魔術合戦を挑み、もろくも敗れ去ってしまったのであります。そして、ペドロはこんなことも言い出すのでした。「クレイブン博士、この写真の女性は誰ですか、なに、二年前になくなった貴君の妻、レノーアさんですと、それはおかしい、我輩はスカラバスの城でたしかにこの人を見たのですぞ」
半信半疑ながら、ことの真相を確かめるべく、スカラバスの城へ向かおうとするクレイブン。折悪しくエステラが起きてきて、「あら、お父さま、おでかけになるの、だったら私を連れていって」クレイブンはとんでもないと断るのですが、ここで変事が発生。馬車の仕度をしていた召使のグライムズ(ウィリアム・バスキン)が俄かに狂いだして斧を振るって襲いかかってきたのです。
エステラが隙を伺って、彼の頭を花瓶でごん、昏倒するグライムズ、みながほっとすると、グライムズぱっと立ち上がってまた暴れだす。このギャグがしつこく繰り返されて、ようやく正気に返るのでした。「ぽちゅじんさま、ぽちゅじんさま(ご主人様、ご主人様)、ぽく、何にも覚えてないのぱー(私は何も覚えていないのです)」松村邦洋の貴闘力の真似みたいな声色で弁解するグライムズにクレイブン「はっ、これはスカラバスの先制攻撃に違いない、かれはグライムズを操って私たちを殺めようとしたのだ」
結局ここに残しておくと危ないってことで、エステラも連れてスカラバス城に乗り込むことになったのでした。またここで新たな登場人物、ペドロの息子、レックスフォード(ジャック・ニコルソン)であります。一行はレックスフォードの操る馬車に乗り込み、一路城を目指すのでした。レックスフォードの隣に座ったエステラ「さっきは本当に怖かったわ、グライムズの目がきゅうと釣りあがって」レックスフォードの目がきゅうと釣りあがります。「口を恐ろしげに歪めて」口を恐ろしげにゆがめるレックスフォード。ついに彼はぐわあと唸って馬車を暴走させるのでありました。さて、彼もスカラバスに操られたのかと思いきや、城の手前で正気に戻っちゃう。
うーん、なんでこんな意味のないことするかなあ、ロジャー。
さて、一行を迎えたスカラバス博士は意外にも友好的。彼等に食事と酒を振舞おうとします。しかし、ペドロ、ワインに悪酔いして、スカラバス博士に絡み始めるのです。「うーい、ひっく、さっきは不覚をとったけれども、今度は負けませんぞ、我輩の魔法も凄いのだ」レックスフォードがたしなめるのですが、ペドロはますます調子に乗って「うーい、おい、逃げるか、臆病ものめ」どんがらがしゃーん、雷が落ちて、ペドロ消滅してしまいます(笑)。後に残されたのは赤いラズベリージャムのみ。不幸な事故かと思われたのですが、レックスフォードはごまかされませんでした。彼は雷が落ちる前、スカラバスが奇妙な手つきをしていたのを見逃さなかったのです。「あいつは魔法でおとうさんを殺したのだ」
ここから話は急展開。クレイブンの前に死んだ筈のレノーラが現れます。驚愕するクレイブン。実は、レノーラ、死んだのではなく彼から逃げただけだったのですね。そして、スカラバス博士はクレイブンの父、ロデリックの魔法の秘密をさぐるべく、このレノーラを愛人にしていたのであります。さらに、ペドロも彼の計略の一部で、クレイブンをこの城に誘い込むためのわなだったのであります。ペドロは落雷によって死んだと見せかけ、その実ぴんぴんして城の部屋に隠れていたのでありました。
しかし、ペドロは息子のこともあって改心し、クレイブン博士、エステラ、レックスフォードとともに城を逃げ出そうとしたのですが、スカラバスが現れて魔法一閃、クレイブンは石像と化し、またペドロは荒縄でぐるぐる巻きに。四人はあえなく牢屋に閉じ込められてしまいましたとさ。そこに姿を現したレノーラ、驚きに目をみはるクレイブンに向かって自分を死んだと見せかけてクレイブンのもとから逃げ出したこと、クレイブンの城に安置してある彼女の死体はまったく別人であることを得意げに説明するのであります。もうクレイブンの面目丸つぶれ(笑)。
そしてスカラバスはエステラを牢から引き出し、拷問台に固定、彼女の顔のそばにたいまつを近づけて「やい、クレイブン、お前の魔法の秘密を話さないとこの娘の顔はどろどろに焼け爛れて、二目と見られぬ顔となるぞ、表情筋まで焼けてしまうから、もはや、笑うことも泣くこともできなくなるのだ。わはははは」クレイブンはスカラバスの部下、ゴート(アーロン・サクソン)に押さえられて身悶えするばかり。この光景に耐えられなくなったペドロ、「もう、こいつらのことはどうでもいいから、我輩をまたカラスにしなさい、もうこんなのはいやだ」スカラバス、彼をあっさりとまたカラスに変身させてしまいました。
ところが、これはペドロの作戦。舞い上がったペドロ、嘴でレックスフォードをしばっていた縄を切ってしまいます。レックスフォード、それとばかりに、ツボでクレイブンを押さえているゴートの頭をどかっ。ゴート昏倒します。そして自由の身となったクレイブン、彼はスカラバスに捨て身の魔法合戦をしかけるのでありました。お互いイスに座って相対する二人。まずスカラバスが手をひらひら、クレイブンの首に黒い蛇が巻きつきます。しゅーしゅー、クレイブン、慌てず騒がず、手をひらひら、蛇はスカーフになってしまいました。スカラバス、今度は魔法でナイフを作り出して、しゅっしゅっ、そうするとクレイブンがバリアを張って防ぐという・・・。この調子でもう延々と続くのです(笑)。
最後は両者ともに、手から魔法の光線を放射してびびびび。光線は城のあちこちに火を放つのであります。紅蓮の炎の中、決着はつかないかと思われましたが、ついに崩れ落ちるスカラバス。これをみていたレノーラ、急にしゃなりとなって「あーら、クレイブン、うち、あんたが勝つと思っていたんよ」当然、冷たく撥ね付けられますな。そして、レノーラとスカラバスの上に石ががらがら。
意気揚揚とスカラバスの城を出る、クレイブン、カラス、エステラ、レックスフォード、ここでエンドマーク。
アイデアはいいんだけど、ひとつひとつの場面がやたらに長くてメリハリがないんですよねー。あ、ペドロが変身したという設定のカラス、実に達者な演技をします。ひょっとしたら、こいつ、本当に人間が変身しているのではないかというぐらい、オリコウなのです。最も、レックスフォード役のジャック・ニコルソンはこのカラスについて「まったくクソばっかり垂れやがって臭くて敵わなかった」と言っていたそうですが(笑)。
カラー、スクイーズのワイド収録、モノラル音声。画質は他の作品と同じく一級品。奥行きのある画質で、なにより色が澄んでいます。とても40年も昔の作品とは思えません。音質も上々。英語字幕、クローズドキャプションつき。MGMミッドナイトムービーシリーズのDVD。
Encoding: Region 1
Format: Color, Closed-captioned, Widescreen
Aspect Ratio(s): 2.35:1
Audio Encoding: Dolby Digital 2.0 Mono
Rated: Unrated
Studio: Metro-Goldwyn-Mayer
DVD Release Date: August 26, 2003
Run Time: 169
DVD Features:
Available subtitles: English, Spanish, French
Available Audio Tracks: English (Dolby Digital 2.0 Mono), Spanish (Dolby
Digital 2.0 Mono)
3 featurettes Photo gallery