観 笑 亭 日 乗

 

 3月1日(火) 「ヨーロレイヒのハウスマヌカン」
 ハウスマヌカンというものを良く知らないし、流行った当時、なんてしょうもない歌なんだと呆れてもいたので、もう何にも書きません。先日見た『Love Laughs at Andy Hardy』が面白かったので、よっしゃシリーズ全16作集めるかと思ったのだけれども、今現在DVDで発売されているのは『初恋合戦』(41の男が書くにはあまりに恥ずかしいタイトルだ)とこの『Love Laughs at Andy Hardy』のみ。他はVHSだけなのである。また『初恋合戦』はLDですでに持っているタイトルでもあるので、未見のDVDはないことになる。これはDVDが発売されるまで待つしかないか。そろそろ85になる筈のミッキー・ルーニーだから、そう遠くはないであろう彼の死に(森繁とどっちが先かって、コラコラ)あわせて全作DVDボックス化なんてことにならないか。あー、俺、何気に酷いことを言ってますか(笑)。

 ウンコ国の通貨は「ウンコ」である。現在のレートでおおよそ1ウンコが39円ほどであろうか。もしあなたがウンコ国に旅行にいく予定があればこの通貨レートを「さんざんくさい」と覚えておけば宜しいと仕事。自分で書いていてそのあまりの下らなさにイヤになってしまいました(笑)。今日も今日とていろいろありました。父親の世話はしなくちゃならん。事務所で受け取り仕事しなきゃならん。業者さんから支払いの件で頼まれごとされなくちゃならん。やっぱりゴミを捨てていく馬鹿もいる。電話は続々掛かってくる。てんてこ舞いとはこのことである。

 昼飯はカレーうどん。ちょっとスープの味を濃くしすぎてしまった。普段の太麺の讃岐うどんならばこれでいいのだが、今日の冷凍麺は細麺であったのだ。それがどうしたと言われそうであるけれども(笑)この麺だとスープの味に負けてしまうのですよ。事務所へ戻って前述の仕事。午後3時過ぎから管理物件見回り。ばたばたと戻ってきて、各方面の連絡やら、保証会社との交渉などなど。書いていていやになるなあ。

 夕食は父親の件でまともに買い物ができなかったので冷蔵庫の在庫総ざらい。ギョーザ・昨日の残りのステーキ・菜っ葉の味噌汁・ポテトサラダ。ビール一缶飲んで大量にありすぎるギョーザ(笑)をざくざく片付けた。ポテトサラダはレモン汁を振ってウスターソースで頂く。仕上げにステーキと味噌汁でゴハンを一膳。意外と楽しめた夕食であった。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてレンタルDVDのスティーブン・セガール『沈黙の聖戦』を大画面再生。魔術師と坊さんの呪文合戦・やたらに舞い上がるワイヤーワークなどの余計な趣向が目立ったが、それなりに楽しめた。しかし、セガール、どうも技の切れが悪く、人体をばかすか破壊していくカタルシスに欠けるのが残念である。冒頭、泳いでいるところをイスラム過激派(笑)に誘拐されるセガールの娘、そのまんま映画のほとんどを上半身ビキニで過ごすことになる。こういう安っぽいアメリカのティーンエージャー、僕好きよ。

 その後録画しておいた「踊る!さんま御殿」を見ながら酒。いいキモチになってしまい、また映画を大画面で。LDで『イースターパレード』丸ごと見てしまう。あの、あなた、今日輸入版の『イースターパレード』DVDを注文したばかりじゃないですか。あと1ヶ月すれば見られるものを、あんた、我慢できなかったんですか。午前2時過ぎに就寝。

 3月2日(水) 「ハワイバイブ王」
 カメハメハ大王がエッチなことを!元ネタは昔のアメリカドラマ、「ハワイ5-0」(ハワイファイブオー)である。オープニングでネエチャンが楽しそうにサーフィンしていたのは覚えているけれども、肝心の内容はからっきし(笑)。警察ドラマだったかなあ。さて、本日は水曜日である。いつもならばここでマクラと称していろんなことを書くのだが、今日はなし。別にさしたる理由はない。ただ、ちょっと面倒くさいだけだ(笑)。

 午前9時に起床。シャワー使って事務所へ行く。日記つけとネットのチェック。午前11時過ぎから徒歩で天神へ。途中、最近オープンしたサッポロラーメンの名店、すみれ屋で醤油ラーメンの昼飯。うん、スープは美味い。麺もしこしこしていて平均以上。多少炒め野菜が多くてうざいけれども、チャーシューは肉厚でこれもまたよし。ただ、味が濃すぎる(笑)。ラーメン食べ終わるまでに水をコップ2杯飲んでしまったぞ。美味しいには美味しいが、ラーメン評論家の円城寺に「私は途中で水を必要とするようなラーメンなど認めない」と言われたらどうするんだ。それにこの内容で780円はちょっと高い。これに煮卵つけてやっとつりあうぐらいだ。

 食後、天神を一回り。本屋を素見し、ベスト電器でSACD ジョン・トロペ「スタンダード・インフルエンスU」を求めた。それからまた歩いて帰宅(笑)。本来ならばバスを使うところだが、すみれ屋で780円のラーメン食ったものだから急にお金がおしくなっちまったのであった。オーディオシステムの電源を入れておいてからまた外出。車でTSUTAYAへ。思いかけずもヴィン・ディーゼルの『リディック』を借りることができた。それから父親の世話等して午後4時過ぎに帰宅。事務所でメールチェックをしてから、部屋へ戻り、後はずうっと「スタンダード・インフルエンスU」を聞いたのであった。

 このSACD、前作の「スタンダード・インフルエンス」も凄かったが、さらにその上をいく超高音質。特にサックスの音色が抜群で改めてこの楽器にこれほどの表現力があるのかと再認識させられる。何しろ、ピアニッシモのかすかな息遣いもはっきり聞こえてくるのだから、これはほとんど生演奏なみではないか。

 夕食はマグロとグレの刺身。市販の焼きソバ(笑)。ビール一缶飲みつつ焼きソバを啜る。結構つまみとしていけるじゃん。後はづけにしておいたマグロをゴハンに乗っけて簡易鉄火丼。十二分に満足のできるお食事でございました。〆のコーヒーは如例。

 その後、自室にてレンタルDVD『リディック』を大画面再生。うーん、なんだこのミョウチキリンな映画は(笑)。大暗黒宗教軍団が星々を席巻、大艦隊を繰り出して次々と征服していく。これに敢然と立ち向かったのが我等がリディックであった。この流れはいいのだが、リディックがいきなり捕まって刑務所に放り込まれ、そこから脱出したら映画の残り20分。そこから敵の旗艦に潜入して教祖さまの頭にナイフブッさして目出度し、目出度しとなるのだから、もうバランスの悪いことといったらない。宗教軍団に捕まった人々はボーグのごとく同化されてしまうのだけども、あっさりと教祖さま裏切ったりするし、細かいところもテキトーだなあ(笑)。

 ただこの映画のビジュアルは圧巻。凄まじいまでの迫力を持ってこちらに迫ってくる。やたら顔がついている巨大な建造物もセンスは悪いが(笑)とにかくその存在をこれでもかと主張してくるのである。またDVDの画質・音質も超絶的に良くて、このヴィジュアルを引き立てる。こんな絵を見せられたら、もうどんなストーリーでもいいや(笑)。

 シャワーを使ってそれから録画しておいた「トリビアの泉」レンジャー隊のトリビアで自衛隊広報課の話、「どっちの作戦にするか、レンジャー!」みたいな時もあって、正直会話がかみ合っていないと思う時もある」に大爆笑。酒も飲んで午前2時過ぎに就寝。

 3月3日(木) 最後のバーンズさん
 「ああ、社長がお亡くなりに」嘆き悲しんだスミサーズはバーンズ社長との最後の会食の様子を絵に書いた。その絵が後生「最後のバーンズさん」として広く世に知られることになるなどとは夢にも思わずに。はい、僕も私もあなたも大好きな飯田明先生の予知夢の話ですよ。<引用開始>ところで今日、事故の可能性・危険性のある「夢」を繰り返し繰り返し見ました。ここに書きますので該当する環境の方はご注意くださ い。「単なる夢」といえばそれまでですがかなりの可能性があると思います。

 デパートかスーパー、ホームセンターです。そこに勤務するアルバイトか、または非常に若い社員です。この人の勘違いから非常に危 険な気体(?夢ではパイプの先です)に着火するのです。そして大爆発か大火災が起きます。この人は重症か、または死亡します。こ れは単なる勘違いによる事故ですので防ぐ手はあるでしょう。 <引用終わり>これよう、「キング・オブ・ザ・ヒル」でルアンのボーイフレンド、バックレーが爆死するエピソードのことじゃん(笑)。若くて馬鹿なバックレーがホームセンターのガス器具売り場で働いていて、プロパンタンクの取扱を誤まってガスが漏れ出し、大爆発。バックレーは爆死してしまうのだ。凄い、飯田明先生、こんなことまで予言していたのか。 まあ、この予言よりずっとずっと前に「キング・オブ・ザ・ヒル」の当該エピソードは放映されていた訳なのですが。

 ちなみにこのホームセンターの爆発事故で休業状態となっていたストリックランドプロパン販売社が復活する。従業員の皆は密かに「あの火事はハンクがやったのだ」と思ってそっと喝采をおくるのである(笑)。人が死んでいるのだから、そりゃ、まずいでしょうが。

 ウンコ国へ入国する場合、当然ながらあなたはウンコ入国審査を受けなければならない。係員が「はい、あなた、そこでウンコして」と傍らの便器を指差す。ここでウンコができなければそのまま入国を拒否されてしまうので、ウンコ国観光旅行は思ったより大変なのであると仕事。多少暖かいか、しかしその分天気が悪し。今にも降り出しそうだ。本日は午前中より管理物件の見回り。ちょっとした事情があって、いつもより入念に見回り・掃除。チラシや郵便物の放置は相変わらずで腹がたつこと夥しいが、どうにもならない。ゴミ箱を置くなどすればいいのだろうが、今度は消防署から指導が入ってしまうのである(笑)。

 昼飯は冷凍うどん二玉。納豆まぶしつけてぶっかけとする。そのまま事務所へ戻って受け取り仕事。問合せの電話でちょっと時間がかかるものがあったり、後は、物件シートの整理したり。午後5時過ぎに他不動産の案内入るものの、ちょっと微妙な状況。

 夕食は出来合いの野菜お好み焼きコロッケ、ポテトサラダ、ハマチの刺身、ナメコの味噌汁。野菜お好み焼きコロッケとは小さく刻んだキャベツを主体としたものなのだが、これにお好み焼き風のソースがかけられている不可思議な食べ物。マヨネーズをちょいとつけて食うと、実にイケルのであった。後はハマチ刺しを醤油・ワサビまみれにしてゴハンにのっけて簡易海鮮丼。味噌汁には生卵いれてはうはふ頂きました。

 その後、自室にてレンタルDVDの『コラテラル』、トム・クルーズの殺し屋はやっぱりへん。タクシーやとってLA市内を縦横無尽に走り回るというアイデアはいいのだ。LAというのは公共交通機関が今ひとつなのでどうしても車が必要となる。その際に土地鑑がなければやっぱり運転手がほしくなりますからな(笑)。ただ、トムがジェイミー・フォックスの運転手に固執する意味がわからない。殺人を知られたら面倒くさいのでとっとと射殺して次の運転手をやとえばいい。何もジェイミー・フォックスの車に乗りつづけ、しかも彼の母親にあったり、説教したりする必要などどこにもないのである。それでジェイミー・フォックスが犯人と間違われるサスペンスが入るのかと思えば、これもディスコでの銃撃戦でオシマイ。それじゃFBIまで出してきた甲斐がどこにもないのであります。

 ラストのおっかけはさすがにマイケル・マン、緊迫感とスピード感に溢れた秀逸なものであったし、またトムの拳銃アクションのカッコ良さも特筆もの。しかし、この二つも結局は前半の奇妙なムードを払拭するまでには至らなかったのである。

 シャワー使って、録画しておいた「キング・オブ・ザ・ヒル」、ペギーがハンクの元気のなさを心配してこっそりとホルモン、テストステロンを飲ませてしまう。単純なハンク、翌日から元気もりもり。「うがー」っと叫んでビルにレスリングを挑んだりするのである。体つきもたくましくなるのだが、テストステロンをやめたとたんにビンの蓋も開けられなくなるのに大笑い。そしてラストは牛追い祭で牛から逃げるハンク、「ホルモンなんかなくたって、俺は大丈夫だ!」父の姿に感動したボビー、これまであれほど嫌がっていた体育後のシャワーに敢然と挑むのであった。うーん、ここまで書いといてなんだが、へんな話だよなあ(笑)。

 自室に戻って今後はHV録画の『ふくろう』、うーん、うーん、たんたんとして進むばかりで深みもなく連続殺人を扱っておりながら何のサスペンスも感じられないつまらない映画であった。まあ、撮影当時91のじいさん監督に何を期待していたのだと言われれば仕方ないのだけれども(笑)。中盤、伊藤歩がいきなりヌードになったのはびっくりした。なにか「ヘアも辞さず」というぐらいの男らしいヌードであった。でもこんな映画で脱ぐこたぁないよなあ、伊藤歩(笑)。『ジョゼ』の池脇千鶴とエライ違いであった。

 終了後、だらだらテレビ見て、午前3時頃就寝。

 3月4日(金) 『ジョギリよ、今夜もありがとう』
 東宝東和が宣伝すると裕次郎の名画もこんな風になる。またまた飯田明先生です(笑)。いい加減にしろって言われるかも知れないけれども、この先生、へんなことをどんどんやってくれるものだから、こっちもどんどん紹介しなくちゃならないんですよ。それが長年の飯田明先生のファンである私の勤めってものなんですヨ。

 この人は現代医学が大嫌いです。だから折りにふれて「医者から貰った薬は捨てろ!ガンになるぞ」とか仰るのですが、言ったその口が渇かぬうちに、<引用>やばいことになりました!絶不調です。扁桃腺炎と気管支炎です。さすがに現代医学批判を断念して医者の世話になっています。大嫌いな薬の山ですが炎症が激しくてどうにもならず、仕方なく飲んでいます。<引用おわり>

 私じゃなくっても「おいおい」って思いますよね(笑)。 あれだけ“画期的”で“奇跡のような効能のある”健康食品を多飲・愛用し、他の人たちにも勧めておきながら、「あー、やっぱり症状が重いときには医者にかからんとあきませんわ」じゃ仕方ないでしょう。でも飯田明先生の素敵なところはこんなことを堂々とHPで書きながらその翌週にはやっぱり怪しい健康食品の宣伝ができることなんですよね。やっぱりこの人は凄い、まだまだファンを止めることはできません(笑)。
 ウンコ国の人々はウンコ人である。彼らは自分達の種族名に誇りを持っている人々であるから、彼らの前で「ウンコチンチン」などと言うのは持ってのほかである。「ウンコチンチン」とは「ウンコ人」の洒落かと思われてその場で糞尿に埋められ殺害されても文句は言えないのである。とんだ野蛮な国家であることよと仕事。午前中先日案内のあった物件の契約が成立。書類のやりとりと家賃・敷金等の受け取り・清算。ほくほくしながら鍵を渡したのであった。昼飯は自宅へ戻って冷凍庫で凍っていた豚肉をざっと茹でて解凍、白菜と炒めたものをインスタントラーメンの上に乗っけて「見かけはタンメン風だけど、全然違うラーメン」にして食った。思いの他美味であった。

 それから管理物件の見回り。ちょいと思い立って掃き掃除。えらく時間がかかって、えらく疲れた(笑)。その手間に比してあまり綺麗になったようには見えず、ちょっとがっかり。それから事務所へ戻って友人より頼まれた物件の探索。条件的に厳しかったがなんとか一軒見つけてファックスする。それから業者さんへの支払い、受け取り仕事など。

 夕食は天ぷら蕎麦。十割蕎麦の乾麺を茹でてそれに出来合いのナス・エビ・玉ねぎかき揚げ・アスパラの天ぷらを添えたもの。これが意外に美味かった。蕎麦にはやっぱりビールでしょうと訳の分からぬことを言いながら缶ビールと一緒にやると、実にいいキモチとなる。蕎麦をぞるぞる平らげて仕上げに蕎麦湯。あとはとろろ汁をすすって、はい、ご馳走様。〆のコーヒーは如例。

 自室にてまず「SAMURAI7」、それからHV録画の『クジラの島の少女』を途中まで。それからSFシネクラシックス用にLDで(笑)、アンディ・ハーディシリーズの『初恋合戦』を見ようとしたが、LDプレーヤーのリモコンが電池切れでまったく操作できず。電池を買って再挑戦ということになった。シャワーを浴びて今度はCA部屋に移り、録画しておいたエノケン映画を二本、『らくだの馬さん』『とんちんかん八百八町』を続けて。『らくだの馬さん』いろいろな落語を繋ぎ合わせておいて最後にらくだでしめた映画。エノケンの屑屋の声の良さが宜しい。ただ、あのらくだの死体を背負わされて因業大家のところに行き、かんかんのうを踊らせるくだりはちょっと軽くなりすぎたか。あそこはもっとクサく、大げさにやってもらわないといけない。

 『とんちんかん八百八町』、エノケンよりもむしろ彼を助ける少年同心の金太が宜しい。彼がきちんきちんと話を進行させるからやり手に見えてその実まったく役に立たないエノケンのキャラクターが生きてくるのである。こちらもなかなかの面白さ。

 終了後、自室に戻って「元祖でぶや」「タモリ倶楽部」などを見て午前3時近くに就寝。明日は『ローレライ』の予定だけれども、雪がどうなるか。まさか雪ががんがん降っている中、車を走らせてレイトショーを見に行く訳には行かないからな。それが山の中のトリアス久山、TOHOシネマズならなおさらだ。

 3月5日(土) 『ガスミュンヘン第一号』
 どんなガスなんだ。またまた飯田明先生の話である(笑)。以前先生がオーディオにも効く、AVにも効く、炊飯器に使うとゴハンが美味しくなる、洗濯機に使うと脱水のときに洗濯物がからまなくなる、等々、不可思議な効果をもつと推薦していらっしゃったコンセントを買った話をしましたね。その後、このコンセントの車版というのが発売されたのだが、これがまた不思議なコンセント以上に怪しい代物だったりするのである(笑)。この車版コンセント(シン-シンと呼ぶ)をバッテリーの+につなぐと、車の性能が上がったような走りになる、カーオーディオの音が良くなる、燃費が良くなるなどの効果があるらしい。ここで止めとけば良いのだが(よかぁないか)、何せ飯田先生の推薦する品物だ、そんな当たり前のことで済むはずがない。なんとこれをつけた車のヘッドライトを腰に照射すると腰痛が軽くなる!車が汚れにくい、走っていると犬や猫がじっとこちらを見ている、鳩が逃げなくて困る、カラスが攻撃して来た!って、なんじゃそりゃあ(大笑い)。

 この出来事に関して飯田先生の知人曰く「カラスが悪い波動を好むものとすると、いい波動を出している車が来たから敵意を感じて攻撃したんじゃないのか?」は、はあ?もう凄く頭が痛いのですが(笑)。さらに飯田先生がこれに答えて「鳩はシンシンを好意的に見て逃げない、カラスはシンシンを敵視するから攻撃した・・・・となると猫や犬がシンシンを付けた車を凝視するというのも似たようなものでしょうか」ちっとも似ていないと思います。

 カラスは悪い波動を好み、鳩は良い波動に引きつけられる。こんなことを真面目に話している人たちと飲み屋で隣同士になったらイヤだなあ(笑)。某国に買春ツアーに行って帰って来たばかりの親父たちが「たったの○○で(好きなお金の単位をいれましょう)もう舐めたりしゃぶったりヨ、ウヘへへへ」と隣で盛り上がっているのと同じくらいイヤだよ。

 ウンコ国の人権侵害は深刻だ。これは2003年のアムネスティの報告である。なんとこの国では刑務所が一つのプールのようになっており、当然そこに満たされているのは糞尿で、囚人たちはこの糞尿に首まで浸からされて煙草を吸っているのだというのである。さらに酷いことに時々見回りに来た看守が「はい、休憩終わり!」と言って囚人から煙草を取り上げ、上から頭を押さえてずぶりと糞尿の中に押し込むのだと仕事。午前中、昨日契約を済ませた部屋の引越しの立会い。あまり慣れていない人らしく、電気・ガスについていろいろ聞いてくる。昨日、書類でお渡ししているじゃないですかぁ(笑)。

 昼飯は素麺二把。納豆をまぶしてメンツユで頂きました。後は昨日の残りのチャーハンをほんの少し。それから管理物件の見回り。非常に寒い。「春は名のみの寒さかな」と100回ほども呟いたか。帰社してから受け取り仕事。また案内あり。なんとこれが決定して、ほんほんほんほほんと踊り狂ったのであった。まだ後一室残っているので満室の踊りではないことが残念であるけれども。

 夕食はマグロ・イクラの海鮮、これにトビウオとワカメの酢の物。ゴハンを二膳。がーっとかきこんでおしまい。〆のコーヒーは如例。しかし、直に期待の『ローレライ』のために出かけなければならなかったので、コーヒーを急いで飲んだら口中を火傷致しました(笑)。車を走らせてトリアス久山に午後9時に到着。すでにインターネット予約をしておいたチケットを受け取ってTHXシアターに入場、さあ、映画が始まったぞ。

 『ローレライ』、ううむ、海上を進む潜水艦のCGがちょっとしょぼいなあ。あの反乱リーダーの情報将校、なんでああ、自分達の計画を一から十まで喋っちゃうかなあ。アメリカと講和するというだけに止めておいて、後はあの少女に心を読まれたという風にすればもっと自然になったのではないかな。それにそもそも潜水艦と地上通信基地では無線連絡繋がらないぞ(笑)。妻夫木が妙に現代の青年だし、あの家族を失ったという悔悟もラストの方じゃ関係なくなっていたしねえ。それに艦のために犠牲となる描写が2連発(あのボールを落としたバカとバッテリー室で強酸にまみれて死ぬ柳葉敏郎)とはちょっと芸がなかったのではないか。ラストのB29撃墜もあんなことしたって絶対当らねぇ!

 でもめちゃくちゃ面白かった(笑)。確かにアラの多い映画であるが、反乱終結後のテニアン攻撃にいたる盛り上がりは樋口真嗣の初実写監督作品(ミニモニムービーは実写とアニメ)であるというエクスキューズをまったく必要のない完成度で、手に汗握るとはまさにこのことであろう。またローレライシステムというキワモノを扱いながらきちんと戦争映画になっている点にも注目すべし。SFと戦争映画という水と油の題材をこれほどまで見事に融合させ得た監督が過去存在しただろうか(ちょっと言い過ぎ、かな)。役所艦長の信念「特攻は邪道である」をラストできちんと体現させているのもいい。うん、まさにどこを取っても戦争映画、久々にこの手の映画で涙がにじみましたわい。

 スカイウォーカーサウンドで録音されたサラウンドデザインも素晴らしい。頭上を重低音振りまきながら通過していく駆逐艦のシーンで「ううむ、うちのシステムでこの音はでないよなあ」とため息をついたほどだった。

 終了後大興奮しながら車を走らせ大興奮しながらシャワー浴びて大興奮しながら酒を飲み(ツマミは夕食時に残しておいたイクラとマグロ)大興奮しながら寝る。

 3月6日(日) サー抜きうどん
 貴族の人は食べられません。『ローレライ』を見に行ったトリアス久山のTOHOシネマズ。上映スクリーンはTHXのそれは豪華なところで音も大変に良かった。しかし、映画が始まって5分もたたないうちに、隣の親父が「んがー」鼾をかきはじめやがった。私はためらうことなく裏拳一閃。親父を沈黙させる。ほっとしたのもつかの間、今度は三列前の席で携帯をぱっかぱかあけてメールチェックしている馬鹿女。バックライトがちかちか点滅して目障りなことこのうえない。私は持参していた吹き矢を「ぷっ」狙い過たず猛毒のクラーレをぬった毒矢は彼女の首筋に吸い込まれる。女は即死に近かった。これで邪魔者の排除は完了。私は映画終了まで心行くまで楽しんだのであった。

 そしてエンディング・クレジット、映画の余韻をじっくり味わっていると前の席で見るからにオタクのデブ二人が映画の感想を声高に喋りはじめやがった。席をたって話すのならばうるさいけど一向に構わない。私はそんな偏狭な精神の持ち主ではない。しかしこのデブチーム、席についたままでまるでそこを飲み屋かなんかと間違えているかのようにべらべらべらべら喋っているのだ。「あのさあ、あの潜水艦の主砲、あんなに旋回しないよなあ」「そうそう大まかな照準は艦体で合わせて後微調整するだけなんだよ」「デヤー!」私はこの二人にかかと落としをお見舞いする。彼らの頭頂部がべこりとへこんでようやくおとなしくなった。頭頂部がへこんだおかげで幾分か背が低くなったようであった。私はこれでようやくエンディングクレジットを最後まで楽しむことができた。

 ウンコ国憲法は非常に簡単である。誰でも覚えられる。なぜならその憲法は一条のみで、しかも「ウンコするのだ」とだけしか書かれていないからだと仕事。朝、3月も6日なのに雪が積もっていやがる。とても寒いときてやがる。最もこの雪、真冬とはさすがに違っていて一時間ほどで溶けてしまったが。午前中は社内仕事。受け取り仕事や、入居者の世話等々。昼飯は自宅でカップヌードルとスーパーの鯵握寿司を三つ。お茶をがぶ飲みする。

 事務所へ戻ってたった一室残った1Kの案内。昨日と違って今日は駄目だろうなあ。お客様が帰られてから、管理物件の見回り。別段不都合はなく、1時間ほどで終了。午後4時過ぎに帰宅。うけとり仕事など。

 夕食はぶり切り身・鶏肉をメインとした鍋物。これに豆腐、エノキ、水菜を加えたもの。ビールは飲まずに昼飯時に続いて麦茶をがぶ飲み(笑)。鍋物おかずにゴハン一膳食った。〆のコーヒーは如例。

 その後、自室にてハイビジョン録画の『クジラの島の少女』を少し。午後8時前には再生をストップ、WOWOWで放映される『リーグ・オブ・レジェンド』を録画したのであった。録画している間はレンタルDVDの『12人のパパ』を大画面再生。ほほう、これまた画質・音質(DTS5.1チャンネル)のいいディスクだなあ。映画の内容もなかなか優れており、12人の子供たちのために、スティーブ・マーチンが長年の夢であった母校のフットボールコーチを諦める。これ自体は奇麗事に過ぎないのだが、家族の幸せという陳腐であるがそれゆえにいつの世にも通用する大テーマが明るく明るく描かれており、わざとらしさを極力排しているのに感心。本当に見ていてキモチの良い映画だった。

 シャワーを浴びて、今度はCS部屋にて録画しておいた『エノケンのホームラン王』を見る。肉屋の店員ケンキチは東京読売巨人軍の大ファン。もう巨人が負けるたびに卒倒するほどなのである。彼のファン魂は熱く熱く燃え盛りついに彼は巨人にマスコットとして入団するのであった。その入団の方法というのがとてつもなくおかしい。ただ単に三原監督にこれもまた巨人キチガイのジャイ床(自分の床屋にそんな名前を付けてしまったのだ)が頼みこんだだけなのである(笑)。この頃のの巨人軍、頼み込んだら入団できたのであった。

 ただ、それからはいささか物足りない展開。タイトルに反してエノケンが試合で大活躍する訳ではない。川上哲治の奥さんが病気になったのを看病、奥さんが良くなって安心した川上が大ホームラン打って巨人軍大勝利。「これはケンキチ君、君のおかげだ」ということでみんなでエノケンを胴上げして終わりなのである。当時の巨人軍のスター選手、川上とか千葉とか出てきて演技するのに驚かされるだけの珍品と評するのは行き過ぎであろうか。

 自室に戻って録画しておいた「銭形金太郎」など。最初のビンボー夫婦で夫から妻への手紙なぞが披露されてうんざりさせられるが、残りの二人のビンボーさん、深夜時代そのままの大層イタイ人だったので大笑い。それなりに満足できた。

 3月7日(月) 蛍光灯と対策
 蛍光灯がちかちかしてきたら交換しろ!映画『ローレライ』、色々と軍事知識的にみればおかしな点があることを昨日指摘したが、巷の『ローレライ評』と称するものを読むと、「あんな長髪はいけない」とかまったく映画の価値に関係ないところで文句をつけている奴がいてがっかり。そりゃもっともなことなのだけれども、あまりにも枝葉末節に過ぎて、これで映画そのものを評価しようとしてはいけない。それに日本海軍の太平洋戦争中の潜水艦の実情知ってるか、作戦行動中は飲み水以外はなし、体を拭くことすらできなかったのだぞ。散髪・髭剃りなどもってのほか、みーんな岩窟王の孫みたいな風貌できつい体臭振りまきながら戦っていたのだ。これは世界各国変わらない潜水艦乗りの実情であり、長髪がどうの言っている場合ではないのである(笑)。

 また真実をそのまま映画に反映させろと言うのならば、大戦中の日本海軍の潜水艦では潜航中の用便のためのバケツがあちらこちらに配置され、その中に糞尿がそのまま貯められていたのをどうするのか。当然、「敵襲ー!急速潜航!」「わあ、大変だ、大変だ、急げ、急げ」慌てた弾みで足元の用便バケツをひっくリ返し、体中糞尿まみれとなることもあったのだ。そんなものを忠実に映画化して面白いか。『ローレライ』で言うならばパウラが人の死に感応してではなく糞尿ひっかけられて失神するのか(笑)。「ローレライシステム起動 急げ急げ(あんた、そればっかりですな)わあ」ばしゃっ、糞まみれになったパウラがドイツ語で「ナンヤネンコレウンコヤンケン!(何、これ、ええ、糞尿!)」と叫んで失神、ローレライシステムが停止して大ピンチ。あんた、そんな映画が見たいかね。僕は見たくないぞ。

 同様に第二次大戦中の潜水艦がドルフィン機動するのはおかしいとか、潜水艦同士の魚雷戦はなかったとか、言っている奴もいるけれども、第二次大戦の潜水艦映画は魚雷打ち合うんだよ、それにドルフィン機動なんかできないって、そんな潜水艦が腹部にガスがたまった土左衛門のごとくのたりぷかりと浮いてきて楽しいか、バカタレが。

 ウンコ国の国土はウンコでできている。これは比喩的な言い方などではなく、本当にウンコで海を埋め立てているのだ。ウンコ国はそのあまりある糞尿を持って太平洋上にその領土をどんどん広げているのであると仕事。おおう、暖かい日であるなあ。これから四月に向かって日一日と薄皮をはぐように少しづつ暖かくなっていくのであろうなあ。楽しみだなあ。午前中、案内。土曜日に仮決定した物件の再確認のようなもの。これが上手くいって予定通り、来月から入居となった。土壇場でひっくり返ったらどうしようと心配していたので実に嬉しい。

 昼飯は久々の長寿ラーメン。やっぱりスープがぬるい、ゲテな味、ぱさぱさの麺とマイナス要素ばかりなのだが、意外に美味しい。なんでこんなものを美味しく思ってしまうのかってラーメン屋さんに失礼ですな。それから管理物件の見回り。倉庫にためてあったペットボトル・ビンのゴミを3袋ばかり収集所に放り込む。倉庫の掃除をして午後3時半帰社。カード関係で電話。それから明日の案内の準備。受け取り仕事。

 夕食は鳥の唐揚げ、生野菜、後は昨晩の鍋のスープを使った雑炊。正真正銘これだけですねん(笑)ビールは飲まずに麦茶だけ。雑炊一杯だけ食っておしまい。〆のコーヒーは如例。そのまま自室で『クジラの島の少女』『ナインティナイン ハイビジョンライブ』の残りを最後まで。それが終ってから今度はHV録画の『リーグ・オブ・レジェンド』を再生する。やはりハイビジョンの超高画質でうつるノーチラス号は圧巻。艦首の銀色の部品(一体なんだ、あれは)が煌いてこれを見ているだけで魅了されてしまう。夜のロンドン、ヴェニスの諧調表現も素敵で、見ていてキモチの良かったことといったらないね。

 シャワーを使ってからCA部屋にて録画しておいた『拳銃残酷物語』と『機動捜査班 静かなる暴力』を続けて。『拳銃残酷物語』、宍戸錠の狂気さえ漂わせるプロフェッショナリズムが素晴らしい。ちょっと現金輸送車襲撃の手順には疑問がないではないが(乗員が防弾装備の輸送車から降りてくることを前提にしている)、それを補ってあまりある暗黒社会ならではの非常なリアリズムに唸らされた。

 『静かなる暴力』、あれで子分が最後に生きてでてくるのは無理があるのではないか(笑)。内田良平の悪役ぶりは良かったけれども、どうも散漫な印象が拭えない。

 終了後、自室に戻ってテレビ。だらだら過ごして午前3時近くに就寝。

 3月8日(火) 「アシカのジョー」
 立て、立つんだ、ジョー。アウアウ、アウアウ。某水族館のアシカショーにて。イラクの米軍イタリア人誤射事件。いろいろ物議をかもしているようだが、要するにあれは単純な誤射だろう。またぞろ女性記者を拉致した武装勢力が解放際に「あなたを生きてかえしたくないものがいる」と言っていた、だからこれは米軍の陰謀に違いないというものが出ているようである。亡くなったイタリアのボディガード氏に哀悼の意を表するのに躊躇うものではないけれども、陰謀云々はもうやめておきなさいといいたくなる。イタリアの女性ジャーナリスト一人を殺してアメリカに一体何の得があるというのか。利益があるどころか、ブッシュ大統領が真っ青となって事態の収拾に奔走しているではないか。あの日本人外交官殺害事件もそうだったけれども、アメリカ憎しのあまりに、埒もない陰謀論を述べ、的外れの非難をする、これは亡くなった人々に対しても失礼というものであろう。

 望月三起也先生の「新ワイルド7」、ジャングルの戦いにおいて致命的になりかねないのが汚れた衣服。銃で撃たれるとこの衣服が傷口に入り込んで感染症を引き起こしかねない。だからプロの暗殺者は裸で任務に臨むのだ!かくして望月先生特有のグラマラスでゴージャスセクシーな女暗殺者が裸で外交官やそのボディガードを殺しまくることになるって、先生、先生、それはいくらなんでもないでしょう!

 ウンコ国の国是は富国強ウンコである。国を富ませ国民に豊な暮らしをさせれば必然的に多くの糞尿が手に入る。この糞尿を持ってさらに国を栄えさせようというのである。これで意外と上手くいっているのだからこの国は訳が分からないと仕事。午前中から保証会社と連絡多々。家賃滞納報告書を作成、いや、なんか最近多くってねえ、予め貰っておいた用紙があっという間になくなっちゃったの(笑)。ファックスを流して振り込み日の確認など。

 昼飯は自宅で釜揚げうどん。うどん二玉と納豆巻き5個ぐらい食っちまいました。麺ツユに多量の大根オロシを入れたとはいえ、とてもそんなことではおいつかぬ食べ過ぎの昼でした。大いに反省すべし。このころから花粉症悪化。鼻が痒くて仕方ないので思わず鼻毛を一本抜いたら、くしゃみ、くしゃみくしゃみくしゃみくしゃみくしゃみくしゃみ、くしゃみくしゃみくしゃみくしゃみくしゃみ、5分ほどくしゃみが止まらなくなってしまった。目はかすんでくるし、くしゃみのし過ぎで喉も痛くなってくる。本気でくしゃみ死にするかと思いました(笑)。

 一応の危機を乗り越えてから管理物件の見回り。ついでに某不動産屋で入居についての打ち合わせ。午後4時近くに帰社。それからメンテナンス仕事、細かくてイヤになる仕事だけれども、やらないって訳にも行かないからなあ。

 夕食は鯛の刺身、昼飯の残りの納豆巻きと手巻き寿司、後は豆腐とワカメの味噌汁。これじゃあ、仕方なかろうというので缶ビール一缶飲む。手巻き寿司を肴にぐいとやると意外なほどの美味しさ。よっしゃ明日は夕方から飲んだくれてやるぞ。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてHVの『アイディンティティー』を大画面再生。ほほほ、この雷の音の分離の良さはDVDのドルビーデジタルに勝るとも劣らないのう。また前編夜の話で黒を基調とする色の出方が素晴らしい。何度も言っているようだけれども、この画質があればどんなつまらない映画でも耐えられるよ、俺は(笑)。最後まで見て、この画質の良さゆえに永久保存決定。その後、ずうっと前に録画して半分見たままになっていた『奇跡の輝き』を少し。こちらは逆に画質が悪くておまけに話も面白くなくってという映画(笑)。最後まで見たら躊躇うことなく消してやる。

 シャワーを使って今度はCA部屋にて森繁の『喜劇仰げば尊し』を見る。朴訥な田舎紳士である森繁が自殺した教え子のことで上京。東京の悪徳に耐え切れず懊悩、しかも昔の自分の過ちまで穿り返されて京塚昌子の復讐されるというまさに踏んだり蹴ったりの物語。映画としては良く出来ているものの、私、こういう映画はあまり好きではありません。特にラブホテルを経営している昔の教え子、三木のり平に「こんな商売やめちまえ」とくってかかって逆に「東京じゃこうでもしないと生きていけないんですよ」と嘲弄される場面など見ていてイヤになってしまった。

 自室へ戻って録画しておいた「世界丸見えテレビ特捜部」「踊る!さんま御殿」を見て午前3時半就寝。

 3月9日(水) 啓蟄は爆発だ!
 と虫が。昨日の米軍誤射事件についての付け加え。この事件をしてアメリカの陰謀などと言うのは馬鹿馬鹿しいと述べたが、別段、アメリカ軍に何の責任もないということでは、もちろん、ない。戦闘状態であればある程度の誤射は避けられないとはいえ、やはりその責任は追及されなければならない。日記を読み返してみて、ちょっと気になったので蛇足ながら付け加えさせて頂きます。

 飯田明先生のHP、蕎麦屋にいったらそこの飼い犬がsyn-syn(魔法のコンセントの車版)をつけた車に近寄ってきて、匂いを嗅いだりした。やはり、これは何かある!ないと思います(笑)。飯田明先生はご存知ないだろうが冬場の車の故障の原因の一つに“猫”がある。寒さに耐えかねた猫がアイドリングしている車のエンジンの暖かさに惹かれてエンジン部にもぐりこみ・・・、ああ、この先を書くのはイヤだなあ、車が動き出してぐしゃ、死体がはりついてエンジンをオーヴァーヒートさせてしまうってやっぱり書いていて凄くイヤになったぞ(笑)。わざわざsyn-synなるものをつけなくったって、来る奴は来るのだ。別段、犬や猫が車に注意を向けたからといってそれを超自然的なものに結びつける必然性などどこにもないのである。それに飯田明先生はこれはsyn-synから良い波動が出ているからだと仰るのだろうが、犬や猫なんぞをひきつけたっていいことなんかないだろう。走っている時に犬猫に飛び込まれたらどうするんだ(笑)。

 本日は休み。午前8時半起床。フランスパンとハムエッグ、コーヒーの朝食を取る。それから事務所へ行って、新規入居の契約書を取り交わしたりする。その後、日記つけやネットのチェック。昼飯は近くの定食屋で600円の安トンカツ定食。しみじみ美味しかった。それからいろいろなところを回って買い物。ホームセンター、スーパー、電気屋、酒屋、トイレットペーパーとかティッシュペーパーとか、電池とかマグロの刺身とか。あ、そうそう本屋にも行って「終戦のローレライ」2巻も買ってきました。

 それから再び事務所でちょっとした仕事。後はミクシィやネットの書き込みなど。午後5時帰宅。朝からプリヒートしていたオーディオでまたSACD。よっく冷えた缶ビールをぷしゅっ、つまみは昼間買っておいたマグロの刺身を細かく裂きワサビ醤油につけておいた奴、「終戦のローレライ」を読みながらビールをぐーっ、マグロをちびちび。音楽も文字通り楽しく、いやあ、これは極楽。本当に安っぽい極楽だけれども(笑)こういうのが私には似合っているのだ。ビールを二缶飲んだら眠くなってきて音楽かけたままぐーっ。これも夢の中で射精しそうになるほどキモチ良かった。

 そのまま夕食。カツオタタキ、生野菜、マグロの刺身。また缶ビール一本飲み、仕上げはお茶漬けでゴハンを一膳。母親と話、あのあそこの誰それさんはあなたの友達のなんといったかしら、まあ、誰でもいいわ、その人と見合いさせたらどうかしら、案外合うんじゃないかしら。私は首を捻って(笑)、「どうかなあ、まあ、あいつはでかい女も好きといっていたからなあ」親子揃ってどんな話をしているのだか(笑)。

 夕食後、自室にて録画しておいたハイビジョン『ポラック 二人だけのアトリエ』を大画面再生。エド・ハリスが芸術家だって、ワッハッハッハ、あの人は偉大なる実務家だから、絶対アーティストなんか似合わないのだ。劇中、ぴぴっとインスピレーションを受けて絵を描きはじめる描写など、ぜんぜんらしくなかったぞ(笑)。ラスト近くに登場するジェニファー・コネリーの美しさだけが見物であったか。最もこの人は出てきたと思ったらエド・ハリスの無謀運転であっという間に崖下に転落、即死するのであった(笑)。

 後は『奇跡の輝き』を最後まで。死後の世界なんてものを具体的にしつこく描写しようとするとどうしてもそこらに天使がふわふわ飛んでいるヤク中の幻覚かあるいは新興宗教の奇跡じみたものになってしまう。だから話の内容に説得力はまるでなし。というかこういうものに説得されてはいけない。

 シャワー使って録画しておいた「トリビア」を見ながら酒。今週はもう一度見たいトリビア特集だったので、そう面白いものではない。ほろほろ酔って午前一時過ぎに就寝。

 3月10日(木) アッツに掛ける橋
 これがあれば玉砕しなくて済んだのにねえ。福岡の美人OL公園殺人事件、被害者の携帯を持っていた男が逮捕されてついに殺人を自供、これで一件落着かと思いきや、他に二件の殺人事件を起している可能性があるという。遊び好きで数百万の借金があり、その金策が動機だったらしいが、この動機といい、殺人を犯した後で平然と日常生活を続けている点といい、あの勝ピー(勝田清孝。この男も殺人行脚しながら消防士として勤務し、あまつさえテレビのクイズ番組にも出演していた)を思い出させるイヤーな事件だ。違うところといえばその凶悪性に反して被害者の所持品を所持しつづけ、携帯をがんがん使って結局これが元で逮捕されるというお間抜けぶり。欧米のシリアルキラー映画のデンで言えば、無意識下で自分の殺人を恥じており、誰かに止めてもらいたがっていたので、こんな無用心なことをやったのだという解釈もできそうである。最も、この男のばあい、単に無神経のなせる技だった可能性が高いけれども(笑)。

 改めて被害者のご冥福をお祈りします。

 ウンコ国の子供たちはウンコ子供だ。ウンコ子供たちは幼いうちからウンコを唯一絶対なる価値のものと教えられ、ウンコを慈しみながら成長するのである。だから彼らに人気のある昔話は「ウンコ太郎」だ。おばあさんが川で野グソをしているとどんぶらこ、どんぶらこっこと巨大なウンコが流れてくるという・・・と仕事。今日も鼻が痒くて堪りません。気温が高いのは重畳なのだけれども、鼻が始終むずむずするのには正直マイってしまう。でも病院へ行って薬を処方してもらうのもなんだか負けみたいな気がして(笑)いやだし、とにかくティッシュで鼻を一万回くらいかんだ。午前中、保証会社との話。新規入居者の審査と実際の保証内容の話。この業界も競争が激しいらしくて保証料どんどん安くなっていく。それで引き合うのかと逆に心配になるくらいである。

 昼飯はまた釜揚げうどん。その後管理物件の見回り。ついでにTSUTAYAでレンタルDVD『SAW』を借りる。ここでいらざる気を起こしてもう一軒レンタル屋に行ったら、あったですよ、ありましたですよ、『スウィングガールズ』のレンタルDVDがこれも堪らず借りた。レンタル代節約のため、どちらも一泊二日、ひゃー、ということはどっちも今日中に見なくちゃならないじゃん。そのまま帰社、物件シートの整理、受け取り仕事。業者さん呼んで今月末のリフォームについての打ち合わせ等々。

 夕食は海苔弁(笑)、これにマグロの刺身、出来合いのチキンカツ、牛蒡サラダなどを組み合わせて適当に食べる。ビールは飲まずに麦茶のみ。海苔弁、まずくはないけれども、ゴハンがごっちん。こういうの食べていると気分が暗くなってしまうよなあ。〆のコーヒーは如例。

 その後、自室に駆け上がってすぐに『スウィングガールズ』を大画面再生。いやー、やはり矢口監督、田舎の女子高生の描き方が実に上手いですなあ。この描写が地についているので、映画全体のいささかご都合主義な展開がファンタジーにならずにすんでいる。またいつもながら明るくて前向きな女の子と若干頼りなくてへらへらしている男の子との組み合わせ、これは矢口監督の得意のキャラ造形であるが、今回もぴたりと決まって見ていて実にキモチがいい。ガールズ達の演奏場面もそりゃプロに比べるべくもないけれども、とにかく「楽器を鳴らす」に止まらず「楽器を歌わせる」レベルに達しているのは立派。邦画はハリウッドに比べるとどうのという奴がいるけれども、最近の若手俳優のポテンシャルは非常に高く、この分野に限ればハリウッドに負けていなかったりするのである。

 すっかり矢口映画の常連になった感のある竹中直人(といっても後は『ウォーターボーイズ』だけだけれども)はジャズマニアを演じていたが、彼のリスニングルームを見てびっくり。かなり本気のピュアオーディオのシステムだ。マークレヴィンソンのパワーアンプとプリアンプ、スピーカーはJBLの4348(だと思う。これはペアで160万円!)アナログの再生装置は詳しくないので分からなかったけれども、それでもかなりのハイエンドプレーヤーであることは間違いない。またリスニングルームにも防音扉が使われていて、後は窓が二重サッシだったらパーフェクトだったのだが(笑)。エンドクレジットにこれらのオーディオメーカーは挙げられていなかったので、このシステム、ひょっとして実際のマニアのものをそのまま使ったのかもしれないな。

 終了後、直に『SAW』にうつる。当然ながらDTS音声を選択したのだが、この音が滅法良かった。移動感・密度感・低音の効き具合どれをとっても一級品である。映画の内容そのものも、こういうトリッキーで異常な連続殺人事件は私の好みにどんぴしゃり。あれでダニー・グローバーの失職刑事や犯人の描写をもっと多くして実際の殺人に有機的に関連づけられていたら『セブン』を越えていたかもしれない。ちょっとおしい映画ではありました。

 シャワー浴びて今度はCA部屋にて録画しておいた「キング・オブ・ザ・ヒル」「シンプソンズ」『八岐之大蛇の逆襲』を見る。「キング・オブ・ザ・ヒル」、久々のペギーのイタイ勘違いネタ。何もあそこまで微に入り細を穿って不倫妄想するこたぁないのに(笑)。『八岐之大蛇の逆襲』はストーリーはともかく特撮のセットの建て込み方に感心。ひとつひとつはチャチなのだけれども(自主制作映画ですからな)これが集まるとちゃんとセットになるのが凄い。やっぱり樋口真嗣は昔からワン・アンド・オンリーの存在であったのだな。

 終了後、ふと気がついたらもう午前3時。うわあとあわててベッドに入ったのであった。

 3月11日(金) 「ジョギリのハウスマヌカン」
 組合せりゃいいってもんじゃない。昨日、日記で触れた勝ピー(勝田清孝)について詳しくしるしておく。勝田清孝は女19人、男3人を殺したと言われる(立件されているのはそのうち8人)戦後最大の連続殺人犯。彼は消防士として勤務する傍ら23歳から金目当ての殺人行脚をほぼ10年続け、7人を殺害。その後、車上狙いで捕まり消防士を懲戒免職になってさらにやけのやんぱち、名古屋の警察官をボコ殴りして拳銃を奪い、一人を射殺、一人に重傷を負わせるいわゆる広域重要113号事件を引き起こす。結局この事件がきっかけとなって逮捕され、2000年に処刑されることになったのである。

 この勝田清孝という男、殺人を続けながら何事もなかったかのように消防士として精励し、順調な出世を遂げている。さらに、4人を殺した時点で朝日放送製作の「夫婦でドンピシャ!」というクイズ番組に出演するという図々しさ。この大胆さが捜査陣の目をくらませたのか、113号事件まで捜査の対象に上がりさえしなかったのである。警察は逮捕した勝田清孝が五人の女を殺したと自供したのを聞いてびっくり仰天、何度も「本当にお前が殺したのか」と確認したという。

 やはり、こうした行きずりでまったく接点のない人間を殺すという犯罪は発覚しにくいのであるなあ。さらに、この勝田、犯行動機に性的なものがまったくないという珍しいタイプの連続殺人犯(犠牲者と肉体関係を持ったのは一度だけ)、このこともさらに証拠を少なくする結果となって、捜査を困難にしたのであろう。将来連続殺人犯を志す人は勝田清孝を手本にするが宜しいって、そんなこと書くと怒られるでしょうが(笑)。

 ウンコ国のウンコ昔話。「一寸ウンコ」、ひり出された時は小さな、小さなウンコだったものが、下水を流れるうちに、他のウンコとくっついて、次第に大きくなり、糞尿処理施設にたどり着く頃には直径3メートルほどにもなって人々を驚かせたという話である。そんな話をウンコ国の子供達は聞かされて育つのだと仕事。午前中、ちょっと事情があって、管理物件の見回りを先にやる。汚れの酷い物件の廊下を掃いていたら、ほこりが舞い上がって鼻がむずむず。5回くしゃみをしてようやく終えた。それからホームセンターで買い物。午後一時過ぎに帰社。

 昼飯はレトルトのカレー。これをパックのゴハンに掛けて食べる。後は残っていたフランスパンを5分の一ほど。事務所へ戻って保証会社との打ち合わせ。これが済んでからリフォームの打ち合わせ。午後5時より案内。なかなかいい物件であったが、さてどうなるか。

 夕食は塩鯖、大根オロシ、大根とワカメの味噌汁卵いり。ビールは飲まずに麦茶のみ。ゴハン二膳と共に平らげる。塩鯖、冷凍庫で長いことかちんこちんになっていた奴であるが、その割に汁気たっぷり。美味しくいただけた。〆のコーヒーは如例。自室に戻ってまずは録画しておいた「SAMURAI7」、うーん、うーん、ますますへんな話になっていくなあ(笑)。支配者さまのコードをぷんっ、と抜いたらああ、死んじゃった。な、なんじゃ、そりゃ。うーん、うーん、このへんで録画止めてしまおうか。

 それからLDプレーヤーを起動させて『初恋合戦』(Love Finds Andy Hardy 1938年)を大画面再生。ハーディ判事(ルイス・ストーン)は今日も今日とて裁判所でお仕事中。12歳のくせに生意気にも車を運転してクラッシュさせてしまった男の子、ジミー・マクマーハン(ジーン・レイノルズ)に「3週間の学校奉仕」を命じたりしております。これが枕となりまして、さあ、映画の始まり。仕事を終えて帰宅した判事は奥さんのエミリー(フェイ・ホールデン)とキスをかわして「そろそろアンディが帰ってくる頃ね」

 その当のアンディ(ミッキー・ルーニー)はデューガン中古車センターで店主のデューガン(レイモンド・ハットン)と商談中。車でクリスマスのダンスパーティに繰り出そうと思っているのですな。でも、そうは問屋が卸さない。「ねえ、ここに20ドルあるからさ、この車売っておくれよ、後の8ドルはつけにしておいてさ」え、中古車28ドルで買えるの?どうもこの時代のアメリカの金銭感覚は良く分かりません。日本だとモリソバの値段が基準になるのですが、アメリカにモリソバなんてありませんからなあ。デューガン、アンディの申し出にきっぱりと首を振り、「駄目だ、駄目だ、どうしてもっていうんなら支払い確約書にパパのサインを貰ってきな」

 がっかりしたアンディ、さらにこの後会ったガールフレンドのポリー(アン・ラザフォード)に「ごめんなさい、お家でおばあちゃんのところへいくことになっちゃった。だからクリスマスのダンスパーティにはいけないわ、ごめんね」アンディ、踏んだり蹴ったりであります。まあ、それでも「アンディ、あなた、ダンスパーティに他の女の子連れていくんでしょ」ぎゅっとつねられて「イタタタタッ!」と飛び上がりますな。「いや、そんなことは絶対しないから、うん、僕は君一筋だから、そうだ、君、ダンスパーティ用だったドレス着て見せてよ、そしたら、僕、写真撮るから、その写真、ダンスパーティの間中ずっと持っているから」何を言っているんだか、こいつは(笑)。ポリー、「まあ、嬉しい」アンディに抱きついてぶちゅぶちゅぶちゅちゅー。

 さて、ここで映画に登場するのがジュディ・ガーランド扮するべッツィー・ブース。彼女は冬休みでおばあちゃんのところへ遊びに来たのです。そのおばあちゃんというのがハーディ家の隣に住んでいるという・・・。しかもべッツィ・ブース、おばあちゃんの手紙でアンディのことを聞かされて密かに思いを寄せているという設定。このお気楽ぶりがとんでもなく、いい、いい(笑)。ちなみにこのべッツィ・ブースはニューヨークの大金持ちのお嬢様、運転手(ショーファー)つきの高級車で登場するのです。

 さて、アンディの姉、マリアン(セシリア・パーカー)も戻ってきて一家団欒のハーディ家。そこに一通の電報が届きます。はっと怯えるエミリー、「電報ってイヤだわ、手紙と違って何か大変なことがと思ってしまうもの」妻を宥める判事でしたが、電報を開いてみると「ハハキトクスグモドレ」がーん、エミリーのお母さん、つまりアンディ達のおばあさんが大変なことに。エミリー、すぐ実家に戻ろうとするのですが、それでも、「子供たちを放ってはいけないわ」そこでアンディもマリアン、どんと胸をたたいて、「まかせておきなよ、お母さん、大丈夫だ、心配いらないよ」エミリー、心配しながらも実家へ向かって旅立つのでした。

 翌日、さっそく一家の朝食を作るマリアン。でもコーヒーが凄くマズイの(笑)。アンディ、一口飲むなりむせて「な、なんだ、こりゃ」判事はそんな息子を窘めます。「そんなこと言ったらマリアンに済まないだろ」お調子のりのアンディ、姉に向かって「うん、ねえさん、このコーヒー抜群だよ」「そう、だったらお代わりする?」アンディなんともいえない顔をするのでした(笑)。この細かいギャグの後、ハーディは判事から隣の女の子のことを聞きます。「え、べッツィ・ブース、幾つぐらいなの、その子」「そうさなあ、12〜13ぐらいか」「なんだ、子供じゃん」それでもアンディ、とりあえずチェック入れておこうというのか、お母さん特製ジャムのおすそ分けを持ってべッツィの所へ行くのであります。

 ピアノを使って歌の練習をしていたべッツィ、憧れのアンディが来てくれたというので大喜びをしますが、当のアンディはそっけない。彼女をちらと見るなり興味を失ったのか(笑)すぐに帰ろう、帰ろうとするのです。べッツィ、彼を引きとめようとするのですが、その試みもムダに終ってアンディ、帰っちゃった。べッツィ、憮然として「私ってそんなに魅力ないのかしら、そうよね、少なくともグラマーじゃないもんね」どうも可愛らしいことですナア(笑)。

 さて、アンディのところへやってきたのが友人のビージー・アンダーソン(ジョージ・ブレイクストン)、彼はアンディにこんな頼みごとをするのです。彼は両親につき合って3週間旅行しなくちゃならない。ついてはその間、ガールフレンドのシンシア(ラナ・ターナー)に付き添って言い寄る男を撃退してくれないか。ダンスパーティにも行ってほしい。アンディ、にやりとして「いいけどさ、報酬はどうなるの」「へ、報酬って?」「にぶいね、お前は、金、金、マネーですよ!」結局アンディ、8ドルでこの頼みを引き受けることになります。「くひひひ、これで車が買えますよ」いやあ、本当に暢気なお話しで(笑)。この後シンシアに会ってダンスパーティに誘うアンディ。シンシアは「まあ、ダンスパーティ、嬉しいわ」とアンディに抱きついてキスしちゃうのです。ぽーっとなったアンディにビージーは「あれは僕の彼女なんだから、勘違いするなよ」

 ほわんほわんとなりながら家に戻ってきたアンディ。べッツィと会ってひょんなことから彼女が運転手つきの自家用車を使えるお嬢様だということを知るのでした。早速彼女の車に乗せてもらってダウンタウンのアイスクリームパーラーへ繰り出すアンディ。調子の良いやっちゃのう(笑)。ここで偶然にシンシアと出会ってしまい、「ウキー、私をダンスに誘っておきながらあの女の子は誰なのよ」というお定まりの騒ぎとなりますが、アンディ、「あれは隣の女の子でパパから遊んでやれと言われてるんだ」と説明してなんとか彼女を宥めるのでした。その間、べッツィは何も言わずに悲しそうにしているという、ああ、どうにも可愛らしいことですナア(笑)。

 12月20日となりました。エミリーから手紙が届いて「まだ、帰れません、悪しからず」がっかりするハーディ一家です。しかし、アンディはシンシアとデート。シンシアはテニスに誘っても「いやだ」プールで泳ごうと言っても「濡れるからイヤ」結局散歩となります。彼女のわがままに少しムッとしていたアンディですが、シンシアにキスされて「うん、泳ぐよりこっちの方が断然いいや」だって。またほわんほわんとなりながら家に戻ってきたアンディ、べッツィがやってきて「はい、プレゼント」アンディが開けてみるとそれは車につける飾りでした。「うわー、ありがとう、べッツィ」べッツィ、にこにこしますがアンディ、「これでシンシアも大喜びだ」がっかりしてしまうという・・・、もうなんとも可愛らしいことですナア(笑)。彼女は家に戻ってピアノの前に座り、「イン・ビトウィーン」を歌うのでした。ここは20世紀を代表する天才の一人、ジュディ・ガーランドの歌を素直に楽しむことにしましょう。

 ここから急転直下、いろいろなことが立て続けに起こります。まずアンディに電報が届いて「ええ、ポーリーがダンスに間に合うように帰ってくる?」愕然となったアンディ「そんな一回のダンスに二人の女の子(トゥ・ガールズ・フォー・セイム・ダンス?)だって、両手に花とか言ってられないよ」悩みに悩んだアンディ、結局ビージーの金を目当てにポーリーの方を断ってしまうのです。ところが、後からビージーの手紙が届いて、「僕、新しいガールフレンド見つけちゃった。シンシア、もういいや、それから悪いけど、お金なしね」へたへたと崩れ落ちるアンディなのでありました(笑)。

 さあ、アンディの恋の行方は、ダンスはどうなるのか、べッツィの願いは届くのか、どうもやきもきさせられますが、ストーリーはここで一旦休止。帰ってこないママを心配した判事とアンディが冒頭車を壊して学校奉仕を命じられたジミーに頼んで、ハムで連絡をつけてもらうというエピソードが入ります。カナダのブリンガムのエミリーの実家には電話はないし、手紙じゃ時間がかかりすぎる、さりとて、電報をうてばエミリーがびっくりする(笑)ということで近所の人に無線で呼びかけたのですな。それで様子を見に行ってもらったという・・・。運良く親切なハム仲間を捕まえることができて無事エミリーにメッセージを届けることができたのでした。そして戻ってきた返事が「今夜が峠です。あなたかたも祈ってください」なんかシビアなことになってますな。

 さて、ストーリーが元に戻って判事、アンディに車の代金の残り8ドルを払ってやるといいます。大喜びのアンディ。それを聞いたべッツィは一計を案じて、シンシアをデューガンの中古車センターへ連れていき15ドルで売られていたボロ車をアンディが買った車だと説明したのです。怒り狂ったシンシア、アンディに電話をかけて「ンマー、こんな車でアタシをダンスに連れていこうっての、もう、知らない、あんたとも絶交よ」訳が分からないアンディ。それでも「よし、これで晴れてポーリーを誘えるぞ」と大喜びするのでした。しかし、実際に彼女を誘ってみると、もうポーリー、唇の端をぴくぴくさせながら「ふーん、あんた、他の女の子とダンスいくつもりだったんでしょ、そっちが駄目になったらあたしって、ンマー、いったいどういう神経してんのよ!」アンディはビージーとの約束があってと弁解するも「ンマー、8ドルで引き受けたですって、あんた、なによ、それじゃジゴロじゃないの」たたき出されてしまいましたとさ(笑)。

 しょげ返るアンディ。「女の子が二人いて、車なしだった。それが今じゃ車があっても女の子がいない、ああ、ダンスパーティなんかなくなってしまえ」どうもこの人ァ、極端でいけない。しかし彼の目の前に現れたのは豪奢なドレスに身を包んだべッツィでありました。「そうだ、忘れていた、べッツィがいたんだ」これで二人でダンスパーティに出かけるという・・・。会場に入るなりバンドの指揮者、デニス・ハント(ドン・キャッスル)がべッツィに声を掛けてきたのでアンディは驚きます。「べッツィ・ブースじゃないか。君がいるんだったら、そうだ、ここで歌ってくれよ!」べッツィは彼のリクエストに応じて「イット・ネバー・レインズ・バット・ホワット・イット・ポアーズ」、「ミート・ザ・ビート・オブ・マイ・ハ−ト」を歌うのであります。その堂々とした歌いっぷりに圧倒されるアンディ。「あの娘はそんなに凄かったのか」

 そしてダンス行進の先頭にたつことになったべッツィ。勿論、アンディをパートナーにして、本当に嬉しそうに踊るのです。まったくもって可愛らしいですナア(笑)。大いに楽しんでハーディ家へ戻ってきた二人。プレゼントを交換しておやすみなさいと言うところで、玄関のベルがりーん。判事、マリアンも出てきて、なんだ、なんだ、電報か、ところがドアを開けて飛び込んできたのはエミリーではありませんか。おばあさんの病状が落ち着いたということで、飛行機を使って戻ってきたのです。楽しげに笑い合うハーディ一家とべッツィ。「こりゃ、最高のクリスマスだわい」判事はエミリーを抱きしめたのでした。

 翌朝、アンディを尋ねてきたのがポーリーとデニスでした。アンディは二人の仲を邪推して、「へ、なんだい、なんだい、見せ付けようってのかい」ところがあにはからんや、デニスはポーリーの従兄弟だったのであります。ポーリーは「あなたのことを誤解してたわ、ごめんなさい」実は今朝早くべッツィが彼女を訪ねてアンディのために釈明していたのでした。「べッツィ、君、どうして」べッツィはにっこりして、「昨晩は本当に楽しかったわ、ゴージャスなドレスを着て、大人みたいにハイヒールはいて、ダンス行進までできて、まるで、シンデレラになった気分だった。だから、そのお礼よ」けなげですなあ、まったくもって実に可愛らしいことですナア(笑)。ポーリーはちょっとうつむいて「シンシアとのキスは私より良かったの?」「いや、そんなことないさ」と口篭もるアンディを押し倒してぶちゅぶちゅぶちゅちゅちゅー。家の中からみていた判事が仰天したところでエンドマーク。

 シャワーを浴びて録画しておいた「元祖でぶや」など。この後、ハイビジョン録画しておいた映画を見ようとしたのだが、急に眠くなってしまって断念。午前一時半頃就寝。

 3月12日(土) 年増日曜劇場
 みんーな、みいーんな年増、年増のマーク。福岡の女性三人連続殺人犯、なんとその動機の一つに「わかかオナゴとボボしたかったとですばい」があったという。がーん、なんてことだ、単純な金目当てではなかったのか。こんなことではとても平成の勝田清孝の称号はやれないぞ、まったくけしからん、こんな奴は死刑じゃ。それにしても気の毒なのは二番目に殺された60過ぎの女性で、警察の見解によれば「後姿では年齢が判別できなかった」とのこと。おいおい、この犯人はがっと「若かオナゴじゃ、ボボするったい」と後から襲い掛かって殺害、死体をひっくり返してみたら「なんちゃ、これはえらかババァたい」と仰天したというのか。まったくとんだ馬鹿もので、こんな奴に殺されたら本当に浮かばれないよな。

 やっぱり改めて犠牲者のご冥福をお祈りします。

 ウンコ国の主要なエネルギー源はウンコ発電所である。多量の糞尿を巨大なタンクに集めて貯蔵しておくと熟成・発酵し、多大なる熱量を発生させるのである。このエネルギーさえあればウンコ国の前途は洋々、世界の覇者となる日も遠くはないであろうと仕事。天気予報の通りいきなり寒くなりました。一度4月なみの気温の心地よさを味わったせいで、ひときわこの寒さが身にしみるのです。ヒロシです(笑)。午前中、受け取り仕事、懸案が一つ片付いてほっとする。それから車で出かけて父親の世話。これも月曜日で終わりだ。

 昼飯は自宅でうどん。冷凍うどんを茹でて適当に作ったスープにぶち込んだもの。これに丸天、博多万能ねぎを入れて一味唐辛子をやたらに振り込んでずるずるやる。味はともかくとして、体が非常に温まった。その後、また外出して管理物件の見回り。細かいゴミが多くていやになる。帰社してある不動産屋と解約の手続きについて打ち合わせ。まあ、これは2DKの物件だからすぐに決まるだろう。

 夕食は刺身盛り合わせと芽株の酢の物、大根おろし。これだけでございます(笑)。刺身をつまみにビール一缶飲んで、後は大根オロシでゴハンを一膳。こんな食事を続けていたら一年間で30キロやせてしまう。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にて輸入LDの『Andy Hardy Meets Debutant』(1940年)を大画面再生。近頃のアンディ(ミッキー・ルーニー)ったら、ニューヨークのデビュタント、新進女優のダフネ・フォーラー(ダイアナ・ルイス)に夢中なんです。ベッドでは彼女の写真と添い寝、ハーディ家に送られてくるファッション雑誌から彼女の写真を切り抜いて家族を気味悪がらせたりしています。今日も今日とて、郵便受けからファッション雑誌を抜き出したアンディ、釣に行っているハーディ判事(ルイス・ストーン)を呼びにいくという口実で外出。雑誌から切り取ったダフネの写真をお手製のスクラップブックに貼り付けて「はーん」、森の中で何をやっているのか、こいつは(笑)。

 その後、アンディは判事をクラーベル孤児院まで送っていきます。そこで判事は孤児院が閉鎖されるというニュースを聞いて愕然。「それではここで暮らしている孤児たちが路頭に迷うことになる。兵隊さんにすがってギブミー・チョコレートというようになる。ここはひとつニューヨークへ行って閉鎖を進めている弁護士、アンダーウッド氏(ジョージ・レッシー)と直談判だ。一方アンディ、クラーベルハイスクールの学校新聞の編集会議でポーリー(アン・ラザフォード)とビージー(ジョージ・ブレイクストン)に例のダフネスクラップブックを見られてしまうのです。「あっ」ポーリーは顔をしかめて「あんた、こんな会ったこともない女の子の写真集めて、うわっキモ!」窮したアンディは思わず「いや、僕は彼女と知り合いなんだ、いや、それどころか彼女は僕に夢中なんだぜ」ポーリーとビージーは大喜びで「じゃあ、そのラブラブの証拠としてダフネと写っている写真持ってきなさいよ、そうだ、次の学内雑誌の表紙はそれがいいわ!」ビージーも「うん、そりゃ、いいや、僕はシンシアを次号の表紙にしようと思ってたけど、そっちの方が断然いいな」さあ、弱ったアンディ(笑)。なんとか、「でも僕ニューヨークにいけないから、そんな家出すればいいって、そんなことしたらパパとママが悲しむだろ」とりあえず、こうごまかしたのであります。

 ところが、その日の夕食の席でハーディ判事が「わしら、仕事でニューヨークにいくぞ」と宣言したからたまりません。アンディ、仰天して「ニ、ニューヨークっすか、ニ、ニューヨークってえとアメリカの」「当たり前じゃないかね、息子よ、それとも何か不都合があるのかい」「い、いや、ただ、勉強が遅れてしまうなと思って」「それだったら教師のミリー叔母さん(サラ・へイデン)に習えばいいじゃないか」はい、ニューヨーク行き決定(笑)。おせっかいなことにこのニューヨーク行きがさっそくクラーベル新聞で報道されてしまうという・・・。さあ、ポーリーが大喜びで電話をかけてきて、「さあ、ニューヨークに行くんだからダフネとの写真を撮ってきなさいよ、それからあなたとダフネのラブストーリーを雑誌に載せるからね、ふふふふ、もし、これがウソだったら、ふふふふ、あなたは町の笑いものね」そこまで言うかポーリー(笑)。はい、ハーディ一家は列車でニューヨークへと向かいます。

 ニューヨークで彼らを迎えてくれたのが旧知のべッツィ・ブース(ジュディ・ガーランド)。彼女は彼らのためにメゾネット(台所つきのホテルみたいなものか)を世話してくれたのであります。さっそくアンディとお出かけ。べッツィは久しぶりにアンディと会えたのでおおはしゃぎ。「ねえねえ、私がニューヨークを案内してあげる、自由の女神とかロックフェラーセンターにいってみない?」しかしデビュタントのことで頭が一杯のアンディ、そんな彼女に対して「ふん、子供だね!」と冷たい返事。べッツィはがーんと大ショック。「子供だって」と呆然と呟きながらマンションの最上階のコンドミニアム、いや、本当にこの人はニューヨークの大金持ちのお嬢様なのです、に戻るのでした。出迎えた執事にも「あたし、一生独身で死ぬわ」執事、目を白黒させます。

 さてアンディ、デビュタントとお友達になろう大作戦を開始、エミリーに習って自分の紹介文を書くとそれを持っていきなりデビュタントの家を訪ねようという・・・。近くまでべッツィの車(運転手つき。本当にこの人はニューヨークの大金持ちのお嬢様なのです)で送ってもらったアンディ、べッツィを車に残してデビュタントの家へ。図々しくもベルを鳴らしデビュタントに手紙を渡したいと申し出るのでした。アンディ、首尾よく迎え入れられて、デビュタントに会い、手紙を渡そうとするのですが、はい、ここでデビュタントママ(マジョリー・ゲイトストン)登場。彼女はアンディを遮って、「あのねえ、ボク、ダフネとお友達になりたいの?でもねえ、人間ってお互いに共通するものがなければなかなかお友達になれないのよ」要するに身分違いだから帰れということですな(笑)。がっかりしてべッツィの車に戻ったアンディ。べッツィは彼を心配して「一体どうしたの」と問いただすのですが、アンディは「とても話せない、これは墓まで持っていく秘密だよ」大げさだなあ、この人ァ(笑)。

 一方裁判所で孤児院の存続を申請するハーディ判事ですが、アンダーウッド氏が持ち出してきた契約書を読んで愕然。「なんですと、経営委託先が変わっているですと、請願人がなければ孤児院は続けられないですと」判事、一旦引き下がって善後策を練ることとなりました。そんな父親のピンチを知ってかしらずか、なおもデビュタントとお友達になろう大作戦を続けるアンディ。ラジオでダフネが「うふ、私、ナイトクラブのスラコで夕食をとりますの」と喋っているのを聞いて「よっしゃ、俺もスラコで飯食おう」と決意するのであります。アンディはべッツィから彼女の父親の燕尾服・シャツを借りてりゅうとした紳士に変身。そしてべッツィに「ねえ、ナイトクラブにいったらどんな風に注文すればいいのかな」「うん、ただ、今日のスペシャルって頼めばいいのよ。でもアンディ、ナイトクラブって高いわよ、あなた、お金は大丈夫」本当にべッツィに心配ばかりかけているアンディです。「大丈夫、大丈夫、8ドルも持っているんだから、これだけあったら吐くまで飲み食いできるよ」

 べッツィはアンディが燕尾服に着替えている間、「アローン」を歌います。これはアンディに対する「わたしだっているのよ、一人なのよ」というアピールなのですがアンディそんな彼女の気持ちに気づくことなくナイトクラブへ出かけてしまうのでありました。それでちょっと泣いてしまうべッツィ。うんうん、まったくもって誠に大層可愛らしいことですナア(笑)。

 意気揚々とクラブスラコに入るアンディ。ウェイターに「予約のお客様だけでございます」と言われるのですが、「僕のパパは判事です」と答えて入っちゃうという(笑)。そしてテーブルについたアンディ、べッツィに教えられた通り「今日のスペシャル料理を下さい」このスペシャルというのがでっかい氷の彫刻がついた前菜であったりとか、雉1羽丸ごと使ったメインとか、見るからに豪華なアイスクリームのデザートであったりとか、もうとにかく高そう。びびったアンディ、ウェイターを呼んで「あ、あのこれいくら」と聞いたら「はい、37ドル25セントでございます」だって。アンディ、8ドルしか持ってないの(大笑い)。アンディは店の支配人に「あの、僕、皿洗いでもなんでもしますから警察に突き出さないで」と泣きつくのでありました。支配人は「ふん、田舎から出てきて舞い上がったお子様か、私にも覚えがあるよ、今の君に必要なのは警察じゃなくってお尻ぺんぺんだ」タクシーに放り込まれてしまいました。支配人には叱られるし、結局目当てだったダフネはこなかったし、もう、おれ、いやだ、死にたいと果てしなく落ち込むアンディであります。

 ニューヨークの一流店のスペシャルディナーが37ドル、『初恋合戦』の中古車より高い。やっぱりどうも金銭感覚が良く分かりません。

 翌日、彼は尋ねてきたベッツィから驚くべきことを聞かされます。昨日借りたシャツの飾りボタン、実は真珠が使われていて、そのお値段、400ドル。アンディ、これをなくしちゃってたのです。さらにポーリーから手紙が届いて「アンディ、デビュタントとの写真早く送りなさいよ、分かっているわね」同封されていたのがアンディがダフネにキスを迫る合成写真。アンディ、ベッドにへたり込むのでした。そんな彼を心配したハーディ判事はアンディを散歩に連れ出して励まそうとするのですが、まったく効果なし。それどころかアンディは判事に「だって、僕らは単なる田舎者だもん、パパだって田舎の判事でニューヨークの弁護士に適わないじゃないか、そんなパパの息子なんだから将来性なんてないのさ!」とくってかかる始末。困惑するハーディ判事ですが、「ようし、それなら月曜日の午前9時半に法廷にきなさい。パパの本当の力を見せてやる!」ハーディ判事にはある秘密の作戦があったのです。

 その月曜の法廷、ハーディ判事は一人の孤児、フランシス(シャイデ・ウィルソン)を連れてきたのでした。彼は裁判長に向かって高らかに宣言します。「この孤児、フランシスが請願人です。ですから取り決めの通り、孤児院を存続させてください」はい、胸のすくような大逆転。ええ、本当はこんな法律用語ばんばん出てくるのでよく意味が分からなかったけれども(笑)、まったくもって英語のヒアリングとは難しいものですな。その姿を見ていたアンディ、根が単純なものですから、「よし、パパは頑張った、僕だってがんばるぞ」と決心するのであります。

 でもやっぱり最後はベッツィ頼りなの(笑)。悩んでいるアンディを見かねたベッツィ、また「訳を話してごらんなさいよ」そして彼女の熱意に打たれたアンディ、ついに自分はデビュタントと恋仲だと吹聴したこと、彼女との写真を撮って送らなければ町の笑いものになってしまうこと、そうなったらもう自分は町にいられないこと、首でもくくるしかないこと(?)を話すのでした。すると急にベッツィ、笑い出して「デビュタントってダフネのこと?もう、まったく男って馬鹿なんだから、何でそれを早く言わないのよ」驚いたアンディ「ええ、ベッツィ、君、ダフネを知っているのかい」「知っているもなにも、あたしたち友達なのよ」ベッツィ、さっと電話を取り上げると「あ、ダフネ?、月曜日のパーティ、私の友達連れていくから、うん、とってもいい人だから仲良くしてあげてね」はい、これで一件落着(笑)。

 そして月曜日のパーティでついにダフネと対面を果たすアンディ。そして彼女と踊って専属のカメラマンに撮影してもらい写真もゲット!ベッツィ、ここで「アイム・ノーバディズ・ベイビー」を歌います。その彼女をうっとりと見つめるアンディ。そう、この時すでにアンディの目にはベッツィしかうつらなくなっていたのです。あのダフネに会うための大騒動はなんだったのでしょうか(笑)。この後パーティを抜け出してセントラルパークで馬車に乗るアンディとベッツィ。ここでようやく二人はキスを交すのでありました。目に涙をためて微笑むベッツィ、うふふん、なんというか、もう実にとてつもなく可愛らしいですナア(笑)。

 さあ、ラスト、カーベルに帰ってきたハーディ一家。ポーリーとビージーはアンディから写真を見せられてびっくり仰天。ポーリー、「そう、あなたはもう手の届かないところにいってしまったのね」などと言いますな。アンディ、内心でこのアマ、俺を町の笑いものにしてやるとか言ってたくせにころりと変わりやがってと思っているのですが、そんなことはおくびにも出さず、「いや、そんなことはないよ、ソフィスティケートされた女の子も素敵だけど、オールドファッションの女の子も悪くない」お前も何言ってんだ(笑)。

 自宅に戻ったアンディがタンスの上にダフネ・ベッツィ・ポーリーの写真を飾ったところでエンドマーク。

 その後シャワーを使ってから酒。テレビをだらだら眺め、ちびちび飲んで午前一時過ぎに就寝。

 3月13日(日) 「赤穂におまかせ」
 日曜の昼にやっておりますな。唐突であるが、私は北の首領様の国に対する経済制裁には反対である。別に首領様を放っておけと言う意味ではない。それどころかあんな支配者をこのままのさばらせておいてはあの国の一般人民が可哀相だ、一日も早く首領様を打倒すべしと思っているくらいだ。しかし、経済制裁というのはあの首領様には何の効き目もない。首領様はあの国のオーナー様であらせられるから、経済制裁によってこれまで以上に人民の暮らしが苦しくなってもまったく関係ないのである。イラクでも経済制裁は無辜の国民を苦しめただけでフセインその人には何の効果もなかった。かえって「石油食料交換プログラム」を悪用されてフセインの懐を肥え太らせることになった。経済制裁で国民が苦しみ、結果的に政権の不満となってその国の方針に影響が出る、ある程度民主的な国でないと、このような結果にはならないのである。今のあの国では経済制裁が弱者から殺していくシステムになりかねない。

 ウンコ国の造船業は世界一である。特に糞尿を運ぶ汚わい船の建造では他の追随を許さない。このことに関しては「いや、別に他の国がおわい船、そんなに作ろうとは思わないから」と揶揄する声もあるようだが、そんなことを言う奴はすぐに逮捕されて強制公衆便所に放り込まれてしまうのだと仕事。ああ、今日も寒いね、どうも。ええ、もうすぐ花見の季節なんだよ、それなのに夜はともかく昼間がこんなに寒いとはどういうことかね。花見の客を凍死させようとでもいうのかね。てなことを言いながら案内一件。これが決まらればやっかいな1Kの空室がなくなるんだ、決まれー、決まれーと毒電波を最大出力で発振したが、結局ダメであった。とほほほほ。

 昼飯はサッポロ味噌ラーメンと自家製チャーハン。チャーハンは残り飯に生卵ぶっかけてぐるぐるかき回したのをフライパンでいりつけたみたいなもの。具は玉ねぎと鰹節だけ。意外といけるのよ、こんなのが。食後事務所にすぐ戻って水道修理の立会いと、また案内一件。こちらはまだ入居中の部屋だったから、建物内部を見せたのみ。でもこれで決まってしまうんだ、案外(笑)。それが終ってから管理物件の見回り。ああ、やっぱり寒い。

 夕食は一口カツ。生野菜、マグロの切り落とし。ゴハンがなかったのでビールだ、ビールを飲むのだ。で、二缶飲んでしまいました(笑)。カツにはレモン汁たっぷり振ってトンカツソースをどっちゃり、辛子もつけてかりかりやると、ああ、ビールに合うことこのうえなし。マグロも切り落としにしては上等のネタで、いやいやいくらでも入ってしまうバイなのでありました。母親と明日のことを打ち合わせして、食事終わり。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてハイビジョン録画の『ブラウンバニー』の残りとレンタルDVDの『ホネツギマン』を続けて。『ブラウンバニー』わあっ、ほ、本当に咥えてはる、うわあ、本当にやってはる(大爆笑)。なんだ、ギャロどうしちゃったの、これ映画になってないよ。ただのダメ男が車でふーらふらするだけじゃないか。『バッファロー66』で見せた才気はどこにいっちゃったの?

 『ホネツギマン』、脚本が才人イーサン・コーエン、あのレイチェル・リー・クックも出演しているのにアルバトロスなんかに買われたのが運のつき、主人公が整体師だからといって、原題『ネイキッドマン』が『ホネツギマン』になっちゃった。これじゃああまりにも筋違いってものではないかと思って見始めたのですが・・・、終ったら「あ、こんな映画、アルバトロスしか買わんわ」(笑)。恐ろしくヘンテコな映画で、見た人が十人いればそのうち八人は間違いなく怒り出すであろう。私なんかは好きですがどちらが人として正しいかと言われれば、それはもう間違いなく怒り出す人の方で(笑)。

 シャワーを使ってからだらだらテレビ見て、午前2時近くに就寝。

 3月14日(月) 「ヤフオクの王国」
 これでまた一歩入札に近づいた!最近の里谷多英の破廉恥事件、もうネットで信憑確かではない情報を聞くたびにおかしくって、おかしくって、仕方ない。泥酔した里谷多英、連れの若い白人男性とクラブのビップルームに直行してソファーのうえで慌しくセックスを始めたのだという。「わあ、こりゃいくらなんでもまずい」と店員が止めに入ると「あたしゃねえ、セックスしているんだよ」と逆切れ、店員を張り飛ばしたそうな。某週刊誌では同事件を目撃した外人女性の談話として「あの人はセックスのことしか頭にないようでした」一体何者やねん、里谷多英!もうあんまり凄い話で逆に信用できないけどね(笑)。

 なんとなく織姫と彦星のエピソードを思い出してしまった。中国の伝説ではこの二人、恋仲のあまりにどこでもセックス、隙があれば入れたがる。その目に余る奔放さに天帝が激怒、「お前は里谷多英か!」と突っ込み、この二人を一年に一度しかあえないようにしてしまったのである。ふうむ、昔から恋愛沙汰というのは人の心を狂わせるのでございますなあ。わたくしなぞ、色恋沙汰にはまったく縁がないのですけれども、それはそれでよきことかもしれません。

 あー、痔が出ちゃったよ。激しい痛みで七転八倒とはならぬものの、鈍くいつまでもいつまでも痛みやがる。立ったり座ったりしても痛いのでいきおいすべての動作が慎重になってしまった。椅子に座る時もわざわざ机に手をついて「どっこらしょ」立ち上がる時も尻に余計な振動を与えぬようにゆっくりと「よいしょ」あー、夜、映画を見ても女子高生が800メートル競争、「おいおい、そんなに走ったら尻にきちゃうだろ」と思ってしまうのである。どうにもみっともないことで相すみません。

 ウンコ国の肛門医学はお国柄ゆえ世界一の技術を誇っている。だから世界中から痔の痛みに苦しむ人たちが大挙して押し寄せてくるのだ。その人々は痔であるから肛門を手で押さえつつ、飛行機に乗り込み、肛門を手で押さえつつ、ウンコ国に入国し、肛門を手で押さえつつウンコ大学痔学病院に入院するのだと仕事。マクラがながくなったので仕事の話は最小限。午前中、ようやっと契約書が届いて、正式契約。これで保証会社に回せるな。午後から物件貯水タンクの検査に立会い、それから管理物件の見回り、ついでに法務局へ行って印鑑証明を貰ってくる。昼飯は富ちゃんラーメン。うーん、やっぱり美味しくないなあ。最初に行った時のスープの濃く、旨みが感じられず、やたら塩辛いばかり。まずくはないんだけれども、これだったら近くのゆきみ家の塩ラーメンの方がと思ってしまう。

 夕食は肉じゃが。尻が痛くて食欲ないので(本当)、これを一杯とあとはお茶漬けでゴハンを一膳。〆のコーヒーは如例って、おい、コーヒーは不味いんじゃないのか、コーヒーは。

 それから尻が痛いのを我慢しつつレンタルDVDで『忍者ハットリくん』を見る。冒頭の手裏剣が後から前からずびずば飛び交う畑中葉子的サラウンドに感激。方向性がぴしりと決まっているし、重低音の乗せ方にもスピード感あり。この音だけで私はこの映画を気に入ってしまいました(笑)。またハットリくんの父上に伊東四朗を起用してわざわざ「ニン!」と言わせるのも、見え見えのギャグながらよし!

 ケンイチ君を主君と思い定め、そこに旧知の甲賀忍者ケムマキ、盲目の美少女田中麗奈を配し、忍者が当り前に存在する非日常を日常に転換しようとする試みも上手く行っていて、この映画、馬鹿にしていたけれども、結構いい線行っているでないの。ただ、半分を過ぎたあたりから、「感動させよう」「感動させよう」という意図が見えすぎてくるのはちょっと。その感動そのものは悪くはなかったけれども、とにかくわざとらしすぎるのでありますな。そしてクライマックス、ケンイチのために掟を破って大衆の面前に姿を現すハットリくん、ああ、駄目だ、こんなところで姿を現しちゃ、今まで感動の伏線張りまくってきたのが台無しじゃん!

 でもそれなりに楽しめた映画であった。オタク向けの映画にはこれぽっちもなっていないが、家族層にはこちらの方が受け入れやすいと思います。

 その後シャワーを使ってCA部屋にて録画しておいた『遥かなる山』、田舎の高校で繰り広げられる教師と生徒との青春絵巻。しかし、白川由美はなんでああ、シミューズ姿になりたがるかねえ(笑)。

 それから尻の痛みをこらえながらテレビ見て、尻になるたけショックを与えないようにして午前2時半過ぎに就寝。

 3月15日(火) 「美少女浅草寺セーラームーン」
 この場合、何に代わっておしおきするのか。んがー、尻が痛い。昨日も書いたように爆発的な痛みではないものの、ちょっと動くたびにちくちくずんずん、もう気の休まる暇がない。おまけに私は花粉症、どうおさえようとしてもたまのくしゃみは避けられぬ。そしてこのクシャミのショックが尻を直撃するのだ。もう『ローレライ』で人の死を感じて大ショックを受けるパウラのようなものだ。さらに花粉症であるからくしゃみが一度出だすと最低5回は続くのだ。「はくしょん、ぐわっ」「はくしょん、むひっ」「はくしょん、つ」「はくしょん、んが」「はくしょん、ぬひ」なんだか自分でも書いていて馬鹿みたいであるが本当にそうなので仕方ない。

 ウンコ国のウンコ大学痔学部は世界中の肛門医学を学ぼうとする学生達の憧れのまとである。彼らはウンコ痔学部に留学するために、難関の選抜試験を突破し、痔に苦しむ人々を救うという夢を胸に抱いてウンコ国に入国してくる。しかし、そのうちの何人かはウンコ税関でウンコをすることができず、泣く泣く引き返すことになるのだったと仕事。あー、痔が痛いというのに何を書いているんだか。午前中、一番に管理物件の水道検針、ついでに見回り、清掃。昨日配った町内たよりがすでに大量に捨てられている。何だかむなしくなってしまう。

 事務所へ戻って留守中の電話の用件を整理、自宅へ戻って冷凍うどんの昼食。二玉を釜揚げうどんとスープに大根オロシがぶちこんだみぞれうどんにして頂きました。もう飽きてきました、冷凍うどん(笑)。再び外出、某不動産屋であれこれ。どうもへんなところで迷惑かけてすみませんなあ。帰社して、水道検針の計算。請求書の作成。

 夕食は鯛の刺身、鯖の味噌煮、ポテトサラダ、豆腐とワカメ・大根の味噌汁。尻が痛いのでビールなどとんでもない。麦茶を飲みつつ、オカズをつつく。そうして最後に鯛の刺身を使った鯛茶漬けでゴハンを一膳。〆のコーヒーは如例って刺激物はいかんだろ、刺激物は。

 自室に上がってレンタルDVDの『キング・アーサー』を大画面再生。 欧米では「英雄の原点」と語り継がれながら、その実体にはさまざまな説があるアーサー王の伝説を単純なアクションヒーローものに仕立てた、上から下までブラやんの映画(笑)。ストーリーの組み立て自体は悪いものではなく、侵略者サクソン人のキャラクターも面白い。しかし、肝心の合戦シーンがいかにもブサイクで、最初は馬を使ってえっちらおっちら開けていた要塞の扉がいざ合戦が始まるとまるで自動ドアのごとくぱたぱた開閉するのには苦笑させられた。

 このDVDはDTS音声。『SAW』のような切れのよさはないものの、重厚さでこちらを魅了してくる。ただ剣戟の音にはもう少しきらびやかさがほしかったなあ。

 シャワーを使ってCA部屋にて録画しておいた『女体桟橋』と『斜陽のおもかげ』を続けて。『女体桟橋』、コールガールと海外のバイヤーとの橋渡しをする組織なので『女体桟橋』、うーん、これも上から下まで新東宝らしいタイトルだよねえ(笑)。あの見え見えの組織潜入作戦も噴飯ものだし、救いはモノクロームによる当時の風俗切り取りだけであろうか。

 『斜陽のおもかげ』、吉永小百合が太宰治の愛人の娘に扮したという文芸作品。太宰への興味から彼女に近づき恋仲となる青年が岸田森。吉永小百合の母が太宰への思い出だけでいきており、それはそれで幸せなのだが、その分世間から受ける誤解・中傷・軋轢を一手に引き受ける形となった吉永小百合の苦悩が痛々しい。ここで出てくるのが太宰の名台詞、「生まれてすみません」真面目な文芸作品なのですが、私は大笑いしてしまいました。

 岸田森との交際も岸田の母親によって反対されてしまう。傷心の吉永小百合は父・太宰の故郷を訪ねて彼の人となりをなんとか理解しようとするのだった。そこへ舞い込んできた岸田遭難の報、なんとか助かった岸田の姿に涙を流した吉永小百合、ついに母親と抱き合いながら「生きてて良かった」と呟くのだ。真面目な文芸作品ですが、やっぱりここでも大笑いしてしまいました。どうもすみません。

 終了後、自室にてテレビをだらだら。午前3時近くにベッドに入る。あー、やっぱケツいてぇ。寝返りうつのがつらい。

 3月16日(水) ナチが来れば思い出す
 やべっ、おれ、ユダヤ人じゃん!本当に不謹慎な駄洒落だよなあ、お前はなあ。どうにも尻の痛みが引かず憂鬱なこと夥しい。前にも書いたように爆発的な痛みではないけれども、ソファーの上でちょいと体を動かすとずきっ、階段を降りようとしてずきっ、寝ている時だって寝返りを打つたびにずきっ。とにかく何をするにしても尻を意識しなければならないのがうっとおしいのである。おまけに入浴時に肛門のあたりを触ってみればイボ痔がぽっこりと出ていて「おなかのウンコが重いけど、外は広いぜ、心が弾む!」なんて歌ってやがる。果たしてこれが引っ込むのはいつの日か、生ビールの中ジョッキを一気にがぶりがぶりとやって「プハー」と息をつけるのはいつになるのか。ああ、面倒くさいことよなあ。

 本日はお休み。お休みであるけれども午前9時過ぎには事務所へ出て、お仕事。物件のかぎ引渡しや受け取り仕事。おまけに本日はこの地区の燃えないゴミ収集日なのでその準備。物件を回って貯めておいたやつを出していく。それから病院。いつもの血圧の薬を貰って後に痔の診察。先生に触診されてあんまり痛かったものだから思わず「あぴぃ」と声が出た。先生はその声が快感によるものではないことを確認してからさらに指を奥に進める。おれは身悶えして耐えるしかなかったのだって、ちょっとキモチ悪いですね(笑)。

 とりあえずやっかいな病状でないことが確認されほっとする。当面は塗り薬と腫れを押さえる飲み薬とを併用し、様子を見ることになった。ああ、本当に良かった。実は病院へいくなり先生が顔色を変えて「君ィ、これはひどい、このままいくと一生ウンコのできない体になってしまうよ」すぐさま専門病院に転院、手術が決まって肛門にメスがぐさっ、「ぎゃああああ」となるかもしれないと思っていたので。

 その後、レンタルショップへ行きレンタルDVD『隣のヒットマンズ 全弾発射』を借りる。それからゆきみ家で塩ラーメン・ミニカレーの定食。しみじみ美味かった。腹をさすりつつ帰宅。朝からプリヒートしていたオーディオシステムにCDを滑り込ませたのであった。二時間ほど音楽を聞く至福の時間。これで缶ビールの一本も飲めたらなあ。

 午後5時に再び事務所へ。ちょこちょことネットのチェックしたりゲームやったり、午後6時過ぎに事務所をしめて近くのスーパーへ。夕食の材料を買ってのち、午後6時半過ぎに帰宅。

 本日の夕食はそういう訳でスーパー飯。味つけカルビ焼肉を冷蔵庫にあったピーマン・玉ねぎ・モヤシとともに炒めて一品。鯛の刺身に胡麻をふって醤油をかけまわしたので2品。前者で普通のゴハンを一膳、後者は鯛茶漬けでゴハンをもう一膳。ああ、これでビールの一缶も飲めたらなあ。こんな麦茶ばかりじゃ心が暗くなってしまうよ、掲示板に荒らしの書き込みをするようになってしまうよってそれは関係ないだろう。〆のコーヒーは如例。コーヒーはいかんのであるが、ビールの代わりということでご容赦ください。

 その後自室にてHV録画の『チルソクの夏』、レンタルDVD『隣のヒットマンズ』を続けて。『チルソクの夏』、あれだけ切々とストーリーを進めてきて、結局は二人を取り巻く状況が変わらない。いい思い出だけが残るという綺麗事で終ってしまっているのが残念。最もそのあたりで劇的なものを加味し様とすれば洒落にならなくなってしまったかもしれないが。また主演の水谷妃里の美しさには驚かされた。野暮ったい制服、化粧っけがなくておまけに日焼けしているという悪条件にも関わらず日本人ばなれしたスタイルの良さで確固とした存在感を見せている。あれだな、もし、私がこんな美しい娘を持っていたら、もう確実にこんな娘には貞操帯つけさせるね、だって、こんな娘が町中歩いていたら男がどんどんついていくよ、100メートル歩いたら5人だよ、1キロ歩いたら50人だよ、もう欲望のハーメルンの笛吹きみたいなものだ。中にはそのままズボン下ろしてオナニー始める奴もいるだろうし、あるいは邪な気を起こす奴もいるだろう、いやいや、やっぱり絶対貞操帯をつけさせずにおくものか。

 『隣のヒットマンズ』、妻(ナタ−シャ・ヘンストリッジ)を誘拐されたマシュー・ペリーがブルース・ウィリスのところに来て嫌がられるあたりまでは非常に良かったのだが、中盤のダレ具合にがっかり。なんでああ、つまらなくてテンポのないしかもストーリーの大筋に関係ないコントもどきをえんえん続けるのか。ラストのどんでん返しも伏線とその回収がうまくいっていなくて、混乱させられただけだった。

 終了後風呂に浸かって肛門のケア(笑)。それから録画しておいた「踊る!さんま御殿」「銭形金太郎」「トリビアの泉」を見る。「トリビア」、ブルー・インパルス・Jrの登場が嬉しい。これも自衛隊PR大作戦の一環なのでありましょうか。

 尻を気にしつつ午前2時半に就寝。

 3月17日(木) 禿しく糖衣
 征露丸も飲みやすくなります。今朝、例によってつまっている鼻をなんとか通そうとティッシュをあてて「むぴぃ」そうしたらぽんと何かが飛び出してきた。見てみるとこれがでっかい鼻くそ(笑)。小指の先ほどの大きさで なんというか、とれたての蜂の巣の形が残った蜂蜜みたいな、溶けかかったキャラメルみたいな、黄色っぽくてどろりとしていてキモチ悪いこと夥しい。あんまり凄かったので乾かして保存しようかと思いましたが、やっぱり馬鹿みたいなのでやめました。その後の我が鼻、こんなでっかい鼻くそを放出したせいで、すーすー通った。特に花粉飛散の厳しき折なのに鼻炎カプセルに世話にならずに済んだ。ほぼ一週間ぶりか。

 ウンコ国の最高権力者はウンコ大統領である。20年前当時のウンコ共和国の社会情勢は失業者が560万人以上も存在する最悪のものであった。ウンコ大統領はこれを利用し、総選挙で己を首魁とするウンコ党の議席を飛躍的に伸ばし、ついに合法的な手段を用いて政権を簒奪してしまったのである。当時最も民主的と言われていたウンコ共和国でこのようなウンコ独裁者が誕生した、これは近年最大の民主主義への皮肉として人々の記憶に新しいと仕事。あー、あんまり上手く行きませんでしたな。今だ、痛む尻をなでつつ出社。午前中は保証会社との連絡あれこれ。ようやく懸案であった入居者の保証審査が通ったという報告が来て安心。ちょっと書類の揃うのが遅れたのでやきもきしていたのだ。

 昼飯は日清焼きそばUFO、ハム三枚使ったハムエッグ。どうにも不健康極まるメニューだが、まあ、こんなのは半年に一度食うぐらいだから見逃して頂戴、ばってんタイ。後は野菜ジュースをコップ一杯。車で外出、管理物件の見回り。残っていた燃えないゴミを集めて事務所へ戻り、倉庫に保管。もう毎度のことながらイヤになってしまう。それから案内依頼の電話入り、資料を揃えて待ったものの、お客さま一向に現れず。結局そのままになってしまいました。後は受け取り仕事、トイレ修理支払いの件など。

 夕食は知り合いから頂いた牡蠣。これを蒸して味ポンで頂く。それにトマトスライス、ネギトロ。牡蠣は新鮮なものであるからまくまくぷりぷりして実に美味い。噛み締めるとじゅわっと汁が出てくるのも立派。これでビールなり、冷の日本酒をきゅーっといけたら、ああ、いけない、考えまい、考えまい。合間にトマトスライスを摘んだあと、仕上げにネギトロゴハン。これで2膳食べました。〆のコーヒーは如例。

 その後、自室にて輸入DVDの『Ando Volando Bajo』 (1969)を大画面再生。例の『サント・ブルーデーモン対モンスター軍団』を注文したらアマゾンが間違って送ってきたアレだ。冒頭、乱舞する旅客機、アクロバットする飛行機、とりあえず、飛行機がメインテーマの映画だと分かりますな。一転して激しい嵐、これにあおられて飛行機が一機森の中に墜落します。続いて場面は小さな空港の事務所。まだ戻ってこないパイロットのルイスを心配してみんな集まってきているのです。そして叫びだす美しい女ロザリア、「おお、この中に男はいないの、ルイスを助けに行く人はいないの、ああ」そんな彼女を慰めたのがこの空港のボスの娘、リリアであります。「大丈夫よ、彼はきっと彼は帰ってくるわ」ロザリアはリリアにすがりついて「わたし、あの人と11月に結婚することになっていたんですよ」そんな中、無電が入電します。無線士がそれを読み上げて曰く、「あ、ルイスっす、わりぃ、飛行機賭けでとられちゃった。代わりの足見つけるまで帰れないんで、よろしく言っといてください」激しくズッコけるみんな。あー、ショボイオープニングやなあ(笑)。

 そのルイス、帰りの飛行機待つ間にもアメリカ人スチュワーデスといちゃいちゃ。「ああ、ルイス、11月にはきっと戻ってね、あたしたち結婚するんだから」ぶちゅぶちゅぶちゅちゅちゅー。どうやらこのルイス、下半身にだらしのないプレイボーイらしい。彼女と別れて帰りの飛行機に乗り込んだルイス、さっそくこの映画の主題歌「恋の低空飛行」を歌いだすのでした。「あ、それ、飛行機ギターがありゃご機嫌さ、あの子の上空100メートル、ぎゅんと飛べば、ハートがキュンでいちころよ」どうも上品な歌詞とは言えないようですなあ。

 意気揚々と飛行場に戻ったルイスですがその彼を迎えたのは怒り狂ったボス、セバス氏でした。「お前、ルイス、飛行機賭けて取られたって、ばかー、お前、殺すぞ」辟易したルイス、「いや、ボス、違うんすよ、飛行機賭けたんじゃなくって、ポーカーで負けた金が36,000ペソで、そのカタに取られたんす」「同じことじゃろが、われ!」炸裂するボスのドロップキック。ルイス、ぼいーんと玲司にどつかれた敏江のごとく吹っ飛ぶのでした。「お前、36,000ペソ借金だからな、一生ここでタダ働きだ」はあ、えらいことになったとため息つくルイスです。ロザリオがビールと食事を持ってきてくれて「11月が楽しみだわ」ぶちゅぶちゅぶちゅちゅちゅーとキスをするのですが、問題の解決にはなりません。さらにルイス、リリアから「今日のパーティに連れていってくれる約束、どうなったのよ」と責められて渋い顔。そのパーティの主宰者、チョン氏の奥さん、セリアともそのなんだな、ちょっとした関係があったからで(笑)。

 さて、リリアを連れてパーティに出席したルイス、青筋たてたチョン氏から「あー、あの時はうちの妻がえらい世話になったそうで」と皮肉を言われます。さらに遅れて現れた巨漢のアマポロ氏、ルイスを見るなりピストル突きつけて「お前、絶対ぶっ殺す」チョン氏が驚いて「どうしたのですか」と尋ねると「こ、こいつ、うちの娘に11月に結婚しようと抜かしやがったんだ」「今4月ですよ、そのどこがいけないので」「二年前の11月なんだよ、バカヤロー!」アマポロ氏がみんなに押さえられている間に雲を霞みと逃げ去るルイス、アマポロ氏はその後ろ姿に向かって「覚えていろ、今度あったら100年目、例えそれがお前の葬式でも棺桶から引きずりだして、また殺してやるからな」お、ちょっといい台詞。覚えておこうっと(笑)。

 この騒動に付き合わされたリリア、どうも「もうしょうがない人ねえ、私がついていてあげないと駄目になっちゃうわ」式の恋愛感情を抱いてルイスと初めてのキス。とんとん拍子に結婚なんて話になります。しかし、ルイス、リリアが嬉しそうに「早速パパに報告しなくっちゃ」というのを聞いてギクリ(笑)。翌朝、さっそくセバスがやってくる訳ですよ。「あ、どうもおはようっす、ボス」「息子よ、パパて呼ばんかい」のりやすい人だなあ(笑)。ルイスがっかりして「あのねえ、ボス、あたしは女好きのプレイボーイで大酒のみでスリッぱなしの博打うちっすよ、そんな男のところにお嬢さんやるんですか、よく考えてくださいよ」「それもそうやなあ」すぐに気の変わる人だなあ(笑)。結局、リリアにルイスを諦めさせるためには、ルイスがひどいことをして彼女を失望させればよい、あちらからフラれるようにすれば余計な角もたたないだろうということになります。「よっしゃ、わし、それ、協力するわ」すかさずルイスが「ありがとう、パパ」「誰がパパじゃ、われ」また炸裂するセバスのドロップキック。ルイス、ぼいーんと玲司にどつかれた敏江のごとく吹っ飛ぶのでした。

 ところがさすがにリリア、この人は私がいないと駄目だと思い定めているものですからなまなかなことでは彼に愛想をつかしたりしません。ルイスは彼女の目の前で女の子といちゃついても平気の平左。微笑みながら「許したげるわ、ダーリン」とかいうのですな。ルイス、弱ってしまいます。そんな中、飛行場にお客様。はるばるヨーロッパからパイロット訓練のために飛来したペドロであります。彼はこの飛行場を傘下に治める航空会社の社長さま、当然ながらセベス、上も下もなく彼をもてなします。しかしルイスはむっ。何しろペドロは大金持ち、物凄い数の荷物を持ってきていたからです。おまけにセベスはペドロをルイスのルームメイトにします。ペドロは「おれはこの会社で一番えらいのだ」と叫んでルイスのベッドを奪ってしまうのでありました。怒り心頭のルイス、「おれはお前の操縦教官なのだぞ」

 さて、ルイスの操縦訓練が始まりました。ルイス、みんなを集めて「このH-29任務に志願するものはいないのか」これを聞いたペドロは「そのH-29任務ってなんだい」「とても危険でとても重要な任務なのだ」「だったら私が志願する!」ルイス、ペドロの手を握り締めて「有難う、君は勇敢なパイロットだ」ペドロも感激して、「あんた、本当はいい奴なんだな、誤解していたよ」しかし、そのH-29任務とはぼろぼろの飛行機を磨くことであったという・・・。バケツと雑巾を渡されたペドロ、やっと自分がからかわれていたことに気がついたのでした。ペドロはルイスに「てめー、こうなったら、飛行勝負だ、こう見えても俺はお前より飛行時間が長いんだっての!」だったらどうして訓練にわざわざ来るかなあ(笑)。ルイスはルイスで「へ、飛行勝負か、受けてたってやろうじゃないの、後でほえづらかくなよってんだ!」

 説明しましょう。飛行勝負とはお互いに小型飛行機で離陸してアクロバット飛行の腕を競うという勝負であります。二人はわぁっと飛び上がって左旋回、右旋回、真中通ってストライク、さまざまなアクロバット技術を披露するのです。わあ、この場面、本当に飛行機の車輪が水面掠めているよ、いい腕してやんなあ。正々堂々と渡り合った二人でしたが、結局勝負はつかず。あまりの疲労にげーげー、オエオエやりながら地上へ戻ってきたのでした。しかし、ペドロ、これだけの腕があるんだからどうして訓練にわざわざ来るかなあ(笑)。
 
 さて、ルイス、リリアのことで一計を案じ、ペドロと彼女をくっつけようとします。これが効を奏して二人はだんだん仲良くなって恋の夜間飛行なんかやるようになりますな。ルイス、不思議なものでいざこうなると二人のことが気になって仕方ない。ペドロに「お前、もうキスした?」としつこく尋ねて嫌がられるのでありました。そんな中、決定的な事件が起こります。ルイス・ペドロの寝室でルイスに夜這をかけようとしたチョン夫人、セリアとりリア、ロザリアが鉢合わせしたのであります。さらに「ワイフはどこだ」とピストルぱんぱん撃ちながらチョン氏も乱入したりでもう大騒ぎ。そしてセリア、帰り際にルイスに激しいビンタ、「ばちーん」それを見たペドロ、大笑いをするのでした。さらにリリアからも「ばちーん」浴室にいたペドロ、びっくりして顔をだし、「何、今の音」ルイス、世にも情けなさそうに「さっきのセリアのビンタのこだまさ」

 これで完全にルイスを見限ったリリア、ペドロに急接近、彼を自宅の夕食にさそったりするようになります。セベスがまた嬉しそうにやってきて、「いやー、ペドロとリリア、できよったわ、今晩も夕食食って恋の夜間飛行、雲の上に上がったその日から花咲く恋もあるちゅうことやな、もう」何がもうなんだか(笑)。ルイス、力なく笑って「それはようございました、ボス、思い通りになったっすね」

 翌日リディアへ鶏だのヤギを運ぶことになったルイスとペドロ、輸送機で飛び立ちます。操縦はペドロに任せてルイスは暢気に歌、「おれのエンジン右回り」なんだかよく分かりませんが、とにかくやたらに「ぶんぶんぶんぶん」言ってます。そのぶんぶんぶんが悪かったのか、急に右エンジンの調子が悪くなり、煙を吐き始めましあ。慌てたペドロは修理のため、緊急着陸。ルイスと二人でエンジンを調べておりますと、ああ、ドア開けっ放しにしておいたものだから、鶏だのヤギが逃げちゃった。二人は「やばい、つかまえろ」追い掛け回すという・・・。物凄くショボイシーンでございます(笑)。家畜をみんな捕まえて、エンジンの方も、なんとかなってさあ、出発だ。その前に家畜の数を数えてみると、あれ、鶏の数が多いぞ、あれ、羊なんていたっけ、あれ、七面鳥までいらあ。ひょっとしたらどっかの農場に着陸していたの、俺たち?はい、そのとおり(笑)。気がつくとペドロとルイスは武装していた牧童たちに取り囲まれていたのでした。

 そして二人が連れていかれたのがアマポロの屋敷だったという・・・(笑)。よりによって偉いところに着陸したもんです。アマポロは大喜びで「ルイスぅーここであったが100年目、もう目ん玉くり抜いて舌引き抜いて頭の鉢かち割ったる、ギッタンタンのメッタンタンにしてくれるわ」処刑までとりあえず牢に入れられてしまうルイスとペドロなのでありました。ただ、この二人は際限なく暢気、暢気のくらいでいえば将軍様というくらいの暢気者でございますので、こんな時にもリリアがどっちを好いているかということで言い争いしたりしております。「よーし、帰ったらたしかめよう」「よし、1.000ペソかけるんだぞ!」そんな時現れたのがアマポロの娘。彼女はルイスのことをまだ愛していたのです。彼女は牢の鍵を開けるとルイスに飛びつきぶちゅぶちゅぶちゅちゅちゅー。あんまり長く続いたもので呆れたペドロ、「ようようルイス、邪魔はしたくないんだけどなあ、そろそろ逃げたほうが良くないかよう」そのまま飛行機に飛び乗ってエンジン始動、追っ手を振り切って見事飛行場に帰還したのでありました。

 さて帰ったらやることはただ一つ。リリアの気持ちがどっちに向いているか確かめること。ルイスは得意の喉で「愛の急降下」を歌ってみせるのですが、事前にペドロから「ルイス、おれと賭けをしたんだ、1,000ペソ目当てに君をくどうこうとするよ」と聞かされていたので、まったく効果なし。焦ったルイス、「リリア、君と結婚したいだ、もちろん11月に!」はい、きっぱり断られてしまいました。ルイス、がーん、やけのやんぱちとなってテキーラがぶ飲み、そのまま飛行機に飛び乗って酔っ払い飛行。「恋の低空飛行」をがなりたてますな。これが飛行機に備えられたスピーカーでがんがん鳴り響くという・・・。すんごい迷惑(笑)。みんなが起きてきたところでルイスの飛行機、すいーっと丘の向うに消えてしまいます。すわ、墜落かと駆けつけたセバスたち、がーがーという怪音を頼りにルイスを捜しますと、ルイス、着陸した飛行機の座席で酔いつぶれて寝ておりました。がーがーという怪音はスピーカーで大きくなった彼のいびきだったのであります。セバスアもうかんかん。「明日午前7時のフライトに遅れるようなら、もう奴は首だ、おれはもう知らん」

 しかしルイスは流石にプロのパイロット。翌朝、予定通りに飛び立つのでした。セバスはリリアと朝食をとりながら「がっはっは、あいつもいかん奴じゃがわしの仕込みが良かったのやなあ」ところが直後にルイスの飛行機が墜落したという知らせが入るのです。早速開始された大捜索で飛行機の残骸が発見されます。しかしルイスの生死を確かめるためには決死の覚悟で荒地に着陸しなければなりません。パイロットたち、顔を見回せます。と、ここで、「あー、二日酔いですよう、気持ち悪いったらありゃしない。いっそ、酒のない国へ、いきたいわあああん」「ルイス!」そう、あの飛行機を操縦していたのはぺドロだったのです。彼はルイスを首にさせないために隠れて飛行機に乗ったのでした。

 そんなペドロの好意をアダにして二日酔いで頭が痛いなんてほざいている、このC調無責任にリリアは怒り狂って「あんたのせいで、ペドロしんじゃうじゃないの、あんたなんか生きてたって仕方ないわ」ルイス、再びがーん。それならってんで、かってに飛行機に乗り込み、ペドロ救出に向かったのでありました。ハリケーンの迫る中捜索するルイス。一方ペドロは飛行機の残骸の下でもがいていました。足を挟まれて動けなくなっていたのです。それを発見したルイス、決死のランディング、荒地のわずかな平地に見事降りたったのであります。これがもう崖ぎりぎりで止まっているという凄い着陸。でもなぜか何時の間にか飛行機、普通の平地に移動しているんだよね(笑)。ペドロを残骸の中から救出したルイス、ハリケーンをやり過ごして飛行機に乗り込み再び飛び立ちます。調子の悪いエンジンをだましだましまわして、ようやく飛行場に到着。

 みなの喝采をあびるルイス、ペドロも「有難う、君は僕の命の恩人だ」もちろん、リリアも「やっぱりあなたは素晴らしい人だわ」ぶちゅぶちゅぶちゅちゅちゅうー。唐突に現れたセリア、チョン氏、アマポロに追いかけられて二人で飛行機に乗り込みびゅーんと飛び上がったところでエンドマーク。

 シャワーを使ってのち、CA部屋にて録画しておいた「キング・オブ・ザ・ヒル」「シンプソンズ」『爆薬(ダイナマイト)に火をつけろ』を続けて。『爆薬(ダイナマイト)に火をつけろ』、旭の建設会社が埋立地工事を落札して様々な妨害にめげず、工事を進めていくしごくまっとうな物語。白木マリの女性カメラマンというのがどうも似合わない。やっぱりあの人は太陽の光はいらない。ネオンと煙草の煙と水割りが似合う人なのだ。ラストの台風襲来の特撮は暗いシーンなれどもなかなかの出来。ちょっとミニチュアの精度が物足りなかったけれども、濁流の使い方が上手い。

 自室に戻ってだらだらテレビ。午前2時半就寝。やっぱりまだ尻が痛い。

 3月18日(金) め組の森の美女
 火事と喧嘩は江戸の華って関係ないだろう。相変わらず尻(肛門)の調子が悪いのである。なるほど投薬治療の甲斐あって、よほど痛みはなくなってきたが、それでもイボそのものは以前として肛門付近でその存在を主張しているのである。前より小さくなったとはいえ、ぽこりと顔をだし「初めて見てみた尻の外、とっても気持ちがいいもんだ」と歌っておる。このイボ痔が引っ込まぬかぎり、私の心の平穏はありえない。酒を飲むこともできない。ああ、なんという悲劇であろうか。

 ウンコ大統領はウンコ国の中心に位置するウンコ大統領宮殿におり、そこからさまざまな政令を発する。見よ、今日も今日とて、彼の無慈悲なる命令により、ウンコ政治犯400余命がウンコに漬けられて処刑されたのだ、ああ、なんと恐ろしいことであろうかウンコ国と仕事。ちょっと気温低め、雨は上がったもののコート無しではいられないくらいであり、春はまだか、春はまだかといらいらさせられる。それでいて花粉はちゃんと飛んで私の鼻をむずむず刺激するのだから、どうにもやりきれぬ。そんな中午前中、先日の水道検針の処理。全戸分の請求書を作成し、配って回る、必然的にこの時に見回りを済ませることになった。

 昼飯はスパゲティミートソース。大量の麺を茹で大量のミートソースをかけ、がばがば食う。大山昇太がラーメン食う時のような按配で一度に麺を口一杯になるほど啜り込む。実に美味しい(笑)。もっともこのような食事、3回続けると確実に2〜3キロ増えてしまうから滅多にできないが。すぐに事務所へ戻って保証会社と最後の打ち合わせ。後は保証委託契約書が上がってくるのを待つのみ。また物件シートの整理、新入居者と週末の搬入の打ち合わせなど。

 夕食は昨日の残りの牡蠣、ハマチの刺身、菜の花の辛し和え、出来合いの鳥唐揚げ。前述の理由により不本意の禁酒を余儀なくされているから、ビールは勿論飲めない。麦茶を友として、これらのおかずを味気なくつつく。仕上げにゴハン一膳やって〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてハイビジョンの「SAMURAI7 20」を見る。なんだか凄く訳の分からない話になってきております(笑)。せっかく集めた7人のキャラをあそこまで扱いかねているというのは珍しいのではないか。これが終了してから輸入DVDの『Island Monster』(1954年)を大画面再生。颯爽と歩く青年大尉アンドリア−ノ(フランツ・マルツィ)、上官の部屋へ出頭します。「大佐どの、一体どのようなご用件でしょうか」大佐は立ち上がってアンドリア−ノと握手すると、「うむ、今日来てもろたんは、ほかでもない、お前に重要なる任務をまかせたいのや」「と言われますと」「この地図を見んかい」大佐は壁にかけられたイタリア近辺の地図を指しますな。「このイスキア島な、どうもこの島で大規模な麻薬密輸が行われとるらしい、お前、この島行って、海軍と協力のうえ、麻薬組織をいてもうたらんかい」「はっ」敬礼するアンドリア−ノ。

 大佐、ここでにやりとして、「しかし、そうなるとお前奥さんと離れ離れになるなー、どうや、さみしいやろ」「い、いえ、そんな任務のためですから」「ごまかしたらあかん、長い付き合いや、お前の思うことくらい分かるがな。ああ、お前、わては寂しいわ、お前も寂しいやろ、でもわては仕事で行くのや、堪忍や、そうしてうまいこと仕事して、出世してお前楽させたるわ、ああ、あなた、嬉しいわ、ああ、あなた愛してる、そのままファックに突入や、ええ、昼真っから何しとん、このスケベ!」アンドリア−ノはおどおどと、「あ、あの大佐どの、私、そろそろ行かなくちゃならないんですが」

 はい、さっそくイスキア島行きの船に乗り込むアンドリア−ノ。見送りにきた妻ジュリアンと幼い娘のフィオレーラ、おまけの犬ソーとしばしの別れを惜しみます。「ああ、あなた、ああ、お前」でファックに突入することもなく、何しろ人目がありますから、船は出港、あっという間にイスキア島に到着。アンドリア−ノは休む暇もなく海軍基地に出頭、麻薬担当のマーシャル・カッコーニと彼の部下のパラッツィ軍曹に面会するのでした。そして打ち合わせの結果、翌日から早速船を使った捜索を開始することになります。さて打ち合わせも終えたことだし、ホテルにチェックインするか、歩き始めたアンドリアーニはバースタンドに立ち寄ってビールを一杯。ここで現れたのがなぜかボリス・カーロフ。彼もビールを一杯頼みアンドリア−ノと「こう熱くちゃ、ビールでも飲まないとやりきれないですなあ」「私はこの島に観光できまして」などと実にどうでもいい会話を交すのであります。

 その夜ホテルのバーで寛ぐアンドリア−ノの前にホテル専属の歌手、グロリア(レナト・ヴィッカリオ)が現れます。「あら、様子のいい男ねえ、あたし、ここで歌っているのよ」この女は麻薬組織からの回し者か、ぴんと来たアンドリア−ノは笑顔を作って「君の歌は素晴らしい」なんてお世辞を言いますな(笑)。またじつにどうでもいい会話が交わされまして、アンドリア−ノ「また会えたらいいね」といってさようなら。部屋へ戻って寝てしまいます。

 翌日の夜、さっそく捜索にでるアンドリア−ノとマーシャル。怪しいボートを見つけて追跡したのですが、結局島影に逃げ込まれて見失ってしまいました。悔しがる二人、そんな悔しがるなら島のあたりを捜してみればいいのに(笑)。アンドリア−ノ、マーシャルに「グロリアを監視してくれ」と頼むのですが、返って来たのは「ふふふ、女を監視する、そりゃ、あなたがやるべきです、あなた、色男ですからなあ」というふざけた言葉。アンドリア−ノ、分かりましたと頷くのですが、なんかヘンじゃありませんか。

 次の日、出発前にあれだけ別れを惜しんだ筈のジュリアンとフィオレーラ、おまけの犬のソーがイスキア島にやってくるという・・・。アンドリア−ノ、妻子を迎えて抱きしめます。しかし、ジュリアンが「ホテルへチェックインするのを手伝ってくださらない」というと「いや、駄目だ、仕事があるから」そのアンドリア−ノの態度に不審を覚えたジュリアンが密かにアンドリア−ノを見張っていますと、ああ、アンドリア−ノが若い女と会っている。それはもちろん、グロリアなのですが、事情を知らない彼女はむかむかむか。「ンマー、仕事とかなんとか言っちゃって女じゃない」でもこの場面ここで終わりなの(笑)。

 そのグロリア、車で小高い丘のうえにある屋敷へ赴きますな。いかにも悪そうな警備のチンピラたちに通されたグロリア、ボスのフォスターとご面会。フォスターは彼女に「これからでっけぇ取引もあるから、あのアンドリア−ノは邪魔だ。万が一にも間違いがあっちゃならねえ、グロリア、おめぇ、あの男の邪魔をするのだ。うまくやるんだぜ、さもねえと刑務所に戻してやるからな」

 その夜、ホテルの部屋でくつとぐジュリアン。傍らのベッドではフィオレーラがすやすや眠っております。と、電話がりーんとなってジュリアンがとってみると、「ホテルのバーへ行ってみなさい、ご主人が・・・」グロリアのことが頭にあったジュリアン、こんな見え見えの電話にすっかり騙されてフィオレーラをそのままに部屋を飛び出していくのです。その直後、怪しい男が部屋に侵入、フィオレーラをあっという間に攫ってしまうという・・・。ふーん、きっと、ボリス・カーロフがこの娘を実験台にして恐ろしい研究をするとかそんな話なんだろうなあ。

 ジュリアン、ホテルのバーへ駆けつけてアンドリア−ノを捜すのですが、彼はいません。それもその筈、その時彼は仕事をしていたからです(笑)。マーシャルと打ち合わせをしていたからです。最もその内容は「いやー、もうワイフがグロリアのことをかんぐって困るよ」「いっそ、奥さんに仕事だと言ったらどうです」「そんな、任務の内容を話してしまうってのかい、それはできないよ」だったという・・・(笑)。その時窓を破って飛び込んできた投げ文。アンドリア−ノが開いてみると「娘は頂いたぞ、わーっはっはっは、わーっはっは、わっ、げほ、げほ」驚いたアンドリア−ノ、妻子が泊まっている筈のホテルへ駆け出します。丁度その時、こちらに向かっていたジュリアンとばったり会って「おい、フィオレーラはどうした」「部屋で寝ているわ」部屋へ戻った二人はフィオレーラが誘拐されたことを知って愕然となるのでありました。

 どうもこの映画、あっちこっちで話が飛んで困ります。私の方で適当に補完しておりますが、アンドリア−ノがグロリアをどうして組織の手先と見破ったのかはっきりしませんし、奥さんがグロリアとのことを疑って困ると愚痴をこぼすのも唐突に過ぎます。どうやら、元がイタリア映画の本作をアメリカで公開する際手ひどくカットされたようですなあ。

 フィオレーラは数人の悪漢によってボートへ連れ込まれます。そのボートはある怪しい島へ。男達は彼女を岩の牢屋へ閉じ込めてしまうのでありました。「ママ、ママ」泣き喚くフィオレーラ、この英語吹き替えが物凄くクサい(笑)。焦ったアンドリア−ノは冒頭出てきた大佐にこのことを報告。しかし大佐は「よし、君の娘さんは部下に捜させよう、君はいったんこちらへ戻ってくるんだ」可哀相にアンドリア−ノ、ここで舞台から一旦退場となりました。一応大佐の言葉通り、警備艇が漁船を尋問したり、怪しいボートを捕まえたりします。しかしフィオレーラの行方は以前不明のまま。

 ここでついにその姿を現す悪の本当の首魁、ドン・ジェターノ(ボリス・カーロフ)って、分かってましたが(笑)。彼は部下にフィオレーラを連れてくるよう命令します。おお、いよいよこの哀れな娘を使って秘密実験かと思ったらあにはからんや、カーロフ、彼女に手紙を書かせようとするのです。その手紙とはアンドリア−ノ・ジュリアンを脅迫する内容らしい。どうやらこの手紙で麻薬捜査から手を引かせようというのかしら。しかし、フィオレーラは頑強に拒否、しまいには無理やり書かせようとしたボリス・カーロフの手にがぶっ、噛み付きやがった(大爆笑)。「ギャーッ」と悲鳴をあげたカーロフ、「ち、畜生、手紙は駄目だ、電話と無線で連絡することにしよう」って最初っからそうすりゃいいんだよ(笑)。

 あのガキを良く見張っとけ、カーロフは部下に命令すると自分はボートに乗ってイスキア島へ。途中でマーシャルの警備艇と出会うのですが、どうもこの二人は知り合いらしい。「や、どうも、これは精のでることですな」とか挨拶しただけです。島についたカーロフ、彼は何故か島の孤児院へ。そこの先生たちとにこやかに挨拶を交わします。なんとカーロフ、孤児院を経営していたのですな。彼は実は有名な篤志家であり、だからマーシャルも彼のことを露ほども疑わなかったのです。この時、カーロフのアジトでは悪漢どもがフィオレーラに無線機をつきつけております。この無線が電話回線に接続されてジュリアンのところへ掛かるという・・・。娘の声を聞いたジュリアンはもう半狂乱、「返して、返して、私の娘を返して」しかし電話は切れてしまいました。あのー、お前ら、ちゃんとジュリアン脅迫しろっての(笑)。

 ジュリアンはわっと部屋を飛び出します。すると彼女がいたのは何故かカーロフの孤児院だったという・・・。彼女はカーロフに今の電話のことを泣かんばかりに訴えるのですって、はぁ?なんで、あんた、ここにいるの?なんであんた、カーロフと知り合いなの?もうむちゃくちゃや。「今は騒がないほうがいい」説得力皆無の言葉でジュリオラを落ち着かせたカーロフ、孤児院のある部屋へ引っ込むと、ミルク缶を手に取って底をくるくる回します。かぱっと外れると中は二重底。カーロフ、そこに怪しい薬を詰め込むとまた元通りにしてトラックに積み込むのでありました。ははぁ、カーロフ、こうやって麻薬を密輸していたんですなあ。ここでフィオレーラの愛犬ソーが登場。彼はトラックにミルク缶を詰め込むカーロフの姿をじっと見ております。その作業が終ってカーロフがトラックに乗り込んだ隙にぱっと荷台に飛び込むソー。彼はその要領でボートにも忍び込み、ついにあのカーロフのアジトへ侵入、フィオレーラと再会を果たすのであります。これでソー、カーロフの部下たちを噛み伏せてフィオレーラと見事逃走に成功ということになれば、アッパレ、イタリアの忠犬ハチ公よと褒め称えるところでありますが、この犬の活躍はこれでおしまい。後は漫然とフィオレーラのそばにいるだけだったりするのです(笑)。

 ジュリオラはついに思い余ってグロリアの出演しているナイトクラブへ。出番前の彼女の楽屋に押しかけて「娘を助けるのを手伝って下さい」このおばはん、いきなり何を言い出すのか(笑)。グロリア、「悪いけど、助けられない、出ていって」かっとなったジュリオラ、「なんて残酷なことを、同じ女だと思えないわ」わーわー泣きながら出ていきます。残されたグロリア、棚から赤ん坊の写真を取り出して・・・。

 さて、フォスターに呼び出されたグロリア、ジェノバのギャングだというモロッツィを紹介されます。グロリアはびっくり、そのモロッツィは誰あろう、アンドリア−ノだったからであります。わあ、いきなり出てくるからおれもびっくりした(笑)。一応潜入捜査なのでしょうが、そんな前フリまったくないんだもの。このモロッツィ=アンドリア−ノ、今度の取引相手であるギャングの先遣隊という役所。フォスターは、グロリアに「大事な相手だ、仲良くしとくんだな」フォスターの屋敷を辞した後、アンドリア−ノはグロリアに尋ねます。「なんでおれの素性を黙っていた、ひょっとしたら俺を助けてくれるのか」グロリア、いきなり身の上話を始めますな(笑)。「私はね、最愛の娘を楽屋で無くしたの。歌っている間に事故で娘が死んでしまったのよ。絶望のあまり、麻薬に溺れたわ。お金も必要になって結局この組織に頼ることになったの」あー、要するにアンドリア−ノを手伝ってやるぞということなのでしょう。

 この言葉どおり、グロリアは一人の男と共にフィオレーラを救出します。あのー、この男の人誰なんですか、急に出てきたんですけど(笑)。彼らがボートで脱出したのを確認したアンドリア−ノはマーシャル・部下たちと共に島に突入。彼らはカーロフの屋敷を捜索、ついにあの二重底のミルク缶を発見するのです。「は、これはあのカーロフの孤児院のミルク缶、ああ、いかにも麻薬を隠せそうな二重底になっている、そうか、彼が麻薬組織のボスだったのか」アンドリア−ノたちはすぐさまイスキア島へ戻り、カーロフの本宅(どうもあの島の屋敷と同じに見えるのですが)を急襲。カーロフと取引の相談をしていたギャングどもを一網打尽にしてしまいます。

 しかし、さすがカーロフ、彼だけは秘密の出口から逃れることができたのです。彼はトラックに乗り込み、逃走します。一方、島から脱出してきたグロリアとフィオレーラ(と犬)はジュリアンのところへ戻るべく歩いていたのですが、途中でフィオレーラ、「もう私疲れちゃった、歩けないわ」グロリアが困ったわねとあたりを見回すと、ナイスなタイミングでカーロフのトラックが。なんとこのバカ女、このトラックをヒッチハイクしてしまうという・・・。あそこまで組織にどっぷり浸かっていたグロリアなのに、ボスのカーロフの顔を知らないというのが凄い(笑)。カーロフ、にやにやしながら彼女達をトラックに乗せるのでした。そのまま猛スピードで走り始めます。驚いたグロリア、「車をとめて、とめて」はい止まりました。カーロフ、懐から拳銃を取り出すと逃げようとしたグロリアをずどん。グロリア「げぇっ」絶命します。カーロフはフィオレーラを抱きかかえると車を捨てて徒歩で逃げ出すのであります。

 グロリア、カーロフのトラックに乗る時、無情にも犬を置いていってしまうという・・・(笑)。犬、わんわんほえながらトラック追いかけてくるんだ。そんな可哀相なことをする女だからカーロフに射殺されても仕方ありませんな。

 ようやく駆けつけたアンドリア−ノ達。アンドリア−ノはマーシャルにグロリアを託すとカーロフの後を追います。犬もわんわんついてきます(笑)。海岸でボートに乗り込もうとしていたカーロフに追いつき激しい銃撃戦、「わんわんわわわん」僅かな隙をついてカーロフに飛び掛る犬。「わあ、なんだ、この犬」「わん、わんわんわわわん!」噛み殺されてしまいました(笑)。フィオレーラを抱きしめたアンドリア−ノがカーロフの死体を見やって「島の怪物(Island Monster)め」と呟いたところでエンドマーク。

 風呂に入って録画しておいた「TVチャンピオン 引越し王選手権」を見る。その後11時半過ぎからハイビジョン録画の『アンテナ』、SMがカウンセリングとなって家族崩壊の一因となった過去の暗い闇が露にされるという映画。いろいろやっているが、どうしても過去の暗部とSMが結びつかない。女王さまに「さあ、しごきな!」と言われてちんちん握り締め「うがーっ」と叫ぶ主人公に、悪い悪いと思いつつ大爆笑。この映画のスタッフには申し訳ないけれども、やっぱり笑っちゃうわ。

 その後だらだらテレビ見て午前2時半に就寝。

 3月19日(土) たて、ハンコックの労働者
 ピラミッドを作るのだ。レッドテールが天に召されて以来事務所のメイン水槽120センチは一年以上空き家になっている。ろ過材を痛める心配があるので水を張ったままポンプで循環させているのだが、魚も入っていないのにもったいないことおびただしい。なにか飼わなくちゃと思っているのだが、もう熱帯魚はいいや、ならばどうする、こうなったらもう一つ密閉型のフィルターと爬虫類ランプ買って、水棲の亀でも飼うか。それともいっそ水から離れて前々から憧れていたリクガメでも飼うか。んー、どうしようかなあ。まあ、このまま水槽を誰かに譲っちゃうという手もあるのですがね(笑)。

 ウンコ処刑は公開処刑である。確かに残酷きわまるものであるけれども、それ以上に処刑に使用される糞尿の量が多いため、時として見物人が糞尿から発生する毒ガスにやられる危険があるのだ。しかしだからといって見物を拒否されれば強制収容所送りになりかねない。だから住民たちは、ガスマスクをつけ、この処刑を見守るのであると仕事。午前中母親とあれについての打ち合わせ。あそこもあそこもOKだった、残っているのはあそこだけ、どうしてくれようか殺そうかと相談する。それから他不動産からの案内。1K、これで決まってくれ。

 昼飯はうどんをあつあつとひやひやでって二玉食うたんかい、お前。おまけに残っていた唐揚げ二つも食って完全に食いすぎっての。でも酒が飲めないからねえ、その分のストレスが食う方にいっちゃうんだよ。事務所へ戻って準備して、午後2時半過ぎから市内某所での案内。二回目のお客様で今度は物件を気に入ってもらえた模様。事務所までお連れして、申込書を書いてもらう。それから再び外出、管理物件の見回り。

 夕食は鍋。昨日の牡蠣、ぶり切り身、鶏、野菜たくさん。麦茶を飲みながらがつがつ食い、最後に冷凍うどんを一玉入れてずるずるやる。あんたは本当に冷凍うどんが好きだねえ。ゴハンは無し。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてハイビジョン録画の『月の輝く夜に』、あれだけ状況をややこしくしといて、あれで纏めたつもりなのが片腹痛い(笑)。イタリア人コミュニティの妙に濃い人間関係の描写は上手いが、あんなラストでは喜劇としての旨みが出てこないのである。またハイビジョンで見る若いニコラス・ケイジは生々しくてキモチ悪い。何か“汁”が垂れてきそうだ。

 終了後、シャワーを浴びて録画しておいた「K-1」、ええ、何か格闘技というよりビックリ人間ショーだよ、あれじゃ(笑)。曙一応勝って格闘技転向後ようやく初勝利となったが相手が43歳のロートルでは今後も期待できそうにない。まあ、前回の相手にのしかかったのはいいがそれからどうしていいか分からなかった総合よりもよほどマトモなカタチになっていたけどね。

 その後は録画しておいた番組を見つつ、うつらうつら。午前2時半過ぎ就寝。

 3月20日(日) 「円盤戦争万国旗」
 世界が侵略されてしまう。イボ痔、順調な回復なのか痛みはほとんどなくなったが、やっぱり肛門から顔を出している。ぴょこと出てあたりを珍しげに睥睨しておる。これが引っ込まないことには酒が飲めぬ。例え今痛みはなくっても、こんなぽっこり出た状態でアルコールを入れれば再び腫れ上がってぼこのん、ぼこのんと痛み出すのは必至。痛みだせばまた長いこと酒が飲めなくなる。それは本当に困るので(笑)今しっかり治しておこうと思っているのである。

 ウンコ国には奇跡と呼ばれる医者がいる。その名を「ウンコ・ジャック」、彼は肛門外科技術に関しては神の手とも呼ばれる腕を持ち、他の医者が匙を投げた酷い痔でもたちどころに治してしまうのである。今日も彼は地球のどこかで奇跡を行い痔の苦しみから人々を救っているのであったと仕事。いつも通りに出社、保険関係の書類を纏めていたと思いたまえ。一段落ついて、さあ、コーヒーでも入れるかと台所にたった瞬間、事務所が揺れた。「ふん、またでかいトラックが前の道路を通ったのだな」こんなことはしょっちゅうでそう気にもとめることではない。しかし、この揺れ、いつもと違って長い、長い、「どんなトラックじゃい」とツッコんだ時、激しい横揺れが来た。ここで初めて「地震だ!」しかも経験したことのない揺れ。

 呆然としているうちに事務所の120センチ水槽がぐわらんぐわらん揺れ、あまつさえ水が満杯で250キロを超すそれがずりずりずりりと動き始めたのだ。やばい、このままだと水槽が倒れる。私はとっさに手を伸ばして水槽を押さえた。揺れはさらに激しさを増す。手で押さえた水槽はまるで洗濯物をいい加減にいれた脱水機のごとくがたがた激しく振動する。その振動で水がばしゃりばしゃりと飛び散ってもう事務所の床は水浸し、私も上半身ずぶぬれ。これ以上酷くなったら本当にやばい、死ぬ、死ぬ、死んでしまうと思った時、ようやく揺れが収まり始めた。外の様子を見るために飛び出したとき、初めて自分の足が震えていることに気がついたのだった。

 真向かいのビルの窓ガラスが割れてその破片が歩道に散乱している。車はみんなセオリーどおりに道路の端に寄せてとめられている。事故が起こったり、また破壊された建物はないようだ。いや、それどころか外があまりに当たり前の風景だったので今しがた事務所の中で体験した地震が夢かと思われたほどであった。事務所のガスの元栓を締め、自宅に急いで戻る。途中で慌てて飛び出してきた様子の母親に会う。父親も出てきてとりあえず無事が確認できた。自宅に入ってざっと点検。それから私は自分の部屋へ。わあ、リアスピーカーのTD-700が倒れてパワーアンプのラックスマンM-7fを直撃しているよう。青くなって起こしてみると、10年愛用しているスピーカーのサイドに大きな傷がざっくりついていた。最も、その後急いでテストしてみたところ、正常に音が出ていたし、パワーアンプも大丈夫のようだ。何より櫓の上に置いてあるプロジェクター XV-10000が落ちていなかったのは幸運であった。これが落ちていたら確実に数十万の修理となっていただろうからな。その後テレビをちょっと見る。この地震福岡市中央区で震度6弱だった由。この地区でこの規模の地震が起こるのは実に300年ぶりだとのこと。

 普段は実家に寄り付かない弟が(笑)、安否を確認しに来てくれる。陸上自衛隊員である彼はその後、呼び出しがあるからと基地に向かった様子。おお、なんだかカッコいいぞ。私はその後、車を使って物件の確認。物理的な損害・損傷はないようだ。ただ、保安装置が作動して防火扉が閉まったり、ガスが自動停止したりしている物件があって、その復旧に追われることになる。ガスがやっかいでこちらの一存でぱかぱかリセットボタンを押して回復させる訳にはいかない。元栓が開いていたりすれば実にまずいことになるからだ。結局相手から呼び出しがあってその都度でかけて復旧するというカタチになる。断水はない様子であったがそれでもトイレの水が止まらない、出ないという報告が。前者はタンクの部品が外れただけ、後者は呆れたことに、ほら、なんだ、タンクの中にペットボトル入れて節約するという方法がありますな、そのペットボトルが地震で動いてフロートを抑えつけていたのである(笑)。あっという間に直すことができたが、本当にもう、人騒がせなことでありますな。こんな節約はやめてほしいものですな。

 その合間に事務所の片付け。びしょぬれになった床を拭き上げ、散乱した本や帳簿を整理する。そうして120センチ水槽から水を抜いて空にした。あの脱水機状態を一度経験してしまうと恐ろしくってとてもじゃないが、こんなもの置いていられない。人に譲るか、昨日の日記に書いたように亀水槽にしてしまうかしようと思ったのだ。

 午後7時過ぎに帰宅。ライフラインが止まった訳ではないので、きちんとしたものが食べられる有難さよ。ハマチの刺身、生野菜、ハム、後は納豆と海苔でゴハン一膳。猛烈に飲みたかったけれども我慢、我慢、麦茶でごまかした。〆のコーヒーは如例。その後、突発時に備えて自室で待機。折角だからとハイビジョンの『ラストサムライ』を大画面で見ていたのだが、余震頻発。気味が悪くて途中で止めてしまった。それからつまらないテレビを見ながらだらだら過ごす。午後9時近く、大き目の余震が来て、ソファから飛び上がり、スピーカーなどを押さえた。この時はさすがにびっくりした。

 風呂を使い、昼間ホームセンターで買っておいたヒートン、針金を使ってスピーカーやプロジェクターの落下止めをする。本震よりも大きな揺れはさすがにくるまいと思ったのだが念のため。作業を終えてからテレビで地震のニュースなどを改めて。天神の福ビルから落下する窓ガラス、慰霊祭をやっていた墓地で地震勃発、がらがら崩れ落ちる墓、やべっと飛びのいてよけるオヤジ、多数の家が倒壊した玄海島、液状化現象で泥が吹きでた百道地区。いやあ、我が家周辺ではたいした被害ではなかったが(スピーカーやアンプも壊れたわけではないし)、これは本当に大きな地震であったのだなあと実感する。実際人工百万オーヴァー、九州きっての大都市でマグネチュード7、震度6の地震、よくまあ、これだけの人的被害で済んだものだ(亡くなられた方のご冥福と怪我をされた方の一日も早いご回復をお祈りします)。

 この後も余震でしょっちゅう揺れて気味が悪くて仕方ない。早々に寝る気にはなれず午前3時近くまで「サンダーバード」などを見ていた。それから寝室に引っ込み「ベッドの脇には本棚二つあるけれども、これが倒れたところで反対側の壁に当るから、ベッドで寝ている私を直撃することはないであろう」と無理やり自分を納得させて(笑)就寝。あ、また揺れた。

 3月21日(月) 渡辺マリファナ
 堕ちたおニャン子。白状するが、私はおニャン子なるものにまったく興味がなかった。「夕焼けニャンニャン」という番組を見たこともなかった。ただ、あのセーラー服を脱がさないで云々かんぬんという歌を聞いて「こらまたなんちゅうスケベな歌じゃろかい」と驚いただけであった。驚いたといってもこれは無論その当時の私がそれほどまでにうぶだったということではない。むしろ耳年増であったといってもいいであろう。しかし、このセーラー服を破いて引き裂いてうっひっひ云々かんぬんはあきらかにオヤジのエロであった。いくら耳年増であったといっても私のエロのベクトルはあくまで年相応の「青年のエロ」に向いておりセーラー服を破いて引き裂いてうっひっひおら、おとなしくせんかい、お前、この間、三年の○○と視聴覚教室でやってただろ、俺にもやらせんかい云々かんぬんのようなオヤジのエロは扱いかねたのである。

 地震あれこれ。幸い我が家、及び近所では事務所向かいのビルの窓ガラスが落ちたぐらいで目立った被害はほとんどなかった。私の部屋にしても特に不安定だったリアスピーカーが倒れたぐらいで本棚や、ソフトラックが倒れたりということはなかったのである。それどころか地震後30分でもうキャッチボールをしていた親子がいたほどであった(笑)。ところが、これが歩いて40分弱の天神・警固地区になると一変。いろいろなニュースや友人知人の話を総合すると古い家やビルは崩れる、ブロック塀が倒壊する、ぐわらんぐわらん揺れて本棚が倒れ部屋が本だらけ、ウチの寺など墓石がばかばか倒れていたそうだ。これが海に近くなるとさらに酷くなり、地震発生時に博多埠頭近辺にいたZUBATさんなど立ってられないほどの揺れだったそうである。ニュースで盛んにやっている玄界島(玄海島ではなく玄界島が正しい)はあのとおりだし、なるほど震度6弱の激震というのは凄いものなのであった。

 ちなみにウチの寺、前述したとおり墓石がばかばか倒れたのだが、ウチのそれは幸いにして無事であった。そのことを報告してくれた母親、「あー、隣の墓石が反対側に倒れてくれてよかったわ、あははは」いささか不謹慎なれど、やっぱりこれが本音というものですよね。

 ウンコ・ジャックは請われて某国大統領の治療不可能といわれた裂け痔を手術したことがある。彼はその手術の報酬として実に邦貨に換算して約一億二千万を要求したのである。大統領は仰天して値切ろうとしたのだが、ウンコ・ジャックはにやりと笑って「たしかに今は治ったかもしれない。でもこれが再発したらどうするんですか、世界で手術できるのは私ひとりだけなんですぜ」大統領はしぶしぶ全額を支払ったのだと仕事。午前中、管理物件のガス復旧などがちらほら。電話が来る度に車で出かけていくので非効率極まりないが、昨日も書いたように自分の一存でガスリセットするわけにはいかないし、さりとて、入居者にやらせるのも気がすすまないので仕方ないのである。

 昼飯はサッポロラーメン味噌。これに白菜・長ネギ・モヤシをざっといためて醤油かけまわした奴を乗せる。白菜のしゃきしゃきした歯ごたえが宜しくいささか飽き掛けていた味噌ラーメン(何しろ子供の頃から食っていますからな)に新しい風を吹き込んでくれた。その後事務所へ戻ってあれこれ。さすがに昨日の地震のためか電話極端に少なくいささか身を持て余す。午後4時過ぎから各物件で出された燃えないゴミの整理。地震で食器類が落ちて割れた所がこぞって出したので凄い量だ(笑)。コップの破片で危うく手を切りそうになってしまった。

 夕食は出来合い。中トロ・イクラ・鶏肉の手巻き寿司。そうそう美味いものではない。これに焼鳥と生野菜。うきー、お母様、どうしてこんなビールのつまみになるようなものを買ってくるのですか(大笑い)。本当に飲みたかったけれどもかろうじて我慢、麦茶でごそごそ平らげたのであった。〆のコーヒーは如例。その後、自室にてハイビジョン録画の『だめんずコップ』を大画面再生。下らない駄目ポリスものだけれども、ハイビジョンの画質が不必要に素晴らしい。パトカーの後部座席でファックして閉じ込められる女性警官の髪など現実以上に美しいのではないか。とにかくこの画質があったので最後まで退屈せずに見られました。それから同じくハイビジョン録画の『リービング・ラスベガス』を途中まで。部屋に入るなり聞かれもしないのに、「ウチ、アナルもかまへんよ」と言って客をどん引きさせるエリザベス・シューの安い娼婦が宜しい。

 シャワーを使ってからCA部屋にて録画しておいた『ザ・タイガース 華やかなる招待』を見る。退屈な高校生活を逃れて東京へ家出したタイガースの面々がある女と知り合い、芸能界デビューへの道を掴むというメインプロットなのであるが、とにかくにぎやかにいろいろな要素が詰め込まれていて乱雑きわまりない。終いには難病ものまで入ってくるのだから、もう訳が分からないのである。今の目でみるにはちょっとつらい映画でありました。

 自室へ戻っていつものごとくだらだら。午前3時近くに就寝。

 3月22日(火) 襤褸は着てても心は20世紀
 19世紀だろうが、20世紀だろうが襤褸は襤褸だっての。今だイボ痔の回復ならず。酒も飲まず(9日間の禁酒なんて15〜6年ぶりじゃないのか)、薬もきちんと飲んでいるのにいっかな彼奴めは引っ込もうとしない。いい加減いらいらしていたら昨晩の夜、夢の中で「はーい、ぼく、イボ痔のイボ君だイボ。イー君と呼んでほしいんだイボ」こんなのが出てきやがった。私はむっとして「お前、イー君ってイボ痔が何いうてけつかる。はよ、ひっこめ、お前、いつまでもいつまでもぽこんと出てやがって酒が飲めないだろ、酒が!」夢の中でぼやぼやとした丸い塊に見えるイボ痔は「Gee!そんなつれないことを言わないでほしいだイボ。イボ君とあなたは仲間じゃないかイボ、もっと仲良くしようよイボ」私はますます頭に来て「イボ痔と仲良くしたって俺には何の得もないっての、貴様、あんまり引っ込まないと手術するぞ、こら」「Gee!なんてこというんだイボ。手術なんて一番イボ痔に対して言ってはいけない言葉だイボ。そんなこというんならこっちにも考えがあるぞイボ」夢はここで終った。あー、嫌な夢を見てしまった。イボ痔の野郎(イー君などと誰が呼ぶか)、「こっちにも考えがあるぞ」と脅しめいたことをいっていたが、イボ痔の考えってなんだ。破裂して大出血、便器を真赤に染めたるぞとか、もっと腫れてまともに座れないようにしてやるとかそういうことか、うわあ、どっちも困るよう。

 福岡の地震で一番大きな被害を受けた玄界島。もともとここの人家は乏しい敷地を有効に活用すべく斜面をかきあげるようにしてたてられている。恐ろしく密集していて、車道もなく、建築時には材料を人の手で運んだそうな。こんなたて方だから防災もへったくれもなく、普段から火事が起こったらアウトという土地だったのである。もし地震の際に同時多発的に火災が発生していれば消火のすべもなく全島丸焼けになっていたかもしれない。市の災害対策委員会ではもちろん、玄界島への仮設住宅建設を検討しているのだが、これも前述の理由から建てる場所さえないらしいのである。玄界島の被害、我々が思っているよりはるかに深刻でまた復興も大変そうだ。

 ウンコ・ジャックは人工肛門排便装置を発明した。この装置を使えば痔の手術中でも排便が行えるので腸の機能が衰える心配がない。よって患者は術後すみやかに回復することができるのである。ウンコ・ジャックは今日も今日とてこの人工肛門排便装置をがらがら引っ張って世界の痔に苦しむ患者の元を訪れるのだと仕事。朝から雨。地震で屋根瓦がずれた物件もあるかも知れぬ。そのずれた個所からこの雨が染み込んでぽたぽたぽたぽた、ギャーッ、雨漏りだ、なんとかしてくれぇというクレームがくるのではないかと思ったのである。予防策として業者さんと二人で危なさそうな(笑)ところにビニールシートを張る。ずぶぬれになってしまった。本当に迷惑な雨で、もっと被害をこうむったところは大変だろうなあ。

 昼飯はうどん。野菜かきあげと丸天、博多万能ネギを入れた奴。これにかしわ飯のおにぎりを一個。美味い、美味い。事務所へ戻って建設会社と打ち合わせ。地震後の物件点検を来週行うことにする。それから外出、管理物件の見回り。午後3時頃帰社して、すぐに他不動産屋の営業マンを迎える。入居者の書類を受け取って物件シートの整理。

 夕食はステーキ。これに生野菜を山のごとくつけあわせる。ビールは勿論飲まずに、ああ、飲みたい、飲みたい、飲みたいよう、麦茶をがぶがぶ。ゴハンを二膳。〆のコーヒーは如例。自室に下がってハイビジョン録画の『ラストサムライ』を大画面再生を始めたらはい、携帯が鳴って店舗物件よりシャッターが下りないとのクレーム。業者さん呼んで午後9時半まで掛かって直しました。ちなみにこの故障、シャッターを上げてきちんと鍵を解除していなかったのが原因でつまりはこの店舗が悪いのである。そして、同じような事故は今日で五回目なのである。本当にいい加減にしろと思いました。何もいえませんでしたけど。

 帰宅してシャワー。それから映画を見る気にもならず、音楽や、テレビを見て過ごす。妙に眠くなり珍しく午前12時半就寝した。

 3月23日(水) バンジョー皿屋敷
 one little two little three little dishes・・・。綴りが間違っていたら勘弁してください。ミラーマンこと植草教授に「罰金50万円 手鏡没収」の判決というニュースに大笑いする。教授、「これは不当裁判だ、徹底的に戦うぞ」と仰っているようだが、“手鏡”見つかった時点でアウトだっての(笑)。誰が「手鏡は身だしなみのために持っていた」なんて文字通りの言い訳を信じるかっての。なんだか学歴詐称の古賀潤一郎元議員みたいなもので、どんどん自分で状況を悪くしているのではないか。こういう場合は笑われるのを覚悟でいっそ認めてしまえばよかったのだ。「私は女子高生のパンツが大好きで、毎日毎晩女子高生のパンツのことしか考えていません。だからどうしても女子高生のパンツが見たくて見たくて、手鏡を使用して覗こうとしたのです」そうしておけば一時は国民に大笑いされても、「潔い奴だ」と思われ復活の目が出てくるのである。それを往生際悪く私はやってない潔白だとか、手鏡は身だしなみのためだとか言うから、「所詮おめーはミラーマンなんだよ」と相手にされなくなってしまうのだ。ああ、面白い。

 本日は休み。酒を抜いているからかぐっすりと眠れて午前9時起床。シャワーを使い身だしなみ(手鏡は使わない)を整えて事務所へ。パソコン立ち上げてネットをチェックした後、車で親父を連れて用足し。人工膀胱の尿袋を購入して、ウチの寺まで送っていく。それから帰ってコーヒーを飲んだ。午前11時から徒歩で天神へ。赤のれんでラーメン・半チャーハンのA定食。久しぶりのずるずるとんこつラーメンが美味しくてあっという間に平らげる。それから0.5秒沈思黙考ののち、替え玉を頼んでしまいました(笑)。脂まみれのハイカロリーの食事であるが、何いいのだ、今朝体重計ってみたら65.4キロだったからな。

 それからベスト電器・ジュンク堂を回る。ベスト電器、展示品処分で定価130万円が半額になっていたディメンション 12、めでたく売約済みの札が。しかし、ああ、なんということであろう。地震で倒れたのか、キャビネット上面に見るも無残な傷がついているではないか。わりと派手なデザインのディメンションだから、これが目立って仕方ない。私も同じディメンションの10を使っているから、非常に心が痛む。それに買った人も気の毒だなあ。あんな傷がついてたら、私でもちょっと躊躇う(いくら安くなったとしても)からなあ。

 ジュンク堂でなをきさんの「さちことねこさま」2巻、ハセベバクシンオーの「ビックボーナス」を求めてバスで午後一時過ぎに帰社。それから車でTSUTAYAに行き、レンタルDVD 『ミラクル』を借りてきた。その後午後5時まで部屋でオーディオ三昧。いつもながらの素晴らしい音でやっぱりパワーアンプ M-7fに異常はなかったようである。良かった、良かった。事務所へ戻って日記つけ。

 夕食は適当な寄せ集め。カツオのタタキ、生野菜、出来合いのチキンカツ。美味いとかマズイとかそういう食事ではないね。ゴハンを一膳。〆のコーヒーは如例。ああ、酒代わりの麦茶がなくなってしまった。明日忘れずに買っておかないと。

 自室に引っ込んでハイビジョンの『ラストサムライ』の続き。DVDと同じくサブウーファーを使う0.1チャンネル成分がほとんど入っていないことに苦笑。だから、この映画、ある程度気合の入ったフロントオーディオシステムがなければきちんと再生できなかったりするのだ。午後8時からレンタルDVD『ミラクル』を見ようとしたらはい、携帯が鳴って(笑)、今夜は緊急の案内依頼。午後9時まで掛かりました。まあ、その甲斐あって、これは決まりそうだけれども。

 改めて午後9時から『ミラクル』を大画面再生。カート・ラッセルはいつ見ても素晴らしい役者だが、ストーリーがたんたんとしすぎていて、メリハリがないのに呆れる。客観的であろうとするその姿勢は分からないでもないが、試合の盛り上がりに著しく欠けるのである。だから選手のキャラクターも曖昧もことしており、途中新たな選手を加入させて他選手の奮起を促す件など何のために入れたか分からないくらい。それに試合をもうちょっと丁寧に見せてくれないと何が起こっているのかさっぱり分からないよ。この分からなさ、あのマクティアナンの『ローラーボール』と同じくらいだぜ。

 シャワーを使って今度はCA部屋にて録画しておいた「キング・オブ・ザ・ヒル」「シンプソンズ」『激突!若大将』を続けて。「キング・オブ・ザ・ヒル」いつものメンツによる珍トラック道中、これにルアンとペギーがクリスマスソングを作詞する訳の分からないエピソードがからんでなかなかの出来であった。『激突! 若大将』、草刈正雄主演のリメイク第二弾。うええ、星由利子役の坂口良子がまた本家以上に生々しくていやになる。製作年代が新しい分、現実味がありすぎるのである。唯一、関根恵子の美しさだけは拾いもの。でもあんな娘、いくら老舗とはいえ、とんかつ屋にはおらんわなあ(笑)。

 自室に戻って録画しておいた「トリビアの泉」 木の年輪で方向が分かるというガセビア、不覚にもわたくし、信じておりました。午前3時近くに就寝。

 3月24日(木) 腐っても多英
 六本木のクラブのVIPルームで白人男性とセックスをしても、私は長野オリンピックモーグルの金メダリストだっての!時事ネタでございます。禁酒11日目である。肝心のイボ痔は依然として引っ込まないが、自分がこんなに長く禁酒できることを知って喜んでもいる。別に内臓を壊してγ-RTPが1000越え、黄疸と血尿が出て医者に行ったら「良く生きてましたナ」と言われたような状況ではないから(当たり前だ)、尻の痛みさえ我慢すれば酒を飲んで飲めないことはないのである。それにも関わらず禁酒期間が10日を越えた。これは一重に私の強い意志と健康でありたいと願う強い心のたまものである。ともすれば健康を顧みずに己の快楽に酔う輩が多いなか、まったくなんと見上げた男であろう。そのうち世界保健機構WHOから「あんたは酒を飲まずにエライ」ということで表彰されるのではないか。

 ウンコ・ジャックはウンコMRIという装置も発明した。これは磁気を使って体内のウンコの状態を立体的にイメージングすることができる画期的な装置である。最もこの装置、痔の診断にしか役立たないので健康に不安のある人は他の医者のところにいった方がいいと思われると仕事。雨、大風、寒い、寒い。ぶるぶる震えていると昨晩案内の不動産屋からTEL。「残念ですが、今回は・・・」ああ、そうですか。がっかりするなあ、もう。

 昼飯は昨晩の残りのチキンカツをパックのゴハンにそえてその上からレトルトカレーをどばっ。チキンカツカレーだ!もう安っぽいメニューなんだけど、ウスターソースに潜らせたチキンカツが意外と美味い。コップ2杯の麦茶と共に平らげた。それから管理物件の見回り。相変わらずのゴミ、おいおいもうゴミ袋半分埋まっちゃったよ。午後2時半に帰社。駐車場契約を2件続けて。物件に付随するものではないから大した額にはならないが空車にしておくよりはいい。それから再び外出して、某所にて案内。ああ、雪が降っているよ、寒いよ、寒いよ、案内も不出来であった。

 夕食はボラ・マグロの刺身、昆布の煮た奴、丸天ソバ。酒を飲まないともう飯がつまんなくってつまんなくって。いや、これが高い飯を食えば心ときめくということではないのだ。あくまで、酒、酒が飲みたいのである、ウキー。〆のコーヒーは如例。

 その後またハイビジョン録画の『ラストサムライ』を30分ほど。その後、レンタルDVDの『スチームボーイ』を大画面再生。冒険物語としてきれいに纏まっているけれども、ああ、惜しむらくはキャラクターに情念がまるで感じられぬ。お父さんがなぜあれほどまでにスチーム城に拘るのかがはっきり出てこないから、それをとりまくキャラクターの行動にも必然性が感じられない。その動機の欠如が物語りとしてのダイナミズムを著しく損なってしまっている。また、あの財団も一体何がしたかったのか、兵器を売るだけなら何も万博ぶっ壊す必要はないではないか。それに兵器を売るのに各国の軍事担当者をご招待?今時そんな古臭いことをするのはやめてぇ(笑)。それにスチーム城というのはどうにもこうにもあの唐沢商会の傑作「蒸気王」を思い出さずにはいられないではないか。

 ただし、アニメとしてのクォリティは最高。ロンドン市内の精緻極まる作画、こっちの目が追いついていかないほどの動き、さらによく練りこまれた5.1チャンネルサラウンド音声、DVDの画質も良く、買って損はないと思われるソフトである。私はいずれなされるであろうハイビジョン放送を待ちたいと思いますが。

 シャワーを浴びてだらだら。午前12時過ぎからハイビジョン録画の『油断大敵』を見る。役所広司、柄本明はやっぱり上手い。新米刑事とベテラン泥棒の交情という物語のテーマにたっぷりと説得力を乗せる演技を見せる。ただ、終盤のたたみかけはいささかしつこく、見ていてゲップがでる思いであった。柄本明の暗部まで描く必要があったのか、これが彼に泥棒人生を送らせる直接のきっかけとなっているのは分かるけれども、やはり比重を役所のほうに置いたままにするべきではなかったのかと思われるのである。

 中盤の山場となる保育所の先生との恋。またこの先生が子供を出汁に役所に近づいて、「ねえねえねえ」といいつつ股をかっぱかぱ開いたり閉じたりしているような露骨な誘い方(少なくとも私の頭の中ではそうなの)。役所がいかにも「男やもめで抑圧された情欲」にかられて先生に挑み掛かる、この場面には思わず笑ってしまいました。

 午前3時近くに就寝。ああ、酒、酒、酒が飲みたいのである。

 3月25日(金) アマテラス大手鏡
 昨日に続いての時事ネタです。ウンコを終えていつものごとくボラギノールを肛門患部に塗布しようとした。その時、何気なく軟膏のチューブの効能書きを見てみたらとんでもないことに気がついてしまったのだ。現在私が使用しているのはボラギノール軟膏の青、同ボラギノールの黄色よりも500円ほど値段が安いタイプである。そのとんでもないことというのは、このボラギノールの青の効能、なんとこのタイプは痔の「出血・痛み」にしか効き目がないのだ。「腫れの緩和」が効能書きにないのだ。ああ、なんということであろう。私は一週間以上腫れに効果のない薬を信じて熱心に肛門に塗っていたのである。目の前がまっくらになった。これではイボ痔が引っ込まないのは当たり前だと天を仰いだ、慟哭した。それから車で急遽外出し、薬屋でボラギノールの黄色を買って来た。改めて患部に塗布したけれども、イボ痔の治療の一番大事な時期に効果のない薬を使っていたという事実は消しようがないのだ。

 ウンコ国の主用公共交通機関は糞尿を動力源とするウンコ列車、ウンコバスである。今日もウンコ国では数多のウンコ列車、ウンコバスがぶりぶりぶりりという独特の作動音を響かせながらウンコ国国民を運んでいるのだと仕事。今日も寒いなあ、トホホホホ。午前中ある物件の雨どい補修の立会い。それから事務所へ戻って受け取り仕事。この時、トイレの鍵があまくなっているとか、テレビが映らないとか実に細かなクレームが頻発。これ地震、のせいじゃないよねえ(笑)。業者さんやケーブルテレビ会社に点検と修理をお願い。

 昼飯は茹でうどんを使ったカレーうどん。寒かったのであっつあつにして食ったら美味かった。もっとも何がいけなかったのか、軽い下痢をしてしまったが(笑)。それから管理物件の見回り。駐車場でのちょっとした作業。午後3時近くに事務所へ戻って保証会社の営業マンと話。ここは実に熱心にやってくれてよし。次もあんたに頼むからな。

 夕食はマグロの刺身、芽株の酢の物、ブロッコリーとトマトの生野菜。レトルトのハンバーグ。ゴハンは昨日の残りゴハンで使った雑炊。うう、贅沢は言わねえけんど、酒が飲めないんだからせめて炊き立ての白いゴハンを食べさしてくだせえ、お願いですだ。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にて恒例の『SAMURAI7』、ようやく話が見えてきたが、この段階でぐずぐずしている場合ではあるまいに(笑)。なお、この『SAMURAI7』BSハイビジョンの放送は来週から毎週月曜午後7時半〜8時になる由。よって次の放送は3月28日(月)となる。ゆめゆめ見逃すことなかれ。今日のハイビジョンはここでおしまい。DVDプレーヤーを起動させて輸入DVDの『The Fear Chamber』(1968年)を大画面再生。うわあ、いきなり真赤で目ェちかちかするわ、なんや、これ。はい、実はここはある火山の地下、耐熱防護服に身を固めた二人の人間がなにやら探検をしているらしい。その内の一人、あ、これは女か、コリーン・マンデルは無線であからさまに別撮りのボリス・カーロフ、カール・マンデル博士に話し掛けるのでした。「パパ、うち、もうかなわんわ、こんな熱いとこ、ごわごわする服着せられて、帰りたいわ」「娘よ、もうちっと辛抱せんかい」と答えるボリス・カーロフ、だからさあ、あんた無線通信なんだから、せめてそれらしいマイク使いなよ、あんたが持っているの、それ電話の受話器じゃん(笑)。「あの謎の電波の発信源はもうすぐじゃ、それ見つけたらお前、世界のヒロインやで、ノーベル賞も夢やないのや」どうやら、ボリス・カーロフ、探知機で謎の電波を発振する存在がこの火山の地下にいることを発見したらしい。それを探しにやってきたのが、彼の娘のコリーンと助手のマーク(カルロス・イースト)ということか。

 さて、マーク、なにやら発見した模様。模様ってなんだ、はっきりせえと仰る方もいるかも知れませんが何しろ画質が無茶苦茶に悪くて、何が起こっているのか台詞から類推するしかないんですよ(笑)。「お、何やあるで、コリーン、ここで待っててや、わて調べてくるさかいに」なにやらかがみこんでいる様子のマーク。「おお、これや、これが謎の電波の発信源や、お、えらいこっちゃ、これ、生きとるで、生きとる岩や、ああ、びっくりした」ここで場面は暗転します。

 舞台は一変してなんとかかんとか研究所。一応名前が映るのですが、画質のせいで読めないの(笑)。なぜかいきなりこれからベッドに潜り込んで寝んとすという女、ルイーザ・マルティネスの登場です。こいつ、意味もなく服を脱いで(お父様のためのサーヴィスシーン)ベッドに横たわるとぐーがーぐーがー。これを覗き窓から覗いている女がいます。あれ、誰かと思ったらあんた、コリーンじゃん。何やってんの、こんなところで。こんな素朴な私の疑問は放っとかれて映画は進行します。いきなりルイーザの部屋がベッドごとぐるりと回転して怪しい部屋に放り込まれちゃった。「なんやのん、これ!」仰天して起き上がったルイーザの前に骸骨やらヘビやら、小人やら、終いにはカーロフの助手のヘルガ(イゼラ・ベガ)にぱんぱんぱんと連続ビンタ食らっちゃう。くらりとしたルイーザは真赤な血の池プールに落ち込みます。もう散々です(笑)。ようやくプールから脱出したヘルガ、しかし彼女が見たものは怪しい儀式で若い女が生贄にされる恐ろしいシーン。「きゃあああ」この儀式で司祭役のカーロフはその悲鳴の主にじろりと視線をくれると「ルイーザ・マルティネス!次はお前の番やで」屈強の処刑人がルイーザを抱え上げると焼肉の網のような処刑台に縛り付けるのでした。あまりの恐怖についに失神するルイーザ。

 もう訳が分からないのですが、ここでまた場面が急展開。失神したルイーザは担架に乗せられて隣の部屋へ運ばれます。なんとこの部屋が手術室。カーロフは手術着に着替えてコリーン・マーク・ヘルガたちに矢継ぎ早に指示を下すのであります。「ええか、血液吸引装置で血液とってまえ、心電図には気をつけるのやぞ、ルイーザを殺したらあかんさかいな」手術台に移されたルイーザに怪しい装置がつながれます。ぴこぴこすーすーと装置が作動してルイーザからビーカー一杯分の血液を採取したのでした。この血液を捧げ持ったヘルガ、階下の部屋へ降ります。おお、そこにいたのはマークが火山の地下で発見した岩石生物。この生物に血液を与えるとむくむく大きくなるという・・・。ヘルガ「先生、ハッピーやと言うとります」とにんまり。

 ああ、なんとか話が分かってきました。マークとコリーンはこの生物を火山の地下から回収してきたのですな。この生物の好物は恐怖に怯えた女の血、だからボリス・カーロフを始めとする愉快な仲間たちはこんな仕掛け(フィアー・チャンバー 恐怖の部屋)を作って雇った女を死ぬほど怖がらせたのです。そして血を採取して生物に与えていたのですね。ルイーザはこの一連の出来事を悪夢と思い込むのでそっちの方も問題なし。いやあ、良く出来た設定ですなあって、そんなこたぁない(笑)。ボリス・カーロフたちはこの生物に知性があるものと考え、何とかコミュニケーションをとろうと頑張っていたのでありました。しかし、この生物、知性があるという割に乱暴で、触手をぱっと伸ばしてヘルガの持っていたビーカーを奪ったりします。

 さて、このなんとかかんとか研究所には他にこんな怪しい人々がおります。まず、恐怖の部屋でルイーザを脅かしていた小人(サンタノン)、なぜか頭にターバン巻いた怪しい男、ザィー、見るからに頭の足りなさそうな看護人、ローランド(イェイリー・ベルッテ)などなど。ローランドはともかくとして小人とザィーは何?脅かし要員なのかしら(笑)。ローランドとザィー、頗る仲が悪くて失神したルイーザにちょっかいかけようとしたザィーの頭をローランドがぽかり。「お前、何しとんねん!」たちまち取っ組み合いになるという・・・。ヘルガが呆れて「博士に報告するで、あんたたち、仲良うしとき!」とどやす珍場面あり。なんじゃ、こりゃ。

 研究を続けるために新しい女が必要になりました。雇われたのがラス・ランサム。ヘルガは彼女に「そのうち、仕事見付たるさかい、この部屋に自由に住んでええよ」「ほんまですか、うち、助かるわー」何も知らずに喜ぶランサム。「その代わり検査うけなんから、服脱いでちょうだい」はい、服を脱いで下着姿になるランサム、またお父様のためのサーヴィスシーンであります(笑)。一方ボリス・カーロフたちは「よっしゃ、今夜あたり、いったろかい、恐怖の部屋!」マークは浮かれて「ええですな、ほたらわい、蛆虫やなめくじやら用意しときますわ」あのー、これどんな映画ですか(笑)。

 そしてその夜、恐怖の部屋が発動される直前にすっくと自分から起き上がるランサム。あろうことか彼女、小さなポーチを持つと部屋を出てしまったのです。その彼女の後をおうターバン男、ザィー。こいつに襲われるかと思いきやランサム、秘密の扉を開けて例の岩石生物の部屋へ侵入します。あ、ランサム、生物に食われちゃった(大爆笑)。ターバン男が出てきた意味、ぜんぜんないやないの(笑)。なんだなんだと駆けつけてきたカーロフ達。彼とコリーン、マークは生物が人を殺したことに大びびりするのですが、ただ一人ヘルガだけは彼女のポーチを開けて「ほら、こいつ、泥棒七つ道具持ってますわ(本当にこんなことを言っている)、この女、ウチらの秘密を探りに来たんやないのですか。殺されて当たり前ですわ、いい気味ですわ」しかし、カーロフはやっぱりこんな生物を連れてきてしまったことを公開してつながれていたコンピューター装置を破壊、殺そうとします。しかし、ばちばちと花火が散ってボリス・カーロフ倒れちゃった。

 幸いカーロフは軽傷で済んだのですが、彼はもうすっかり岩石生物への関心を失ってしまうのです。「あかん、あんなものはわてらの手に負えんわ」という訳。もうこのままほったらかしておこうということになりますな。じゃあ、暇になったからといってマークと旅行に出かけるコリーン、は、はぁ?しかもカーロフったらマークに向かって「娘、あんじょうなぐさめたってや」とか言うんです。どんなストーリーなんだ、これは(笑)。さっそく車で出かけるマークとコリーン。車内で交通巡査の目を盗んでキス、ぶちゅぶちゅぶちゅちゅちゅー。

 しかしヘルガは諦めませんでした。彼女は看護人のローランドを仲間に引き込んで岩石生物との対話を試みるのです。そのためには女がいる訳ですから(笑)今度は場末の安いヌードダンサーを雇ってくる。ヌードダンサーは「はい、お金は先払いでっせ、ウチはいつもそうさせてもらってますさかい」金を受け取って服脱ぎながら踊り出す。あっ、オッパイが見えた。またお父様へのサーヴィスシーンであります。この物悲しいダンスが5分続いて(笑)、はい、ヌードダンサー殺された。ぴかぴかと光を放って喜ぶ岩石生物。

 そしてついに岩石生物とコミュニケーションすることができたのです。大喜びのヘルガ、ローランドに「えらいこっちゃ、“それ”がダイヤの作り方を教えてくれるんやて」「ダ、ダイヤモンドちうたらあれか、ぴかぴか光って目の玉飛び出るほと高いあれか。おお、わしら大金持ちじゃ」一方、モーテルのプールで泳いでいるマークとコリーン(笑)。プールっぺたでいやらしく抱き合ってキス、ぶちゅぶちゅぶちゅちゅちゅー。ヘルガとローランドはまた新たな女を捜します。スポーツカーで走ってくる女、道に丸太が転がされているのを見てストップ。「困ったがな、ここじゃJAFも呼べヘンちゅうの」と車から降りたところでローランドががんっ。昏倒した彼女を研究所へ連れ込みます。ヘルガ、その女を吊るしてびしばし鞭打ち。絶叫する女の目玉から血液を抜いて岩石生物に与えるのでした。ぴかぴかと光って喜ぶ岩石生物。だんだん面倒くさくなってきましたな(笑)。

 マークとコリーンは旅行先からボリス・カーロフに電話をかけます。カーロフ、ベッドに寝たまま、「なんやて、お前ら結婚するやて・・・・、良かったやないかい。マーク、わてをパパと呼ばんかい」はあ、どうもおめでたいことでございます。ここでまたあのターバン男登場。ローランドと争って、何故戦うのか良く分からないのですが、ああ、首締められてターバン男死んじゃった。ローランドは死体をどこぞの山の中へぽいっ。この死体が見つかってラジオのニュースで放送されてしまうという・・・。「サンパトリシアでターバンにサングラスのヘンな男の死体が見つかりました。警察はこの死体の身元を調べております」このニュースを聞いたコリーンとマーク、顔を見合わせて「サングラスにターバン、そんなのウチのザィーにきまっとるがな。一体どうしたっちゅうねん」急ぎ研究所へ戻ることになりました。

 さあ、ここからラストに向かって一気呵成、ヘルガは岩石生物の正体をついに突き止めます。「ダイヤはどないした」とせっつくローランドに彼女は「あかん、ダイヤなんて嘘やった。こいつはわてらを利用してたんやで、ダイヤでわてらつってその間にわてらのことを調べておったのや。そしてこいつは仲間を呼び寄せて地上を征服しようとしていたんや」唐突に明かされるあまりに凄い秘密(笑)。こんなこと言われても当然ながらローランドは信じません。そりゃ当たり前です。見ている私だって信じられないんだから。「あほ、何言うてけつかんねん、ダイヤや、ダイヤ、わてはダイヤでぎょうさんもうけて世界の王になるのや、ねえちゃんいっぱいはべらせてハーレムつくるのや」ローランド、岩石生物を殺そうとしたヘルガをはい、やっつけてしまいました。「よっしゃ、もうじゃまものはおらん。ダイヤのありかをおしえんかい」岩石生物からテレパシーでなにやら情報を受け取ったらしく「わては世界の王になるのや、ハーレムや」と叫んで飛び出していくローランド。なんだかバカですねえ。

 ローランド、車にいろいろ積み込んでダイヤモンドを探しに行こうとします。そこに戻ってきたのがコリーンとマーク。「ローランド、どこに行くのや」と聞きますとやっぱり「わては世界の王になるのや、ハーレムや」車に乗り込んで走り去ってしまいました。馬鹿ですねえ。びっくりした二人はボリス・カーロフと合流、三人で協力してあの岩石生物をやっつけようとするのです。岩石生物、みょみょみょと触手を伸ばしてコリーンを捕まえます。カーロフは「コリーン、びびったらあかん、びびったら負けや。そいつは恐怖を食うのやで、だから平気な顔をするのや!」そんな平気な顔たってねえ(笑)。コリーンは言われるとおりなるたけ平気な顔をして耐えるのでありました。この隙にコンピューターの操作盤に座ったカーロフ、ボタンをいろいろいじって、岩石生物の成長プロセスを逆転させてしまいます。え、どういうことかと思いますが、本当にそうなのであまり厳しく言わないで頂きたい。岩石生物、みるみるうちに、小さくなってただの石クレになってしまいましたとさ。

 ラスト、どことも知れぬ洞窟で彷徨うローランド。「ダイヤや、わては世界の王になるのや、ハーレムや」本当に馬鹿ですねえ。はい、エンドマーク。

 シャワーを浴びて、自室に戻りだらだらTV。サッカーW杯予選イラン戦をやっていて見る番組なし。仕方なしにソファに転がっていたら眠くなって午前12時半にベッドへ。ああ、すんなり眠れた。断酒12日目だから睡眠障害もなくなってきた、良かった良かったと思ったら午前5時半に目が覚めてしまいました。それから出社時間まで眠れずもんもんとしていたというオソマツ。

 3月26日(土) 『宇宙人 投票に現る』
 なんとなく意味が通じてしまうのが面白いですな。昨日の『The Fear Chamber』、内容もひどいがDVDとしてのクオリティも下の下。一応レターボックスのワイド仕様なのであるが、色滲みが酷く、また暗いところでは何をやっているのかさっぱり分からない。看板の文字すら読めないのには呆れた(笑)。 音質もばりばりひずんでいて耳ィ痛くなるし、こんなんでも必死になって英語聞き取らなきゃいけないのだから、この趣味もなかなか大変なんだ。ほんと。しかし、ボリス・カーロフ、晩年の晩年、死の間際までこんなしょうもない映画に出演させられているから可哀相だよなあ。よく世間様ではベラ・ルゴシが晩年仕事がなくなりコカイン中毒となって惨めに死んでいったというけれども(ええ、どんな世間様なのでしょうか)、ボリス・カーロフもおっつかっつの酷さではないのか。仕事がありゃいいってもんじゃないからなあ(笑)。むしろ出演映画を総合して考えると、ボリス・カーロフ、役者としてはベラ・ルゴシの足元にも及ばないのではないかと最近、そう思うのである。

 イボ痔が出てから排便時にウォッシュレットが必須となった。しかし、これとて万能という訳ではない。イボ痔のおかげで現在我が肛門は複雑な形状をしているものだから、ただ漫然とウォッシュレットのシャワーを当てるだけではきれいにならないのである。シャワーを出しながら体をくねらせて肛門の位置をかえ、満遍なく当るようにしなければならないのだ。いきおい、私は便座のうえで踊ることになる。満室の踊りならぬ“ウォッシュレットの踊り”の誕生である。ただ、この踊り、あまり夢中になってやっていると、時折シャツの袖がたれてウォッシュレットのシャワーでびしょびしょになってしまうことがある。とても切なくまた落ち込む瞬間である。

 ウンコ・ジャックは助手として可愛らしい女の子を連れている。名前はもちろん、「ウン子」であると仕事。ようやく暖かくなってきました。ほっとしながら出社し、あれこれ仕事。契約書の件で電話数軒、それからクレーム処理の手配。昼飯は珍しく外。ゆきみ家で塩ラーメンとミニカレーのセットを食べてきました。カレーとラーメンどちらもすごおく美味しかったです。それから某不動産屋へ。ついでに地震のことで話いろいろ。やっぱりうちの近所と警固から北は被害に雲泥の差があるな。管理物件の見回りをしてから帰社。来客いろいろ。町内会長さん、あの、それはもういいですから(笑)。気を使わされることであった。業者さんから酒の誘いあり。喉がぐびび、ぐびびびび、ぐびびびびびびっと鳴ったが、「すいません、イボ痔が出ているので酒が飲めないのです」とストレートに断った。

 夕食はスーパーのパック寿司。キュウリ・ブロッコリー・トマトの生野菜。ソーセージの焼いたの、玉ねぎ・キャベツ・じゃがいもの味噌汁。だから、パックの寿司なんてビールが飲みたくなっちゃうでしょ!あのおまけについているがりをちょいと摘んで醤油に浸し、喉に放り込んでから缶ビールの冷えた奴をぐーっといきたくなるでしょ!もう勘弁してくださいよ(笑)。〆のコーヒーは如例。

 自室に下がってハイビジョン録画の『ラストサムライ』を最後まで。それから録画して放ったらかしになっていた『マッチスティックメン』を少しだけ。おお、凄い画質だなあ。音もAACとは思えぬ歯切れの良さ。パッケージソフトとして考えたらDVDなど目じゃない高品質である。午後8時から今度は本放送の『RE・プレイ』を大画面再生。これまた画質・音良し。ふふふ、楽しいねえ。映画そのものはちょっとラストの落ちがルーティンに過ぎて納得できず。あのラストにするんだったらなんでもありになってしまう。いっそ、最初私が勘違いしていたようにキチガイの妄想を映画的に構築してみせるという内容の方が良かったな、絶対。

 シャワーを使って、その後は録画しておいたナントカいう格闘技番組。「K-1」「プライド」あたりに比べると画面全体が安っぽいのであるけれども、これはこれで楽しめたな。午前2時半就寝。今日で禁酒13日目。

 3月27日(日) 浅草寺を知らない子供たち
 なにせ、地方の出なもんですから。また痔の話である。なんだ、またそれかたまには別のことを書いたらどうだねと仰る方もおられるであろう。もうそんな汚い話は聞きたくないのよと顔を顰める方もおられるかも知れない。しかし、理解してほしい。私は最早ヤケクソ(事が尻だけに)なのだ。イボは一向に引っ込まない。酒を我慢しているのにちょっと小さくなっただけで、知り合いには「もうそりゃ、引っ込みませんよ」と薄笑いを浮かべるものもいる。ウォッシュレットを使えばシャツの裾を濡らしてしまうし、もうたまらんのである。だから、この日記で“痔”をネタにして少しでも心の平安を得ようとしているのだ。

 2ちゃんねるの“痔”スレッドを読んでいると(2ちゃんねる検索で“痔”を探すと見つかる)、私など及びもつかない重傷の患者さんがいて、もうこっちの尻までむずむずしてくる。痔ろうで肛門の側に小さな穴があいて、膿が出てきます、ひ、ひえー、あまりのコワサにこっちの肛門もきゅーんとすぼまるぅう。重症の痔ろうを手術して一ヵ月半入院した、ひいい、これも肛門にくるぅう。手術後初めての排便はまさに地獄だった、あいたたた、私は思わず便所に駆け込み痛くもないのにボラギノールを肛門に塗布したのであった。

 ウンコ・ジャックは世界で初めて肛門の移植手術を成功させた。これに刺激された南アフリカのバーナード医師が同様の手術を試みたが、拒絶反応の抑制に失敗し、術後36時間で患者は死亡したのであったと仕事。朝からひたひたと雨。問合せの電話に答えたり、受け取り仕事など。暇をみてちょっとした修理仕事。あー、手がどろどろになってしまった。

 昼飯は冷凍うどんの釜揚げうどん。面倒臭かったので具はネギを刻んだのみ。二玉あわただしく啜りこんだ。午後からある不動産屋と合流して案内。ちょっと先方の都合もあるので詳しいことは一切かけませぬ。それが終了してのち、管理物件の見回りして、午後3時半帰社。それから雑用多々。午後5時過ぎ、トイレで小水をしようと思ったら、あっ、ちょっとかがんだ表紙に携帯電話が胸ポケットからちんぴょろすぽーんと飛び出し、はい、洋式便所へぼちゃん。がーん、がーん、がーん。あわてて拾い上げて水を拭いてみたが、あ、電源が入らなくなってしまった。急いで事務所の電話で元の持ち主のぴんでんさんへ電話して、対処方法を聞く。「そりゃ、交換ですな」ああ、やっぱりそうですか。とほほほほ。

 夕食はマグロの刺身、トマトの生野菜、レトルトのハンバーグ、ミックスドヴェジタブル。ああ、酒、酒、酒と489回思いつつ二膳のゴハンと共に平らげる。麦茶をがばがば飲んでなんとか飲酒衝動をやり過ごした。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてハイビジョン録画の『マッチスティックメン』を大画面再生。やはり、空港で少女と合流してしまうニコラス・ケイジは不自然。リドリー・スコットらしからぬブサイクなシーン。しかし、ラスト直前の邂逅が情感に溢れており、この不手際をきちんと回収している。昨日の日記にも書いたが画質・音質は一級。あの一点の曇りもないガラス窓が綺麗に再現されないとケイジの潔癖症の深刻さが伝わってこないのである。

 シャワー浴びて、だらだら。テレビをみたり、うつらうつらしたりする。あー、もういいや、明日、酒飲んじゃおう。二週間も我慢したし、誰も文句は言わないだろう。禁酒14日目の晩であった。

 3月28日(月) サークルとは違うのだよ、サークルとは
 と部員が。海洋堂のワールドタンクミュージーアム 第7弾、一番ほしかったナスホルン対戦車自走砲を手に入れた。うわあ、いかにもドイツ的なヤッツケ仕事の車輌でとてつもなくカッコいい(笑)。超強力な88ミリ砲を備えながらその装甲はわずか30ミリ。屋根すらついてないから強い雨が降れば戦闘ができなくなってしまう。しかも目立たずにはいられない姿形だから、接近戦になればいの一番に的にされてしまうのである。それでも簡易でそれなりに役にたったから終戦ぎりぎりまで生産が続けられたのであった。でもおれ、絶対こんなのに乗りたくないや(笑)。

 ウンコ・ジャックは画期的な人工肛門の開発に成功した。その名前はずばりウンコジャック式人工肛門。それを聞いた人々はいっせいに「そのマンマやないかい!」とツッコンだのだと仕事。昨日ぶっこわした携帯の代わりを求めて右往左往。ドコモに問い合わせてみると、ええ修理だったら一万円かかるの?はい、却下(笑)。ヴォーダフォンにも聞いてみたら、新規加入であれば2.800円で新しい機種がもらえるとのこと。当然ながらこっちの方にしました。加入でちょっとややこしいことになったけれども、首尾よく新しい携帯を手に入れることができました。カメラも225万画素の奴がついていて、これ一円ですか、本当ですかと5回に渡って聞いたほどであった。

 なお、ドコモは解約することにしたのだが、事前に電話を入れて一年も使ってないけど解約大丈夫ですよね、ああ、そうですか、電話料金の精算だけで解約できますか、となっていたのにも関わらず、ショップに行ってみたら「使用期間が短いので」とぐずぐず言われる。結局4月1日なら解約可能、もう一度いくことになったけど、どうしてそんな時間がかかるの? ドコモ、お客が多くて電話なかなか繋がらないし、待たされるし、もうこれからドコモ使わない、ぷんぷん。

 昼飯はインスタントラーメン。これにメンマ、チャーシュー、博多万能ねぎをどさりといれて、ぱくぱく食べた。その後管理物件の見回り。明日退去予定の入居者と打ち合わせ。敷金清算など。

 夕食はハマチの刺身、牛蒡の煮た奴、ゴーヤと豆腐の炒めもの。そして、ぱんぱかぱーん、ついに飲んでしまいました、ビールを(笑)。エビスの長期熟成という奴をごっごっごっと飲んでしまいました。思わずプハーっとしてしまいました。激しくいいキモチになってしまいました。こんなキモチを味わえるのなら、尻なんかどうなってもいいと思いました(ウソ)。つづいて今度は発泡酒。これもぐびぐび飲んでしまいました。あー、これはもうたまりませんばい!キノコの炊き込み御飯を一膳食って、〆のコーヒーは如例。

 自室に上がって今日届いていた輸入DVDのチェック。わあ、5本届いたうちの3本までがケースの中でDVDが外れてからから言っている。こんなの初めてだ。青ざめながら梱包をといてみたら、ぎゃあ、「フランケンシュタイン ボックスセット」DVD二枚とも外れてかなり傷ついてしまっているよ。その他はたいしたことなかったが、ちょっとがっかり。「フランケンシュタイン」はアマゾンに再送をお願いすることにしよう。

 気を取り直して輸入DVDの『イースターパレード』を大画面再生。画質は期待したほどではなし。LDに比べれば解像度が増して色もあざやかになっているけれどもその分細部でノイズが出る。これはマルチリージョンプレーヤーのDVS737の能力不足によるものであろう。特に赤の部分でクロマエラーが酷く、じゃぎじゃぎになっているのにはがっかりさせられた。国内版に期待するしかないか。その分音質は素晴らしい。低音成分がたっぷり入っていて冒頭のドラムクレイジーのバスドラがいきいきと鳴る。おかげでアステアの踊りがより引き立って見えるのだ。ジュディの歌もいっそう情感が増して、まごうかたなき才能の賛美者であるわたくしは、思わず泣きそうになりましたよ。

 その後シャワー使い、録画しておいた「踊る さんま御殿」を見ながら酒。けふけふと酔って午前1時ごろ就寝。あーっ、今日から月曜日放送になった「SAMURAI7」見るの忘れていた!あー、それに「アニメ夜話」もだ。ぎゃー、再放送待つしかないのか。

 3月29日(火) 「金大中少年の事件簿」
 ちょっと危な目の駄洒落であります。ちょっと早いが4月分の輸入DVDを注文。久しぶりのサント映画、それに加えてなんとサントの盟友ブルー・デーモンの単独主演作、さらに、さらに、サント、ブルー・デーモン、ミル・マスカラスの三大スターが共演した豪華な映画、今からも楽しみで仕方ない。ただ、これはみんなメキシコ映画であるから、サント映画を覗いて英語字幕がついているかどうかはっきりしない。アマゾンのサイトにはクローズドキャプションつきと書いてあるが、これがあてにならないのはメキシコ版「地底探検」の例からも明らかだ。だから、私はただひたすら祈るのみである。どうか英語字幕ついてあれかし、と。

 ウンコ・ジャックの肛門手術は神の御業と形容されるほど素晴らしいものである。彼の手に掛かれば、直径5センチの穴があいた痔ろうであろうが、小指の先大のイボが五個もできたイボ痔であろうが、瞬時に処置され、しかも再発することが極めてまれなのだ。だから人々は巨額の金を積んでウンコ・ジャックに手術してもらおうとするのであると仕事。午前中、建築会社の人を呼んで物件の点検。一時間ほど掛かって細かく見て貰う。建築会社の人、この間薬院でビルの点検をやったのだが、そちらの被害は甚大だった由。この近辺の被害の少なさに驚いていた。この時ついでに管理物件の見回り済ます。

 昼飯はマルタイ棒ラーメン九州味。ネギ、チャーシュー、メンマをいれてずるずるやった。それから事務所へ戻って電話の用件済ます。最近ますます電話セールスの数が増えているようでいやになってくる。もう私は非通知で掛かってきたら、携帯の通話スイッチを押すなり「今出先で、これは転送です」と叫び、躊躇なく切ってしまうようになった。午後3時から引越しの立会い。部屋の点検や、敷金の清算など。すぐに業者さんを呼んでリフォームの打ち合わせ。

 夕食はヒレカツ、ブリの刺身、キャベツ・トマトの生野菜、豆腐とワカメの味噌汁。うん、どのおかずもすこぶるつきに美味し。ヒレカツ特によし。これにレモン汁ふりかけトンカツソースでかりかりやるといくらでもゴハンが入ってしまいます。おかげで2膳食ってしまいました。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてレンタルDVD、『ファイティング・テンプテーション』を大画面再生。黒いミッキー・ルーニーことキューバ・グッティン・Jrが叔母の遺産目当てに田舎町で素人集団の聖歌隊を率いて大奮闘という物語。面白くなりそうな題材なのだが、とにかく冒頭から話のテンポが緩くていらいらさせられる。この設定どおりに持っていくまでに30分近くを要するのはさすがに時間がかかりすぎで、必然的にあとの展開に余裕がなくどたばたとなってしまう。聖歌隊の歌は素晴らしいけれども、これはウーピー・ゴールドバークの『天使にラブソングを』を見習ってほしい出来でありました。

 シャワーを浴びて午後11時からCS部屋にて「BSアニメ夜話」を見る。手放しの絶賛組が国生さゆりだけというのはちょっと力不足であった。彼女一人では岡田 斗司夫さん、唐沢 俊一さんら名うての論客に抗すべくもないからで、番組として対立の構造が生み出されなかったのは残念であった。ただ、作品論としては非常に見ごたえあり。ロトさんのアニメ技術論も私からすると目から鱗もので、1時間多いに楽しませてもらいました。

 その後、録画しておいた『機動捜査班 警視十三号応答なし』を見る。ヤクザの勢力争いを利用してのし上がろうとする内田良平のキャラクターがいい。時折強烈な野心を覗かせるその表情に思わず魅せられてしまった。終了後、自室に戻ってなんとかいうさんまの番組。しかしあの映画のVTRのウスさはなんとかならんのか。面白い映像見られるかと思って録画までしておいた私が馬鹿みたいじゃないか(笑)。

 鼻詰まり酷くて寝られず。結局鼻炎カプセルを二個服用し就寝したのが午前3時半ぐらいになったか。

 3月30日(水) 日本無脊椎時代
 イソギンチャクが。あー、楽天、ソフトバンクホークスに3タテ食らって結局四連敗。ホークスなんかもう楽天なめきっちゃってて、「そげん弱かチームに松中はいらんですたい。休ませて本番に備えますたい」楽天の選手が「おい、公式戦なんだから、俺たちも本番だっての」とボヤいたとか、ボヤかなかったとか。それでも8-0で楽勝なのだから、いい加減楽天が可哀相になってくる。本当に前評判のとおり、100敗するんじゃないのか。

 最も今やパリーグ最強のチームとなったホークスだけれども、王監督が就任してからしばらくは今の楽天どころじゃない弱さだったのだが(笑)。特に王監督就任二年目で最下位となった96年など、夜、プロ野球ニュースを見ますな、お、珍しく勝っていると思っても必ず「しかし、この回先頭打者の・・・」こんなナレーションが流れたかと思うと、ぽんぽんと打たれて結局負け、本当に弱かった。ダイエーが勝った日のプロ野球ニュースを見られると運がいいと思ってしまうほどだった。そんなチームが次第次第に強くなって今日の隆盛を見た。楽天も早急に結果を求めてはいけない、10年かかるつもりでやっていかないとせっかくの新球団が沈没なんてことにもなりかねないぞ。

 本日は休み。しかし月末なので午前9時半から事務所へ出て受け取り仕事。他不動産屋からの案内も一件。この合間に日記つけとネットのチェック。スマトラの大地震、時間の経過とともに死者数がどんどん増えており、昨年末から今年にかけて地震の当たり年なのだなと改めて思う。用心を怠ってはいけない。午前11時過ぎから外出。まずはゆきみ家で塩ラーメンとミニカレーのセット。あー、滋味あふれるスープでやっぱり美味いや。それからTSUTAYA併設の漫画喫茶をはじめて利用する。ここで一時間ほど過ごしたか。その後事務所に戻ってまた仕事。楽しい休日なのだが、もうこれは仕方ない。

 午後6時過ぎに帰宅。夕食はチラシ寿司弁当、天然カンパチの刺身、スパゲッティサラダ。またこれだと酒が飲みたくなってしまうでしょうが、チラシ寿司に載っている得体の知れない蟹の肉をワサビ醤油に浸してぱくり、ビールをぐいっとやったらたまらないでしょうがと思ったけれども、素早く麦茶を飲んで我慢したのであった。弁当のあと、物足りなかったのでさらにゴハン一膳を辛子明太子とふりかけで。〆のコーヒーは如例。

 夕食後、本日HV録画しておいた『クレしん ブタのひづめ』を途中まで。ブタのひづめの飛行船が飛ぶシーンで雲海の奥行きに驚かされる。また音質は今まで見てきた中で最高の「クレしん サウンド」、デジタルゆえの粒立ちの良さ、ホーンの輝きが素晴らしい。それから今度は輸入DVDの『宇宙征服』(『Conquest of Space』 1955年)を大画面再生。

 のっけから画面に現れる人類初の宇宙ステーション、そして建造されている宇宙船。ナレーションが、これは人類が宇宙ステーションを実用化することのできる時代の物語であるとぶち上げます。宇宙ステーションの指揮官サミュエル・メリット大佐(ウォーター・ブルック)は選び抜かれた部下たちと共にロケットの建造を進め、月への宇宙旅行を計画していたのです。しかし、何しろ、長い宇宙暮らし、女っけのないむさ苦しい男ばかりのステーション生活にみんな飽きあき、大佐の息子、バーニー・メリット大尉(エリック・フレーミング)なんか、「ねえ、パパ、僕新婚3ヶ月半なんすよ、だのに、リンダとずーっと会えないの、そんなのないっすよ、地球に帰らせてくださいよ」と言ってんの(笑)。そうして大佐から「いーや、駄目だ、月へいくのだからそれくらい我慢せぇ」と怒られるのであります。

 ここで場面は建造中の月ロケットへ。「お月さんのためならエーンヤコラ」ととんてんかんかん金槌を振るっている隊員たち。ジャッキー・シーゲル(フィル・フォスター)、ロイ・クーパー(ウィリアム・レッドフィールド)、イモト(日本人のつもり ベンソン・フォン)、アンドレ・フォドーア(ドイツ人 ロス・マーティン)の面々であります。と、突然ロイが調整していた計器盤が火を吹いた!幸いロイに怪我はなかったのですが、恐怖のためか彼は動けなくなってしまったのです。すぐ宇宙タクシーでステーションに運ばれるロイ。ドクターの診立てによるとどうやら長期の宇宙生活が原因の神経症らしい。心配はないとのことでしたが、メリット大佐は「これが心配せずにおられるか」と憮然とするのでありました。大佐自身も医務室から戻る時にふらついたりして、みんなそうとうに疲れているらしい。

 さて、楽しい楽しい食事の時間。ステーションの大食堂に全乗組員が集合します。そうしてみんなで七面鳥の丸焼きなんかパクついていやがる(笑)。けれども宇宙ロケットの乗員たるジャッキーたちだけは長期の宇宙旅行に備えるためか、錠剤様の宇宙食だけ。チキンパイ、ポテト、ローストビーフの錠剤があるのですが、どれも凄くマズそう(笑)。ちからなく「いろいろ揃ってまるで宇宙のバイキング料理だね」と言ってみせるくらいがせいぜいです。ここで体調の悪いロイだけには特別に本物のステーキが配給されるのですが、ロイ、ステーキを切っているうちに「ウキー」と怒り出して出て行っちゃった。どうも彼の神経症はよほど深刻なようですな。みんながロイを追おうとしたその瞬間、隕石群が飛来、宇宙ステーションは被害を受けてしまいます。食堂も大混乱、ジャッキー、頭から熱いスープを被ってあっちっちっち。作業員がすばやく外壁にあいた穴に丸い板を貼り付けて修理完了するのですが、この騒ぎで結局ロイはほったらかしになってしまったのです。
 
 そんな折、地球から連絡ロケットがやってきます。これに乗っていたのが大佐と共に宇宙ステーション建設に尽力したフェントン博士(ウィリアム・ホッパー)。彼は地球からの指令書を持参したのです。指令書を読んだメリット大佐、「え、何々、はあ、私、将軍に昇進したのですか、はあ、それはありがとう、ええ、月にいくのはやめだ、え、ええええ、火星へいくの?火星てぇと、あの赤く輝く星ですかい!」はい、いきなり月へ行く予定が火星になっちゃった。これを聞いていた息子のメリット大尉は「パパが火星へ行くなら僕も連れていってください」地球への転属希望を取り下げたのでした。さあ、これから火星行きのための乗組員選び、すでに決まっているのがメリット将軍とバーニー。残るは後三人です。

 まず志願したのが日本人隊員のイモト。「日本人は紙の家に住んでいます。なぜかというと、資源に乏しく他の資材を使えないからです」は、はあ?「日本人は箸を使います、なぜならスプーンやフォークを作るための金属資源がないからです。また日本人は小柄です。十分な食い物がないからです。地球の未来も同じです。われわれは他の惑星で資源を探さないといずれ滅んでしまいます。だから、そのために私は火星へ行きます」いや、本当にこんなこと言っているんですから(笑)。その後、ジャッキーとフォードアも志願。これで五人が決まりました。他にベテラン軍曹のマホーニィ(ミッキー・シャグネシー)も志願したのですが、長い付き合いのメリット将軍から「お前は年とりすぎているからだめ」と拒否されてしまったという・・・。「よーし」メリット将軍は四名の部下たちに向かって「明日の11:36に出発だ」そりゃまた随分と急なことで。

 その夜娯楽室で映画を見ている隊員たち。その映画が急に臨時ニュースに切り替わって、初めて火星探検の詳細が宇宙ステーションの隊員たちに告げられたのでした。手荒い祝福を受けるジャッキー、イモト、フォードア達。そしてニュース番組にいきなりフォードアのお母さんが登場。驚いているフォードアに向かって「息子や、立派に勤めを果たして元気に帰ってくるのですよ」涙ぐむフォードアです。次にでてきたのはジャッキーの婚約者、ロージィ(ジョアン・ショーリー)、セクシーな流し目くれながら「ジャッキー、火星のおみやげ、お願いねん」でれでれやにさがるジャッキーです。

 さあ、勇躍、火星に向けて出発するロケット。エンジンに点火、ゴーっと飛び出します。加速計の針がぐんぐん上がっていってついに時速2万マイル。加速度に苛まされる乗組員達。もっとも顔をおもいっきりゆがめる演技をしているだけですが(笑)。初期加速が終ってエンジン停止。耐Gシートから立ち上がったジャッキーが無重力で浮き上がって天井に頭をぶつけるというこの手の映画で必ずあるギャグ。そしてメリット将軍たちがロケットの下部へ行こうとしてハッチを開けたら宇宙服を着た人物が倒れていました。これが搭乗を拒否されたマホーニィだったという・・・。彼は火星行きたさに密航したのであります。かんかんになるメリット将軍でしたが戻るわけにもいかず、かといってマホーニィを外に放り出すわけにもいかず、結局連れていくことになりましたとさ。

 順調に火星へ向けて飛ぶロケット。ところがどうしたことか船外監視カメラが動かなくなっちゃった。修理のためにジャッキーとフォードアが船外にでることになります。そうしてひっかかったカメラの可動部分を足でがんがんけって「どうですか、なおりましたか」だって(笑)。この荒っぽい修理にも関わらずカメラがなおっちゃうから良く出来たものであります。良かった良かったと船内に戻ろうとしたところに、わあ、巨大隕石の襲来だ。ロケットはエンジン点火して急旋回。なんとか隕石をかわすことに成功します。しかし、続いて飛来した隕石のかけらがフォードアに命中、「ぐわっ」、彼はあえなく絶命してしまったのでした。フォードアはメリット将軍の手で宇宙葬にふされるのでした。

 この事故が起こってから将軍の様子がおかしくなっていきます。敬虔なキリスト教徒である彼は聖書をもてあそびつつ、「地球は神によって我らに授けられたものだ。それなのに地球を離れて火星に行くというのは神に対する冒涜なのではないか」こんな奴、隊長にするなよ(笑)。

 いよいよロケットは火星に到達します。まずブースターロケットを廃棄、身軽となったロケットは火星の大気圏に突入、備えられた翼で滑空しつつ、着陸地点を探します。バーニィが「よし、あそこなら大丈夫だ」降下を開始しますな。そしていざ着陸となった時、ついに狂いだすメリット将軍。がっと操縦桿を掴んで無理やり上昇させたのです。「機長、何するんですか!」とバーニィが微妙に懐かしい叫びを挙げ彼を押しのけようとします。ロケットは二人の争いのあおりをくってぐわんぐわんと激しく揺れ、もはや駄目かと思われたのですが、最後の最後にバーニィが操縦桿取り戻してなんとか無事に着陸したのでした。

 着陸したロケット、翼の上の胴体がぐいーんと動いて直立。これが帰還用のロケットとなる訳ですね。

 休む間もなく火星地表を調べ始める探検隊ですが、またメリット将軍が狂った!だからこんな奴、隊長にするなっての(笑)。彼はバルブを開けて貴重な水を船外に流しちゃった。そうしてあろうことかピストル振りかざして「今度は燃料を放出してやる!」バーニィが飛び掛りました。そして取っ組み合って床をごろごろ。その時、銃声が鳴り響きます。ピストルが暴発してメリット将軍の命を奪ってしまったのです。立ち尽くすバーニィ。マホーニィ軍曹はそんな彼に「あんたが隊長を殺したんだ。地球へ戻ったら軍法会議でそう証言してやる。あんたは縛り首になるぞ」縛り首になるぞって、この場合仕方ないじゃないですか(笑)。

 その後も続けられる火星の調査。数ヶ月がたって地球ではクリスマスの季節。乗組員達もクリスマスを祝おうとするのですが、何せ、水がないものですから、雰囲気が暗い、暗い。と、その時ジャッキーが叫びました。「みんな、みろ、雪だ、雪が降ってきたぞ」彼らは降り積もった雪をロケットに積み込んで、はい、やっと水の問題が解決します。

 それからさらに数ヶ月がたって7月8日。明日は地球への帰途につこうという日。イモトは火星に到着したその日に植えた植物の種から芽がでていることに気づいて大喜びするのでした。「頑張れば、火星を地球のような肥沃な星にすることができるぞ」そしてロケットに土壌のサンプルなどを積み込んでさあ、出発しようとしたら、ぐらぐら、突然の大地震です。この地震でロケットが傾き離陸することができなくなってしまいました。バーニィは「火星の地表は蜂の巣のようなもので下が空洞になっている。だから、エンジンをふかしてわざと穴をあければ地表が崩れてロケットが垂直になるかもしれないぞ」かなりかなりムチャなことを言ってます(笑)。

 バーニィ、慎重にエンジンを点火したり、ストップさせたり。おお、なるほど地表がぼろぼろ崩れていきます。しかし、なかなかロケットは垂直になりません。もう駄目かと思われたとき、ひときわ大きな穴があいて、ついにロケットが垂直に立ったのです。「今がチャンスだ」見事ロケットは離陸に成功、地球へと向かったのでした。そしてマホーニィがバーニィに向かって「メリット将軍は我々のために犠牲になってくれたんですね。けっしてあんたの責任ではない」「そう、人類が地球を征服するために」とバーニィが答えたところでエンドマーク。

 その後シャワー浴びて、テレビをだらだら。ホンジャマカ石塚の「通りの達人スペシャル」を見たところで急に眠くなってベッドへ。午前一時半頃の就寝となった。

 3月31日(木) 厨房の多い料理店
 客席はございません。地震でぐらぐら揺れに揺れたので水を抜いてしまった120センチ水槽。こんどこれでリクガメでも飼おうではないかと思っていろいろ調べている。カメの種類としては湿気に気をつければ飼いやすく、大きさも最大20センチ程度のホルスフィールドリクガメか。こちらは通販であればおおよそ5.000円ぐらい。値段も手頃だ。飼うのに必要となる器具はケージを除いて爬虫類用の紫外線灯(二本で8.000円くらいか。たけえ!)、パネルヒーター(サーモスタットつきの奴で5,800円)、日光浴用のバスキングライト(2,000円程度)、保温用のひよこ電球とサーモのセットで4,000円ぐらいか。床材は園芸店で売っている赤玉土を使うとして(500円くらい?)、だいたい、2万円程度掛かることになる。生体とあわせて約2万5000円ぐらいか。餌はこれからの季節であればタンポポ・クローバーの野草と冷蔵庫の中のあまり野菜(笑)。すでにこの資金かせぎのために(貧乏だなあ、おい)、今まで使っていた濾過装置のポンプをヤフオクに出した。よほどの気持ちの変化がないかぎり、遅くともゴールデンウィーク明けには飼いはじめるのではないか。

 ウンコ・ジャックは子供の頃に事故で肛門を原型を止めないまでに破壊された。その彼を救ったのが時の名医であった本間ウンコ太郎である。ウンコ・ジャックはその彼に感銘を受け、肛門科医を目指すことになったのであると仕事。午前中、明日の退去の打ち合わせ。ちょっと行き違いがあって、ヤバイよ、ヤバイよ、松っちゃん、ヤバイよと出川哲郎のごとく心配していたのだが、この打ち合わせによってあっさりと解消されてしまった。ほっとする。

 昼飯は冷蔵庫に眠っていたザル蕎麦。添付のつゆがそこそこ美味く、ワサビと博多万能ネギを多めに入れて食べると、なかなかのお味。食べ終わったら残ったつゆをお湯で伸ばして、おお、これも結構いけるでないかい。それから管理物件の見回り。父親の薬を受け取るために病院へ寄って午後2時半帰社。それから受け取り仕事。午後5時過ぎから外出して、ある不動産屋へ。退去部屋の件についてひそひそこそこそ。

 夕食は赤魚の煮魚、カツオのタタキ、ほうれん草の胡麻和え、キャベツともやしの味噌汁、生卵落とし。酒が飲みたいよう、酒が飲みたいようとつぶやきつつ、麦茶で我慢。ゴハンは昨日の残り飯であったのでお茶漬けにして一膳食べた。〆のコーヒーは如例。

 その後、自室にてハイビジョン録画の『クレしん ブタのひづめ』を最後まで。画質も音も極上である。これで以降の『温泉わくわく』『オトナ帝国』『ジャングル』『戦国』がAAC5.1チャンネルだったらなあ。もうなんでみんなドルビーサラウンドになっちゃうの。終了後はこれもHV録画の『デンジャラス・マインド 卒業の日まで』卒業に絡む映画はどうしてどれもこれもダサい邦題がついてしまうのか(笑)。ま、それはともかくとしてミシェル・ファイファーの熱演は見物であるし、画質も極上。後は明日のお楽しみ。

 シャワーを浴びて今度はCA部屋にて『キング・オブ・ザ・ヒル』と『ザ・シンプソンズ』、『キング・オブ・ザ・ヒル』、なぜか近所の人間がみんなハンクを金持ちだと思い込んでしまう奇妙なエピソード。あんな金持ちがいるか(笑)。このマチガイのもとをつくったのがボビーで、彼はいずれ来るであろう大富豪としての生活を夢想するのだが、そこに登場する彼自身とハンクはもろにピンプ(ヒモ)。ボビーの金持ちに対するイメージが分かってちょっと悲しかったぞ(笑)。

 自室に戻って録画しておいた「テレビチャンピオン リフォーム選手権」、100円ショップで買えるものだけでリフォームするという企画であるけれども、やっぱりその道のプロの技を見るのはいいものである。午前2時過ぎに就寝。

TOPPAGEへ