倫敦の人狼 Werewolf of London 1935


 『倫敦の人狼』(『Werewolf of London』1935年)、『狼男』に先立つこと6年、チベットの怪植物が絡む狼男映画の原点であります。この時点では後年の銀に弱いという狼男の弱点が設定されておらず、随分と趣が違っています。それに何より狼男のメーキャップ、額に、思いっきりヤンキーのような剃りが入っているという(笑)。

 警告、警告、このDVDのリージョンは1です。したがって日本国内のDVDプレーヤーでは再生できません。警告、警告。

 ここはチベット、世界の屋根、そんなところまでチベットにしか咲かないと言われている珍しい花、マリファサ・ルミナ・ルピナ、燐光を発するという狼花を探しにきたのがロンドンの植物学者ウィルフレッド・グレンドン博士(ヘンリー・ハル)であります。彼は助手のヒュー・レンウィック(クラーク・ウィリアムス)をお供に一旦入ったが最後、戻ってきたものはいないという谷に踏み込みます。その割りに意外とあっさり狼花を発見(笑)。大喜びで採取しようとするグレンドンでしたが、彼に近づくあやしの影。いきなり狼男であります。それもそりこみ入ったがらの悪い奴(笑)。狼男は博士に襲い掛かりました。なんとか撃退する博士、しかし彼は狼男によって腕を噛み裂かれていたのでありました。

 さて、ロンドンへ戻ったグレンドン、さっそく狼花を育てようとします。この植物は「月の光から生命を得る」と言われているので、強い月の光が不可欠。博士は人工の月光灯を誂えて、植物に毎晩毎晩照射するのでした。博士がこの研究に没頭している時、訪れたのは彼の妻、リサ(ヴァレリー・ホブソン)、彼女は研究にかまけて旦那さまが構ってくれないというので怒っていたのです。おまけにリサのおばさんエティ・コムズ(スプリング・ビイングトン)まで現れて研究室を見せろとかなんとかいうもので、グレンドン博士、閉口しますな。

 さて、その後、博士の研究室で植物の展示会が行われます。マダガスカルの巨大食虫植物がカエルをがぶっ。見ていたエティおばさんが「オエー」となるつまらないギャグを挟みまして、現れたのがリサの幼馴染ポール・エイムズ(レスター・マシューズ)であります。彼とリサの親しげな様子をみた博士は苦い顔。またエティおばさんが「ポールはリサにプロポーズしたことがあるんだもんね」と余計な一言を(笑)。あわてたリサが「ポールが12歳で、私が6歳だったわ」ととりなすのですが、不愉快なことには変わりありませんな。むっとする博士であります(笑)。さらにもう一人怪しいお客。同じく植物学者を名乗る東洋系の紳士、ヨガミ博士(ワーナー・オーランド)です。彼は初対面のはずのブレンドンに向かって「チベットでお会いしましたな。それも暗いところで」ということはこいつ、あの・・・。さらに彼はブレンドンの狼花を提供して欲しいと申し出るのです。「私のは持って帰る途中で枯らしてしまいまして、残っているのはあなたのところだけなんですよ」「はて、なんのことですかな」トボケるブレンドン博士ですがヨガミ博士はかまわず、「あの花は狼男病の唯一の治療薬なのです」

 ブレンドン博士は馬鹿にしたように鼻を鳴らして「は、狼男って、あれですか、満月になると毛がむくむくはえてウォーでガンスってやる奴ですか。下らない、私は6歳の時にその手の話を信じないことにしたのです」「いいですか、狼男病は別の狼男に噛まれることによって伝染する、あなたにも覚えがあるはずだ」ヨガミ博士は手を伸ばしてそっとブレンドンの傷に触れるのでした。ぎょっとして振り払うブレンドン。「と、とにかく、そんな馬鹿馬鹿しい話は聞けませんな。どうぞお引取りください」

 その夜狼花の花が咲きます。助手のホーキンス(J・M・キリガン)と共に喜ぶブレンドンでしたが、ふと自分の手を見てびっくり。異様な毛が生えてきているではありませんか(笑)。仰天したブレンドン、ヨガミの言葉を思い出します。「あの花は狼男病の唯一の治療薬なのです」彼はホーキンスを追い出すとせっかく咲いた花をもぎ取って(笑)、その汁を手にぬりたくるのでした。その効果は抜群、あっという間に手が元に戻ってしまいます。しかし、ヨガミの話が本当だと分かった今、ブレンドンの心にあるのは得体の知れない不安感だけだったのです。

 翌朝、またまたやってきたヨガミ博士。たまたまいたエティおばさんに彼女のパーティに誘われるのですが、おばさんったらヨガミ博士を「ヨコハマ博士」と間違えている(笑)。この後もしつこく彼をヨコハマ博士と間違えるギャグがあるのですが、どうも、あんまり面白くないですな。それにまた日本語かい!なんでチベットと来たら必ず日本語が関係してくるんだろう。

 そしてブレンドン博士に面会した彼は「今夜は満月になります。花を使わせてください」しかしブレンドンは彼の願いを再び拒むのでした。「そんなこと言われてもできないものはできないのです。どうかお帰りください」しかし、その後何者かの手が花をもぎ取ってしまうのです・・・。

 そして満月の夜となりました。ブレンドンはリサとポールをエティおばさんのパーティに送り出します。そして書斎のこもって変事を待っておりますと、はい、満月が昇りました。またブレンドンの手から毛がむくむく。仰天して立ち上がるブレンドン、訳のわからぬ衝動に駆られて屋敷から走り出してしまいます。「月が出た出た 月が出た ビッグベンの上に出た あんまりビッグベンが高いので さぞやお月さん 五月蝿かろ、サノヨイヨイ へんしーん」狼男になってしまいました。この場面、彼の体が柱の影に隠れるたびに変身が進んでいくという特撮が楽しい。でも、ブレンドンの狼男も額に剃りが入っているんだよなあ(笑)。彼は研究室に花を取りにいくのですが、何時の間にか盗まれていることを知ってうぉぉぉーん!彼は帽子・マフラー・コートを身につけ夜のロンドンへと出かけていくのであります。

 外出に際して自分の顔を隠すために帽子・マフラーを使うことから分かるように、狼男になっても最低限の理性が残っているという設定になっています。このへん、後年のロン・チャーニィの狼男とは随分違っているようです。むしろ、「ジキル博士とハイド氏」に近い存在と言えるでしょうか。

 その頃エティおばさんはパーティで酔っ払って大はしゃぎ。リサたちにからんだりヨガミ博士をまた「ヨコハマ博士」と間違えたり、しまいにはもうべろんべろんになってポールと彼の叔父でスコットランドヤードのえらいさんであるフォーサイス(ローレンス・グラント)によってベッドに放り込まれてしまうのです。そして彼女の寝室に侵入してきたのがブレンドン=狼男だったという訳。狼男、うぉぉぉーん、おばさん、ギャーッ!えらい騒ぎとなって狼男は逃げちゃいました。なんだなんだと駆けつけてきた人々に向かっておばさんは「悪魔だ、悪魔がきた、目が緑色にぎらぎら光っていたわ、ああ、おそろしい」ポールとフォーサイスは顔を見合わせて「夢でも見たのだろう、困った人だ」

 しかし夢ではなく現実の存在である狼男、ついにロンドンの街角で若い女を襲ってしまいます。恐怖に目を見開く女、わっと飛び掛る狼男、はい、ずったんたんのギッタンタンにしてしまいましたとさ。この殺人事件、翌朝の新聞ででかでかと報じられます。ホテルでこの記事を読んだヨガミ博士、ううーんと難しい顔をしておりますな。この時朝の掃除をしていたメイドが彼の前に置いてあった花を片付けようとしますとヨガミ博士、俄かに激昂し、「こら、このくそあま、その花にあにするだ、こんちくしょう」(興奮しているので思わずお国訛りがでてしまったらしい)。この花こそ、彼がブレンドンの研究室から盗んできた狼花だったのです。まあ、そんな大事なものをこれみよがしに机の上なんかに置いてるこの人が悪いんですが。

 そしてもう一人真相に気づいた人間が一人。そう、ポールであります。彼は叔父のフォーサイスのオフィスにいってこの事件の犯人は狼男ではないかと説明します。「お前、何を言い出すのだ。だからもうお前をアメリカなんぞにやりたくなかったんだよ」「そんなこと言ってもですねえ、叔父さん、状況からして犯人は狼男以外にありえないじゃないですか。それに狼男は実在するんです。僕はユカタンに行った時、地元の漁師から聞いたのです」どうも根拠が弱いのですが(笑)。同じ頃、ブレンドン博士も新聞を見てぎょっ。「昨夜のアレは幻覚や夢ではなかったのだ」心配になった彼はリサから夜のドライブに誘われても断乎として断ってしまいます。それなら私ポールと行くわとリサが拗ねるのに、「いかんといったらいかん、それにわしという夫がありながらポールと出かけるなんて許さんぞ」はい、リサ、出かけてしまいました(笑)。博士、彼女の背中に向かって「せめて、月が出る前に帰ってきておくれ」

 さてブレンドン、「今夜も満月だ、また人を殺してしまう、リサから離れなくては、愛するものを害してはならぬのだ」と悩みましてとりあえず屋敷を出ます。そうして貧民街でホワック夫人(エセル・グリフィーズ)の下宿を借りまして閉じこもるのですが、月がでちゃうと駄目。またも「月が出た出た 月が出た ビッグベンの上に出た あんまりビッグベンが高いので さぞやお月さん 五月蝿かろ、サノヨイヨイ へんしーん」と窓から飛び出してしまうのです。狼男は何を考えたかロンドン動物園に向かいます。折りしも動物園では係員の男と若い女が逢瀬の最中。男、女と抱き合いながら「あああ、僕には奥さんも可愛い子供もいるのに、こんなことをしていちゃ駄目だ。でもこの若くてぴちぴちした体を拒むことができないのだ、あああ」うるさい男だよ(笑)。その時突然鳴り響くうぉぉぉーんという吠え声。「動物園の狼が逃げたのか」男が檻を調べにいった隙に狼男、女に襲い掛かります。はい、またもずったんたんのギッタンタンにされてしまいましたとさ。

 こうなるともうスコットランドヤードも黙ってられません。おまけにヨガミ博士がフォーサイスの下を訪れて事件の真相を話してしまったのであります。「ロンドンに狼男がいること。これから満月の晩がくれば必ず犠牲者がでること、狼男への対策はブレンドン博士が栽培している花だけ」これらのことを一気呵成に喋っちゃった。しかし、フォーサイスは今だ信じられず「ポールも同じことを言っていたが、まさかそんな」結局何の対策もされなかったのです。

 ブレンドン博士、あの花が咲くにはもう一晩必要ということでまた隠れようとします。今度の隠れ家はリサの実家。管理人に頼んで入れてもらい、窓に鉄格子がついている陰気な部屋に閉じ込めてもらいます。しかし、悪いことにこの実家にリサとポールがドライブで来ちゃった(大笑い)。何も知らずに楽しそうに過ごす二人です。しかし、その間にもブレンドンは「月が出た出た 月が出た ビッグベンの上に出た あんまりビッグベンが高いので さぞやお月さん 五月蝿かろ、サノヨイヨイ へんしーん」狼男になってしまいます。さらにあろうことか絶妙のタイミングでリサを口説きだすポール。「僕はずぅっと君のことが好きだったんだ」おいおい、君ら、狼男に見られているって。狼男、この間男の暴虐に辛抱し切れなくなって鉄格子を破壊。外に飛び出してしまいます。「うぉぉぉーん」リサとポールに襲い掛かる狼男。ポール、棒で狼男を殴り倒して危うく難を逃れるのでした。狼男、お前、棒でぽかりとやられてひっくり返るなよ(笑)。それにキャインと鳴くな。何だ、拍子抜けだな、こりゃ。

 翌朝、フォーサイスに昨日の事件を説明するポールであります。「叔父さん、僕は見ました、あれはブレンドン博士でした。彼が狼男だったのです」ところがそこに届いたホテルのメイドが殺されたという知らせ。このメイドも獣にやられたような死体。これも狼男の仕業でしょうか。フォーサイスは首を捻ります。「じゃあ、その狼男はブレンドン博士ではありえない。翼でもなければリサの実家とホテルを行き来するなんてできないからな」ホテルの現場を調べますと、干からびた花が二つ。しかもこの部屋を借りていたのはたれあろう、ヨガミ博士、その人だったのです。「ならばこの花は、ヨガミ博士が言っていた狼男の治療薬」すべての謎が解けました。フォーサイス、ポール、警察官たちはブレンドン博士の研究室へ向かいます。

 ホーキンスの努力でようやく花を咲かせた狼花。ブレンドン博士、早速切り取ろうとするのですが、ヨガミ博士がこっそりやってきて、隙を見つけて、ああ、切っちゃった(大爆笑)。愕然とするブレンドン博士の目の前で手に花の汁を塗りたくるヨガミ博士です。「そうか、チベットで私を襲ったのはお前だったのだな」「気づくのが遅いわ、ブレンドン」ヨガミ博士開き直ります。「お前もわしも狼男の呪いから逃れることはできんのだ」ここで満月が出まして、はい、「月が出た出た 月が出た ビッグベンの上に出た あんまりビッグベンが高いので さぞやお月さん 五月蝿かろ、サノヨイヨイ へんしーん」狼男、ヨガミ博士を惨殺するのであります。

 その余勢をかって今度はリサに迫る狼男。リサ、必死になって「あなた、分からないの、私よ、リサよ」でも所詮は狼男ですから「うぉー」としか言わないの。危うしリサ、絶体絶命となったところでズドーン。駆けつけたフォーサイスが拳銃で狼男を撃ったのです。ばったり倒れる狼男。苦しい息の中から「フォーサイス、撃ってくれてありがとう。これしか道はなかったのだ。さようならリサ、甘えてばかりでごめんねじゃなかった幸せにしてやれなかったな、すまん」がく、息を引き取る狼男。その顔がすーっと変化してブレンドン博士のそれに戻ります。「ああ、あなた」死体にしがみついて泣き喚くリサ。フォーサイスは「ブレンドン博士は怪物から妻を守ろうと戦っていた、そこを私が誤まって撃ってしまったのだ、そういうことにしよう」「ああ、あなた、あなた」なおも泣き喚くリサ。でもどうせ、半年もしたらけろりとしてポールと再婚するんじゃないのと思わされたところでエンドマーク。

 チベットのヨガミ博士(これはオオカミ博士の間違い?)というキャラが物語りに深みを与えておりまして、実に面白い。ただ、あの花捜してわざわざロンドンに来たのはいいけれど、一回だけしか効かないからすぐになくなってしまうと思うんですけど(笑)。とっととチベットに帰ったほうが良かったのでは。

 スタンダード・モノクロ。モノラル音声。画質・音質とも良し。何の不満もなく70年 前の映画が楽しめるのですから、いい世の中になったものですな!「狼男レガシーコレ クション」』『フランケンシュタインと狼 男』(『FRANKENSTEIN MEETS THE WOLF MAN』1943年)、『謎の狼女』 (『SHE-WOLF OF LONDON』 1946年)、『倫敦の人狼』 (『Werewolf of London』1935年)を収録。UmvdのDVD。

 SFシネクラシックスへ戻る