VooDoo Woman 1957
  女黄金鬼

Starring:
トム・コンウェイ マーリン・エレン・ケイ
マーラ・イングリッシュ
Director: エドワード・L・カーン

DVD Release Date: 3/15/2004


 『女黄金鬼』(『VooDoo Woman』1957年)、ヴ−ドゥの儀式と科学技術を併用して怪物を作ろうとした科学者の悲劇!なんですけれども早々に怪物が登場する割にはちっとも暴れない。なんだか、「おうおうネェちゃん、もったいぶらんで、はよ脱がんね、こっちはあんたの踊りやら見たくないったい、ぼぼば見せんね、ぼぼば!」みたいなストリップ小屋福岡ロックハリウッドにつめかけるある種の紳士たちのようなことを考えてしまいました。

 どんがどんがどんがどんがアフリカの奥地で繰り広げられるヴ―ドゥの儀式。踊り狂う原住民とベッドに寝かされている哀れな娘ズランダ(ジーン・デイビス)。そして、ウィッチドクターのチャカ(マーティン・ウィルキンス)と怪しい白人ローランド・ジェラルド博士(トム・コンウェイ)の二人はズランダにさまざまな秘術を施すのでありました。「白人の科学とヴ―ドゥの秘密が合体したのだ」と一人盛り上がるローランド博士。

 はて、ヴ−ドゥというのは西インド諸島の土着宗教ではなかったかな、当時、この映画をみたアメリカ人の89.3パーセントがこう言って首を捻ったと伝えられております。

 コテージの中でどんがどんが鳴り響く太鼓の音を聞いて怯えているのはローランドの妻、スーザン(マーリン・エレン・ケイ)であります。彼女はこのコテージで軟禁同様の身の上。召使のボボ(オーティス・グリーニィ)、九州でテレビ放映する時はブンブンとかそういう名前にしなければなりませんな、に私を逃がして逃がして、と頼むのですが、ボボは烈しく首を振って「とんでもねえですだ、奥様、そんなことしたらおら殺されちまう」

 この間も儀式は続いております。チャカ、狐の血をズランダに塗ったくって「狐はずるがしこさの象徴」クーガーの爪でひっかき「クーガ―は強さの象徴」蛇の毒を塗って「毒蛇は殺戮の象徴」・・・。

 はい、場面は一転、あまり柄の良くない主人マルセル(ポール・デュボウ)の経営する酒場へと移ります。この酒場でたむろしている食い詰めものの白人カップル、マリリン・ブランチャード(マーラ・イングリッシュ)とリック・ブラディ(ランス・フラー)は明日から北方の探検に出かけるというハリー・ウェスト(ノーマン・ウィリス)に金の臭いをかぎつけしつこくつきまとうのでした。ハリーは二人をまったく相手にしないのですが、マルセルに大金を借りているマリリンは必死、マルセルに頼んでハリーに酒場娘を張りつかせ、気をそらすように頼みます。その間、リックと二人でハリーの部屋をあさろうっていうのですな。黒人娘、ハリーにさんざんまとわりついた後、歌を一曲披露。「黒いブードゥ」ですわ。「村のウィッチドクターのおじさんは、朝から晩までヴ―ドゥ、ヴ―ドゥ!村のみんなもヴ―ドゥ、ヴ―ドゥ!ねじり鉢巻ヴ―ドゥ、ヴ―ドゥ!ソォレソレソレヴ−ドゥだぁ」よく分かりませんがどうもそういった歌らしい。

 マリリンとリックはハリーの部屋で怪しい絵、それと小さな人形を見つけます。「ああ」驚いて叫ぶマリリン、「この人形には黄金が使われているよ、目も宝石だ」そこへハリーが戻ってきたものですから大騒ぎ。マリリン、ヒドイことにピストル取り出してズドン、ズドン。ハリーの死体はマルセルにまかせて、あたしたちはハリーの雇ったガイドを連れて宝捜しにいくのだということになりました(笑)。

 はい、一方、まだ続いているヴ―ドゥの儀式。ついにズランダ、なんだか異常にみっともない怪物に変身してしまいます。「おお、新しい生物の誕生だ」と一人盛り上がるローランド博士。「よし、この怪物をアメリカに連れて帰って破壊の女神にするぞ」チャカ、びっくりして、「旦那,そりゃ、いけねえ、こりゃ、隣村の僧侶の娘だ」「いいじゃん、これ、お前の魔術で変身したことにすれば、そうすりゃ、皆お前を神だと思って尊敬するぞ、いけにえを捧げるぞ」と今ひとつ分からない理屈でチャカ説得されちゃったという・・・。

 さて、ハリーの雇ったガイド、テッド・ブロンソン(マイク・コーナーズ)と合流したマリリンとリック、テッドには「あたし達はハリーの代理」と偽って翌日探検に出かけることとなりました。っていうか、テッド、少しは疑えよ(笑)。マリリンは例の絵をテッドに見せて「この絵のマークを使っている部族に案内するのです」リックがうっかり「宝捜し」と言っちゃったので少し険悪な雰囲気となりかけたのですが、マリリンがたくみにごまかして、ようよう出発します。黒人のポーターを引き連れてジャングルの中を進むおなじみの絵柄になりますな。

 このジャングルのセット、古い倉庫を使ったということで、ああ、そうか、だから同じところをぐるぐると(笑)。

 ローランド博士、いつまでもいつまでもぐずぐず言う妻に腹をたてて、「この結婚は失敗だったな、お前はわしのような年寄りの夫を、わしはお前のような7年間泣きつづけの妻を。まあ、いい、私は新しい生き物を作ってアメリカへ連れて帰り、私を追放した学会の奴等をあっと言わせるのだ」と決意表明するのでした(笑)。そして、ローランド博士、ズランダを再び怪物に変身させ「私の思考に従え!」怪物はこれ以降博士の声なき指令に従うことになるのです。「さあ、村を襲うのだ」ががーんと村を襲って家を破壊する怪物、逃げ惑う原住民の皆さん、「さあ、あいつらを殺すのだ」しかし、怪物、なぜかこの命令だけには従わず、それどころか元のズランダの姿となってしまったのでありました。

 博士のこの行為が原住民たちの怒りを買うこととなります。みんな槍をもって口々に「この悪い白人コロセ、村を壊した白人コロセ、他の白人もやってくるというし、全ての禍はこの白人が運んでくるのだ」ここはチャカの取り直しでなんとか収まるのですが、チャカ、険しい顔で「旦那、我らの魔術では人間の本能まで変えられない、ズランダ、人殺せない、殺せ言えば、元に戻ってしまう」うーん、博士考え込むのであります。

 こうしている間にしずしずと村に近づいてくる“他の白人”(笑)、言うまでもなくマリリン・リック・テッドですな。ここで早くも争い勃発、テッド、マリリンとリックに縛られてしまいましたとさ。一方、村ではローランド博士が奥さんに悪迫り。「今こそ、私の研究結果を見せる時がきた」「いやー、いやー、見せなくていい、そんなのー」と叫ぶ奥さんを研究室に連れていってズランダと対面させるのであります。ローランド博士、ズランダに思考で立て・歩け・寝ろと命令してどうだどうだと大得意。でも声だしてないんだからスーザンには分からないって!

 続いて博士はズランダの足だけを変身させます。ひいと息を飲むスーザン。博士はズランダの足にピストルの弾を打ち込んだり強酸をかけたりするのですが、傷ひとつつきません。「どうだ、どうだ」とまた威張る博士。「これをアメリカへ連れていって学会で披露するのだ、そして彼女は新人類の母となるのだ」「あなたはキチガイよ!」むなしく響くスーザンの叫び。

 これからは簡単にいきましょうか(笑)。マリリンはテッドを仲間に引き入れようとしてぶちゅぶちゅぶちゅちゅ−とキスしたりして誘惑します。「お宝を探すのに協力して、儲けは半々でいいわ。あのリックなんかは役に立たないからジャングルの中で変死させてしまうの」ひでえなあ。ローランド博士はチャカに迫られて怪物に変身したズランダに彼らを殺させようとするのですが、やっぱり駄目、元に戻ってしまうのです。それどころか、ズランダ、偶然ジャングルで出会ったリックにあっさりと殺されてしまうという・・・、わあ、これもヒドイ。

 そういや、あんなにいた黒人のポーターたちはどこへ行ったのか?

 さあ、怒ったのは原住民たち。あっという間に三人は捕まってしまいます。チャカが「娘を殺したのは誰だ」するとすかさずマリリン、リックを指差して「こいつよ!」(笑)。あまつさえ、容赦なくリックを射殺してしまう極悪非道さ。これで一応は罪を許されて村に滞在することになったのであります。これから、テッドはスーザンと仲良くなり脱走を計画する、マリリンはマリリンで、ローランドにヴ−ドゥの儀式の巫女になれば黄金を褒美にもらえるぞと言われてその気になるのであります。はい、皆さん、これからのストーリー丸分かりですね(笑)。

 その予想通り、マリリンはローランドの手によって怪物にされてしまいます。「こいつは生まれながらの殺人者だ、良心の呵責などかけらもないから、ばんばん人を殺すぞ!」でもねえ、学会に披露するんでしょ、だったら何も人を殺す殺さないをそんなに重要視しなくったっていいと思うのですがネエ。一方、脱走を試みたスーザンとテッドも予想通り捕まってしまい生贄の危機。いやあ、本当に予想通りだよ(笑)。あっはっはと笑うローランドでありましたが、度重なる悪行にもはやガマンならなくなっていた原住民たちにやっぱり生贄にされてしまうという・・・。しかし、ローランド、怪物に命じてチャカをドライアイスの沼にどぼん、原住民を蹴散らさせてしまうのです。

 テッドとスーザンはこのどさくさに紛れてとっくに逃げ出しているのでありますな(笑)。ローランド、怪物に自分を助けさせるのですが、次に言ったことが不味かった。黄金を探してうろうろする怪物に「馬鹿め、黄金などあるものか。たった一つ、黄金の像があったが、それは今チャカと一緒に沼の底に沈んだわ!」怪物怒り狂って博士を惨殺、「びわーっ」そりゃ、こんなこと言われたら怪物だって怒りますって。そして、元に戻ったマリリン、ふらふらと沼の側に行って黄金の像を広い上げようとしますが、「あっ」足を滑らせて沼にぼちゃん(大爆笑)。

 テッドとスーザンは原住民に追いかけられるのですが、博士の研究室にあったガソリンを使って作った火炎瓶で彼らをみな殺し(笑)、ついにあのマルセルの酒場に戻ってきたのであります。マルセル、二人からマリリンが死んだことを聞いて、「畜生、あの女には大金を貸してあるのに、いや、待てよ、あの女がそう簡単に死んだりしないか」そのとたん、あのドライアイスの沼から黄金の像を抱いて現れる怪物、?マークが出ておしまい、おしまい。

 うーん、なんというか、低予算のAIP映画の中でも、これはとびっきりセコでありますな。言わばセコ中のセコ(笑)。

 モノクロ・スタンダード、モノラル音声。音質はそれなりですが、画質が駄目、ちりちりとノイズが入りやがる。黒も浮き気味だし、2万円もするボックスなんだからもうちょっとなんとかして欲しいものであります。国内版DVD、アーコフ・ライブラリー 怪奇モンスターセレクションDVD-BOXII。

バート・I・ゴードン監督の2作品とエドワード・L・カーン監督の2作品を収めたDVD4枚とサミュエル・Z・アーコフのインタビュー映像を収めた特典ディスク1枚の計5枚セット。巨人獣のオリジナルフィギュア(オビツ製作所制作)の豪華特典付き
【収録作品】
○巨人獣 プルトニウム人間の逆襲 WAR OF THE COLOSSAL BEAST/監督:バート・I・ゴードン
○吸血原子蜘蛛 THE SPIDER/監督:バート・I・ゴードン
○海獣の霊を呼ぶ女 THE SHE-CREATURE/監督:エドワード・L・カーン
○女黄金鬼 Voodoo Woman/監督:エドワード・L・カーン
○サミュエル・Z・アーコフインタビュー映像

SFシネクラシックスへ戻る