観 笑 亭 日 乗

 まあ、要するに日記であります。自分に都合の悪いことや他人のプライバシーに触れるような事は書きませんので悪しからず御了承下さい。もしそれではイヤという方がいらっしゃいましたらへい、ようがす、木戸銭払ってどうぞお帰りくださいな。また、読んだ本、TV番組、映画等についてのネタバレあり。御注意下さい。うん、注意したからね、これでああ、おれ、まだ見てないのになどと怒るのは筋違いですからね。そういう人は接骨院にでも行って下さいね。
                                         
   

 




 
 




 


 


 
 
 
 

 
 

 
 
 




 



 



 


 
 



 



 



 



 

 11月1日(木) 『となりのソコロ』
 昔の空飛ぶ円盤目撃談では目撃者が警官だから信用できるという記述がみられた。ソコロ事件のザモラ保安官なんかまさにそれ。しかし、これはどうも日本のお巡りさんを念頭に置いているのではないかと。警官がまったく信用できない、事件が起こっても警官に頼ってはいけないという国もあったりするんだ。メキシコとか警官が積極的に(笑)金品を要求してくるそうである。街中でうっかり警官に出会っちゃうと・・・。

 『東京グール』 悪口第3弾。対グール組織の奴らも信じられないほどバカ。ある店で洋服を買ったグールらしき人間がいる。レジの記録であたりをつけて録画されていた防犯ビデオをカップヌードルを何食も食いながら二人でずーっとみている。いや、レジに買った時間とか記録されているでしょ、その時間帯だけ確認すればいいだろう。なんで、開店から閉店まで防犯ビデオ全長版をじーっと見る必要があるんだ?

 やっと怪しい女を発見。「こいつだ、こいつがグールだ!よし顔認識システムで身元を洗え!」ですぐに分かってしまうという・・・。なんか納得できないのは私だけでしょうか。

 あのグールはこの前退治した奴のつがいだ、きっと、墓参りに行くぞ。待ち伏せだ!まあ、これはよろしいのですが、いけないのはここからの展開。主人公が代わりに墓参りを頼まれる。墓といっても公園らしき場所の木のそばにつくったやつだけど。「あ、あいつは、あの女とは違う、でも墓参りにきたのだからこいつもグールだろう、あ、墓の正確な場所はあそこか、何か埋まっているぞ、ほれほれ、ここほれワンワン!」

 帰っていく主人公を放ったらかして二人で墓を掘り始める。道具とか何もないから地面を素手でがりがりやっている。どれくらい時間が掛かったのか分からないけれども深さ40センチぐらい掘り返している。すげえ奴らだ、フツー、そんなことやったら手が血まみれになるぞ。爪が剥がれたりするかも知れないぞ。せめてそこらに転がっている木の枝とか石とか使え!

 主人公を尾行もしないで放っておくのも大間抜け。二人いるんだから穴掘り係(笑)、尾行係に別れれば良かったのに。この時主人公をつけていけばグールの駆け込み寺(笑)となっている喫茶店を発見し、グールどもを一網打尽にできたかもしれないのに。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。昼飯はゆきみ家で味噌ラーメンとミニカレーのセット。夕食は秋刀魚の塩焼きと塩ラーメンイタメ野菜のせ。実はアイリスオーヤマ マルチロースター EMT-1101-R というのを買っちゃったの。これで念入りに塩をまぶしつけた秋刀魚を15分ほど焼くの。皮がぱりぱりで中身は汁けたっぷり。脂がちょうどいい具合に溶けてくれて美味いのなんの。これからシーズンが終わるまで2日に一度は秋刀魚を食おう!

 その後プロジェクターを起動させてレンタルブルーレイの『ハン・ソロ』を見る。評判がアレだし、『エピソード8』もアレだったし、特に期待もせずに見たのだが、きちんとした冒険譚になっていて感心する。これが本来の「スターウォーズ」の魅力ではなかったか。私はトレッキーだから(笑)、あまり「スターウォーズシリーズ」について偉そうなことは言えないのだけれども、なぜこの作品が受け入れられなかったのか不思議でしょうがない。

 ひょっとしたらあのロボット反乱がマズかったのか、リベラルドロイド略してリベロイドによって引き起こされた反乱がアメリカの保守化を強行に推し進めるトランプの逆鱗に触れたのではないか、そこで圧力が掛かって・・・てなことを言い出した人がいたら笑ってやってください。

 画質はとにかく高解像度。場面によってはUHDを見ているのかと錯覚しそうなくらいディテールが浮かび上がってくる。ただ、暗い場面はダメ。暗部が浮いているしノイズも目立つ。奥行き感もぐっと落ちてしまう。音声はDTS-HD マスターオーディオ。ヴォリュームをかなり大きめにして再生すると迫力のあるサラウンドが楽しめる。上方への音場展開はさすがに苦しいけれども音質そのもののレベルが高い。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 11月2日(金) カーセックスキス
 エロ駄洒落。昨日ちょこっと書いたアイリスオーヤマ マルチロースター EMT-1101-R  まだ2回しか使用していないが秋刀魚ならば15分で十分。16分でやってみたらこれが焼きすぎになって身が焦げたりぱさぱさになったり、ワタもどこかへ行っちゃった。何事もやりすぎはよくありません。なお、このマルチロースターは3つに分解できてお手入れもやりやすい。あの放熱スリットに秋刀魚の脂が入り込んでいちいち拭き取らねばならなかった某カラーラとは大違いである。

 秋刀魚が一匹まるごと焼けるのも嬉しい。半分に切るとスーパーで売っているぐらいの鮮度の秋刀魚だと切り口から内臓がどろりと顔を出してしまう。これで食欲がそがれてしまうのだ。しかしマルチロースターはまるごと焼けるのでそんな心配はまったくいらない。

 ただ、秋刀魚をまるごと焼けるということは本体がでかいということ(笑)。重さもそれなりにあってルーフバルコニーに持ち出すのがちょっと大変。また、現在、ルーフバルコニーへの階段の上に置いて秋刀魚を焼いている。私はこの階段を使って窓からルーフバルコニーに出入りするのである(笑)。マルチロースターを階段に置いて窓から身を乗り出して秋刀魚をセットしたり焼けたものを皿に取るのがしんどい。まあ、そのうち、専用の小テーブルでも買ってきてその上で焼くようにしようと思っているのだが。

 ちょっとお知らせ。リドリー・スコットの大傑作戦争映画『ブラックホークダウン』が来年5月にUHD化されるというアナウンス(米国盤https://www.blu-ray.com/movies/Black-Hawk-Down-4K-Blu-ray/216931/ )。米国盤ブルーレイの画質は今の目からみるといかにももったりして切れの悪い古臭いもの。これがUHD化によって一新されるのである。音声はTBA。ブルーレイのリニアPCM5.1チャンネルも悪くはなかったけれども、ここはぜひ、アトモスやDTS Xのオブジェクトオーディオでお願いしたい。いや、あの戦場の地獄をよりリアルに表現しようと思うならばそれしかないっしょ!

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとゼロカロリーコーラ 400キロカロリー。昼飯はまた秋刀魚の塩焼き。前述の16分加熱して失敗したぁという奴だ(笑)。後は冷凍のソバを大根おろしをたっぷり使った釜揚げソバにしてすする。550キロカロリー。夕食は野菜イタメと豆腐・大根・わかめの味噌汁。ゴハンを半合。野菜イタメは塩コショウ、味の素、ちょっぴりの香味ペースト、焼肉のタレ、最後にこれまたちょっぴりの牡蠣醤油で濃いめに味付け。これがゴハンに合ってむちゃくちゃに美味しい。550キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリーなり。

 その後、プロジェクターを起動させてUHDの『スターウォーズ/最後のジェダイ』を再見。あまりに内容を覚えていなくて我ながら呆れる(笑)。くっそつまんねえと腹を立てていたのは分かるが、数か月前に見た作品なのにここまで覚えていないのも大いに問題であろう。

 午後9時を過ぎてしまったので最後の大決戦直前で鑑賞打ち切り。この作品はヴォリュームを上げてどかんどかん鳴らさないと面白くない。しかし午後9時過ぎとなるといかに防音処置を施されている我がシアターとはいえさすがに怖いのだ。

 (多分、大丈夫だと思うのだが用心するにこしたことはない)

 シャワーを浴びてあれこれ。落語とか、落語とか、落語とか。いやWOWOWのはやおき落語、TBSの「落語研究会」を録画しているものだから録画を消化するだけで大変なんだ。

 午後11時半に入眠剤を服用し午前1時過ぎに就寝。

 11月3日(土) 「徴用工はロッテ」
 ロッテのガーナチョコなど未だに美味しくって大きめに割って口へ放り込み熱いコーヒーを後追いさせて口中で溶かすようにするとたまらんのだがなあ。50歳を過ぎた男の食い方としては少々キモチが悪いのでもうやれなくなってしまった。マルチロースターでの秋刀魚のおいしい焼き方が分かった。秋刀魚は両面それぞれに切り目を4か所ほど入れて塩をまぶす。このまましばらく置いておく。その間にマルチロースターの予熱をしておくのだ。

 予熱が終わったら秋刀魚を投入。指定焼き時間は15分~16分であるが、これはあくまで秋刀魚最大可能調理数の4匹が基準であり一匹の場合は12~13分ぐらいになるようだ。タイマーに頼りきることなく10分を過ぎたら蓋を開けて焼き具合を確認すべし。一応上部に窓がついていて焼き加減が確認できるという触れ込みになっているが、脂や煙で曇って良く見えん(笑)。皮に焦げ目がついたのを確認したら間髪入れずに取り出しレモン汁、大根おろし、ショーユで喉に骨が刺さろうが構わずがつがつ食い進んでいく。秋刀魚の塩焼きは焼きたてが勝負だ、一番美味しいタイミングは5分と持たん。ぼく、骨が怖いので10分とか15分とか掛かるんですという奴は恥を知れ、恥を!

 (あのこれはあくまでもネタですからね、私も骨がコワイですらね)。

 しかし、なんですな、ものの本で日本酒の最高のつまみと言われる秋刀魚のワタだが私にはまったく同意できかねるのであります。ワタも醤油を垂らした大根おろしに混ぜてゴハンのおかずにします。それにワタに拘泥しているとせっかく焼き立てでばりばりじゅーじゅーいっていた身と皮が冷え切ってしまうのですよ。

 私にとって焼きたての秋刀魚は最高のゴハンのおかずなのです。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にピザトーストとノンカロリーカルピス。300キロカロリー。昼飯は簡易カレー。キャベツ、ニンジン、茄子、玉ねぎ、ベーコンを炒めた後(人参と茄子はあらかじめラップで包んで電子レンジで3分加熱しておいたもの)、水を加えコンソメ1個放り込んで煮る。それからジャワカレールー 一欠け入れて焼肉のタレで味を調える。料理ともいえぬほどの簡単なカレーだが、あれ、これはこれで結構美味いではないですか。後はゴハンを半合。650キロカロリー。夕食はマルちゃん焼きそばの肉抜きヴァージョンと豆腐と大根の中華スープ。500キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,450キロカロリーなり。

 あれ、前半であんなに熱く語っていた秋刀魚はどこに行ったのかと言われそうですが、実はあれは4日の昼飯だったのです。この日記は時々超時空日記になるのです。

 その後プロジェクターを起動させUHDの『最後のジェダイ』の続き。クライマックスなのにたった30分で4回ほど寝落ちしてしまった。

 終了後にシャワーを浴びて落語、落語、落語。後は「ゴリパラ見聞録」 ゴリけんが郷土のアイドルなんだよ、大スターなんだよ、とパラシュート部隊の二人を連れて田んぼアートを見に行く。そのアートの題材はもちろん西郷さん。不気味な沈黙に陥る斉藤優と矢野ぺぺに大笑いだ。

 午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 11月4日(日) まいうーコントロール
 石塚英彦をマインドコントロールしてそんなに美味しくない、有体にいえばクソまずい料理でもまいうーと言わせろ!駄洒落。第二次大戦間違って本で解説されていたことワースト3 第3位 エレファント/フェルディナント重駆逐戦車 1980年代までは「鈍重で故障が多くまた歩兵による肉薄攻撃で簡単に撃破された」 実際はツィタデレ作戦(ツンデレではない)で大戦果を挙げ(2両のフェルディナントで敵戦車54両を撃破したことがある)敵味方から最大限の高評価を受けた。また、肉迫攻撃だけで撃破されたケースは、わずかに夜間に奇襲された1件のみ。

 第2位 成形炸薬弾は「高温のガス・メタルジェットによって装甲を融かして穴を開ける」「高温のガス・メタルジェットが車内に吹き込むため、これにより車内が焼き尽くされる」と解説されていた。 実際は弾着によって引き起こされた非常に高速なメタルジェットが装甲のユゴニオ弾性限界(非常に高い圧力を加えられると固体も液体のように振る舞うようになるという現象であり、その境界線を示す数値)を突破し液体化させることによって貫通させる。

 第1位 ノモンハン事件 日本陸軍は近代的な装備と物量を誇るソ連陸軍に大惨敗した。 実際はソ連軍は日本軍よりはるかに大きな損害を被っていた。損害の内訳は戦死者 日本陸軍 7,696人 ソ連軍 9,703人 戦車・装甲車損失 日本軍 戦車 73両 装甲車 19台 ソ連軍 戦車装甲車合計 397 航空機損失 日本軍 未帰還77機、大破102の計179機 ソ連軍 251機 となる。

 まあソ連の情報隠匿などもあって大変だったとは思うのですがねえ(笑)。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯に冷凍うどんを使った釜揚げうどん。300キロカロリー。昼飯は焼き魚定食 昨日の日記に超時空的に記した秋刀魚塩焼きのことである。後はゴハン半合と豆腐とワカメの味噌汁。600キロカロリー。夕食はキャベツの炒め物、茹でホウレンソウ、冷奴半丁でビール500ml缶一本飲みカップヌードルで仕上げ。550キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,450キロカロリーなり。

 その後は映画も見ずに音楽を聞きながら読書。加藤実秋先生の「さくらだもん!」の第1話 トリックがばっちり分かってしまった。何度も言うけれどもこの私程度に分かってしまうトリックと言うのは実はたいしたことはないんですよ(笑)。私はこれをたがみよしひさ先生の「NERVOUS BREAKDOWN」(なあばす ぶれいくだうん)でイヤというほど学びましたもの。

 午後9時すぎにシャワーを浴びてお酒。お供は録画の「ゴリパラ見聞録」 その後、プロジェクターを起動させて日本映画専門チャンネルHDの『フランケンシュタイン対地底怪獣 HDリマスター』を30分ほど。

 就寝午前1時過ぎ。

 11月5日(月) 「夢の徴用工工場」
 嫌韓駄洒落(笑)。第二次大戦間違って本で解説されていたこと あらたに2つ追加します。ワースト3よりワースト5の方がカッコいい?ですからな。第5位 捕鯨戦艦 長門 終戦時まで稼働状態で生き残った唯一の日本の戦艦である長門は終戦直後、捕鯨母艦の候補として挙げられていた。GHQから貸し出せる船のリストの一行目に戦艦長門があったというのである。実際にはスリップウェイが装備された一等輸送艦が使用された。一等輸送艦第19号が捕鯨母艦として改造され小笠原海域での捕鯨漁に参加した。後に、この19号輸送艦はイギリスへと引き渡され、スクラップとして日本へ売却された。捕鯨戦艦長門話は単なる都市伝説。これを真に受けて飲み会などで得意になってくっちゃべってた私がバカでした(笑)。

 第4位 日本は極度の大艦巨砲主義に陥っており空母・航空機戦力への転換が遅れた。実際には太平洋戦争以前に6隻もの巨大空母、350機以上の空母艦載機を整備し、空母機動部隊としての実力は世界一であった。むしろ諸外国に比べると先進的であったといえる。また日本はワシントン海軍条約失効後に建造した戦艦は大和・武蔵の二隻のみ。アメリカなどノースカロライナ級2隻、サウスダコタ級4隻、アイオワ級4隻と10隻も建造している。さらに事実上の巡洋戦艦であるアラスカ級二隻を加えると実に12隻となる。さすが金持ちは違うのう。イギリスはキング・ジョージ五世級戦艦を5隻建造、最後の超弩級戦艦ヴァンガードにいたっては第二次大戦後に完成している。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。午前中は退院する父親を迎えにいって潰れたけど。食ったもの、朝飯にコンビニのサンドウィッチとカフェラテ。昼飯は三氣でラーメン+ミニ炒飯、替え玉。夕食は海鮮丼。スーパーで500円の刺身盛り合わせを買ってきてわさび醤油にしばし付け込み暖かなゴハンの上にどさ。博多万能ねぎ刻み、刻み海苔、ゴマを振って頂きます。500円の特価盛り合わせなので(要するに売れ残りを集めた奴なので)鮮度は今一つだが、なかなかに美味しかった。後は豆腐とワカメの味噌汁。

 その後映画も見ずに音楽聞きながら読書。久しぶりに「上原ひろみ MOVE ハイレゾ」を聞いてみたらやっぱり随分違うなあと。高音のとんがり具合が実にするどいのである。

 午後9時すぎにシャワーを浴びてあれこれ。午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 11月6日(火) ホーソン禁止用語
 いつもの私に似合わぬハイブロウな駄洒落である、うん。戦国時代の話にもいろいろ間違っていたことが多くて(司馬遼太郎先生、ありがとうございました!)その代表格が長槍の使い方。相手をえいえいと突くのではなくおりゃっと持ち上げて敵兵の頭を叩いていたのである。実際、NHKによる検証では槍の長さが3mを越えるとしなってしまい相手を突くのは難しかったそうである。私はこの事実を故佐藤大輔氏の「覇王信長伝」で知った。しかし、現在でも戦国時代を扱ったドラマ・映画では短い槍でちくちくつつきあったりしていて、どうにも見ていていらいらする。そりゃ6m30センチもの長槍のプロップを作って持ち運んだり保管したりするのは大変だろうと思うのだが、なんとかならないものですかね、あれは。

 なお、戦国時代でも長い槍は重かったので足軽部隊などは行軍時に少しでも重さを軽減するために槍を引きずって歩いていたそうである。なんだか足軽たちの「だりー、腹減った―」という嘆きが聞こえてきそうではないか。

 (だから行軍中の部隊はもうもうとした土煙に包まれていたという。これでは敵に発見されやすくなるため、戦場に近づくと引きずるのをやめてちゃんと持って運んでいたそうだ)

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのトンカツバーガー コーヒー 400キロカロリー。昼飯は野菜イタメでゴハン半合と豆腐とわかめの味噌汁。500キロカロリー。夕食はやっぱり野菜イタメと醤油ラーメン(生麺)。600キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリーなり。食った野菜は玉ねぎ一個、ピーマン2個、茄子一本、キャベツ、もやしを適宜というまさに野菜の日であった。もう野菜不足とか言わせねーぜ!

 その後プロジェクターを起動させてWOWOWハイビジョン録画の『亜人』を見る。邦画久々の怪作じゃなかった快作(笑)。綾野剛の圧倒的な怪演やスピーディーな展開、そしてCGと実写の見事な融合等々、久々に面白いものを見せて貰った。ただ、漫画原作を大胆にアレンジしすぎたためか、細かい矛盾が散見されてそこにツッコむという意味でも面白かったけど。

 この映画では「死んでみないと亜人かどうか分からない」のである。少なくともそういう風にしか思えないようになっている。だから「実際は亜人であるのにそれを世間から隠して生きている人間」がどういう存在なのか良く分からない。確実に「一回は死んで蘇っている」筈なのだから事故や病死ならば亜人であることが露呈している筈。家の中で自殺して或いは事故死して蘇った、それを知っているのは家族だけみたいな状況だったのか。また隠れ亜人の中には杖をついてしか歩けず普段は電動車いすに乗っている少年がいたけれども、亜人は死んで蘇ると体の損傷や異常が全てリセットされる筈である。この少年の場合は前述のような状況で亜人であることが判明した後にまた事故で体を損傷、亜人であることを隠すためにあえて死んでリセットすることなく生きていたのか。とかいろいろ考えていたら映画の最後の方で何の説明もなくフツーに歩いていたのでズッコケた(笑)。

 飛行機テロや終盤の大銃撃戦で派手に人間が派手に死ぬのだがこの中に亜人はおらんかったのかね。誰か一人ぐらい生き返って「あ、あれ、おれ(わたし)亜人だったの?」とか言う間抜けな奴がいてもいいのに。

 後は、まあ、「超強力な毒ガス」というのは本当にダサいのでやめましょう。今時毒ガスなどという兵器は流行らないので軍需産業が莫大な予算を掛けて新開発したりはしません。その超強力な筈の毒ガスが社長室の金庫(社長の指紋だけで簡単に開く)に入れてあるのも笑われるだけですよ。

 ハイビジョン画質はまあ、ダメ。諧調の推移部分に青いノイズが乗るのがなんとも目障り。音声はAAC5.1チャンネル。音の動きが多彩でしかも正確。リアチャンネルの動きで耳がむずむずしてくるくらい。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午後11時半に入眠剤を服用して午前一時過ぎに就寝。

 11月7日(水) 「ゴルゴンゾーラ旅行」
 婚前旅行の駄洒落である。アマゾンで久々にトム・スコットの「BLOW IT OUT/INTIMATE STRANGERS/STREET BEAT」(CD)を購入。これは「BLOW IT OUT」(1977) 「INTIMATE STRANGERS」(1978) 「STREET BEAT」(1979)の三枚のアルバムを2枚のCDに収録したもの。だから「INTIMATE STRANGERS」はディスク1、ディスク2に渡って収録されている。なんだかキモチ悪いのでリッピングしてWAVEファイルにした際、アルバム通りに三つに分けてやった。大変キモチ良かった。

 なお、「BLOW IT OUT」参加ミュージシャンのエリック・ゲイル(ギタリスト ポール師匠の「ワン・トリック・ポニー」つながり)はウィキによると<1987年からロサンジェルスのTVショーに毎日レギュラーで出演し、その間に『スター・トリック』のテレビ映画出演も受けていた。>そうである。 『スター・トリック』とはなんぞや(笑)。

 これは「スタートレック TNG」なんだろうなあ。役柄はやっぱりクリンゴン人か(こらこら)。

 本日は休み。午前9時に起き出して掛け布団のお洗濯。その後雑炊の朝食。後は前述のトム・スコット 「BLOW IT OUT」を聞いていたのである。午前11時から事務所へ行きちょっとしたお仕事。そして買い物を済ませて午前12時半に帰宅。昼飯は焼き魚定食。なんとなんと秋刀魚を2匹買ってきたのである。秋刀魚の一匹目でビール500ml缶を一本飲み、2匹目でゴハンを食おうという贅沢をしてしまったのである。しかも定食だから豆腐とワカメの味噌汁をつけたのである。さらに付け加えるとこのゴハンは新米の炊き立てだ、どうだ、文句あるかコンチクショー!

 もっとも秋刀魚の鮮度が今一つで焼いた時にワタ部分がガミラスでのヤマト第三艦橋のごとくあっさりと崩れ落ちたりしましたがな。

 猛烈に食欲が出て秋刀魚二匹、ゴハン一膳では飽き足らず大根おろしやふりかけ、生卵を駆使して結局炊いたゴハン一合をみんな食ってしまいましたわい。

 満腹となって昼寝。午後3時に起き出してテレビをぼんやり眺めていた。

 夕食はもやしを炒めた奴とカップヌードルで簡単に済ませる。その後はプロジェクターを起動させてWOWOWハイビジョン録画の『憑神』を見る。ひょんなことで貧乏神・疫病神・死神に取り付かれてしまった幕末のしがない武士 妻夫木。モチーフは当たり前だが「クリスマスキャロル」である。

 前半、貧乏神編は悪くはないのだが、疫病神編になると宿替え(別の人間に呪いを移し替えてしまうこと)の必然性がなく、ストーリー展開に無理が出てきてしまう。そしてラストの死神編ではなぜか感動ドラマになってしまうのにも違和感あり。

 もっとも納得できなかったのが主人公たる妻夫木が滅びゆく武士世界に殉死してしまうところ。いかに代々影武者の役を任ぜられていたとはいえ(替え玉の筈なのに彼が将軍のそばに侍ったのはほんの数分。仕事してないじゃん)、養うべき家族(離縁した妻、息子、母、そして病身で頼りの無い兄とその妻、3人の子供)がいるのにすでに逃亡してしまった将軍の影武者として戦場へ出向き死ぬという決意に何ほどの意味があったのか。ひょっとしたらこの残された家族を苦しめるばかりの自己満足的な死こそ「あたし、おじちゃんすきになっちゃった」とか口清いことを言っていた死神の狙いではなかったのか(笑)。

 ラストがいきなり現代となり原作者の浅田次郎本人が出てくる。これだけでもうわちゃーっ、なのにわざわざ朽ち果てたお社にいやいやをするという演技を見せてくれる。クソである。

 ハイビジョン画質は悪いものではない。コントラストが確保されておらず暗い印象の映像だが、ノイズが少なくまた奥行き感もそれなりにある。音声はAAC5.1チャンネル。しっかりとした包囲感がいい。砲撃や爆発の重低音も効果的だ。

 終了後シャワーを浴びてお酒。お供は録画の「志村の夜」 午後11時過ぎからプロジェクターを再起動させて『フランケンシュタイン対地底怪獣 HDリマスター』の続き。

 就寝午前1時過ぎ。

 11月8日(木) 「反ワクチン大魔王」
 ワクチンひとつで呼ばれたからはそれが私のご主人さまよ。ヤフオクで落札した『プライベート・ライアン』UHDが到着。多分、スペイン盤ではないかと思うのだが(イタリアかもしれんし、ポルトガルの可能性すらある)、日本語字幕、日本語音声入りで送料込2,750円。国内盤だとアマゾンで5,132円。アメリカ盤が4,279円。中古で送料込3,020円。このアメリカ盤も日本語字幕、日本語音声入り。最近の米国盤ブルーレイ、UHDは日本のプレーヤーで再生するとたとえ日本語字幕・音声が入っていなくても冒頭の著作権警告「不正なコピーなんかしやがったらただじゃおかないぞ、罰金一兆円で懲役100年な!」が日本語で出てきたりする。するとそそっかしい私なんかが「あ、このディスクは日本語字幕入り?」とかぬか喜びしたりする(笑)。日本語対応ならもうこの警告はおろかメニューまでしっかり日本語になっており国内盤と変わらぬ感覚で扱えるのである。だったら米国盤の中古を買っちゃうよなあ。

 本当に米国盤DVDでアレな映画を買っていた頃から考えると夢のようだ。日本語字幕・音声入りどころか通常のプレーヤーでは再生すらできなかったのだから。たまに日本語字幕が入っている作品もあったが、その字幕が黄色だったぞ『放射能X』、メニュー画面ももちろん英語オンリーだ。『魔女の宅急便』米国盤もメニュー画面は英語だった、その分、ドルビーデジタルで日本語5.1チャンネルサラウンドが収録されていたけど。多分、前にも同じことを書いているかもしれないが、私の知ったことではない(笑)。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。250キロカロリー。昼飯は生ラーメンと野菜イタメ。600キロカロリー。夕食は豚汁。豚肉100グラム、大根、キャベツ、玉ねぎ、豆腐、もやしを使う。カロリー制限のためにゴハンはなし。これで600キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,450キロカロリーなり。

 その後プロジェクターを起動させて前述のUHBブルーレイ 『プライベートライアン』を見たのである。とにかく発色が宜しい。おかげで墓地の墓石がノルマンディー海岸に付設された防御用対戦車障害物 いわゆるチェコの針鼠と重なり上陸作戦の開始を告げる場面がよりいっそう印象的となった。またHDRによるコントラストの拡大も見逃せないポイント。特にあの教会の中で夜を過ごすシークエンス、暗闇の中でぼそぼそと喋る兵士たちのディテールが浮かび上がってくる。もっとも、そのおかげで眩しすぎる日本語字幕に悩まされることになるのだが(笑)。

 音声はドルビーアトモス。冒頭20分のノルマンディ-上陸作戦。ありとあらゆるところから響いてくる銃声、サブウーファーが咆える爆発音、さすがにびびって音量を落としてしまったのでその高音質を楽しめたとはいいがたし。ただ、音の一つ一つに実体感があり、距離の演出も適切。右フロントから右リアへ走っていくハーフトラックとか本当に遠くへ行っちゃうのだ。

 2時間見たところで視聴を中止。後は明日のお楽しみ。

 その後シャワーを浴びていろいろ。午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 11月9日(金) 江戸っ子だってねえ、カムサハムニダの生まれよ
 今の微妙な時期にこういうのはやめましょうよ。冬眠箱のマルギナータリクガメ、ここ2日間ほど完全にもぐりっぱなし。ああ、これでもう起きてこないな、3月までこのままだなと思ったのだが、天気が回復したらちゃんと起きてきやがった。気温はむしろ低下しているのだが、亀にとっては気温よりも日差しの方が重要なようである。

 贈答品として頂いた「三隅のあご入りだし」 粉末出汁がティーバック状の袋に収められておりお湯で2分煮出すだけで美味しいスープが出来る。出汁というよりスープの素と言って良いくらい。私はさらに麺つゆを少々足してうどんスープにしたのだが、これが美味しいのである。少なくともヒガ×マ×ルのうどんスープよりよほど美味しい。18袋(8g)で1,000円と20袋 861円(アマゾン)の×ガシマ×うどんスープに比べるといささかお高いが、そのくらいの値段差など気にならないくらいだ。

 問題なのはその販売方法。販売元の合資会社 三隅製麺工場によれば(http://www.e-akizuki.com/agoiridasi.htm)<発売20年、どこの店頭にもなく、広告もせず、ただクチコミでファンが増えいつのまにか当社の売上No.1になりました!> えっデパ地下とかに売ってないの? アマゾンでも販売してないぞ、どうやって買えばいいのだ?

 はい、今時、電話、ファックス、申込用紙での注文しか受け付けてないようです。支払いは後払い、注文すると商品と一緒に請求書と郵便振替用紙が送られてくるので、これを使って郵便局に払い込みをしてくださいとのことであります。もちろん送料は別です。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのハンバーガー 350キロカロリー。昼飯は冷凍うどんを使った肉うどん。出汁は前述の三隅のあご入りだし、肉は豚肉、昨日の残りを焼肉のタレで濃いめに味付けしてうどんに乗っけたのだ。500キロカロリー。夕食はマルちゃん焼きそばと茄子・ピーマンの炒め物。650キロカロリー。

 本日のカロリー摂取量は1,500キロカロリーなり。

 その後プロジェクターを作動させてUHD 『プライベートライアン』の続き。タイガー戦車の走行音が遠くから聞こえてきて兵士たちがびっくりして立ち上がる場面が宜しい。最初に聞こえてくるのが重低音だから方向性がはっきりせず、どこからやってくるのか判然としない。このあたりにリアリティを感じずにはいられないのである。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午後11時半に入眠剤を服用し午前1時過ぎに就寝。

 11月10日(土) ヘンシェル恐怖症
 わああ、パンター、ティーガーI、ティーガーIIの中は狭いよう、暗いよう、怖いよう。ドイツミリタリー駄洒落。WOWOWハイビジョン録画の『教授のおかしな妄想殺人』を見る。この映画の主人公たるホアキン・フェニックスは哲学・精神世界に対する巨人であるが、その知性は世間的な常識という分野ではまるで力を発揮しない。いわば知的な「世間知らず」。彼のそうしたイマチュアな部分がフェロモンとして作用し、知的で聡明な女性を誘蛾灯に群がる蛾のごとく引きつけるのである。

 しかし、実際の殺人計画は「世間知らず」らしく独りよがりで思い込みに満ちた実にテキトーなもの。「私は殺人対象の相手とは会ったことがない。その関係性からばれる訳がない、完全犯罪だ!」と威張っているものの肝心の毒殺用の青酸カリを自分が所属している大学の薬品庫で調達しようとする。そして薬品庫の鍵を不倫関係にあった担当教授?の女性のカバンから盗み出すのである。言っておくが、この時、行為の後なので二人っきり。そこで鍵がなくなれば主人公が疑われるのに決まっているではないか。さらに主人公は薬品庫で青酸カリを盗み出しているところを女子学生に目撃されているのである。

 こんな下手な犯罪者は昨今珍しい(笑)。

 そうしてやっぱりバレる。彼は恋愛関係にあった女子学生ジル(エマ・ストーン)に「自首しなければ通報する」と言われ彼女の殺害を決意。彼女の通うピアノ教室が入っているビルのエレベーターを止めて(そういう知識がなぜかある)、ぽっかりと空いたエレベータシャフトに「事故を装って彼女を突き落す」という計画だ。まあ、これはそうならんこともないという計画だけれども、主人公はやっぱり最後の最後で詰めを誤り、彼女の代わりにエレベーターシャフトに落ちて頓死するのであった。

 このアイロニーに満ちた間抜けな主人公の描き方というのはウディ・アレンならではだと思う。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯に月見うどん。350キロカロリー。昼飯は生ラーメンの味噌にキャベツの千切りをたっぷり。500キロカロリー。夕食は野菜イタメ定食。野菜イタメには豚肉をほんの少し入れて香味ペースト、焼肉のタレで濃いめに味付け。後はゴハン半合と豆腐と大根・わかめの味噌汁。600キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,450キロカロリーなり。

 その後プロジェクターを起動させて前述の『教授のおかしな妄想殺人』を見たのである。画質は発色が薄くまた全体に黄色が掛かっていておせじにも高画質とはいえない。コントラストがとれておらず眠たい画質でもある。音声はAAC5.1チャンネル。ウディ・アレンの映画だから派手な効果はないが、サラウンド音場そのものは情報量が多く密度も十分。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 11月11日(日) カムサハムニダ藪そば
 「半島にあるかもしれない怖い話」  日本の心あるアーティストが防弾なんとかの「原爆Tシャツ」に対抗して「保導連盟事件」をモティーフにしたTシャツを着てライブをしました。でもまったく話題になりません。なぜなら防弾なんとかの国の若い人たちは「保導連盟事件」を知らなかったからです。<韓国の男性7人組グループ「防弾少年団(BTS)」でメンバーの一人が原爆の写真がプリントされたTシャツを着ていたことが判明して大問題になった事件。なおこのグループは他にもハーケンクロイツ付きの帽子を被ったり、ライブでナチスっぽい衣装でナチスっぽい旗を振り回したりしていた。補導連盟事件が韓国内で語られるようになったのは1990年ごろから>

 私のiPhoneはiPhone 8 Plusと言う奴で容量が64GBもあります。写真やムービーで12GBほど使っているのですが、それでも52GBほども残っている訳です。容量的には初代ipadとほぼ同じということで、これだったら自炊のPDFファイルをたくさんいれておけるではないですか。まあ私の旧iPhoneでもPDFファイルを入れることができたのですが、何しろバッテリーの消耗が早かったものですからあまり役に立たなかった。どのくらい早かったかというとフルに充電しても一日持たないくらい(笑)。

 (iPhoneというよりバッテリーの経時的な劣化によるものかもしれません)

 さっそくFoneTransというデータ転送ソフトを購入しまして(iT tuneでは自炊ファイルを転送できないのです)、メチルトランでキンドル用に190パーセント拡大した自炊小説を転送してみますと、なるほどiBooksで快適に読める。自炊漫画もRetina HDディスプレイのおかげでパソコンより綺麗なくらい。画面が小さいためにドキュメントスキャナーでは不可避の縦線の歪みも気になりません。ただしiBooksだと自炊PDFは見開き表示ができず漫画によってはとても悲しい気分になってしまいます。

 なんでもiPhone用のi文庫SというアプリがあってこれならばiPADのi文庫HDと同じような表示ができるそうで、自炊ファイルでも「見開きページを感知して自動的に見開き表示してくれる」とか。本当かよと思いますが(笑)、現在の価格が250円なので買って試してみようと思っています。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にケチャッピー、チーズ、ベーコン、ピーマンを使ったピザトースト一枚。300キロカロリー。昼飯は昨日の残り飯を使った炒飯。玉ねぎ、ピーマン、かつおぶし、卵を使用。相変わらずべちゃだが(笑)香味ペーストで味付けするとそれなりに美味しい。後はワカメのスープ。450キロカロリー。夕食は鯛の刺身とベーコンとほうれん草のソテー。これでビール500ml缶一本飲む。470キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,220キロカロリーなり。

 その後は映画も見ずに読書しながら音楽を聞く。午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。お供は録画の「ゴリパラ見聞録」 CSで今まで録画していなかった回を2本も立て続けにやってくれたので非常に嬉しい。酒も進む、進む。午後11時過ぎからプロジェクターを起動させてWOWOW録画の『シャイニング』を見ようと思ったのだが、なぜかディスクが見つからず断念。プロジェクターの電源を切ってふて寝してしまう。

 
11月12日(月) 「ガルマの冒険」
 人間ポンプじゃないよ。「レインボーマン」じゃないよ。ブックオフでたまに帯そのまま、しおりも使われた形跡なし、挟み込みの広告もそのままというゾッキ本に出会うことがある(いわゆるゾッキ線やゾッキ印はないのですが)。200円本である。奥付を見ると1999年の発行。19年もの間、読者に見初められることなしに出版社から古本屋へ直行、そのまま古本屋の在庫となって長い年月を過ごした挙句、ブックオフで200円で売られる。その無念を思うと寂寞の感を禁じ得ない。くそつまんなさそうな本でも「よしよし、哀れな奴め、この俺様が供養(自炊)してやろう」という キモチとなってついつい買ってきてしまうのだ。

 さて、iPhone用のキンドルアプリをインストールしてみた。アマゾンへサインイン(もちろん、メールアドレスとパスワードが必要)すると今までアマゾンで買った本がダウンロード可能になる。もっとも今まで買った本はスティーヴン・キングとクーンツの原書だけだけれども(笑)。

 このアプリの素晴らしさはここから発揮される。英語辞書をダウンロードすることによって知らない単語を長押しすればその意味が表示されるのである。英語辞書でダメな場合でも自動的にネットでの検索が掛かり意味が分かったりする。もちろん、キンドルでも同じ機能があるのだが、それにはWiHi環境が必要となる。つまり自室(シアタールーム)でしか使えないということだ。

 文字の読みやすさはキンドルに軍配が上がるけれども、使い勝手はiPHONE+キンドルアプリの方が断然上。また同期することによって既読ページがキンドルとキンドルアプリで共用されるのも素晴らしい。外ではiPHONE+キンドルアプリ、家ではキンドルで読むという使い方ができるからだ。

  i文庫Sも入れたのだが、最初間違って青空文庫専用のi読書を入れてしまった。ああっ250円もするのに。間違いに気づいてi文庫Sを入れ直したのだが、このアプリでも青空文庫が読めるのである。わああ、大損だ! そしてあろうことかi文庫SでiPHONEにいれたPDFファイルが読めない。本棚に登録すればいい筈なのだがそのやり方が分からない。きいいい! このままやり方が分からなければこれまた250円の大損だ。i読書と合わせたら実に500円もの大金が溶けてしまうのである。悔しい、ああ、悔しい。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りとカップヌードル。昼飯は例の(有)フリーメーソン近くのトンカツやで。なんと今日はいつもと違ってヒレカツとエビフライの定食を頼んだのだ。960円もしたのだ。ゴハンも大盛りでお代わりしたぞ。しかしなんだな、タルタルソースをつけたエビフライはゴハンに合わんな(笑)。夕食はソーセージとピーマン、玉ねぎの炒め物。後はラ王の塩ラーメン。

 その後映画も見ずにiPhoneをいじって前述の如くキンドルアプリで大喜びし、i文庫Sで大泣きしたのである。

 午後9時過ぎにシャワーを浴びてあれこれ。スティーブン・キングの「Elevation
」をキンドルアプリで読んだりする。午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 11月13日(火) 赤色巨泉 
 大橋巨泉の本名は大橋 克巳である。30年前にカナダのオーケーギフトショップにいったことがあるが日本人店員の態度が悪かったのが印象に残っている(笑)。この店では近くの飲食店のワンタンただ券を来店者に配っていたのだが、我々がろくすっぽ買い物もしなかったものでこのただ券目当てで来たと思われたのかもしれない。いや、確かに買い物はしなかったけど有名人の店だから行ってみたかったんだよ。

 パナソニックからもハイエンドUHDプレーヤーDP-UB9000(Japan Limited)が発売される。<https://panasonic.jp/bdplayer/products/ub9000.html>予想店頭販売価格は21万。パイオニアのUDP-LX800とはおよそ15万円の価格差がある。こちらはSACD、DVDオーディオが再生可能なユニバーサルディスクプレーヤー。対するDP-UB9000(Japan Limited)はUHD,ブルーレイ、CDへの対応のみでより映像再生に特化した仕様と言える。さらにドルビービジョンとHDR10+にも対応しており、これはHDR10+対応未定のUDP-LX800への大きなアドヴァンテージとなるだろう。

 私はもうSACD、DVDオーディオは使わないので(SACDは8年前のDMR-BZT700導入の際にヤフオクで売ってしまった)、というより音楽再生はNASによるネットワーク再生のみと決めているので、UDP-LX800のSACD、DVDオーディオの再生機能は余計なものでしかない。これで値段が一緒ならいいのだが15万円も高いのである。ならば使い慣れているパナソニック製品となるのが当然の流れであろう。

 という訳で(笑)、私はDP-UB9000(Japan Limited)を買うことにする。最終的な決断はHiVi誌などの評価を見てからになるが、おそらくこの考えは変わらないと思う。15万の差額は新築祝いに両親に大型テレビとUHDプレーヤー(パナソニック DMP-UB30-K)をプレゼントするつもりなのでそっちの予算へ回すことにする。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。300キロカロリー。昼飯は釜揚げうどん。300キロカロリー。夕食はゴハン大会。野菜イタメ、海苔、卵、大根とほうれん草の中華スープを駆使して1合を貪る。800キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,400キロカロリー也。

 その後WOWOWハイビジョン録画の『複製された男』を見る。ウウーム、巷の解釈ではあれは同一人物で二重人格的な物語というのだが、私にはどうも納得できない。いや、たしかに妊娠6ヶ月の奥さんの「今日、学校は?」という台詞を考えるとそうなのかも知れないのだが、やっぱり納得できないというか納得したくない(笑)。あれは単純にドッペルゲンガーの物語と考えてはいけないのか。あの奇妙に不安をあおるような映画のイメージは世界にもう一人自分がいて、そのせいで脅かされたアイデンティティによって醸し出されるものだと私は思っていたのに。

 ハイビジョン画質は良好。ビルの窓ひとつひとつがくっきり見える解像度の高さが印象的。音声はAAC5.1チャンネル。音数が多く重低音の効果も高い。

 その後シャワーを浴びてあれこれ。午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 11月14日(水) 「ヘンシェル忍者嵐」
 ドイツミリタリー駄洒落第2弾。今日は韓国映画デーだった。午前中に『奴隷の島、消えた人々』を見て夜に『エンドレス 繰り返される悪夢』を見たのである。内容は対極にありながら両作品とも実によろしい。特に後者の『エンドレス』は日本でつまらないリメイクがつくられるのではないかという傑作ってどんな誉め方なんだか(笑)。

 『奴隷の島』は2014年に発覚した韓国の新安塩田奴隷事件をベースとした映画なのだが、そう思ってみていると最後のとんでもないどんでん返しに戦慄させられる。こんなにゾッとさせられたのは『羊たちの沈黙』で顔面をずたずたにされた警官のふりをして救急車に運ばれたレクターがかぶっていた顔面の皮をぺちゃっと落として起き上がった時以来だ。何のことだか良く分からないと思うけれども(笑)ネタを割ってしまうとこの映画が台無しになってしまう。ぜひ、予備知識なしに『奴隷の島』を見て私と同じ恐怖を味わってほしいのである、うん。

 『エンドレス』はタイムループものでそれ自体は特に目新しいものではない。しかし、主人公側の二人があれこれやってそれでも妻、娘を救えないああ、どうしようで物語が単調になってきたというところで、意外な3人目を登場させる。そして次第に明らかになっていく事実への伏線が完璧でほとほと感心させられる。

 まあ、保護者の許可なしに脳死状態だったとはいえ、幼い子供の心臓を勝手に使ったらかっての南アフリカではないのだから大騒ぎになると思うけど。それで主人公の外科医は医師免許を取り上げられブラック・ジャックと化して「今日も人知れずどこかで人を救っている」とかなったりして。

 本日は休み。午前9時に起床して釜揚げうどんの朝食。その後前述の『奴隷の島』を見たのである。ハイビジョン画質はクールな画調。島の寒々とした光景が映画の内容とあいまって私の心を凍えさせる。音声はAAC5.1チャンネル。サラウンド音場は広大だがもう少し重厚感が欲しかったところ。

 午前11時過ぎに事務所へ出てちょっとお仕事。その後バスで博多駅へ。今日は博多・天神でブックオフを回ろうと思っていたのだが博多駅前店で結構な収穫があったので天神には行かないことになった。その代りにほろ酔い横丁でイカの刺身と唐揚げを肴に生ビールを3杯やったんです。そして仕上げに博多駅のラーメン街道で有名店Dでラーメン+替え玉したんです。このラーメンが美味しくなくって・・・。その後も本屋やヨドバシカメラに行ったりして帰宅は午後4時過ぎ。

 夕食はカップヌードルで済ませてしまう。

 その後、『エンドレス』を見たのである。ハイビジョン画質は引きの画での見通しが良い。ノイズ感はみじんもなく青空がとにかく青く澄みきっている。暗い場面になると暗部諧調推移部分に青いノイズがでるという欠点はあるのだが、この綺麗な青空ですべて許す!

 音声はAAC5.1チャンネル。リアチャンネルの動き表現がリアル。背後を通り抜けていく車の音で背中がぞくぞくしてしまう。

 終了後シャワーを浴びてお酒。お供は録画の「そこまで言って委員会」 午後11時半からプロジェクターを再起動させてブルーレイの「サンダーバード ファイヤーフラッシュの危機」を見る。USBパワーコンディショナー SH-UPX01の追加でさらに良くなった画質、80インチ相当の大画面で見る「サンダーバード」はいろいろ気が狂っている(笑)。ファイアーフラッシュの操縦ハンドルなどの小物もきっちりディテールが作られていてどれほど撮影に手間暇が掛かったかと想像したら背筋が寒くなってくる(笑)。

 就寝午前1時過ぎ。

 11月15日(木) スムージーの次郎長
 「あんた江戸っ子だってね、飲みねぇ、スムージーをを飲みねぇ」 米国盤UHD『ボーダーライン2/ソルジャーズ・デイ』が到着。くしくも日本公開11月16日の一日前という最高のタイミングで届いた。日本公開に先駆けていち早くみることができるのだ。こういうタイミングの良さは数回経験しているが、やっぱりなんだか妙に嬉しい。

 その『ボーダーライン2/ソルジャーズ・デイ』はこういう物語。アメリカで自爆テロが発生。テロリストはメキシコを経由してアメリカに入国してきたらしい。それにはメキシコの麻薬カルテルが絡んでいる。カルテルを潰せ!この作戦のやり方がまたえげつなくてですな(笑)、カルテルのボス(ベネチオ・デルトロの家族を殺した男)の娘を誘拐して他カルテルの仕業と思わせ抗争を誘発しようというのである。抗争でお互いを潰し合ってくれれば壊滅作戦がもっともっと簡単になる!という訳だ。

 誘拐した娘がテキサスで監禁されている。そこに突入したDEAが彼女を発見、保護した・・・と見せかける。ここまでは実に上手くいったのだが彼女をメキシコへ移送する際に異変が起きた。護衛役の筈のメキシコ警察が他カルテルの犬だったのだ。複数の警官が犬になっているのではない、警察自体が犬なのである。だって断ると殺されちゃうから(笑)。下手すると自分ばかりか家族まで見殺しになる。チンコと片足切断されて橋からぶら下げられたりもする。女房・娘などバラバラにされて路上に捨てられたりすることだってある。このあたりがいかにもメキシコの麻薬戦争であり、ウソだと思うかも知れないが、本当にカルテルに逆らうとこんなことされちゃうんだよ。

 この戦闘で警察官25人を射殺してしまう。これでメキシコとの関係悪化を恐れたDEAは作戦を中止。娘とベネチオ・デルトロをメキシコ国内に残したまま撤退。娘とベネチオ・デルトロはアメリカへの密入国を画策する・・・。

 後は見てのお楽しみ・・・という浜村純方式(笑)。いやこの後、映画の雰囲気ががらりと変わってさらに面白くなるので、どうぞみなさん、劇場でご覧ください。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのサンドウィッチとコーヒー。350キロカロリー。昼飯は久しぶりのマルタイ冷麺。450キロカロリー。夕食は突然、矢も楯もたまらないほど食べたくなったうまかっちゃんとベーコン入り野菜イタメ。650キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,450キロカロリーなり。

 その後、前述の米国盤UHDの『ボーダーライン2/ソルジャーズ・デイ』を見たのである。画質は超絶的な解像度、HDRによる暗部の見通しの良さ、ほとんど感じられないノイズ、どれをとっても一級品。夜間、メキシコ目指して飛行するブラックホークの航行灯の美しさなどもう忘れられない。

 音声はドルビーアトモス。いや確かにヘリコプターの軌跡など鮮やかなのだが、やはりドルビーアトモスの真骨頂はこのシームレスで分厚いサラウンド音場の構築にあると思う。重低音も音場に完全に溶け込んでおり、サブウーファーが鳴っているという感じがしないのが素晴らしい。

 終了後シャワーを浴びて録画の「落語研究会」 午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 11月16日(金) 「清兵衛とピューリタン」
 名作文芸駄洒落。スティーヴン・キング 「Elevation」 主人公のスコット・カレィはウェブ・デザイナーである。離婚したばかりであるが、大きな仕事が舞い込んで張り切っている。しかし、彼には別の心配事があった。体重が日に約1ポンドの割合で減っていくのだ。彼はかかりつけのドクターではなく、友人の引退した医師、ボブ・エリス宅に相談に訪れる。

 「君の外見からはとてもそうは思えないけどねえ」とエリス医師。「急激な体重の減少だとまずガンの心配があるのだが」しかし、問題の本質はそんなところにあるのではなかった。服を着たままのスコットが体重計に乗ると48キロ、確かに痩せすぎている(この数字は私がテキトーに当てはめたものです)。次にスコットは服を脱いで下着姿となって体重計に乗った。この時エリス医師は驚愕することになる。体重計は同じ48キロを指したからだ。スコットは服の両ポケットに大量のコインを重し代わりに詰め込んでいたのに。

 エリス医師は首を振る。「私にはどうすることもできん。我々人間には知られていない現象だ」やっぱりと思いつつ、帰宅するスコット。

 彼にはもう一つの心配事があった。それは隣家に住む女性二人である。レストランを経営しているために「レストランレディズ」と呼ばれる彼女たちはボクサー犬を2頭庭に放し飼いしている。そいつらがどうもスコットの猫に引き寄せられたらしい。たびたび、スコットの裏庭にクソを垂れていくのである。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にベーコンエッグと大根の味噌汁、そしてゴハン半合。450キロカロリー。昼飯にゴハン半合を使った雑炊。やっぱり大根の細切りを入れたぞ。350キロカロリー。夕食はマルちゃん焼きそばの肉抜きヴァージョンと豆腐と大根の中華スープ。500キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,300キロカロリーなり。

 その後、米国盤UHDの『ザ・ダーケスト・マインド』を見始めたのだが開始30分で早くもタイクツ(笑)。これはSF ディストピアものYA小説の映画化という奴じゃ、このジャンル、『ハンガーゲーム』といい『メイズランナー』といい『ダイバージェント』といいどれもこれもろくなもんじゃねえ!

 特に少年少女たちが超能力の種類によってグリーン(頭が良い奴 無害というか役に立たない)、ゴールド(電気を操ることができる 比較的無害・・・そうかなあ)、ブルー(テレキネシス 比較的無害・・・そうかなあ)、レッド(炎を吐く 危ない!)、オレンジ(人の精神を操る 大変に危険、見つけ次第ぶっ殺せ!)に分類される件は『ダイバージェント』の無欲を司る「アブネゲーション」、平和を司る「アミティ」、高潔を司る「キャンダー」、博学を司る「エリュアダイト」、勇敢を司る「ドーントレス」の5つの共同体に別れていたという奴と同じじゃないか。

 主人公カップルが隙あらばいちゃいちゃべたべたするのにもうんざり。もう眼が腐りそうだからからやめてくれ!

 画質は良好。DIファイルは2Kなれど高い解像度で奥行き感のある映像を楽しめる。特に屋外の青空や森の風景が驚くほどに美しい。

 音声はドルビーアトモス。昨晩見た『ボーダーライン 2』と比較すると重低音の効果がおだやかでちょっと不満が残った。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 11月17日(土) バレンタイン徴用工
 だからその手の駄洒落は控えなさいって(笑)。ラーメン屋 膳。フツーのラーメン 280円がついに320円に値上げされてしまった。つまり今までのようなラーメン+替え玉だと380円が420円となる。大した差ではないがちょっと悔しい。そこであるラーメンブログで知った裏技を紹介したい。

 それは大盛りラーメンを頼むこと。これなら値段は据え置き380円である。 麺の量は変わらない・・・と思う(昭和食品のホームページでも大盛り麺2玉なのか確認できなかった)。チャーシューの量も一緒。さらにスープの量が増えるためか、味もふつうのラーメンより安定している印象。これは気のせいかもしれん(笑)。

 もちろん、麺は伸びるがそれは最初のオーダーをバリカタで通せばよろしい。膳のラーメンはやや太麺なので安全食堂のような極細と違ってのび方が遅い。バリカタで注文すると食べ終える頃には普通麺ぐらいになる。普段でも私はラーメンはカタメン、替え玉は普通麺と茹で方を変えて楽しんだりする通人であるからこの麺の変化がむしろ心地良いのだ。
そして初体験の大盛りラーメンのアグレッシブでスパルタンなルックスに私のテンションは大盛り上がり。スープの安定度と相まって実に美味しい。今まで食べてきた膳のラーメン体験の中でもぴかいちであったといっても過言ではない。

 しかし、このやり方は博多豚骨ラーメン全般に等しく通用するものではないので注意が必要である。前述の通り、極細麺だと超スピードで麺が伸びていくからだ。この種の麺を大盛りにしてしまうと食べ終わる頃にはでろでろになってしまうのだ。 もっともそのでろでろが好きだという人もいよう。私はことさらにそれを咎めたりはしない。あなたにはあなたの道がある。  

 この麺に関する問題は福岡市の場合、ラーメンだけに当てはまるものではない。それはウエストと並ぶ福岡うどんチェーン店の雄、牧のうどんである。牧のうどんとは茹でた麺を水で締めない釜揚げうどんである。そのため麺が丼の中でスープをどんどん吸い込んでいく。そのスピードたるやまさに界王拳12倍。配膳されたうどんに薬味のネギや七味をふりかけ割り箸を割ってさあ、いただきます。この時すでに麺がスープを吸って見るからに少なくなっているのである。しかし、福岡のうどん人はひるんだりしない。カウンターやテーブルの上に最初から置いてある容器からおもむろにスープを継ぎ足して食べ始めるのである。しかし、食べている最中ですら麺はどんどんスープを吸う。たちまちスープが足りなくなる。その都度うどん人たちはスープを追加していくのである。


 一昔前までは手の空いた店員さんが追加スープの容器を持って店内を探索、スープが少なくなっているお客さんを発見するやいなや、問答無用でスープを継ぎ足していく光景さえ見られたものだ。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯に冷凍うどん、大根おろしの釜揚げうどん。昼飯は前述のごとく膳で大盛りラーメン。夕食はスパゲティナポリタン。ピーマン、玉ねぎ、茄子、ベーコンを贅沢に使う。

 その後、プロジェクターを起動させ米国盤3Dブルーレイの『ダイバージェントNEO/Insurgent』を見る。昨日の日記でさんざんにけなしておいてなんだ!と思われるかも知れないのだが、このディスクはドルビーアトモス音声収録で映画はつまらないがこのサラウンドがとんでもなくいいので、また聞きたくなっちまったんだよ。

 でも映画はやっぱりしょうもなくて何度も寝落ちしてしまったけどね!

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。スティーヴン・キングの「Elevation」も読み進める。読了20パーセント。午後11時半に入眠剤を服用し午前1時過ぎに就寝。

 11月18日(日) 「ゲイの鬼太郎」
 夜はハッテン場で運動会。スティーブン・キング 「Elevation」 読了33パーセント。スコットは一度、苦情を言ったのだが、レズ夫婦の1人、ディロドゥは取り合ってくれない。頭にきた彼はiPADで彼の裏庭に2頭揃ってクソを垂れるボクサー犬を撮影する。さすがにディロドウも写真をみせられてはたまらない。その事実を認めざるを得なかったのだが、その反応がどうも過敏でスコットを面食らわせる。いや、フツーにクソ始末してくれればいいっすよというスコットにアニマルコントロールに連絡したりしないでと言い出したからである。

 その後、レズ夫婦のもう一人ミッシーがスコットの家にあやまりに来た。彼女はパートナーと違って物腰が柔らかく気も弱そうである。そして二人のレストランでシェフを務めている。彼女は犬の件で謝罪して後、スコットに「レストランの経営が危うい」と言い出す。今までは旅行客で持っていたがこれから冬になると彼らは激変する。地元の人に来てほしいのだがレズビアン(それも夫婦)に対する偏見のためか、さっぱり来てくれないのだという。このままでは来年2月のバレンタインデーまで持たないだろう。

 スコットはその偏見を目の当たりにする。ある店で昼食を取っていた時、隣の席で「レズのレストランがよう、がははは」と笑っている若い男性グループと一触即発になったのである。スコットが引いたのでそれ以上の騒ぎにはならなかったが、実に不愉快な出来事であった。その後、街を歩いていたスコットはレストランの宣伝・マラソン大会のポスターを目にする。店頭に貼っていた店の主人にきいてみると、なんとあのディロドゥは将来を嘱望されていたマラソンランナーだったというのだ。オリンピック出場も期待されていたが足首の怪我で再起不能となってしまったのだ。

 その店の主人は二人に同情的だったが、それでも「このままだったらレストラン潰れてアイスクリームパーラーになっちまうな」

 そうそう、スコットの体重は依然として減り続けております。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にケチャッピー使ったピザトースト。ベーコン・ピーマンを使用。250キロカロリー(今までは300キロカロリーにしていたが再計算の結果、訂正することにした)。昼飯は焼塩サバ定食。豆腐とワカメの味噌汁をつける。もちろん、ルーフバルコニーにマルチロースターを持ち出して焼いたのだが、これが信じられないほど美味しかった。あんまりうますぎてゴハン半合では我慢できず炊いた1合を全部食ってしまった。850キロカロリー。夕食は昼飯を食いすぎたのでクックドゥの麻婆豆腐で我慢する。400キロカロリー。しかしなんだな、クックドゥの麻婆豆腐初めて食べたけどマズいなこれ、丸実屋の方が数段美味しいじゃないか。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリーなり。

 その後、映画は見ずに音楽聞きながら読書。「ビブリア古書堂 7」や「Elevation」など。午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。お供は昔の「大食い選手権」 就寝午前1時過ぎ。

 11月19日(月) 「ラーゼフォンを脱がさないで」
 いや、これは「セーラー服を脱がさないで」の駄洒落で「セルラーホンを脱がさないで」というのを考えたのだが、前にいっぺんやっているような気がしてならないのでさらに一段捻ってこれになった次第である。

 しかし、元ネタの「セーラー服を脱がさないで」には当時、「なんとまあ、すけべえな歌じゃのう」とあきれ返ったものである。ウィキには<なお、1番に「エッチをしたいけど」という歌詞が登場するが、この曲が作詞された当時「エッチ」という語は直截的に性交を意味せず、性的ニュアンスは含むものの、具体的には何を指しているのかよく分からないあいまいな表現であった>という記述があるが、何を言ってやがる。<友達より早くエッチをしたいけど、キスから先に進めない、臆病すぎるの>と続くのだぞ。どう考えたってこの「エッチ」はセックス、性交、ファック、セクソ、ゼクス、セクス、セッソ、ピンイン、チャダの意味に決まっとるじゃないか。

 (注 韓国語チャダは「寝る」の意味。日本語と同じくセックスするの歪曲表現となるらしい)

 この手のネタをちょっと考えた。

 岩崎良美の「どきどき旅行」 のぼりつめて行かせてハワイに行かせてという歌詞で「なんとまあ、すけべえな歌じゃのう」とあきれ返ったのは私だけではない筈だ。

 ドリフ大爆笑」で嫁姑コントで姑に扮した志村けんが当時ばりばりのアイドルであった松本典子を「まったくこの嫁は何もできないんだから、そのくせ夜の声ばかり大きくて」と怒鳴りつけた時「なんとまあ、すけべえなコントじゃのう」とあきれ返ったのは私だけではない筈だ。

  西村知美という人にはいろいろフシギなところがあって、麺類が啜れない。食べる時は箸で持ち上げた麺に舌を絡ませて口中に引き入れる。アリクイが蟻の巣を襲っている時みたいである。あるテレビ番組でこうやってラーメンを食べる彼女の口元にモザイク掛けて、あたかもフェラチオをしているかのように見せた時、「なんとまあ、これはいくらなんでもすけべえすぎじゃないのかのう」とあきれ返ったのは私だけではない筈だ。

 しかし、なんですな、私というものは本当にくだらないことを考えますなあ。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にカップヌードルとコンビニおにぎり(昆布)という大盤振る舞い。600キロカロリー。反省して昼飯は抜き(笑)。夕食はたこぶつ(50キロカロリー)、ベーコン入り野菜イタメ、ラ王の塩ラーメン。700キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,300キロカロリーなり。

 その後プロジェクターを起動させてWOWOWハイビジョン録画の『プラネタリウム』を見る。「未成年はおあずけよ!」映画でナタリー・ポートマンが出てくる。むむぅナタリー・ポートマンが脱ぐのかと思った(ウソ)。彼女はアメリカで有名な(というふれこみ)霊媒師姉妹の姉を演じている。霊媒師なのだから、幽霊が出てくるのか、それとも霊媒師のウソを暴く!みたいな映画なのか、そんな映画でナタリー・ポートマンが脱ぐのかと思ったけれども、実はヴィシ―政権下のフランスにおけるユダヤ人の存在を描いた物語であったという。

 成功した企業人で大金持ちであるが、ユダヤ人と言う出自を隠して生きて行かねばならない人間が、その不安定な立場ゆえに心霊といううたかたの世界にどうしようもなく惹かれていく。彼はゲイであることも暗示されるのだが(かなりえげつない表現で笑ってしまった)ユダヤ人と言う立場と相まってマイノリティとしての悲哀が映画を濃く彩っている。

 なお、ヴィシ―政権下ではユダヤ人は情け容赦なく駆り立てられ収容所送りとなった(「ヴェルディヴ事件」等)。

 ハイビジョン画質はWOWOWとしては最上級レベル。暗部にまとわりつくノイズはほとんど見えず、そのつややかな発色に驚かされる。音声はAAC5.1チャンネル。BGMの品位が高く、重低音も効果的。

 終了後シャワーを浴びていろいろ。午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。
 
 11月20日(火) 「ビリオネア古書堂の事件手帖」
 ああっ、栞子さんが億万長者に!先日は「ゴリパラ見聞録」が地上波で本放送、CSで録画していなかった回が放送されるというゴリパラキッズ(「ゴリパラ見聞録」ファンの意。ハウンド・ドッグのファンがキッズと呼ばれていることにあやかってこう呼ばれる)の私にとってまさに天国のような状況だった訳である。もちろん、どちらも面白かった。笑い転げた。この日の内容をサザエさん風にいうと「仏が2階から降りてきた」「部外者はだめ」「斉藤嫁が白着てる」の3本です!となる。

 説明すると「仏が2階から降りてきた」は斉藤優の高校時代の話。関西方面へのミッション(高校野球発祥の地へ行く旅)で母校を訪れた斉藤優、当時の担任の先生によって語られたエピソード。斉藤優が悪ふざけで仏の面を被って2階から1階の教室に降りてきたというのである。まあ、この人は高校時代所属していたラグビー部が他校との試合で大負けし(128対0)がっかりして学園祭開催中の学校に戻ってきたら軽音楽部がコンサートで女の子にきゃーきゃー言われていたので頭にきて下半身丸出しで舞台へ踊りこみ停学になったことがあるので、そのくらいの悪ふざけは不思議でなんでもない。

 「部外者はダメ」は同じく母校を訪れた矢野ペペの話。斉藤優と違って彼のことを覚えている先生が誰もおらず非常に居心地の悪いことになった。それでもなんとかしようとして「あの学校の取材をしたいんですけど」と頼んだら「部外者はダメです」と言われたそうな。「部外者ってオレ、卒業生なんだけど」と憮然とする矢野ペペが最高におかしかった。

 「斉藤嫁が白着てる」はゴリけんの結婚式での話。斉藤優の奥さんがこともあろうに白のチャイナ・ドレスを着て式に参列したというのである。後ろにいた矢野ペペが思わず「斉藤、嫁が白着てるぞ」と言ってしまったそうな。なお、この指摘に対する斉藤優の奥さんの返事は「模様入っているからいいじゃん」であった。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのサンドウィッチとコーヒー。昼飯は大根おろしぶっかけうどん。夕食は突然パンが食べたくなったので食パン4枚をソーセージの焼いた奴とキャベツ千切り+マヨネーズを挟んで貪り食う。夕食だけで1,000キロカロリー行っちゃった。

 その後、映画は見ずに音楽聞きながら読書。スティーヴン・キング 「Elevation」 一気に読了70パーセント。スコットはディロドゥとミッシーたちとの関係をよくしたいと思っている。彼はボブ先生を誘って彼女たちが経営するメキシカン・ベジレストランに食事に行く。料理は美味かった。店の雰囲気も良かった。でも客が入っていない。またディロドゥとの関係が良くなるどころか、帰り際にこういわれる始末。「あんた、ダイナーで私たちのことをかばったんだってね、余計なことをしないで、それからもううちのワイフ(ミッシーのこと)に近づかないで!」

 スコットの体重減少はなおも続いている。いや、それどころかペースが上がっているようだ。このままでいけば来年の5月には体重がゼロになってしまうだろう。外見はまったく変わらずむしろ太り気味に見えているのに。ただ、体重が減ったせいか、体を動かすのが苦にならなくなった。階段を走って上り下りしてもまったく息が切れない。

 ハロウィーンの日、お菓子を子供に上げるスコット。しかし、ディロドゥたちの家には誰も行かないようだ。子供に理由を聞いてみると案の定「パパがいくなっていうんだ」 スコットはこの日あることを思いつく。

 午後9時過ぎにシャワーを浴びてなおも読み続ける。この分だと今週中に読了ということになるだろう。午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 11月21日(水) 『カツサンドクロス』
 子供の頃、テレビで元ネタの映画『カサンドラクロス』の予告編を見てぞくぞくしたのだが結局見に行けなかった。長じてからWOWOWハイビジョン放送(だったと思う)で見て、「あー、これは見に行かなくって正解だったわ」と思った。スコットはキャッスルロックのマラソン大会に参加を申し込む。ディドロウはこの大会での有力な優勝候補である。大会当日、スコットは準備体操している彼女に近づいて「やあ、賭けをしましょう。私が負けたら私のことはこれより一切無視してくださって結構です。あなたの奥さんにも近づきません。でも私が勝ったらよき隣人付き合いをお願いします。夕食をいっしょになんていかがですか」ディドロウは驚く。「ひょっとして私に勝てるとでも思っているの?あなたデブなのに」

 マラソンがスタート。予想通りディドロウはトップグループにいる。スコットは健脚を発揮し周囲を驚かせる。彼は次第に順位を上げゴール目前でついにディドロウに追いついた。折あしく大雨となり道路はまるで川のよう。ディドロウは追いついてきたスコットにあせって転んでしまう。スコットは彼女に手を貸して立ち上がらせる。「さあ、もうすぐゴールだ、行け!」ディドロウは息を呑んだ。彼に抱きかかえられた瞬間、自分の体重が恐ろしく軽くなったように思えたからだ。ディドロウはトップでゴールインする。

 本日は休み。午前9時過ぎに起きて朝飯に大根おろしぶっかけうどん。250キロカロリー。その後掃除などをして午前11時過ぎからプロジェクターを起動し米国盤UHD『ジュラシックワールド 炎の王国』を半分。それから事務所へ行ってちょっとしたお仕事。その後、買い物にいって美味しそうなシマアジとカツオの刺身を買ってくる。

 午後3時過ぎからプロジェクターを再起動。『炎の王国』を最後まで。告白しよう。私は今の今までDMR-UBZ1に字幕の輝度調整機能や移動機能が備わっていることを知らなかった。これを使えば字幕がまぶしく感じられることはなくなるし、シネスコ映像であれば画面の外に字幕を移動させることもできる。UHB『プライベートライアン』の教会での場面で字幕がじゃまとぼやく必要もなかったのだ!

 なんでお前は2年近くもUB-Z1使っていて気付かなかったんだよ(笑)。

 午後4時過ぎから刺身でビール500ml缶一本飲む。シマアジ、カツオとも私の予想通りむやみに美味い。刺身はもうあそこのスーパーでしか買わん!600キロカロリー。

 午後6時過ぎに改めて夕食。ゴハン1合を残ったカツオを漬けにした奴、野菜イタメで平らげる。後は豆腐の味噌汁。700キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,550キロカロリーなり。

 その後またゆっくりと読書。午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。お供は録画の「そこまで言って委員会」 就寝午前1時過ぎ。

 11月22日(木) 六畳人魂
 六畳一間の駄洒落であるのでよく覚えておくように。先日の「池の水を抜く」番組で捕獲された一メートル超のワニガメ。めちゃくちゃカッコいいカメなのだが、その行く末は・・・。  しかたのないことだけれども胸が痛んで仕方ない。はっ、亀云々で異常な反応を示すオレはひょっとしたらレプリカント?あー、でも俺、スッポン食べるしな、食べて「うーん、すっぽんはやはり唐揚げが一番」とか言っているからな、違うな(笑)。

 昨日、ようやくその存在に気付いたDMR-UBZ1の字幕輝度調整、移動機能。『ジュラシックワールド 炎の王国』『スカイスクレーパー』(いずれも米国盤UHD シネスコサイズ)でいろいろと試したのだが、字幕輝度は最低の12 字幕移動はマイナスの17 これでほぼ字幕を画面の外に持っていくことができる。

 こうやって字幕の影響を最小限にすると映像品位がぐっと上がる。明らかにコントラストが伸びるのである。漆黒と明るくまぶしいほどだが決して飽和しない明部、HDRの恩恵が初めて100パーセント発揮されたのだ。ただ、この機能には自分で設定できるプリセット値がなく、またディスクを入れ替える度に標準状態に戻ってしまう。いちいちセットしなければならないのがなんともわずらわしい。このあたり12月5日発売のハイエンドUHDプレーヤー DP-UB9000ではどうなっているか楽しみでもあったりする。

 そういえば書き忘れておりました。私はパイオニアのUDP-LX800ではなく、このDP-UB9000を導入します。何しろHiVi誌のベストバイでLX800を抑えて1位に輝いたのであります。今更、他の選択肢は考えられません。何しろベストバイ1位常連であったヤマハ AVプリ CXA-5100 マルチチャンネルパワーアンプ MX-A5000でその評価レベルの高さは良く分かっておりますから。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。昼飯は膳で大盛りラーメン。夕食はマルタイ棒ラーメンで済ませてしまった。

 その後プロジェクターを起動させ前述の『スカイスクレーパー』を見て感動したのである、うん。終了後はシャワーを浴びて落語三昧。「落語研究会」と「早起き落語」のハシゴ。柳家喬太郎師匠の「小言幸兵衛」では「なに、陸軍省払い下げのサーベルが家にある、それを腰にぶら下げようというんだね、お前はマグマ星人か!」このクスグリ、会場で分かった人がいなかったようである(笑)。

 午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 11月23日(金) サタニストダイエット
 サナダ虫ダイエットの駄洒落。サナダムシとか真田虫などよりサナダ虫の方が喚起される嫌悪感が強いのではないかと愚考する。昔、北杜夫、筒井康隆両先生の御本で「蟯虫が口から出てくる」「サナダ虫がお腹の方に行っちゃって外からいるのが透けてみえる」ことがあるということを知って大いに戦慄したものである。最近でもある漫画でサナダ虫に寄生された場合、緩いお風呂に使っていると肛門からサナダ虫が顔を出すのですかさず掴んで引っ張り出せば良いという治療法?を読んで暗澹たる気持ちになった。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にワカメ入りうどんと大根の煮た奴。350キロカロリー。昼飯はマルちゃん焼きそば(ひー、今日が消費期限なのにまだ二玉残ってる!)肉抜きヴァージョンと大根の煮た奴の残り。450キロカロリー。夕食はケチャッピーを使ったスパゲティ・ナポリタン。700キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリーなり。

 その後プロジェクターを起動させて本日届いたばかりの国内盤UHD『MEG・ザ・モンスター』を見る。日本語字幕・音声入りのナイスな1枚だ。ただ、その内容はと言うと・・・、とにかく前半が雑で人間たちがバカすぎたりする(笑)。あんなバカでっかい鮫が大暴れしているのに小さな船でのこのこ調べに行くとかアホか。何度もスポンサーの大富豪が世界最高峰の海洋研究所であると威張っているのにヘリコプターもないんかい。

 よっしゃ、鮫にビーコン打ち込んで位置を追跡しよう。どうやって打ち込む?船で近づくと攻撃されるから人間(ジェイソン・ステイサム)が泳いで打ち込みに行くのだ!気づかれとるやんけ、追っかけられとるやんけ。でもジェイソン・スティサムだから成功しちゃうんだよ。

 そして「よっしゃ、このビーコン利用して鮫の居場所を突き止めて毒薬打ち込んで殺すのじゃ!」どうやるのかというと、ファン・ビンビンをシャークケージに入れて海中から撃たせようというんだ。そんなもんがぶりとやられて引きずり回されるのに決まっているやんか、25mの化けものだぞ。

 終盤、鮫が海水浴客を襲う場面でようやく面白くなるのだが(ひでぇ奴だなあ、こんなことを面白がるなんて)、中国人を結構バカにしていないか。特にでっかい透明のボールに入って水面を移動していたアンちゃん、巨大ザメが迫ってきているのに能天気な顔で大はしゃぎ。そして鮫が出現して逃げ出すのだが、その時ボールで他の海水浴客をずぶずぶ踏みつぶしていく。ひでえ。まあ、だいたいこういうパニック映画で海岸ではしゃいでいる観光客はバカっぽく描写されるのが常であるが(『ピラニア』とかですね)、それにしてもこれは・・・(笑)。

 ドルガバ映像とおっつかっつじゃありませんかね。

 UHD画質は良好。DIファイルは2K 何度も言っているけれども水中場面でトーンジャンプが発生しづらいというUHDの特徴は何ものにも代えがたい利点。音声はドルビーアトモス。上下の移動感の描写がすさまじいの一言。鮫、飛び回るヘリコプター、これがくっきりと描き分けられる。

 終了後、シャワーを浴びていろいろ。午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。
 
 11月24日(土) もこみちはいつか来た道
 あの手の料理指南番組でいつも思うのが、俺たちいい年こいた独身男性に必要なのは「オリーブオイルに鷹の爪と大蒜みじん切りを入れてしばらく加熱して香りを移す・・・」とかではなく、ゴハンを上手く冷凍して解凍するコツとか、出汁入り液体味噌で美味い味噌汁を作るコツとか、同じようなメニューを続けても(独身男性の料理はどうしたって野菜や肉が一度に使えないから同じようなメニューが続きがちだ)飽きないコツとか、包丁はどのようなものを使えばいいのかとか、必要最小限の調味料の揃え方とか(いい年こいた独身男性の独身料理に砂糖やみりんが必要とは思えない)、いざとなったら野菜をテキトーに切ってラップで包んで電子レンジで3分、その上からレトルトカレーをぶっかけて食え、そうすれば体調はなんとか維持できるぞというキッチンサヴァイバル術とか、そういうのだ、うん。

 なんか書いていて空しく悲しくなってきたがまあ、しょうがないのである。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にピザトーストとノンカロリーカルピス。350キロカロリー(いつもよりちょっとお高い食パンを使ったものですからカロリーも割高になりました)。昼飯はマルちゃん焼きそばの肉抜きヴァージョン。ただし野菜は別に炒めて香味ペーストで味付けする。これを炒めあがったソース味の焼きそばの上に乗せて食べるのである。450キロカロリー(香味ペーストの分カロリーが割高になりました)。夕食は豚汁の豚肉抜きとお歳暮で頂いた高級ソーセージ?を焼いたものでゴハン半合を食べる。700キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリーなり。

 その後プロジェクターを起動させてレンタルブルーレイの『トレマーズ コールドヘル』を見る。北極圏でグラボイド出現、氷の中をばりばりと進んで何やら地質調査をしていた人たちをぱくり、ごくり、ごくん、ぺっ!グラボイド退治の第一人者として知られるバート(マイケル・グロス)へ救援要請が来た。いさんで現地へやってきたバート、北極圏なのに雪がない!もちろん、ビデオシリーズの低予算による制約ゆえの貧乏映像なのだが、そこを「気候変動により急速に温暖化した、だからグラボイドの活動が活発化した」と言い換えているのが見事。そりゃ、そうだよな、砂漠で撮影しビデオ処理で雪原に見せかけた冒頭映像なんか金が掛かるからいつまでもやってられないからな。

 でも映画はつまらなかった(笑)。

 ファンの人は第1作の『トレマーズ』から続けて出演しているマイケル・グロスに喜んでいるようだが、私はそんなことに拘わる必要はもうないと思う。だって『ファミリータイズ』のパパ役で鳴らしたこの人も最近は「トレマーズ ビデオシリーズ」しか出演していないんだよ。地方の小さなコンベンションに呼ばれてサインを求められたら「マイケル・グロス 『トレマーズ』ひと筋30年!」とか書いていそうでわびしいじゃないか(失礼な!)

 ハイビジョン画質は良好。まあ、ここまですっきりすべすべのビデオ画質だと逆にフィルムグレインが恋しくなったりするけど(笑)。音声はDTS-HDマスターオーディオ。オリジナルビデオとは思えぬ音数の多さ、高い品位のBGM、動き表現の確かさなど不満は感じられない。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午後11時過ぎからプロジェクターを起動させてWOWOWハイビジョン録画の『蟻地獄作戦』を見る。坪島孝監督の映画だけにきっちりとまとまっており悪くはないのだが、それだけに先が読めてしまう。岡本喜八監督作品のような意外性はあまり感じられずこれがこの作品の最大の欠点ではないか。

 ただ、坪島孝監督の良い意味での大衆性は私のような人間にとってはむしろ好ましい。ひょいと出てきて美味しいところを攫って行く三橋達也や谷啓の味はこの人にしか出せぬもの。特に谷啓はクレージー・キャッツの谷啓そのままで世界観に合わぬことおびただしい。谷啓はどこまで行っても谷啓、水平線の向こうまで谷啓なのだということで大いに笑わせて頂きました。

 モノクロハイビジョン画質は私の調整によってハイコントラストのぎんぎらぎん映像。映画に乾いたイメージを与えている。もちろん、暗部の諧調性が怪しくなるとかハイライトが飛ぶことがあるという欠点もあるのだが、それも承知の上での調整なのだ。

 午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 11月25日(日) アルカトラズの踏切
 この前「ゴリパラ見聞録」で見た大阪の日本一低いガード下(鉄道踏切)、地元の人は慣れたもので自転車に乗ったままひょいと頭を下げて通り抜けていく。あれ、ちょっとタイミングがずれたら頭がぶつかるよな、スピード出していたら下手したら死ぬぞと思って私はにんまりしたのであります。

 脱衣所・浴室の暖房。いわゆるヒートショックが心配なので、いろいろ考えている。一番簡単なのはセラミックファンヒーターなのであるが、これは非力でどうしようもない。1200Wという高出力なのに現在の季節でも温まってくれない。灯油ファンヒーターを別に用意しているのだが、これは当然ながら運転に灯油が必要。浴室・脱衣所の暖房だけなので18Lの灯油を用意すれば十分に冬が越せる。置き場所もルーフバルコニーがあるので余計なスペースを取られることもなし。しかし、モンダイなのは灯油の調達法である。車検が切れ次第、車を廃車にしてもう乗らないつもりなので今までのようにガソリンスタンドに買いに行くことができない。おまけに周囲にガソリンスタンドもない。10年前くらいまで歩いて5分のところにガソリンスタンドがあったのでカートに灯油缶乗っけて買いにいけたが、今は一番近いスタンドが山の上(笑)。そんなことをしていたら死ぬ。灯油配達サービスもあるのだが、距離的に遠いので配達してくれるか分からない。怖いのでまだ問い合わせをしていない。

 いろいろ悩んでたどり着いたのがカセットガスファンヒーター イワタニ カセットガスファンヒーター 風暖(KAZEDAN) コードレスファンヒーター 暖房機 CB-GFH-2 熱電発電モジュールを使ってカセットガスの燃焼熱を電気に変えてファンを回すという仕組みなので電源コードが必要なし。発熱量も約2.0kW (約1,720kcal/h)あり、一般的なセラミックファンヒーターの発熱量が950Wくらいだから脱衣所・浴室を温める用途なら十分すぎるほど。ただ、一本のカセットガスで動かせるのが連続1時間43分。ウチの使用環境なら2日持つぐらいか。イワタニのカセットガスは12本組で2,492円。これで24日持つとすると一冬最低でも3セット必要で7,476円。灯油が1,800円ぐらいであることを考えるといかにも高価。原発動かさずに火力・再生エネルギー(水力含む)で電気を賄おうとする愚行の如し。

 ところが見つけました。異様に安いガスカセットを。 。48本セットで何と4,900円。48本なら96日分、3ヶ月分だ。一冬これだけで十分だ!と思ったのだが、このカセットガスファンヒーター本体が27,000円するのである。だったら寝室に六畳用のエアコン(おおむね5万5千円ぐらい)取り付けて寝室と浴室の扉を開け放して一緒に温めればいいんじゃない?というごくごくフツーでつまらない答えにたどり着いてしまったのであった。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯に柔麺。200キロカロリー。昼飯に昨日の残りゴハンを使った炒飯。頂きものの焼き豚、ピーマン、玉ねぎをみじん切りにして。塩・胡椒・味の素、香味ペースト、多めのかつおぶしで味付けしたら実に良い具合に仕上がった。付け合せは豆腐入り中華スープ。500キロカロリー。夕食は茹でホウレンソウ、焼いた焼き豚、茹で卵でビールと日本酒を飲む。仕上げにサッポロ一番味噌ラーメンをと思っていたのだが酔ってきたらどうでも良くなってそのうち寝てしまった。300キロカロリー。

 午後11時過ぎに起き出してテレビを見ながら飲み直し。午前一時過ぎに再就寝。

 

 11月26日(月) セミ型平次
 セミ人間にあの和装は意外と似合うかも知れない、うん。ソダーバークの映画を見た。『ローガン・ラッキー』という強盗映画だった。ウルトラご都合主義だった。何か大金の掛かった邦画エンターテイメントという感じだった。おしまい(笑)。これだけじゃなんなので、文句をテキトーに並べておく。

 いや、あのパイプをカプセルに詰められた現金が銀行に向かって進んでいくのである。ややこしいことなしにそのパイプから直接金を奪えばいいじゃないか。なぜ銀行の金庫から逆に吸い上げようとする?

 一応、現金管理のサーバーを吹っ飛ばし、金庫から吸い上げることで、いくら奪われたかその総額を誤魔化すという理由づけがされているらしいが、いやー、あの、売店はレジ通しているんですぜ。各店で集計すれば手間はかかるけど大よその金額くらい分かるだろう?

 工事に携わっていた作業員たちの中で現金がパイプの中をとおっていくということは知られていた。なぜならその部分だけご丁寧に透明になっているからだ(笑)。それなのに工事現場が休みだからと言って南京錠一つだけで放ったらかし。警備員も煙の出所を調べに来るが、誰もいない筈の工事現場からひょいひょいと出てくる強盗たちをさして怪しみもせず行かせてしまう。

 あの金庫も謎、謎、謎だらけ、なぜ見知らぬ人から送られてきたケーキを平気で食う?しかも金庫内で?いったい、どんな会社なんだよ。

 こんなんでも評論家諸氏の評価は高いらしい。これも謎、謎、謎だ。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとカフェラテ。昼飯はCoCo壱番屋でカツカレー。夕食は茹でホウレンソウとスパゲティミートソース。

 その後プロジェクターを起動させて前述の『ローガン・ラッキー』を見たのである。ブルーレイの画質は素晴らしい。透明感のある発色、高い解像度、十分すぎるほどの奥行き感など文句のつけようがなし・・・と思ったら夜のハイウェイの場面でぎゃっと悲鳴をあげたくなるほどのノイズが出た。あーあ。

 音声はDTS-HDマスターオーディオ。BGMの品位が高くまた動きの表現も的確である。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午後11時半に入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 11月27日(火) 「アルジャーノンにハタハタを」
 ちょっとこれから「アルジャーノンに花束を」駄洒落が続きますよ。ドルビーシアターに行ってきた。さすがにドルビーアトモスの移動表現は凄かった。多層・多重的に音が動いて頭がくらくらするほどだった。これはさすがにウチのホームシアターでは太刀打ちできん。まあ、その分大音量では明らかに解像度が落ちてしまうし、あの下品な重低音(IMAXの時と同じ)はまったく好みにあわん。この点ではウチのシステムの方が勝っている。というか、何百万掛けたと思っているんだ(笑)。

 映像面はなんといってもドルビービジョンによるHDR映像が圧巻。私はUHDブルーレイである程度HDR映像を見慣れているが、そんな経験のない人は驚くはずだ。また発色もビビッドであり、解像度も申し分なし。

 十分に500円の追加料金(ドルビーシネマ3Dだと900円)の価値があると思ったのだが、映画が始まって5分後くらいに入場してきたカップルが私の席を一つ隔てた左側に座ってポップコーンをばりばり食い出した。おまけに携帯を4回ぱかぱかさせやがった。時々二人でひそひそ話したりする。最悪である。

 新次元のハイスペックシアターだろ、500円も追加料金取るんだろう、だったら飲食禁止にしてくれ。ポップコーンを見ながら映画を見るという狂った風習がいつまで続くのか、ポップコーン食べる奴ってえんえん食い続けるんだよ。このカップルも1時間くらいぼりぼりぼりぼりやってたんだよ。映画館もポップコーンなんか売るんじゃねえ!

 爆音上映があるのだったら、飲食禁止上映もやってくれよ。200円ぐらいなら追加料金払うからさ。

 私が「シンゴジラ」以来映画館に行っていなかったのはホームシアターのレベルが上がって映像・音の品位では負けなくなったからということが一番の理由なのだが、こうしたお客の存在も原因の一つでありましたな。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。昼飯は柔麺で済ませてしまう。

 午後5時半からバスで博多駅へ。そして午後6時半から前述のドルビーシアターにて『ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生』を楽しんだのである。しかし魔法社会は昔っからあんな大騒動を繰り返してきた訳で別にヴォルデモートがいてもいなくても一緒だったんじゃないの(笑)。

 映画の終了後、ウェストで天ぷら盛り合わせ、焼きピーマンを摘みに生ビール2杯飲み、仕上げに膳でラーメンを食う。帰宅してからさらに飲み直して午前1時過ぎに就寝。

 11月28日(水) 「アルジャーノンにハム太郎を」
 まだまだ続きますぞ、「アルジャーノンに花束を」駄洒落。嫌な映画体験といえば久山のユナイテッドシネマにとどめを刺す(笑)。それも『スターウォーズ』絡み。『エピソード1』の時は昼間の上映に行ったので超満員状態。普段映画館にこないような層が詰めかけたものだからぼそぼそ喋るわ、何度も出入りをするわ、とても映画を落ち着いてみられるような環境ではなかった。当時はTHX館だったので劇場全体が暗く、そのために階段を踏み外して上から転げ落ちてくるものさえいた。

 『エピソード2』はその轍を踏むまいと午後9時(だったと思う)開始のナイトショーに行ったのだが、恐るべきことに赤ん坊を連れて入場していた母親がいたのである。赤ん坊が泣き始めると場内の観客が一斉に不機嫌になり母親をにらみつけるもの、舌打ちをするものがいて怖いくらいの雰囲気になってしまった。

 本日は休み。午前10時にゆっくりと起きだしシャワーを浴びてからベーコンとほうれん草のスパゲティで朝食。後はだらだらテレヴィを見たり掃除・洗濯したりする。午後12時過ぎに事務所へ行ってちょっとしたお仕事。それからスーパーで鶏のもも肉(切り開いたもの)、カマスの甘塩干し、タイの刺身(湯霜にしたやつ)等々を買ってくる。

 塩・胡椒をすり込んだ鶏のもも肉をマルチロースターでじっくり焼いて脂の滴る奴をがぶり。ビールをごくごく。こらあ、たまりませんなあ(笑)。

 そして2時間後くらいに今度はカマスを焼いてゴハン・味噌汁付きの定食にする。ウウーム、塩サバの方が美味いや(笑)。仕上げにづけにしておいた刺身をどんぶり飯に乗っけてお茶漬けにする。美味い、これもたまらん。

 その後は映画も見ずに音楽聞きながら読書三昧。

 午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。お供は録画の「ゴリパラ見聞録」 午後11時過ぎからプロジェクターを再起動させて『妖星ゴラス HDリマスター』を「南極基地建設」場面まで。この前見た時より画質が良くなっているように見えたのは気のせいですかね。

 就寝午前1時過ぎ。

 11月29日(木) 「アルジャーノンに赤旗を」
 そろそろ打ち止めだぞ、「アルジャーノンに花束を」駄洒落。スティーヴン・キング 「Elevation」 読了80パーセント。マラソン大会での優勝後、キャッスルロックの人々の彼女への評価は大逆転。店も満員の盛況となる。スコットは自宅でボブ先生、奥さん、そしてディドロウ、ミッシーを招いて夕食会を開いた。ボブ先生の奥さんは教会の委員会メンバーでありレズビアン女性差別の急先鋒であったが、彼女たちの料理を味わってころっと立場を変える。彼女はミッシーの料理にそれほど感心したのである。

 スコットはこの席で自分の身に何が起こっているか女性たちに話す。彼女たちはスコットとハグして自分の体重が消失する不思議な感覚を体験したのだった。

 さて、その後もスコットの体重は減り続けている。このままでは早晩、体重がゼロになるだろう。ある決意をしたスコットは飼い猫をマラソンの受付をやっていたビルに預かってくれと頼む。「ちょっと遠くの親戚に会いに行かなきゃならないんだ、ちょっと長くなるけどよろしく頼む」ビルは快く引き受けてくれた。

 でも、ビルのところに飼い猫を連れていく役目は誰かに代わって貰わなければならない。一度、猫を抱いたらその奇妙な感覚におびえてスコットをひっかいて逃げてしまったのだ。それ以来、猫はスコットに近づこうとはしなかったのである。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。三日連続で好きなように食いまくってきましたが、今日から1,500キロカロリー制限ダイエットを再開いたします。ということで食ったもの、朝飯に朝ぺ(朝っぱらからぺヤングソース焼きそば)とゼロカロリー コーラ。550キロカロリー。昼飯は抜き。夕食は豆腐とワカメの味噌汁、冷蔵庫の残り野菜、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、茄子を使った野菜イタメ。仕上げにスパゲティでも行くかと思っていたのだが、これで十分に満足してしまった。450キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,000キロカロリー也。

 その後、映画は見ずに音楽聞きながら読書。午後9時過ぎにシャワーを浴びて後はいろいろ。

 11月30日(金) 「アルジャーノンにハルバートを」
 打ち止めだと思ったけど最後の力を振り絞ってなんとかひねり出した「アルジャーノンに花束を」駄洒落。アメリカの最新鋭ステルス戦闘機F-22やF-35があまりに強すぎて敵戦闘機をシミュレートし戦闘訓練を行うアグレッサー部隊の存在意義が危うくなっているそうである。

 このアグレッサー部隊は(航空自衛隊では飛行教導隊、アメリカ海軍ではアドバーサリー部隊)はその任務の性質上、一騎当千の猛者で構成されているのだが、それでもF-22やF-35には歯が立たずキルレシオが15対1などという誠に気の毒なことになってしまう。F-22やF-35というのは今までの概念では測れぬウルトラ戦闘機なのである。

 さて、このアグレッサー部隊、米空軍では敵機をシミュレートどころか、MiG-17やMiG-21、MiG-23を使用していたことすらある。記憶があいまいで申し訳ないのだが、たしかこのアグレッサー部隊のMiG-23が墜落してその事実の漏えいを恐れた米空軍が大規模な道路・地域封鎖を行なったという事件があったと思う。そしてその事件がディーン・クーンツの「ストレンジャーズ」の元ネタ(UFO飛来による道路・地域封鎖)になった・・・この部分は私のまったくの空想なのであまり気にするな(笑)。

 米海軍ではアグレッサー機としてF-5E/Fを使用。映画『トップガン』ではF-14の相手役としてこの機体が登場したが、これはまったく正しいことだったのだ。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にゴハンと味噌汁、焼いたピーマン、目玉焼き。400キロカロリー。昼飯は素麺2把と電子レンジで2分加熱したアスパラガス。400キロカロリー。アスパラガスは美味しいが少なすぎて腹が満たない。おまけにこれで160円。夕食はコンビニのマカロニサラダでビール500ml缶一本飲み、後は炒飯で仕上げ。炒飯は朝飯の残り飯を使ったもの。秘密兵器としてホームセンターで木べらを買ってきていたので上手い具合に混ぜることができた。もう少し習熟すれば炒飯は私の得意料理の一つになるやもしれん。お前にそんなまともな得意料理があるのかと言われたら困るけど(笑)。650キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,450キロカロリー也。

 その後レンタルブルーレイで『スリープレスナイト』を見る。ストーリーの意味が良く分からん。なぜ主人公はコカインが入ったバッグをあんなところに隠す?なぜ主人公を尾行していた女捜査官がジムのロッカーに移す?キャラクターもストーリーの展開上まったく必要のない奴がいて、いらいら。そのあまり「さあ、そんな奴は早く殺してしまえ」と叫んだり(ウソ)。後半、ナイトクラブの中だけでストーリーが進行していくのも退屈だったなあ。

 画質は上々。何より暗い場面でノイズがないのがありがたい。音声はドルビートゥルーHD。情報量が多くち密な音場。重低音の迫力もなかなかのもの。

 終了後、シャワーを浴びてお酒。お供は録画しておいた「ケンミンショー」 午後11時過ぎにプロジェクターを再起動させて『HDリマスター 妖星ゴラス』の続き。JX-2 鳳号乗員の宇宙服は「謎の円盤UFO」の宇宙人に似ているなあと初めて思い当りました。これはHDリマスターによる高画質化とは関係ありません(笑)。

 就寝午前1時過ぎ。