ALIEN FROM L.A エイリアンfromLA 1988


 『エイリアンfromLA』(『ALIEN FROM L.A』 1988年)、LAから地底の世界に落っこちてきた女の子を地底世界の住民が宇宙人だ、エイリアンだと叫んで追いまわす物語。ヒロインの女の子のへなへなの台詞回しと相まってなかなか楽しい映画でありました。

 警告、警告、このDVDのリージョンは1です。したがって日本国内のDVDプレーヤーでは再生できません。警告、警告。

 昔昔ワンダという女の子がいました・・・という訳でここはLAの海岸。ヒロインのワンダ・サクヌッセン(キャシー・アイルランド)はサーフボード抱えたボーイフレンドのロビー(ドン・マイケル・ポール)にいきなりフラレております。「私のどこがいけないの、いって、治すからお願い!」ロビーはもうけんもほろろに「治すったってなおりゃしないよ、その眼鏡、おれ、眼鏡っ子には興味ないんだ、おまけにオタクで声が気持ちわるくて、俺もういやなの!」がーん!愕然とするワンダであります。

 このワンダ、なかなかの美人でなかなかのナイスバディ。その彼女にむりやり眼鏡かけさせてオタクっぽくしているのがちょっとわざとらしくってイヤミですね。

 海岸から帰る車の中で友人のディビーに愚痴をもらすワンダ。「みんなあたしのことを嫌うの。パパだってそうよ、私を嫌って出て行った」「あんたのパパは考古学者で世界中を回るのが仕事でしょ!」「それにしたって10年も帰ってこないのはおかしいんじゃない?」「仕事が忙しいのよ、きっと」「それにママだって私の小さい時に出て行った」「あんたのママは車に引かれてぺっちゃんこになったんじゃない!」ワンダは神様に祈ります。「神様、私の人生を変えるような出来事を起こしてくださいな。お願いします」

 ぱっと場面は変わってここは北アフリカのザンボクロ。10年も帰ってこない考古学者のワンダパパ、アーノルド・サクヌッセン教授(リチャード・へインズ)なにやら遺跡らしきところを調べております。秘密のスイッチを探り当てぐいと押し込むとガーッ、扉が開いて地下への階段が現れたのでした。教授、階段を降りようとしたのですが、怪しい影にぼかっ。頭を殴られて昏倒、誘拐されてしまったのであります。教授の友人、パディ・マホーニー(ロックナー・デ・コック)は急を知らせるべくアメリカのワンダにあてて手紙を出すのでした。

 マホーニーから手紙を受け取って走り出すメイルマン(サイモン・ポーランド)。どこまで走るんねん(笑)。このギャグを背景にメインタイトルでます。

 さてアフリカからはるばる届いた手紙を読んだワンダはびっくり。「お父さんが底なし穴に落ちて死んじゃったですって!だからアフリカまで来いというの?」ちゃんとアフリカへの航空券も同封されていたのです。ワンダは「そんなことはやめなさい」と反対するパール叔母さん(リンダ・ケリッジ)を振り切ってアフリカへ出発するのでした。

 ワンダのちょっとした神様への文句。「神様、たしかに私は人生を変えるような出来事をってお願いしましたけど、これはあんまり派手にすぎるんじゃありません?」

 あっという間にアフリカについたワンダ。マホーニーとあってパパが落ちた遺跡に案内されます。この遺跡の上には家が立っていて地下室へ降りるとそのまんま発掘調査ができるという便利なところ(笑)。ワンダは所狭しと貼られた自分の写真をみて「ああ、10年帰ってこなかったけど、パパはあたしを愛してくれていたのね」と涙に暮れるのでした。

 ここで旅の疲れから寝入ってしまうワンダ。すると遺跡に通じるドアからまばゆい光が漏れてきたではありませんか、すわ、宇宙人か地底人か怪物か、でもすっと光はきえてしまうのです(笑)。同時に目をさますワンダ。その彼女の目の前にパパの研究ノ−トが置かれてあったという・・・。開いてみると、「誰も信じないかもしれないが、我々の祖先はアトランティスだ。笑うなよ(本当にそう書いてある)。彼等は地球を侵略するために宇宙からきたのだ。そして彼らの巨大宇宙船が浮かぶ都市として使われた」

 「しかし地殻の変動によって彼らの都市、巨大宇宙船は地中に飲み込まれてしまった。でも彼等は地球の中心で今も生き続けているのに違いないのだ」こんなキチガイの妄想みたいなことが書かれていたのであります。ワンダ、「ではパパはそのアトランティス人とやらを探しにいったのだわ」と合点して、遺跡へ降りていくのでありました。ところがこの遺跡の仕掛けが発動、ぐわらぐわらと天井が崩れてきたのです。「アブナイ!」ワンダはパパと同じく地下への階段へ駆け込みます。そこで彼女は足を踏み外しどこへとも知れぬ闇の中へ落ちてしまったのでありました。

 ぱっと目覚めるワンダ。そこは地底の世界でした。はるか上に天井があって、ところどころ岩の柱がたっており、火山がぼかんぼかんと爆発している異様な世界。ワンダ、思わず「もうここはカンサスじゃないのね」お前が来たのはLAからでしょうが(笑)。それにトトもおらんし。そんな彼女の耳に届いたのは男達が争っている声。「お前の鉱山よこせっての。一体どこにあるんだよ」「あれは俺の飯のタネだから教えないっての」「じゃあ、ぶっ殺すっての!」この物騒なやり取りに驚いたワンダが岩の陰からのぞいてみると坑夫らしい男が二人の暴漢に押さえつけられていたのです。「アブナイ!」(ってまたですかい)ワンダは坑夫を助けるべく岩を投げつけます。暴漢が怯んだすきに立ち上がりシャベルを振るう坑夫。がん、がん!鈍い音が響いて暴漢は倒れます。死ぬんじゃないか、そんなもので殴ったら(笑)。

 坑夫の名前はグーテン・ガス・エドウェイ(ウィリアム・R・モーゼス)。ワンダは自分が彼の命の恩人であることを盾に地底世界の都市、アトランティス市へ連れていってもらうことになります。彼の奇妙な地底車に乗り込んで走り出したとたん、ごろりと転倒。弾みでワンダの眼鏡ががちゃん。「あー、あたしの眼鏡が」とワンダは叫ぶのですが、何しろここは地底世界、代わりの眼鏡などある筈はありません。可愛そうにワンダはぼんやりとしか見えない状態で地底世界を彷徨う羽目となったのでした。

 地底車が転倒して眼鏡割る?そんなら地上から落ちてきた時にとっくに割れていそうなものですが(笑)。

 アトランティス市への道すがらワンダとガス、こんな会話をしております。ワンダ、「わたし、地上のLAというところから来たの。それでパパを捜しているのよ」ガス、「地上とか、LAとかって、ヤベッ、俺キチガイ拾っちゃったよ」途中で車が故障したので歩いてアトランティス市を目指すことになります。ガス、うんざり顔で「おれの人生、こんなのばっかりなんもかんもうまくいかねえ」

 ようやくアトランティス市へ到着。ワンダは立ち並ぶ奇妙な建物と人の多さにびっくり。どうでもいいけど、君眼鏡壊しちゃったんじゃないかね(笑)。それにしちゃよく見えているようですが。市内に入るとこれがもう五月蝿いの。スピーカーでがんがん「アトランティス入国者は出頭すること」という告知が流されています。さらに号外売っている奴もいて、「エイリアンだ、エイリアンが捕まったよ!」ワンダは「エイリアンって外宇宙から来て牛の内臓抜いたり麦畑に絵書いたり夜中に家に忍び込んできて、人間さらって身体検査をする奴?」しかしガスはなんじゃ、そりゃという顔。「そうか、ここは地下世界だからソッチの方のエイリアンは知らないのね。やっぱり地底暮らしはかわいそうだわ、エイリアンも知らないし、青い空もない、マリブビーチにだって見られないし」ワンダの一人言を聞きとがめた奇妙な女、シャンク(ジャネット・ドゥ・プレシス)、にやりとして「こいつは金になりそうだわ」

 ガスはワンダを自分のガールフレンド、ロリーズの酒場へ連れていきます。複雑な表情でガスを迎えるロリーズ、実はガス、鉱脈の情報にいてもたってもいられなくなって、彼女との結婚式をすっぽかしたという過去あり。そりゃあ、ロリーズ、怒りますな。それでもワンダの世話を引き受けるのですからなんというできた女性でしょうか。ワンダはロリーズから服を貸してもらい着替えます。ロリーズは彼女の服をみて不思議そうに「こんな布地見たことないわ、あなたどこから来たの」ロリーズはワンダにここアトランティス市はよそ者にとても厳しいところでしょっちゅう誘拐されているという話をするのでありました。あ、じゃあ、この先、ワンダ誘拐されるのね(笑)。

 ここで場面唐突に変わって政府施設。中では女将軍ライコフ(ジャネット・ドゥ・プレシス シャンクとの二役)がワンダパパ、アーノルド・サクヌッセン教授を拷問中。あの捕まったエイリアンとは教授のことなのでした。「あなた、地上から派遣されたスパイでしょ!ここを侵略するために調べにきたんでしょ!」何も答えない教授に切れてがすっ、殴りつけます。

 場面戻ってガスと行ったレストランでワンダはあの怪しい女シャンクに麻酔注射を打たれあっという間に誘拐されてしまいます。ほら、言ったとおりでしょ(笑)。この間ガスは何をやっていたのかというと彼女の力になってくれそうな人物、オーヴィッド・ガルバ教授(ロックナー・デ・コック マホーニーとの二役)に電話をしていたのでした。ワンダがいなくなったことに気がついたガス、必死に彼女を探し始めます。

 シャンクは誘拐したワンダを闇プロレスで荒稼ぎしているボスの中のボス、メンビーノ(ディープ・ロイ)のところへ連れて行き400シャイン(よく分からないけれどもお金の単位らしい)で売ってしまいます。しかしシャンク、その足で政府施設に行き「へっへっへ、エイリアンの居場所を750ドルワン(よく分からないけれどもお金の単位らしい)でお教えしましょう」

 しかしメンビーノはさすが、ボスの中のボス。シャンクの行動を見越していてワンダを他の場所へ隠そうとするのです。そんな彼らの前にガスがしゅたっと現れて「まて、そうはさせんぞ」メンビーノ、現れたガスに驚いて「ガス、て、てめえ、生きていやがったのか」「そんな簡単にくたばる俺様じゃないぜ、さ、メンビーノ、その娘をこちらに渡しな」「そうはいくか、殺してやる!」たちまち始まる大乱闘。メンビーノには三人の部下がついていたので多勢に無勢、ガスやられそうになるのですが、ここで隙をみたワンダ、落ちていた棒っきれで部下、メンビーノたちの頭をがん、がんっ!ようやく危地を脱したのでありました。

 ガスはワンダに「これからオーヴィッド・ガルバ教授のところへ行こう。彼なら君を助けてくれるはずだ」ここまではいいのですが・・・。なぜかガスこんなことを言い出します。「追っ手の目をくらませるためにここでいったん別れよう。ロリーズの酒場で合流するんだ」私は一緒に行った方がいいと思うのですがねえ。ほら、言わないこっちゃない。シャンクに偶然あっちゃった。あわてて逃げ出すワンダですが、この時写真を撮られてしまいます。ライコフ将軍、この写真に大喜び、さっそくアトランティス市全域の街頭テレビで臨時ニュースとして流したのであります。「このエイリアンを捕まえたら賞金がでますよ」これを聞いたアトランティスの人々が「金だ、金、マネーですよ」と叫びながらいっせいにワンダを追いかけ始めたのであります。こらたまらんとワンダ、あるブティックに逃げ込み服を取り替えようとするのでした。

 一方ガルバ教授に会ったガス、「教授、エイリアンと地表世界の存在を証明するチャンスですよ、ええ、少女のエイリアンがいるんですよ」上手く誘いだすことに成功します。この間、ブティックで服を着替えてすっかりアトランティス人風になったワンダ、店から出てきて「ふう、この服買うのにウォークマン(時代ですなあ)と財布とられちゃった。でも変装のためだもん、仕方ないわ」あっという間に見つかってしまうという・・・変装全然役に立ってねえ(大笑い)。

 ここで新たなキャラクターの登場。いい男のチャーミン(トム・マシューズ)ですわ。彼はワンダに助けを求められていろいろ躊躇するのですが、結局護衛を引き受けます。酒場へ向かう道すがらいろいろこの二人が話します。「信じられないな、君の話」「ええ?私が地上からきたってこと?」「違うよ、君のお父さんのことだ。娘を10年もほったらかしなんてヒドイじゃないか、信じられないよ」ワンダは寂しそうに笑って「でもね、この頃お父さんのこと少しは理解できたと思うのよ」

 二人はちょいと良いムードになるのですが、また群集に見つかった。次々と欲に狂った人々が襲いくるなか、チャーミンは「ここは僕が食い止める。君は酒場にいけ!」おお、カッコ良い。「もう会えないの」「そんなことはない、違うところで、違うタイミングで」そうして二人はぶちゅぶちゅぶちちゅー、あ、キスなぞしやがった(笑)。涙ながらに彼を残していくワンダです。

 でもチャーミンの犠牲的行為は何の役にも立ちませんでした。彼と別れたワンダ、あっという間にライコフ将軍、シャンクに見つかってしまったからです。ちなみに、このライコフ将軍、シャンクとの一人二役なのでここでの会話、物凄く不自然です。ワンダ、とっ捕まって政府施設へ運ばれてしまったのでありました。連行されるワンダ、車に乗って酒場を目指していたガスとガルバ教授の側を通ります。「あ、あれはワンダ、捕まってしまったのか」ええ、こんなところさえ通らなければガスに邪魔されることはなかったのですがねえ。

 さて、政府施設ではワンダ・アーノルド親子の処遇を巡って喧喧諤諤の議論。「あれはここを侵略しようとしている地上世界のスパイだから、もうばらばらのギッタンタンにしてしまいましょう」これはライコフ将軍、「いやいや、彼等は事故でたまたまアトランティスに来てしまったのだ。我々の地底世界の存在を口外しないという条件で釈放しましょう」これは議員のクラッサウス(サイモン・ポーランド 冒頭にちらりと出てきたメイルマンとの二役)。二人は互に一歩も譲らず睨みあうのでした。ここでアトランティスを支配する一番エライ人の統制官が決断します。「じゃあ、ワンダ、連れてこいや、彼女と話してみて決めっからよ」

 この言葉どおり連れてこられたワンダ、統制官とご対面。「ワンダ、おめ、何しにここに来た?」「わたし、あの、パパを捜しにきたんです」「ふーむ、本当け、それが本当なら釈放せにゃならんけれども」次いでサクヌッセン教授が連れてこられて、ああ、ようやくワンダと教授の親子は邂逅したのでありました。「おお、お前はワンダ、なぜ、なぜ、私なんかを探しにきたのだ」「だって、私のパパなんだもん」ええ、話やのう。ところがここにガスが乱入。助けにきたぞということでワンダ・教授を連れ出してしまったのです。

 せっかく上手くいきかけたのに、この最悪のタイミングでの乱入で統制官は「ぬぬ、あいつらやっぱしスパイじゃんけ!」ライコフ将軍に二人を追うよう命じます。クラッサウス議員も「私も頭きました、私も追いかけます」たちまち始まる追いかけっこ。ワンダ親子、ガス、ガルバ教授、ライコフ将軍とその部下、クラッサウス議員、ぐいんぐいん地底車を飛ばします。

 ガルバ教授の案内でいち早く地上への出口にたどり着いたワンダ親子でしたが、「待てぃ、そうはさせんぞ、地上のスパイへ」ライコフ将軍です。しかし意外なことに彼女を倒してワンダたちを助けたのはクラッサウス議員でした。そう彼は怒ったふりをしてその実ワンダ親子を助けるために後を追ってきていたのですな。これで目出度し、目出度し、ワンダとサクヌッセン教授はガルバ教授謹製の地上へ上る機械、エレベーターみたいな奴に乗り込みみんなの見送りを受けて血所へ戻ることができたのであります。

 さて、舞台はLAの海岸へ戻ります。生涯一度の大冒険をへてワンダは生まれ変わりました。眼鏡なし、髪型も素敵になって、派手なビキニで通り過ぎる男をみな振り返らせるゴージャスな女になったのです。あのロビーなんかスーザンというガールフレンドを連れていながらそんなワンダに夢中。「ねえねえ、今夜遊びにいかない」と誘いかけてあっさりあしらわれたりします。そのまま海岸を歩くワンダ。そこにバイクでぶろんぶろんぶろろろんとやってきたのは誰あろう、これがチャーミーだったのですって、チャーミーって誰?あ、ああ、途中でワンダ助けた奴か。彼は驚くワンダに微笑みかけると「また会うっていっただろ、違う場所で違うタイミングでって」

 地底世界ではエイリアン(地上人)の存在は知られていないって散々語られたのになんで、こいつ、ここにいるの。

 最期にそれからワンダは末永く幸せに暮らしましたとさ・・・と出てエンドクレジット。エンドクレジット中に流れるアトランティス市の街頭テレビ。「政府の発表です、あのエイリアンを捕まえたというのはただの噂で真実ではありません。エイリアンも地上世界も実在しません」はい、おしまい。

 まー、なんでしょうかね、やたら一人二役やっているのは。役者のギャラを節約しようというのではなさそうだし、第一やる意味がまったくない。これはシャレのつもりなのかなあ。

 カラー・スタンダード、ドルビーサラウンドリミックス。画質・音質ともに○。なかなか良く出来たディスクです。『Morons From Outer Space』(『モロン』)とのダブルフィーチャー。MGMミッドナイトムービーのDVD。

SFシネクラシックスへ戻る