Ape (1976)

製作 ジャック・H・ハリス
Starring Rod Arrants  Alex Nicol  Joanna Kerns  Paul Leder  Reuben Leder   
Directed byPaul Leder
DVD Release Date: October 30, 2001

Special Features:   Scene Access





 『A・P・E』、1976年、米韓合作で製作された立体巨大猿人映画であります。意外とこんなのは、東京あたりだと12チャンネルでぼんぼんと放映されて好事家の皆様の間では珍しくもなんともないかもしれませんが、あいにく私は福岡在住、そんなことはぜんぜん気にしないのです。

 警告、警告、このDVDのリージョンは1です。したがって日本国内のDVDプレーヤーでは再生できません。警告、警告。

 冒頭、夜の海を進むちゃちなミニチュアの貨物船、どのくらいちゃちかというと船の喫水線と海面が合っていなくて斜めになっているくらい(笑)。船員と船長(?)が海面を眺めています。船長、船員にタバコをつけてやって「どや、あれは静かにしとるんかい」「あっ、タバコおおきに。子猫みたいにぐーぐー寝取ります。かいらしいもんですな。到着するまであのままやったらよろしいんですけどな」「大丈夫や、あと5日間は麻酔がきいとる」そのとたん、甲板をブチ破って出現する36フィートの巨大猿APE。あっと思う間もなく貨物船大爆発。APEは何がなんだか分からないうちに鮫と戦いはじめます。この鮫、思いっきり死んでいて腐りかけているのか背中に大きなシミがあるのがとってもいや。死んだ鮫の顎を引き裂いたAPEは港へ上陸、逃げ惑う人々を尻目にドラム缶ぶん投げて港を火の海にしてしまいます。

 場面は変って金浦空港。初めて韓国で映画に出演するアメリカの人気女優というフレコミで来韓したマリリン・ベーカー(ジョアンナ・デ・ヴァロンナ)がさっそくに5〜6人の報道陣に囲まれます。そこで彼女が見つけたのは恋人のジャーナリスト(ロッド・アラントス)、たちまち二人はべったりとくっつき、ぶちゅぶちゅぶちゅちゅー。映画の韓国人プロデューサーにホテルまで送ってもらう車の後部座席でも人目も憚らずにぶちゅぶちゅぶちゅちゅー。ついに騎乗位で始めてしまいます。「オウ、あなたのコックが私のカントを貫くわ、オウ、私のドリルマン、オウ」なんだ、オマエら。

 その頃韓国の農村では農夫が巨大な足跡を発見。足跡ったって二つしかなくしかも、向いている方向がばらばら。家族で団欒中の韓国軍の金大尉へ連絡が入りますが、「なに酒でも飲み過ぎたのさ」と信じようとはしません。また在韓米軍の大佐も連絡を受けましたが、この人も金大尉以上に信用しないのです。あ、あれ、昨晩の港襲撃事件はどうなったのでしょうか、目撃者だっている筈なのに。APE、それをいいことに、巨大蛇と戦ってみたり、遊園地に侵入したり、テレビのロケ隊をからかったり、もうやりたい放題。

 そんな騒動はまったく知らずに撮影に励むマリリン、スタッフが6人しかいないのが気にかかるりますが、まあ、よし。でも一番最初にレイプシーンを撮影するなんてどんな映画なんだよ(笑)。そこへジャーナリスト、のこのこやってきてマリリンをセットの片隅に連れ出してまたまたぶちゅぶちゅぶちゅちゅー。立ちバックで始めてしまいます。ジャーナリスト、激しく腰を使いながら「君が大スターになってしまったらどうしよう、そう考えたら怖いんだ」大丈夫、韓国までやってきて一番最初にレイプシーンを撮影する映画に出演しているような女優が出世するわけがない。

 ようやくAPEの存在を信じた金大尉、勇んで出動、また大佐もあちこち電話しまくるというか、この人、ラストの5分前までこのままずーっと電話し続けるのです、しかも電話の相手は一切画面に登場しないという、単に予算がなかったのか、メンドウくさかったのか、判然としませんが、ここんとこがジャック・H・ハリスのジャック・H・ハリスたるゆえんですな。

 一方、野外ロケに出た撮影隊。そこで撮影するのがやっぱりレイプシーン(笑)。だから一体どんな映画なんだよ!男優からギャーギャー悲鳴を上げながら逃げるマリリン、APEとばったり出会って捕まえられてしまいます。あんなにでっかいんだから、もうちょっと早く気がつけ。恋人の安否を気遣い半狂乱となるジャーナリスト、金大尉からジープを借りて、マリリンの救出に向かったのでありました。このジープ、どうも韓国陸軍の協力を得られなかったらしく、何のマークもついていないのがオカシイ。続いてようやく在韓米軍が出動、数十機のヘリがばらばらと飛び立ち、二度に渡って輸送機から空挺部隊が落下傘降下します。ロケット弾攻撃をしかけるヘリ、地上から手りゅう弾を投げつける金大尉の部下、えーっと、空挺部隊はどこにいったんでしょうかね。この間、とにかく電話し続ける大佐、ここまでくるといっそシュールですらありますな。

 APEはマリリンを洞窟に匿い、応戦。ヘリを叩き落として中指をたて軍隊を挑発します。そういうギャグはいらんから。この隙をついてジャーナリスト、見事にマリリンを救出します。ちなみにこのマリリン、バスローブみたいな衣装でAPEにつかまった時、洞窟にかくれた時、ジャーナリストに助けられて逃げる時、パンツをちらちらさせっぱなし。私、すっかり前かがみです。

 お大事のマリリンを奪われたAPE、彼女の後を追ってソウルに侵入します。大佐「マリリンを追っかけているんです。何故?と言われたって私には分かりませんよ」へん、おおかた、パンツをちらちらさせすぎたからだろうさ。ジャーナリスト、マリリンを金大尉の自宅に預け、再びAPEの元へ赴きます。避難命令が発令されたソウル市内。市民がバスなどを使って大騒ぎで避難します。このシーンで路地からみんなの大騒ぎを興味深そうに眺めているオモニ。ああ、彼女は一体何者なのでありましょうや。

 外がてんやわんやなのにも関わらず、昼間っから自室へキーセン連れ込む赤ら顔のアメリカ親父、窓の外にAPEを見てびっくり(ここだけ合成?)。職業にキーセンなし、「キーセンのどんといってみよう」「遠山のキーセン」「キーセンの蒸気船」、そんな、くだらないシャレに怒ったのか、ビルを破壊し始めるAPE。ふんぞり返った社長のタバコに火をつけるヒクツな社員という東宝のサラリーマン喜劇みたいなオフィスにぐあーん、APEの拳が突っ込んできます。麻雀に興じるサラリーマン達の部屋にもぐあーん、APEの拳。ラーメンを囲んでいる家族の食卓にもぐあーん、APEの拳。これだけ特撮と本編が乖離している特撮映画なんてめったにみられませんぜ。

 APE、唸り声が聞こえているにも関らず、子供達に操り人形を延々とやってみせているマリリンと金大尉の妻を襲撃します。マリリンはまたも捕えられてしまいました。目的を果たしたAPEは彼女を連れてソウルを離れ山の中に逃げ込みます。いよいよAPEに対して総攻撃を開始する在韓米軍。勇壮に舞い上がるヘリ、荒地を突き進む戦車、嬌敵撃滅の決意も露に飛びつづけるヘリ、水溜りもなんのその豪快に突っ走る戦車、飛ぶヘリ、走る戦車、へリ、戦車、えーかげんにせんかい、いくらなんでもくどいっちゅんじゃ。

 マリリンの存在などおかまいなしに砲弾、ロケット弾がAPEに叩き込まれます。APE、マリリンを地面にそっと置くと、発泡スチロールの岩をぶん投げて反撃、あっ、吊っている糸が見える(笑)。次々に炎上する模型の戦車、あれがホンモノに見えるという人は眼科へ行ったほうがよろしい。崖を這い登ってくる兵士たちはAPEの投げた発泡スチロールの岩に蹴散らされます。このシーン、白いスチロールの破片が当たり一面に散らばってますけど、さすが、ジャック・H・ハリス、そんなちっちゃなことは気にしません。男です。

 ちょっと気がついたんですけど、崖を這い登ってくる兵士たち、いちいちカメラに向けて銃身を突き出し、一発、ニ発と発射するのですが、これはこの映画が立体映画だからなんですね。劇場ではこの銃身が“飛び出した”のでしょう。

 激しい攻防が続きますが、しかし、ついにAPEの胸に決定的な一弾が叩き込まれた!APE、がばっと吐血してどうっと大地に倒れ伏してしまうのでありました。。再びジャーナリストに助けられたマリリン、そんなAPEの姿を見ながら「可愛そうに・・・」なーんか、私、この映画見ながら36回けっと言ってしまいました。もう余韻もへったくれもあったもんじゃない。

 カラー、シネスコスクイーズ収録。モノラル音声。目の覚めるような高画質とはいきませんが、それでもスクイーズだけあってなかなかキレイ。音声は割れ気味ですが、まあ聞きとりやすいレベル。イメージエンタティメントのDVDですが、立派なトールケース。でもジャケットのイラストは詐欺だよな、詐欺。

Release Information:
Studio: Image Entertainment
Theatrical Release Date: January 1, 1976
DVD Release Date: October 30, 2001
Run Time: 86 minutes
シネスコ スクイーズ収録 リージョンコード1

SFシネクラシックスへ戻る