観 笑 亭 日 乗
6月1日(土) それはこっちのシェリフだ! 128286
西部劇洒落。今月の「本当にあった愉快な話」、離婚を決断した瞬間というテーマの座談会が収録されている。いやもう、みんなキッツイ話ばっかで、読むだけでいやになってくる。ことあるごとに妻をぼこぼこにする夫、二万円しか資金がないのに妻の実家から独立しようとして(笑)、借金地獄に陥った夫、好きでもなかったがとりあえず結婚してみたら、ヒドイ男だったetc,etc。そんな最低の人間関係、俺、いやや。他にも、二世帯住宅に改築したあと、嫁と姑の中が悪化、ついには嫁が住宅の境を鉄条網で封鎖してしまった。お前は第一次大戦の塹壕戦か!なんて話も聞いたことがあるし、私の結婚生活に対するフォビアはいや増すばかりである。たまには、「ガ、ガメラを馬鹿にするなあ」とか、「夜中にへんな映画のDVD映すのはやめて!」とか、そういうほのぼのした原因で離婚したという話はないものか。ま、俺はこういう結婚生活の破綻のたぐいの話は大好きだけどな(笑)。もっとも、その興味は、私がアメリカのキッツイシリアルキラーに寄せる興味と同一のものであるけれども。
シリアルキラーつながりで、ひとつ。アパートの自室に16人分の死体を保存していたジェフリー・ダーマー、ダーマー・ザ・カニバル、当然彼の部屋からはひどい匂いが漏れていて、アパートの住人を悩ませていたという。ダーマーはその匂いについて文句をいわれるたびに、「いや、冷蔵庫が壊れて肉が腐ってしまって」、「配水管が詰まって汚水が逆流してきた」などと言い訳していたそうだ。そんなことで、騙されるなダーマーと同じアパートに住んでいた人!
焼肉を食った翌朝のウンコはとても臭いと仕事。始業前に出張に出かける弟を空港まで送ってくる。午前中、入居者の引越しとお客様のご案内が重なってひーひー言わされる。暑い中をどたばた駆け回ってなんとかこなし、昼飯は水樹のラーメンアンド替え玉。あっ、明らかに麺が違っているぞ。今までの博多とんこつラーメンとしては異例なほど加水率の高かったそれとは違って幾分そっけない、つるんとしたものになっている。ちょっと麺の質を落としたかなと思ったが、水樹のスープにはこの方が断然合うのであった。
午後からは、午前中のお客様のための物件探索、社内的雑務など。午後7時近くになって、ぴんでんさん、来訪。パソコンの調子を見に来てくれたのだが、二人とも今日の飲み会を思ってそわそわそわそわ。一刻も早く冷たいビールが飲みたかったので、早々に切り上げて(笑)、タクシーでアサヒビールのビアホールへGO!
本日のメンバーは私、ぴんでんさん、有久さん、しげさん、獅子児さん、ちゃかさん、豊さんの七人、この7人の飢えた侍たちはビールが運ばれもしないうちから、店員さんを呼んで、こんなことを確認している。「ジンギスカンって生でも大丈夫ですよね」「食い残した場合、何かペナルティがあるんですか」、食べ放題のお店にもっとも嫌われるタイプの客である。とにかく、みんな、ジンギスカン食べ放題、2.000円、ビール飲み放題(生、黒、ハーフアンドハーフ)を注文、とりあえずビールで乾杯。
それから、野獣のごとく、食う、飲む、喋る。ごくごくごく「ああ、やっぱり飲み放題の生ビールはうまいなあ、いくらでも飲めちゃうよ」「あっ、このジンギスカン凍っている、だから、2.300円の特選ジンギスカンにすれば良かったんだよ」「オタクの作った電人ザボーガーのレプリカバイク、あれ、車検とおるのかな」最低のやつらですな(笑)。
結局二時間食いっぱなし、飲みっぱなし。このテンションのまま、近くのカラオケへいって、また飲み放題(笑)。ぴんでんさんを伴って帰宅したのが午前一時過ぎであった。えー、皆様、お疲れ様でした。
6月2日(日) 好色恐怖症 128883
ああっ!電車に乗ったら痴女が!コンビニに行ったら、一昔前のビニ本なみのいやらしい本がたくさん!自室の照明が暗い。蛍光管5本を使う贅沢なツクリの照明器具なのだが、辛うじて点灯しているのがその5本の内の2本だけ、しかも時々ちっかんちっかんと点滅をしてしまうまさに瀕死という表現がぴったりの状況だ。とっとと、蛍光管買ってきて交換しろと言われそうなのだが、パネルのあけ方が難しく、指の爪を剥がしそうになるので、どうにも気が進まない。こんな時、電話一本で、身長が2メートルくらいある人が蛍光管持参でやってきて、「ああ、これは暗いですね、さぞ御不自由だったことでしょう。心中お察しします」などと言いつつ、交換してくれるとか、そんなことはないだろうか。
事務所に出勤する前に猛烈な便意に襲われたが、我慢に我慢を重ねて開店の準備を全て終えてからトイレに駆け込んだと仕事。午前9時、「お酒が残ってますよう、ジンギスカンの夢を見ましたよう」とうめくぴんでんさんを連れて、事務所へ。30分ほど休んだぴんでんさんが帰っていったあと、さっそく鳴り始める電話。出てみると、先日ご案内したお客様で、「やっぱり収納場所が足りなくて・・・」というお断り。予期していたことだが、朝っぱらからこれでは気をそがれること夥しい。また物件を探してみるが、どうも適当なものが見つからず、月曜の物件シート配布を待つことにする。
昼飯は、自宅でカップヌードルと納豆1パック。久しぶりの日清のカップヌードル(プレーン)だったが、美味かったのは最初の二口だけで、後は惰性。少しも嬉しくない。こんなことなら残っている素麺一把を茹でて、納豆といっしょにぐちゃぐちゃ混ぜて、少量の麺ツユをぶっ掛けて食えばよかったかな。そのまま、管理物件の見回り。カラスが早めに出されていた生ゴミをほじくっていたところが一つあり、言葉もでないほどがっくりする。とほほほほ・・・。
午後3時過ぎ帰社。またも引越しの予定が出来たので、関係各方面へ通知、案内の依頼をする。面倒くさいが、入居者の回転は速い方がいい(笑)。後は家賃の受け取り、領収書の整理。
夕食はトビウオとイサキの刺身。豚の冷しゃぶ生野菜添え。昨晩、飢えた野獣のごとく、ジンギスカンを食べていたのに、豚肉が美味くって仕方ない。今日の冷しゃぶは大根オロシと玉ねぎ、みょうが、もやし、昆布の細切りなどと食べるもので、特にみょうがとの組み合わせが最高であった。ビール一缶、ゴハンを一膳。〆のコーヒーは如例。
夕食後自室にてレンタルDVDの『ファウスト』を大画面再生。よくある悪魔を甦らせようという邪教信仰団体の野望というやつだが、とにかく安い。もうファンタスティック映画祭とかでしか受けないような、しょうもない映画であった。見終わって思わずキャストの皆さんに一言。「安い仕事に耐えてよく頑張った。感動した」
シャワーを浴びてCA部屋に行き、カートゥーンネットワークの「パワーパフガールズ」と録画しておいた「キング・オブ・ザ・ヒル」を続けて。パワーパフはブロッサムの髪型が無残なことになるエピソードであったが、俺、これ寝ちゃって内容をほとんど覚えていなかったんだよ。「キング・オブ・ザ・ヒル」、生々しいサザエさんといったストーリー。前半の出来事がどうしてあんな展開になるかね。何回もくすくす笑わされてしまったぜ。
その後、自室に戻って輸入DVDの『原爆下のアメリカ』を見る。いやー、久しぶりですな、こんな凄まじいシロモノを見るのは(笑)。1952年のアメリカはニューヨーク、マンハッタンのバー、昼間っから暇人たちが屯して床屋政談を繰り広げている。ニュース・キャスターを名乗るヴィンス・ポッター(ジェラルド・ムーア)が皆さんにちょっとした意見を聞くという体裁で、サンフランシスコでトラクター工場を経営しているジョージ・シルベスター(ロバート・バイス)は「軍の若造が来てさ、家の工場で戦車の部品を作れっていうんだ。馬鹿野郎、みすみす損をするのを分かっててそんなことができるかよって、追い返したけどな」下院議員のアーサー・ハラウェイ(ウェド・クロスビー)は「共産主義はいかんね、とにかく共産主義はダメだ」それにアリゾナで牧場を経営しているエド・マーフォリィ(エリック・ブライス)、ジョージの連れのカーラ・サンフォード(ペギー・キャッスル 元ロイス・レーン!)が加わって喧喧諤諤、えらい騒ぎであります。
ポッターは話に加わらず、静かにブランデーを飲んでいたミステリアスな男、オーマン(ダン・オーヘルリー)に意見を求める。オーマンは「アメリカは強力なリーダーシップを求めています。たとえば魔術師がそのリーダーシップを握るとしたらどうでしょう」ジョークだと思って(つまらん!)微笑む一同。オーマンは手に持っていたブランデーグラスを静かに回し始める。全員の目がそのグラスにひきつけられて・・・・。
ふと気づくと、バーのテレビでキャスターががなっている。なんだ、なんだとバーテンダーにヴォリュームを上げさせると「緊急ニュースです。未確認の航空機の大編隊がアラスカに迫っています。その正体・目的は未だわかっておりません」一同、呆然とする(笑)。謎の大編隊はアメリカを攻撃する共産主義者の軍隊であった。アメリカの防衛線をやすやすと突破し、当然のごとく、原爆を投下する共産軍。ちゅどちゅどちゅどどどーん。こいつら、三発も原爆落としやがるんだ(笑)。続いて、ばらばらと無数に降下してくる敵のパラシュート部隊。ここらへん全部ありもののニュースフィルムの流用です。だから、原爆を投下するのはどう見たってB-29だし、降下してくるのもアメリカの部隊。別撮りのパラシュート兵が機関銃に撃たれてあっとかいって倒れる小芝居が挿入されるのがさらに気分を盛り下げる。ペンタゴンの発表、「敵軍は全てアメリカの軍服を着ております」って、フィルムの流用だから当たり前じゃねえか!それでいて、アメリカ国内に前進基地を構える敵軍の高級将兵は鍵十字こそつけていないものの、まるっきりのナチスのイメージ。なんじゃ、こりゃ。
どんどん切迫の度合いを増してくる戦況に、怯え混乱するバーのお客達。ジョージとエドは故郷へ戻るべく、飛行機のチケットを買いにいくが、チケットブースはすでに同様のことを考えた人たちで大行列。上品そうなご婦人が「モンタナまで一枚」というとカウンターの女性職員が「原爆が投下されてモンタナは消滅しました。お気の毒です」やなリアリズムだよ、こりゃ(爆笑)。チケットが買えなかったエドはサンフランシスコから車で故郷に戻ることになり、ジョージと同行する。ヴィンスはジョージが帰るなり、カーラに急接近。皆さん、このどうしようもない二人に蹴りを入れてやってください。
反撃を開始するアメリカ軍。このあたりから、通常のニュースフィルムに加えて朝鮮戦争のミグ15、太平洋戦争でのガンカメラ映像や、アメリカ海軍の対空砲火によって撃墜される旧日本軍機(おそらく特攻機 合掌)がごちゃごちゃになりはじめてみていると目ェちかちかしてくる。アメリカ海軍のパンサーやヘルキャット、空軍のP-80シューティングスターやF-86セイバーやその全天候型のF-86Dセイバードッグ、B-29からB-36まで、もうぐっちゃぐちゃ。アメリカ艦隊の映像では、第二次大戦型のエセックス級空母や、アイオワ級戦艦やらが雑多に登場し、私なんぞはちょっと嬉しかったりするのだ(笑)。
敵軍の潜水艦によって放たれた核魚雷(そういうものがあったのだ)がアメリカ海軍の空母に命中!あれ、駆逐艦になっちゃったぞ(笑)。乗組員は必死の消火に勤めるが及ばず、下される総員退艦命令。あえなく沈没って、こりゃただの貨物船じゃん。すげえ、映像マジック。
さてサンフランシスコに到着したジョージとエド。ジョージは自分の工場で戦時の戦車製造を計画するが、そこに押し寄せる共産軍。お前らなんかに協力するかと逆らった彼はあっさりと射殺されてしまう。ジョージはタクシーを使って自分の牧場に戻る。そこで家族と感動の再会を果たすが、共産軍が原爆でフーヴァーダムを破壊したために押し寄せた濁流に飲み込まれてしまった。この映像は当然洪水のニュースフィルム、あーあ。
敵の共産国家の本土に艦砲射撃を開始するアメリカ海軍。駆逐艦からシュバシュバシュババーと放たれる対地ロケット弾、機銃掃射を敢行するプロペラ戦闘機、って、馬鹿野郎、こりゃ沖縄じゃないか(泣)。
ついにニューヨークに迫る敵爆撃機の編隊。そして4発目の原爆が投下されたのだった。溶け崩れるニューヨークの摩天楼。あっ、ここだけ特撮だ(爆笑)。バーの外で戦況を見守っていた、カーラとヴィンス、そしてバーテンダーは崩れ落ちてきた瓦礫に飲み込まれる。この瓦礫、役者が怪我をしたんじゃないかと思うほどの勢いで、当然みんな死んだと思ったら、カーラとヴィンスはほぼ無傷で元気に立ち上がるのであった。死ねば良かったのに。
自分のマンションでヴィンスのラジオ放送を聞いているカーラ。ヴィンスは「我々は負けない、もし敵軍がニューヨークに進駐してくれば、皆、一丸となって戦うであろう。タクシーの運転手はタクシーごと、敵軍に突っ込み、高校生はジュースのビンで火炎瓶を作って突撃するぞ!」多分、みんな嫌がると思うぞ。スタジオに乱入してくる敵兵士。一発の銃声とともにラジオ放送は敵軍のプロパガンダ放送に切り替わってしまったので、ヴィンスの安否を気遣うカーラ。しかし、ヴィンスは無事だったのだ。彼は二人の敵兵士に連行されてカーラのマンションに現れる。
ヴィンスはなんとかスキを見つけて逃げようとし、敵兵士に「上等のウィスキーがあるぞ」敵兵士は顔を綻ばせて「ダー、ウィスキー、ダー」ぐびぐび飲み始めますわ。ヴィンス、やにわに敵兵士の小銃を奪いとろうとするが、逆に撃ち殺されてしまう。それを見たカーラは絶望のあまり、マンションの窓から身を投げるのでありました・・・。バーではっと正気に戻る登場人物たち。全てはオーマンが催眠術によって見せた白日夢だったのだ。彼らは、改めて共産主義の恐ろしさを理解し、国を守るためには国民一人一人がたてにならなければならないのだと決意したのであった。ここで、「戦争準備とはもっとも効果的な戦争阻止の方法である」というジョージ・ワシントンの言葉が引用されて、エンドマーク。
この後、特典の共産主義の恐ろしさを教える教育映画『レッド・ナイトメア』まで見たので、終わったのが午前2時過ぎ。この映画も凄かったので、また場を改めて紹介したいと思いますです。
6月3日(月) シンパシー1丁目 129422
涙の同情。こんな歌謡曲ありそうだ。まだ昨晩見た『原爆下のアメリカ』の衝撃覚めやらずで、何にそんなショックを受けたのかっていうと、あの映画、アメリカに五発(侵攻初期に三発、フーバーダムに一発、ニューヨークに一発)の原爆をぼかぼか落とされながら、放射能のほもでてきやしないんだよねえ。単なる大型爆弾の扱いで、むしろ共産主義の恐怖に重点が置かれているのだ。ここらへん、原爆を荒ぶる神、ゴジラとして具現化したわが国とは大いに違うところで、これも戦勝国のヨユーのなせる技かしらん。もっとも核兵器に黙示録的な意味合いを与えすぎて、本来の戦略兵器とはかけ離れたものになってしまった後年の映画に違和感を持つ私としては、実際の核戦争なんてものはむしろ『原爆下のアメリカ』に近いものになるのではないかと考えてしまうのだが。
昨日はゲリでもないのに、3回もウンコしてしまったと仕事。午前中から昨日、他の物件を断られたお客様のご案内。今度は薬院方面で、条件的にはなかなかではないかと思っていたのだが、いかんせん建物がぼろすぎ。築年数に比べて、著しく痛んでいる。部屋の内部の設備も極めて古臭いもので、とうぜんながら速攻で却下。こういうのは物件シートからは判断できないんだよなあ。お客様をご自宅までお送りして、午後12時過ぎに帰宅。
電話の用件を片付けて、外出。昼飯を久しぶりの牧野うどんで。いつもいつも卵うどんを頼んでいたので、今日は奮発して、エビのかき揚げうどんって、値段は同じ370円なんだけれども。汁を吸ってぶくぶく膨れ上がるかき揚げに補充のスープを目いっぱい足して、ぞるぞるぞるぞる。多少塩気が強かったが、まあ、美味しく食べられた。腹のほうもこれ以上はないというほどの満腹。十年前にはこのかき揚げうどんに、稲荷を二つ食べて丁度良かったものだが、今ではとてもとても。なんだか胃袋のほうが、年々小さくなっているような気がする。
それから、管理物件の見回りして、他不動産屋で、打ち合わせなどして、午後4時過ぎ帰社。物件シートの整理とHPの更新。ぴんでんさんから秘密の(真面目な話である)電話あり、ひそひそ相談。怪しからぬ文章をFAXで彼の会社に送る。それからもろもろの雑用。
夕食はカツオのタタキ。サーモンのソテー生野菜添え。カツオ、母親が切ったものだから、やたら、大きくて分厚い。海豚じゃないんだから、そんな大きな切り身を一口で食えるわけがない。ざっくざっくと半分に噛み切ったところに玉ねぎやショウガのすりおろしを後追いで放り込んで食べる。ビール一缶、ゴハン一膳。〆のコーヒーは如例。
その後、自室でレンタルDVDの『バンディッツ』を大画面再生。冒頭、刑務所から脱走した二人の囚人が、銀行を襲うまで、テンポの良さに、ああ、面白いなと感動。DVDとしての画質が大変良いこともあって、それからの展開に大きく期待したのだが、カラミティ・ジェーン役の女がストーリーに干渉しはじめたあたりで、失速、とたんにつまらなくなる(笑)。そんな逃亡している男女が海岸で花火をするなんて、北野映画じゃないんだから。北野映画特有の、生と死の境界線をあっちへふらふらこっちへふらふらはみ出しながら彷徨っているような危さが微塵もないので、ただただタイクツなだけ。ラストのどんでん返しは洒落ているが、これとて、現実的には無理がありすぎる。
その後、シャワーを浴びてから録画しておいた「ザ・シンプソンズ」、「キング・オブ・ザ・ヒル」を続けて。偶然だが、スティーブン・キングねたが続いたので嬉しかった。ホーマーが大食い競争のはてに死んだトラック運転手のココロザシを継ぐ、「マキシマム・ホーマー・ドライブ」は言うまでもなくキングが監督したダメ映画『マキシマム・オーバー・ドライヴ』の洒落、「ハロウィンスペシャル X」では『シャイニング』のいささか古めかしいパロディが楽しい。
「キング・オブ・ザ・ヒル」、今まで見た中で文句なしのベストエピソード。ハンクの隣人、ビルはいつも逃げた奥さんを恋しがっているのだが、クリスマスを迎えてついに壊れてしまう。まず、絶望のあまり、自殺しようとして、といっても自宅の屋根から転げ落ちたり、トイレの中に頭を突っ込んだりするだけだが(笑)、ハンクに助けられる。そして、ビルはとうとう奥さんの服を着て、奥さんのように振る舞い始める。げー、キモチわりい。ハンクは意を決して、女装し、自分がビルの奥さんになって、「あなたを愛してなかったから逃げたのよ」と荒治療をココロみるのだった。
こんな心理学的に奥の深いエピソードが「キング・オブ・ザ・ヒル」で見られるとは思わなかったよ。それに、ビルが自殺しようとしているのを知ったデールが「どうせ死ぬんだからいいだろう」とビルの家財道具をがめようとして、ハンクを怒らせるギャグもよろしい。
6月4日(火) ツィッギーは地獄だ ! 129970
「ミニの女王」で、世の中を騒がせた報いだ!昨日の「ビート・たけしのTVタックル」、新聞の番組紹介に「結婚できない男達、オタクうんぬんかんぬん」とあったので、どんな奇天烈なオタクの日常が見られるかと思って楽しみにしていたのだが(お前、人のことは言えないだろう)、実際の番組ではまったくオタクというキーワードに触れられず、単なるもてない男の体験談集になっていたので、がっかり。そんな月曜の午後9時過ぎにかっこ悪い男達を見て何が楽しいものか。
この番組、もてない男たちが、「結婚生活に対する具体的過ぎるイメージ」、それも極めて能天気なものを披露して、ビート・たけし、大竹まことをはじめとする出演者を引かせていたが、みんな、どうして、そんなに楽観的になれるかねえ。俺なんぞ、結婚生活というもの関しては「嫁と母親の仲が極端に悪化して、せっかくの二世帯住宅の連絡ドアを釘で打ちつけてしまう、その反動で嫁が新興宗教にはまる、生まれてきた子供は先天性の障害を持っていて、なんとか苦労してそだて上げたのに中学校で苛められて自殺する」というネガティヴな想像しかできないのだが(笑)。
俺は破れ易いシングルのトイレットペーパーは嫌いだと仕事。お客様の来訪はなかったものの、リフォームの指示、物件の探索等々、とにかくやるべきことが多かった。そんな合間にがんがん掛かってくるセールスの電話、だから、社長はいないというのだ、掛け直しますって言われたって、この先未来永劫、社長はおらんのじゃあ。
昼飯はまたもほかほか弁当の海苔弁。美味いけど、ちょっと悲しい。午後も同じような状況。物件を探索して、お客様に電話案内二件。一方、他のお客様から依頼されていた、貸家の物件がどうしても見つからず。そんなハスキー犬が二頭って、しかも室内飼OKって物件など、ないぞ。
夕食はまびきの刺身、生野菜、シメジのソテー、ビフテキ。例によって全部特売品である(笑)。後は、昼に父親が食い残したパックの寿司。みなさん、ワタクシめはこのように虐げられているのであります!美味しかったけど。ビールは飲まずにステーキをオカズにして、ゴハンを一膳。〆のコーヒーは如例。
夕食をトップスピードで食べ、熱いコーヒーを口中べろべろにしながら、飲み干して車に飛び乗る。今晩は、ユナイテッド福岡に映画を見に行くのだ。俺はワールドカップには毛ほどの関心も持っていないが、『少林サッカー』を見に行くのだ。時速2.367キロで飛ばしたので、15分で到着。あらかじめ、福岡ドームとホークスタウンに今晩、野球の試合や、イヴェントの類がないことを確かめていたので、駐車場への入場も何の心配もなくスムースに行く。うっきっきと笑いながら映画館に入り、映画の開始を待つ。そして・・・。
だぁ、こ、これは、今世紀最大の期待はずれだぁ(大笑)。少林寺拳法の厳しい修行に耐えながら、何の役にもたたず、貧乏暮らしを強いられてきた、主人公達が零落したサッカーの元名ストライカーに見出されてチームを結成、実に悪役らしい悪役の汚い妨害を撥ね退けて優勝するストーリーはヨロシイ、文句のつけようがないのだが、この映画で提示されるギャグのあまりの平均点の低さに打ちのめされた。いや、確かにいいギャグはいくつかあったのよ、バナナの皮で滑って、このアイデア自体は今時どうかと思うけど、転ぶOLを見た主人公が、「少林寺で修行していれば、あんなことにはならないのに」と呟くシークエンス、ラストの試合で、ヒロインが頭をつるつるにして、チームに参戦、俯きながら自軍のゴールに向かって歩いていくと、前をみていなかったものだから、ゴールポストにゴン!、頭を掻きながら、ゴール中央に行くと、そこには敵軍のゴールキーパーがいて、「あんたはあっちのゴールだよ」と言われる。この辺はシチュエーションコメディとしても上々の出来といえるだろう。だが、その他の幼児的でつまらぬギャグにすっかりマスキングされてしまっている。
ヒロインが主人公に惚れて、美しくなりたいとオカマの経営する美容院でオカマチックに変貌するシーン、主人公以外のサッカーチームのメンバー達は、彼女をみて「なんだ、その格好は」とげらげら笑う。これだけでもはやうんざりなのだが、オカマ風の装いのヒロイン、あまりにスタイルが良すぎて、ギャグがギャグとして成立していないのだ。私は、この場面で、「あ、この映画のスタッフ、笑いというものを全然理解していない」と分かって呆然としてしまった。前半、強調される音楽ギャグなど、アイデアはいいのに、その生かし方が分かっていないものだから、ただの尺つぶしに見えてしまう。
また致命的なのが、体技によるギャグのセンスの無さで、少林寺の先輩をスカウトに行って目の前でドアをばたんと閉められるシーンなど、タイミングの悪さといったらない。香港映画は現在、体技によるギャグを具現できる唯一のメカニズムであるというのが私の持論であったのだが、そんな思い込み、根本からぶち壊されてしまった。とほほほ・・・。
隣のカップル、足を踏み鳴らすほど笑っていたのだが、君ら、本当にこんなのが面白いのん?腹が立ったので、この二人を絞め殺して帰宅。なんか寂しくって悲しくって酒をがぶがぶ飲んじゃったい。
6月5日(水) ハンニバル父さん、怖いけど 130444
うん、確かに怖い。ヘタしたら食べられてしまう。若い人向けのトンデモファッション雑誌のチェックは私の重要なテーマであるのだが、最近、また密かなブームになっているみたいで、ムックの類が続けて出版されている。さっそく立ち読みで(金がないんだよ)チェック入れているが、どんな分野でも普遍化したとたんに、個性がなくなってしまうのは避けられず、どいつもこいつも部屋がある種のショップ(アクセント尻上り、決して店などといってはいけない)みたいで、つまらぬこと、つまらぬこと。バブルの時のような破天荒な部屋はもはや絶滅してしまったようである。
バブル最盛期にはあなた、部屋の真中にシャワールームがあって、しかもそのシャワールームがガラス張りなんて、スゲエ部屋があったのだ。そんなラブホテルみたいな部屋に住んでいたのは当時は佃煮にできるくらいごさごさ存在していた月収ン十万のフリーターであった。その印象があまりにも鮮烈だったから、私にとってのバブルというものは、ガラス張りのシャワールームと、月収ン十万のフリーターの二つで括られてしまうのである。
本日はお休み。昨晩の悔やみ酒が残った頭で午前10時起床。急ぎの仕事はなかったが、とりあえず事務所へ行ってコーヒーなどを飲みネットのチェック。相変わらずウィルスメールが猛威を振るっている。なんだ、これは新着メール九件のうち、八件までウィルスメールではないか。何だかよく分からないけどとにかく呆れた。日記をつけ、午後1時くらいから車で外出。
昼飯は例の100円回転寿司。私は回転寿司ではイカを食べぬ主義であるが、目の前を回っているそれが、あまりにぴかぴかつやつやなので、思わず手にとってしまう。回転寿司で使われるようなイカだから、身の甘さ、うまみはそれほどでもないが、食感がぷきぷきしていて、びっくり。ネタが恐ろしく新鮮なのである。こんなイカ、弟が釣ってきてその日の夜に食べた時以来だ。感動したのでいつもの六皿の枠を取っ払って七皿食べた。勘定は735円であった。それから、レンタルショップで借りていたDVD『バンディッツ』を返してから天神へ。福家書店でようやく「くれよんしんちゃん映画大全」を入手。
午後3時に帰宅して、自室でCDかけながら「映画大全」読んで大いに楽しむ。いやこうしてみると、「クレしん」映画、初期の段階から極めて高い完成度に達していたことに改めて驚かされる。またパラダイスキング、この人は紛れもなく『地獄の黙示録』のカーツ大佐なのだが、誰も指摘しないのが不思議、少し話がずれてしまったが、パラダイスキングって、ワハハの梅ちゃんそっくりなんだよなあ。
午後4時半より、CA部屋に移って録画しておいた、「ザ・シンプソンズ」、「キング・オブ・ザ・ヒル」を2時間半(笑)。「キング・オブ・ザ・ヒル」、近所のビール親父たちが、消防士のストライキのためにヴォランティアの消防士になるエピソードが出色。だいたいハンクをはじめとするダメ親父たちに消防士が勤まるわけもなくて、消火栓をぶっこわしたり、待機中に大喧嘩をはじめたりの失敗ばかり。しまいには消防署を焼いてしまう(笑)。取調べを受けるハンク・デール・ビル・ブームハウアーの四人組、彼らはそれぞれ事件の前後の記憶を回想しはじめるのだが・・・。
デールの回想場面では彼自身がやたら男前になっているのに笑わされるし、ブームハウアーの場合は、みんな、ブームハウアーのようなぐにゃぐにゃ喋りになっているという具合で、派手ではないが、しみじみオカシイという私好みのギャグ。落ちのつけかたのみやや強引であったが、こういうタイプのコメディは他に類をみないものだ。もうちょっと日本でブレイクしても良さそうなものであるが。
夕食はシイタケと一緒に煮込んだ、鶏肉。キュウリとハム・春雨の酢の物。またしても昭和30年代のメニュー。しかし、鶏肉にたっぷりからしをつけて食べると意外なくらいに美味く、ビールに合うといったらない。野菜が足りぬと思われたので、ゴハン一膳を納豆と生卵で食べる。〆のコーヒーは如例。
夕食後、本日届いたばかりのスーパービットDVD 『インビジブル』を大画面再生。期待通りの高画質。しかし、あんまり画質が良すぎて、冒頭の透明ゴリラが復帰するシーン、キモチ悪くて仕方なかった。こんなん、見れないよ(笑)。見終わった後、『ファイアスターター 2』を少しだけ見てみたが、スクイーズ、5.1チャンネル音声仕様という豪華版にも関わらず、クローズドキャプションだけしか表示されないのにがっかり。字幕くらいつけてくれよう。なお、この『ファイアスターター2』、『炎の少女チャーリー』はもちろん、原作とのつながりも大きく改変されているようである。全体の印象としてはむしろ、金子監督の『クロスファイア』に近い。
それから、シャワーを浴びて録画しておいた「スタートレック・ヴォイジャー」と「ザ・シンプソンズ」を続けて。「ヴォイジャー」、ホロスイートを使ったヴァルカン人野球チーム、「ロジシャンズ」(爆笑)との野球対決もの。相手となるヴァルカン人大佐と少なからぬ因縁を抱えていたシスコがやたらに張り切り、他のメンバー達がそんな彼をキミ悪そうに眺めているという図式に笑わされる。いわば息抜きのエピソードであるが、スタッフ達が楽しんで作っているのがよく分かる好篇。
ちなみに原題の「テイク・ミイ・アウト・トゥ・ホロスイート」は1949年製作の『テイク・ミー・アウト・トゥ・ザ・ボール・ゲーム』(邦題名『私を野球に連れていって』)のモジリ。この映画のキャストは、ジーン・ケリー、フランク・シナトラ、エスター・ウィリアムスであり、スタートレックつながりでは、カーン役のリカルド・ド・モンタルバンがエスター・ウィリアムスと同じ49年の『水着の女王』で共演しているのであった。
6月6日(木) わたしをYahoo!に連れていって 131003
ネットオークションがしたいのよ。とりあえずアニメ版「アパッチ野球軍」の話。このチームのピッチャーは(さすがに名前を忘れました)、元々かっとなるとすぐナイフを投げるというアブナイ少年だった。このナイフ投げの腕を買われて、ピッチャーとしてスカウトされたのだが、ナイフなら百発百中のくせにいざ野球のボールを投げるとなるとデットボールばかりのヒドイノーコン。このピッチャーは思い悩むのだが、ある時、突然開眼する。「そうだ、俺は今までナイフと同じように、バッターめがけてボールを放っていた。それじゃダメなんだ、キャッチャーミットめがけて投げればいいんだ」あっという間にノーコンが治ったという・・・。言いたかないけど、どんな理屈だ!
また、この手のドラマに必ずいるサルというキャラクターが外野手をやっていたが、確か、最終回だったと思う。敵のバッターが打った大飛球、サルはボールを追っかけバック、バック、またバック。ついにはフェンスを攀じ登り、それでも足らなくて、観客席を走ってスコアボードにかじりつく。そして、持ち前の俊敏さで、スコアボートをどんどんどんどん天辺まで登っていって、見事、ボールをキャッチ!子供のころは、オースゴイと思っていたけど、よく考えると、いや、よく考えなくてもそうなのだが、これ、ただのホームランじゃん。
昔、キャンプにいって、山の中の公衆便所でウンコした時、中が暑くって暑くって汗だらだら、おまけに薮蚊がぶんぶん飛んでいてまろび出させた尻をさんざん刺されたと仕事。午前中、20年来住んでいた入居者の引越しに立会い。朝一番で引っ越し業者のための搬出のスペースを空けるべく、車の移動。またその人が寝ていたので、大変申し訳ないキモチとなる。その後、事務所へ戻って、案内する物件の確認や、物件シートの整理、HPの更新など。
昼飯はまた水樹でラーメンアンド替え玉。この間から、変っている麺、ずばり、噛み応えよりも喉越しを重視したタイプと見たが、どうであろうか。事務所へ戻ってすぐ、引っ越しが終了したので、部屋の点検、清算事項の打ち合わせをする。そのまま、管理物件の見回り。午後5時過ぎから、新自社物件に付属する事務所の仕様打ち合わせ。うふふ、ナマズ水槽用に排水口をつけることにしたぞい。
夕食は、母親が出かけていたので、コンビニ飯。サラダ、牛タン、鶏南蛮などのオカズを弟と分け合って食う。ビール一缶飲んで、仕上げにレトルトのカレー。鳥南蛮、ソースはともかくとして、コロモがばさばさだったに少し呆れる。これは、マズイわ。〆のコーヒーは如例。
その後、自室にて、輸入DVDの『ファイアスターター2 再燃』を見る。再燃って、ガスファンヒーターかよ、寒いのかよ、真冬かよととりあえずツッコンでみた。物語は20歳過ぎに成長したチャーリー・マッギーが己を恐るべき異能力者とした“ロト6”実験について(宝くじかよ)、調べているうちに、政府機関の命令で彼女を捜索していた主人公と出会い、再び陰謀に巻き込まれるというもの。チャーリーと対になる少年超能力者達が登場するなど、『AKIRA』の影響は明らかで、新味のないストーリー。
それに最初の一時間でチャーリーが二回もファックするというのが気に掛かる。だいたいこの人はオルガスムスに近づくと、パイロキネシスを発動させてしまう性質で、最初のファックでは駐車場を火の海に、二回目の主人公とのファックではホテルの部屋を焦がして、身元を特定されてしまうのだから、はっきりいって、大間抜け。ちっとは気をつかえってんだ、体は成長したけど、頭のほうはそのまんまだろ、この馬鹿パイロキ娘め!
二時間みて、後は明日のお楽しみ。シャワーを浴びて、またCA部屋で録画しておいた「ザ・シンプソンズ」「キング・オブ・ザ・ヒル」チャンネルNECOの『朝の間に勃つ』じゃなかった、『雲に向かって起つ』を続けて。「キング・オブ・ザ・ヒル」、幼い恋を描いた物凄くいい話なんであるが、その真面目さかげんとデールとビルがやらかすしょうもないギャグが上手くバランスしているんだよね。カーニーを好きなんだけど、他の子といやな思いでがあるばっかりに、ダンスパーティに行きたくないボビーが、レバーをにやにやしながら食べまくって通風になるというへんてこ極まるストーリーラインはまさに「キング・オブ・ザ・ヒル」だけに許されたものではないか。
『雲に向かって起つ』、新米政治記者の裕次郎が、隠された巨悪を暴くという、まさに石原慎太郎そのものでしかない映画であった。きちんとまとまっているんだけど、ステロタイプのキャラクターばかりで、ストーリーにこくがないんだよ。
6月7日(金) Yahoo!小僧を知ってるかい 132037
by灰田克彦。また「アパッチ野球軍」の話である。アパッチ野球軍の監督、元は将来を嘱望された高校球界の名ピッチャーであった。ところが、経済的な事情で夜学に通いながら、町工場で働くことになってしまう(このヘン、ちょっと記憶が怪しい)。ハンマーを振り上げて鉄板をとってんかん、とってんかん。昼間の練習と夜の激しい労働についうとうとした監督、誤ってハンマーを自分の腕に振り下ろしてギャー。野球選手として再起不能となる。彼は涙ながらに師匠のところへ行って、自分の腕がだめになったことを報告するのだった。
ところがこの師匠、あれ?この人が後の校長先生だったかな?、監督を激しく怒鳴りつける。「そんなことぐらいで諦める奴があるか、右腕がダメになったら、左で投げろ。もし、右腕が治ったら、スイッチピッチャーになれるぞ」、ちゃららららららららーん、鳴り響くテーマ音楽。監督はスイッチピッチャーになった、自分を夢想する。右バッターに対して右投げ、左バッターが出てきたら、すちゃっとグローブをはめかえて、今度は左投げ、か、かっこいい・・・。ちょっと待てエ!監督は右腕がもうだめになったと言っているんだぞ、治る見込みがないから、泣いているんだぞ。そんな彼に左で投げろというのは分かるが、右腕が治ったらスイッチピッチャーって、前提からもう間違っているやん(笑)。子供心にもなんてテキトーなことを言う人だと呆れたものである。まあ、「アパッチ野球軍」だから良いんだけどさ。
ああ、最近また尻の調子が思わしくない、洞木君、出番だと仕事。午前中からリフォーム三昧。業者を二人読んで見積もりとらせたり、鍵の交換をさせたり、どたばたどたばた。何も予定がなければのんびりとこなせる仕事なのだが、何しろ明日から管理業務主任者の講習。後顧の憂いはたっておかねばならぬ。面倒くさいことこの上なし。
バイオリズムのゆえか気が塞いで仕方ないので、昼飯は奮発して、蕎麦屋でカツどんと笊そばのセット。がつがつずるずる喰らったが、食べ終わったあと、ああ、また太ると考えて余計に気が塞いだ。馬鹿であるなあ(笑)。この後、月曜入居予定の部屋に設置するエアコンを近くの山田電器に買いに行く。応対してくれたのが、研修中のお兄ちゃんで、一生懸命やっているのは分かるが、仕事のとろいこと、とろいこと。工事のスケジューリングでなんども同じことを聞かれてうんざりする。
その後、管理物件の見回り、ちょっと本屋によって、父親からリクエストされていた「ギャンブルレーサー」単行本の最新刊を求める。ついでに、週間モーニングを立ち読みしてみると、あっ、志加語の「風とマンダラ」、連載中断となっている。もちろん立川流からの破門が原因で、修行をやり直して、また再開する予定だとのこと。げらげら笑って眺めていたこの破門騒動が一気に身近に感じられて、呆然としてしまった。
午後4時過ぎに事務所へ戻って他不動産紹介のお客様を自社物件にご案内。ちくしょう、これで決まりやがれ!
夕食はツボ鯛の刺身、生野菜、山芋短冊。刺身、新鮮であるが、ねっとりしていて、地の魚らしい臭みがある。山葵をたっぷりつけてその臭みを消しながら食べると、いっつぱーふぇくと。すっげえ、美味い。感嘆しながらビールを二缶。ゴハン一膳を鯛茶漬けにして食べた。
食事中、母親と言い争い。何かあったのかと思われるほど、私の言葉尻を捕らえてすぐ結婚話にもっていきやがる。「明日からの講習、テーブル席で三人の真中になったりしたら、いやだなあ、ほら、俺って閉所恐怖症の気があるから」「アンタ、そんなこといって、結婚できると思ってんの」いら、「蕎麦屋で若い夫婦がいたんだけど、奥さんがタバコすっててさ、それだけならいいんだけど、蕎麦啜ってる旦那の顔にタバコの煙ふきかけてんの」「アンタ、タバコを吸う人はダメだよ」いらいら、「今度、管理業務主任者証の写真撮らなくちゃ」「アンタ、ついでに見合い写真も撮ってもらいなさい」いらいらいらいら・・・。「うきー、どうせ、俺はいい年こいて、結婚できないダメ息子だよ」ついに俺はちゃぶ台ひっくり返して外に飛び出した。わんわん泣き喚きながら夜の町を走る俺、「畜生、ぐれてやる、オトナになったら成人式で暴れてやる。バイクで突っ走ってやる。40近くにもなってからシンナー吸引始めて脳を溶かしてやる、コンビニの駐車場に屯して、むやみにゴミを散らかしてやる、夜明けの海岸で太陽のばかやろうって叫んでやる。この俺の青春を止められるかってなってやる」
シャワーを浴びてから録画しておいた「キング・オブ・ザ・ヒル」を見て、焼酎を少し。明日に備えて早めに就寝。
6月8日(土) この門をグーグル者は全ての希望を捨てよ
検索エンジン洒落、第三弾。この日記も毎日毎日書きつづけて、通算してみると、もう二年と半年。我ながら良く続くと呆れている。どうして、こんな日々たいした出来事もなく、女っ気が微塵もない(笑)日記を続けられるのかというと、、もう、私の脳みそというのがいやになってしまうぐらい、簡素なシロモノで、吸収したものを片っ端から忘れてしまうたちだから、そうした記憶の脱落を少しでも防ごうという動機があるからだ。日記をつけていなくても読む本や見る映画というのがやたらに多かったから、私の粗末な脳みそでも上潮のゴミのごとく引っかかっていることどもというのがあって、今まではその上潮のゴミをかてになんとかやっていくことができていた。だが、裏者会議室に参加するようになってから、上潮のゴミは所詮、上潮のゴミでしかないと気づかされてしまったのである。かくなるうえは、体験したことで、記憶にとどめる価値があると思われるものは、とにかく日記というカタチの記憶に残し、上潮のゴミを知識のアーカイヴに昇格させるしかないではないか。
まあ、それで何がどうなるかと言われるとちと返事に窮してしまうが、放っといてくれ、これは私だけの問題なのであるから。
本日より、管理業務主任者講習。午前6時半に起き出し、コーヒーを飲んで、ウンコを済ませる。午前7時半に出発。20分ほど歩いて西鉄の平尾駅へ。そこから西鉄電車で、天神へ行き、地下鉄に乗り換えて講習会場である、パピヨン24に午前8時20分到着。まだ時間が早かったので、地下の喫茶店に入り、サンドウィッチとコーヒーのモーニングサービスを胃に収める。タバコも2本纏めて吸って、さて受け付けだ。
午前9時から長い長い講義。午前中の三時間だけではやうんざりである。この講習、宅建のそれとは違って1日9時間の講義が2日という強行日程、2日目には終了試験があるので、長いからといって仇やおろそかにすることはできないのだが、ところが、どっこい、講師の先生方が試験に出るポイントを懇切丁寧に教えてくれるので、特に試験に関係ない科目ではそのポイントの暗記にせいを出したり、日記の洒落を考えたりすることができたのであった(笑)。
昼飯の時間が一時間あったので、パピヨン24の周囲を歩き回ってみる。このホールには、飯を食うところが、蕎麦屋とラーメン屋の二箇所しかなく、しかも蕎麦屋が休業、だいたいこんなところにあるラーメン屋っていうのはマズイに決まっているから、他に食事できるところがないかと探してみたのだ。20分ばかり探してみるが、見事になんにもなし。あるのは居酒屋にモツ鍋屋くらい。こんなところで昼飯は食えぬ。仕方ないので、マズイに決まっているラーメン屋(笑)でラーメン、小めし、餃子、サラダというセットメニューを食べた。やっぱりマズかった。
午後1時から講義が再開。ほぼ一時間半ごとに10分程度の休憩が入るが、いかんせん、長すぎ。午後3時にもなるといい加減疲れるのだが、それでもなお4時間の講義を残しているのであった。なんども居眠りしかけ、日記の洒落も10ぐらい考えたころ、ようやく、午後7時、今日の講義が終了した。
また地下鉄、西鉄、歩きで事務所へたどり着いたのが午後8時少し前。電話の用件などを片付け、日記をつける。帰宅午後9時半。ひーひー言いながら、カツオの刺身、生野菜、カレーの夕食を食べた。缶ビール一缶、〆のコーヒーを飲みながら録画しておいた「ザ・シンプソンズ」を見ようとしたが、げぇっ、6月3日に見たエピソードではないか。そうだ、新シーズンの放送は日曜日なのであった。ああ、すっごく楽しみにしていたのに!がっかりして、シャワーを浴び、焼酎を飲んで早めに寝る。
6月9日(日) 戦艦ジスマークを撃沈せよ!132991
日本工業規格をやっつけろ!昨日の講習で聞いた話。管理業務主任者試験、全受験者数が約66,000人で合格者が33,000人であったという。なんだ、合格率、50パーセントじゃん(笑)。今まで私は愚かにもあぁ、管理業務主任者試験ン?、あんなものは2ヶ月も勉強すれば十分なんですと密かに鼻を高くしていたのだが、そんなささやかな自信もこの話を聞いたことでこっぱみじんになってしまった。あんだけ勉強して、合格率50パーセントというレヴェルの試験なら受からないほうがオカシイ。
逆にマンション管理士試験のほうは、当初の思惑とは裏腹に受験者が殺到したこともあって、全受験者数が11万人、合格者が7.000人という、宅建を遥かに越える難度であった由。こんなの俺が受かるはずもない(笑)。こんなに難しい資格であるのに、未だに講師の先生も、「マンション管理士のメリットはまだはっきりしてないんですよねえ」と言うくらいであるから、何らかの劇的な動きがないかぎり、私がマンション管理士にチャレンジすることは、もうないであろう。
本日も講習。また午前6時半に起床し、今朝は早めに事務所へ行って、コンビニの調理パンとコーヒーで朝食。ネットのチェックも一通り済ませて、午前7時40分に出発。西鉄、地下鉄と乗り継いで、午前8時50分、会場到着。すでに疲れていた(笑)。午前9時より一発目の講義が始まったが、20分くらい経過したところで、頭がぐらぐらし始めた。あ、あれ、キモチが悪いというよりも、目が回ってきて、机につっぷさねばどうにもならぬ状態となってしまう。さらに便意も併発したので、たまらず講義を中座、トイレに向かう。全身から激しい発汗、足元定まらず、よろよろして今にもひっくり帰りそうだ。ようようトイレにたどりつき、鏡を見てみると、顔が真っ青。まさに紙のような顔色となっている。私は洋式便所に座り込み、今にも失われそうな意識を必死で繋ぎとめる。
これは貧血だ。思えば、宅建の講習時にも同じような症状に襲われたし、私ったら、つくづくこの手の講習会に弱いのかしら。ともあれ、便座に10分ばかり座っていたら、ようやく回復してきたので、席に戻る。さらに三十分ばかり、脱力感に苦しんだのち、ウソのように気分が良くなった。それにしても血圧が高いのに、貧血とはこれいかに。俺は納得いかんぞ(笑)。
昼飯の時間、まったく常に復していたのだが、用心のため、昨日と同じように会場の周囲を歩き回ってみることにする。会場から徒歩10分ぐらいのところにBOOK OFFを見つけたのでそこでしばらく立ち読み。パソコンやオーディオのハードオフも付設されていたので、そちらのほうも覗いてみたが、なんとなつかしいヤマハのAVアンプ、DSP-2000に69.800円の値札が付いていた。おいおい、今、一世代前のDSP-AX1の中古が12万円で買えるんだぞ。四世代前のAVアンプが69.800円というのはいかになんでも高すぎる。とたんに興味を失い店を出た。
会場へ歩いて戻るうちに、空腹を感じ、これなら大丈夫だろうと、昨日のマズイラーメン屋で、つけ麺風冷麺という不気味なものを食べる。さっぱりしていて、まあ、美味かったけど、あれじゃ漬け汁が塩辛すぎ。
午後からの講義、終了試験を念頭において、講義そっちのけで、試験に出すと言われた部分を暗記。結構な量で、宅建の時よりもよほど難しくなりそうである。午後5時から、いよいよ終了試験。問題そのものは簡単だったのだが、書かなければならない文字の量が半端でない。がりがりがりがりトップスピードで書いて、たっぷり一時間以上掛かったいえば、その大変さが分かって貰えるだろうか。午後6時15分、ようやく試験を終わらせて会場を後にする。右手がバックを持つのも辛いほど、疲れていた。
午後7時過ぎ、事務所へ戻ってくる。日記をつけようと思ったが、右手がまったく回復しておらず、キーボードを叩くのもつらい。掲示板に最低限の書き込みだけして、帰宅する。夕食はマグロ、ハマチの刺身、オクラの和え物、牛丼(笑)。ビール一缶ぐわりと飲み干して、がつがつ牛丼を食らった。〆のコーヒーは如例。
本日のワールドカップ、対ロシア戦を弟が大画面で見たいと言うので、食事を終えてからすぐにセッティング。弟がサッカーを見ている間、私はCA部屋で録画しておいた「ザ・シンプソンズ」、『喜劇 三億円大作戦』、『花と怒涛』を続けて。『喜劇 三億円大作戦』、喜劇というタイトルを冠するのが恥ずかしくなるほどの大駄作。テンポのかったるさは仕方ないとしても、ほんとうに人を笑わせようとしてストーリーを考えているのか。ラストの棺桶の交換のだらだらしているありさま、見ているのがつらくなるほどであった。こんなん、ちょっと考えればいくらでもギャグを詰め込めるだろうに。
シャワーを浴びてから、鈴木清純の『花と怒涛』、いやあ、この鈴木清純という人は、ヒロインを徹底して記号化するんだよなあ。そして、そんな実体のないヒロインにまた松原千恵子が異様にはまるのである。というか、松原千恵子が大根で(笑)、こういうスタイルしかとりようがなかったのか。
6月10日(月) フォークロアさんよ 133541
フォークロアさんよ、ミミズバーガー食べりゃ・・・。ワールドカップの対ロシア戦、初めての勝利ということで、日露戦争もかくやという騒ぎになっている。ロシア国内で暴動が起り、あのジリノフスキーが怒りの声明を発する絵柄なぞ、良く出来た冗談のようだ。私自身、ワールドカップには蚤の毛ほども関心がないが、こういった騒ぎは嫌いではない。
レイ・ハリー・ハウゼン、国内版DVD発売のアナウンス。仕様はLIMITED BOXとして、1が9月22日発売予定、内容は「シンドバッドの7回目の航海」「シンドバッド黄金の航海」「シンドバッド虎の目大冒険」プラスオリジナルフィギュア。2が10月25日発売予定で、「アルゴ探検隊の大冒険」「世紀の謎
空飛ぶ円盤地球を襲撃す」「地球へ2千万マイル」プラスオリジナルフィギュア。3が11月22日発売予定で、「ガリバーの大冒険」「水爆と深海の怪物」「SF巨大生物の島」「H.G.ウェルズのSF月世界探検」プラスオリジナルフィギュア。各14,800円でピクチャーディスクであるとのこと。あちゃあ、『地球へ二千万マイル』、もう輸入版でオーダーしちゃっているんだよなあ。6月の27日発売だから、来月半ばには届くんだよなあ。『世紀の謎 空とぶ円盤地球を襲撃す』が入っているから、ダブったボックスを買わないというわけにもいかないしなあ。
まあ、いいや、買っちゃおう、買っちゃおう。アミーゴス会議室にレヴューを発表した後なら、『蝿男の逆襲』みたいに国内版が出たってかまやしないや。値段も送料含めて22ドルくらいだし、大丈夫、大丈夫。願わくば、国内版ボックスの発売前に輸入版で、私の見たい『水爆と深海の怪物』、『世紀の謎 空とぶ円盤地球を襲撃す』が出ればいいのだが。
講習で長いこと座っていたから、次の日のウンコが辛いと仕事。午前中は、新自社物件についての打ち合わせもろもろ。建設会社との事務所の仕様打ち合わせ、続いて、ある不動産会社との家賃や、募集開始時期の打ち合わせ等々。家賃についてはさらなる検討が必要となるであろう。昼飯は例の回転寿司。スズキ・鯛・鯵・マグロ・鉄火巻・エンガワといったネタを食べ終わったあと、いかにもぴかぴかして美味そうなイカや貝が回りだしてがっかりする。その後、管理物件の見回りして午後3時過ぎ帰社。物件シートの整理とHPの更新。あとは、家賃督促状の作成や、ちょっとしたメンテナンスなど。
夕食はヨコワ(マグロの幼魚)の刺身、竹輪のきったやつ、ハンバーグ、付け合せのミックスドヴェジタブル、もやし。ヨコワの刺身、レモン汁をたっぷり振って、山葵醤油で食べると誠に美味し。こいつで、ビールをぐいぐいと一缶。ハンバーグでゴハン一膳食べたが、付け合せの野菜類が多すぎていささか苦労する。これじゃ、つけあわせじゃないじゃん。〆のコーヒーは如例。
その後、自室にて、レンタルDVDの『スポット』を大画面再生。FBIの優秀な警察犬11号がマフィアのボスから狙われるという当たり前のプロット。子役の演技の素晴らしさや、おまぬけイタ公二人組みの殺し屋などいいところも散見されたが、主人公の演技がまったくだめでしらけること夥しい。『ホームアローン』そっくりの母親の苦闘も余計で、まあ、レンタルで見るのに丁度良かったという程度の映画でしたな。なお、このDVD、二箇所で再生がストップしてしまったが、この内容なら、どうでもいいや。
シャワーを浴びてからCA部屋に移って「キング・オブ・ザ・ヒル」と「ザ・シンプソンズ」を続けて。マジック嫌いのハンクの大人げのなさに大笑い。ペギーが出演した子馬ぬけのマジック、そのトリックが分からなくて腹をたてたハンクは木箱を作ってペギーを呼び「トリックが分かったから実演してやる」ペギーが箱の中に入ると、四隅を釘付けにして彼女を閉じ込め、「やい、そこから出たかったらトリックを教えろ」 そんな、こんな夫婦、嫌だよう(笑)。
その後、また自室に戻り、今度は輸入DVDの『宇宙の怪人』を大画面再生。ニューメキシコの基地から、ごうごう飛び立つB-29。機体下にはX-1またはD-558Uスカイロケットと思しき小型ロケット実験機を抱いている。パイロットは、腕利きであるものの、頑固で、はねっかえりのチャールス・ダン・アーネスト・プレスコット中尉(ビル・エドワース)。中尉は高度二万フィートでB-29から切り離され、ロケットエンジンに点火。人跡未踏の超高空を目指すのだった。
この実験の指揮者、ダンの実の兄であるチャールス・アーネスト・プレスコット少佐(マーシャル・トンプソン)、彼はスーパーバイザーのポール・ヴァン・エッセン博士(カール・ジェフ)とともに、実験を見守っている。やがて、実験機は当初の予定高度である100マイルを突破。プレスコット少佐は弟に引き返すよう命令するが、彼は無視して、更なる高空を目指す。そして記録を破ったことに満足したダンは機を反転、帰還しようとするが、バランスを失ってきりもみ状態になってしまう。エッセン博士のアドヴァイスでからくも帰還を果たすダン。でも、この男、機体をほっぽらかして、ガールフレンドのティア・フランチェスカ(マーラ・ランディ)のところへ行ってしまうんですねえ。当然、チャールスは激怒して、お説教かますわけですよ。
ふて腐れたダン、次の実験でも命令を無視してしまう。高度100マイルを突破した彼はさらに、非常用の推進剤まで使ってついに高度250マイルに達するのであった。「馬鹿が、残りの一生を地球軌道を周回したまま過ごすことになるぞ」とつぶやくチャールス。ダンは実験機のコクピットで「やった、俺は宇宙に進出した最初の人間だ!」と喜びの声を上げる。しかし、その直後、謎の隕石群と遭遇するダン。ダンは自分を襲った苦痛に絶叫しながらも、コクピットと機首部分を機体から分離、なんとか地球への帰還を果たそうとする。
地元警察の協力によって、実験機は発見された。だがパイロットのダンの姿はどこにも見当たらない。発見された機体は、不気味な隕石群のチリに覆われており、現場に駆けつけたチャールスは弟の死を確信したのであった。フランチェスカを尋ね、弟のことを知らせるチャールス。二人は悲しみに暮れる。その夜、病院の血液銀行に迫る、黒い影。そのなにものかは、物凄い力でドアを破り、貯蔵してある血液を撒き散らすのだった。駆けつけた不幸な看護婦は、どて、ぽき、ぐしゃ、殺された!
翌日、ニューメキシコ州警察のウィルソン警部(ビル・ナギー)の訪問を受けるチャールス。ウィルソンは機体が発見された場所の近くにある農場で牛が殺されるという事件があったことをチャールスに教える。彼は、その事件と実験機に何か関係がないかと疑っていたのだ。そこに入る血液銀行襲撃のニュース。チャールスとウィルスは現場に駆けつける。チャールスは、犠牲者の看護婦の傷口にきらきら光る微小な物体を発見。その物体は、殺された牛からも発見されるのであった。しかも、牛の死体には、例のチリに覆われた酸素マスクがくっついていた。これはひょっとすると・・・、チャールスは恐ろしい疑惑に苛まされる。
こうしている間にも、怪物の犠牲者は増えるばかり。仕事に出かけようとするトラックの運転手に忍び寄り、いきなりがつん。「グエッ!」絶命した運転手を引きずりだして、トラックを奪う怪物(笑)。また暴走する乗用車を止めた警察官二人が見たものは、女の死体とこの世のものとは思えない怪物だった。警察官は銃を乱射するが、怪物にはまったく効果なし。またどて、ぽき、ぐしゃ!
ヴァン・エッセン博士と協力して機体を覆っていた物質を調べるチャールス。この物質は、X線や赤外線をも通さない。この物質のお陰で、ダンは爆発的な減圧を生き延びたのだ。そして、シート状の物質を腕にまいて、スポンジを殴りつけるチャールス。ああっ、スポンジが切り裂かれた。怪物の犠牲者達と同じだ。そうやっぱりあの怪物はダンだったのである。
研究所の助手として働いていたフランチェスカ、チャールスからこのニュースを聞いてがっかり。そんな二人の前に突然姿を現したダン=怪物。ああ、びっくりした。ダンにはまだ、いくばくかの知性が残されているようで、兄と恋人を襲うことはなかったが、何かを捜し求めるように研究所内を傍若無人に荒らしまわる。実はダン、体をすっかり覆ってしまった物質のために地球大気の気圧では満足な呼吸が出来なくなっていたのだ。ヴァン・エッセン博士はそのことに気づいて、所内のPAシステムを使ってダンを減圧チェンバーに誘導。チャールスも一緒に入り、ようやく正気を取り戻しかけたダンを助けようとする。
減圧が進み、口が利けるようになったダンは、自分の身に起った出来事を苦しい息の下から語るのだった。そして、減圧チャンバーの窓を通して見守っているフランチェスカに「ごめんよ、僕はどうしても宇宙に進出した最初の人間になりたかったんだ」そして、がっくりと首を垂れ、絶命するダン。フランチェスカの悲痛な叫びが響く。
彼の死を無駄にしてはいけない。次の実験は今回のことを教訓にして、必ず成功させるのだ。と登場人物たちが決意したところで、エンドマーク。
6月11日(火) ガニメデッ娘 134127
萌え萌えー。開田あやさんの猫津波日記、ロフトプラスワン立川流イヴェントで、元キウイ兄の行状に開田祐治さんが怒り狂った下りを読んで、思わず吹き出してしまう。私は地方在住者ゆえ、談志の独演会(前の席でおば様たちが扇子を使っていたのに、怒っていた)や志加梧の「風とマンダラ」を除いては立川流落語に触れる機会がほとんどない。だから、キウイ兄の人となりなど、ぜんぜん分からないのだが、やはり真面目な人をいらつかせるキャラクターなんだろうなあ。唐沢さんも指摘されているように、従来の芸人(あえて落語の範囲にはとどめない)世界というものは、こういうのんしゃらんで、とぼけた人をかえってフラがあるなどと称して、受け入れる傾向があった。立川流落語とは、私の判断する限り、まったく異質のものであり、キウイ兄が求めていたであろう、芸人としての安寧とは無縁の世界ではなかったのではないだろうか。キウイ兄は、酒を飲んでその日限りを面白おかしく過ごすという芸人の典型的なイメージのみを求めていたのではないだろうか。立川流にはもともと彼の居場所などなかったのではないだろうか。それに12年も気づかなかったというのはある意味、スゴイことだけれども(笑)。キウイ兄、そろそろ立川流落語に見切りをつけて、他の仕事を探すか、もしくは他の師匠の門をたたくことを考えたほうがいいのではあるまいか。
いろいろ書きましたけど、私自身の考えを言わせてもらうと、芸人とはその名のごとく芸の人、人柄などまったく関係ない、技能の人であると思う。だから、いやしくも芸人を名乗るならば、それなりの芸がなければならない。簡単にいうと、力なきものは去れ!なんである。あっ、念のために言っておくが、この私の考え、暴論ともいえるかなり極端なものである。これは私のいわば好みであり、そのことは私自身が一番よく知っている。これを一般的に敷衍しようなどというあさましい考えは毛ほども持っていないので、皆さん、誤解なきように。
自宅にはウォッシュレットが装備されているのだが、私はどうしてもトイレットペーパーを使ってしまうと仕事。午前中から、ある用件である不動産屋へ。例によって公にはできないことがらなので、悪しからず。午前11時過ぎ、帰社。お客様の物件探索など。
昼飯は突然気が狂って山小屋ラーメンでラーメンアンド替え玉。さして美味くもないラーメンをどうしてこんな唐突に食べたくなるのか。その後、管理物件の見回り、途中本屋へよるが、11日発売の筈の、戸梶圭太「ご近所探偵 TOMOE」のエピソード3はまだ発売されていなかった。がっかり。
午後3時過ぎに帰社して、お客様の応対。いろいろ物件のリストを見せるものの、どうも反応が悪い。また後日、いい物件があったらお知らせしますのパターンとなってしまう。お客様が帰られた後、新自社物件の家賃検討、未だ入居予定のない空室へ、入居者募集の看板を立てたりする。
夕食はマビキの刺身、鯵の唐揚げ、生野菜、茹でアスパラ、鰯の酢漬け、玉ねぎ・キャベツ・ジャガイモの味噌汁。ビール一缶、ゴハン一膳はいつもの如し。鰯の酢漬け、いつもはあまり好まぬのだが、今日のそれは、しっかり酢を切って、醤油を多めに垂らすと、なかなか美味かった。〆のコーヒーは如例。
夕食後、自室でレンタルDVD『誘拐犯』を大画面再生。ストーリーやキャラクターたちの人間関係がやたら複雑で理解するのに骨を折る。いかにも脚本家が頭良く見られようとして必死で考えたというような、うわっすべりの複雑さだから、素直に頭に入ってこないのだ。とにかく映画が単調で、ラストの銃撃戦もびっくりするくらいテンポが悪く、がんがん銃声がしているのに、眠りそうになっちまったい。それに、ジェームズ・カーンがクリント・イーストウッドを気取っているのも頂けぬ。薄幸な妊婦を演じたジュリエット・ルイスの鬼気迫る演技のみが救いであったか。
シャワーを浴びて、録画しておいた「ザ・シンプソンズ」、「キング・オブ・ザ・ヒル」を2時間半続けて。「キング・オブ・ザ・ヒル」、ルアンが男前の大統領選挙候補に嵌ってしまい(ただし、共産党)、ハンクに共産主義者になれなれとけしかけるエピソード、保守的なアメリカ人にとって、これはユダヤ人が改宗するようなものだから、ハンクが怒るまいことか。うしゃしゃしゃしゃ。それに、なんですな、大統領選挙の時でもハンクのような一般的アメリカ人家庭が自分のガレージを開放して、投票所にしたりするのですな。しかも、投票所の仕切りはハンクの手作りだし(笑)。
6月12日(水) 逃げた尿道にゃ未練はないが 134669
尿道・子供というのも考えたのだが。ナンシー関さん、太りすぎで死亡。随分長いこと活躍していた印象があったので、少なくとも40代前半だと思っていたが、享年39、俺と一つ違いなのであった。昨日の夕食の席で思わず母親に「こういう締め切り仕事の人は早死にするんだよ」と思わず言ってしまってからぎくり。俺が好きで尊敬している人たちって、大概、この種の職業なんだよなあ(笑)。一瞬、この人たちがいなくなった世界でひやひやと生きる寂寞たる自分の姿を想像して悲しくなってしまったりなんかする。やっぱりなあ、こういう人たちはもっと国で保護しなければダメだよなあ、もう21世紀なんだから、技術が進歩しているんだから、年末進行やお盆進行など、やっている場合じゃないだろう。あっ、でも今週の「モーニング」であまりにヒドイ慢画(誤字ではない)を書いていた、須賀原洋行はすぐに死んでかまわないよというか、もはやとっとと死んで後進に道を譲るべきであろう。
本日は休み。いつもどおりに午前9時半に起床。シャワーを浴び、身支度を拵えて事務所へ。月も半ばになろうとしているのに、まだ家賃を払ってくれない人がいるので、待機することになっていたのである。ぶつぶつ言いながらネットをチェックして、日記つけ。午前12時過ぎ、ようやく家賃の受け取りが終わったので、ほいほい言いながら車で出かけることにする。
まあ、出かけるったって、天神に行って本屋を回るだけなのだが、これが私のレジャー(笑)なのだ。なんか文句あっか。ビックカメラ近くのパーキングロットに車を置き、ねっとりした熱気の中を丸善書店方面に向かって歩く。水曜日とはいえ、さすが九州随一の繁華街、人が多くただ歩くのにも難儀するほど。そんな混雑の中で非常識にも歩きタバコをやっている馬鹿がいた。俺はすれちがいざまにその馬鹿の手からタバコを取り上げ、素早い動作で馬鹿の右目に押し付ける。「ちょ、ちょ、ちょ、ちょーちょっちょっちょ、んあー」馬鹿は馬鹿のように悲鳴をあげた。前半の「ちょ、ちょ」はいきなりタバコを奪われたことに対する驚きの声、後半の「んあー」は、右目の焼ける苦痛によるものだ。
丸善書店で、発売されていた、グインサーガの最新刊、戸梶圭太の「ご近所探偵 TOMOE」、横山信義、「蒼海の尖兵 10」という頭の悪い高校生のような(笑)ラインナップの買い物。それも現金が足りず、カードで支払ったのだから、情けなさ、ここに極まれリ。帰途、レンタルショップでDVD、「オー!ブラザー」を借りて帰宅。30分でグインサーガを読み終え、ふんと鼻を鳴らし、事務所へ行って、ディアボロUをプレイ。ああ、やっとアクト3のややこしい迷路を突破したぞ。午後6時半に自宅へ戻って、録画しておいた今日の分の「キング・オブ・ザ・ヒル」を見る。新しい芝刈り機を買ったデール。あまりにしつこく自慢する彼に怒ったハンク・ブームハウアー・ビルの三人は、芝刈り機を隠してしまう。「あっ、あっ、あー」と悲痛な声で嘆き悲しむデールに大笑い。ハンクの奥さん、ペギーもそんな夫を嗜めるどころか、「芝刈り機にフランク・オズワルドが乗っている写真」や「グレイに調査されている芝刈り機の写真」を合成して、がちがちのトンデモ本信者であるデールに送りつけるのである(笑)。しまいには、テキサスタワー事件のチャールズ・ホイットマンのパロディ、害虫駆除のためにタワーへ登ったデールはライフル魔として、警察に包囲されてしまうのだ。害虫駆除薬のノズルをライフルと見まちがえた警察や地元のライフル協会会員達がやたらにデールを射殺したがるくだりなど、もうむしょうにオカシイ。や、「ザ・シンプソンズ」ももちろん、面白いが、調子のいい時の「ザ・キング・オブ・ヒル」には適わないというのが、今のワタクシの正直なキモチなのである。
夕食は冷奴、マグロの切り落とし、竹の子のたっぷりはいった肉じゃがというメニュー。うひうひと喜んでビールを二缶飲む。ゴハンも一膳食べて、本当はマグロが美味しかったのでもう一膳行きたかったのだが雄々しく我慢。〆のコーヒーは如例。
夕食後、自室でレンタルDVDの「オー・ブラザー!」を大画面再生。久しぶりのキモチ良い映画であった。前半のロードムーヴィー調のゆったりした雰囲気、美しい南部の自然、そして、ラストに起こる、おそらくノアの箱舟の隠喩である大洪水、こんなに先が読めない映画など初めてだ。また5.1チャンネル音声もきっちりデザインされていて、オーディオ的にも質が高かったので大満足。いやいや、こんな楽しみが400円で味わえるんだから、もうたまりませんよ。ただ、画質、解像度が高く、色の切れも良かったのだが、一面の麦畑でカメラが引くシーンなどプログレッシブ変換が上手くいってないのか、細かなノイズが出まくるのにはまいった。最近のソフトでこんなのは珍しい。
6月13日(木) ジュテーム・ジュテーム・五香の擦り切れ 135247
この洒落、唐沢さんの日記にあったか、どうも覚えがあるような気がしてしかたないのだが、確認もままならないし、いいや、とりあえず。昨日、「キング・オブ・ザ・ヒル」に付随して言及したテキサスのライフル魔、チャールズ・ホイットマンについて詳細を記す。1966年8月1日、チャールズ・ホイットマンはテキサス大学のシンボルとなっている高さ90メートルのテキサス・タワーに、この日の朝、3軒の銃砲店から購入した、30口径カービン銃、12口径ショットガン、9ミリ拳銃、35口径ポンプアクションライフル、6ミリボルトアクションライフル、ガレシ・ブレシア拳銃、357口径マグナム、弾薬数百発を持って登った。前の日に、行く末を案じていた妻と母親を殺していたし、お弁当も持ってきていたから、もう何の心配もない。後は銃弾の尽きるまで、眼下の人間を撃ちまくるだけだ。そして、ホイットマンは午後12時の少し前から90分間、警察官に射殺されるまで、14人の人間を射殺し、30人に怪我を負わせた。
この事件がきっかけとなり、ライフルなどの購入には、購入申し込みから二週間程度のウェイティングピリオド(待機期間)が設けられることになった。
山本 弘さんのHPの掲示板が荒らされている。空想科学読本関係の特設版ではなくて、わりあいまったりと暢気な話が展開されていた談話室の方なのが、少し、意外。ええい、度胸のないやつめ(笑)。まあ、どっちの掲示板を荒らすにしたって、頭が悪く見えてしまうのには代わりがないが。
1日3回の排便ペース、いまだ継続中と仕事。午前中に他不動産屋へ行く用件があったので、いつものスケジュールを少し改変、そのまま、営業回りと管理物件の見回り。事務所へ戻ってきてから、リフォームの手配とガス修理のお世話(笑)。昼飯は自宅で冷凍讃岐うどんをざるウドンで2玉。もう美味いも不味いもあったもんではない。
午後から物件シートの整理、HPの更新。いい物件があったので、その作業を中断し、お客様にご連絡。案内の手はずを整えたりする。午後4時過ぎに来客一件、またもペット可(それも大型犬)の物件依頼であったから、頭を抱えた。最近、こんなのばっかりや。その後、他不動産屋の来客もあったりしたので、帰宅は午後8時半。
夕食はイサキの刺身、そのアラの煮付け、生野菜、出来合いの鳥の唐揚げ。イサキ、刺身はともかく、煮付けの美味いこと、美味いこと。骨の間のぷりぷりとした肉を穿ってはビールを飲む。うめー。この穿るといういかにも卑小な行為が酒の美味さを倍増させるのだ。といっても飲んだのはビール一缶だけだったけれど。うししと笑って、今度は鳥のから揚げでゴハンを一膳。〆のコーヒーは如例。
夕食後自室でレンタルDVD『未来は今』を大画面再生。コーエン兄弟映画第二回体験である。びっくりする。これは『未来世紀ブラジル』以来の衝撃だ!お話自体は恣意的なファンタジーなのであるが、黄金期のハリウッドそのままのクラシックでゴージャスな雰囲気に酔いしれる。ニューヨークの夜景をバックにしたキスシーンなど、長らく忘れていた“映画”に対する憧れのキモチがどっと噴出してきて、自分でも当惑したくらい。ラストのデウス・エクス・マキナを逆手にとったギャグもぴったり決まってなんだかとっても幸せな気分になれた二時間であった。
DVD自体の画質も解像度感こそないものの、トータルバランスに優れた、まさにフィルムライクという気恥ずかしい言葉がこれほど相応しいものもそうはあるまい。私は国内版はレンタルで済ませる主義なんだけど、これは買ってもいいや。
それからシャワーを浴びて、録画しておいた「スタートレック・ディープ・スペース・ナイン」、「ザ・シンプソンズ」、「キング・オブ・ザ・ヒルズ」を続けて。「ディープ・スペース・ナイン」ドクター・ベシアの悲恋物語。とても良い話であったが、私としてはオブライエンの妻ケイコが作る天ぷらというのがどんなものなのか、気になって仕方ないのであった。「ザ・シンプソンズ」、占い師の占いという形でシンプソン家族の未来が語られる異色のエピソード。イギリス貴族の息子と結婚することになったリサ、純白の花嫁衣裳を手にマージとこんな会話。「ママ、私、純白の衣装なんて着てもいいのかしら、だって、私、ミルハウスと・・・」「いいのよ、いいのよ、あんなの数のうちに入らないんだから」「うしゃしゃしゃしゃ」ということはリサ、ミルハウスとやっちゃったのか(笑)。
「キング・オブ・ザ・ヒルズ」、自分の故郷である田舎町の行く末を心配したハンクは有志でといってもいつものメンバーだが、プロフットボールチーム、シカゴカウボーイズのキャンプを自分達の町へ誘致するためのプロモーションビデオを作ろうとするのだが・・・。予想通りのどたばた劇にも大笑いさせてもらったが、切ない余韻のラストもまた秀逸。この辺の深み、侮れないアニメなのである。
6月14日(金) UFOと弥生 135837
この場合はユーフォーと読むこと。最初に考えたのはUFOと矢追だったんだけど、これじゃ分かりにくいかと思って、もう一段階前に戻してみました。Wカップ、日本代表決勝トーナメント進出に沸き返る、新宿は歌舞伎町のサポーター達。そこで警備に当たっていた警視庁機動隊の巡査長、斎藤学(26歳B型)はそんなサポーター達の狂態を眺めながら密かにいらついていた。この愚かしいサッカー騒ぎのために、超過勤務の連続、今日も9時間、僅かな時間を除いてたちっぱなし。足はむやみに痛むし、腹もへっている。それにもう一週間も所沢の自分のアパートに帰っていないのだ。斎藤はスカパーで録画されているはずの「ザ・シンプソンズ」と「キング・オブ・ザ・ヒル」が見たくて仕方なかった。
午後8時を僅かに過ぎたころ、斎藤の目の前にいた人だかりのなかから、しゅばしゅばしゅららという大きな音がして、極彩色の火花が吹き上がる。「あっ、花火だ!」斎藤はあわてて、目の前の集団にその大きな体を割り込ませる。「花火はやめなさい、すぐに解散しなさい」大音声で呼ばわりながら集団の中心に達した斎藤はそこに日本人離れしたというか、日本人名よりも、ロドリゲスとか、ホセという名前の似合いそうな顔をしたサポーターが今しも片手にもったネズミ花火に点火しようとしているのを見た。「危険です、花火を放しなさい」叫ぶ斎藤にサポーターはふんと鼻を鳴らすと、ネズミ花火に点火して、足元に放る。それから、両の手のひらを広げて耳の横につけると、舌を突き出して「ぶーぶーぶー」斎藤はそのサポーターの頭を一撃した。額を大きくへこませたサポーター、全身を激しく痙攣させながら、しゅるしゅると回り始めたネズミ花火の上に倒れこむ。じゅっ、サポーターの耳から流れ出した血液がネズミ花火の火を消した。
斎藤は警察無線のマイクを口の前に持っていくと「逮捕者一名、護送車をお願いします」他のサポーター達は怯え引きつった顔で斎藤を見ている。恐怖のあまり、逃げることさえできないようだ。やがて、「ぱらぱらぱぱぱーん」と甲高いクラクションの音が聞こえた。路上に溢れる大群衆を意にも介せず、猛スピードで護送車が突っ込んでくる。がこん、どたん、べき、どか、ぐしゃ、びちゃ、ばす、逃げ遅れたサポーターどもが、護送車に引っ掛けられ、宙にまう。その頼もしい姿をみた斎藤はこの一週間ではじめて、心から嬉しそうな笑い声をあげたのだった。斎藤はすでに痙攣すらとまってしまったサポーターの体を持ち上げ、護送車に放り込む。再び、べき、がき、ぼか、がすっとサポーターを跳ね飛ばしながら、走り去る護送車。斎藤はまた、警備の配置に戻った。交代の時間まで、あと2時間あまり。もう少しの辛抱だ。
もう少しするとトイレの中が暑くてたまらなくなると仕事。午前中、リフォーム業者とリフォームの打ち合わせ。先日退去された人が、もう20年の長きに渡って住んでいた部屋だから、交換や修繕個所がどんどんどんどん再現なく出てくる。打ち合わせにも時間を要したが、見積もり金額もそれにつれて跳ね上がり、ン十万円。どひゃー、これはびっくりだぁ。
昼飯は例の回転すし。うーむ、この近所で、手軽に食えて、しかも低カロリー、そこそこ美味いものというとここになっちゃうんだよなあ。あんまり、ラーメンやうどんなどの麺類ばかりというのも良くなさそうだし、美味しくて安い定食屋、贅沢を言えばスポーツ新聞、週刊誌常備というところがあると本当に助かるのだが。
管理物件の見回りやって、午後3時過ぎ帰社。ちょっと電話の用件を済ませた後、また外出し、今日これから案内予定のマンションの鍵を管理先まで取りに行く。場所の特定に時間を要し、鍵を受け取ったのが午後3時45分。いそいで、事務所へ戻るとすでにお客様が見えていた。そのまま、ご案内。割とふるいライオンズマンションであったが、そこは腐っても(いや、腐ってないから)、ライオンズマンション、広い廊下や、しっかりとしたオートロック・値段に似合わぬ充実した設備、ほかとは違いますなあ。お客様にも気に入っていただけたようで、明日、もう一度案内することとなる。
お客様をお送りして午後6時過ぎに帰社。のこりの仕事をぼちぼち片付けて、ナマズ水槽の水替え。
夕食はハマチのソテー、生野菜、オクラと春雨の酢の物、インスタントの味噌汁。ハマチ、多少臭みがあったが、味ポンをかけたやつにマヨネーズをちょいと垂らすとさすがの美味さ。こいつでビールを一缶。そして、ゴマたっぷりのふりかけと味噌汁でご飯を一膳。や、うまい、うまい、良い食事である。
30分ほど自室で休んだのち、CA部屋に移って録画しておいた「ザ・シンプソンズ」「キング・オブ・ザ・ヒル」、田宮二郎の『早撃ち犬』(って、どんな犬じゃい)を続けて。「ザ・シンプソンズ」と「キング・オブ・ザ・ヒル」はいつもどおりの面白さ。出色だったのが『早撃ち犬』で、身代わり殺人に、新興宗教を絡めたミステリーとしてもしっかりしたもの。田宮二郎と天知茂の掛け合いがさらに調子が良くなっていて、なんどか噴出してしまった。先月見た、前期シリーズの泥臭さがウソのようだ。
自室へ戻って録画しておいた「ぐるない」などみて、午前2時半就寝。
6月15日(土) 猫もジャクジーも 136596
この洒落もどっかでみたような気がする。松村邦弘らと阪神タイガースファンクラブ、中野猛虎会を結成しているダンカン、松村に電話して曰く「今、大阪にいるんだけど、スゴイ人なんだよ、なんかあんの?」ワールドカップだよ(笑)。まったくタイガースのファンというのはタイガース以外見えていないから。
最近、ウンコする時、思わずあふっという声をだしてしまうと仕事。午前中、もろもろの雑用、昨日のお客様、今日も案内して、速攻決定、ン10万円ゲットだぜ!とタクランでいたら、りりりと電話が鳴って、「あ、やっぱりあのマンションやめますから」がらんがらん転げまわる。こういうこというのもなんだが、久しぶりの上客(になる筈)だったんだけどなあ。
昼飯は水樹で初めてチャンポンを食べてみる。わぁ、なんだ、これは、ラーメンも美味いけれども、チャンポンはそれ以上。はっきり言って、水樹より美味いラーメン屋はあるけど、これほどのチャンポンを食べさせてくれるところって他にないぜ。スープはもちろん、ラーメンのそれがベースとなっているのだが、野菜の甘みがとけだしていて、まったく別の美味しさ。それにほのかな塩味がついていて、俺は麺を咥えたまま、こりゃ、えらいこっちゃと踊りだしたのであった。細切りの丸天がちと五月蝿いが、こんなに美味しくって700円、野菜もたっぷり食べられて、言うことなし。これから、私はチャンポンばっかり頼むことであろう。
午後から管理物件の見回り。ある物件で、ゴミだしの時にでも落としたのか、卵のからが散乱している。また、別の物件では観葉植物の切った葉っぱが散乱している。ぶつぶつ言いながら片付ける。午後3時過ぎ帰社。リフォーム屋さんを呼んで、まだ入居者の決まってない部屋のちょっとした改造を打ち合わせる予定であったが、なんとしたことか、連絡つかず。二時間あまり無為に過ごしてしまった。
本日は輸入DVDによる「ピンクレディ アンド ジェフ」の上映会。午後7時半に仕事をホッポリだして、帰宅。大急ぎで部屋を片付ける。ソファーのまわりにごちゃごちゃになっていた漫画本の類を別室に持っていき、掃除機でがーがー。なんという名前なのかよく分からないが、羽状のホコリとりでスピーカーやスクリーンボックス、本棚に厚く貯まったほこりをぱたぱた。実に面倒くさいが、そもそも東洋一ズボラな私が部屋を片付ける機会といえば、この上映会ぐらいしかないのである。
午後8時過ぎより、しおやさん、ぴんでんさん、有久 幸次郎さん、しげさんが加わっての上映会。最初、未見のエピソード1から見始めたのだが、ピンクレディの二人がオープニングで、あちらのヒットナンバーを歌う大マトモな展開に、「これはいかん、変さが足りない」と叫んで、この間みたエピソード3にチェンジ。ピンクレディが外人のダンサーを従えて、「UFO」を歌い踊るという凄まじい絵柄に全員爆笑する。やっぱりスゲエや、これ。うーん、このダンサー達、新番組が始まるってんで、オーディションで選ばれたんだろうなあ、そのオーディションでは、「UFO」の振り付けとか、やらされたんだろうなあ。大笑いしつつこんな埒もないことを考える俺。
私はこのエピソード二回目だったので(笑)、コントの内容が前回より随分と分かるようになった。でも、「警察官がストライキ」「消防士もストライキ」ああ、何か言いニュースはないのと頭を抱えるシカゴの女市長。秘書が「市長、日本のスター、ピンクレディがやってきました」市長、「ああ、なんてかわいらしい人たちかしら」と二人を誉める。で、ミーが「市長、なんで、シカゴはウィンディシティ(風の町)って呼ばれているんですか」と聞くと、「それはね、窓を開けるとこうなるからよ」ゴーゴー強い風が吹いてきて、市長の机の上の書類などが宙に舞う。その風がぱたりとやんで、さっきの秘書が「市長、風もストライキに入っちゃいました」なんて、コント、しょうもないよな。
午後9時過ぎに上映会終了。有久 幸次郎さん、しげさんは都合で帰られたのだが、私、ぴんでんさん、しおやさんは怒涛の酒宴に突入。まず、上映会の後はココと決めている天ぷらやで、鯵の天ぷらのあまりの美味さにひーひー言わされる。そして、またぴんでんさんの発案でてくてく歩いてラーメン屋の水樹へ。俺今日二回目じゃんと思っていたら、まだ閉店時間の12時まで15分ほどあったのにも関わらず、お店の電気、消えていました(笑)。仕方ないので、近くのラーメン屋とらやに行くことにする。私はもう腹が打ち止めだったので、餃子でビールを飲んでいたが、ぴんでんさんとしおやさんは「バタ入りとんこつラーメン」という不気味悪いものを食べていた。
それから、さらに、例のバーへ行って、ぴんでんさんを伴って帰宅したのが、午前一時半。いやいや、こういう“飲み”は楽しいっすよ。
6月16日(日) 淋病使い 137204
全人類を淋病に感染させて、地球を征服するのだ。山本 弘さんのところの掲示板、ここのところ、恐ろしく稚拙な文章で、しかも長文の投稿が見られるようになってきた。多分、中学生、高校生くらいの人が、怒りに任せて書いたものであろうから、文章がヘタクソで送り仮名のマチガイも多いし、単なる感情の吐露で、批判にもなにもなっておらず、ヒドイものである。まあ、若いから仕方ないとは思うが、困るのはこういう幼稚な文章を読んでいるうちに、こちらの方までおかしくなってしまうこと。上手い人の文章を読むということは、自分の文章力の上達に繋がるのだが、その逆もまたあり得るのである。読まなきゃいいじゃんと言われそうだが、ああいうヘンな書き込み読むのも楽しいんだよなあ(笑)。
あと、柳田氏の著作が芸であるかどうかという論争で、自分なりの痛い“お笑いの原理”というものを開陳している人がいるけど、いやー、そういうのやめてー、転んだとか、転んだところに突っ込むとか、もう読むだけで恥ずかしくなってしまうから。
たまりにたまったウンチをひり出すのは快感であると「ザ・サバイバル」でさいとう たかお先生も言っていると仕事。午前9時、まだ寝ぼけ顔のぴんでんさんを伴って事務所へ。日曜のこととて、急ぎの仕事もなく、しばらく二人でぼんやりとする。あそこさえ、決まっていれば今日あたり、契約だったのにというのは悲しいから、言わぬことにする。午前11時頃、ぴんでんさんが帰ったあと、徒歩で管理物件の見回りへ。ぴんでんさんは、「車で送りましょうか」と言ってくれていたのだが、こんなカロリー消費の良い機会を逃すわけにはいかないではないか。
二時間ほどかかって、汗まみれで帰社。途中、吉野屋で牛丼の朝食。相変わらず280円で、値段以上のお味。昼飯としてのコストパフォーマンスの高さは他に類を見ないものであろう.今日はちょっと紅しょうがを入れすぎたので、唇がひーひーになってしまったが。
その後、新自社物件の家賃検討。また、紹介をお願いしている不動産屋の営業マンを呼んで、広告の打ち合わせ。そろそろ、物件名を考えないとなあ、どんなのがいいか。以前、建築中だったカーサ○○(自社物件の紹介を参照のこと)の時は、スタトレのエクセシオール級航宙艦にちなんで、「エクセシオール○○」というのを考えたのだが、両親の「そりゃ、長すぎる」という一言でぺけになったという経緯があるので、今回もあまりこった名前はつけられぬ。この制約がなければ、エクセシオール○○というのを復活させてもいいし、フレッド・アステアにちなんで「トップハット○○」、現実にシルクハット○○というマンションがあるから、そう奇矯でもあるまい、ノースウェストスミスで「シャンブロウ○○」などというマニアックな名前も考えられるのだがなあ。
夕食は弟が防波堤で釣ってきた小さな、小さな、鯵。それとちらし寿司弁当。この鯵、大きいもので5センチくらいしかないのが、40匹近く(笑)。もちろん、刺身や煮付け、塩焼きなどにはなりゃしないが、これが馬鹿にしたもんじゃないんだよ。丸ごと唐揚げにしたり、その唐揚げを南蛮漬けにしたりすると、まさしく自然の恵みという、たまらない美味しさ。特に唐揚げ、塩とレモン汁振って頭っから齧ると、なんともいえない幸せな気分になってしまうのであった。これでビールを一缶、そして、チラシ寿司弁当を「出来合いにしちゃなかなかじゃないの」と言いつつ平らげた。〆のコーヒーは如例。
その後、自室にてレンタルDVDの『フロム・ヘル』を大画面再生。ああっとこれも期待はずれだ(笑)。確かに、切り裂きジャックの事件を、イギリス王家の王子と売春婦が私的に結婚して子供まで設けたというスキャンダル、そのもみけしを女王から依頼されたフリーメーソンの組織ぐるみの犯罪と位置付け、その実行にあたった引退した外科医の狂気によって、内臓を抜き取るなど猟奇的な要素が偶然に与えられてしまったとする脚本は上手い。上手いけどさ、このプロットだと、犠牲者となる売春婦たちが特定できてしまい、映画としてのサスペンスが著しく損なわれてしまう。次の犠牲者が分かっているんだから、護衛くらいしろよ、スコットランドヤードと思えてしまうのだ。また、主人公の警視(ジョニー・ディップ)にいわゆる千里眼の能力が与えられているのだが、この設定がぜんぜん生かされないのにも呆れてしまった。はっきり言って凡作である。
シャワーを浴びてから、今度はCA部屋にて録画しておいた『若い東京の屋根の下』を見る。吉永小百合と下宿人の浜田光夫が恋に落ちるという、実に気恥ずかしいラヴコメディ。この二人の出会いが、引っ越し荷物を積んだ、浜田のリヤカーに、吉永小百合の自転車がぶつかるという古典的なものだから、その恥ずかしさも尚更だ。私は映画を見ながら何度となく顔を赤らめてしまったよ。
このあたりから鼻詰まりが酷くなり、午前3時過ぎまで寝られず。花粉症とも違うようだし、いったい何のアレルギーなんだ、俺は。
6月17日(月) 宮部みゆきの蒙古斑 137778
映画化記念洒落。昨日に引き続いて、自社物件の建物名ネタ。昨日のアイデアはどれも、これもオタク臭いやつばっか。40も近くになって、こんなことじゃいけない。まったく違う分野から引っ張ってこなくては、もっとオッシャレーにしなくてはと考えたのが「シャトー○○」、だあっ!全然駄目だア(笑)。これじゃ20年くらい前はあちこちにあった“純喫茶”じゃないか。いや、それどころか、山道を車で走っていると、突然に現れる怪しいラブホテルみたいではないか。うっかり入ると小さなおばあさんが機械仕掛けのようなかくかくとした動きでお茶を運んでくるんだ。そして、お茶請けが仁丹なんだ。俺ももし恋人ができたら、こんなラブホテルにいって、おばあさんがかくかくと運んでくるお茶を飲むんだ。
最近妙に腰がつらくてウンコもままならないと仕事。午前中は物件シートの整理。例によって、今物件を頼まれているお客様に丁度良さそうなものがあったので、作業を中断し、電話でお知らせ。案内の打ち合わせをする。午前11時過ぎにHPの更新が終わったので、外出。午後の案内にそなえて早めの管理物件の見回り。昼飯はまたまた回転すし。6皿食って635円なり。やっぱりイカが新しくって美味いぞ。
午後2時過ぎから、ご案内。だが、今度も気に入ってもらえなかった様子。とほほとないてから、お客様を大橋駅までお送りし、午後4時過ぎに帰社。その後、ようやくリフォーム業者が見積もりを持ってきたので、その検討。あちゃー、見積もり書の金額のほかに風呂のドアを取り替えなければならないので、2.3000円かかっちまうよ。
夕食は母親が出かけていたので、出来合いの天ぷら。土曜の飲み会で天ぷら散々食っただろ、昨日が鯵の唐揚げと南蛮漬けだろ、どひゃあ、揚げ物3連発じゃないかと呆れるが、文句も言わずに食う。冷えていたため、たらのめはヘンな臭みがあって、あまり美味しくなかったが、その分、そっけないインゲンの天ぷらがやたらに美味し。ビールを一缶飲んで、ゴハン一膳をふりかけで食べる。〆のコーヒーは如例。
その後自室にてレンタルDVDの『ゴーストワールド』を大画面再生。ああ、これはいけない。イタクって、イタクって堪らないぞ(笑)。ソーラ・バーチのリアリティのありすぎるブスっぷり、そして、僕らのブシェミの演ずるレコードオタクのあまりに板についているダメっぷり、俺の琴線をびんびんにかき鳴らしやがる。これは、ごく普通の一生を送る人々に対する、影絵、タイトル通りの『ゴーストワールド』なんだなあ。ラスト、来るはずのないバスに乗って、ここの伏線の張り方も抜群にうまい、彼女の念願であった新生活に旅立つソーラ・バーチの姿に涙が止まらなかったぜ、おーん、おーんって、いや、心の中の話ですがね。
それからシャワーを浴びて、恒例の「ザ・シンプソンズ」、「キング・オブ・ザ・ヒル」。「キング・オブ・ザ・ヒル」、ペギーが現在収監中の死刑囚に騙され大ピンチというメインストーリーはありふれたものだが、例によって脇でコメディリリーフを勤めるデールがやたらにオカシイ。ハンクから刑務所に通うペギーの愚痴を聞かされたデール、「俺は死刑執行人になりたい、死刑執行人は害虫駆除業者のあこがれなんだ」とむやみに張り切りだす(笑)。彼は刑務所にいって、刑務所内の害虫駆除を月1ドルで請け負うことを条件に、執行人希望者リストの末尾に名を連ねることに成功する。嬉しさのあまり「死刑執行人になーれたー、死刑執行人になーれたー」と踊り出すデール。刑務所所長はそんな彼をみて、執行人希望者リストから彼の名前を消してしまう。
そうとは知らないデール、害虫駆除のついでに死刑囚の檻の前にいって、「へっへー、俺はお前らの死神だぜ」そのとたん看守が「昼飯の時間だ」とレバーをぐい!檻ががらがらと開いてわらわら出てくる死刑囚たちにデールは「きゃーっ」と悲鳴を上げて逃げ出すのであった。
6月18日(火) ウラニウムには二羽のにわとりがいる 138408
いねえよ!空とぶ円盤の話。50年代、60年代の第二種、第三種接近遭遇(正しくは近接遭遇、うふ、志水先生みたいだ)事件では、円盤、もしくは宇宙人、やたらに臭かったり、もしくは吐き気がするようなガスを噴射したりしていたものである。円盤を見に行った人たちよりさきに、連れていた犬が宇宙人の存在に気づいてわんわん吠え出したりなんてこともあった。円盤の着陸跡からはきっちり放射能が検出されたりしていたし、現代の政府陰謀論に毒されたUFO信者にこんなヘンなリアリティのある話は望めまい。いつまでも政府と宇宙人の密約とか宇宙人が人間を誘拐してインプラントとかそんなつまらないことを言っている場合ではなくて、もう一度30年前のレヴェルから、もう一度やり直すべきではないか。だいたい、ミステリーサークルって、もうサークルじゃないじゃん。ソーサーネストと呼ばれていた丸く麦の倒れた様子が円盤の着陸跡に似ていたため、UFOと関連づけられたのは分かるが、それがどうして宇宙人からのメッセージに摩り替わっちゃったんだよ。
たまたま入った食堂の水洗便所をフラッシュしたら、手洗いの水が、消臭材の類のアクセサリーに跳ね返って、びしゃびしゃ降ってきたことがあると仕事。午前中だらだら仕事。リフォーム業者を呼んで、リフォームの打ち合わせ。それと未だ入居の決まっていない2DKの部屋のちょっとした改造について相談。昼飯はまたも水樹でチャンポン。やはり超絶の美味さであるが、気合を入れて食べてしまうので、食い終わった後へとへとになる。
そのまま管理物件の見回り、営業回り。帰社してからは、他不動産屋と新自社物件のプロモーションについて打ち合わせ。ああ、もう一部屋入居が決まっちゃったよ。前述のまだ入居の決まってない部屋を思うといささか複雑な気分である。その後、駐車場を求めてこられたお客様が立て続けに二人。申し訳ないが、もう外部の人に貸すことのできる駐車スペースはもうないのでございます。
夕食は金目鯛の刺身、豚の冷しゃぶ、生野菜。金目鯛、1.000円もしないのに、この美味さ、信じられぬ。豚しゃぶも大根オロシに味ポン、博多万能ねぎ、オロシ生姜を加えたタレで、食べると、豚肉特有の臭みも気にならずいくらでも食べられそう。ついつい、缶ビール二本を過ごしちゃいましたぜ。ゴハンも一膳食べちゃって、もう幸せ、幸せ。〆のコーヒーは如例。
その後自室にて、レンタルDVD『ムーラン・ルージュ』を大画面再生。ちと気恥ずかしくなるような、ラヴストーリーを、MGMミュージカル以上に先鋭化し、音楽で繋いでいった異色作。華麗な色彩設計、ミニチュアを大胆に使ったファンタジー世界の具体化、劇中劇と現実がリンクする構成の上手さには驚かされたが、やっぱこういう話、僕好かん。ラストではげんなりしてしまった。俺の求める洗練とは対極の映画なんだよなあ。
その後、シャワーを浴びて、CA部屋へ。明日の「キング・オブ・ザ・ヒル」、「ザ・シンプソンズ」、「スタートレック・ヴォイジャー」を録画するためである。折りしも、弟がワールドカップの韓国とあれ、どこだ戦を見ている真っ最中。冗談でなく手に汗を握っている熱中ぶり。私はそんな弟を無常にも追い出し、ゆうゆうと録画予約をしたのであった。オタクの兄貴を持つと苦労しますなあ、はっはっは。
6月19日(水) ペット背もたれ 138978
インディアンの一部族が秘密の儀式に使っていたというペット用の背もたれが実在した。この地に家族とともに引っ越してきた医師のルイスはこの存在に気づいたため、恐ろしい体験をすることになる。久々に夢の話。この夢の中ではすでに平成ガメラの『ガメラ4』が公開されているのですな。そして、いよいよDVDボックスの発売。このボックスにはガメラ1〜4の本編のほか、特典として開田 祐治さんの同人誌「ガメラが来た4」がDVDロムで付属しているのだという。値段が四万なにがし。すでに1〜3のボックスを持っている私としては、新たに買いなおすことなどできぬ。ならば、「ガメラが来た4」だけでも手に入れようと、通信販売で注文したというお話。こういう具体的すぎる夢、疲れるから嫌だ。
「侍ジャイアンツ」という野球漫画。これはアニメ化されて、そちらの方では、主人公の番場蛮が、メジャーリーグの超一流バッターをなぎ倒すというハッピーエンドだったが、週間少年ジャンプに連載されていた原作は、作者の都合か、人気がなかったのか、唐突に打ち切りになってしまった。こちらのほうでは、巨人のピンチに四連戦全てに先発し、体力の消耗著しい分身魔球を投げまくった番場蛮は、ついにマウンドのうえで、心臓麻痺を起してたったまま死んでしまうのである(笑)。そして、最後の一ページが巨人の球団葬で終わったという、こうしてかいてみると、私自身にも何かの冗談にしか思えないのだが、こういう無茶苦茶な終わり方、現在では不可能であろうなあ。
本日は休み。ちょっとお寝坊して、午前10時起床。シャワーを浴びてから事務所へ行き、ネットのチェックと日記つけ。腹具合が少々おかしかったので、長めのウンコ。あんまり出なかった。その後、午後一時過ぎから車でお出かけ。お出かけといったって、母親に実家からあるものを持ってくるように頼まれているので、自分の楽しみは何一つなかったりするのであった。とほほほ・・・。
渋滞が思いのほか酷く、実家へ約一時間ほどを要して到着。祖母に挨拶し、頼まれていたあれとこれとそれを車に詰め込む。そのままトンボ帰りで帰途につく。途中、どこか美味そうなラーメン屋とか回転すし(笑)があれば食事していこうと思ったのだが、目に入るのはマクドナルドとファレスだけなのであった。結局、遅い昼食は一蘭のラーメン。何故だか急に物凄く食べたくなったのだ。でも、やっぱり美味しくないわ(笑)。
午後4時半にようやく帰宅。ほっとして、CA部屋で録画しておいた、昨日の分の「キング・オブ・ザ・ヒル」「ザ・シンプソンズ」を続けて。「キング・オブ・ザ・ヒル」爆死したルアンの恋人が守護天使となって戻ってくる。もっとも、この天使、何の役にも立たぬひどい奴で、ルアンの車の中に突如出現し、神からのメッセージを伝えたりする。そのメッセージに取り乱したルアンが運転を誤り、事故を起しそうになると、この天使は「あっ、危ない、脱出だ」とか言って窓から逃げてしまうのであった。「ザ・シンプソンズ」、スプリングフィールドの町で悪行の限りを尽くしたバーンズ社長が何者かに撃たれる。犯人は誰だ!前後篇に分かれていて、見ごたえたっぷり。こんなこともできるのかとしばし呆然。やはりこの二本のアニメはスゴイ!
夕食はお家にぜんぜん食料が無かったので、母親がその辺でテキトーに買ってきたしめ鯖と目玉焼き(笑)。あとキャベツの千切りのキュウリ。しめ鯖をつまみにビール一缶飲み、目玉焼きでゴハンを一膳。たまにはこんなのもいいさ。〆のコーヒーは如例。
午後8時から、またまたCAテレヴィ三昧。午後8時から「ザ・シンプソンズ」、それから録画しておいた「キング・オブ・ザ・ヒル」、「スタートレック ディープ・スペース・ナイン」さらにさらに、宮田二郎の『続鉄砲犬』って、だから、どんな犬やねん。「ディープ・スペース・ナイン」、亡命を企てたクローンのウェイヨン5がオドーに極めて重大な情報をもたらす。ドミニオンに謎の伝染病が蔓延しており、ヘタをすれば滅亡しかねない状況だというのである。私は不覚にもこれを知らなかったので、激しくコーフン。これが最終エピソードに向けての大きな伏線になっているんだろうなあ。
『続鉄砲犬』、シリーズも後半になって、手慣れてきたからか、もう田宮二郎が飛ばす、飛ばす。このキャラクターが暴走する、心地良さというものは、『渡り鳥シリーズ』にも匹敵しうるものである。うどん好きのしょぼくれ刑事、天知茂の活躍が少なかったとか、キャラクターが多すぎて、ストーリーが収拾つかなくなったとか、数々の欠点はあれど、なかなかに見せる映画であった。
6月20日(木) 五香の紅茶 139590
五香は擦り切れてるんじゃないの。村田英雄先生が亡くなって、追悼番組を担当した徳光さん、「サッカーでは日本が勝ちましたけど、村田先生が亡くなってしまいました」うーん、関係ないんじゃないか。後、例の事件があったのにも関わらず、日本人で唯一、トルコサポーターを自称していた江頭2:50、極秘裏に韓国にトルコの試合を観戦に行っていたほどなのであるが、日本がトルコに負けてしまったため、日本中を敵に回しているという。そんな最中、阪神-巨人戦は満員で15パーセントも視聴率とったりして、サッカーには猫の蚤ほども関心を持っていない私でも、こんな裏事情は大歓迎である。
朝、起き抜けに突然襲ってくる便意というものは、予定にないだけに非常に困惑すると仕事。午前中一発目から、この間、案内したお客様から、他のところで決めたからという電話。イスからがらがらどてーんと転げ落ちて額を割り、大量の出血をする。とりあえず、濡れタオルを額にあてて、物件シートの整理、HPの更新。合いも変わらず、金融屋のセールス電話多し。「社長はいませんか」「いません」「何時頃お帰りになりますか」「分かりません」「では会計担当の方はいらっしゃいますか」「出かけてます」のセールス撃退三段活用。本来ならば、「融資や手形割引の御用はございませんか」「必要ありません」きっぱりやるほうが好みなのであるが、最近、向こうからは絶対その手のことを話してこないのでしかたあるまい。
昼飯はまた回転寿司。実によろしい。よろしいが、回っているイカを取ったら、ねっとりしすぎ、これはしくじったと思っていたら、そのすぐ後に、見るからにぶきぶきで美味そうな別の種類のイカが流れてきて激しくがっかりする。いや、いいんだけどさ。6皿食べて630円の昼食也。そのまま管理物件の見回り、アポイントが入っていたので、営業回りはやめて午後三時過ぎ帰社。
アポイントの新自社物件に関する打ち合わせ。他不動産屋紹介のお客様のご案内。リフォームの打ち合わせなどなど。やるべきことはいくらでもある。
夕食は、母親が出かけていたので、自分でマーボー豆腐を作った。コンビニから丸美屋のマーボー豆腐の素と豆腐を買ってきて、鍋にお湯を沸かす。マーボー豆腐の素をぶち込んで、煮立ったら、賽の目に切った豆腐を入れる。その後、水溶き片栗をダマにならぬよう丁寧にかき混ぜながら入れればはい、出来上がり。3分クッキングだが、なかなか美味しいものとなる。東京に住んでいた時分には随分とお世話になったものだ。もっとも、豆腐の水切りをまったくしてないから、すぐに水っぽくなってしまうけれども、なにせ、三分で作っているのだから、仕方ない。こいつに多量の博多万能ねぎをぶち込んで、ビール一缶、ゴハン一膳とともに食う。〆のコーヒーは如例。
その後、自室にて、レンタルDVDの『修羅雪姫』を大画面再生。ストーリーが青い、青い(笑)。500年鎖国していたからって、どうして、北朝鮮になってしまうのかちと理解に苦しむ。樋口真嗣によって提示されたヴィジュアルが極めて優れたものだっただけに、余計設定との乖離が、意識されてしまうのだ。これなら冒頭で世界観を説明することなく、『バトルロワイアル』のように、観客をいきなり異世界に放り込んでしまったほうがいいのではないか。
確かに、釈 由美子は頑張っているし、島田久作の存在感もなんだか、よく分からないけど、スゴイ。アクションのカッコよさ(畢竟、アクションとはカッコよさに尽きるのである)は邦画の枠を遥かに越えたものであり、スタッフの意気込みがひしひしと伝わってくる。いささか貧乏臭くはあるけれども、これもかろうじて許容範囲。やっぱり問題は、今ひとつ作りこまれていない世界観の安易さにあるのだなあ。
シャワーを浴びてから、「キング・オブ・ザ・ヒル」、「ザ・シンプソンズ」、『大暴れマドロス野郎』を続けて。「キング・オブ・ザ・ヒル」、ハンクの親父、コットンの若い嫁の出産に偶然立ち会うことになった息子のボビー、「うわー、立会いなんてやだよ、義理のお婆さんなんだよ」「あっ、頭が見えてきました」という医者の言葉にちらっとみて、「げー、毛が生えている、キモチ悪い」このどたばたに腹を抱える。そして、結婚20周年を記念して、スカイダイヴィングに挑戦したハンクとペギー、ハンクは首尾よく地上に降り立つが、ペギーのパラシュートが開かない。そのままキーンと落ちて地上にどすん。ここで、終わり(笑)。うわー、つ、次の回はどうなるんだ。
『大暴れマドロス野郎』、主人公の船乗り、ドロボウを捕まえて表彰される。新聞に「タグマンお手柄!」という記事が出て大得意の主人公。タグマンてのは、タグボートの乗組員であることは分かっているけど、タグマンだぜ。伊藤四郎かよと思わずつっこんでしまう。しかも、この主人公が世界的な医学博士の息子で、この博士の研究していたガンの特効薬がストーリーの鍵になるんだから、何をかいわんや。ラストの立ち回りも日活らしからぬ、だらついたもので、いささかがっかりさせられた。
6月21日(金) ワスガス爆発ダス 140281
ホエホエ〜。あるお客様より頂いた入居申込書。同居人の続柄のところに“彼女”と書いてあったので、がっくりする(笑)。いずれ結婚するからということらしいのだが、これはいかにも非常識。飲み屋で友達に紹介してんじゃないぞ、この野郎。それにこれはあれだろう、いい年こいて、まるで女っけのない、オタク生活を強いられている俺へのあてこすりだな。うきー、ち、畜生、こ、こうなったらぐれてやる。、「オトナになったら成人式で暴れてやる。バイクで突っ走ってやる。40近くにもなってからシンナー吸引始めて脳を溶かしてやる、尾崎豊の歌を聞いてオトナは汚いっていってやる、コンビニの駐車場に屯して、むやみにゴミを散らかしてやる、夜明けの海岸で太陽のばかやろうって叫んでやる。この俺の青春を止められるかってなってやる」
真面目な話、大家さんによっては同棲するのかえと嫌がる人もいるから、こんな場合、単に婚約者とだけ書いていればよろしい。
朝一番のウンコの時、最終段階でトイレットペーパーが破れて己のものが指についちゃったりなんかすると、その日1日不機嫌であると仕事。午前中、リフォーム作業が進行している部屋の様子を確認に行く。入居年数20年あまりだったこの部屋、あまりにも古びているので、大改造をすることになっている。これほどのリフォームは初めてなので、どんな風に生まれ変わるか、実は興味津々であったりするのだ。
職人さん達に挨拶して部屋に入れてもらう。現在、廊下、台所に貼ってあったヘンな模様のシートをばりばりべりりと剥がして、フローリングに張り替えている作業の真っ最中。量が量だけにリフォームではなく、新築の現場みたいだ(笑)。あと、風呂場のドアの取り替え、浴槽の交換、クーラーの取り付け、ふすまの張り替えなどが残っており、今月中に完成するか、少し不安になった。
昼飯は近くのスーパーから買ってきたカップラーメンならぬカップ素麺という珍なるもの。蓋を開けるとフリーズドライ加工で真っ白になった麺が固まっている。まるで、大き目の鳩の糞。食欲が一時に失せる(笑)。それでも腹が減っていたので、お湯をさして食べてみたら、それなりに美味しかった。少なくとも、カップヌードルやカップ焼きそばを食うよりはましであろう。
それから、管理物件の見回り、営業まわり。戻ってきてから、電話で新自社物件について、ある不動産屋と打ち合わせ。そろそろ、マンション名を考えなきゃいけないんだよなあ。掲示板の方に、ぴんでんさんをはじめとして、いろいろなアイデアが寄せられており、それは大変ありがたいことなのであるが、どれもこれも特殊すぎて、使えぬものばかり。君たち、恥を知りなさい、恥を。そんな名前のマンションにあなただったら入居したいと思いますか(笑)。
本日から母親が旅行に出たので、夕食は当然、コンビニ飯。暇があれば買い物をして、何か拵えるのだがとぶつぶつ言って、マグロの切り落としとミニステーキでビール二缶飲んで、仕上げにゴハンを一膳。ステーキ、あまりにも味が濃く、残してしまう。〆のコーヒーは如例。
ビールで気持ちよく酔い、さらに適宜日本酒をやりながら、録画しておいた「キング・オブ・ザ・ヒル」と『トップ屋取材帖 拳銃街一丁目』を続けて。「キング・オブ・ザ・ヒル」、パラシュートが開かず、3.000メートル上空から落下したペギーは生きていた。偶然、泥濘地に落ち、落下のショックがやわらげられたのである。しかし、背骨を骨折し、ギプスで全身を固められてしまう。ペギーはインジュアリー・ハイとでも呼ぶべき状態になって、身動きひとつできぬくせに、コットンの若い嫁と張り合って、退院するのであった。話がだんだんディープ、中年の域に差し掛かったペギーが、自分がもはや持てぬ赤ん坊を出産したコットンの若い嫁に激しく嫉妬するというイヤーな方向に向かっていたので、どきどきしてしまった(笑)。こういう人間観察の巧みさがこの暢気なアニメにより一層の深みを与えているのである。
『トップ屋取材帖 拳銃街1丁目』、この映画のスタッフ達はぜったいトップ屋という職業を誤解しているな。またいかになんでも100円ハウスでくすぶっていた按摩が悪の組織のボスであるというオチも無理がありすぎ。このシリーズ、もう見なくていいやな。
6月22日(土) 依存一刻 140984
なんだか、すっげえイヤな漫画になりそうである。山本 弘さんのところの掲示板、なんだかいつも同じようなトンデモさんが、入れ代わり現れ、そして、同じように壊れていき、ついに出入り禁止を言い渡されるパターンが続いている。よく飽きないものだ(笑)。いくら熱心に自説を書き込んでも、山本さんに嫌われては元も子もないだろうに、どうして、みんな、分からないかな。だーすさんなんかの前例があるにも関わらず、結局同じ失敗をやらかしてしまう。よほど、学習能力というものがないのかしら。いや、読んでいる分には人間観察ができて楽しいんだけどさ。
また、談話室で小林よしのりのスレッドが立っている。ちょいとここで、私の考えを述べさせてもらうと、戦争をおっぱじめ、そして、負けたこと自体が、当時の治世者、軍上層部がいかに無能であったかということの証明にほかならない。畢竟、軍隊の役割とは、国を守ることにつきる。それが、主要都市のほとんどを焼かれ、なおかつ原爆2発も落っことされるほどの大負けをきっしたのだから、車の一台も売れない営業マンみたいなもので、弁護のしようがないではないか。そんなもん、ヘンに持ち上げたって仕方あるまい。
暖かい便座というやつ、電気を使っているので、洗剤は使わずに清掃してくださいなどと、説明書に書いてあるが、そもそも洗剤を一切使わずに、きれいにできるものなのか、暖かいぶん、雑菌が繁殖したりしないのかと仕事。割合、暇な1日であった。午前中に来客一件あったのみで、後は全て社内の仕事。他不動産屋から物件照会の電話が数本入るも、案内には至らず。あせる。
昼飯は近くのスーパーで買ってきた、醤油味のカップラーメン。シンプルで、それなりに食えたが、なぜあんなに胡椒を利かさなければならないのか。食べ終わったら口がひーひーになっちゃったぞ。その後、物件の見回りして、リフォームの督促など。なんとか期限内に終わりそうである。
昨日に引き続き、母親がいないので、事務所を閉めてから夕食の買出しに出る。弟が立派な鯵を10数匹釣ってきていたので、たたきにしようと思っていたが、何分、我々兄弟がやることである。ぐたぐたになって食べられないかもしれない。そうなると何もオカズがないことになってしまうので、マグロの切り落としと韓国焼肉のセット380円(笑)を買ってくる。
帰宅し、がーがー寝ていた弟を叩き起して、鯵をさばかせる。弟、「鉄人の腕の冴えを見よ」などといっていたくせに、不器用で不器用で、見ていられない。最初に鯵の頭と尻尾を落としてしまえばなんの面倒もなかろうに、なぜかつけたままでもたもたと三枚に下ろし始める。なんとか、皮まで剥いて、食べられるようになったが、もう身がずたずた。タタキだから、いいんだけど(笑)。しかも一匹裁いただけで、「もう疲れた、眠い」と言ってやがる。仕方ないので、今度は私がチャレンジ。魚をさばくなんざ、実に十数年ぶり、東京に住んでいた時分、丸ごとの鯖を買ってきて煮付けにしようとして以来だ。この時は台所からまな板まで血まみれになって、なんだか「復讐するは我にあり」という気分になったものである。
弟から包丁を取り上げて、まず鯵の頭と尻尾を落とす。はらわたをかき出してから中骨に添って包丁を進める。わあ、なんとか三枚におろせたものの、中骨にいっぱい身が残ってしまった。「なんてもったいないことをするんだニャー」と猫が顔色を変えかねないぐらい残っている。その身を包丁で掻き落とす。またぐずぐずになってしまった(笑)。それでも、二匹、三匹とやるうちにだんだん上達してきて、猫に余計な心配をさせないくらいにはなったか。結局五匹裁いたところで、腹が減ってたまらなくなったので、おしまい。
非常に苦労させられたが、さすがに新鮮な鯵は美味い!山葵を使わずに、博多万能ねぎと一緒に食べると、身の甘さが際立って、思わずにこにこしてしまうくらい。裁き方がまずかったので、ぷりぷりとした食感こそないものの、これならいくらでも入ってしまうよ。そして、また酒に良く合うんだ(笑)。タタキを弟と二人で平らげ、ビール二缶、日本酒一合、後、ゴハン一膳を韓国焼肉のセットで食べて仕上げ。〆のコーヒーは如例。
その後もテレヴィ眺めながら、ちびちびと酒をやり、午前12時すぎ、幸せに幸せに就寝。こんな美味いものが食べられるなら、今度俺も釣りをやってみようかとさえ思う。
6月23日(日) ミズーリの女王 141551
はて、エスター・ウィリアムスはミズーリ出身だったかしら。昨日、たかだか数匹の小鯵をさばいただけで、もう台所は汚れ放題である。うろこはあちこち飛んでいるし、贅沢な(ヘタクソな)刺身の引き方をしたので、出る生ゴミの量も半端ではない。魚を始末するだけで、これだから、バラバラ殺人の人などさぞ苦労するのではないか。一般的に自宅で誰にも邪魔されず時間を掛けて処理できるので、女性にも可能などと言われることが多いが、やっぱりその後始末は大変に違いない。人体の部品は捨てればいいとして、良くはないけど、人体中より流れ出る脂肪の処理など考えただけでキモチ悪くなってくる。そしてまた、魚をさばいただけで、こんなことを考えている人間も恐らく日本で私一人だけであろう。
子供の頃、犬が喜んで人のウンコを食っていたのを見たことがあると仕事。突然、犬の小便のような雨がしぼしぼと降ってくるのがいかにも梅雨。日曜であるが、いささか来客多し、他不動産屋からの紹介のお客様、来月退去予定の入居者との打ち合わせなど、忙しい、忙しい。リフォーム作業を督促したり、新自社物件にまつわるもろもろも加わって、パニックに近い精神状態となる。そんな最中、昼飯は水樹のちゃんぽん。なんだ、飯を食う時間あるんじゃないか。
午後からも同様。管理物件の見回りやって、帰社するなり、入居案内などの書類作り。家賃と部屋番号を書類に起し、建設会社へファックス。いや、本当にもうマンション名を考えなくちゃならないのだが。
夕食は母親が帰宅していたので、ヨコワ、イサキの刺身。それと昨晩同様の鯵のたたき。これらを適宜摘みながらビールを一缶。あろうことかゴハンが炊かれていなかったので、ぶーぶー言いつつ、昨日の残りの韓国焼肉セット(380円)でしめ。本当はちゃんぽんだったんだけど、さすがに二食続けては食えぬ。〆のコーヒーは如例。
夕食後、自室で輸入DVD『Bloodlust』(ひょっとすると、ディレクTVのSFチャンネルで見た奴かもしれない)を大画面再生しようとしていたら、階下より私を呼ぶ母親の声。なんと、父親が人工膀胱の貼り付け部分からかなり酷く出血しているのだった。尿が混じっている分、その量は多く、タオルがみるみる赤く染まっていくほどである。こんな状態であるのにも関わらず、タクシーを使って病院へ行こうとしていた母親をしかりつけ、救急車を呼ぶ。外へ出て、うーうーサイレン鳴らして走ってくる救急車を自宅まで誘導し、父親の腕をとって運びこむ。母親は彼に付き添い、私はそのまま居残ってお留守番。この父親の病状、最近頻発していただけに大いに心配させられたが、病院で縫ってもらったらたちどころに出血が止まったということで、二時間後には帰宅。とんだ、騒ぎであった。DVDなぞ見ていられなかったのは勿論である。
両親が戻ってきたので、ほっとして、録画しておいた「ザ・シンプソンズ」、田宮二郎の『勝負犬』(だから、どんな犬やねん)を続けて。「ザ・シンプソンズ」、ホーマーの隣人、フランダースの出生の秘密が明らかになる後半がGOOD。彼の両親はビート族であり、何事も自由、自由で生きていた。その反動が今のフランダースを宗教オタクに変えてしまったという訳。でも、このフランダースというキャラ、詳しく知れば知るほど痛々しくなってくるなあ。
『勝負犬』、無音、無煙、無光のスーパー拳銃が中心となってストーリーが展開。この拳銃に目を輝かせる銃キチガイの田宮が非常にヨロシイ(笑)。また撃たれた天知茂のしょぼくれ刑事の体を気遣い、輸血を申し出るのにも感動させられてしまう。でも、田宮二郎、手術室であんなに騒ぐのはよくないと思うぞ。
午前二時過ぎ就寝。しかし、いろいろあって興奮したためか、なかなか寝付けず、ようやく眠りに落ちてからもさまざまな夢を連続してちっとも体が休まらない。なんで、俺が田宮二郎の夢を見なくちゃならないんだ。そして、もうひとつ、人には絶対話せないたぐいの夢も。うひー、恥ずかしい。でも、断じて淫夢ではないので念のため。ふらふらになってしまった。
6月24日(月) シービューの急 142110
ネルソン提督、大変です!以前、ちょっと書いた入居申し込み書に同居人の続柄を“彼女”としていたお客様、他不動産屋を通じて、敷金の値下げ交渉をしてきた。今まで見てきたところと違うからなんとかしてくれというのだが、そんなもん、僕、知らん(笑)。新築の物件で、敷金5ヶ月と宣伝しているものを、何ではなっから、4ヶ月に値下げできようか。なんのかんの言われたが、値下げはできないで押し通す。これでこの話、壊れてしまうかもしれないが、やむを得まい。また入居の募集、やりなおしである。
ロシアの雪解け時のトイレはそれはもう汚いそうで、私はそれだけで、この国にいくことができないと仕事。午前10時より、新自社物件の打ち合わせ。電気配線関係を担当している会社の人を交えて、駐車場の証明について話し合う。通常、この手の建築物では午前2時を境として、駐車場の照明を落とすことが多いそうだが、なにしろ、この辺には、乱暴狼藉をへとも思わないヤンキーが多数生息しており、あ、暗い駐車場があるべし、車上荒らしやるべしということにもなりかねないのだ。相談の結果、消灯せずに一晩中コウコウとさせておくことにした。電気代が多少余分に掛かるが、何、これも必要経費さ。
その後も、事務所のコンセント配置、各部屋の内装の細かいつめなどを打ち合わせて午後12時半過ぎようやく終了。昼食は自宅で冷凍ざるうどん。博多万能ネギを山ほどいれてつるつるやる。それから、山田電器、城南店に行って、マンション用のエアコンを購入。担当してくれた人、顔がはなはなだしくコワかった。私は少々びびっている。約30分を要して、エアコン購入が終了。ポイントが7.000円分たまったので、自室用の空気清浄機を明日買うことにする。うっしっし。
その後管理物件の見回り。営業回りやって午後4時半帰社。リフォームの視察、新自社物件用の駐車スペースの確保に頭を悩ませたりする。
夕食は小松菜と竹輪の煮物、マグロの切り落とし、とろろ、オクラの紫蘇ドレッシングかけ。マグロでビール一缶飲み、とろろでゴハン一膳。物足りなかったので、納豆を追加。なんだか、やけにどろどろぬるぬるのものが多かった夕食であった。〆のコーヒーは如例。
自室でしばらく寛いだ後、昨晩見られなかった輸入DVD『BLOOD LUST』を大画面再生。チャーターしたボートで舟遊びに打ち興じる四人の若者、ちょっとカッコイイジョニー・ランダル(ロバート・リード)、その彼女のベティ・スコット(ジューン・ケニー)、メガネかけたオタクのピート・ガートウッド(ジニー・パーソン)、同じく彼女の(オタクのくせに)ジェニー・ペリー、彼らは見慣れない島を見つけて探検にいこういこうと大騒ぎ。でも船長のトニー(トロイ・パターソン)が航海中だというのに、酒をがぶ飲みして酔いつぶれていたので、仕方無に、ボートでその島に上陸することになる。「まあ、すてき、キャプテン・キッドの財宝があるかもしれないわ」波打ち際ではしゃぎ回る4人。そんな浮ついたことをいっているから、ホラ、謎の人影がボート流しちゃったぞ。
島のジャングルの中に食物を探しに行く4人。あっ、ジョニーが落とし穴にはまっちゃった。ベティが穴に下りてジョニーを助けようとしたその時、がさがさと藪の中から現れたのは、数人の人相の悪い部下を連れたアルバート・バーロウ博士(ウィルトン・グラッフ)であった。彼は部下にジョニーを助けさせ、そのまま四人を自分の屋敷に招待する。「私は第二次大戦からこっち、この島に移り住んで、世界中の珍しい動物を島に放して、ハンティングを楽しんでおりますのじゃ」バーロウは自分の美貌の妻、サンドラ(リリアン・カーヴィン)を紹介する。と、そこに闖入してきた酔っ払い、ディーン・ジェラルド(ウォルター・ブルック)、「うーい、酔ってんのかって、へへーん、酒を飲めば酔っ払うのに決まってますよーんだ」彼もまた、この奇妙な島の住人であった。
バーロウ博士に命じられてサンドラはジェラルドを彼の自室まで送っていく。ジェラルド、ドアが閉まるととたんに正気に戻って「もう、だめだ、サンドラ、酔っ払いの真似も限界だ、早く逃げよう」「ああ、ジェラルド、でも、でも・・・」キチガイ博士の妻とその友人のお定まりの不倫関係ですな。
バーロウ博士は四人に今夜は屋敷に止まっていくようしきりに薦める。「夜は危険だ、私が放った猛獣どもがうろついているから、何、夜が明けてから帰ればよろしい」一旦あてがわれた部屋に引き上げた四人であったが、「どうも、この屋敷はおかしい、何かある」ということで、ジョニー・ベティ、ピート・ジェニーの二手に分かれて屋敷内を探検することになる。
部屋を出たとたん、サンドラとジェラルドに捕まるジョニー・ベティ組。二人は部屋に引き込まれて、実はバーロウはとんでもないキチガイであること。彼の趣味は人間狩であること、自分たちはなんとかして、この島を逃げ出そうとしていることを聞かされる。「大変だ」と顔色を変えるジョニー、「ピートとジェニーの二人が危ない」そのピートとジェニー、屋敷から謎の洞窟に通じているトンネルを発見。よせばいいのに、のこのこ入っていく。その洞窟でなにやら怪しい作業部屋を発見する二人。あっ、誰か入ってきた。二人は急いで隠れる。それはバーロウの部下の一人であった。その男が作業部屋にあった水槽の覆いをぱっとはねのけるとギャー、女の死体だ!続いて片隅のもの入れから、人体の様々な部品、足やら、胴体の皮やら、頭やらを取り出し始めた。震え上がったピートとジェニーはほうほうの呈で部屋に逃げ戻る。
四人は島から泳いで北の海岸に隠してあるというボートを見つけ脱出、助けを求めるというサンドラとジェラルドに全ての望みを託すことになった。見張りの目を盗んで屋敷からでる、サンドラとジェラルド。とっとと逃げればいいのに、「ああ、もう私にはあなたしかいないのよ」なんてキス、それも二回もするから、ほら、バーロウ博士に見つけられてしまったじゃないか。バーロウ博士、槍を持って、物凄い目つきで二人を追っていくのでありました。
それから二日が経ち(笑)、サンドラとジェラルドから何の知らせのないことにいらつくジョニーとベティ。二人は偶然屋敷の居間にあった隠し通路を見つけて、よせばいいのに、どんどん進んでいくと・・・。そこは天然のホールのようになった洞窟であった。「ようこそ、お二人さん、私の展示室へ」ぎくりとする二人。ぱっと電気がついて、怪しげなるイスに座ったバーロウ博士を照らし出す。「まあ、私の自慢のトロフィーをみてくれ」博士はイスについているスイッチをぱちり、「ほれ」岩のくぼみがぱぁっと照らされて現れたのは人間の剥製。ギャー!「ほれ」また人間の剥製、ギャー!「ほうれ」ギャー、逃げた筈のサンドラとジェラルドじゃないか。しかも悪趣味なことに、ジェラルドは今にもサンドラにキスしようとしている姿で剥製にされているのであった。
バーロウ博士「わしゃなあ、第二次大戦で狙撃兵をやっておったんじゃ、その刺激が忘れられんかったんじゃ、だから人間さらってきて、人間狩しているんじゃあ」博士は、ジョニーとピートを人間狩の獲物として使おうとしていたのである。で、女二人はサンドラの代わりにしようという算段なのだから、見ているこっちは開いた口が塞がりません。
実は、獲物を攫ってくる係りだったトニーも、酔っ払って失敗ばかりしていたので、罰として二人ととも獲物としてに夜の森に放たれる。三人に許されたのは拳銃と弾丸一発のみ。トニーは森の木に隠してあった、一発の弾丸を素早く奪い取ると、二人に銃を向けて、「へっへー、お前ら二人で逃げな」素早くどこかに行ってしまう。残されたジョニーとピートは、博士の逆をついて屋敷に戻り逆襲に転じようとする。
さて、屋敷に監禁されたベティとジェニーの女二人は見張りの目を盗んで逃げ出す。途中、例の作業部屋に迷い込み、博士の部下の一人に襲われるが、ベティがえぃっと叫んで部下を突き飛ばすと、彼は死体のいらないところを始末するための塩酸のプールに落ち込んでじゅわりじゅわりと溶けてしまう(笑)。一方、拳銃を盗んで逃げたトニー、博士を見つけて引き金をひくが、不発だよう。バーロウ博士「馬鹿、その拳銃は撃芯が折れているのだ、そんな、俺がまともな拳銃を渡すと思うか」というなりボウガンでシュバッ!「グエッ」トニー、死にました。
ピートとジョニー、森を逃げ回っているうちに、ピートがドジこいて、流砂に落ち込んでしまう。ジョニーはなんとかピートを引きずりあげる。その後を追っていたバーロウ博士と彼の部下シャンドア(ボビー・ホール)、やっぱりシャンドアが流砂に飲み込まれてしまうわけですよ。そんなシャンドラを助けようともせずににやにや眺めるだけの博士。ヒドイやっちゃあ。
なんとか合流を果たしたジョニー・ピート・ベティ・ジェニーの四人は博士の屋敷に潜り込む。しかし、戻ってきた博士に気づかれて、あの恐怖の展示室に追い詰められてしまうのだった。「女は助けようと思ったが、面倒じゃ、こうなりゃ皆殺しじゃ」絶体絶命の4人、しかし、そこに現れたのは、流砂に飲み込まれた筈のシャンドラであった。彼を見殺しにした博士に復讐するために、屋敷に舞い戻ってきていたのだ。シャンドラに向かって拳銃を乱射する博士、シャンドラ、銃弾をモノともせず、博士をむんず。剥製固定用の針にばすりと押し付ける。「ずあーっ」大量の血を流して絶命する博士。「彼自身が展示物になってしまったんだ」ジョニーが呟くのが落ちという一席でございました。
その後、シャワーを浴びてから、恒例の「キング・オブ・ザ・ヒル」、「ザ・シンプソンズ」とのデート。「キング・オブ・ザ・ヒル」、ようやくギプスが取れたペギーをリハビリのため“軍隊式”に鍛えるコットン。嫌いあっていた二人が、ちょっぴり仲良くなるという、感動編。でも、アメリカ人って、本当は、ノルマンディと沖縄の区別がついていないんじゃないか。
午前二時過ぎ就寝。またも夢ばかりみて熟睡できぬ。誰かなんとかしておくれ。
6月25日(火) シービューの狐 142675
クレイン艦長、大変です!昨日の「キング・オブ・ザ・ヒル」についての疑問を詳しく記す。コットンより軍隊式のリハビリを受けて感謝するようになったペギー、彼の最大の望みである、町の共同墓地への埋葬を実現するために、申請書の作成に取り掛かる。そして、コットンの戦争中のホラ話をまとめていたペギーは「あら、19○○年○月5日オキナワ上陸 19○○年○月7日ミュンヘンでドイツ兵と戦うって、なにかヘンじゃないかしら」ペギーは地球儀を調べて、二日で日本とドイツを行き来するなど不可能であることにようやく気づくのだ。このペギー、小学校の代用教師といういわばインテリ層なのだが、その彼女でさえ、コットンの話があからさまなホラであることがすぐに分からない。ということは、アメリカの30代〜40代の人々って、第二次大戦のドイツと日本の区別がついていない、彼らはオキナワもノルマンディー上陸もごっちゃにしているのではないか。我が国でも、若年層が太平洋戦争について何もしらないという風潮があるが、アメリカも似たようなものであるということなのか。
もうちょっと固めのウンコをひりだしたいなと仕事。午前中、案内一件。ある場所のあるマンションを二軒案内し、後者でほぼ決定。ひどくいい気分になって、午前11時に帰社。入居申請書などの書類を作成。昼飯は自宅へ戻ってインスタントラーメン。うむ、やはりインスタントはシンプルな醤油やとんこつに限るなあ。これに博多万能ねぎを大量に投入、七味を振りかけていただくと、なかなかに美味しい。
午後から管理物件の見回り。帰社して、物件シートの整理、物件数が少なかったので、HPの更新はとりやめ。後は、他不動産屋のお客様ご案内など。少し早めに事務所を閉め、バスと地下鉄を使って、ももちパレスへ。今日は、お楽しみの「ワハハ本舗 梅垣義明ライブ」なのである。いつもは遅れてきて、梅ちゃんに激しくツッコれる役のぴんでんさんが私より早く到着していたので少しがっかり(笑)。ぴんでんさん、私と顔を合わすなり、不景気極まる顔で「意外と女の子の数が多いですねー、でも数が大くったって僕ら、もてないんですよね」その弱々しい声にぴんと来る私、「あっ、こいつ、また見合いでフラれたな」(笑)。
午後7時5分過ぎから公演開始。全国ツアーも今晩と沖縄を残すのみとあって、大張り切りの梅ちゃん、もうはなっから飛ばす、飛ばす。開始前に観客から募った靴下をまるめて、バットで客席に打ち込む梅ちゃん。もちろん、その靴下にはたっぷりと彼の鼻水や唾液が塗されている。もう、私もぴんでんさんもげらげらだ。そして、オープニングアクトから一転、汚い網タイツ姿となった梅ちゃん、当然そのままなら開陳してしまう股間や肛門を持参の鯵の干物やエノキで隠して踊りまくる。当然、その干物や、エノキは客席にプレゼントされるのだ(笑)。
梅ちゃんはあろうことか我々の前までやってきて、ぴんでんさんに手振りで携帯を要求、しかし見合いで振られて弱っているぴんでんさんはそれに気づかない。私が横から「電話、電話だよ」といってもまだ分からない。仕方ないので、私の携帯を差し出すと、光よりも早く梅ちゃんはそれをひったくって、あっというまもなく、網タイツの下、梅ちゃんの股間のあたりに押し込まれてしまう。あわれ、私の携帯は梅ちゃんの股間でぶらぶら揺れているのであった。そして、会場が暗転、梅ちゃんは携帯を操作してバックライトをスイッチオン。暗闇でまたもぶらぶら揺れる私の携帯、いやー、もう最低(笑)。ちなみに梅ちゃんによると私の携帯は型が古くて、細いので、はみ出しそうで困ったそうである。
午後9時半近くになってようやくライブ終了。梅ちゃん、今度のツアーで佐賀文化会館から出入り禁止を喰らったことをしきりに嘆いていたが、そりゃ、会場とお客さんを龍角散で真っ白にしたり、しいたけやネギを散乱させたりするんだもの、無理ないと思うぞ(笑)。私も慣れてはいるけど、会場を満たした、しいたけとネギの匂いにはまいった、せりが終わった直後の青果市場じゃないんだから(笑)。
その後、バスで大手門へ移動して、とある焼き鳥屋に落ち着くわしら。しおやさんを呼び出して、ビンビールを痛飲するわしら。オーダーストップと言われてあせって、三品も追加するわしら。そこそこ酔って、午前12時過ぎに店を出るわしら。太平楽とはこのことである。
6月26日(水) キューピーの狐 143221
こーん!唐沢 俊一さんの一行知識掲示板、韓国憎しの安い書き込みがいっぱいでもう腹がたって仕方ない。そりゃあ、別にワールドカップでナショナリズム喚起されるのはいいけどさ、一行知識掲示板にジョーク(本人は気がきいているつもり)を投稿したり、電波などという言葉を使ってみたり、みんな、頭悪すぎ。やっぱり、サッカーが好きなんて奴はIQ一ケタで、わんわん鳴けば犬もどうぜん、女にもてなくってユニセフから女難民と認定されてそのうち、救援物資が送られてくる、へたすりゃ、黒柳徹子が親善大使でやってくるぐらいのしょうもない人種なのだな。というか、安い書き込みで俺の好きな一行知識掲示板を汚すな、アホどもめ、唐沢さんご本人に迷惑をかけるわけにはいかないから、この日記でしか文句言えないけど、本当は、頭の悪い書き込みした一人一人に掲示板で喧嘩売ってやりたいくらいだ。そういうことしか思いつかない頭の持ち主は、一行知識掲示板に来るな!なのである。
本日は休み。午前10時に前日の余韻を引きずりながら起きだして、事務所へ。先日、母親や弟に「また太っただろ」と揶揄されたので朝食はなし。コーヒーのみで我慢する。ネットのチェックや日記つけ。俺ってほんとう、人からみるとつまんない暮らし送っている奴なんだろうな。昼飯はまた回転寿司。鯵や鯛の寿司を摘みながら昨日飲み屋でぴんでんさん、しおやさんと話した“贅沢な回転寿司のあり方”を思い出す。平日のお客が一番少ない午後3時くらい、タクシーでこの回転寿司屋に乗り付けて、店員のおねえさんがお絞りくれるより早く「生ビール!」そして「おつかれさん!」と乾杯。「疲れてねーだろ、お前ら」という店員さんの冷たい視線も気にせず、寿司をがんがん注文するのだ。この際、間違っても流れている寿司に手をつけてはいけない、全部、注文で食べるのだ。
いつもだったら、まあ、今日はお金がないから6皿にしておこうか、なのだけれど、今日ばかりは違う、食べたいだけ食べる。一人少なくとも15皿は食べるのだ、食べられない軟弱者はその分がりでも食べて口をヒーヒーさせておけ!生ビールを各自五杯づつ飲んで、いつもなら絶対食べないケーキなどのデザートで仕上げ。そして、勘定を払った俺達はレジでこういうのだ。「おねえさん、タクシー呼んで」
本屋、レンタルショップ、山田電器で空気清浄機をポイントのみで買って、午後3時過ぎに帰社。ディアブロUなどをプレイして無聊を慰める。午後7時過ぎに帰宅して、空気清浄機をセッティング。タバコの煙云々より、わたボコリが少なくなってくれるといいのだが。夕食はスズキの刺身、カツ丼(笑)、つまみとして、出来合いの地鶏の焼き鳥。ビール一缶、丼飯一杯。ああ、お腹がいっぱいだ。〆のコーヒーは如例。
その後、自室でレンタルDVD『レプリカント』を大画面再生。なんだ、ジャン・クロード・バンダム主演でも面白い映画作れるんじゃん(笑)。連続殺人事件の犯人のクローンを作り、オリジナルそっくりの思考パターンを利用して犯人を捕らえようというアイデアはグッド。怯えるクローン・バンダムから無理やり服を剥がすマイケル・ルーカー、売春婦に童貞奪われそうになるクローンバンダムなどのギャグも、面白い。アクションも、見ているこちらがひやりとするほどの大迫力、何しろ、大爆発でドアごと吹き飛ばされたマイケル・ルーカーがドアの下敷きになってごつんと頭をぶつけるのをワンカットで見せたりするのだ。立体駐車場内のカーアクションでは、救急車が、速度を出させないためのでっぱりに乗り上げるたび、天井の蛍光灯をがつんがつん潰していくのが最高。でもオリジナル・バンダムが女をガチンコで撲殺したり、追いかけてくるマイケル・ルーカーに車椅子の老人をぶつけたりするのはちょっとやりすぎだと思う。
その後、シャワーを浴びてから、録画しておいた「キング・オブ・ザ・ヒル」、「ザ・シンプソンズ」を続けて。「キング・オブ・ザ・ヒル」、二本見たけど、どちらも傑作。地元フットボールスターへの皮肉がばっちり利いいてて、しかもちゃんと感動させるという脚本に仰天。うまい、うますぎる。
6月27日(木) 味覚糖光る女 143758
6月8日にアマゾンより出荷されていたボリス・カーロフの『THE APE』(1940年)がようやく届いた。最近では珍しく三週間という長時間を要したこのDVD、やっぱり中で外れてからから鳴っておりましたがな(笑)。開けてみると、外れるのも道理、DVDを止めておくクランプが恐ろしくヤワなのである。これではたとえ3週間が10日になったとしても、やっぱり外れていたのに違いない。こういうのは明らかにメーカーの責任で、アマゾンに文句を言えないから弱ってしまうのである。DVDだから多少信号面に傷がついても、再生に支障ない場合が多いとはいえ、私としては、新品ぴかぴかのやつが欲しいんだい!思い切ってメーカーへ直接メールで文句を言ってみようか。「パイオニアの『AKIRA』みたいに、手が3本ないと外せないほど硬くしろとは言わないが、もうちょっとクランプを強化してください。遠い日本からこんなしょうもない映画を注文する私みたいな物好きもいるんですから」ああ、俺はどんどんオタクになっていくなあ(笑)。
久しぶりに汲み取りの便所に入ったら、蝿がぶんぶん飛んでいてまいった、そう、昔はみんなそうだったんだよなあと仕事。午前中より、他不動産屋紹介のお客様をご案内。まだ、目的の部屋が入居中であるため、同じツクリで現在リフォーム中の他の部屋を見ていただく。そこそこ気に入って頂いたようだが、引っ越しまではまだ間がありますの、それまでじっくり探すつもりですわ、ほほほほほ。いいんだけどね。
昼飯はまたまた例の回転すし。そろそろ店員さんに顔を覚えられてしまう。ましてや、俺はイカ、鯵、マグロ、スズキ、鯛、鉄火巻のパターンでしか注文しないから、あんまり続けていくと恥ずかしい。次は少なくとも、一週間、いや、3日間の間を置こうと決意する。そのまま管理物件の見回り。午後3時にアポイントがあったので、営業回りはなし。
帰社途中、凄いキチガイを見る。交差点にたって、左折してくる車をとめて、なにやら話かけているおっさんがいたのだ。右折のタイミングをうかがっていた私は、最初、ああ、知り合いの車なのだな、それにしても交差点で止めて、迷惑なことだと思ったのだが、どうも様子がおかしい。おっさんはがちゃりと車のドアを開けて乗り込もうとしている。あっ、車が急発進しておっさんを振り切った。知り合いじゃなかったのだ(笑)。そして、おっさんは次の車にも同じことをやっている。うわあ、このおっさん、身も知らぬ人の車を止めて乗せろ、乗せろ、乗せろと言っているのか。私は恐ろしくなって、自分の車のドアをロックする(笑)。幸い、おっさんに絡まれることもなく、その交差点を通過することができたのだが、私の心は悲しい思いで一杯であった。時間さえあれば、近くのコンビニにでも車をとめて、このおっさんをじっくり観察するのに。だって、今日日、こんな気合の入ったキチガイを見るチャンスって、そうはないですよ。
帰社してから、約束どおり午後3時に現れたお客様を自社物件にご案内。同じく、リフォーム中の部屋をお見せする。即答はなかったものの、好感触で、遠からずきまるのではないか。また、心配していた駐車場問題、この後、外部の駐車場使用者から一台解約の電話が入ったので、だいぶ楽になる。これならなんとか、駐車場をやりくりすることができるであろう。
夕食は母親がビアガーデンに出かけていたので、コンビニ飯。牛タンと野菜入りのステーキというやつを買ってきて、これらをあてにビールを一缶。インスタントラーメンを拵えて、ラーメンライスでゴハンを一膳。たまにはいいだべさ、こんなのも。〆のコーヒーは如例。
夕食後、自室で、しばらく休憩してから、CS部屋に行き、録画しておいた「キング・オブ・ザ・ヒル」を見るつもりだったが、ああ、なんだ、これは、暇を持て余したハンクが小学校で工作を教えるエピソード、以前見た奴だよ。途方もなくがっかりして、そのまま「スタートレック・ディープ・スペースナイン」に移行。TOSからのクリンゴンの英雄、コールの死。クリンゴン人のメンタリティからすれば、このうえない名誉なのであろうが、まるで、姥捨て山だよ(笑)。戦闘場面も思い切り省略されていたし、私としては大変にカタルシスにかける回であった。
「ザ・シンプソンズ」、ホーマーの母親登場。バーンズ社長の細菌兵器製造工場に対するテロ容疑で当局に追われ、ホーマーが三歳の時に失踪していたのである。まるで、マキャモンの「マイン」かキングの「アトランティスのこころ」だね。それから、数週間前に録画しておいた『星は何でも知っている』、有名女流作家と雑誌記者の岡田真澄が恋に落ちると言う『ローマの休日』風のラブロマンス。岡田真澄と女流作家が江ノ島の海岸で水着で手をとりあってくるくる回ったりするのでがっくり(笑)。この後、誤解があって、仲たがいする二人。女流作家は文学新人賞をとり、ヨーロッパに留学することになってしまう。ラスト、岡田真澄は誤解を解くことのできる証人を連れて、羽田空港へ。でも彼女とあったとたん、証人云々はどこかへ吹き飛んで単に二人が仲良くなるだけといういい加減さ。約一時間の上映時間ではしょられたのだろうが、なんともおおらかなことである。
6月28日(金) ターザンが夜なべして、手袋編んでくれた 144402
奴も器用になったものだ。空気清浄器、順調に稼動中。がんがん部屋の空気が浄化され、私の邪悪な心まで、きれいになっていくようである。あっ、蝶々が飛んでいる、お日様さん、こんにちは。森の動物たちは元気かな。あっ、ネズミの死骸だ。空気清浄器を導入した主な目的はタバコの煙の除去などではなく、コレクターの大敵である、部屋のほこり対策にあった。私は、フィギュアの類には手を出していないけれども、それでも大量にある、本、DVDの上に降り積もるホコリは、掃除もやっかいだし、ダメージを与えるおそれさえある。プロジェクター、PIANOへの悪影響も心配だ。この憎たらしいホコリが少しでも軽減できればと思い、本来ならDVD二枚分の7.000円分にも及ぶポイントを空気清浄器に投入したのである。これで、ホコリが少なくならなかったら私は泣くよ。
ウンコをしている時に来客があると、大いに慌てると仕事。午前中より物件シートの整理、前回見送ったHPの更新。昼飯は自宅に戻って、冷ソーメンと太巻き。昭和30年代のメニューをずるずるくちゃくちゃ食べる。その後、管理物件の見回り、営業回り、切らしてしまったFAX用紙の買出しなどなど。午後4時に帰社。他不動産屋紹介のお客様が二件。むう、まだ決まらないのか。
夕食は唐揚げ、生野菜、昆布とみょうがの和え物、インスタント味噌汁。ビール一缶、ゴハン一膳。唐揚げ、肉にヘンな臭みがあり、あんまり美味しくなかった。それに、ゴハン、ビールを飲んだ上にゴハンを食べるからいけないのだ。ビールを飲んだら、ゴハンなし、ご飯食べるならビールなし。断固として実行できるとたちまち痩せてしまうに違いない。〆のコーヒーは如例。
そうそう思い出したが、現在ダイエット奮闘中の岡田斗司夫さん、目標体重なんと76キロだという。えー、現在の俺の体重より10キロオーバーなだけじゃん、そんなの岡田さんじゃないやい(笑)。
夕食後、自室にて『オースティンパワーズ デラックス』を再見。もう3回目なのだが、PIANOで見るのは初めてなのだ。予想通りの高画質だったのだが、ディスクに起因する色の薄さ、ジャギーノイズがところどころにあって、がっかり。こういうの前使っていたLPH-520J2では分からなかったんだよねえ。シャワーを浴びてCA部屋へ。録画しておいた「キング・オブ・ザ・ヒル」をチェックするも、やはり、一度見たことのあるエピソード。ぶつぶつ言いながら明日の『トップ屋取材帖』の録画をセットして部屋へ戻る。
輸入DVDの『THE APE』を大画面再生。レッドクリークという田舎町にサーカスがやってきた!浮かれ騒ぐ、町民たち、子供たちは浮かれるついでに町で嫌われているヘンなお医者さん、ドクター・バーナード・エイドリアン(ボリス・カーロフ)の診療所に石を投げたりする。子供たちを追っかけまわすエイドリアン先生。「ち、しょうもないガキどもめ、わしゃ、ボリス・カーロフやぞ、なめたらあかんぞ」、この先生、犬やら猫やらさらってきて、なにやら、怪しい研究をやっているのですな。
そんなエイドリアン先生が何より気に掛けているのは近所に住む、フランシス・クリフォード(マリス・ウリクソン) 彼女は小児マヒで、車椅子暮しを強いられていたのだ。エイドリアン先生は自分の娘を同じ病気で亡くしており、小児マヒの研究に一生を捧げていたのである。先生は、フランシスと彼女のボーイフレンド、ダニー・フォスター(ジーン・オドネル)にサーカスに行ってはどうかと提案。躊躇うフランシスの車椅子をダニーと二人でトラックに載せて送り出すのであった。なんだ、いい人じゃん。
サーカスを楽しむダニーとフランシス。華やかな空中ブランコ、愉快なピエロの芸、たゆたうジンタジンタの音楽にフランシス、すっかり夢心地。ショーが終わって後片付けをするサーカスの団員達。一人の団員がしつように檻の中のゴリラを苛めております。「おら、ゴリラ、これでも喰らえ、おら」棒でつつき回す団員。他の団員に注意されると「だって、こいつは五年前に俺の親父を殺したんだぜ」でも「そりゃ、お前の親父が今のお前と同じことをしていたからだ」と言い返されて、ぶすくれる。檻にもたれてタバコに火をつけたとたん、後ろからゴリラに捕まれて首をごきり。ゴリラは檻を破って脱走。団員のタバコが干草に引火して、サーカスは炎上、大騒ぎとなる。
重傷を負った団員をエイドリアン先生の診療所に担ぎこむハリディ保安官(ヘンリー・ホール)、エイドリアン先生は「俺、死ぬんすかね、怖いっすよ」と怯える団員に麻酔薬を注射。「医学の歴史に新たな一ページを加えるのだ」と怪しげなことを言っている。この団員、手当てのかいもなく死んでしまうのであった。ゴリラは追っ手を逃れて逃走。レッドクリークの町は恐怖のどん底に突き落とされる。
翌朝、うきうきとフランシスの元へ向かうエイドリアン先生、彼はフランシスに「新しい薬ができたんだ、これを使えばきっと君は歩けるようになるよ」、フランシス、大喜びで薬を注射してもらいます。「どうかね、どんな感じだね」せっかちなエイドリアン先生(笑)。薬の効果は素晴らしくフランシスは足の感覚を取り戻す。「やった、やった」躍り上がるエイドリアン先生。
エイドリアン先生は診療所に戻って家政婦のジェーン(ガートルード・ホフマン)を呼ぶと「私はついに新しい薬の開発に成功したんだ、フランシスも歩けるようになるよ」二人で手を取り合って喜んでいると、テーブルの上に置いた新薬のカプセルがころころ・・・。テーブルから落ちてこなごなに砕け散る。呆然とするエイドリアン先生とジェーン(笑)。
そんな失意の先生の前に現れたゴリラ。ゴリラは窓をばりがりぼりんと破ってエイドリアン先生に襲い掛かるが、麻酔薬をぶっ掛けられたうえに、棒で殴られて伸びてしまう。「これは私たちだけの秘密だ」ゴリラの姿を見て驚くジェーンにささやくエイドリアン先生。一体何のつもりなのか。
それから、度々先生の診療所から出動していくゴリラ(笑)。更に二人の町人が犠牲となる。そしてその犠牲者が診療所に運び困れて命を落とすたびに、嬉々としてフランシスのところへ行って、薬を注射するエイドリアン先生。だいぶストーリーが分かってきましたな。激しい両足の痛みにうめくフランシスを心配したダニーと一悶着あったりしたが、彼女の足はますます回復に向かい、わずかながら動かせるようにまでになった。
ここで唐突に登場するマクナーティ博士。実は、エイドリアン先生、25年前にも同じような研究をしていたために、彼の所属する研究所を追放されていたのだ。マクナーティ博士は、エイドリアン先生に面会を求めると、「死体から何かを取り出して研究に使っているのではないか」と問い詰める。困ったエイドリアン先生、博士をフランシスと引き合わせ、自分の研究成果を披露。何故かマクナーティ博士、一発で納得し、「おめでとう、これからも頑張ってください」と帰っていってしまうのであった。
一方、ゴリラ対策に苦慮するハリディ保安官。彼は元のサーカス団員からゴリラの習性について、聞き出し、ゴリラに殺された団員の服が長いこと置かれていたエイドリアン先生の診療所近くに留まっているのではないかと考える。彼は町の自警団とともに、張り込みを開始。と、そこに現れたゴリラ、わぁっと自警団員の太ったおじさんに襲い掛かるが、逆にナイフでぐさぁ(笑)。よろばうように逃げ出すのであった。
ゴリラが診療所に向かっているのをみて、エイドリアン先生を心配するあまり、車椅子で駆けつけるフランシス。そんな彼女の目の前でゴリラは射殺されてしまう。そして、保安官がゴリラの頭を外すと現れたのは、あれ、びっくり、エイドリアン先生。そう、彼の新薬には人間の髄液が必要だったのだ。最初にゴリラに殺された団員の髄液で作った新薬を失ってしまった先生は、ゴリラの皮をかぶって、髄液を手に入れるために町の人々を襲っていたのである。
フランシス、先生の顔を見て、驚愕のあまり、思わず立ち上がる(笑)。苦しい息の中からフランシスを励ますエイドリアン先生、「そうだ、フランシス、たてるじゃないか」よろよろと歩き出すフランシスに顔を一瞬綻ばせてがくっ!エイドリアン先生は絶命するのであった。あー、感動した、凄い、こんなヘンな感動、はじめて(笑)。
翌日、早くも歩行練習を開始したフランシス、ダニーはそんな彼女に焦るなと言うのだったが、フランシスは「もう車椅子燃やしちゃったの、二度とあんなものは使わないわ。先生のためにも頑張らなくっちゃ」「ああ、フランシス」ひしと抱き合う二人、ぶちゅぶちゅぶちゅちゅーとキスをしたところで、エンドマーク。
それから、録画しておいた「ぐるない」「気分は上々」を見る。やっぱ、杉田かおるは、かっこいいぜ。温泉に酒持ち込んで、がぶがぶなんて女優なかなかいないぜ。
6月29日 ダーマーの休日 145123
今日は人殺しはやめておこう。「スパイダーマン」の話。今でこそ、映画化されて、キルスティン・ダンストが出演したり、やたらメジャーになった「スパイダーマン」であるが、これが東映で巨大ロボットが出てくるヒーローものとして、テレビ化されたことを覚えている人がどれだけいるか。この番組、まさに驚くべきもので、悪の組織の首領が「人間同士の信頼関係を失わせるのだ」と大号令を発する。その具体的手段というのが、ごく普通の主婦のところに、デパートからどんどん品物が送られてくる。それを見ていた近所の主婦達が、ひそひそと「あの人、何か悪いことでもしたのかしら」と噂話。仲間外れにされるという・・・。首領、満足げに、「わっはっは、このままいけば、人間達はお互いを信用できなくなり、ついには核戦争が起こって自滅してしまうのだ」って、ならへん、ならへん(笑)。こうして、自分で書いていても何か、出来の悪い冗談にしか、思えないのだが、これは本当にあったことなのだ。最も、本家の「スパイダーマン」も放射能蜘蛛に噛まれて壁にはりつく能力を得た青年がヒーローになろうと決心して、自分であのコスチュームと糸を発射するギミックを作るなんていうシロモノだから、決して、この東映版「スパイダーマン」を笑えないのである。
PIANOのアップグレードサービスの内容が決定。予想通りズームレンズの付加はなし。内部回路の変更もされず、私的に役に立つのはプログレッシブ入力の追加だけであろうか。だったら最初っからそうしとけと思うのは私だけかな(笑)。このアップグレードサービスの費用は5万円、よっしゃ、もう3万円貯めてる、ヨユー、ヨユー。このヨユーを利用してまたコンバックのアクセサリーを買っちゃおう。
山本弘さんの談話室の方で、サッカーの話題。また韓国ネタで「日本は成績では韓国に負けたかもしれんが、それ以外では勝利したと思う」なんて安いことを書き込んでいる馬鹿がいる。ワールドカップで、成績以外で勝利してどないなんねん(笑)。どんな応援しようが、審判にインチキさせようが、勝てばいいのや、勝てば。
新しい事務所ができるので嬉しくて嬉しくてたまらない私。トイレだって舐めてやりたいほどだと仕事。午前中から雑用、雑用、また雑用。訪問客ひっきりなしで、ひーひー言わされた。そのひーひーの合間をぬって、管理物件の見回り。昼飯は自宅へ戻ってインスタントラーメン。午後からも退去者の空部屋確認、案内などで、忙しいったらありゃしなかったのである。今日は獅子児さん、ぴんでんさんとの飲み会があるのだ。そのため、午後7時には出かけなければならず、余計あせってしまう。
なんとか、仕事を終わらせて午後7時のバスで天神へ。本屋回って発売されているはずの佐藤大輔「レッドサンブラッククロス」を探すが、見つからず。畜生、あいつ、またバックレやがったな(笑)。がっかりして、待ち合わせの薬院駅に向かうべく、西鉄福岡駅に向かう。やっぱりそこで、二人にあっちゃいました。我々は小雨降る中を20分ほども歩いて、獅子児さん、推薦の焼き鳥屋へ。美味しい焼鳥や、卵焼きなどに舌鼓を打ちつつ、ビール、日本酒、焼酎をがぶ飲みしたのであった。帰ったのは多分、午前一時過ぎ、弟が呆れていた。
大変に楽しい飲み会ではあったが、獅子児さん、ぴんでんさん、飲み屋で唾飛ばして、「濃爆 おたく先生」ついて話すのはやめよう(笑)。
6月30日(日) カウボーイ子には旅をさせろ 145671
もちろん、馬に乗って。またキチガイに遭遇してしまった。場所は平尾駅近辺、時刻は午後1時を20分ばかり過ぎたころ。私はある用事があって、せっせと歩いていたと思いねえ。人品卑しからぬおじさんが、大きな声で「俺の刀の錆になるのは誰だ〜」と歌っていたのだ。真昼間、人目をはばからず大声で歌い上げるタイプのキチガイ、俗にいう、ミスター・シンギングである。ミスター・シンギングは、歌をやめると、私に向かって「ねえ、誰が刀の錆になるのかねえ」と問い掛けてきた。私は、彼の“刀の錆”になるのは真っ平だから、俯いて、ひたすらに歩を早めて、ミスターシンギングを追い越していったのであった。なに、だらしないと言われそうだが、先日の乗せろ乗せろおじさんは、車の中からの遭遇談であり、直接的な危険はなかったといってよい。しかし、このミスター・シンギングの場合、生身の私から1メートルと離れていないところに存在していたのだ。ミスター・シンギングが、断固たる決意を秘めて、しかも懐に得物をのんでいたりしたらそれまでである。やはり、私でもコワイものはコワイのだ。その辺の事情をかんがみて、どうか勘弁していただきたい。
コンバックのアクセサリー、チューニングベルトRF-333というものをアバック福岡店に注文した。これは、スピーカーケーブルやラインケーブルの両端にまくだけで、音が良くなると言うもの。私はこれをPIANOに繋いでいるコンポーネントケーブルに使うつもりなのだ。元来音のためのアクセサリーであるから、こういった使い方は外道かもしれないが、同じく音のアクセサリー、RF-57チューニングベースがPIANOに対してあれだけの効果を発揮したのだ、このRF-333も同様の効果がないと、誰がいえようか。この製品、八枚一組なので、コンポーネントケーブルに使用してもまだ二枚余る。その二枚は、DVDプレーヤーからのデジタル音声ケーブルに使用する予定。ああ、また我がスクリーンシステムの画も音も良くなってしまうなあ。うひひひひ。
私は排便時に少なくとも二回は水を流すタイプなので、水が貯まるのが遅いトイレは遠慮したいと仕事。日曜日、しかも終日降りそぼる雨という悪条件、とうぜん、お客様なんかきやしねえ。他不動産からの紹介のお客様のご案内がメインとなり、後は社内的な仕事。リフォームも今日中に終了する予定だったが、エアコンの専用回路を増設する必要があることを業者から説明され、ああ、もうついでだと、ヤケクソのように承諾する。
昼飯は、吉野屋の牛丼。二日酔いの胃にはマッチストロンガーの食事だが、これくらい食えなくってどうすると自分を叱咤しながら平らげる。やな日曜である。その後、管理物件の見回り。またゴミの片付け。なぜ、雨が降ると、みんなテキトーにゴミを出すのだ!午後3時に帰社。後は雑用、雑用。
夕食は近くの中華料理屋からの出前。野菜炒め、ビーフン炒め、チャーシューとキュウリの和え物、鳥唐揚げ。唐揚げを除いては野菜、野菜、野菜の連合軍。本来、チャーシューはこちら側の筈だが、最近だんだんと肉の量が減ってきているのである(笑)。唐揚げにも大量のキャベツが添えられているので、なんだか、野菜しか食べてないような気分にさえなってしまう。ビール一缶、ゴマのふりかけでゴハンを一膳。〆のコーヒーは如例。
その後、自室にてレンタルDVDの『ビックリボウスキ』を大画面再生。ひょんなことで誘拐された大富豪のオマタユルユル妻(タラ・リード!)の身代金受け渡しを依頼されたリボウスキ(ジェフ・ブリッジス)、彼は無職で、ジンに牛乳を混ぜた(多分)ロシアン・ホワイトというカクテルをがぶがぶ、日がなジョン・グッドマン、スティーブ・ブシェミ(笑)とボウリングやっているというダメ白人。ベトナム帰りの困ったジョン・グッドマンがでしゃばったおかげで、身代金の受け渡しは失敗、しかも身代金を積んだリボウスキの車が盗まれてしまう。おかげで、誘拐犯人ばかりか、大富豪からも狙われる、おまけにタラ・リードの借金を返せと迫る、ポルノ映画のプロデューサー、何故か、リボウスキの子だねを欲しがる大富豪の娘のジュリアン・ムーアも絡んで、大どたばたとなる。
いやー、これだけ出てくるやつ、出てくるやつ、みんなナンギな奴ばかりという映画も珍しい。あまりに多くの登場人物を絡ませたせいで、ごちゃごちゃとまとまりのないものになってしまっているが、その分、リボウスキが訳の分からないうちにいろんな奴から狙われる“巻き込まれ感覚”が強まっている。ひょっとしてこれも計算ずく?また、一服盛られたジェフ・ブリッジスの見る夢として提示される、ポルノとボーリングをモティーフとしたミュージカル場面、これが、悪夢そのもののイメージで、非常に驚かされた。
シャワーを浴びてCA部屋に移り録画しておいた「ザ・シンプソンズ」を見る。やっぱり、俺の一番好きなキャラクターはバーンズ社長だな。スクルージ老人が直接のモデルなのであろうが、声もぴったりはまっていて、やることなすことクール。カッコよくて仕方ない。「スミサーズ、一般大衆を蹴散らすのだ!」と叫ぶとリムジンの前からぎゃっとラッセル車のスカートのようなものが現れる。これでもって、デパートの新装開店に群がっているスプリングフィールドの一般大衆(笑)をごんごんがががんと跳ね飛ばしていくギャグ、最高である。
それからこれも録画しておいた『トップ屋取材帖 迫り来る危機』、相変わらず現実離れした映画。香港密輸団の船に密航、密入国のあげく、麻薬組織の女ボス(白都 真理)の店で踊らされる白人女性の麻薬エージェントなんて許せないぞ(笑)。しかも、この女、英語しか喋れないくせに、麻薬組織の幹部に迫られると突然下卑た日本語(吹き替え)で「キスぐらいでガツガツするんじゃないよ」と叫ぶのだから、なおさらである。
TOPPAGEへ