10月1日(火) スタートレック・ディープ・スロート・ナイン 196333
 ああ、こ、これは、言うと必ず凶事が起るために、ローマ法王自ら封印したと言われる禁断の洒落!前回封印が破られて、この洒落が口にされたその日にナチス・ドイツがポーランドに侵攻を開始したのだ。「スターログ」誌で前評判のみ高かった「宇宙空母ギャラクティカ」、中学生の頃、この映画の立て看板を盗んだことがある(笑)。お馬鹿だった僕はうっしっし、これで部屋に「宇宙空母ギャラクティカ」がと訳の分からない喜びをしていたのだが、悪いことはできないもの。小脇に立て看板抱えて自転車に乗るという無茶がたたって、激しく転んでしまった。後ろで目撃した友人の話によると、それはもう死んだと思ったというほど酷い転び方だったらしく、親切な人がわざわざ車を止めて「病院に行こうか」って言って下さったくらい。幸い、頭が少々ふらついただけでたいしたことはなかったのだが、これがもし、イキオイ余って車道に転がりだしていたらと思うとぞっとする。車に跳ねられて死にでもしたら、「宇宙空母ギャラクティカ」の看板を盗もうとして死んだ中学生という世にも情けない存在になってしまうところであった。こんな銀河系一の馬鹿、「週間少年サンデー」欄外の珍ニュースで紹介されちゃうぞ。

 新事務所のトイレにはまだトイレットペーパーがついていないと仕事。午前中、新自社物件の入居者の契約に追われる。入居者ご本人や仲介してもらった某不動産屋の営業マンがぞくぞくと詰め掛け、契約、契約、また契約。敷金を受け取ったり、物件の説明をしたりで大忙し。午後12時過ぎにようやく一段落ついたら、今度は物件引渡し。もう飯食う暇もない。建築業者から書類関係を受け取り、細かい手直しのチェックを指示したりする。

 午後3時過ぎにようやく昼飯。なんかやけになっていたので、コンビニのチキンカツカレーというハイカロリーなものを食べてしまった。食事中にも問合せの電話がひっきりなし。飯粒飛ばしながら応対する。

 午後6時過ぎより、ようやく外出できる状態になったので、急いで管理物件の見回り。ついでに山田電器へ立ち寄って、導入予定の空気清浄器などを見る。この時、『マウスハント』、ウディ・アレンの『アンツ』という欲しくて欲しくて仕方なかったDVDを見つけたので、一枚2.500円という値段にも後押しされて衝動買い。うきうきしながら、帰社の途につくと、新自社物件の下見に来た入居予定の人から電話が掛かってきて「水道がでませんよう」、飛んで帰って元栓開けましたというお粗末。

 午後7時過ぎに一旦帰宅。夕食はグチの唐揚げ餡かけ。マグロの切り落とし、ポテトサラダ。唐揚げとポテトサラダであぐあぐぷはーっと缶ビールを飲み、づけにしたマグロをゴハンに乗っけて博多万能ネギを散らした簡易鉄火丼。むふーむふーと食べたがこれだけで一膳のゴハンを全て平らげてしまうのはもったいない。半分残したゴハンを振り掛けでさらにそのまた半分に山芋ぶっかけて啜りこんだのであった。〆のコーヒーは如例。

 夕食後、また新自社物件に戻り、手直しの打ち合わせ。そして、事務所へ行って、明日引っ越してこられる入居者のための覚え書き(ガスはどこそこに電話しなさいとか、ケーブルテレビだからチャンネルの調整が必要だとか、クマが出て危ないから夜無闇に出歩かないように、もう今年だけで三人食い殺されましたとか、まあ、そんなことだ)を作成。

 午後9時から、買ってきたDVD『マウスハント』を大画面再生。実写版「トムとジェリー」とでも言うべきクラシックなギャグ、ネズミに悩まされる二人の兄弟とネズミの世界のマクロとミクロな視点のダイナミックな切替がたまらない。おそらく「キング・オブ・ザ・ヒル」のデールの元ネタになったと思われる害虫駆除業者、クリストファー・ウォーケンの抑えた演技が秀逸、秀逸。私が一番好きな“しみじみといつまでもなんとなくおかしい笑い”のアトモスフィアを醸し出している。

 ラスト近くのオークションの場面でのみ多少テンポが緩くなってしまうが、納得のできるハッピーエンドも私好み。うんうん、やっぱりDVD買ってよかった。

 映画終了後、また新自社物件に行って、最後の点検、あ、あれ、タイマーでコントロールされているはずの共用部分の照明がなんかおかしいぞ、タイマーの設定間違っているんじゃないか。とほほー、また明日業者呼ばなきゃ。

 10月2日(水) 由利 アレン 196684
 似ているからまあいいじゃありませんか。栗本 薫様がまた問題発言、北朝鮮拉致問題について、被害者の人たちの人生が拉致されたことで終わってしまったかのように言うのはマチガイだ、拉致された後で結婚などして、幸せな人生を送ったかもしれないではないか、こんな波乱万丈の人生のほうが、平穏無事なサラリーマンのそれよりもまし。仰天する(笑)。あ、あのね、被害者の家族がこんなことを考えて自分たちを慰めるのはいいけど(むしろ、当然の反応であろう)、それを他人のあんたがいっちゃいけねえって。だいたい、洪水で墓が流れ出したり、ガス中毒で家族全員死んだり、やたら病気で死ぬような国で幸せにくらせるかってーの(笑)。

 本日は休み。であるが、新自社物件に引っ越ししてくる入居者がいらっしゃるので、午前9時から新事務所へ詰める。待っている間に建設業者とまた手直しの打ち合わせ。覚え書きの補足などやっているうちにいよいよ第一号の引っ越しが開始。入居者に挨拶して、ガス・水道・ケーブルテレビについて説明。本日だけでこれを三回繰り返した。

 新事務所のドアの真正面はバス停。広い二段の階段になっているので、もうバスを待つ人が座る、座る。こら、事務所のドアが開けられないだろう。酷い奴になると、駐車場の中に入ってきてまで、座る。見つけるたびに、叱り飛ばした。おら、敷地内に入って座るんじゃない、老人ならともかく、若いのがだらしなく座るな!帰れ!殺すぞ!即死させるぞ!病院に駆けつけた家族が「ええっ、こ、これが私の娘ですか」と叫んで腰を抜かすような目に合わせるぞ!えー、念のために言って置きますが、これは冗談ですからね、ええ、本当はちゃんと「すいませんが、こちらはマンションの敷地内なので、座るのはご遠慮下さい」と言っているんですからね、そんなキチガイみたいなことはしていませんからね。

 昼飯は例の回転寿司。やたら陽気な板さんがいて少し困った。「あー、シャコ流しますよ、車庫証明は出せないけど」、鉄火巻を頼んだ私に、「お客さん、山葵どうしますか、いれますか、少しですか、それともスペシャルで」このレベルのギャグを延々喋り続けるのである(笑)。本人が俺って愉快な奴だからと思いこんでいるのが見え見えで、こういう人とつきあうのは恐ろしく骨が折れるもの。いくら回転寿司だからといって、親父ギャグまで流していいって法はあるまい。

 午後3時過ぎになってある問題が発生。その問題の解決にばたばたする私。新たなる引っ越しもあり、もうばたばたである。しかもその問題も今日中には解決せず、明日以降に持ち越しになってしまった。やるせなさにうききっとミモダエする。午後8時過ぎ、オーナー様である弟が事務所に顔を出す。「オーナーの命令だ、管理人君、建物の中を見せたまえ」「ははっ」オーナー様をご案内。4階まで来たところで、オーナー様「管理人君、あの壁についている制御盤は何かね」「ははっ、あれはNTTの電話でございます!」「中が見たい、管理人君、しゃがみたまえ、私が背中に乗るから」「ははっ」しゃがみこんだ私の背中に乗るオーナー様。しかし、はっきり言わせてもらうと、オーナー様の体重はほぼ私と同じくらいなのである。あまりの重さに背中がぼきぼきと鳴る、い、息ができない。「わぁっ」たまらずオーナー様を振り落としてしまった。オーナー様はわわわわ、つつっと言いながら、建物の吹き抜け部分を塞いでいるガラス板に落ち込んで行った。ぐわしゃん、オーナー様はガラスを突き破って3階に落ちる。そして、3階の吹き抜け部分も同じようにぐわしゃん、2階でもぐわしゃん、激しい音とともに、1階の駐車場に落下するオーナー様。「君、君ィ、まったくけしからんぞ、この私を落とすなんて」三分後、駐車場から血だらけで、ガラスの破片をいたるところに突き刺したすがたで戻ってきたオーナー様は私を激しく叱り飛ばしたのであった。

 夕食は芋のにっころがし、カツオのタタキ、焼きナスというメニュー。カツオ、どうしたワケか切り身のひとつひとつに満遍なく骨があるのでうんざり。いくらそこらのスーパーの商品だからといって、これはあんまりひどすぎやしないか。ビール1.5缶飲んで、ゴハンはなし。〆のコーヒーは如例。

 その後、自室にて、レンタルDVDの『ローラーボール』を大画面再生。えー、ジョナサンを切っ掛けに、虐げられた民衆が革命を起して、オーナーのジョン・レノが殺されて終わり?なんだ、こりゃ、シュワルツネッガ−の『バトルランナー』じゃん(笑)。これをえんえん生真面目にやりつづけるんだぜ、おらぁ、眠くって眠くってたまらなかったよ。ジョン・マクティアナンの演出も脚本の上澄みだけすくった凡庸なものであり、ジョナサンの心の葛藤がぜんぜん見えてこないので、カタルシスも何もありゃしないのである。肝心の「ローラーボール」試合の描写もせまいところでちまちま走り回っているだけで、何をやっているのかぜんぜん分からない。試合そのものを見せる映画ではないということは分かるが、それでもどういうことをしたら反則になるのかぐらいの説明はしておかないとまずいだろう。。だから、ラスト、ルール無用のデスマッチで、、試合を実況するアナウンサーが「ああ、なんてことだ」と頭を抱えるのだが、みんなやってること、前の試合と変らないように見えてしまうのである。

 このリメイクの元となった1975年版の『ローラーボール』もたるい映画だったけど、それでも貴族階級のデカダンスの描写はなかなかのものだったし、何より、ラストで観客の声援にこたえて立ち上がるジョナサン(ジェームス・カーン)は感動的だったからなあ。何はともあれ、このリメイク版『ローラーボール』、マクティアナンのキャリアに終止符を打ちかねない極めつけの駄作であった。

 それからシャワーを浴びて録画しておいた「アナウンサーNG大賞」番組を見て、午前2時に就寝。

 10月3日(木) 慌てる乞食はモバイル少ない 197063
 乞食がモバイル機など持つな!先日この日記で言及した「キング・オブ・ザ・ヒル」のデ−ルのモデルは映画『マウスハント』でクリストファー・ウォーケンが演じた害虫苦情業者ではないかという件、どうも私の勘違いであるようだ。というのもこの2作品、製作年がともに97年であり、関連性があるとは考えにくいためである。それにしては、両者があまりに似すぎていて、ざっとチェックしただけで、これだけの共通点が見られるのは何故なのか、・車の屋根にでかい虫の模型がのっている。というか、アメリカの害虫駆除業者はみんなあんな車に乗っているのか。・小さなテープレコーダーを常に携帯し、自分の行動を逐一、軍隊風の時刻表現で吹き込んでいる。・えらく自信ありげでイバっているのだが、結局なんにもできない。

 ひょっとしたら、アメリカ人に害虫駆除業者はあんなものという共通認識があって、それをギャグにしているのかもしれない。植木業者は日本人に決まっているという思い込みに似たようなものか。

 旧事務所と新事務所のどっちのトイレでウンコをするべきか非常に迷ってしまうと仕事。午前中、再び新自社物件の引っ越し。入居者の方にいろいろ説明しておかねばならないので、まあ、大変なこと。いくらこのマンションはケーブルテレビのみですと書いた紙を配っても、即座に理解して頂ける人はなかなかいないのである。だって、みんなテレビはアンテナで見るに決まっていると思っているから(笑)。このマンションにはテレビのアンテナはついていないのですと説明すると皆さん、びっくりされるような状況。そりゃそうだ、俺だって最初は驚いたもの。

 昼飯の時間を使って天神へ。ビックカメラでついに、ついに、携帯の機種変更。WAHAHAの梅ちゃんに「この携帯、古いからやたらに細長くって、俺の股間が隠しきれないよ」と叫ばれた旧型から、一転、フリップアップ式でCCDカメラがついているという最新のものへ換えたのだ。変更の待ち時間を利用して、近くの中華料理店でチャーハン・ラーメンのセットを食ってビックカメラ内をうろつく。DVD売り場を素見して出ようとしたら、なんと万引き防止のブザーが鳴った!ぎゃっと驚く。もっとも疑いはされなかったみたいで、店員さんから「お客さん、レンタルビデオをお持ちでしょう」と聞かれただけだったが。ええ、ええ、持っていたんでございます、ついでにレンタルショップへ返そうと思って昨日借りたげろげろのAVを持っていたんでございます。別にそれがばれた訳でもなかったけど、物凄く恥ずかしかったのでございます。

 約一時間後、ようやく新携帯を受け取ることができたのだが、ここで第二の悲劇が起った。なんと機種が古すぎて、電話番号登録のデータ−吸い上げができなかったというのだ!しぇー、旧携帯に登録している膨大な電話番号情報をいちいち打ち込まなきゃならないのか。これじゃあ、旧携帯をしばらく電話帳代わりに持ち歩かなければならないじゃないか。

 前述のAVをレンタルショップに返却し(笑)、管理物件の見回りをして午後2時半帰社。早速に携帯の箱を開けてみると、分厚いマニュアルが二冊もごろんごろんと出てきた。アッとうろたえ、思わず「帰れ、殺すぞ」と叫んでしまう(笑)。こんな分厚いマニュアル、どうしろというのか。それでもあちこち拾い読みしながら、早急に必要な建築関係の連絡先をきーきーわめきながら、登録する。それから終業時間まで、案内やら物件シートの整理やらをこなしながら、目についた小物を少しづつ新事務所へ運び込む。

 夕食は秋刀魚、ぶりの刺身、キャベツ、にんにくの芽、牛肉の肉野菜炒め、丸天と青菜の煮物。秋刀魚の刺身がとろとろしていて絶品。こいつでビールをあぐあぐやると、なんだかこの時代に生まれてきてよかったなあと本気で思う。ゴハン一膳、〆のコーヒーは如例。

 午後9時半からレンタルDVDの『アトランティスのこころ』を大画面再生。うーん、うまく纏まっているが、これは所詮、キングの原作の前半だけしか使っていないんだよなあ。話の構造が『スタン・バイ・ミー』とまるっきり同じで、原作のもうひとつのテーマである三人のキャラクターによって語られるアメリカ近代史という要素がすっぽり抜け落ちてしまっている。ラスト、もはや中年となった主人公ボビーとキャロルの娘との会話はさすがに情感に溢れ、ぐっとさせられたが、これだけではやはり物足りない。

 その後、シャワーを浴びて録画しておいた「衝撃リポート!!世界の怪奇現象・大追跡SPII」というのを見る。三重県の女子高生をサイコメトリーで探せ!という訳で、またもアメリカの超能力者ノリーン・レニアさんが登場。でもやっぱり地形あて(笑)。こういう番組の場合、超能力の検証と行方不明者の行方という二つの異なった様子を意図的にごちゃまぜにしてしまうので、どこが変なのかということが視聴者に分かりにくくなっているんだよなあ。どこそこに高い木がありました、橋もあります、あー凄い、当っていますって、肝心の女子高生、もしくは行方に関する手がかりが出てこなければ何の意味もないのである。前回の放映時にも書いたが、そんな情報クローズすることはできやしないのだから。

 あー、それと、誰か、ノリーン・レニアさんに言ってやって、「果物いうんは大概丸いのや!」って。

 その後、久しぶりにプレイステーション版(プレイステーション2ではない、悪しからず)の「シムシティ」をプレイ。午前2時過ぎに就寝しようとするが、ああ、なんてことだ、全然眠れない、さては、「シムシティ」にアタったのかあ。

 

10月4日(金) ちぃちぃぱっぱ、ちぃぱっぱ、失明の学校の先生は 197477
 生徒の目ェ潰してちぃぱっぱ。お馴染みのDVDCATALOG掲示板、またぞろ大馬鹿投稿繁殖中で、読んでいるとつい噴き出してしまうこと度々。期待して買ってきた映画のDVDがあまりにも詰まらなかったので、燃やしてやる、叩き割ってやる、そのキモチは大いに分かるetc,etc・・・、ガキだなあ(笑)。でつけられたレスがその映画を好きな人の気持ちも考えてあげてください。き、気持ちワリー。いや、どうも2ちゃんねるみたいな感想になってしまったが、だって、だって、このツリーの発端になっている映画が「13金シリーズ」なんだぜ(笑)。子供が感情のおもむくままに書き込んでいるというのは分かるのだけれど、さすがにこれでは常連がどんどん掲示板が酷くなっていくと嘆くのもむべなるかな。

 新事務所と旧事務所のトイレ、どっちを使うか昨日から迷いつづけているが、あんまり迷ったもので、あやうくウンコをもらしそうになったと仕事。午前中から新事務所へ詰めて、某不動産屋からの契約書を受け取り。若い女性でなかなかキレイな人であったが、私に対する態度がまるで幼児を慈しむ母親の如し。「はんこはここに押すんですよー、名前はこことここに忘れずに書くんですよー、あっ、割り印ずれたらいけないので、抑えますねー」ひ、一人でできるもん!幼児プレイじゃないんだから。さらに掛かってきた携帯に返事をするために外へ出る時、「もう、すぐに戻ってきますからねー」してみると、私、よほど無能に思われたか。

 それから引っ越しが一件あって、これで午前中終了。昼飯に冷凍うどんを釜揚げ風にして。ちと物足りなかったので、たまたまあったアジフライにレモンふってソースでびしゃびしゃにして齧る。

 それから旧事務所へ戻って電話移転の手続きや、明日の駐車場工事にそなえて、新自社物件の入居者に車の移動をお願いしたり。それからばたばたと出かけて管理物件の見まわり、その後、ホームセンターで事務所の引っ越し道具をいくつか購入。トンボ帰りで戻って案内一件。午後7時過ぎ、ぴんでんさんが事務所開設祝いを持ってきてくれた。うう、うう、ええ人やあ、このご恩は一生忘れませんぞ。

 夕食はおでん(笑)。いや、別に季節はずれでもなんでもいいんだけど、俺おでん好きだから。でも、大根が苦いのには参りました。やはり、夏の大根というものはどんだけ丁寧に煮ても、肉質が荒く、エグミがとれない。ビール二缶、ゴハンを二膳。〆のコーヒーは如例。

 それからCS部屋に行って録画しておいた「狸御殿」映画を見ようとしたのだが、どうにも気が進まず、映画は中止。「ディープ・スペース・ナイン」の録画予約をするに留まる。シャワーを浴びて自室に戻り、ひたすら「シムシティ2.000」あんまり公害だの、渋滞だの言われるのでむかついて、災害モードを使って町をこなごなにぶっこわしてやった。ざまあみろってんだ。

 録画したきりになっていた「ザ・シンプソンズ」を二本見て、午前2時過ぎ就寝。


 10月5日(土) どちらにしようかな、カーナビ様のいうとおり 197985
 300メートル先の交差点を右に曲がって下さい。蕎麦の食い方指南てぇやつがありますな。蕎麦をどっぷりつゆにつけてはいけない。くちゃくちゃかむな、喉で味わえ、山葵はつゆに溶かず蕎麦の上に載せろ、薬味を入れる前に、まずはツユだけで蕎麦を味わえ、なんともやかましいことでございます。挙句の果てには蕎麦が長すぎるのを噛み切っちゃいけない、蕎麦猪口を持った手の人差し指を猪口の縁にあてて切れなんて。わたくし、一応蕎麦っ食いでありますから、間に受けて言われるとおり、指で蕎麦を切ったことがございます。指がべとべとになりましたな。

 新事務所と旧事務所のトイレ、どっちを使うか一昨日から迷いつづけているが、あんまり迷ったもので、とうとうウンコをもらしてしまったと仕事。本日は事務所のお引っ越しの日である。午前8時半に旧事務所へ行き、いろいろと引っ越しの準備。こんな時でも仕事は容赦なくやってくるもので、引っ越しの件や案内に追われるうちに、ヘルパー第一号のぴんでんさんが午前10過ぎにやってくる。てれてれと何の真剣みもなく、引っ越しの開始。まずは机、ついで、書類キャビネットを二つ、ついでに小物を運んで午前中の引っ越しを終了。は、早いなー、君らと思われるかもしれないけど、疲れたんだからしょうがない。

 昼飯は例の回転寿司。ぴんでんさんに「君ィ、ここは手伝いのお礼におごるから、遠慮なくどんどんやってくれたまえ」100円寿司で何言ってんだか(笑)。てなことをいっているうちに、あー、ぴ、ぴんでんめ、30皿も食いやがった、あー、生ビールも6杯飲みやがった、あー、勘定が6.000円だ、あー、なんてことだ。

 午後2時過ぎにお手伝い第二号のしおやさんが到着。さっそくに一番の大物である120センチ水槽の移設(50センチのナマズつき)に取り掛かる。昨日買って来ておいたコンテナボックスに水をはり、続いて120センチ水槽の水を半分ほど抜く。それから、水抜き用の穴をあけた燃えるゴミの袋を水槽に入れて、ナマズを追い込もうとする。わあ、ナマズめ、水抜き穴に頭突っ込みやがった、そのままぶんぶんと激しく体をくねらせて、ばりばりと穴を広げていく。呆然としてみているうちにナマズはあっさりと袋の外に出てしまった(笑)。これじゃいけない、ゴミ袋に穴をあけていたら、結局彼奴めに破られてしまう。

 今度は穴の開いていないゴミ袋を使って再挑戦、ナマズを追い込み、袋の口を一旦閉じる、それから、そろそろと水を抜いて、二人掛りで重たいゴミ袋を持ち上げる。奮闘15分の末、ようやくナマズはコンテナボックスの中に納まったのであった。これからは時間との戦い。水槽の移動にあまり時間を費やしているとナマズが窒息してしまう。大急ぎで水槽の水の残りを抜き、えっちらおっちらと運び出す。水槽を持っているのはぴんでんさんとしおやさん、私は二人の後から水槽台を抱えて後を追う。

 ここで凶事発生。水槽に僅か残った水をこぼそうと水槽を傾けた瞬間、水槽の縁につけたままにしておいたレイシーの水循環ポンプが外れて落ちてしまったのだ。ギャ−、ポンプ上部のカバーが割れちゃったじゃないか。こんなの、水が掛かったらショートしちゃうよ。とほほほ、ポンプ買わなきゃいけないよう、あれ、二万円くらいするんだよう。

 とにもかくにも水槽をセットし、注水。水道水をホースで流し込み、カルキ抜きをぶち込む。いささか乱暴なやり方であるが、時間がないし、それにレッドテールというナマズ、これくらいで参るほどやわな魚ではない。水が半分ほどになったところで、コンテナを開け、ナマズをゴミ袋ごと水槽の中へ。かなり暴れたらしく袋にいくつもの穴が開いていたが、ナマズは元気。心配していたヒゲも大丈夫、一本も切れていない。大成功である。ほっと胸を撫で下ろしてから、再び注水。

 水槽が一杯になったところで、熱帯魚屋さんにポンプを買いに行く。ご主人と久しぶりに熱帯魚トークをしながらポンプ(2.3万円であった)を購入。取って返して、ナマズ水槽に取り付け、フィルターを作動させた。もう大丈夫だ。それから、ポリプ水槽を同じようなやり方で運び、その他の小物を運んで午後6時、ようやく引っ越しが終了。しおやさん、ぴんでんさん、お疲れさまでした。有難うございました。

 その後、スーパー銭湯で汗を流して待望のビールターイム!スーパー銭湯の食堂でまずは一杯。ごくごくごくごく。すぐさま、近くのしゃぶしゃぶ屋へ行って、牛・豚しゃぶ食べ放題、飲み放題、ごくごくごくごく。がんがん肉を食べ、がんがん野菜を食べる。もちろん、ビールもがんがんだ。焼酎も一瓶開けてしまって、もう快楽物質ド−パミン垂れ流し。こういう快感、年に一度味わえるかどうかというところである。

 それから、近くのバーに場所を移して、カクテルやバーボンやりながら、いろんな話。おらァ、経費で落ちるからと思って、ついつい一杯1.800円のスコッチたのんじゃったよ。最もかなり酔っていたのでこまかい味わいは分からなかったが。そんなこんなで午前12時。ついにお開きとなる。しおやさんにお別れを言って、私とぴんでんさんは自宅へ戻って寝る。

 10月6日(日) 蕎麦猪口ス・コブラ 198495
 ある架空戦記でプガチョフス・コブラをコブラツイスト、コブラツイストと繰り返していたので大笑いしたことがある。ええっとまた新しいギャグを考えました。30過ぎでオタクのモテナイ男がこのまま結婚できないのではと考えて、ヤンキ−になるというもの。だってヤンキ−って、すぐさま結婚しちゃうようなイメージがあるから(笑)。いろいろ細かく考えているのだが、そのモデルになっているのが、我らがぴんでんさん。このまま書いてしまうといかに温厚な彼と言えども怒ってしまう可能性がある。それじゃ困るので、一応、彼の許可を得てからということで勘弁して下さいな。

 新事務所と旧事務所のトイレ、どっちを使うか3日前から迷いつづけているが、あんまり迷ったもので、またまたウンコをもらしてしまったと仕事。午前八時半起床。シャワーを浴びて、頭が痛いよう、気持ち悪いようとうめくぴんでんさんを容赦なく叩き起して事務所へ。ウンコを3回した後、とある理由で社用車が使えなかったので、ぴんでんさんに頼んでホームセンター周りをしてもらう。新自社物件のゴミ収集所にはる不燃物可燃物の表示シールや、その他もろもろを買い込んだ。そのままちょっと早めの昼食、能古うどんの店へ行く。

 この店が久々のヒット。能古うどんのざるうどんとおにぎりセットというやつを食べたのだが、うどんもつゆも美味くて、これがたった650円だとは信じられないくらい。また実にキレイな若い店員さんがいたのもヨロシイ。可愛らしい顔に体の各パーツが大きめという私の好みに直球ど真ん中一直線、キ、キクう〜というやつだ。そうそうついでに言っておくと私は逆に小柄なタイプでもOKで、こちらはずばずば厳しく言われるのがよろしい。この間の不動産屋の店員さんのやりとりも決して不愉快ではなくむしろ楽しんでいたのである。実は私は爽やかな顔で、しょっちゅう、心の中でどす黒い情念のほむらをめらめらさせているのである。

 ぴんでんさんも大きな人がいいと目を輝かせていたが、面倒くさいので聞かなかったことにしておいた。

 昼食後、すぐに新事務所へ戻る。ぴんでんさんが帰っていった後、ずーっと一人で新事務所の内装作業。カウンターを買うまでのつなぎで従来の応接セットを使うことにしたので、旧事務所からひいひい運んできたり、タイルカーペットの並びを替えてみたりする。その間、案内が3件、おっしゃあ、新自社物件が二部屋埋まったぞ。あと四室だ!

 午後7時よりまた見合い(笑)。仕事を中断して指定のファミレスに行く。そろそろ腹が減ってきたが、大丈夫、相手がくれば食べられる。お、来ましたな、さあ飯だ。相手は夕食を食べてきていた。心の中で「この者、その心根汚し!」と信長のように叫ぶ(笑)。一時間ほど腹をぐーぐー鳴らしながら話をして、今日のお見合いは終了。

 いそいで帰宅して残りの仕事を片付け、近くの居酒屋で。生ビール2はいとゲソ天、たこ焼き、揚げシューマイなど。ふらふらとよろめくように帰り、シャワーを浴びてから録画しておいた「スタートレック・ディープ・スペースナイン」「K-1」を見る。アーネスト・ホースト、PRIDE(よく分からん)のなんとかいうデブにぼっこぼこ。パンチの打撃音がぐわしゃ、がしゃなんだ(笑)。倒すというよりもぶっ壊したという表現が相応しい。

 その後、少しく良くもない頭で考える。このまま意に添わぬ見合いを続けさせられるのもなんだしなー、見合いことわるとあんたが探そうとしないからでショ!って激昂するしなあ、いっそのこと、ネットで見合い相手募集しようか。この日記で私の人となりは分かるだろうし、世界中からつのれば、アンタの妻になってもいいわよという人が一人くらい現れるかもしれない。実は結構、本気で考えておりますです。
 

 10月6日(月) 引っ越し飛び出す 198910
 事務所移転記念洒落。いやあ、新事務所に移って以来、なぜか足が疲れることおびただしい。旧事務所は畳張りに敷いたウッドカーペット、新自社物件は硬いリノリウムそのままだから、この差に足がびっくりしているのであろう。あまりうろうろしないで座っていればいいようなものだが、何せ、まだ電話回線が切り替えられておらず、パソコン、ファックスは旧事務所、その他は新事務所と分かれた状態になっているので、一日に何度も往復しなくちゃならないのである。明日、電話の移転がすめば、こんな苦労もなくなるのだが、その分、ちょっと太ったりしてしまうのではないか。

 新事務所と旧事務所のトイレ、どっちを使うか4日前から迷いつづけているが、あんまり迷っているので、まだ一回もまともにウンコをしたことがないと仕事。もはや読み飽きたといわれるかもしれないが、ずーっと新事務所の内装に掛かりっきり。金がないもので、備品のほとんどを古いもので済ませ、タイルカーペットを敷くのも私自身。タイルカーペットの寸法をいい加減に測って、カッターナイフでずぱっ。サイズをあわせて、床に敷きこんでいく。ほぼ毎回、あ、曲がっちゃったよ、ああ、切断面の毛を削りとっちゃったよ、ああ、大きすぎて、はいらないよなどとうめいている(笑)。それでも見た目にはそこそこの仕上がりになるのがありがたい。

 この間、案内、鍵の受け渡し、引っ越してきた方へのご案内。ほかの物件についてのお問合せなどが後から後からぞくぞく出てくる。昼飯は貯まってしまったストレスを解消するべく、カツ丼とミニざるセットという言語道断なもの。ざくざくゴハンをかき込んだらようやく元気が出てきた。その後、ホームセンターを二件回り、こまごましたものを買い求める。

 事務所へ戻ってまた内装の続き。しこしこやって、ようやく午後7時過ぎに終了。がっくり疲れて帰宅。夕食は小鯵の唐揚げ、南蛮漬け、カツオの叩き、生野菜。なんでも弟が連れなかった腹いせに現地で売っていた安い小鯵を50匹ばかり買いこんできていたそうである。無数の鯵をとにかく、齧る、齧る。大きいものでも五センチくらいなので、とにかく丸齧り。美味いけど、これはさすがに飽きるよう(笑)。ビール一缶飲んで、フリカケでゴハンを一膳。〆のコーヒーは如例。

 その後、また一件引っ越しに立会い、午後9時帰宅。それから自室でレンタルDVDの『ベートーベン4』を大画面再生。いたずらもののセントバーナード、ベートーベンが大富豪に飼われているミケランジェロと入れ替わったことから起きる珍騒動。ミケランジェロ、ベートーベンとは大違いの優等生、この落差が二つの家族を大混乱に陥れるのである。ストーリーはたわいもなく、ギャグもそれに見合ったレベル。ラストで偶然顔を合わした二つの家族が、お互いの犬が瓜二つなことに気づいて「まさか・・・」と首を捻るギャグはすぐれていたのだが。

 シャワーを浴び、今度は輸入DVDの『世紀の謎、空飛ぶ円盤、地球を襲撃す』を大画面再生。「世界各地で謎の空飛ぶ円盤が目撃されている!カリフォルニア、カンサスのコーン畑、アジアの田園地帯、世界中の旅客機から円盤を目撃したという報告がなされているのだ!」このナレーションに合わせて、なんのためもなく円盤が出現。世界中を飛び回る。特にカンサスのコーン畑。レッドネックおじさんがトラクターを走らせているとその上空を円盤がすぃーっと通りすぎていくという(笑)。ティム・バートン、ここからぱくりましたな。

 ここで登場するのが主人公のラッセル・A・マーヴィン博士とその新妻、キャロル。彼らはほんの二時間前に結婚したばかりで、「スカイフック作戦」(出た!)の基地に戻る途中であった。もうなんたって、二時間ですから、マーヴィン博士、やる気まんまん、運転しているキャロルの胸、まさぐったり、首筋舐めたりで大層いやらしい。「事故を起すからやめてよ」というまっとうなキャロルの拒絶にあったマーヴィン博士。仕方なしにこれからの「スカイフック作戦」のあり方を持参のテープレコーダーに吹き込みはじめる。とつぜん、どこからともなく聞こえてきたキャインキャインキャイインという怪音に驚くマーヴィン博士。「そんな音聞こえなかったわよ」キャロルはけげんそうにしている。そして、突如そんな二人の前に出現した空飛ぶ円盤!車を停めた二人を尻目にゆうゆうと飛び去っていったのであった。

 基地に到着した二人はマーヴィンが吹き込んだテープの内容を文章にしようとするが、その途中でまたも響き渡る怪音、そう彼らは思いかけずもあの怪音を録音してしまっていたのだ。

 「スカイフック作戦」とは複数の人工衛星を打ち上げ、大気圏外のデータ−を収集しようというものであった。ここで得られたデータ−が人類の次なるステップ、有人宇宙飛行に役立つことが期待されていたのだ。そして第11号ロケットの発射準備が進められる。ここで登場したのが、キャロルの父であるハンレイ将軍であった。彼はロケットの発射を中止するよう求めたのだが、時すでに遅し、秒読みの段階に入っていた第11号ロケットはそのまま発射される。ハンレイ将軍はロケット発射指令の理由をマーヴィンに説明しようとするが、キャロルが「私たち、結婚したの」なんて言い出すもんだから、もうハチャメチャ。「結婚て、なんか、わしはお前を男手一人で育てたっつお、そげん恩ば忘れてから、なんも言わんで結婚したて、なんごとか」はらはらと涙を流し男泣きに泣くハンレイ将軍・・・、そんなことにはもちろんならないで、将軍「おう、それは良かったじゃないか」と愛娘を抱きしめただけなんですけどね。

 マーヴィン夫妻は彼らの自宅でハンレイ将軍をバーベキュー接待。なんだかまずそうなハンバーガーをぱくつきながら、ハンレイ将軍は二人に思いがけないニュースをもたらすのだった。「これまで打ち上げられた人工衛星がつぎつぎと地表に落下しているんだ。事故か何者かによる陰謀か、まったく分からないが」そんな将軍に円盤を目撃したことを話す二人。「ひょっとしたら、円盤による攻撃かも知れません」そして、三人は上空に現れた奇怪な光球を目撃するのだった。

 マーヴィン博士は基地からロケット11号との全てのコンタクトが途絶えたという報告を受ける。

 それにもめげずロケット12号の打ち上げにまい進するスカイフック作戦のスタッフ達。計画の確実を期したいマーヴィン夫妻は防音のモニタールームで発射を見守ることになる。防音だから、なにするつもりなんだか、分かったもんじゃない。一方、ハンレイ将軍は通常の発射指揮所に留まることになった。ロケット12号の発射時間が刻々と近づいてくる。

 その時、再び円盤が現れた!見張り所からの報告を「いたずらするんじゃないよ、この野郎」と受け流していたことがたたって、円盤は基地の中心部にやすやすと着陸。船体がせりあがって露出した円筒状のハッチから、三体の黒い影、わあ、う、宇宙人だ。しかも円盤の周りはなんらかのフォースフィールドに守られているらしい。ロボット、もしくはロボット様の宇宙服を着た宇宙人、は基地施設を目指して歩き出す。あわてて迎撃部隊を繰り出す地球人、ぶわーんと走ってきたジープに搭載されているのは連装のボフォース40ミリ機関砲じゃないか。どかどかどかどか、無警告で発砲開始だ!凄い、カッコイイ!

 ボフォース40ミリ機関銃は円盤のエネルギーフォースから出てきた怪生物を見事に撃ち倒す。調子に乗って二体目をやっつけようとするが、これがフォースフィールドに阻まれてまったく効果なし。逆に怪生物の両腕から放たれた光線によって蒸発させられてしまった。周りでぱきゅん、ぱきゅんとガーランドライフルをうっていた兵士達目掛けてさらに光線を放つ怪生物。ぎょぎょぎょぎょぎょおー。兵士達は蒸発する。

 再び空に舞い上がった円盤は底部から光線銃をせりださせて、ぎょぎょぎょぎょぎょおー、ぎょぎょぎょぎょぎょおー、基地をめちゃくちゃに破壊してしまった。そして防音モニター室にこもっていたマーヴィン夫妻は閉じ込められてしまった。

 「ここはどこだ」汗まみれの暑苦しい顔で意識を取り戻すハンレイ将軍。あたりを見回して愕然となる。そこは円盤の内部だったのだ!そしてハンレイ将軍に話し掛ける怪しの声。「われわれはマーヴィン博士に連絡しようとしたのだが、我々の時間の流れの違いのせいで理解されなかったのだ」天上からぐいんぐいんと怪奇な装置が降りてきてハンレイ将軍に青白い光を浴びせはじめる。おー、将軍の脳みそ透けとるで。宇宙人たちはこの装置を使って将軍の脳からさらなる情報を引き出したのである。

 死の恐怖に怯えるマーヴィン、彼は疲れ果てて寝てしまったキャロルのそばで、自分たちが死んでしまっても情報だけは残そうといままでの出来事をテープレコーダーに吹き込みはじめる。ところが、バッテリーが尽きてしまったので、ゆっくりとしか再生ができない。そして、例の円盤の怪音がスロー再生されると、これはなんということだ。あの怪音がはっきりとした原語として聞き取れたではないか。「我々は明日、スカイフック作戦の基地に着陸する。よろしく歓迎されたし」わあ、俺がこのメッセージを理解できなかったばかりに大変なことになってしまった。マーヴィンは真っ青になる。

 なんとか救出されたマーヴィン夫妻。マーヴィン博士はワシントンDCに向かい、例のテープを使って政府や軍の高官たちに対策を訴える。が、彼らは信用しない。それどころかそんなテープすぐ偽造できるじゃんと言われてしまう。そりゃそうだわな(笑)。マーヴィンに許されたのは引き続いて謎の異星人との連絡方法を模索することだけであった。

 失意のマーヴィンはホテルに戻る。そんな彼に無線機を通じて宇宙人のメッセージが届いた。「今夜の何時にどこそこの海岸へ来い。時間を守るのだぞ」小うるさい奴らである。マーヴィンは反対するキャロルを振り切って海岸へ向かう。キャロルは護衛役のヒュ−リン少佐とともに彼を車で追いかける。あっ、スピード違反だ、このやろう、偶然彼らを見つけた白バイ警官もその奇妙な一行に加わるのだった。

 海岸に到着したマーヴィン、すでに着陸している円盤(笑)。彼を追っかけてきたキャロルとヒュ−リン少佐、白バイ警官もびっくり。立ち尽くす彼らに向かって円盤から声が発せられた。「のんなさい、のんなさい、何人いてもかまわないから、みんなのんなさい」みんな、ぞろぞろ円盤に入っていきますな。するとまた宇宙人が現れて、彼らと地球人との時間の流れの違いや、円盤が磁気フィールドを使って飛行していること、今、この瞬間にも地球征服部隊である円盤軍が地球を包囲していることなどを説明してくれる。彼らは地球を失われた故郷の代わりにしようとしていたのだ。

 宇宙人はイバる。「我々は地球のことをなんでも知っている。ウソだと思うなら、質問してみたまえ」すると、白バイ警官が「去年のワールドシリーズで優勝したのはどのチームだ」また大リーグかよ(爆笑)。「ニューヨークヤンキ−スだ」答える宇宙人も宇宙人だぜ。その時、キャロルがはっと気づいた。この質問に答える声は、「お、お父さま」キャロルはよろばいながら現れたハンレイ将軍をみて泣き叫ぶのだった。「彼の記憶を利用させてもらった。彼にはもう何の記憶も残っていない」無慈悲に答える宇宙人。「どら、もう一人、利用させてもらうかな」再び天上から怪奇な装置が降りてきて白バイ警官に光線を浴びせた!こいつも抜け殻になるのだ!

 宇宙人はマーヴィンに56日間の猶予を与えるから、地球首脳との会談をアレンジせよと命令する。宇宙人は地球人の平和的な幸福を望んでいたのである。解放されたマーヴィン達は、この猶予を利用して円盤撃滅のための新兵器作成に取り掛かる。最初は超音波を利用して円盤を破壊しようとしたのだが、パワー不足であることが判明。次にさらに強力な磁気で円盤の磁気フィールドそのものをかく乱する方法が考案される。テストの結果は見事に成功。実験室で喜ぶ彼らの頭上にまたあの小さな怪光が現れた。何の脈絡もなく、四国の中学生たちが現れしたり顔で説明する。「これは偵察用の小型円盤なんだ、底の穴から水を入れるとじーじーいうよ」

 中学生達の言うとおり、研究所の上空に現れる円盤。マーヴィン達は新兵器を使って応戦。円盤そのものを破壊することが出来なかったが、宇宙人の一人を絶命させることに成功する。宇宙人のヘルメットを脱がすと現れたのは猿を思わせる醜いヒュ−マノイドであった。宇宙人の死体はすぐさま蒸発してしまう。一方、逃走を図る円盤。一旦、空中に停止したかと思うと、ぽいぽいと小さな二つの物体を放り出す。いうまでもなく、ハンレイ将軍と白バイ警官の死体なんだから、ひでえなあ(笑)

 宇宙人のヘルメットから翻訳機が発見され、研究の結果、彼らの通信が解読できるようになった。一方、磁気砲の生産も地球上から最高品質の資材が集められて急ピッチで進む。UFO撃退の準備が出来た。

 ついにワシントン上空に現れる円盤群、ぎょぎょぎょぎょぎょおー、ぎょぎょぎょぎょぎょおー、ああ、ワシントンモニュメントが破壊された!落下する瓦礫が地上の人間を押しつぶす。ティムバートン、これをパクりましたな。鬼神をも泣かしむる大攻撃だ。地球軍も磁気砲で激しい反撃。ぎょぎょぎょぎょぎょおー、ぎょぎょぎょぎょぎょおー、ののののー(磁気砲の発射音)、ののののー、ぎょぎょぎょぎょぎょおー、ぎょぎょぎょぎょぎょおー、ののののー、ののののー、ついに力を失う円盤群、相次いで、地上に落下するのだった。ハリー・ハウゼンが破片のひとつひとつをアニメートしたというこのシーン、これだけでわざわざこのDVD買った甲斐があったというもんです。

 ついに地球人側が最終的な勝利を収める。マーヴィンとキャロルはカリフォルニアの海岸で遅くなった新婚旅行を楽しむのだった。

 見終わったら、もう午前一時半。ぼうっとしていたので、アンプのヴォリュームを上げたままでメインのスイッチを切ってしまった。ああ、スピーカーからピンっと鋭い音がしたよ、わああ、スピーカーが痛んじゃったよ。

 10月8日(火) ナマズ食わず 199296
 わああ、引っ越しさせたらナマズが餌食わなくなっちゃったよう(実体験)。新しい携帯を買って5日ほどたったが、その多彩なる機能を少しというよりまったく使いこなせていない状態。携帯のアドレスというのが良く分からず、そのまま放ってあるし、こちらからメールを発信したのもただの一回。この機種の売りである写メールというやつも数回、どうでもいいものを試し撮りしただけである。何か写真をとって、それをメールに添付して送るのだって言われても、ぜんぜんやり方が分からぬ有様。メールを発信した時だって、たった数十文字を入力するのに15分も掛かっているから、携帯を左手に持ち、右手でボタンを押す、おじさん達を笑えはしないのである。だったら、もっとシンプルな安い奴を買えばよかったじゃんと言われそうだけど、だって、二つ折りでスタトレ・オリジナルシリーズのコミュニケ−ターみたいでカッコよかったんだもん、パチンと開いて「Scotty,Beam Me UP!」ってやってみたかったんだもん。

 新事務所と旧事務所のトイレ、どっちを使うか5日前から迷いつづけているが、迷うたびにウンコを洩らしているので、もはや、新事務所のトイレのあたりは糞だらけと仕事。キタねぇなあ。いまだ事務所として本格始動はしていないのだが(事務所の移転届けというのを土木事務所に出さねばならないのである)、飛び込みで新自社物件を見せてくれろというお客様がけっこういらっしゃる。それに加えて、他の不動産屋からの紹介や、もろもろの雑用などあって、忙しい、忙しい。その合間をぬって、旧事務所よりパソコン一式を移動。やはり17インチのパソコンモニターがとてつもなく重く、腰が砕けそうになった。これでも学生時代には無理して買ったパイオニアのSEED25(商品名もはや記憶に自信なし)を、手伝ってくれるであろう友人連が帰省でいなかったために、一人で箱から出してラックにセットしたなんてこともあったんだけどなあ。それがもうたかだか17インチのモニターで死にそうになっている。年は取りたくないものである。

 新事務所に運び込んだパソコンを苦労しながらセッティング。すでに前回どこをどのように配線したかということなど忘れてしまっており、ほとんど手探り状態で悩みながら線をつなぐ。モニターの繋ぎ方がどうも分からず、投げ出しかけたが、「あ、そうだ、前もこのケーブルで繋げなかったので、D-SUBの、この名称も怪しいのだが、ケーブルでつないだんだ」ということを突然思い出して、無事配線完了。ようやく絵が出るようになったと思ったら、今度は音が出ない。ぴんでんさんに電話で聞くと、「そりゃあ、緑のコネクターに繋ぐんですよ」と教えられる。なるほど赤のコネクター、実はマイクを繋げるところに、スピーカーを繋いでいた。

 午後6時過ぎ、仕事が一段落ついたので、天神のビックカメラへパソコンラックを買いに行く。売り場の主任さんがどうものほほんとしていて、配送の手続きなどもったもた。売り場の二人の女の子に馬鹿にされているのが丸分かりで、こっちまでいごこち悪くなってしまった。午後7時に帰社して、残りの仕事を片付ける。そして、帰宅は午後8時。

 夕食は出来合いのトンカツ、ポテトサラダ、春雨・ハム・卵の酢の物。自家製のほうれん草、生野菜。出来合い軍団、カツは衣がぽろぽろで、トンカツソースをすいこむとどろどろになって極めて食感悪し。酢の物は酢が甘くて、一口食べて吐き出しそうになるほど。我慢して食べたが、これだったら、野菜とほうれん草だけでよかったよ(笑)。ビール一缶、ゴハンを一膳。〆のコーヒーは如例。

 その後、午後8時半から、この間、2.500円で買ってきたDVD『アンツ』を大画面再生。働き蟻のくせに働くばかりの一生のどこに自分のアイデンティティがあるのかと悩んでいる蟻が主人公。この声をあてているのがウディ・アレンだから、もうそれだけでギャグになる。この多数の中の一匹というつまらぬ境遇がインセクトピアという偽りの楽園を通してラストでみんなで力を合わせればなんだってできるという地に足のついた理想論に昇華されるのが素晴らしい。寓話というにはあまりに皮肉に満ちたストーリーなのだが、このラストの明るさがそれを皮肉と感じさせないのである。

 その後シャワーを浴びて、「踊るさんま御殿スペシャル」を見る。おお、松村邦洋の“貴闘力”物真似が全国区に初登場。「まっふぁん、まっふぁん、はっふぁとうりふぃふぁ」とやった後に、「まっちゃん、まっちゃん、貴闘力です」といちいち通訳を入れるスタイルが秀逸。午前一時を過ぎているというのに、テレビの前で大笑いしてしまった。

 10月9日(水) 縦書きに竹たてかけた 199800
 ちゃんと早口言葉になっているでしょう?新事務所をきっかけに、ノートパソコンを導入する予定である。お客様のご希望物件が物件シートで見つからぬ場合に、ネットの資料を利用することがあるのだが、今まではパソコンのモニターを指差して、ああ、これです、このマンションでいかがでしょうか?とやっていたので、はなはだ具合が悪かったのだ。お客様中腰になってモニター覗き込んだりして、どうにも申し訳なかったのである。ノートパソコンなら、接客用カウンターの上でちゃっちゃっと操作して、くるりと回せばお客様にご覧になっていただくことができるのだ。ついでに自宅に持って帰って書類仕事をしたり、母親にワープロを教えたり(ダブルクリックからはじめねばならぬ)、はたまた、パソコンゲームもできるというまことに結構な環境が実現する訳。いっそのこと、自宅にもADSL導入して、無線LANで、ネットに繋いだりしてね、うふふ。

 ようやく迷うのをやめて新事務所のトイレでウンコをしているが、なにせせまいもので、トイレットペーパーを破りとろうとして身をかがめると頭をぶつけ、ぎゃっとのけぞると、今度は後ろの棚に後頭部を激しくぶつけて、そこにおいてあった、代替用のトイレットペーパーや痔の薬がだがだがとなだれ落ちてくると仕事。本日は休みであるが、そんなことは言ってられない状況であるので、午前9時から事務所へ。事務所移転のための申請書作り。その他に日記つけや、こまごまとした仕事をやっているうちに、あっという間に午後12時。

 午後12時を期して、ぴんでんさんが来襲。頼んでおいた事務用の家具のカタログを持ってきてくれたのである。そのカタログの中に、お目当てのものは見つからなかったものの、彼のアドヴァイスにより、ネット通販のサイトに顧客登録する。それから、飯。六本松までいって、ぴんでんさん推薦のハヤシライス専門店へ。彼は牛肉、私は豚肉のハヤシライス定食を頼んだ。出てきたハヤシライス、私の好みからするとちと甘すぎたが(ハヤシライスとはもとものそのようなものである)、豚肉に絡めるようにすると、とたんに、ゴハンのオカズになるのが驚き。がつがつ食った。

 事務所へ戻り、ぴんでんさんはそのまま帰っていった。私はそれから、新自社物件への自動販売機設置作業や引っ越しにたちあったり。本日、荷物を運んできた引越し屋さん、トラックをバス停のすぐ横にとめて、バス停のことなど委細構わず、荷物を積み上げていた。おかげで、バス停が荷物で埋まっていたぞ(笑)。かわいそうにたまたまバスを待っていたおばあさんなんか荷物を掻き分けて時刻表読んでいるくらいだったんだから。あまりに非常識だったので、あわててトラックの停車場所を変えさせる。その後、案内が二件。また一件、決まりそうである。

 午後6時半に帰宅。夕食はハマチとカツオの刺身、寒い日にウレシイ豚汁。脂がたっぷりのった戻りカツオに山葵を練り込むようにして食べると、しつこい脂が中和されて、実にうまい。これでビールを一缶飲んだ後、たっぷりの博多万能ネギと一味を振り込んだ豚汁でゴハンを一膳。〆のコーヒーは如例。

 その後、自室にてレンタルDVDの『パニックルーム』を大画面再生。昔の大金持ちの豪壮な屋敷に移り住んだ、ジョディ・フォスターとその娘が強盗に押し入られて、避難用の“パニックルーム”に逃げ込むというお話。引っ越したばかりでパニックルームに電話線が繋がれていないという状況を利用して、見事なサスペンスを生み出していく。ぼんくらの強盗、パニックルームの中で、低血糖の発作を起こすフォスターの娘など、すべての事柄が、サスペンスを際立たせており、まったく無駄な要素がないことに感心する。後半、フォスター親子と強盗の立場が入れ替わってしまう展開が素晴らしく、久々にフィンチャ−節を堪能させてもらった。

 シャワーを浴びてから、こんどはCA部屋にて録画しておいた「スタートレック・DS9」と『春爛漫狸祭』を続けて。DS9、ガウロン総裁がウォーフによって殺害され、マートク将軍が新総裁としてたつことになる。いささかはしょりすぎのエピソードであるが、なんにしても急展開、どんどん面白くなっていくようだ。しかし、何時までたっても、政治と軍事の境界線が明確にされないクリンゴンの政治形態、エズリの台詞にあったように、社会として致命的な欠陥を抱えているのではないか。

 『春爛漫狸祭』、狸御殿で継母と二人のイジワルな義姉に苛められる姫という捻りのないシンデレラもの。そこに隣国の伊達狸、たぬきちろうが現れたからさあ大変、継母は自分の娘のどちらかとたぬきちろうを結婚させようとして、姫に毒を飲ませておばあさんにしてしまうのであった。肝心のオペレッタの部分が単調だったもので、途中なんどか眠ってしまい、細かいストーリーが分からなかったが、どっちにしてもタイクツであったことは間違いあるまい。

 午前2時過ぎ就寝。ひー、又寝られないよう、仕方ないので起きだして、筒井康隆の「フェミニズム殺人事件」を再読了。午前三時半頃、やっと寝付くことができた。

 10月10日(木) 美食デフラグ 200282
 店主、この海原雄山にデフラグのやり方も分からぬような猿と同席しろというのか!あー、いかん、太ってしまった。大して飯も食っていないのに、毎日35分のウォーキングをもう半年以上続けているのに、痩せろー、痩せろーと念仏のように唱えているのに、1キロ太ってしまった。1キロだから、いいじゃんと言われるかもしれないが、それが全て腹部に集中しているのだ(笑)。もともとカッコ悪かったのがさらに、醜くなってしまった。ああ、ああ、自己嫌悪。やっぱり、お手軽だからと朝飯にコンビニの調理パンを食べているのが良くないのかなあ。

 もうトイレの迷いネタはやめようと仕事。内容的にはまったくのルーティンであり、書くべきことはさしてなし。昨日登録した事務用品通販サイト(なんとPLUSである)からカタログが届いたので、ぱらぱら眺めて、カウンターの選定をする。選定ったって、使えそうな奴はひとつっきりしかなかったんだけどね(笑)。また玄関マットが必要なので、ダスキンに問い合わせてみたら、二週間ごとにレンタル料金が900円かかるとのこと。あっさりと諦める。そんな1ヶ月で1.800円だろ、一年だと二万円を越えてしまうじゃないか。これなら4.000円程度のマットを二枚買って交互に使えばいいのだ。

 昼飯は自宅へ戻って冷ソーメン、二把。さすがに物足りず、冷蔵庫にあった焼き豚を少し齧る。それから管理物件の見回り。後はまたまた案内などのルーティンワーク。

 仕事を終えてから、ポリプ水槽の水替え。まとまりを良くしようとエーハイムのフィルターを水槽の左側に置いたことがたたって、もうやりにくいったらありゃしない。通常の水替えには何の支障もないのだが、フィルターの取り外しが面倒になってしまったのである。近々、カウンター導入に当って書類戸棚の類を水槽の前面にもってこようという計画があるが、そうすると水槽前面のスペースが狭くなり、さらに掃除がやりにくくなることが予想される。思い切ってフィルターの配置を従来のカタチに戻すかなあ。もしくは外部フィルターを諦めて、上部フィルターにしてしまうか。

 夕食は何だかよく分からないけど、大きな魚の煮付け、出来合いの地鶏焼き、生野菜。地鶏は例によって、大量のキャベツとともに皿に盛り付けて、お馴染みキャベツのタレをしゃばしゃば掛けて頂く。お手軽焼鳥屋スタイルで、こうすると結構美味しく食べられるのだ。ビールを二缶、ゴハンを生卵かけで一膳。〆のコーヒーは如例。

 その後、CA部屋に行って録画しておいた小林旭の『唄う暴れん坊』を見る。ヤクザから足を洗った土建屋社長の旭、現役ばりばりのヤクザの組長である川地民夫、警察署次長の藤村有弘、この三人が大学の同級生という無茶な設定に腹を抱える。それぞれの立場は違えど、友情に結ばれた三人が、協力しあって、ヤクザの親分のセコイたくらみに立ち向かうという、ヤクザコメディとでも呼ぶべき異色作。小林旭がこまどり姉妹と友達で(笑)、立ち回りを演じながら、自分の主催するチャリティショーにこまどり姉妹が出演しているかどうか確認の電話を入れるギャグがよろしい。

 シャワーを浴びてから、録画しておいた「TVチャンピオン ガーデニング選手権」を見る。好きなジャンルなんだけど、賞狙いの一発アイデアに偏りすぎじゃないか。防水シートを使って庭に小川をつくるのはいいが、後のメンテナンスはどうするんだ(笑)。チャンピオンの作った庭だって、確かに美しく樹木が配置されてるけど、これ、ちょっと葉が茂ったら、すぐに台無しになってしまうぜ。第一、植木屋さんがいやがるのではないか。

 10月11日(金) 泡が出る乞食はもらいがすくない 200765
 ショッカーの改造人間じゃないんだから。不眠症が復活しかけている。自室のソファーに寝転がったり、また、CA部屋で映画を見ている時にはやたらと眠くなってすぐうつらうつらするくせに、いざベッドに入ったら、目ぇがぱっちり(笑)。仕方ないのでまた自室でテレビを見ながら、眠気の訪れを待つという、もう聞くだに無駄な時間でしょ?また眠りも浅いので、やたららちのない夢ばかり見て、頭が休まらぬ。幸い血圧が高いので(笑、って笑い事じゃねえよ!)睡眠時間が足りなくても寝起きはすこぶるいいのであるが。こういう生活を続けていると、ドラえもんみたいに、体のどこかにスイッチがあって、ぱちんと切ると、あっという間に寝るみたいなことにならないかと本気で考えてしまうのである。

 新事務所のトイレは狭いので、うっかり転んだりすると大変なことになる。この間なぞ、掃除機のコードにつまずいて、すっころび、顔が洋式便器に嵌ってしまった、わああ、き、汚いともがくと、まず便座が後頭部にがん!頭くらくらになる。そして、その次に便器のフタが、便座に倍する重量をもって、またまた後頭部にがん!俺はぴくりともしなくなったと仕事。事務所を日の当る場所に構えた効果は恐るべきもので、お客様が本日だけで、二件。どちらも案内には至らなかったが、正式に開店していないことを考えるとまずまずの状況だといえるだろう。そして、新自社物件の問合せ、案内もぞくぞくやってきて、なんだか幸せな気分となる。昼飯は自宅へ戻って、インスタントラーメンに博多万能ねぎと焼き豚をぶちこんだもの。美味いマズイをいうものでもない。

 昼から管理物件の見回り。途中、ホームセンターで買い物をしたので帰社は遅めの午後3時。それから、また案内。一部屋即効で決まって、あと残りは3部屋だ。

 夕食はハマチの刺身、肉じゃが。ハマチは妙に新鮮でぷりぷり。おそらく養殖のものであろうが、それに似合わず、いやな脂っぽさがない。こいつをぱくぱくやりながら、ビールを一缶。肉じゃがはちとジャガイモの煮込みが足りなかったが、文句もいわずに美味しく平らげる。昨日の誓いにしたがって、ゴハンはなし。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてレンタルDVDの『グラスルーム』を大画面再生。交通事故で両親を失った高校生の姉と、弟が後見人の富豪夫妻に引き取られる。申し分のない後見人と思われたこの夫婦、実は莫大な借金に苦しんでいた。彼らは両親が残してくれた遺産を横取りするつもりなのではと疑いはじめる姉。そして、事態は思いもかけぬ方向に進み始めた・・・。大して期待もせずに借りてきたDVDであったが、これがウレシイ誤算でなかなか見ごたえのある映画であった。惜しむらくは後見人夫婦のたくらみが早い段階で明らかにされてしまっていることで、これをほのめかしに止め、両親を失って錯乱した姉の妄想に過ぎないのではないかと観客に思わせる演出だったら、もっと面白くなったのではないか。夜中に借金取りの電話に大声で応対していたら、そりゃ疑われるって(笑)。それにこの借金取り、キツイ追い込みする割りに、担保も確保していないようで、そんなんじゃ、青木雄二先生に笑われちゃうぞと思ってしまいました。

 シャワーを浴びて、録画しておいた「K-1」を見る。K-1はやっぱり重量級がいいなあ。チビッコが飛んだり跳ねたり、殴ったり蹴ったりしても格闘技素人の私にはあんまり面白く見えないんだよなあ。さてもうねるかと思ったがまた忌まわしいことに鼻がつまっていたので、ベッドに入る気にもなれず、さらに「タモリ倶楽部」や「ぐるない」を見ながらうつら、うつら。結局寝たのは午前3時を過ぎていた。

 10月12日(土) ノーベル鷹は爪を隠す 201125
 田中耕一氏のことか?この人のノーベル賞受賞のインパクトがあまりにも強すぎたせいか、氏の人となりに対する報道が、変人という方向に偏りすぎているのではないか(笑)。ヒゲをぼうぼうにしている、何故かと聞くと、ひげをそるのが面倒くさかったから、突然、頭を丸刈りにして出社してきてので、どうしたのかと聞くと、散髪に行くのが面倒臭かったから、etc,etc・・・・。受賞の記者会見も作業服姿というのも異例だったそうだし、エライ技術者・科学者が変人であるという世間の印象を助長させているような気がしてならない。いや、それはそれで、面白いのだけれど、これで、いらざる対抗心を燃やしたドクター中松が突然、ひげぼうぼうの丸刈りになったりしたら笑えるなあ。

 新事務所のトイレ、毎回、慎重に慎重に使っているのだが、どんなに気を使ってもやっぱり汚れる。やけになって、いっそウンコを前面塗りつけてやろうかと時々考えたりすると仕事。午前中、開店一番にお客様、東京から転勤の予定で、この近くにマンションを探しているのとのこと。何分、お客様のスケジュールがタイトだったため、案内などできなかったが、連絡先を聞き出し、良い物件が出れば直ちに連絡することを約す。後は管理物件の案内が一件。直接、家の方にこられたお客様だったが、あまり気に入ってもらえなかったみたいである。残念。事務所へ戻ったら、この間ビックカメラで求めたパソコンラックが届いていた。

 昼飯は自宅へ戻って、残りゴハン、冷凍のミックスドヴェジタブル、シーチキン缶詰を使ったチャーハン。作っている最中はねとねとのゴハン油塗しみたいで、どうなることかと思うが、仕上げに生卵を落としてかき混ぜると、あーら、不思議、ふわふわの立派なチャーハンになるのであった。これをざくざく食べて昼飯終了。

 午後から、パソコンラックの組み立て。組み立てそのものはそう難しいものではなかったけど、タップねじを使って、マウスボードのスライド金具を取り付ける作業が大変至極。タップネジがなかなかきっちり閉まってくれないのだ。渾身の力をドライバーに込めて、体全体を使って回してやらぬと、硬いマウスボードに食い込んでいかないのである。ぎー、きちきち、ぎー、きちきちとなるそれを六ヶ所、締めるともう汗まみれ。強度の問題とか譲れぬものがあったかもしれないが、誰だ、こんなむちゃくちゃな組み立て方を考えた奴は。この間、来客や問合せの電話がしょっちゅうあるものだから、よけいいらついてしまった。

 組み立てには苦労させられたけど、初めて使うパソコンラックの合理性に感動(笑)。狭いスペースの中に、マウス、キーボード、モニター、スピーカー、プリンター、本体がきっちり収まっていささかの無駄も無い。押入れの天板をパソコンラックとして、利用していた旧事務所のころとは大違いである。

 夕食は昨日のハマチのアラを似たもの。具沢山のオムレツ、生野菜。アラをほじり、ほじりして、缶ビールを一本。頭の骨のなんだか複雑で身のとりにくいところをこんにゃろ、こんにゃろとほじくりだして、小指の先ほどの身を口にいれ、間髪すかさず、ビールをぐいー。こういうのは、ええですなあ。後はオムレツにやたらケチャップを掛け回し、一昨日の誓いに従って、ゴハンは食べず、これのみで済ませる。〆のコーヒーは如例。

 夕食後、自室にて、THX-DVDの『ウィロー』を大画面再生。これは公開時、ビデオで見たっきりになっていたものだ。公開が1989年だから、およそ、13年ぶりの再見ということになる。当時は随分とよく出来たファンタジーだと思っていたが、ルーカスの「どうです、これがファンタジーなのです」と言わんばかりの押し付けがましさが鼻につくし、ヴァル・キルマーが敵の姫と恋に落ちるくだりもいくらファンタジーといえ、安易に過ぎる。お姫様、敵であるヴァル・キルマーがばったばたと自分の騎士たちを倒すのをみて、あら、あいつ、かっこいいわ、好きになっちゃったわなんだから(笑)。日本のTVアニメじゃないんだから。

 その反面、馬車上のアクションや追いかけといったアクション場面になるととたんに溌剌としだすのが、いかにもルーカスプロデュースの映画でありますな。画質・音質はTHX-DVDの名に恥じぬもの。『スターウォーズEP1』で気になった過剰な輪郭の強調もないし(ということはあれはTHXの規格ではなかったのだな)、発色も素晴らしい。特に雪山の鮮烈な白はDLPプロジェクターの特性にぴったりとあっていて、うっとりさせられるほどの美しさである。5.1チャンネルはリミックスの不自然な痕跡がなく、まるで、最初から、5.1チャンネルディスクリート収録の映画として作られたのかと思わされる完成度。新たなチェックディスクとして使えそうだ。

 シャワーを浴びてからCA部屋にて録画しておいた『女奴隷船』をみる。太平洋戦争の敗色が濃くなってきた昭和20年、ドイツからもたらされたレーダーの設計図を日本まで運ぶという密名を受けた海軍中尉の菅原文太(笑)は零式輸送機で内地へ向かおうとするが、途中、グラマンF-6Fに襲われて、不時着水。彼を助けたのは三原葉子を頭とする女奴隷船であった(笑)。日本の女を上海で売るという彼らに菅原文太は抵抗を試みるが、途中で海賊船に襲われて三原葉子、女たち、もろとも捕まってしまう。この海賊船の船長が丹波哲郎なんだから、いやになる。誰だ、こんな濃いキャスティングしたのは(笑)。

 後はお定まりの脱走劇。ただし、逃げちゃつかまり、逃げちゃつかまりの繰り返しなので、盛り上がらぬこと夥しい。三原葉子のキャラクターも中途半端で、いらいらさせられた。

 その後、部屋で例によってもんもん。録画していた「ぐるない」見て、「これマジスペシャル」も少し。例の気で動物を倒すというおっさんが、今度はシベリアへ。寒い寒いとぼやきながら、横オナニーみたいな手つきで動物達に気を送る(笑)。シベリアンタイガーがごろんごろんと寝転がって驚く現地の動物保護官、「こんなのはみたことがない、私は気の力を信じますよ」、この間のアフリカ編と言うことがまったく同じなのが笑止でありますな。

 10月13日(日) 東宝見聞録 201709
 いやいや、今となっては沢口靖子が初代の東宝シンデレラだったことを、誰も覚えてはいないだろうよ。山本さんの掲示板、また荒らしの連中がおお暴れである。まー、手を変え、品をかえ、よくやることよ。常連の名を騙ったニセモノまで出てくる始末である。いくら名前を騙ったとて、その常連氏とはがらりと違うことを書けば一発でばれてしまう。その辺が荒らしの間抜けたる所以なのだが(笑)。もー、こんなのは面倒くさいし、見苦しいから、どんどん削除なさってください、山本さん、でもこんな面白い痴の記録をそのまま葬り去ってしまうのはもったいないから、ひそかにコピペしといて、貯まったら、新コーナーとしてまとめてアゲるってのはどうでしょうか。放っといてもトンチキなコンテンツがどんどん集まって、更新もラクチンだと思うのですが(笑)。

 新事務所のトイレにはまだ、掃除用具がない、ホームセンターで買ってこなければならないのだが、休日のホームセンターってどうしてああ、人が多いのだろうか、仕事で材料買いに来ているのならまだ分かるけど、みんな、日曜大工とかしているのか、それともガーデニングなのかと仕事。引越し後の混乱もだいぶ落ち着いてきて、わっせわっせと始終忙しがっているような状態をようやく脱することができたようである。午前中より、移転の手続きに関しての書類作成、提出の準備等。先日記したビジネス家具の通販サイトでカウンターテーブルや玄関マットなどを注文。うひひ、これが届いたら、実にかっこいい事務所になるぞ、まるで、ストレーカー司令官のオフィイスみたいだ(オタクのカッコイイ基準)。

 昼飯は自宅へ戻って冷凍食品のザル蕎麦。本当はチャーハン作ろうと思っていたのだが、昨日のオムレツで卵を使ってしまっていたので断念。仕方なくこのメニューにしたのだ。しかし、冷凍のザル蕎麦ってのはまずいねえ、冷凍のうどんはかなり美味しいものがあるのに、このテイタラクはどうしたことか。まるで、蕎麦色の小麦粉のかたまりの如し。こんなん、ソバツユに山葵とネギ入れて食っても全然美味しくないわ。

 午後から、書類の仕上げ、自社物件の案内。建築会社と新自社物件についての最後の打ち合わせ。案内2件あれど、結局決まらず。むう、1Kの部屋はもう少し時間が必要なようである。午後7時に事務所を仕舞って西鉄電車で天神に出る。忌まわしいことに、先週見合いした相手との食事なのであった(笑)。待ち合わせには多少時間があったので、ここのところごぶさたであった本屋巡り。がううう、がううう、と唸りながら、活字への餓えをいやすべくうろうろ。久しぶりにD・R・クーンツの「汚辱のゲーム」上を求めた。これはエロゲーの話なのか。

 午後8時きっかりに相手と会い、一時間ほど近くの居酒屋で飯。母親などから、もっと気のきいたところへ連れて行けと再三言われているのだが、日曜なんだよ、俺の知っている“気のきいたところ”はみんな休みだったんだよ。いろいろ料理を頼むが、相手は昼飯が遅かったとかで、ほとんど食わぬ。お前、本当は夕食食ってきただろ!俺ばっか、ばかばか食って、馬鹿みたいじゃん(笑)。

 話も弾まず、苦行とはこのことなり。午後9時過ぎに切り上げて、西鉄電車で平尾駅、後は徒歩で帰宅のパターンはいつもどおり。帰ってから、また猛烈な自己嫌悪に襲われ、酒を飲みながら苦悶する。録画しておいた「これまじスペシャル」の続きを見るが、これがまた馬鹿馬鹿しさ極まるもので、さらに落ち込んだ。いや、この陰謀とやらをもっともらしく見せようというのなら、ロズウェルの、“宇宙人解剖に立ち会った看護婦”の証言みたいに、もっと手をかけるがいいじゃないか。ある日、突然、○○基地に大量の土砂が運び込まれてきました。不思議に思って上司に尋ねてみたのですが、何も教えてくれませんでした。(当時○○基地の警備員だった△△さん談)ぐらいでっちあげるがいいじゃないか。陰謀の証拠の全てがNASAから提供された写真じゃしょうがないだろう。素人がみてすぐにミスを指摘できるような特撮写真をNASAがほいほい出すか、ピープロじゃないんだから(笑)。

 10月14日(月) 男がスダ−ル 202141
 スダ−ルごときを怖がってちゃ、男がすたるよ。昔、西武が太平洋クラブライオンズで、福岡を本拠としていた頃、元大リーグのホームランバッターというフレコミでハワードという人がやってきたのですな。ニックネームは白鯨、その名のとおり、大変大きい人でした。頼もしい助っ人がやってきた、福岡市民は大喜びですよ、これで優勝間違いなしとはしゃぐ人もいたくらい。ところが、このハワード、膝に故障を抱えていましてな(笑)、試合にもでんと、リハビリと称してプールで泳いでばかり。福岡市民は目ぇつりあげて、「いくら白鯨いうてから、そんな泳いでばかりじゃつまらんめーもん」(いくら白鯨といったって、泳いでばかりでどうする、殺すぞ、コラ)結局、公式戦に数試合出場しただけで、アメリカに帰っていったと記憶しております。たしか、ライオンズはかなりの大金を積んで、このポンコツ外人を呼んだはずで、子供心にもなんてもったいないことするんだろうと思いましたな。ダメ外人のせいで、酷い目にあう、なにも阪神に限ったことじゃないのでございます。

 そろそろ新事務所のトイレにも便座カバーをつけなければならないと仕事。先日注文したビジネス家具が早くも届く。おっしゃおっしゃと組み立てに掛かったが、これがあなた、めちゃくちゃに組み立てづらいのである。デンマーク製の家具で(といっても二万なにがし)、そのお国柄が反映されているのか、ネジの使い方など、こりにこっていて、説明書を読むだけで、頭がぐらぐらしてくるほど。ネジ穴を極力隠すという意図があるのだろうが、テーブルに特殊なネジをつけて、台になる本棚と組み合わせ、その本棚側についているネジ固定部品を締めつけるって、こんな面倒くさいことできるかあ(笑)。本棚の背板など、10数本の釘を使って打ち付けるようになっているのである。あのなあ、ビジネス家具だぞ、オフィスにトンカチなんか普通ないぞ、よしんばあったとしてもオフィスでとんとんかんかん釘を打ってたら、ウルサイ言われるぞ。そりゃあ、デンマークではDIYがさかんで、どこの会社、家庭でも大工道具が常備されたりしているのかもしれないが、うちら、日本人じゃあ、DIY、そんなに盛んじゃないのじゃあ。そんなこったから、イブ・メルキオールに国内で『原始獣レプティリカス』なんて映画を作られてしまうのじゃあ。

 組み立てに三時間を要した(笑)。その後も管理物件・新自社物件の案内が相次ぎ、結局昼飯も食えなかったのである。今日から母親が旅行でいないので、事務所を閉めてから、夕食の買い物にいったのだが、もうスーパーに並んでいるいくら醤油づけをそのまんま手づかみで貪り食べたくなったほどであった。夕食のメニューは、鯛・マグロの刺身(2パック680円)、韓国風プルコギの焼肉セット(2パック680円)。焼肉は冷蔵庫にたまたまあったもやしをぶちこんで炒め、刺身は皿に醤油をたらして、山葵を溶かしって、当たり前ですがな。ビールを二缶、ダイエットの中日だったので、ゴハンを一膳。こんな食事でも結構美味しいものだ。〆のコーヒーは如例。

 その後、自室にてレンタルDVD『ブレス・オブ・ザ・チャイルド』、キリスト生誕時のヘロデ王の幼児虐殺をモチーフにした、選ばれた子供対悪魔の戦いというプロット的にありふれた映画であったが、ラストでびっくり。CGで天使の姿を見せることによって、観客に奇跡、いわゆる宗教的法悦をきちんと提示しているのだ。わたしゃ、まったくの無宗教の人であり、高校時代、モルモン教の人に、勧誘されたけど、断固として断ったことがあるほどなのだが、そんな私を感動させるほど、映画の作り方が上手かったということなのだろう。モルモン教の人は、へんな勧誘ビデオより、この映画を見せればいいと思う。

 シャワーを浴びて、録画しておいた「世界丸見えテレビ特捜部」を見る。いつもはいまいちのアメリカ版どっきりカメラ(ああ、どっきりカメラ自体がアメリカの「キャンディッドカメラ」からの頂きだったのですが)、200キロを超す超デブの駐車場係り員というネタに大笑い。お客さんの車を駐車場に入れようとするのだが、デブだから、車に乗れない(笑)。「助手席から乗ってみます」とデブがいうが、そんなのやっぱりダメに決まっている。ならばと走って勢いをつけ、強引に車につっこむが、当然途中でつっかえる。憤然としたお客さんが係員を替えろと言い出すのだが、次に現れたのは、身長2メートル30センチの巨人だったというオチ。素直に上手いと言わせて頂こう。

 10月15日(月) 犬も歩けばボーグにあたる 202470
 同化されてしまう。私が今まで食べたラーメンの中で一番美味いと思っている店“安全食堂”、これまでマスコミ取材を拒否していたのだが、どうしたワケか最近、九州の情報誌「九州ウォーカー」のラーメン記事に出まくっている。なになに、赤身と脂が絶妙にブレンドされたチャーシューが、甘く口の中でとろける?ウソつけ(笑)、実に美味しい味つけのチャーシューであるが、安全食堂で供されるのは、固めの脂が少ない昔ながらのものだったぞ。一度なんか、チャーシューの端っこがラーメンに入っていて、ずいぶん固くて往生したことがあるぞ。その分、味が凝縮されていて、美味かったが、ぜったい、とろけるような食感とは違うと思うぞ。それに、特注緬だから、1日500杯限定だと、お前は龍龍軒か!(1日限定300杯というのをウリにしている有名ラーメン店があるのです。その割りに、いついっても売り切れなんてことがないのが不思議だが)。そんなありきたりのコピーで客を引こうなんざ、俺の好きだった“安全食堂”じゃないよう。

 新事務所のトイレ、ずいぶん気をつけて使っているつもりだけど、やっぱり汚れてしまうのは情けないと仕事。午前中から急ぎの仕事。昨日のテーブル類の梱包のダンボールかたづけ。不必要に馬鹿でかいダンボール箱が事務所を占拠しているので、早急に始末しなくてはならないのである。カッター一つを持って、勇敢に立ち向かう私。ざくざくざく、ざくざくざく、ダンボールを切り刻んで、ゴミ袋に収めていく。ざくざくざく、ざくざくざく、あ、カッターの刃が熱いぞ、ざくざくざく、ざくざくざく、うわあ、カッターの刃が折れてしまった!

 この間、業者さんが見えて、事務所ドアのフィルム貼りと新自社物件のネームプレート取り付け作業。順調に終わるかと思えたが、突然、もの凄い大雨。業者さんはフィルム貼りが終わった時点で、これでは作業が続けられませんからととっとと帰ってしまいました(笑)。二時間ほどで雨が止んだので、車でお出かけ。早めに管理物件の見回りして、高宮のある業者さんのところへ。ひそひそ話をして、近くのラーメン屋、「ドラゴンスープ 拉緬帝国」にて昼飯。ううむ、旨みたっぷりで濃厚極まるトンコツスープ、しゃきしゃきとした極細緬、なにもかも俺の好みぴったりと思ったのだが、ああた、スープが塩辛すぎるんですよ(笑)。替え玉して、これでスープが薄まったら丁度良くなるだろうと思ったのも大間違い。替え玉の緬にたっぷりとラーメンのタレが塗されていたので、もう一杯目以上に塩辛くなってしまったという、オソマツ。惜しいなあ、これで塩辛くさえなかったらなあ、“安全食堂”“いっぷくラーメン”に次ぐ第三のラーメン屋になり得たのになあ。

 午後2時半に帰社して、アポイントのあったお客様を新自社物件にご案内。幸い気に入っていただいたようで、入居決定。落成から1ヶ月たたぬうちに、残りあと○室。いいペースですねと問合せの電話をかけてきたある不動産屋の人が驚いていた。

 夕食はまた近くのスーパーで買ってきた、ゴマ鯖、出来合いの焼鳥、ザク切りのキャベツ4/1個。焼鳥はレンジで長めにチンして、キャベツをしいた皿に盛る。その上から例のキャベツのたれをだばだばと。刺身は添付の山葵を醤油に溶き、まぶしつけるようにして食べる。ビール二缶、ゴハンはなし。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてレンタルDVD『鮫肌男と桃尻女』を大画面再生。畜生、またスタイリッシュな映像とやらだ、こんなん30分で見せれば、カッコイイのだが、90分以上も付き合わされるとなるともう目がちかちかしてくるよ。監督のみがギャグと思っている登場人物達の振る舞い、ギャグに有機的に繋がらず、単なる奇矯な人の集まりになってしまっているのも情けない。若人あきら(今は違う芸名なんだよな)と洋八(このキャラのみ、映画の文脈に添った形で存在していた)の会話などあまりの不毛さに背中がぞわぞわしちまったぞ。

 シャワーを浴びて、録画しておいた「サンダーバード・デジタルリマスター版」「ザ・シンプソンズ」を見る。「サンダーバード」、やっぱりフッドはアホである。キラノにサンダーバード1号の自動カメラ探知機を壊させた時点で企みの八割は成就しているのに、変にこって、映画の出資者に化けたりするもんだから、サンダーバードメカを撮影していたことがばれちゃったじゃないか。飛来したサンダーバードメカを映画のカメラを使わず隠しどりしていれば、スコット達に撮影されたことを気づかせなかったのである。さらに偽のフィルムなんかを用意していれば完璧だったじゃないか。国際救助隊をやっつけようとするのならば、やはりそれなりの芸を見せてもらわんと。

 10月16日(水) ボーグの手紙 202838
 「降伏せよ、抵抗は無益だ」と延々書いてある。北朝鮮拉致被害者の人たちが一時帰国しているが、拉致と言う非合法な手段で北朝鮮に捕らわれ、かの地で20数年の人生をつむぎ、外交という政治的手段のビッグイベントの一つとして、日本に戻ってくる、冷静に考えるとかなり異様なことではあるまいか。戦争の捕虜などではない、無差別に拉致された民間人がこのようなカタチで帰国を果たしたのは、近世始まっていらいのできごとであろう。フツーなら、戦争だよ、戦争(笑)、こんな仕打ちをしておきながら、いけしゃあしゃあとじゃ、一時帰国させりゃいいんでしょという北朝鮮もまたいいタマである。この問題、これからどのように発展していくか、私の粗末な頭では予想もできないが、被害者達が北朝鮮の交渉の良き道具とされないよう、政治家の皆さん方は頑張って欲しいものである。北朝鮮は被害者達を帰すから、援助してくれなどと言い出すに決まっているから、その時に、「こりゃ、見返りじゃない、贖罪だろうと」返す度量を小泉首相に期待したい。

 本日は休み。久々の休みらしい、休み。それでも引越しの立会いがあったので、午前9時半には事務所へ出て、なんだかんだとやる。昼飯は、自宅へ戻ってサッポロ一番、塩ラーメン。このインスタントラーメン、心なしか同社の他のものと比べて緬の切れがいいように思われるが、ひょっとすると、“塩”がスープに多く含まれているからだろうか。多分、気のせいだと思うけど。

 午後2時より、車を使って法務局へ。会社の登記移転の手続きをするためである。用意していった書類を思いのほか簡単に受理してくれて、30分ほどで終了。その後、天神へ行って、ビックカメラでてんでダメになっちまった自宅の電話機の代替器を求める。自宅の電話、コードレス親子電話のくせに、子機で電話が取れぬようになってしまったので、やむを得ず買い換えることになったのだ。それからふらふらとDVDソフトコーナーを物色しているうちに、どうしようもない衝動に駆られて、本日発売の『ブラックホークダウン』DVDを買ってしまう。これで、ビックカメラのポイントが全部吹っ飛んでしまった。

 途中、レンタルショップで今まで借りることのできなかったファレリー兄弟の『愛しのローズマリー』DVDをレンタルして午後三時半帰宅。缶コーヒーをやりながら、ポール・サイモンのレコードを聞いて、しずしずと読書。ほぼ3週間ぶりの正しい休日のあり方である。午後5時過ぎにまた事務所へいって、もろもろの雑用。自宅にトンボ帰りして、引越しのどさくさでがちゃがちゃになっていた本の山を少しづつ片付ける。

 夕食はハマチの刺身、秋刀魚塩焼き、豚汁。秋刀魚の塩焼きが特に美味かった。内臓と骨についている脂を混ぜ合わせるようにして、大根オロシとともに口に含むと、まさに口福。ここにビールを流し込んだら、もうたまらない。どんどんビールが飲めて飲めてと行きたいところだが、我慢して一缶に留める。豚汁は博多万能ねぎと一味を振り掛けてしゃばしゃば流し込んだ。これでゴハン一膳食べてしまう。〆のコーヒーは如例。

 夕食後、自室にて、『ブラックホークダウン』を大画面再生。銀のこしで焼かれたフィルムルックがなんとも渋くてヨロシイ。米特殊部隊の完璧な作戦が、ブラックホークヘリの撃墜によって頓挫し、30分で終わるはずの作戦が、一昼夜闘う羽目になってしまう、アンコントローラブルな状況を淡々と描写するという映画のテーマに良く合っている。多数出てくる(台詞のある役が30人以上!)キャラクターの書分けにほとんど力が入れられていないことが気になったが、これは完璧だと思われた米軍の作戦がソマリア人民兵の人海戦術にたやすく飲み込まれてしまったことを示すための意図的な演出かもしれない。ともあれ、この地獄の釜の蓋を開けたような混沌を描ききったリドリー・スコットの力技は評価されるべきであろう。

 映画が面白かったので、メイキングを見てみたが、これが、いつものとおり、自画自賛のおそろしくつまらないもの。これを見て分かったことと言えば、モロッコでロケをしたことと、俳優陣が一週間の軍事訓練を受けたことの二点のみで、後は映画の浅い、解説に終始するばかり。そんなん、映画見てりゃ分かるちゅーの(笑)。こんな下らない特典をつけることに、何の意味があるのだろうか。こんなことなら、その分、本編に容量を割いて欲しいと思うのは俺だけか。

 シャワーを浴び、録画しておいた『こんにちわ、赤ちゃん』を見る。24時間の休暇を与えられた船員達が、あるホテルを舞台にして恋愛や家族の問題を解決するために奔走するというストーリー。何組もの家族が別々のエピソードをたどりながら、ラストできちんと一つに集約する演出の妙に感心する。桂小金治のへんなコメディ演技など、キモチ悪い部分もあったけど、意外な良作であった。

 10月17日(木) 銭湯燃えるの火 203256
 火災の原因は不明である。山本 弘さんの掲示板で新しい動き。例の○○○○について、プロバイダーに対し抗議した由。この山本さんの処置に対して、○○○○が自分の掲示板に書き込んだのが「当該会員は別にブラックリストに載ったわけでも、IDが削除されたわけでも、山本の苦情が認められたわけでもない。ただ、「苦情があった」という事実が当該会員に伝えられただけなのだが、山本は勝手にブラックリストに載ったのだとまた堂々と嘘を書いているのだ。ほんとに悪質だ。嘘、嘘、嘘。嘘から始まって嘘に終わる。全身嘘まみれ。それが山本弘。」お前、山本さんとお前とプロバイダーしかしりえないことを自分の掲示板に書いてどうするんだよ(爆笑)。お前、山本さんの掲示板で常連の名を騙った悪質な書き込みをしたことを自分から告白しているじゃないか。それにブラックリスト云々は山本さんの憶測に過ぎず、別にウソでもなんでもないよ。大笑いなのだが、同時に人間、ここまで馬鹿になれるかというサンプルを見せられたようなもので、なんだか背筋が寒くなってしまった。うん、冗談抜きで真剣に怖いよ、この○○○○は。

 昨日買った『ブラックホークダウン』のDVD、DVDカタログ掲示板によるとDTSのリア音声が左右入れ違って収録されている不良品らしい。メーカーからも不良である旨のアナウンスがあったので、さっそくビックカメラ天神店に交換を申し入れる。メーカーが直接対応するカタチとなるため、即座に返品という訳にはいかなかったが、メーカーから交換時期等の連絡があればすぐに教えてくれるとのこと。まあ、そんなところであろう。それにしても初めてDVDカタログ掲示板が役にたったぞ(笑)。これから、あんまり馬鹿にするのはやめようっと。

 新事務所のトイレ、がんがん換気扇を回しながら、用を足していると、己の糞尿の臭気があますとこなく吸い出され、地球大気を汚染しているのだと感じられて極めて爽快であると仕事。午前中は旧管理物件リフォームの手配。普段、日常的にやっているルーティンであるが、今回は諸事情により日時が切迫しており、しかも二つの業者を介在させなければならないので、面倒くさいことこのうえなし。この手配をなんとかまとめて午前12時半から外出。法務局での移転登記申請の手続きである。その後、新しく開店したラーメン屋「亀松」(三亀松に関連があるのか)でラーメンアンド替え玉の昼飯。このラーメン、いさかかのけれんもてらいもなく、実直に良質なトンコツを使って丁寧にスープをとりましたという感じ。一蘭とはまったくの対極にある、極めてまじめなトンコツラーメンである。ちと上品すぎるのではないかと思わないでもなかったが、化学調味料を使わず、これだけの味を出しているのは賞賛に値する。しばらく通ってみることにした。

 このラーメン屋、私好みの極細緬、味に覚えがあったので、これは安全食堂と同じ製麺屋に違いないと思い、厨房に置いてあった緬箱を見てみたが、小癪なことに製麺屋の名前をガムテープで隠しているのであった(笑)。

 それから、管理物件の見回りして、午後2時半帰社。すぐに電話が鳴って、「法務局ですけど、提出して頂いた書類に見落としがあったので、訂正印もってもう一度来てください」だと。がっくりとなる。ウチは車で20分くらいのところにあるから、これでも構わないんだけど、これは法務局側のミスだろう。こんなんで何度も呼びつけられちゃ、法務局から離れたところにある会社は怒っちゃうよ。まったく役所仕事というのは困ったもんである。

 急いで法務局に行って用事を済ませ、午後4時近くに帰社。物件シートの整理をしていると、水道の件でまた大騒動が発生。おそらく水道局側の勘違いであろうということで収まったが、なんで、こういうつまらない出来事は連続するかね。

 夕食は出来合いのレバー煮物、マグロの刺身、揚げだし豆腐、冷奴、生野菜。オカズの品数は多いけど、豆腐ばっかりじゃん(笑)。これで、ビール一缶飲み、ゴハンはなし。〆のコーヒーは如例。

 その後、自室にて昨日借りてきていた『愛しのローズマリー』を大画面再生。女性の見かけだけを気にする男が有名セラピストに暗示を掛けられて、人間的な美しさを外見として捉えられるようになる。そして、彼は超デブのローズマリーという女性と恋に落ちるのだが、ある時、親友のいらぬおせっかいで、その暗示が解けてしまう。いったんはローズマリーから遠ざかった主人公であったが、やはり人間は内面の美しさにつきるという真理には逆らえず、ローズマリーにプロポーズするのであった。ストーリーを書いているだけで赤面してしまうようなラヴロマンスだが、そこはファレリー兄弟、醜い火傷を負った子供たちや自分の体には先天的な異常で、尻尾があるという親友の告白を挟み込んで、この気恥ずかしい設定にきちんと説得力をもたせているのが凄い。

 だいたい、私はラヴロマンスというものが嫌いである。なに、コールガールのジュリア・ロバーツを美しい女性に変身させる、アホ、コールガールいうたら、たいがい、ヒモに薬漬けにさせられているんじゃ、タイタニックぅ?デカプー、追っかけられている最中にクラシックカーの中でセックスするな、それに相手のローズちゅうたら、ええとこのお嬢さんだろ、当然、処女ですわな、それで、事が終わってから、「初めまして」って言われたらどうするんだ?馬鹿、そりゃ、初体験じゃなくて、初対面だろう、ええ、まあとにかくラヴロマンスというのはかくもウソくさいのですな。このラヴロマンス特有のウソクサさを笑いものしたあと、きちんと解決してみせて、俺のようなヨゴレ(笑)をも感動させるのだから、この兄弟の映画はやはり侮れないのである。

 その後、だらだらだらだらとテレビを見て、本を読み、午前2時過ぎ就寝。

 10月18日 オーヴァーロードのQ太郎 203750
 正太郎君が進化させられてしまう。日テレ「週刊特ダネ家族」に出た、岡山県倉敷市の 本田家の家族構成 母正美(51) 長女弘美(36)−賢太(3)悠太(9)賢吾(18)  長男和幸(38)嫁桂子(35)−靖樹(3)乙樹(5)沙樹(14)亜樹(16)夏樹(17)  次男一政(33)嫁まゆみ(31)−大地(7)慧司(9)志穂(12)美沙都(13)  次女智美(28)−翔弥(13)友弥(14)友紀(15) 三女紫乃(24)夫靖雄ー麗(3) 、家系図見ただけで大笑いできてしまうという奇特な一家である。近日リンクさせていただく予定の“ヤンキ−風俗研究会”でも話題になっているが、ここはひとつ、次女の智美さんあたりに頑張って頂いてだな、ぜひ離婚騒動のひとつも起してもらって、さらに、離婚調停中に、子供を実家に預けっぱなしにして、次の男と旅行に行ってもらおう(笑)。当然、住んでいたアパートの家賃なんかほったらかし。そうして頂くと、しょっぱい話がもっと香ばしくなって、いい味を醸し出してくれるのだがって、余計なお世話でありますかな。なお、後半の家賃ほったらかしというのは、私が実際にやられたことである。畜生。

 私が飲み会の後でうんこ催した時に、よく使っている天神の某公衆便所。あるビルの地下一階にあるのだが、ここは午後9時を過ぎると人通りがほとんどなくて、少しアブナイんじゃないかと思うくらい。私は男だから、気にせず、ウンコをしているが、もし女だったら、とてもこんなところに近づけないぞと仕事。午前中は事務所の移転届けのための書類作り。合間に案内2件をこなして昼飯は自宅へ戻ってサッポロ一番塩ラーメンとチャーハン。チャーハンは冷蔵庫に残っていた冷ゴハン、辛子明太子、じゃこを使った手作りである。こんな飯がたまらなく美味しい。

 午後から管理物件の見回り、帰社してから、セコム営業マンとの打ち合わせなど。午後7時から西鉄バスを使って天神へ。今年のアミーゴス公演のチラシの最終点検のためだ。天神のとあるキンコーズでしおやさん、ぴんでんさんと合流し、出来上がったチラシとチケット原版を目を皿のようにして、厳しく激しく点検。終了後、近くの居酒屋でかんぱーいといういつものコース。この居酒屋、なかなかユニークな店で、値段がリーズナブルな割りにメニューのひとつひとつが美味しかった。そこで、食譜、どて煮込み、牛の筋を煮込んだもの。丁寧に煮込んであるので、もうほろほろである。何の臭みもなく、添えられていた柚子胡椒がじゃまに感じられるほどであった。ホルモン煮込み、クドイ味噌味がホルモンという下手な食べ物にぴったり。細かく刻まれたキャベツがまたホルモンの味を引き立てる。ポテトサラダ、他のサラダを頼んだ時、それについていたポテトサラダが妙に美味かったので、改めて単品で注文したもの。私はポテトサラダにはウスターソースという人なのだが、ここのポテトサラダには、いろいろなものが入っていて、胡椒で強めに味つけしてある。文句ナシにうまい。にらりっち、にらと細切りしたピーマンの炒め物。肉P、生のピーマンに牛肉そぼろと詰め込んである。この牛肉そぼろ、にらりっちにも使われていたが、単純な味つけながら、いろんな食材に合う、優れた調味料になっているのが不思議。

 これで、ビンビール(恵比寿ビールであった)を四本、焼酎の二合ビンを二本頼んで、一人3.000円ちょっとの勘定であったから、大変安いと言えるのではないだろうか。

 午後9時半にお開き。店を出ると雨がしょぼついていたので、ぴんでんさんに車で送ってもらう(彼はほとんど飲んでいない、それで割り勘なんだから酷いというかなんというか)。車中、なかなかいいムードになったので、ぴんでんさんからかねてからの懸案であった、結婚できないオタクが女欲しさのあまり、ヤンキ−に転向するというギャグのモデルになってもらう了解を得る。よっしゃ、もう本人がいいですよと言ったんだから、なんでも書くぞ、あっ、しまった、いいですよなんて言わなけりゃよかったと思うほど、酷いこと書くぞ(笑)。

 帰宅したのち、だらだらとテレビなど。結構酔っ払っていたので、午前12時過ぎには寝てしまった。

 10月19日(土) カジノバーの馬鹿力 204279
 ネタにつまるとついついこのような洒落に走ってしまう。要反省である。先日、予告した結婚できないオタクが女欲しさのあまり、ヤンキーに転向するというネタ、行かせて頂きます。さて、ヤンキーに転向する決意をしたぴんでんさん、ヤンキーはまずカタチから入らなければということで、いきなり頭を金髪に染める。自分の車をシャコタンにして、床とダッシュボードには紫のムートン、当然、土足禁止だ。私などがうっかり靴を履いたまま乗ろうとすると、「だめっすよ、土禁なんだから、靴ぬぐんすよ」(喋り方までパシリ言葉になるのである)、バックミラーのところにはあっちこっちの神社で買ってきた交通安全のお守りがたくさんぶら下げてある。車が信号で止まるたびにじゃらじゃらと五月蝿いのだが、立派なヤンキーになるためだ。そんなことぐらい厭うてはいられない。そして、車の後部には白雪姫と七人の小人のぬいぐるみ、カーステレオには尾崎豊のCDが!

 このぴんでんさんの変り様、当然、彼の会社でも話題になる。「あの人、管理職なのに近頃やたらに車に乗りたがるのよ」「事務所で使っているサンダルがなぜか金ぴかなのよ、気味悪いわ」彼のDVD、ピープロコレクションももう必要なし。こんなものを持っていては気合の入ったヤンキーにはなれない。全部売ってしまうが、ヤンキーにはヤフオクなどという高級なものは似合わないから、近所のBOOK OFFで投売りである。そして、我々との付き合いも疎遠になり、アミーゴス公演のスタッフもやめてしまう。

 数年後、オタクアミーゴス第○回九州公園のチラシを配っていた我々は天神でぐうぜんぴんでんさんに遭遇するのだ。ぴんでんさんはもはや、誰がみても間違え様のない立派なヤンキー。なんと、同じくヤンキーの奥さんを連れている。ああ、あれは、ぴんでんさんの子供か、ええ、もう三人?計算が合わないんじゃないの(笑)。ぴんでんさんは驚いている我々ににやりと冷笑をくれて「先輩(誰が先輩か?)、まだそんなハンパなことやっているんすか」

 きー、自分が考えたことながら、めちゃくちゃに腹がたってきた。ぴんでんめ、もう許さん!

 トイレの換気扇は小さくってつつましくって、それでいて働き者。なんだかとっても可愛く思えてしまうと仕事。午前中は管理上の仕事だけで、割合楽であったが、午後から、どかどかと案内が3件。こうまで連続すると、やはり多少焦らざるを得ない。しかも、この3件、いずれも決まらなかったので、徒労に過ぎなかったのだから、なんと言うか。昼飯は、自宅でソーメン二把と母親が作っていたチャーハンを少し。こんなのでも結構腹持ちするのがいい。

 午後8時過ぎに帰宅。夕食は久しぶりに鍋物。カニ、かなと河豚、地鶏など雑多なものが入ったごちゃ鍋である。これに弟が釣ってきたクロ(他の地方では呼び名が違うようだが、俺は知らん)の刺身。これが新鮮なだけあって、磯の魚らしい臭みなどみじんもなく、滅法美味かった。鍋もカニが出色で、ちと贅沢な気分になる。これでビールを一缶、例によってゴハンはなし。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてレンタルDVDの『ソウル』を大画面再生。2002年日韓国民交流年記念作品ということであり、主演の長瀬智也以外は全員韓国人というかなり気合の入った映画。日本映画史上初の全編韓国ロケというので、期待していたのだが、なんだ、この矛盾だらけのスカスカの脚本は(笑)。頻発する銀行強盗、誘拐される日本の外務大臣、軍事基地から盗まれた大量のプラスチック爆弾、この一見何の関連もないように思える複数の事件は、実は、日本韓国共同資本の大銀行から、大金を盗み出すための布石に過ぎなかった。外務大臣の誘拐は、日本円での身代金支払いを要求して、銀行のタイムロックを開けさせるという目的のためだったが、銀行のエライ人が、すぐさま、「タイムロックは一日に一回しか開かないんです」なんてことを言うのだ。大臣誘拐なんて、大リスクを犯す意味がない、タイムロックが開いている時間に銀行を襲えばいいのである。もっとも、外務大臣にはSPの一人もついておらず、あっという間に誘拐されてしまうので、この映画の中では大きなリスクとして認識されていないのかもしれないけど。

 つまり、一連の事件が、有機的に接続されておらず、どれもが単独で目的を達成することができるではないかという矛盾を抱え込んでしまっているのだ。それに1日、一回、ハッキングを受ける官公庁ってなんなんだよ。韓国の刑事たちが「これじゃ仕事にならん」とぼやくところから見て、業務に大きな支障をきたしているのは明らかであり、そんなものを放っておく方がどうかしている。全体的に、韓国の警察組織が酷く無能なものに見えてしまい、これじゃ、2002年日韓国民交流年記念作品どころか、両国の関係にひびを入れてしまうのではないか(笑)。

 シャワーを浴び、綾辻行人の最新長編「最後の記憶」を読む。ううむ、綾辻さん、ホラーの意味を取り違えているよなあ。現実世界とは異なった“ある場所”がテーマになっているのだが、その“ある場所”と現実世界との距離感がホラーと呼ぶには大きすぎるのだ。ホラーであるならば、この距離感をもっと近く、いや、現実世界のすぐ隣に位置させて、“ある場所”が現実世界との薄いからをつきやぶって、こちら側に噴き出してきかねないという危さを与えねばならない。この作品は、ホラーというより、むしろダークファンタジーにカテゴライズされるべきであろう。ラストの鮮やかな幕引きにはさすが、アヤツジと唸らされたのだが。

 それから、輸入DVDの『モンスター・ゴー・ゴー』のカップリング『Psyched by the 4-D Witch 』を大画面再生。まあ、シンディ(マーゴとしかクレジットされていない、誰だ)ちゃんという下半身の好奇心さかんな大学生がおりましてな、やっかいなことに、魔法にも興味がありまして、オカルトの本をたくさん買いこんで、今日も今日とて、おっぱい放り出して怪しげな儀式に励んでおります。そして、シンディちゃんの耳に聞こえてきた謎の声、「シンディ、私は、セイラムの魔女、アビゲイルじゃ、お前はセックスとかオナニーで“イッた”ことがないであろう」がたん、早くもソファーから転げ落ちる私。「私の力で、お前にめくるめくセックスの冒険をさせてあげよう、アストラル・オルガスムを体験させてやろう。しかし心配することはない、どんなセックスの冒険をしてもお前はバージンのままなのだ」アストラルオルガスムってどんなオルガスムなんだよ!一も二もなくアビゲイルの提案を受け入れるシンディ、さっそくオナニーですわ。アストラル・オルガスムのあまりのキモチ良さに、すっかりとりこになってしまった。これが、性の冒険パート1ですな。

 そんなシンディの性の冒険パート2は新しく引っ越してきた隣家の男性ミスター・ジョーンズ(ケリー・ガスリー)。シンディちゃんは彼の目の前でミニスカートをたくし上げて挑発するがジョーンズ氏、「だめよ、他の男をさがしなさい、だって、僕、ホモだから」がらがらがちゃーん、またソファーから転げ落ちる私。がっかりするシンディであったが、ここで、アビゲイルがアストラルパワーをびびびびび・・・。ジョーンズ氏、たちまちシンディにむしゃぶりついて、シコシコ、ズボ!まっことアビゲイルのアストラルパワーは素晴らしい。

 シンディ、遊びに来ていた公園でジョギングしていたジョーンズ氏に偶然再会。シンディ、がんがん走って、ジョーンズ氏に追いつくと、またまたシコシコ、ズボ!だから、白昼の公園でやるなっての。気がつくと公園で倒れていたシンディ、一応、アビゲイルが彼女に見せた幻影ということですかな、正直良く分からないんですけど。

 次にシンディの相手となったのは巨大な乳房と乳輪をもつ、気色の悪い女。いきなりレズプレイだ、ホモとか、レズとか、ややこしいことはしないで、もっとマトモな相手とやれんのか、シンディ。

 この辺りからアビゲイルの言うことがどんどんおかしくなっていく。「お前が次にセックスするのは蛇じゃ」がたん、ソファーから転げ落ちるのはもう三度目、もはや傷だらけである。アビゲイルの魔力によって突然現れたレズ女と蛇のセックスをたっぷり見せ付けられたシンディは目を潤ませながら、嫌がっていたのも忘れて、やっぱり蛇とやるのだ。Ahhhh,Oh,Oh。

 蛇とのセックスを楽しんだシンディであったが、次のアビゲイルの要求にはびっくり仰天、「交通事故で死んだ、親友のジャンの死体とやれ?、あんた、バッカじゃないの」ついに切れるシンディ(笑)。そんなシンディにアビゲイルは「ふぇふぇふぇっ、血のめぐりの悪い女じゃのう、蛇の道は血の道、これはわらわの復讐なのじゃ、そなた、前世でわらわの恋人を奪ったろう!」ああ、なんという恐ろしいことでしょうか、シンディはこの魔女に騙されていたのです。

 ここで、話はとうとつにシンディの兄、マーク(トム・イーリアン)に切り替わる。真面目な研究者としての生活を送っていたマークの前に現れたアビゲイル、うわ、これまたどうしたことじゃろうかい、と動揺したマークは、気を落ち着かせるために、何故かチャイナタウンへ行って、中華料理を食べくさる。あー満腹満腹と腹をさすりながら、自宅へもどってきたマーク。しかし、彼の前にまたアビゲイルが現れたのだ!そして、マークはアビゲイルのアストラルパワーによって、口からちんけな牙の生えた、キング・オブ・セックス・ヴァンパイアへと変身させられてしまった!セックスは余計だろう、どう考えても。

 さて、マークは獲物をあさりに外出。とたんに、中年男の運転する車に引っ掛けられる。怒って、車から降りてきた中年男を追いかけるマーク。さっきの事故で怪我をしたのか、ひょこたん、ひょこたん、足を引きずっているのがなんともやりきれない。なんなんだよ、お前は。一生懸命中年男を追いかけるマークであったが、偶然、美女が通りかかったので、浮かれ出し、男を放っておいて、美女に襲い掛かる。牙生えているんだから、喉笛に喰らいつくかと思っていたら、いきなり美女の服ひきむしって、やりはじめるんですねえ。牙の意味ないじゃん、それに、路上でやるなっての、路上で。一方さっきの中年男は車に戻って拳銃を取ってくる。シコシコ、ズボ!に夢中になっているマークに拳銃をズドン。あわれ、マークは射殺されてしまうのでありました。

 長い悪夢から覚めたシンディ、あら、マークが死んだのは、アレは夢だったのかしら。私にもわからないし、そんなことどうでもいい。早く、この糞みたいな映画が終わらないかと願っているばかりである。アビゲイルの正体を知ったシンディはジャンの父親で高名なるセラピスト(キース・エリクソン)に助けを求めるのだった。シンディから話をきいたセラピストパパは、「シンディ、それはセックスに対する欲求不満が引き金となった幻覚だ、セックスの不満を解消すれば、そんなものには悩まされなくなるよ、だから、そう、レッツ・ファック・ナウ!」セラピストパパとシンディは慌しく服を脱いで、シコシコ、ズボに励むのでありました。

 有り難いことにここで映画は終わり。「アビゲイルは貴方の前に現れるかもしれません」ってな感じの面倒くさそうなナレーションが流れて、エンドマーク。これ、見終わったのが、午前一時半だったんですぜ(笑)。

 10月20日(日) ガミラス人にこんにちは 204733
 礼儀正しい古代進。山本 弘さんのサイトで、例の○○○○さんについてのページが大公開。いやいや改めてかの人の異常性が思い知らされて、いささか恐ろしくなってきますなあ。この人、山本さんに「いつまでも無視しつづけていると、裁判の時に心証が悪くなりますよ」などと言っているのだが、ご自分の別ハンドルを使って、しつこくいやがらせを繰り返すという行為が裁判官に好印象を与えるとでも思っているのだろうか(笑)。○○○○だから、○○○○みたいなことを考えるのは仕方ないけど、こういう○○○○な行為が○○○○らしい執拗さで、実行できてしまうのが、ネットの不条理なところなんだよな。

 小学校の時、「うんこは続く、時々切れる」という歌が流行ったことがあったと仕事。日曜、しょぼつく雨、なかなかやる気の出ないシチュエーションであったが、管理物件の入居に備えての清掃、新自社物件の案内とやること多し。昼は突然の衝動に駆られて、先日の“亀松”というラーメン屋でラーメン、アンド替え玉。博多ラーメンのオーソドキシーというものを堪能する。おしむらくはこのラーメン屋、ノーマルのラーメンの量がちと多すぎる。これで替え玉まで頼むと食べ過ぎでスープが飲めなくなっちゃうんだよな。もう少し、ラーメンの緬の量を減らしてくれたらって、そりゃ、いくらなんでも贅沢な望みですがな。

 ここで、私の博多ラーメン観を述べると、もうとにかくね、博多ラーメンの緬というのはじゃぎじゃぎの細麺でなくちゃ、加水率が低くって食っているそばから伸びていくようなやつじゃないと、博多ラーメンとは言えないよ。それで、替え玉の緬は丼に盛り付けて具を配するという行程がない分、普通のラーメンの緬より固くなくっちゃ。うん、それで替え玉って、へんに小麦粉臭いんだよな(笑)。

 午後も同様の仕事。ますます雨、激しくなって、管理物件のゴミ整理をやってたらずぶぬれになっちまったい。さすがに10月の20日だから、濡れると寒いのなんの。夕食は昨日弟が釣ってきたクロの塩焼き、かんぱちの刺身、ゴーヤ・豆腐の炒め物。チャーハン。母親、なんでも初めて買ったチャーハンの素を使ったそうで、そのせいか、チャーハンが滅法うまい。いつもは大量の飯をごりごりと炒めるので、冷や飯の油まぶしみたいになってしまっているのだが。ビール一缶、〆のコーヒーは如例。

 その後自室にて『ミミック2』を大画面再生。妙な叙情のあった前作と比べて、続編は完全なるB級怪獣映画となっている。人間に擬態するという前作の売りがさらに進化して、特定の人間に化けられるようになったというエスカレーションが面白い。ラストで、姿を現す、ある人物に擬態したミミック、人間のメタモルフォーゼなど、特撮技術の進歩した現在ではさして珍しくもないが、それでも、この気味悪さ、後味の悪さをかもしだすのだから、たいした物だ。構成に少々難があるけれども、まずは自信を持ってお勧めできる一本である。

 それからシャワーを浴びて、録画しておいた「ザ・シンプソンズ」と「スタートレック・ディープ・スペースナイン」、ベシアとオブライエンが偽情報にはまってまんまとやってきたセクション31のスローンをとっ捕まえる(笑)、そして二人は伝染病に冒されたオドーの治療方を探るべく、彼の意識のなかに潜入するのであった。アイデアが平凡、なにより、切れ者ぞろいの筈のセクション31の構成員がたやすく偽情報に騙されてしまうのも疑問。スローンの良心が垣間見られたのは興味深いが、いまひとつ、コクのないエピソードであった。

 10月21日 ユン・ピョウ物語 205107
 えー、さ、三部作なの?そろそろ寒くなってまいりましたな。空気清浄器代わりに事務所の台所スペースの換気扇をごうごうと回しっぱなしにしていると、体が冷えて仕方ない。この換気扇、事務所の窓を閉めた状態で使うと、事務所内の空気をどんどん吸い込んでしまので、圧力が下がって、正面ドアが負圧で開けにくくなってしまう(笑)。それを防ぐために、どこかの窓を開けているから、なおさらだ。そろそろガスファンヒーターを使おうと思うが、引っ越して二週間近くになるというのに、まだ、ガスの元栓を開けてもらってないのであった。

 デパートなどのトイレでウンコする時、私は何も気にすることなく、盛大にぶりぶりぶりー、べろべろろーとひりだすことにしている。いちいち排便の音が人に聞かれてしまうなんて、考える暇などないのである。朝からしのつく雨、ぶるぶると震えながら、事務所へ行き、メンテナンスの手配。旧管理物件に引っ越してこられた入居者にご挨拶、いろいろな覚え書きを渡す。

 昼飯は例の回転すし。食べたのは甘えび、鉄火巻・鯵・秋刀魚・鯛・スズキ。これで腹八分目、ついでにお勘定も630円である。今日の青魚もすこぶるつきに美味かったのだが、隣に座ったお兄ちゃんは凄かった。席につくなり、いきなり、「鯵・鯵・鯵」3皿食ってやんの。ううむ、普通の寿司屋でこんな注文絶対できないよな。それから、管理物件の見回り、途中で本日入荷のレンタルDVD『スパイダーマン』を借りられたのは、望外の喜びであった。

 事務所へ戻り、物件シートの整理、HPの更新。案内が数件。他になんだかんだの雑用が多く、あちこち走り回らされる。午後7時半にある不動産屋が明日引越し予定の入居者の鍵を取りに来たので、帰宅は午後8時過ぎとなった。夕食は天ぷら。海老・鯖・オクラ・ピーマン・ナスの天ぷらを大根おろしがたっぷり入った天ツユでざくざく頂く。これになすとなめこの味噌汁が加わるのだから、まさに天下無敵の美味である。ビール一缶・ゴハンはなし、〆のコーヒーは如例。

 その後、自室にてDVD『スパイダーマン』を大画面再生。高校時代のスパイダーマン誕生のエピソードを語らなければならなかったとはいえ、サム・ライミ、このアメコミに思い入れが強すぎて、いろいろ詰め込んだあげく、整理し切れなかったのが見え見え。ラストのキルスティン・ダンストのラヴシーンなどとってつけたような感じが否めない。それでも叔父の死をきっかけにスパイダーマンが悪と闘う決意をするくだりや、最初は自分の活躍に浮かれながらも、結局、ヒーローとは孤独でなければならないという苦い現実を受け入れるあたりの説得力は流石、サム・ライミといえるであろう。

 特撮は文句無しに素晴らしい。ニューヨークの空にグリーン・ゴブリンが現れるシーンのパノラミックな迫力は空前絶後、なんのかんのと言っても特撮は畢竟、全体の絵の構築力である。構築力が欠けていれば、どんなにCGやその他の最新技術を用いようとも、小細工にしかならぬ。このあたり、ハリウッドのウルトラビックバジェットの大作であろうが、インディペンデントの低予算作品であろうが、その本質はまったく変らないのだが、一体、何人の映画関係者が気づいているか。どんなに技術が進歩して、特撮現場の合理化が進められても、結局、シーンの出来を左右するのは、極少数の職人(あえてこう呼ばせてもらおう)なのは今も昔も変らないのだ。

 話は違うが、ヒロインのキルスティン・ダンスト、あれで、本当に19か、どうも、面やつれして、老けすぎているように見えたのは私の気のせいか、もしかしたら、高校での華やかな生活が一転、ニューヨークでの地味なウェイトレス生活、女優になるという夢も遠くになりにけりというサム・ライミの詫び寂び演出なのかも知れない。

 シャワーを浴びて、今度は輸入DVDの『姦婦の生き埋葬』(THE Premature Burial)を大画面再生。MGMミッドナイトムービーシリーズの一本であるが、この作品から、従来のクローズドキャプションに加えて英語字幕が加わったのがウレシイ。いちいちコードを繋ぎ替える面倒がないし、なによりも画質へのダメージが避けられるからである。

 冒頭、いきなり墓暴きといういやな、いやなオープニング。二人の墓堀人、モール(ディック・ミラー)とスゥイーニ(ジョン・ディレクス)がざっくざく土を掘り下げ、棺桶を掘り出すのをコワそうに見守っているガイ・カレル(レイ・ミランド)、モールの口笛の沈鬱な響きがなんともムーディ。やがて、掘り出された棺桶の蓋をみて、みんなびっくり仰天。無数の引っ掻き傷と血の後が、そして、棺桶に入っていたのは恐ろしい苦悶に顔を歪めた死体であった。わあ、こいつ、埋葬された後で生き返りよったねんで、外、出ようとして、蓋、手ぇで、ひっかきよったんや。はい、オープニングクレジット。

 ガイの屋敷を訪ねる美しい女エミリー・ガルト(へーゼル・コート)、彼女はガイの姉ケイト(へザー・エンジェル)が止めるのを振り切って、ガイの部屋に入り込み、愛を告白する。「わたし、あんたのこと、ほんまにすっきやねんで、なんで、会ってくれへんの」ガイは悩んだあげく、彼女を屋敷の地下室に連れていき、保管してあるご先祖さんの遺体と対面させます。「わてのおとうちゃん、カタレプシー(硬直症)を患ってはったんや、カタレプシーいうたら、かっちりしてもうて、動けんようになるのやで、死んでいるのと区別でけんようになるのや、そやさかい、生きたまま、埋められはったんや、恐ろしいこっちゃ」身を震わせるガイ。そう、彼は、父親譲りのカタレプシーで、いつか、自分が生きたまま埋葬されるのではないかと怯えていたのだった。エミリーは「そんなあんたが好きなのや、な、結婚しよう」ここまでは良かったのだが・・・。

 粛々と執り行われる結婚式。エミリーの父親、ギデオン博士(アラン・ネイピア)、少し酔っ払ったのか、「新婚旅行はナポリにせえ、あすこのようけ明るい陽射しを浴びながらおめこするのや、そしたら子供、ばかすかできよる」エミリーは照れ隠しにピアノの腕を披露。ところが、そのメロディーを聞いたガイがみるみる顔色を変えて「そんな曲ひくなや、そら、墓堀人が口笛で吹いていた曲や、ああ、気分悪う」ガイは寝室のベッドに倒れこみ、披露宴はお開きに。

 その夜、目を覚ましたガイにエミリーは色っぽく語りかけますな、「ふふ、みんな、帰ってしもうて、うちら、二人っきりや、ふふふ、ふふふふ、ふふふふ」その時、夜の闇を割いて鋭い悲鳴が響きわたる!嵐の中、外へ様子を見に出かけたガイはケイトと彼女の足元で死んでいる飼い犬のキングを見つけたのだった。キングは雷に打たれたのである。ガイはそんな姉を慰めようと「ほたら、道の悪いところに埋めたろか」屋敷へ戻ろうとする二人、その時、突然、キングが蘇生した。「ああ、あいつ、気絶しとっただけなのや、それなのに、わて、埋めたろうかて、ああ、生き埋めや、生き埋めや」また真っ青になるガイ、難儀な親父ですなー。

 その日いらい、ガイの生き埋め恐怖症は悪化の一途を辿る。ナポリへの新婚旅行も取りやめ、庭になにやら怪しげな建物を建ててしまう。それはなんとも悪趣味なことに、彼自身のための墓堂であった。心配するエミリーの手をとって、この画期的な墓堂を案内するガイ。「ほらな、棺桶の中で生き返ったとするな、これ、ぱっと引くと棺桶ぱかりと開きよる、この墓堂から出るのも簡単や、ひもをくっと引けば、ほら、扉が開く、扉がつっかえたって、心配いらへん、屋上に抜ける縄梯子あるさかい、そんな面倒はなことはでけへん?そんな時は、ダイナマイトを使えばええのや」呆れるエミリー、ガイ、さらに続けて「食いもん、飲みもんも仰山あるがな、それに、いざとなったら、ふふ、この毒薬を飲むのや、苦しみもなんもすかーんと飛んでいくやろな」

 ガイの明らかなキチガイぶりに恐怖したエミリーは夫との共通の友人であるマイルズ・アーチャ−医師を(リチャード・ネブ)を呼び出し、夫を見守るために、屋敷に住んでくれと頼むのだった。「ええですよ、前に、ガイから、地下室、実験室にせえへん、せえへんと誘われてましたさかい、ほなら、早速ひっこしてきますわー」で、アーチャ−は引っ越してくるなりカレル家の執事ジェドソン(クライブ・ハ−レィ)がいやそうに持ってきたカエルにガルバニー式電池から電気流して、筋肉ぴくぴくさせるのだった(笑)。うわ、ほんとのカエル使っているよ、このシーン、電気を流すたびにカエル、へんっへんって足伸ばすんだ。

 ガイの狂気はますます進行していく。例の口笛の幻聴を聞いて、屋敷内を彷徨ったり、あの墓堀人モールとスゥイーニーの幻覚を見たり、周りの人間はみな呆れるばかり。ついにガイは、いまや彼の唯一の安らぎの場所となった墓堂に篭り切りになってしまった。嘆き悲しむエミリー、アーチャ−に勇気づけられ、ガイに会って、このキチガイな墓堂と私のどちらをとるのと迫るのであった。「うーん、うーん」未練がましく悩むガイ(笑)。エミリーはついに切れて、「ええわ、あんた、もう、ずーっとここにおり!」駆け出した彼女を追いかけるガイ。「すまん、おおきにすまん、分かった、分かった、ほんまに大事なんはあんたや、ワテの奥さんや」しっかと抱き合う二人、ぶちゅぶちゅぶちゅちゅー。墓堂もダイナマイトで爆破して、これで一件落着かと思われたのですが・・・。

 ここで、怪しい影が、ついと鍵を取って、地下室へ下りていき、霊堂の扉を開ける・・・、えー、伏線ですから、皆さん、忘れないように。

 ガイの復帰を祝う夕食会。アーチャ−やギデオン博士も出席して大変なごやかなムードです。ところが、どこからともなく子猫の鳴き声が聞こえてきたことから事態は急変。屋敷の狭い壁の隙間から助け出された子猫を見たガイは『ひいい、ひいい、狭い、狭いところに閉じ込められたんや、生き埋めや」もう面倒くさいから、こんなおっさん、樽にでもつめて川に流してしまへ!

 ケイトは恐慌を来たしたガイをしかりつけるかのようにこう言い放ちます。「ガイ、いつまでそんなこといってんねん、わてらのおとうちゃんはカタレプシーで死んだのやないでえ、他のみなと同じにやすらかに逝きはったんや、生き埋めになったなんて、そんなこと思うてるのは、お前だけや!」そしてアーチャ−医師も「そや、ガイはん、おとうはんの霊廟開けてみたらええやないですか、したら、全てが分かりまっせ、勇気だしなはれや」ガイは勇気を振り絞って地下の霊堂に下りていくのですな。そして、みんなの見守る中、震える手で亡父の霊廟を開けるガイ。びよよよーん、扉に寄りかかっていた亡父の骸骨が倒れかかってきて「ひっ!」ガイは心臓発作で死んでしまいました(大爆笑)。しかし、ガイは死んでいなかった。彼はあれほど恐れていたカタレプシーに捕らわれ、意識はあるものの、動けない、喋れないという状態に陥っていたのだ。そんな彼に手当てと称して、ガルバニー式電池から電気を流すアーチャ−「やめてやめてやめてやめてやめて、びりっ」ガイは心の中で喚きつづけます。

 ガイの死亡が確認され、葬式の後に、普通の共同墓地に埋葬されることに。棺桶が運ばれる間にもガイは「やめて、やめて、わては生きとる、ぴんしゃんしてんのや、ああ、声でえへん、体動けぇへん、助けて助けて」そのまま埋葬されてしまう。さて、ガイが死んでさぞ涙にくれているかと思われたエミリー、あろうことか、医師のアーチャ−を誘惑しはじめるのだった。「ねえ、アーチャ−はん、うちら、昔は好きおうてた仲やったねえ、わたし、まだ覚えてるんよ」はあはあ、だいぶ読めてきたぞ。一方、ギデオン博士に命じられてガイを掘り出そうとするスウィーニーとモール。ギデオン博士、なんと義理の息子の骨を実験に使おうとしてたんですねえ。親子そろって、鬼畜ですなあ。

 棺桶を掘り出したスウィニーとモール。蓋を開けたとたん、がーん、飛び出すガイ。「ようけ、わてを生き埋めにしよったなあ」ガイは二人を惨殺。そして、モールに化けて屋敷の地下室へ行き、ギデオン博士を恨みはらさでおくべきかとばかり、ガルバニー式電池で感電死させてしまう。そしてガイは寝室からエミリーを拉致すると、縛り上げて、今しがた彼が飛び出してきたばかりの棺桶にどすん、「おのれ、土の中で死ね!」土をどすどす掛け始めます。エミリー、哀れなことに窒息死(笑)。エミリーを助けにきたアーチャ−医師ともみ合いになりますが、そのガイを射殺したのはほかでもない姉のケイトでした。ケイトはこの全ての出来事がエミリーの仕業、モールとスウィニーを雇ってガイを脅かし、子猫を壁に押し込んで、ガイに霊廟を開けさせるように仕向け、亡父の骸骨に細工したことを暴露し、ガイのなきがらを抱いて泣き崩れるのであった。ううむ、江戸川乱歩いうところのプロバヴィリティの犯罪ですなとアーチャ−が納得したところで、エンドマーク。

 10月22日(火) 東京ママレモン 205485
 松原智恵子がひたすら洗いもの。『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツソープ帝国の逆襲』というのを考えました。ある日、春日部に巨大風俗センタービルが建設される。最初は反対していた大人たちであったが、そのうち、みんなソープとホストクラブをメインとする風俗店にはまってしまう。野原家もその例外ではない。ひろしはソープ、みさえはホスト狂い、しんのすけとひまわりはもはやほったらかしだ。「ソープってそんなにいいものかなあ」呟く風間君。「ホストクラブ、私も行ってみたい」これはミミちゃん、「そんなこと言ってちゃだめだよー」泣き喚くマサオ君、「あー」ボーちゃんはいつもの通り。

 そして春日部の町に破局が訪れた。どこからともなく、やってきたトラック軍団。トラック軍団が大音量で流す「ちょっとだけよ、あんたも好きねえ」(カトちゃんの声)を聞いた大人たちは子供たちを残して、ふらふらとトラックに乗り込んでしまったのだ。途方にくれる春日部防衛隊。「よーし、そうだ、あの風俗センターに行ってみよう」しんのすけは叫ぶのだった。

 実はこの事件、ケンとチャコという謎の男女に率いられた、謎の集団、「イェスタディ・ワン・モア・ファック」の性による日本支配の始まりだったのである。「昔は赤線なんてものがあった。俺達にはフリーセックスの社会が来るという夢があった。それが、今となってはどうだ、猫も杓子もヘアヌード・へアヌード、出会い系サイトに、金髪コギャル、俺達の望んでいた性解放とは程遠いではないか」ちなみにこのケンとチャコ,いつでもどこでも立ちバックですこすこやりながら演説する。それを聞いている隊員たちもエロ本や、モニターに映るAV見ながらオナニーしているのである。

 さて、風俗センタービルへ乗り込んだ、しんのすけたち、春日部防衛隊。昨日まで彼らを愛し慈しんでくれていたはずの大人たちに追いかけられる。なぜか、黒のブラジャーとパンティ姿のひろし(何故彼が女装しているのかは謎である)、SMの女王様になっているみさえ(もっとえぐくしたいけど、これはなにせ子供番組ですからなあ)、追い詰められ、次々と捕まっていく風間君、ミミちゃん、マサオ君、ボーちゃん。たった二人残されたしんのすけとひまわりに、ひろしとみさえが迫る。しんのすけとひまわりはソープの個室に逃げ込んだ。

 しんのすけはほとんど無意識のうちに、懐から何かを取り出し、ひろしの顔に押し付けた。ああ、あれはソープの領収書だ!「父ちゃん、もう、今月だけでソープ代が30万円越えているんだぞ、これじゃ、ごはん、食べられないぞ」ここでシーン変って、ひろしの心象風景。いくつかのイメージが流れるように映し出される。お金がなくて弁当を幼稚園に持っていけず、友達からおかずを貰ってまわるヒクツなしんのすけ。ひまわりをおんぶしながら、造花の内職に励む、みさえ、赤提灯であんなことでお金を使わなかったら、今ごろ家を建て替えていたのに、と荒れるひろし自身。ひろし、ここで「イェスタディ・ワン・モア・ファック」の呪縛を打ちやぶって、我に帰るのだった(ここは感動するところである)。今までアレほど素晴らしく美しいものに見えていたソープの個室の風景がひろしが現実回帰した瞬間にとたんに貧乏たらしく、薄汚いものになってしまうのがみどころ。ソープのマットの破れがガムテープで補修してあったり、お風呂のタイルがあちこち欠けたりしている。天女のようであったソープのおねえさんももはや単なるババアだ。みさえは主婦であるから、お金という現実を突きつけられて、既にもとにもどっていた。ようやくもとの絆を取り戻した野原一家、彼らは、「イェスタディ・ワン・モア・ファック」に立ち向かうことを決意する・・・。

 キレイなデパートでトイレにいったら、他人のウンコが便器からはみ出ていて、びっくりした。これはとても侘しいことでありますなと仕事。午前中から引越し、そして、新自社物件の下水道検査に立ち会ったり。それらが終わってから、昨日遣り残した物件シートの整理など。AIQ関連の仕事もやった。

 昼飯は自宅へ戻ってインスタントの「サッポロ一番塩ラーメン」、うん、これがやっぱり美味いわ。この後、すぐに大橋方面の案内があって、それから管理物件の見回りして、午後4時過ぎに帰社。来客二件、それに付随する仕事をこちこちこなす。

 夕食はカレー、マグロの刺身、生野菜、鳥皮の揚げ物。マグロの刺身と鳥皮でビール一缶のみ、カレーを一皿。なるたけゴハンを食べぬようにしているが、カレーでは仕方がない。そんなこと言っていたら、飢えてしまう。生野菜にはマヨネーズをホンのすこしと例のきゃべつのたれをたっぷり。ばりばりと音をたてて、大量に食べた。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にて、レンタルDVD『クールボーダー』を大画面再生。古くからのスキー場に乗り込んできた、リー・メジャース扮する実業家。彼はこの古臭いスキー場を最新のリゾートに作り変えてしまおうと企んでいたのだ。これに地元のぼんくらな若者たちが反発。彼らは実業家が催した投資家接待パーティにスノーボードで突っ込んでいくのだった。

 うーん、なんとういうか、そこそこのストーリー、面白いといえば、ウソだし、かといって全然つまらなかったわけでもないし、出てくる女の子は良かったけど、それだけじゃしょうがない。今時珍しいほど、そこそこ感に溢れた映画だった。DVDレンタル一泊二日425円で見るのにこれほど相応しい映画もそうはなかろう。

 シャワーを浴びてからCA部屋に行き、録画しておいた『青春を返せ』を見る。無実の罪で逮捕され、死刑判決を受ける長戸裕之、妹芦川いずみはそんな兄の無罪を証明しようと元刑事芦田伸介のアドヴァイスを受けて、調査をはじめるのだった。芦川いずみの調査で、絶対と思われた証言がつぎつぎとひっくり返されていくあたり、きちんとミステリーになっていて驚く。もちろん、ミステリー小説とはその着地点が違い、わりとかんたんなトリックであるが、映画の流れにそって、知らず知らず観客に推理させてしまうという美味さがある。

 芦川いずみは調査の途中でトラックに轢かれてぐしゃ(笑)。無罪が確定的になって一時的に釈放が認められ、病院に駆けつけた長門裕之の腕の中で死んでいくのはいくらなんでも情緒的に過ぎるであろう。トラックに轢かれて重態、しかし長門裕之に向かってあれだけながながしゃべって、がくりと死ぬというのはいったいどんな怪我であったのか。ここは、やはり、晴れて無罪になった長門裕之が病院にかけつけるが、彼を迎えたのはすでに息をひきとった妹とするべきだったと思う。ラストの長門の悲痛な叫びがより痛切になったはずだ。

 10月23日(水) コンスパイラシー紋次郎 205893
 笹沢左保の死は陰謀だ!先日行きつけの本屋で聞いた店員さんの会話。「明日、ハリー・ポッターだよね」「うーん、大変だろうなあ」どうもこの人たち、ハリーポッターのファンでもなんでもなく、大量の荷物が入荷して、大変だと純粋に物理的な愚痴を言っていたらしい。翌日、この二人のボヤキどおり、店内に特別コーナーが設けられてハリー・ポッターの新刊上下がそれこそ積み上げるように置いてあったのだった。ううむ、なにも紀伊国屋とか、そんな大手の本屋じゃないぞ、こう言ってはなんだが、レンタルビデオも併設しているごくごくフツーのちっちゃな本屋さんだぞ、ハリーポッター恐るべし。こんな本屋で大量入荷するのだから、いったい全世界ではどれくらい売れているのか。しかも映画も大ヒットだろ、意地汚い話だけど、作者にはどれくらいの金が入っているのか。かのスティーブン・キングだって、映画はぜんぜんヒットしてないのに(笑)。かって、赤川次郎は「アメリカだったら、ベストセラー一冊で豪邸がたつのに、」とぼやいたが、(ちなみにこのぼやかれている相手はたしか「レッドオクトーバーを追え」の頃のトム・クランシーだったと記憶している)、そんな一作家のぼやきを越えて、これはもはや一種の産業に近い。もし作者が亡くなりでもしたら、各方面に与える影響は甚大なものであろう。渥美次郎の死で、その傾きに一層拍車がかかった松竹の比ではあるまい。

 ワシントンの連続射殺事件、ついに、10人目の犠牲者が!この犯人、テキサスタワー事件のチャ−ルズ・ホイットマンを意識しているのではあるまいか。ホイットマンの犠牲になったのは16人、もしそうだとしたら、16人まで、ガンバラナくっちゃと思っていたりして。なんにしても、まあ、恐ろしいことである。

 本日は休日。追加の工事予定があったので、立ち会うべく、午前9時には事務所へ。その後、来客もあり結局午前中は仕事で潰れてしまった。午後1時過ぎから外出。またもラーメン屋亀松でラーメン(かた緬)アンド替え玉の昼食。今日はちょっとスープの出来が良くなかったか。それから天神へ行って福家書店で待望の「メバエ」を購入。それからヤマダ電器城南店で、充電式の掃除機を求めた。レンタルショップでDVD『モンスターズ・インク』を借りて午後3時半に帰宅。レコードかけながら「メバエ」に読み耽る。海洋堂の宮脇専務の凄まじい一人語りに爆笑。おれ、このあいだ、文庫の田宮模型クロニクル読んで感動したばっかりだったのに(笑)。午後5時過ぎに事務所へ戻って、ちょこちょこと仕事。AIQの仕事もしましたとも。

 夕食は鍋。地鶏・タラ・ブリ・なんだか良く分からんつみれ、カキの陸海軍合同鍋である。これオンリーで、ビール二缶飲む。仕上げにうどんを入れたら、これがもう美味くって美味くってつい、腹がぱんぱんになるまで啜りこんでしまった。〆のコーヒーは如例。

 その後、自室にてレンタルDVDの『モンスターズ・インク』を大画面再生。普段だったらなんとも思わないようなラストの別れのシーン、モンスターワールドに迷い込む女の子とT子の姿が重なって思わず落涙。とほほ、こんなんで泣かされてたら、しょうがないよなー。映画そのものはなかなか優れていたが、主役のサポートとなるべきマイクの動きがいまいち鈍かったように思う。ラストのブルーパーフィルム見ていると、なんだか「お前は楽屋で面白い芸人か」と言いたくなってしまいました。

 シャワーを浴びて随分と前に録画したまま放っておいた「志村けんの馬鹿殿」を見る。ドリフのコントから始まったこのネタ、後、5年は十分に引っ張れると志村けんはじめ関係者たちは思っているはずだ(笑)。

 10月24日(木) 暢気な父さんを後にして 206223
 譲司や、そんなにあせらなくても仕事なんか、いくらでもあるだろう。暢気な父に嫌気がさして譲司(小林 旭)は東京へ出ると。いらなくなったダンボールというのはまことにやっかいなものである。だいたい仕事の性質上、大きなダンボールのゴミが出るなんてことはごくたまにしかないので、専門の業者に頼んで処理するのも躊躇われる。ならば、フツーに捨てるしかないではないか。そして、私はカッターナイフを手にやたらに量の大きな(この場合はかさと読んで頂きたい)ダンボールに立ち向かうことになる。

 とにかく切って切ってきりまくる。ざくざくと何も考えずにダンボールを裁断していると、頭の中からなにやら変な物質でも分泌されているのか、カッターで体のどこかをざっくりと切り裂いてしまうのではないかという不安がどんどん膨れ上がってくる。すでに、誤ってカッターで手首を切り裂いて呆然としている私の絵柄が頭の中で完成してしまっているのだ。頭の中の俺は、「アッ」と叫んでカッターを放り出し、先ほどの嫌な感触、己の右手が己の肉体の一部を切り裂いた感触を反芻しながら、次に起るであろう、阿鼻叫喚に怯えている。そして、最初は白い筋だった傷口からぽつぽつと玉状に血液が染み出してくる。と、みるみるうちにその量はふえ、あっというまに左手は血まみれ。あろうことか、動脈を切断してしまったらしく、心臓の鼓動に連動して、ぴゅっぴゅっと血が噴き出し始めたではないか。私は慌てますな、「つつつつつつ、ああああ」平仮名一文字の意味不明のわめき声を上げながら、台所のタオルを傷口に押し当てて、檻の中の熊のように、所在無く歩き回る。そうだ、救急車を呼ばなくてはと考えて、電話を掛けようとするが、さきほど押し当てたタオルがすぐに真っ赤になってしまうほどの出血だ。度を失った私の指はこっけいなほど震え、119を押すという単純な行為すらできなくなってしまうのだ。はあはは、119、「ただいま、午前9時41分、16秒をお知らせします」だあ、時間を聞いてどうする、119、「福岡南部の天候は」天気予報だ、そんなの外見りゃ分かる、ひいひい、119「はい、電報です」わあ、このままじゃ自分で自分の弔電をうつことになるぞ、絶望した私は外に飛び出す。救急車が呼べないので、自分で病院に行こうというのだ。俺は喚きながら、手首からだばだばと血をこぼしながら、道路を走り始める・・・。

 便秘の人がたまに出すウンコはやっぱりとてつもなく量が多いのだろうなと仕事。午前中から来客多数。引越しの立会い、他不動産屋から入居者の契約書を受け取って清算、建築会社より、もろもろの見積もりと打ち合わせなど。その間にも電話による問合せに答えているといった煩雑さ。これで午前中が潰れた。昼飯は自宅へ戻って、冷や飯を使った自家製チャーハン。シーチキン・じゃこを具にして、例によって最後に生卵を混ぜ込んだ。こいつに、塩コショウ・味の素で味つけすると、いや、結構美味しいものができるんですなあ。昨日の残りの博多万能ねぎを多めに振り掛けて食べると、ラーメン屋のチャーハンなど食べるのが馬鹿馬鹿しくなるくらい。

 午後から管理物件の見回り。ぶっ、燃えないゴミが残っていた。がっかりして、それを回収し、注意書きをはりつけ、保管場所へ。入居者に引き取っていただこうという算段であるが、まあ、これまでどおり、そのまんまになるだろうな。それからヤマダ電器城南店で、事務所用の小型冷蔵庫を求める。店員のおばさん、モノを見るなり、「持っていかれますか」(笑)。いや確かに小型だけど、冷蔵庫だぜ、かなり重いぜ、配達に決まってんじゃんと思ったのだが、配送費を聞いてびっくり、2.000円だという。即効で持って帰りましたがな。

 午後3時半帰社し、冷蔵庫を苦労して設置。ダンボールを始末してから、物件シートの整理。HPの更新を途中まで。本日は母親がおでかけだったので、夕食なし。どっかで軽く飲もうかと思ったけれど、11月のあれに備えて節約しなければならぬ。結局近くのスーパーで鯛の刺身、マグロのネギトロ、鳥唐揚げの南蛮、生キャベツ添えという悪趣味なものを買って来た。

 そいつらを当てに、ビールを一缶。出来合いの鳥唐揚げ南蛮、うぇっとえずくほどマズかった(笑)。それから、ネギトロと振り掛けでゴハン一膳を食べる。〆のコーヒーは如例。

 本日はPIANOを休ませることにして、自室にて静かに読書。ディーン・クーンツの「汚辱のゲーム」に読み耽る。なんだかよく分からずいささかタイクツであったストーリーが急展開、ようやく面白くなってきた。

 シャワーを浴びて、CA部屋にて録画しておいた「スタートレック・ディープ・スペース・ナイン」、『華麗なる戦い』を続けて。「ディープ・スペースナイン」、ロムが次のグランドネーガスに選ばれ、ダマールら、カーデシア反乱軍が絶対絶命の危機を迎え、新しいデファイアント(もとはUSS サンパウロ)が配属されといった具合でいかになんでも複数のストーリーを同時進行させすぎ。これにベシアとエズリの恋愛話まで加わるのだから尚更だ。最終回目前で盛り上げなければならないという事情は分かるけれども、これでは複雑に過ぎ、逆効果であろう。

 『華麗なる戦い』、内藤洋子演ずる服飾デザイナーがスカウトされ、有名デザイナーの岸恵子のもとでなんとなく出世していくというストーリー。こういう筋立てだったら、当然、先輩達の陰湿ないじめがあるとか思ってしまいますよね。「あ、痛い」赤く染まっていく、内藤洋子の靴、「ひ、こんなところにマチバリが」とか、「あ、げほげほ」赤く染まっていく、内藤洋子の飲んでいたお茶、「ひ、こんなところにマチバリが」(笑)。

 そういうことは一切ありませんで、内藤洋子はするすると出世していく訳です。ついにパリで修行することになった岸恵子に頼まれて、彼女の老舗メーカーを切り盛りする内藤洋子。実は、このメーカー、内情は火の車だったが、内藤洋子はそれを見事に立て直してしまうのである。デパートと提携してファッションショーを開こうと画策する内藤洋子。岸恵子のパトロンも寝とってしまい、これが成功したら、独立するのだわと大変なイキオイ。しかし、彼女は全て岸恵子の手のひらのうえで踊っていたのに過ぎなかった。ファッションショー直前に帰国し、華麗なるデザインでファッションショーを盛り上げる岸恵子。呆然としている内藤洋子に「あなた、独立なさるのね、残念だわ」つまり、内藤洋子は体よく追い出されてしまったのだ。

 ラストの内藤洋子の「大人ってずるい」という今更ながらのつぶやきに大爆笑。お前、パトロンと寝て、タバコ吹かしていただろう、それで、この台詞はないだろう。テレビの前でひっくり返って笑ってしまった。ストーリーそのものはなかなか面白かったけど、内藤洋子、君、こんな映画にでる玉じゃないわ。

 10月25日(金) いっこく堂一号線 206623
 環七は国道ではありません。現在、事務所のお掃除用として、充電式のコードレス掃除機を使っているのだが、その軽やかな使用感にほれ込んでいる。充電さえすませておけばいつでもどこでも、ぶわああ、ゴミを吸い込んでくれるのだ。あ、タバコの灰をこぼしちまったがや、はいっと取り上げてスイッチオン!ぶわああ、あ、コーヒーの粉をこぼしちまったがや、はいっと取り上げてぶわあああ、従来なら、あーあー、しょうがないなとぼやきながら掃除機を取り出して、コードを引きずり出し、コンセントに挿しこまなければならなかった。掃除が終わってからも、コードを巻き取るという手間があり、とてもお手軽だとは言えない。また、このコードの巻き取りというのが曲者でがらがらと恐ろしい速度で巻き取られるから、コードの末端が激しく暴れ、油断していると電源プラグで顔面を打たれ失明の事態に至る恐れすらある。それに比べて、コードレス掃除機は、思い立ったら、はいっと取り上げて、仕舞うのも充電台に置くだけだ。まさに掃除の革命、人類進化の栄華、ここに極まれリなのである。

 ワシントンの連続銃撃殺人犯が拘束された模様。容疑者はイスラム教に改宗した41歳の元軍人である由。義理の息子(17)の存在があからさまに怪しく、裏的な興味をそそられる。容疑者はイスラム教に改宗してから、アフガン空爆などに対して激しい怒りを表明していたそうだが、真の動機はそんなところにないのではないかという気がしてならない。事件の詳細な解明が望まれるところである。

 公衆便所で和式便器に他人のうんこがへばりついているのを見るのはとても、いや、夢に見てしまうと仕事。午前中、急いで昨日遣り残していた物件シートの整理を片付け、支払い関係の問合せをいくつか。また物件の案内2件。これで決まってくれるといいのだが。昼飯は自宅へ戻って、カップヌードルと小さな小さないくら丼弁当。腹がふくれるだけましか。

 午後から、管理物件の見回りに出かけ、午後3時過ぎ帰社。それから、ある不動産屋、建設会社の人、水道関係の打ち合わせなど。夕方、少し時間ができたので、移転申請用の書類作り。明日は事務所の写真を撮らなければならない。

 夕食はまぐろの刺身。うなぎ蒲焼(笑)、とろろ芋、雌株の酢の物。生野菜がないが、なに、とろろと雌株で栄養のバランスは足りている。刺身と蒲焼でビールを一缶。そのまま同じオカズでゴハン一膳食べ、空いた皿に、とろろ、雌株を順々にいれて啜る。〆のコーヒーは如例。

 夕食後、自室にてレンタルDVD『タイガーランド』を大画面再生。さして、期待もせず借りたベトナム戦争もの(厳密に言えば、アメリカ国内での訓練の模様を描いたもの)であったが、これがなかなかに面白かった。軍規を破ってばかりのはみ出し二等兵が明らかに兵隊として不向きなもの達をさまざまな手で除隊させてやる、その合間にたっぷりと戦争のいやなところを描写して、地味なシーンばかりなのに、90分見ているものを明きさせない。まあ、半分発狂したようになるサディストの兵隊は、戦争に行く前からそんなに狂ってどうするのかと笑わされたが。

 銀のこしで表現された画質はノイジーで、まったく現在の水準にそぐわないものであったが、あれは監督の意図的なものであろう。

 シャワーを浴びてから今度は輸入DVDの『The Naked Witch』を大画面再生。ラリー・ブキャナン監督作である(笑)。冒頭、中世魔女狩りの歴史が二三枚の絵をもとに、えんえんとナレーションで説明される。魔女は悪魔に魂を売ったのだ、魔女達が夜の森で繰り広げる悪魔の饗宴をサバトという、云々かんぬん。結局、この魔女狩りによって魔女は根絶されたと思われていたが、実はそうではなかったのだという結論にいたるまでなんと6分。こりゃあ、あれですな、本編だけだと短すぎて、テレビで掛けられないので、後から、この場面を急遽撮り足したのでしょうな。『ゼイ・セイブド・ヒトラーズ・ブレイン』とか、『モンスター・ゴー・ゴー』の例をひもとくまでもなく、こんな作り方をされた映画にろくなもんはないのです。

 テキサスの田舎道を疾走する学生(ロバート・ショート)、またこいつがながながと喋りやがるんだ(笑)。もし、あんな恐ろしいことが起ると分かっていたなら、私はすぐさま引き返していただろうという何の役にも立たないことを言いつつ、やっぱり車で疾走する学生。あ、こいつ、役名ないから。ほどなく車はガス欠で止まってしまう。舌打ちした学生、車から降りて、彼のお目当てであるドイツ移民末裔の寒村に向かって歩き出すのだった。彼は、この地に伝わる魔女伝説を研究しに来たのである。この村で行われていた歌謡祭に、間に合わなかった、畜生という台詞がでてきますが、歌謡祭とやら、ストーリーに全然関係がないので忘れて下さい。

 村に到着した彼はあるおじいさんに声を掛ける。「僕、腹へってるんすけど、どこか、ゴハン食べられるところ、ありませんか」、おじいさんはそれなら、この先のレストランへ行くがいいといって、丁度、祭から戻ってきた孫娘のキルスカ(ジョー・マリアン)に案内させるのだった。そんな親切なおじいさんだったが、学生が「この村の魔女伝説が・・・」と言ったとたん、顔を背けて、無視、無視、完全無視。キルスカは「この村のお年よりにそんなことを言っちゃだめ」と学生を嗜めるのでした。ちなみに、このキルスカ、祭のためと思われる民族衣装を着ていて、結構可愛いのです。

 さて、キルスカの家に泊めてもらうことになった学生、部屋で荷物を整理してますと、入ってきたのがキルスカですわ。キルスカ、水を持ってきたのですが、用が済んだ後もぐずぐずと部屋に留まり、「この村の魔女はラッケンバックウィッチというの。彼女のことを書いている本があるから、貸してあげるわ」学生、何を考えたのか「キルスカ、君の瞳はとてもきれいだ」案の上、くどきはじめやがった。キルスカ、それを軽く交わして部屋を出て行きます。がっかりする学生。

 そして、また部屋に現れたキルスカ、今度は黒の実にセクシーなネグリジェ姿。学生、心の中で「うほほーい」キルスカは魔女の本を学生に手渡し、いろいろと意味ありげな流し目をくれたりするのですが、結局何も起らないという、この肩透かし。学生だけじゃない、私だってがっかりしている。さて、ベッドに寝転がってキルスカに借りた本を読み出す学生。ここから場面はついと変わって200年前の出来事となります。

 夜の村を偲び歩く一人の女(リビー・ホール)。未亡人ですわ。未亡人は愛人の部屋に転がりこみ、自分の窮状を訴える。えー、この愛人の部屋、さっきまで、学生がいた部屋と同じですね。テーブルとか、ベッドとかもまったく一緒、ちっとは考えろ、ラリー・ブキャナン!「村の人たちが私のことを魔女だというのよ、牛乳がすっぱくなったのも私の呪いだって」愛人は「ふっふっふ、その噂を流したのはこの俺さ」愕然となる未亡人。「そんな、この裏切りものめ、呪ってやるうう」未亡人は墓場へ引っ張っていかれて、処刑人にオークの杭で胸を刺し貫かれてしまう。埋葬される未亡人。

 はい、現代に戻って、学生、本から目を上げると、何を考えたか慌しく出かけていく。村の墓場を彷徨うこと30秒、あっという間に200年前の未亡人の墓を見つけ出してしまうのが笑止、笑止。学生は手で(笑)未亡人の墓を掘り返しはじめるのだった。やがれ、現れたのはギャ−、未亡人のミイラだ。学生が震える手で胸に刺さっている杭を抜くと、ああ、ミイラが再生し始めたではないか。学生は悲鳴を上げて、キルスカの家に逃げ戻ってベッドに倒れこむのであった。

 ついに甦る未亡人。彼女はまごうことなき魔女だったのだ。そうすると、さっきの場面と整合性が怪しくなるような気がするが、馬鹿、そんなことを考えるものではない!魔女はキルスカの家に忍び込むと学生から自分をかりそめの死に至らしめた杭を奪い、また寝ているキルスカのネグリジェ剥ぎ取って、夜の闇に消えていく。

 そして、第一の犠牲者が!魔女は村のおじいさんを杭でぐさっ、「一人は水で・・・」おじいさんは水路に落ちてその水を真っ赤に染めるのであった。続いて、襲われたのはキルスカのおじいさん。魔女は暖炉のそばで転寝していたキルスカのおじいさんを杭でぐさっ「一人は炎で・・・」この人が凶器に使用しているのは杭なんですけどね。水と炎、あんまり関係ないと思うんですけどね。

 学生は相次ぐ犠牲者にいたたまれなくなって村の図書館で、司書に近くになにか洞窟のようなものはないかと聞くのだった。彼は魔女がそこに隠れているのではないかと考えたのである。そう言えば、川を下ったところに洞窟があるわよ、と可愛らしく小首傾げて教える司書のおねえさん、さすが、ラリー・ブキャナン映画、女の子の質だけむだに高い(笑)。

 小川を下る学生。そうすると、池で、素っ裸になった魔女が水浴びしているんですなー。学生、崖の上から、魔女の様子をうかがっているのだが、これじゃ単なる覗きだってぇの。ばしゃばしゃと泳ぐ魔女。じいっと見る学生、髪を梳かす魔女、じいっと見る学生、これで5分(笑)。ついに学生は魔女に見つけられてしまう。魔女は学生を池に落として、何故か仲良く戯れ始めるのだった。また、ここで5分(笑)。魔女は隠れ場所である洞窟へ連れて行き、突然変な踊りを披露する、この踊りでまた5分(笑)、ふ、ふざけんな、61分の映画でこんなんで15分も使うか。

 魔女と学生はファックします。ことが済んだ後、魔女は学生が眠り込んだのを確かめると再び村に舞い戻る。はっと気がつく学生、辺りを見回した彼は洞窟の壁に書かれた魔女の目標と思しき村人の名前が並んでいるのを見つけてぎょっ。あ、キルスカの名前があるぞ、ああ、彼女がアブナイ。学生、魔女の後を追います。

 さっさとキルスカの部屋に言ってぐさっとやればいいものを、魔女なぜか墓場に彼女を魔力で呼び寄せようとする。ふらふらと歩いてくるキルスカ。ふらふらだから、もう時間がかかること、かかること。その間に駆けつけた青年が、魔女の杭を奪ってぐさぁ!魔女、またもとのミイラになっちゃいましたとさ。魔女を埋葬しなおして、さっていく学生とキルスカ。めでたし、めでたし・・・。

 ふーん、いいけどね。

 10月26日(土) ジョニ−は『千と千尋』にいった 207080
 そしてDVDを買って「赤い!」と騒ぐのである。例の○○○○の人、山本 弘さんにけちょんけちょんにやられたのをうらみに思ってか、ご自分のHPの掲示板で超絶的な反論、要するに俺が正しい、山本弘アホという内容の長文を書き散らしている。いや、まったく○○○○の人らしくてそれはいいんだけど、その反論のスタイルが山本さんの真似なのは一体どうしたことか。いくらなんでも情けなさ過ぎるのではないか。またDVDカタログ掲示板、このところ、急速にその香ばしさを増している。あそこで交わされている議論がどんなにアホらしく意味のないものであるか、私の貧弱な頭脳ではとても言い表せない。みんな、リンクを辿って自分の目で確かめるがよろしい。

 そろそろ便座カバーを買わないと尻が冷えて冷えて仕方ないと仕事。午前中、新自社物件の引越しの立会い。そして続けて他不動産屋のお客様のご案内。昼飯は豪華に山小屋ラーメンでラーメンアンド替え玉。そうびっくりするほど美味いものではないが、土曜日の午後1時、ゆったり座れてスポーツ新聞が読めるようなラーメン屋はここだけなのである。

 午後から管理物件の見回り。しっかりネットでガードしてあったゴミ収集場にコンビニの袋と濡れティッシュのケースが捨ててある。しかもその周囲にはタバコの吸殻が散乱。怒り狂う。ネットの上からゴミを置いていくなんざ、一体どういう神経をしてやがるのだ。今後、もし同じようなことをしている奴を見かけたら、割り箸、両眼に突き込んでやる。ええい、警察に捕まってもかまうものか、裁判でも「ええ、ゴミを捨てられて腹がたったので、やりました」と胸を張って証言してやる、週刊誌に「ゴミを捨てられたから殺した!容疑者の狂った倫理観」とかかれてもいい。とにかくゴミを捨てる奴がいけないのだ。

 午後7時過ぎから、天神へ向かう。バスでは時間が合わず、かえって遅くなってしまうので、徒歩で、西鉄平尾駅へ。今日は定例のオタクアミーゴス九州公演、準備会議なのだ。7時40分頃、会場である赤煉瓦文化会館に到着。すでに白熱した議論を繰り広げていたほかのメンバー諸氏と合流し、唾を5リットルほど飛ばしながら、熱弁を奮う。その後、ようやく完成した公演チケットを各自に配分して、会議は終了。

 その後は近くの居酒屋で、宴会。前回とはうってかわったノリの良さ。8人で行って、二人まったく酒を飲まない人がいたにも関わらず、焼酎一本半。君ら、いくらなんでも調子に乗りすぎやで。私も今思い返すと、赤面のあまり、貧血を起してしまうような恥ずかしい話を一杯して、お開きになったのが、何時なのか定かでないほど酔っ払ってしまった。タクシーで帰宅する。

 帰宅後、さきほどぴんでんさんにお借りした、あるものを使って「ピンク・レディアンドジェフ」のDVDをアレするための算段。もう直接DVDプレーヤーから映像ケーブル引っ張って、あるものを経由、それから、ビデオに繋いでしまおう、音声ケーブルはそのままダイレクトにビデオにつなげればいいやなどあれこれ考える。そうして、午前2時過ぎ就寝。

 10月27日(日) 駐在の恋よ、さようなら 207474
 もてないオマワリさん。ロシアの劇場占拠テロ、特殊部隊が強行突入して、ようやく解決を見る。犠牲となった人質が113人、無茶やりおると呆れたが、テロリスト側がすでに人質を殺害し始めていた経緯があり、こういう手段しかとりようがなかったらしい。今後、問題となるのは強行突入という手段の是非ではなく、いかにして、人的損害を出さずに重武装したテロリストを制圧するかのノウハウであろう。それにしてもロシアのプーシキン大統領、いつも思うのだが、不景気な顔しているよなあ。不景気の国から、不景気を広めに来たみたいなもんで、見ていて、こっちのキモチまで暗くなってしまう。大統領なんだから、もうちょっとぱぁっとしたところがあってもいいんじゃないの。

 一日に一回、必ずウンコをする性質なので、うっかり朝のウンコを忘れると、気になって気になって仕方がない、この先、一日のどこにウンコを組み込もうかと考えあぐねてしまうと仕事。新自社物件の案内に追われた1日であった。午前中から、入れ替わり立ち代り、他不動産屋の案内が3件、直接こちらを尋ねてこられたお客様が二件。えらいこっちゃでぇえと走り回る。その甲斐あって、二軒決定。残りは後一室ということになる。完成してから1ヶ月たたぬのに、ほぼ満室、極めて早いペースと言っていいだろう。嬉しくなって、満室の躍りを踊る。

 管理物件の見回りのついでにあるガス会社へ行き、ガスファンヒーター用のジョイントを買ってくる。事務所のガス栓、90度下方に曲がっているタイプなので、うまく取り付くか、危ぶんでいたが、意外とあっさりつけられたのは重畳。さして寒くもなかったが、ようやくファンヒーターが使えるようになったのだ、使わにゃ、そんとばかりにスイッチをいれ、事務所の温度を26度まで上げる。あせが出て来てしまった(笑)。

 夕食は久しぶりの焼肉。後は殻つきの生海老。新規開店のスーパーが安売りをやっていたという国産牛、レアの段階で口にいれると、たまらない柔らかさ。肉汁がどっと口中に溢れかえる。肉汁の味そのものはいまひとつだったけど、肉を食う喜びを堪能するにはこれくらいで十分なのである。それに安売りだったから量もたっぷりしていて、残りを気にせずにいくらでも食えるのが有り難い(笑)。缶ビール二本飲んで、ゴハンを一膳。〆のコーヒーは如例。

 夕食後、自室にてレンタルDVDの『ドメスティック・タービュランス』を大画面再生。テンポがよろしくなかなか見せる映画であったが、犯罪者の犯罪者らしからぬ粗忽さが目立つのが難点。なんで、殺そうとする相手の会社のまん前に自分の車で乗り付けるかね、ちょっと離れたところに停めて歩くがいいじゃないか。タイヤ痕調べられたら一発だぞ。それに、いくら後で放火するといったって、手袋もつけずに、べたべた指紋を残しまくるのにもびっくり。そんな間抜けが、実生活で成功して、“町の顔”に選ばれたりするものか。

 シャワーを浴びて、てろてろとテレビのニュースを見たり、本を読んだり。午前一時過ぎ、就寝。

 10月28日(月) バーテンダー荒川 207848
 こればステアして、シェイクしますと。ロシアテロリスト事件の続報。なんでも133人を数えた犠牲者のほとんどが、突入の際に使用されたガスで中毒死していたとのこと。どしゃー、ロシアやるなあ(笑)。そりゃあ、アッパー系の麻薬まで使用した屈強のテロリスト達を戦闘不能に陥らせるほどの強いガスだ、長い拘束生活で衰弱していた(しかもテロリスト側の扱いは非人道を極めていたというし)、人質が多数犠牲となってしまうのもむべなるかな。昨日もこの日記で述べたように、テロリストとは交渉の余地がなく、いついかなる場合でも強行姿勢を貫くべきという私の考えは変わらない。変らないけれども、これほどの犠牲者を出してまで、テロリストの要求を退けることに何の意味があるのかとふと思ってしまうのもまた確かなのである。

 山本弘さんの特別会議室、またまた雲行きが怪しくなってきた。闖入して、「第三者に批判する権利などない」と驚くべきことを口にする御仁なんかはまあ、良いとして(良くはないのだが)、またぞろ、お笑いがどうのという話になっているのがつらい。こういうことを言う人は当然、自分はお笑いを分かっていると自負しているのであろうが、私などから言わせると、そんな浅薄な認識でお笑いというものについて語られても困るという程度でしかないのだ。私がなぜ、「空想科学派読本」を嫌うかというと、別に自分の好きな作品を侮辱された、あるいは科学的に間違いが多すぎるといったことではなく(山本弘様、皆様、ごめんなさい)、単にギャグとしてみた場合につまらないからなのである。それを擁護しようという人が、つまらないお笑いの論理・倫理を語っちゃだいなしだってーの。

 トイレのクイックルお掃除シートというのは驚くべき商品である。箱からぺっと取り出して、便器を拭くだけ、それで大概のヨゴレは落ちてしまうし、使用済みのシートはトイレに流してしまえば良い。自分で使ってみるとその素晴らしさがよーく分かると仕事。午前中から物件シートの整理、HPの更新。事務所移転届関係の書類整備。写真撮影など。昼飯はまたも自宅へ戻って自分で作った讃岐うどん。それにたまたま残っていたカシワゴハンのお握り(ゴハンに鶏肉・ゴボウ・人参などを炊き込んだもの。福岡ではこれをカシワごはんと称する)一個。寒かったので体を温めようと、うどんにオロシショウガをやたらにぶち込んだ。うむ、やはり暖かいうどんに生姜は合う!

 午後一番から案内。市内のとあるマンションをご案内するが、どうも気に入って頂けなかったようである。新自社物件の方は小さなトラブルがあるものの、上手くいっているのに、こっちのほうはとため息をつく。お客様をお送りしてから、管理物件の見回り。それから事務所へ戻って、新自社物件の案内を二件。一段落ついたところで、残っていた物件シートの整理を終わらせる。

 夕食はおでん。牛蒡まき・巾着・大根・牛筋(もちろん、関東圏のような練り物ではなく、筋肉を煮込んだもの)・卵・竹輪などのネタをはふはふ食べながら、ビールを一缶。ゴハンはなし。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にて、TVを眺めながらだらだら。それに飽きて、DVD『バットマン ミスターフリーズの逆襲』を一時間ばかり大画面再生。キッチュ極まるゴッサムシティのヴィジュアルはいいけど、バットガールになる、アリシア・シルバーストーンが太すぎて、どっちらけ。デブというより、上半身がたくまし過ぎて、ウツクシクないのである。

 シャワーを浴びてからCA部屋に行き、録画しておいた『ジャズ娘誕生』を見る。大島の椿油売り娘・みどり(江利チエミ)がひょんなことで歌手としての才能を見出され、とんとん拍子に出世、ついには丸の内の大劇場に出演するというお話。今の基準から言えば、トンデモといわれても仕方のない、出鱈目な脚本である。幼い頃に分かれた父親を探しているみどり、実は彼女になにくれとなく親切にしてくれていた劇団の道化が彼女の本当の父親だった。なんで分かったかというと、その道化がショウの当日、彼と幼いみどりが映っている写真を楽屋に飾っておいたからだ(笑)。

 最初、劇団のスポンサーとなる金持ちがみどりの父親ではないかと匂わせていたのに、終盤では何の説明もなく、なかったことにされている。石原裕次郎との恋愛関係も中途半端。なんだか、極めて上手くいったすごろくみたいな映画であった。

 ショウ場面は流石に垢抜けていて、丸の内劇場のシーンでは各景のミュージカル場面を短く繋いで、たっぷりと見せるという明らかにMGMミュージカルに範をとった手法を使っている。この辺は実に見ごたえがあったのだが、それでも前半のテキトーぶりを補うまでには至らず、野心的だが、完全なる失敗作であるという印象を受けた。

 まあ、この素晴らしいミュージカル場面があるので、名作として語り継がれているのかもしれないけど。

 10月29日(火) 若妻 敏感な資源ゴミ 208204
 あ、明日はペットボトル出さなくっちゃ。北朝鮮にある金 日成の巨大なる銅像、実はあれは北朝鮮の近代科学の粋がこらされた祖国防衛ロボット、ジャイアントイルソンなのだ。操縦者はもちろん、金 正日、彼は偉大なる父親にコンプレックスを抱いているので、銅像をロボットにするのも平気なのだ。ああ、米帝が攻めてきたぞ、よし、ジャイアントイルソン出撃だ。金 正日は腕時計を模したリモコンに向かって呼びかける、「立て、ジャイアントイルソン」(彼はオタクなのだ!)むわし、台座からぎくしゃくと大地に降り立つ、ジャイアントイルソン。「OH、アレハナンデスカ」うろたえ騒ぐ米兵達。金 正日、にやりと笑って、「必殺技だ、ジャイアントイルソン!」ジャイアントイルソンは両腕をまっすぐ米兵達に向けるのだった。そして、その指先から放出されたのは、米だ、北朝鮮の人民から搾取したなけなしの米だ、「あれ、首領様、それを持っていかれたら、我が家の釜の蓋が開かなくなるのでございます」「馬鹿、それなら、川で魚でもとっておれ」泣き叫ぶ人民達を蹴倒して奪い取ってきた大事な、大事な米だ。金 正日、こんなロボットの中にためこんでやがった。「OH、ライスガフッテキマシタ」驚き騒ぐ米兵達。凄いぞ、ジャイアントイルソン!

 「???」金 正日は自分の目を疑った。ジャイアントイルソンから放たれたのは、米だ、今や北朝鮮の人民がめったに口にできなくなった米だ、その宝石に等しい貴重品を米兵達は踏みしだきながら進んでくるのだ。「北朝鮮の人民なら、米をみた瞬間、少しでも多く拾い集めようとして、大混乱になるのに」しかし、ハンバーガーやステーキで飽食している米兵達にそんな貧乏くさい兵器が通じる訳がないのだった。北朝鮮は3日で解放されたという。

 事務所の便所に便座カバーをつけたいのだが、汚れると洗わなければならないからなあ、めんどくさいなあ、でもあれつけないと尻が冷たいからなあ、どうしようかなあと仕事。あ、新自社物件の随分と前に決まっていた2DK、キャンセルになりやがった。ああ、ああ、どうしてくれる、この間、満室の踊りまで踊った、この俺の喜びをどうしてくれると懊悩する。仕方ないので、このキャンセルの件を各不動産屋へ通知。キャンセルはないですかとしつこく聞いてきたところがあったので、すぐに決まると思うのだが。

 昼飯は久しぶりに水樹でラーメンアンド替え玉。最近いろいろと浮気していたけど、やっぱりここのラーメンは美味い。汁まで余さず啜りこんでしまった。それから管理物件の見回りやって、法務局へ。事務室移転のための書類を受け取る。次に天神の中央郵便局で、昨日届くはずだった『北京原人の逆襲』ほか5枚のDVDの受け取り。午後3時過ぎに帰社。その後、案内が一件。

 夕食はなんだかよく分からない魚の煮つけと鯛のお刺身、サトイモをメインにした野菜の煮物。これでビール一缶飲み、メンタイコ(辛子ではない)でゴハンを一膳。ダイエットのため、夕食にゴハンを食べないという誓いはとっくにどっかにいってしまった(笑)。〆のコーヒーは如例。

 夕食後、自室にて輸入DVD『北京原人の逆襲』を大画面再生。冒頭いきなり映し出される「ヒマラヤの奥地にて巨大なる足跡発見さる!」という新聞記事。それをみてにやにやしているのが、山師のルー・チェン(フェン・ワー)とその愉快な仲間たち。「これはきっと北京原人の足跡や、昔っからヒマラヤで目撃されていたさかい、そうに違いあらへんで、こいつを捕まえて、見世物にしたら、わいら大金持ちや!」場面は変って60年代のインドの村。ぐらぐらと地震で揺れる大地、突然、ヒマラヤの山肌が崩れて、巨大な北京原人が現れる。北京原人は村を襲撃、村人は投石器で反撃するがって、なんで、こんなところに投石器があるんだよ(笑)。北京原人は情け容赦もなく村人を踏み潰し、村を壊滅させる。ここで場面は現代に戻って、ルーの愉快な仲間の一人が「あ、それならうってつけの奴がおりますわ、探検家でハンターのジョニ−・ファン(ダニー・リー)言うんですわ。今、女に振られて落ちこんどりますさかい、二つ返事で行く、いいよりまっせ」

 酒場で沈没していたジョニ−、ルー・チェンの誘いに二つ返事で「行く」と言います(笑)。牛車のキャラバンを連ねて出発する一行。車輪が川に嵌ったりして難渋したものの、なんとか、最初の目的地である村に到着。ぶわわおーん、お、北京原人かと思いきや、暴れ象だ!暴れ象のスタンピード(大暴走)に翻弄される探検隊。あっ、ひでぇ、インド人ポーターが踏み潰されて血だらけに!ようやく暴れ象の群れを撃退した一行、ルー・チェンの「出発や」の号令でまた進みだします。ちょっと待てエ、あの踏み潰されたポーター、どうしたんだ。

 その夜、ルー・チェンに促されて、振られた彼女リンのことを話す、ジョニ−。上昇志向の強い彼女はジョニ−と結婚の約束をしていたのにも関わらず、テレビ局のディレクターであるジョニ−の兄、チャーリーが現れたとたんに乗り換えてしまったのだ。バラの花束を持ってうきうきとリンの部屋を訪れるとジョニ−、ドアを開けると、真正面にベッドインしているチャリーとリンが!チャーリー慌てて「待て、ジョニ−、これはなんでもあらへんのやで」なんだ、お前、もう“入れて”たクセに(笑)。わーわー泣き出すリンに花束を投げつけて立ち去るジョニ−「泣きたいのはこっちや」

 翌日、ジャングルを進む探検隊に突然襲い掛かった虎、「わあっ」と驚いた拍子に底なし沼に落ち込むチャーリーの愉快な仲間と二人のインド人ポーター。がぼがぼと沈んでしまいました(笑)。虎は不運なインド人ポーターに襲い掛かって左足の膝から下を齧りとってしまう。ジョニ−の活躍でなんとか、虎を撃退した一行であったが、ルー・チェンは無残にも正座して左ひざから下を隠してもがき苦しむインド人ポーターを射殺するのだった。「あ、なんて酷いことを!」抗議するジョニ−に、「ふん、苦しみを終わらせてやったのや」香港人の山師といったらこんな奴ばっかりなのか。

 次に一行が差し掛かったのは、海に面した断崖絶壁。香港からヒマラヤに行くのに、なんで海と思いますが、とにかく、この絶壁を登るわけです。がらっ、わあ、石が崩れてまたルー・チェンの愉快な仲間と二人のインド人ポーターが海に落下。あまりのことにルー・チェンはなおも進もうとするジョニ−を一人残して、逃げ出してしまう。「あいつはキチガイや、あんなのにつきあっていたら命がいくつあってもたらへん」

 一人残されたジョニ−、そんな彼の前に北京原人が姿を現す!ばきばきと森の木をへし折りながら、ジョニ−を追っかけ回す北京原人。「あ、いた」ジョニ−、転んで重傷を負うのだった。ジョニ−の命は風前のともし火と思われたが、突然、現れた金髪の女ターザン、もちろん、獣皮のビキニ姿だ!サマンサによって救われる。サマンサが北京原人に「やめなはれ、ウータン」と声を掛けると、あら不思議、北京原人は彼女の命令に従うのである。

 このサマンサ、幼い頃、飛行機事故でジャングルに墜落。両親は死んでしまったが、サマンサは北京原人に助けられ、今日まで成長したのだった。もうディズニーもびっくりのジャングルの女王状態。北京原人をはじめ、虎や豹などの猛獣達も彼女になぜられて、喉を鳴らすのだ。次第に仲良くなるジョニ−とサマンサ。ところが、果物を食べていたサマンサがコブラ(ホンモノ)に噛まれてしまう。倒れるサマンサ、ジョニ−は必死に傷口から毒を吸い出すのだった。献身的な手当てと北京原人の持ってきた薬草によって危地を脱したサマンサ、ジョニ−と見詰め合い、ぶちゅぶちゅぶちゅちゅー。

 ここから、ジョニ−とサマンサが動物達と戯れるイメージシーンがしばらく続く。サマンサが肩に乗せている豹の金玉が妙にはっきり見えるのがなんとも暗示的。このシーンが終わったら、ジョニ−とサマンサ、洞窟の中でやっているんですね(笑)。うん、なんやね、違う種類の毒液が違う部分に注入されたわけやね。洞窟の外ではやっている二人を見て、北京原人がせつなそうにしているという・・・。

 サマンサをものにしたとたん、「サマンサ、香港に行こう、そうして北京原人を世界の人にみてもらうのや」サマンサ、もともと頭があんまり良くない上に、初めてのセックスの快感に酔っていたので、「うん、うちはあんたのいいなりよ」みたいな顔をしております。ジャングルと動物達に別れを告げ、インドの街中へ降りていくジョニ−・サマンサ・ウータン(北京原人)。逃げ出して以来、インドで鬱々としていたルー・チェンは彼らの噂を聞いてさっそく駆けつけてくる。「よっしゃ、ようやった、早速船手配して、香港へ運ぶで」船に鎖でしばりつけられて香港へ運ばれるウータン(北京原人)。

 サマンサはその痛々しい姿に「鎖はずしてんかー」とルー・チェンに頼むのだが、「お嬢ちゃん、そう無茶を言うたらあかんがな、あんなでかいエテ公暴れたら、船ひっくりかえるやないの、うん、しかし、お嬢ちゃん、ええかだらしとるねえ」一笑にふされるばかり。ジョニ−に泣きついても(本当に泣いている)、このジョニ−の野郎は「それはともかくとして、ここはもうジャングルじゃないから、この服を着なさい」とレザーのボンテージな服を渡すんだけなんだ。サマンサ、一応その服を着てみるが、あまりにも窮屈なのですぐさま海にぽいしてしまう。

 途中台風で船が座礁してしまったものの、ウータン(北京原人)の活躍で難を逃れ、無事に香港へ到着。チャーリーはジョニ−が無事だったことを喜び、二人をテレビ局へ招待する。歌番組の収録現場をみて、不思議そうにしているサマンサ、おお、一応文明批判もはいっておりますな、これは。そうして、ジョニ−の無事を喜んでいた人がもう一人、ガールフレンドのリンだ。リンは、ジョニ−を呼び出すと、「うちら、もういっぺんやりなおせへんの?」とか言って彼を口説きだすんです。一度は結婚まで考えた女、ジョニ−の野郎、たちまち情にほだされてリンとぶちゅぶちゅぶちゅちゅー。その現場を偶然サマンサが見てしまったからたまらない。「あんた、都会に戻ってきたら、もう元の女とよりもどすんか」と叫んで、香港の町に飛び出していく。獣皮ビキニの女が泣きながら香港の町を走る、アハハハ、バカ、「どっきりカメラ」でもこんなこと、しないぞ。

 サマンサ、街頭テレビを見て仰天。彼女の大事なウータンが競技場でトラックと綱引きやらされているではないか。サマンサはヒッチハイクで(本当である)、競技場に行き、檻に入れられているウータンの足にしがみついて「かんにんしてや、かんにんしてや」と泣くのであった。ここににやにやしているルー・チェン登場。また鎖を外してとくってかかるスーザンに「それはええから、ちょっとこっちにきなさい」部屋に連れ込んで、「な、ええやろ、させんかい」、ルー・チェン、サマンサにブランデーたらしてぺろぺろするという実にマニアックなプレイを披露します。

 逃げ回るスーザンがカーテン引きちぎったので、檻の中のウータンに部屋の中が丸見えになってしまう。スーザンを追いかけるルー・チェン。ウータン、怒ったね。ついに鎖を引きちぎり、檻もげんばりばりとぶち破って出撃だ。「ひいい、エテ公が」ルー・チェン、スーザン抱えて逃げ出すのであった。暴れまわる北京原人、ついに軍隊が出動する。イギリス人司令官、電話に向かって、「命令や、ペキンマンを殺すのや、どんな手段でもかまへん、なんとしてもペキンマンを殺すのや」もうヘリコプターや、装甲車がぞろぞろ集まってきて、どかん、どかん、さすが、有川貞昌の特撮は素晴らしい、こりゃ、後期の貧乏臭い昭和ゴジラよりよっぽど凄いわ。

 ついに、ルー・チェンを捕らえた北京原人「げぇっ」と握り潰して地上へぽい。その間にも軍隊の猛攻は続く。そして、ようやくサマンサを探しはじめる、ジョニ−。警察に行って、「獣皮のビキニの女を捜してください。彼女だけが北京原人を止められるんです」うんと頷いた警察官、マイクに向かって「女を捜せ、目印は獣皮のビキニやで」というのに爆笑。そりゃ、見つけ易いですな。

 北京原人、ヘリコプターからの銃撃をばしばし浴びている。血だらけになりながら、故郷の山を思い出させるビルによじ登り始めた。司令官は「よっしゃ、屋上の貯水タンクにガソリンを充満させるのや。爆弾しかけて、焼き殺してしまえ」タンクローリーが集められ、ガソリンがどんどん注入されていく。

 一方、サマンサを探し出したジョニ−は彼女を連れて、司令官の下へ行き、攻撃をやめるよう説得するのであった。「そうか、分かった、そのねーちゃんがペキンマンを大人しくさせてくれるのやな、分かった、頼むわ。しかし、あんた、なかなかええかだらしとるねえ」屋上に上がってきたサマンサをみて北京原人は狂喜、たちまち大人しくなってしまう。めでたし、めでたしと思ったら、司令官がらりと表情を変えて、「ペキンマンが大人しい今がチャンスや、攻撃や、攻撃開始や」再び、ヘリコプターから放たれる銃弾の雨霰。サマンサ、ばしばし撃たれます(笑)。

 ジョニーは爆弾を仕掛けようとしている兵士達をとめようとするが、頭を殴られて昏倒。気がついてふらふらしながら起き上がるジョニ−であったが、ああ、爆発まで後三分しかない!彼はサマンサを連れて逃げようとするのだが、もうウータンから離れないと決意した彼女によって、逆に屋上から締め出されてしまう。ついに起る、大爆発。北京原人は炎の塊となって、地上へ落下したのであった。そして、ジョニ−は瓦礫とかしたビルの屋上でサマンサの遺骸を抱いて、呆然と地上を見下ろすのだった。エンドマーク。

 10月30日(水) マッドマックス捕物帖 20854
 マッドマックス兄弟、怖いって。ええ、商売柄、いろんな不動産屋とおつきあいしているのだが、この業界の人たちはおしなべて、つまらぬことで何回も電話を掛けてくる傾向があるように思われる。たとえば、物件をお客様に紹介していただいて、いざ契約という時、こちらに電話を掛けてきて「敷金はいくらですか」「はいはい、○ヶ月です」と答える。しばらくして、また電話が掛かってくる。「共益費はいくらですか」「家賃に含まれてます」またまた電話が鳴って、「町内会費はいくらですか」いっぺんで聞けえ!(笑)。いえいえ、こちらは事務所にいる訳ですから、何回電話が掛かってきてもかまわないんですけどね、ええ、本当にね。

 本日はお休み。久しぶりに朝寝して、午前九時半起床。身支度を拵えて、午前10時には事務所へ。ネットのチェックと日記つけ。新自社物件の案内を一件。昨日キャンセルくらった部屋がもう決まってしまった。嬉しくなって、二度目の満室の踊りを踊る。午後1時過ぎから外出。昼食は例の回転寿司。朝飯にコンビニの調理パンを食べていたので、5皿で腹がくちくなる。二軒ほどレンタルショップを冷やかして、『スパイダー』DVDを借りて午後3時に帰宅。

 一時間ほどゆったりとした時間を楽しんだ後、部屋の片付けにとりかかる。山積みとなった漫画本や小説本の中から、もうたくさんだと思われたものを選び出し、コンビニの袋に詰め込む。総計70冊あまりになったそれをさらに車へ運び込み、近くのBOOK OFFへ。1600円あまりの金になった(笑)。それから事務所へ戻って、中途になっていた日記を完成させ、アップ。

 夕食は鳥唐揚げ、鯵の刺身、生野菜、なめこと大根葉の味噌汁。唐揚げをがりりと齧りながら、ビールを一缶。そして、仕上げにカシワお握りを二個食べた。夕食の席で弟に「お前ー、PS2の『トルネコ』、買っておけよなー」と命令。こやつ、私が買って来て、しかもまだクリアしていなかった「ドラクエ」を売り飛ばしやがったのである。そのうらみを今こそはらすのだ。「今、金がないんだよなー」「あほう、カードで買わんかい、カードで」うっふっふ、ざまあみろ。

 夕食後、自室にて『スパイダー』を大画面再生。劇中誘拐される少女(10歳くらいか)の金髪が呆れるほど美しい。しばし見惚れてしまう。映画そのものもよく出来たものであったが、いい加減、真犯人の使っているパソコンに犯罪計画が保存されているという安易な見せ方はやめてくれないかな。いくらパスワードかましてあっても、そんなもの、プロの手に掛かったらすぐに解読されてしまうのだ。いくら精緻な犯罪を計画した犯人でも単なる馬鹿に見えてしまうぞ。

 シャワーを浴びてからCA部屋へ行き、録画しておいた「スタートレック・ディープ・スペース・ナイン」を見る。最終回に向けて、大変な盛り上がりである。ついにカーデシア艦隊がドミニオンに対して叛旗を翻し、いっぽう、カイ・ウィンとデュカットの手で邪神パー・レイスが解放される。ちっちゃなことだが、オブライエンがDS9を去り、アカデミーの教授になるとドクター・ベシアに告白。前回のエピソードと同様、ちょっと複雑すぎる気がしないでもないが、いいではないか。

 それにしてもオブライエンとベシア、ほんとうにヤオイむけのキャラクターになってしまったなあ(笑)。

 10月31日(木) おじいさんの統計 208954
 それによると、日本の高齢社会化は明らかだ。「本当にあった愉快な話」今月号に載っていたコワイ話。北海道でドライブをしていた。ふと、道路わきの標識“カーブ注意”をみると、なんと、おばあさんがしがみついているではないか。そのおばあさんに見入ってしまっていたためにカーブを曲がりきれずに車が転倒。呆然としているとさっきのおばあさんの顔がふっと現れて「だから言ったでしょう」、こういうキレイなオチがついているのは都市伝説だっつーの(笑)。これはおそらく数種のパターンが確認されている「死ねばよかったのに話」の変形であろう。ちなみに、この「死ねばよかったのに話」というのは以下に記すとおりである。

1)男女4人が車で山道を走っていた時のこと、いきなりフロントガラスに女の顔が浮かび上がった。びっくりして車を止め調べたが何の異常もない。不審に思いながら車を再スタートさせるとすぐに崖崩れが!あの女が出てこなければそのまま突っ込んでいたのに違いない、あれは僕たちを助けてくれたんだ。4人が心の中で手を合わせつつ、家路につくと、また女の顔がフロントグラスに現れて低い声で「死ねばよかったのに」

 2)1)の山道がトンネルに代わっただけのマイナーチェンジヴァージョン。

 3)男女4人が車で山道を走っていた時のこと、車がカーブを曲がる度にどこからともなく死ぬよと聞こえてくる。3度続くにおよんでついにたまらなくなり車を止めて相談していると、山の上から人が降りてきて、崖崩れが起こって数台の車が巻き込まれたという。じゃあ、あの声は僕たちに警告してくれていたんだ。おかげで助かった。帰り道、カーブを曲がる度に同じようにしてお礼を言おう。そして彼らは声が聞こえてきたカーブを曲がる度に手を合わせてありがとうといっていたのだが、3回目のカーブでお礼をいった時、今度はうって変わった憎々しげな声で「死ねばよかったのに」

 4)男女4人が車で山道を走っていた時のこと、道端に地蔵が並んでいた。あんまり珍しいので車を止めて暫く見物。再スタートをしたとたんに崖崩れが!あのまま走っていたらそのまま突っ込んでいたに違いない、地蔵のおかげで助かった。並んでいる地蔵に順番に手をあわせて拝んでいたら最後の地蔵がぎろっと目をむいて「死ねばよかったのに」

 やはり都市伝説とは奥がふかいものである。

 寒くなってくると、やっぱりウンコが柔らかくなってくると仕事。午前中、新自社物件の契約でどたばた、どたばた。この間、決まったばかりの物件がもう明日からの入居になるという。これで書類を大急ぎでつくってファックス。他にも案内などあったので、これだけでもう午前中が潰れてしまった。それからすぐに管理物件の見回りへ行き、ついでに吉野屋で牛丼並の昼食。事務所移転届に必要な写真の現像を頼んで、大急ぎで帰社。今度は、先ごろ退去された部屋の確認と業者を呼んでの見積もり。うわあ、またお金がかかっちまうよう。雨はだばだば降るし、どうにも気が塞いで仕方ない。

 午後4時半より、しおやさんと示し合わせて、ようやく刷り上ったオタクアミーゴス公演のチラシを取りにいく。印刷屋でしおやさんと合流し、そのまましのつく雨の中を福家書店へ。担当のNさんにチケットとチラシをお渡しして、今後の打ち合わせ。くれぐれも宜しくお願いして、しおやさんと分かれて帰社。丁度ラッシュの渋滞、しかも雨降りだったので、帰社が午後6時過ぎになっちまったい。その後、明日やる予定の移転届け申請書をせこせこ作成。

 夕食は鯛の刺身、サメのフライ、生野菜。母親、サメのフライなんて食べられるのかしらと不安がっていたが、なに、素直な味の白身で、ポン酢とマヨネーズで食べると、なかなか美味かったよ。ビール一缶、ゴハン一膳。〆のコーヒーは如例。

 夕食後、自室にてレンタルDVDの『あさま山荘 突入』を大画面再生。現実の事件をフィクション化した原作の映画化。前半は、長野県警の縄張り意識と無能により、対応が後手後手に回ってしまい、肝心の人質解放、犯人逮捕のヴィジョンが具現化しない、中途半端な時間を上手く映像化している。ちと単調に過ぎぬかと思われたが、現実の事件に即したデミ・ドキュメンタリーならばこうなるのもいたしかたあるまい。ただ、途中、しきりに細かいギャグをいれたがる脚本、演出には疑問が残る。ギャグ自体は好みで、なかなか上手いものであるが、映画の語るべきテーマと相容れないものではないかという違和感が払拭できない。テーマをないがしろにしてまで、小手先の業に走るのは、やはり、監督の傲慢であろう。

 そうした枝葉があさま山荘突入というイベントによってすっきり殺ぎ落とされてしまうのが面白い。突入する機動隊員の一人一人にまでスポットを当てた巧みな演出、事前の計画が些細なことで、狂ったり、殉職者や負傷者が続出して、警察側が混乱しつつも、ついに突入を果たし、犯人逮捕、人質達成を果たすラストにはエンタティメント足り得るに十分なカタルシスが感じられる。役所広司の演技も重厚で、久しぶりに骨太の邦画大作をみたという満足感を味わえた。

 シャワーを浴び、しばらくPIANOを休ませた後、輸入DVD『ジャイアント・スパイダー・大襲来』を大画面再生。舞台はウィンスコシンの田舎町、グレーソン。住んでいるのはなまけもので好色な農夫、ダン・ケスター(ロバート・イーストン)、彼のアル中妻イブ(レズリー・パリッシュ)、見るからにやりマンなイブの妹テム(ダイアン・リー・ハート)、ボーイフレンドの地元の新聞社の社長の息子デビー・パーキンス(ケビン・ブロディ)、電話に出るばかりでなんの役にもたたない、無能なジョーンズ保安官(アラン・へ−ル・ジュニア)といった楽しい面々。

 今日も今日とてダンは、牧師さんの説教を聞きに行くと偽って、浮気相手とすこぱこ。帰り際、「ダン、忘れ物よ」「えっ」「あなたのコルセット」「オウ、良かった、それを忘れて帰ったら母ちゃんとえらいことになるところだった」という実にどうでもいい会話を交わす。イブは夫の帰りを待ちながら、強い酒をぐびぐび。テムを迎えにきたデビーに「あたしがもうちょっと若かったらねえ」なんて言って引かれてたりする。そのデビーとテルマもジャンクヤードに車をとめて、今まさにカーセックスせんとすというところ。道中、テムにべろべろ耳舐められていたので、若いデビーは準備万端。「こほおおお」と叫びながら、テムに覆い被さっていくのだった。そして、その時、ちゅどちゅどちゅどどどーんという大爆発。映画の頭からこっち、ずっと地球目指して飛んでいた隕石がついに地上に落下したのだ。

 みんなびっくり。カーセックス真っ最中だったデビーとテムは下半身丸出しのまま、車で逃げ出そうとするが、どうしたことかエンジンが掛からない。あわてて下半身丸出しのまま爆発によって起ったと思しき強風の中を走って逃げる。バイクを飛ばしていた男もすってんころりん、バイクは茂みにつっこんで大炎上。イブは丁度帰ってきたダンに「あんた、家の裏になんか落ちたよ、ちょっと行ってみてきてちょうだいよ」「いや、疲れたから、寝る。明日にするよ」ダン、あんたん家の裏庭から真っ赤な炎が上がっているんだけど(笑)。こいつ、本当に寝てしまいやがるんだ。またでてきたバイク男、暗闇の中で何者かに襲われたらしいのだが、画面が暗すぎて何が何やら分からない。

 ここから唐突に空軍の司令部とか、飛行機雲を引いて飛ぶB-52などのフッテ−ジフィルムが続く。交信音が小さくて聞き取りずらいが、どうやら、B-52、操縦不能に陥っているらしい。「うわ、操縦桿効けへんぞ、落ちるねんて、落ちるねんて!」「わあっ」ちゅどちゅどちゅどどどーん。

 また新たな登場人物。天文台の科学者、ジェニー・ランガ−博士(バーバラ・ヘイル)、彼女は観測されたガンマ線シャワー、放射線の異常値などに不安を抱き、観測結果をNASA(笑)へ通報したのだった。その報告を受けて、ランガ−博士を尋ねたのはNASA(笑)の科学者、J,R バンス博士(スティーブ・ブロディ)でありました。短い会見の結果、彼らはすぐに同じ結論に達する。この異常事態、外部から撃ちこまれた核ミサイルのせいではないのだろうか。B-52が墜落しているのでヘリコプターは使えない。彼らはガイガーカウンターを持って調査を開始するのだった。

 翌朝、ようやく重い腰を上げて、裏庭を調べるダンとイブ。すっころんだイブが見たものはわあ、牛の生首だ。ホンモノだよう(笑)。他にも、半分に引きちぎられたのやら、内臓どばりと投げ出したのやらがごろりごろりと転がっているのだった。これ、全部、ホンモノだよう(笑)。イブは「大損害だわ」と嘆くのだがダンは「肉にしてうりゃいいじゃないか」と涼しい顔。「そんな、毒でも入っていたらどうすんのよ」「知るか、俺が食うわけじゃねーもん」彼らはこんな愉快な会話を交わしながら、さらに裏庭を探索。ついに謎の穴とまわりにごろごろ転がっている謎の石を発見。首を捻りながらも数個の石を持ち帰る。

 家に帰って石を割ってみると、あ、中から出てきたのはダイヤモンドではないか。顔を輝かせる、二人。実はこの時、同時にタランチュラも石の中から出てきたのだが、そこつなこいつらは気づかねえんだ。「お金持ちになれるわね、私たち上手くいってなかったけど、これで大丈夫ね」ダン、そんなイブに「お前なんか関係ないね、金持ちになれりゃいいのさ」という暖かい言葉を吐き捨てます。ショックを受けたイブ、また酒をがぶがぶ・・・。一方、ダンはまた裏庭で石を集め始めたのだが、偶然、死体を見つけてしまう。辺りを見回して、死体をとっとと埋めてしまうダン(笑)。「死体なんてあったら、警察来ちゃうだろ、石独り占めにできねーじゃん」というわけなのだ。

 酒をがぶ飲みした挙句、ベッドに入ろうとするイブ。きゃー、蜘蛛だわ、ひいひい言わされますな。なんか叩くもの、叩くものとタンスの引き出し開けたら、もうちょっと大きな蜘蛛がびょっ。ぎゃっと叫んで寝室を飛び出したイブを襲ったのは、巨大な蜘蛛の足でありました。家にのしかかった巨大蜘蛛、情け容赦なく、イブをばりがりばりり。この間、ダンは何をやっているのかというと、また浮気相手のところに行ってすこぱこやっているわけであります。

 朝帰りのダン、イブがいないのに気づいたのにも関わらず、まったく探す気なし。それどころか、ダイヤをちらつかせて、テムをくどきはじめるんですなー。女はヒカリモノに弱い。確信した彼はさらに石を取りに出かけるが、あっさりと巨大蜘蛛に食われてしまう。それはいいのだけど、蜘蛛、何故か尻から人を食いよるんですなー。

 さて、ダンの家を訪れたいとこのビリー・ケスター(ポール・ベンツェン)、いきなりパンツ一丁で出てきたシャワーあがりのテムを見てぎょっ。テム、使い込んで薄くなっちゃって、知らず知らず勝負パンツになってしまったみたいなパンツはいたテムはバスタオルで胸を隠し、宝石商であるビリーにダンから貰ったダイヤモンドを見せるのだった。ずるそうな顔をしたビリー、「うーん、これ、ニセモノだよ(これ、ホンモノだよな)、五ドルだね」しかし、ビリー、テムを好色そうな目でみて、「場合によっちゃ、40ドルだすがね」どうして、こうみんな、スケベなんだ(笑)。怒ったテム、ビリーを追い出すが、その直後、あの巨大蜘蛛に襲われるのだった。

 ケスター家の電話が繋がらないことを心配したデビーが車で駆けつけてみると、ケスターの家はもうめちゃくちゃ、デビーはよたよたと逃げていく巨大蜘蛛を見つけて、ライフル攻撃を浴びせる。ずがーん、ずがーん。一方近くでガイガーカウンター片手に調査をしていたランガ−博士とバンス博士は銃声を聞きつけ、駆け出すが、突然、目の前に巨大蜘蛛が現れたので仰天。ごろりごろりと丘を転がり落ちる(笑)。デビーはケスター家の瓦礫のしたからテムを救い出し、病院に運びこむ。

 ついに巨大蜘蛛を目撃した科学者チームはある結論に達するのだった。グレーソン郊外に落下した隕石、あれはマイクロブラックホールだったのだ。そのブラックホールが他の次元に続く穴を開けてしまい、異次元のモンスター蜘蛛軍団を呼び込んでしまったのである。あの穴を塞ぐには中性子爆弾を使うほかない!バンス博士はNASA(笑)に爆弾の手配を依頼する。

 ここからは、ずーっと蜘蛛おお暴れですわ。この巨大蜘蛛、フォルクスワーゲンに張りぼて乗っけて走らせたというひどいもの。振動で、足がぶらぶらするから、蜘蛛が自分の力で移動しているように見えるだろう、いや、見えるにちがいないとスタッフ達が自分で自分を必死に納得させたに違いありませんな。頼りない保安官に切れて自警団を結成する地元の皆さん、田舎のお祭に殴りこむ、巨大蜘蛛、ADさんのキューで楽しそうに逃げ回るエキストラの皆さん、こういうのを見ているからオタクとは付き合えないとかって言われるんだ。

 さて、ついにNASA(笑)から中性子爆弾が到着。バンス博士は爆弾をヘリコプターに積み込んで、パイロットに例の穴に投下するよう指示する。勇躍舞い上がる、ヘリコプター。その下では保安官がピストルで巨大蜘蛛と渡り合っている!ズガ−ン、ズガ−ン、それ、死ね、巨大蜘蛛め、ピストルを喰らえ、この野郎、弾切れですわ(笑)。哀れ、保安官も巨大蜘蛛の餌食になります。

 そして、ヘリコプターから中性子爆弾が投下される。ちゅどちゅどちゅどどーん。よくしたもので、穴が中性子爆弾で破壊されると同時に、巨大蜘蛛はぶくぶくと泡をたてながら、溶け崩れてしまいました。他のミニタランチュラ軍団も壊滅して、めでたし、めでたし。ランガ−博士とバンス博士はその光景を見つめながら、「こんなことがまた起こるのかしら」「それは誰にも分からない・・・」と無責任なことを言うのでありました。エンドマーク。

TOPPAGEへ