観 笑 亭 日 乗

 まあ、要するに日記であります。自分に都合の悪いことや他人のプライバシーに触れるような事は書きませんので悪しからず御了承下さい。もしそれではイヤという方がいらっしゃいましたらへい、ようがす、木戸銭払ってどうぞお帰りくださいな。また、読んだ本、TV番組、映画等についてのネタバレあり。御注意下さい。うん、注意したからね、これでああ、おれ、まだ見てないのになどと怒るのは筋違いですからね。そういう人は接骨院にでも行って下さいね。
                                         
 
 
 2月1日(月) ドストエフスキーの「パクチー」
 元ネタの「白痴」は読んだことはないし、これから読むこともないだろう。別にドストエフスキーさんに含みがある訳ではないが。「ゴジラシリーズ 4Kリマスター 放送決定!」<https://www.phileweb.com/news/hobby/202102/01/4116.htmlより引用開始>史上最“恐”画質!「初代ゴジラ」含むゴジラシリーズ8作品の4Kリマスター版が放送 日本映画放送株式会社が運営する専門チャンネル「日本映画専門チャンネル」にて、特撮映画「ゴジラシリーズ」の4Kデジタルリマスター版・計8作品が3月6日(土)から8ヶ月連続で放送される。 今年公開が予定されているハリウッド最新作『GODZILLA VS. KONG(原題)』に合わせ、過去のゴジラシリーズから根強い人気を誇る7作品を新たに4Kデジタルリマスター化。2016年に4Kリマスター化された、『GODZILLA VS. KONG』の原典とも言える『キングコング対ゴジラ』<完全版>も加えた8作品が、8ヶ月かけて1作ずつ放送される。1954年公開のシリーズ第1作『ゴジラ』を始めとする7作品の4Kデジタルリマスター版は初のテレビ放送となる(なお、放送は全タイトル2Kにダウンコンバートされた上で行われる)。

 放送ラインナップは以下のとおり。3月6日以降は毎月第1木曜日21時に放送とされているが、詳しい放送日程は公式サイトを参照のこと。 ・『ゴジラ(1954年)』<4Kデジタルリマスター版> 放送日:3月6日(土)よる8時 ほか ・『キングコング対ゴジラ』<完全版>4Kデジタルリマスター 4月放送予定 ・『モスラ対ゴジラ』<4Kデジタルリマスター版> 5月放送予定 ・『三大怪獣 地球最大の決戦』<4Kデジタルリマスター版> 6月放送予定 ・『怪獣大戦争』<4Kデジタルリマスター版> 7月放送予定 ・『怪獣総進撃』<4Kデジタルリマスター版> 8月放送予定 ・『ゴジラ対ヘドラ』<4Kデジタルリマスター版> 9月放送予定 ・『ゴジラVSビオランテ』<4Kデジタルリマスター版> 10月放送予定<引用終了>

 いやあ、CATV解約しなくって良かったなあ(笑)。ところで2016年7月に放送された『キングコング対ゴジラ 4Kデジタルリマスター』ではダウンコンバートの日本映画専門チャンネル版の他、スカパー!4K総合で4Kオリジナル版が放送されたのだが、今回はやらないのかな。4年半前の私とは違う、今の私は4Kに完全対応している。やってくれるのならどんと受けて立ちましょうぞ!

 2014年6月に劇場公開、そして7月にNHKBSプレミアムで2K放送された『ゴジラ 60周年記念デジタルリマスター版』は4Kでフィルムスキャン、2Kにダウンコンバートしてレストア、グレーディングという順番でマスターを仕上げたという。今回の作業工程はどうなっているのだろう。まさかこの「60周年記念デジタルリマスター版」を再放送するのではないでしょうな。

 (『ゴジラ』のオリジナルネガは可燃性のナイトレートだったため当時のスタッフはフィルムコピーをして、オリジナルは破棄してしまったらしい。「60周年記念リマスター」のリマスター作業では残存する3本のデュープネガとデュープポジの“良いところ”を組み合わせて使ったという)

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯は都合があって抜き。昼飯はサッポロ一番塩ラーメンと茹でホウレンソウ、キュウリ。ラーメンにはゴマ油をちょいと足してやるとぐっと風味がアップする。550キロカロリー(ゴマ油50キロカロリー)。夕食はコンビニの幕の内弁当のおかずをツマミにしてビールを飲み残ったゴハンを玉ねぎ・キャベツ・大根・生卵の味噌汁でかきこむ。850キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,400キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させて久しぶりにUHDソフト鑑賞。お題は映画『ライフ』である。ウウーム、あの黒人科学者の足からアレが出てくる件は何度見てもよー分からん。あの女性科学者が宇宙服の冷却液で溺死という苦痛に満ちた死を選択してまでステーション内に潜入させなかった火星敵対生物はその後、どこから入り込んだというのか。私が何か勘違いしているのだろうか。

 映画そのものは大変に面白いので、皆さん、一度見てやってください。

 音質は良好。フロントの音がベンチマークのパワーアンプ BMS-AHB2-Sによってよりいっそう恐ろしくなる。あのラストの悲鳴がいよいよコワくなってもう俺、夜中にトイレいけない。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前1時過ぎに就寝する。

 2月2日(火) パクチーパーマ
 なんとなく床屋に行く気分がしなくて髪が随分伸びてきた。長く伸びた髪は白髪交じりでぱさぱさ。なんだが死神博士みたいな感じだ。Apple TV 4Kの交換品が到着。さっそくセッティングして1日が経過したが、やっぱりネットフリックスのドルビービジョン(HDR)、ドルビーアトモス音声は再生できない。前回はたしか2~3日掛かっていたので、もう1日だけ待つ。それでもダメならもうApple TV 4Kでのネットフリックス視聴はあきらめる。いくらやってもきりがないから。

 ならばどうやってネットフリックスを視聴するか。まず第一の方法はパナソニックレコーダー SCZ2060での再生。同社のブルーレイプレーヤー DP-UB9000ではドルビービジョン(HDR)はきちんと再生できなかった。画面上に半透明の枠が見えてしまう。ならばSCZ2060ではどうなのか。これは早急にテストしてみなければならない。ちゃんと再生できるようであれば以降のネットフリックスの4K HDR、ドルビーアトモス再生はSCZ2060に一本化する。ケーブルの差し換え(一本をプロジェクターV7へ、もう一本はAVプリアンプ CX-A5200へ)が面倒臭いが我慢しろ。

 第二の方法はJCOMのネットフリックスサービスを使うこと。専用のSTBに交換する必要があるが、これが一番手堅いのではないかと思う。ネットフリックス視聴時にはケーブルを差し替えなければならないが、それはSCZ2060も同じ。

 なお、第一、第二案はいずれもApple TV 4Kはそのままにしておいて、アマゾンプライムビデオ、iTunes Moviesの映画、Apple TV +の視聴に使用する。

 第三の方法。Apple TV 4Kをアマゾン Fire TV Cubeに置き換えてしまう。Apple TV 4Kは事務所のテレヴィに移動させる。Fire TV Cubeは昨年4月にApple TV アプリが実装されてiTunes MoviesやApple TV+が楽しめるようになった。iTunes Moviesの映画購入はできないが、それは事務所のApple TV 4Kで行えばよし。ドルビービジョン・ドルビーアトモスにも対応しているのでネットフリックスも十全に楽しめる筈だ。もともと事務所のテレヴィ用にファイアスティックTV 4K(6,980円)を購入するつもりでいたので、差額8,000円で済む(ん?なんか変な理屈だな)。まあ、Fire TV Cubeがネットフリックスのドルビービジョン ドルビーアトモスを再生できればの話だけれど。

 Apple TV 4Kがちゃんとネットフリックス再生できれば済む話なのに。リセットするまでフツーに再生できていたのに、本当にどうなっちゃったんだ。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯、コンビニのお握りとペットボトルの玄米茶。180キロカロリー。昼飯は醤油ラーメンと刻みキャベツたっぷり。500キロカロリー。夕食はゴハン一合。前半は大根おろしと茹でホウレンソウ。両者共にたっぷりとじゃこを振り掛ける。後半はすき家牛丼パック。紅ショウガをばすと入れる。後は即席味噌汁。750キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,430キロカロリー也。

 その後は前述のApple TV 4K 交換品のセッティング。最初はええっ、Siriリモコンとのペアリングが上手く行かない、いつまでたってもウンともスンとも言わない、どうしたんだ、わああと泣き叫んだのだが、これはようするにリモコンの充電が切れていたのであった(笑)。充電してやり直すと一発でOK、悩んでいた私がアホみたい。

 各種設定、ネットフリックス、アマゾンプライムビデオへのログインも無事終了。でもやっぱり前述の通りネットフリックスのドルビービジョン、ドルビーアトモス音声は再生できないけどね。4K UltraHD(SDR)止まりだけどね。

 その後は読書しながら音楽を聴く。

 午後9時過ぎに事務所へ。本日も事務所泊まり。ゆっくりと入浴してドラクエやYouTube動画。午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前1時半に就寝。

 2月3日(水) 「パクチーdeデート」
 恋愛ヴァラエティ番組御三家といえばこの駄洒落の元ネタ「パンチdeデート」 「プロポーズ大作戦」、そして「ラブアタック!」 フルコースディナー早食いをやっていたのは「ラブアタック!」なので間違えないようにしなくてはならない。それにしてもこの御三家がみんな関西ローカルというのは関西人気質の表れで面白いなあと思うのである。

 本日は休み。でも午前4時に起きちゃった。寝たのが午前1時半なので4時間しか寝られなかった。就寝時には入眠剤の効果で足元がふらつくほど眠いのに、それでも2時間半で起きちゃうの。本当に困った体なんだわ、おれ。しょーがないのでドラクエやって時間をつぶし午前6時半から入浴して午前7時に自室へ戻ったという。

 朝飯はソーセージ一本、玉ねぎ、ピーマンを使ったピザトーストを2枚。後はコーヒー。食べると急速に眠くなって1時間ほど寝てしまうのは最近の恒例行事みたいなもの。午前11時過ぎに事務所へ出てなんだかんだ雑用を済ませバスで博多駅へ出る。そしてヨドバシカメラにてシアタールームのパナソニックレコーダー SCZ2060をフナイの4Kテレヴィに直接接続するためのHDMIケーブル 5m、事務所へ持っていったソニーの32型テレヴィ用のアンテナケーブル 3m、ブルーレイメディア 50GB 5枚組(1枚オマケがついて実質6枚組になっている)を購う。その後ShinShinラーメンでラーメン+替え玉を食べてからバスで帰宅。

 おそるおそるApple TV 4Kを使ってみたが、うきいい、やっぱりドルビービジョン、ドルビーアトモスの再生ができない。ち、畜生、もう1日、もう1日だけ待ってやる。それでもダメならまたAppleサービスに電話だ。

 なんだか馬鹿馬鹿しくなってその後はテレヴィを見てぼんやりしてました。

 夕食はホタテ貝柱の刺身、茹でホウレンソウでビールを飲んでカップヌードル炒飯で仕上げ。やっぱり美味いのう。紅ショウガを添えて混ぜ込みながら食うとまたたまらんのう。

 その後はテレヴィをだらだらと見る。実はすでに『ガメラ大怪獣空中決戦』のUHDソフトが届いているのだが、まだ見る気分になれない。Apple TV 4Kがどうにかならんとこのもやもやは収まらん。

 午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。お供は録画の「ケンミンショー」や「大食い番組」 午後10時過ぎからプロジェクターを起動させてApple TV 4Kを使ってネットフリックスの「マクロスF」を2話ほど。やっぱり画質が良いよなあ。Apple TV 4Kはできるならこのまま使っていきたいのだが・・・。

 就寝午前1時過ぎ。

 2月4日(木) 京浜トマホーク線
 何かカッコいい駄洒落ではありませんか、諸君!Apple TV 4Kでようやくネットフリックスのドルビービジョン(HDR)、ドルビーアトモス音声が再生できるようになった。表記はUltra HD4Kのままだったのだが、再生してみたらHDR10映像が出力されている。驚いて再生をストップしたら表記がドルビービジョン・ドルビーアトモスに変わっていた。なんじゃこりゃ(笑)。一度再生してやらなければならないのか。前回は(LANケーブルを交換した時)何もしなくても自然にいつのまにか表記が変わっていたと記憶しているのだが。本当に訳が分からん。

 とはいえ、ようやくネットフリックスがフルスペックで再生できるようになった喜びは大きい。昨日の日記でいろいろ考えたがこれですべて帳消しだ。

 なお、この慶事発生の直前にはパナソニックブルーレイディーガ SCZ2060によるネットフリックス再生もテストしている。4K HDR作品でもDP-UB9000のような半透明の枠は現れず音質もなかなかのもの。ネットフリックス再生能力は明らかにDP-UB9000を陵駕している。Apple TV 4Kのように24P出力はできないが、それでも十分に魅力的な映像を見せてくれる。またApple TV 4Kがおかしくなったらこっちを使おう(笑)。

 このSCZ2060のテストの際に、AVプリアンプCX-A5200、プロジェクターV7間のHDMIケーブルをアンプから外してSCZ2060に接続しなおしている。SCZ2060とV7を直結したのである。テスト後にHDMIケーブルをまたCX-A5200に戻したのだが、ひょっとしたらこの作業がApple TV 4Kへ何らかの影響をもたらしネットフリックスのフルスペック再生を可能にしたのではないか。妄想っぽいけど、こうなりゃもうなんでもありですよ!

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとカフェラテ。昼飯はリンガーハットでチャンポンと餃子五個のセット。久しぶりだったからかチャンポンも餃子も無暗に美味かった。夕食はスパゲティナポリタン。ピーマン一個、玉ねぎ四分の一個、ソーセージ2本を使用。

 その後、前述の如くSCZ2060やApple TV 4Kをいじって「わーい、ネットフリックスのドルビービジョンとドルビーアトモス音声が復活した!」と大喜びしたのである。

 それから途中まで見ていたネットフリックス配信の韓国映画『22年目の記憶』を最後まで。これも韓国のひどい人権侵害映画(笑)。南北会談のリハーサルをするために金日成役を務める役者がスカウトされる。その選考方法は収容所に連れて行き拷問をして最後までウソの自白をしなかった奴を選ぶというもので、主人公はうっかり合格してしまったのだ。

 金日成になりきるために猛特訓を受ける主人公。指南役は演劇の教授と学生運動家。教授はともかく、学生運動家は収監されて拷問を受けていた人、拷問で散々痛めつけられて足が不自由になっているぞ。学生運動家がちょっと気を使って金日成を呼び捨てにすると偉い人から「ばかもん、お前らそんな呼び方しないだろ、首領様だろ」と頭を引っぱたかれるぞ、それで「首領様」と言い換えると「こら、調子に乗るな」とまた引っぱたかれるぞ。どっちにしたって引っぱたかれるのだ!

 しかし、その猛特訓が実ることはなかった。南北情勢の変化で会談が見送られたからだ。主人公は「もう用済みだから」と解放されるのだが、もう頭がすっかり金日成になっていて、はっきり言えばキチガイになってしまっていた。その息子も中学生の時に父親が起こした脱南騒動で北朝鮮スパイの容疑を掛けられ彼の人生も詰んでしまった。

 この映画はモティーフは実際に怒った実尾島事件なのだろうが、その事情をちょっとでも知っていないと、理解することは難しい。いきなりフツーの人がフツーにみたらもう訳の分からないヘンテコな物語だとしか思えないだろう。これは『パラサイト 半地下の家族』と同じく極めてとっつきにくい種類の韓国映画なのである。

 画質は今一つ。24P出力でもジャギーが多くて実に目障り。発色や解像度は十分なだけに残念である。音声はドルビーデジタル+5.1チャンネル。やっぱりBGMが心地よい。これはベンチマークのパワーアンプ BMS-AHB2-Sの力によるものに相違あるまい。

 終了後事務所へ。本日も事務所泊まり。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半すぎに就寝する。そしてまた早朝に目が覚めると(笑)。

 2月5日(金) オーパーツパブ
 元ネタはオッパイパブだが、何か。昔、ダチョウ倶楽部の上島の竜ちゃんが「ビートたけしのお笑いクイズ」で拷問されて(笑)ついに白状したのが「匍匐前進パブ行ってます」 どんな店だって腹がねじ切れそうになるくらい笑ったもんだ。Apple TV 4Kは好調である。昨日以来ちゃんとネットフリックスのドルビービジョン映像(ドルビービジョンに対応しているのはAVプリアンプのヤマハ CX-A5200 プロジェクターのJVC  DLA-V7は対応していない)、ドルビーアトモス音声が再生できている。そうなると更なる映像・音声のグレードアップを目指したくなるということで、また「月刊 HiVi」誌ですよ。

 最新号の2020年2月号 77ページでAV評論家 吉田伊織氏によるApple TV 4Kに対するノイズ対策が紹介されている。それはApple TV 4Kを金属板の上に乗せることだ。5ミリ厚のアルミ板に乗せてやるとその効果はてきめん、このアルミ板が周囲に漏れだすApple TV 4Kからの輻射ノイズの吸い取り紙としての役割を果たし、透明感や遠近感が向上するというのだ。ほんとかなー、と思わないでもないが、アマゾンでは使えるアルミ板 厚み5.0X巾150X150mm が1,300円程度で販売されている。これを試してみないという法はあるまい。

 さっそくアマゾンに注文した。到着は明日、6日土曜日の予定である。届いたらさっそくApple TV 4Kの下に敷いて「おお、このアルミ板が周囲に漏れだすApple TV 4Kからの輻射ノイズの吸い取り紙としての役割を果たして、透明感や遠近感が向上したぞ」と叫ぶのだ! なんじゃそりゃ(笑)。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。250キロカロリー。昼飯は茹でホウレンソウと乾麺のうどんを大根おろしを使った釜揚げうどんで。乾麺は量が少なかった。それでもなるべくゆっくり口に運ぶようにするとそれなりに満足してしまうから不思議である。300キロカロリー。夕食はマルタイの長崎皿うどん。豚肉50g、もやし、ピーマン、玉ねぎを使用。ウスターソースやチューブの辛子を駆使してぱりぱりぼりぼり平らげる。700キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,250キロカロリー也。

 その後ネットフリックスでドルビービジョン、ドルビーデジタル+5.1チャンネルで配信されている、デビット・フィンチャーの『Mankマンク』を見る。この作品はオーソン・ウェルズ監督の『市民ケーン』(1941)の誕生過程とその裏側を描き、今年度アカデミー賞の大本命の一本だと言われているもの。本作でフィンチャーが主人公としたのはタイトルにもなっている「市民ケーン」の脚本家“マンク”ことハーマン・マンキウィッツ。映画というメディアによる大衆扇動、翻弄される映画製作のスタッフたち、そして、MGMの総帥 ルイス・B・メイヤーの複雑な人間性(と言えば聞こえがいいが、タルバーグの葬儀場面でも示唆されるように実際はフツーにイヤーな奴だったのではないか)等々の要素を通して『市民ケーン』という偉大なる作品に新たなる解釈の可能性を与えている。

 と『市民ケーン』を見たこともなく映画的な教養に決定的に欠けている私がえらそうなことを言ってみると(笑)。

 この作品はモノクロ。カラー撮影したものではなく最初からモノクロ専門のカメラで撮影。フィンチャーはこの映像に様々な場面で驚くような仕掛けを施す。例えば冒頭、タイトルバックは奔放なフィルムグレインが踊る40年代的なルックである。これがマンクがホテル兼療養所(カンヅメ場所)に到着すると一気に現代的なモノクローム映像に変貌。解像度がぐっと高くなりコントラスト表現も実に峻嶮である。この対比の妙には唸らされずにはいられない。また音声も場合によっては古びたラジオのようなレンジの狭い音を使ってみせる。

 これはノスタルジーとリアリズムの理想的な融合を実現させる画期的な手法であろう。

 終了後シャワーを浴びて「ゴリパラ見聞録」のCM抜きとブルーレイメディアへのムーブ。長い事サボっていたので、まだまだ終わらん。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半過ぎに就寝する。

 2月6日(土) ブルーシートとは死ぬことと見つけたり
 先日「タモリ倶楽部」でブルーシートを使ったテントの紹介をしていたが、あれはブルーシートが新品なみに綺麗でかつ、きちんと立てないととても貧乏くさくなってしまうと思うのだ。YouTubeでキャンプ生活などの動画を見るのは大変好きだが、でもキャンパーの人たちが使う道具類の多さにげんなりしてしまう。あれだけの道具類を車に積み込んでキャンプ場にやってきてまた降ろさなければならないのか。あ、テントを張るのを忘れちゃなんねえぞ。翌日、その道具類を洗うなりしてきちんと手入れしてまた積み込んで帰り、自宅で降ろさなければならないのか(車の中に置きっぱなし?)。屋外でのキャンプ料理は大変に美味しそうだが、やっぱり私のようなナマケものには無理。さー、今日も台所でお湯沸かしてサッポロ一番塩ラーメンを食べよう!ということになる(笑)。

 ネットフリックス配信の映画 『ザ・プロム』 都合でまだ冒頭30分しか見ていないのだが、この段階ですでにもうただものではないですよという雰囲気がぷんぷん。現在のアメリカのセクシュアルマイノリティに対する複雑極まる現状を題材にしていて、よー、やれるもんだと思う。そもそも、メリル・ストリープやニコール・キッドマンが落ちぶれたブロードウェイのスターというのが図々しい(笑)。

 ネタバレっすよ。

 そんな彼らが失地回復のために典型的な保守的田舎(この保守思想もなんだかややこしいことになっている)のインディアナ州の町で起きたプロム騒動に目をつける。LGBTの女性が同性のパートナーと参加することを拒否されプロム自体が中止されてしまったのだ。私たちは活動家になるのよ!メリル・ストリープたちはその町に乗り込んで住人の迷惑顔も尻目に派手に歌い踊るのだ。「なんて理不尽な話。あんまり腹がたったので町の名前なんかどうでもいい」いや、どうでもいいってことはないだろう。「あんまり腹が立ったのでLGBTQの意味も調べなかった」いや、調べろよ!  すっげえ歌詞で大笑い。

 ここからどんな展開を見せるのか、楽しみでなりませんな。だいたい予想はつくけど。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯に豚汁。豚肉100g、豆腐半丁、玉ねぎ、キャベツ、もやしを使う。これでだいたい800キロカロリー。これを半分食ったので400キロカロリー。昼飯はお茶漬けスパゲティ。茹でたてのスパゲティを皿に盛って永谷園のお茶漬けのもとをかける。後はごま、博多万能ねぎ刻み、じゃこを振っていただきまーす。この時、風味づけに牡蠣醤油をちょっと垂らすと美味しくなる。450キロカロリー。なお、このお茶漬けスパゲティは2日続けてはいけない。あまりの貧乏くささに気分が落ち込んでしまうからだ。夕食は豚汁の残りと大根おろしをたっぷり使った釜揚げうどん。650キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。

 なお、本日のメニューで買い足したのは豚肉だけ。後は全てストックの食材。明日も朝飯以外はストックの食材で賄う。ラーメンとかスパゲッティナポリタンとか乾麺のソバとか。そして月曜日にどかんと買いものして豪勢なメニューを食べると。

 その後音楽を聴きながら読書。午後7時半よりプロジェクターを起動して前述の『ザ・プロム』前半を見たのである。この映画はドルビービジョン・ドルビーアトモス配信。発色は良いがコントラスト感が今一つ。ドルビーアトモス音声もかなりヴォリュームをあげて視聴しないと本来のサラウンド感が発揮されない。

 午後9時に事務所へ。本日も事務所泊まりである。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半過ぎに就寝する。

 2月7日(日) 「怒りの武士道」
 元ネタの「怒りの葡萄」はヘミングウェイでしたっけ(スタインベックだ、バカ)、不遇な農民が主人公でラストは蝗の大群が襲来して東北六県が奥州国として独立するんでしたっけ(なんでアメリカの小説で東北六県が出てくるのだ、そりゃ西村寿行の「蒼茫の大地、滅ぶ」だ)。

 最近Apple TV 4Kにかまけてベンチマークのパワーアンプ BMS-AHB2-Sのことを書いていないがそれは必ずしもこのパワーアンプへの関心が薄れたということではない。それどころか、音の良さに魅了される日々である。1990年10月の発売以来何百回となく聴いてきたポール師匠(ポール・サイモン 決して故ポール・牧師匠のことではない)の「リズム・オブ・ザ・セインツ」からまったく新しい音が飛び出してくるその性能は今まで使用してきたパワーアンプ群とは次元のことなるもの。私を今初めてオーディオの神髄に触れた!と神の啓示を受けてバンド再結成を決意したジェイクのような気分にさせてくれるのだ。

 (AVプリアンプを使っていて何がオーディオの神髄に触れた!と仰る人もありましょうが、そこはご勘弁を)

 人間贅沢なもので、こうなるともっと音を良くしたくなる。何か良い方法はないかと調べていて見つけたのがオーディオに特化したDC電源アダプターだ。これで音楽ファイルを入れているNASの電源を供給してやれば音質向上が見込めるのではないか。現在販売されている同カテゴリーの製品はiFi-Audio DC電源アダプター 7,480円(アマゾン)、iFi-Audio iPurifier DC2 17,600円 (アマゾン) Audiodesign(オーディオデザイン) DCアダプターDCAシリーズ 39,600円 Audiodesign(オーディオデザイン) 高音質低ノイズDCアダプターDCA-9VHC 60,500円。

 今まで使ったことのないカテゴリーのアクセサリーなだけにいきなり高価格なものは使えない。まずはiFi-Audio DC電源アダプター 7,480円あたりから試してみようと思っている。そしてこれを使って電源タップ アコースティックリヴァイブ RTP-4からNASに給電してやるのだ。

 どんな音になるか、今から楽しみでなりませんわい。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りセット(お握り二個に卵焼き、ソーセージ、鶏唐揚げがついたもの)とペットボトルの玄米茶。昼飯はスパゲティナポリタン。夕食は母が気まぐれに買って来たマグロ刺身(大トロ入り)と冷奴半丁、後はキャベツ、もやし、玉ねぎと豚肉の炒め物でビールを飲んでサッポロ一番塩ラーメンで仕上げ。

 その後、テレヴィをだらだらと見ていたらいつの間にかすやすや。はっと気が付くと午後9時半になっていた。もう映画は見られないやということでシャワーを浴びてお酒。「ゴリパラ見聞録」などをお供に杯を重ね、ひれひれと酔っぱらう。

 就寝午前1時過ぎ。

 2月8日(月) 「フリーターエッチ」
 念のために言っておくが、私は元ネタの「ふたりエッチ」という漫画を読んだことはない。そんなエッチで不道徳な(笑)漫画は私は読まん!(あくまで冗談です。機会があったら今からでも読んでみたいと思っていますから、ほんと)

 昨年12月の19日の日記でドイツ海軍 戦艦ティルピッツについて<ビスマルク、ティルピッツのビスマルク級戦艦は通商破壊作戦 ライン演習に出撃したビスマルクがデンマーク海峡海戦でイギリスが誇った巡洋戦艦フッド(日本でいえば長門のような存在)を叩き沈めたが、複葉機の雷撃で操舵装置が故障、7ノット以上の速度を発揮できなくなって戦艦キング・ジョージ5世およびロドニー、重巡洋艦ノーフォークおよびドーセットシャーに捕捉されてめった撃ちにされて自沈。ティルピッツは外洋へ出撃することなく港に逼迫し孤独の女王と呼ばれついにはイギリス空軍のランカスター爆撃機から投下された5トン爆弾によって海底に没したというドイツ海軍水上艦艇運用のアレレを象徴するような存在であった(言い過ぎ、言い過ぎ)。>と書いたがティルピッツについて「ノルウェー水域に派遣されて以降」という文章が抜けていた。これではティルピッツが建造以来、一度も出撃していないことになってしまう。どうもすいませんでした、反省、反省。

 2月5日の日記で言及したApple TV 4Kの画質・音質向上策、Apple TV 4Kの下に5ミリ厚のアルミニウム板を敷いて輻射ノイズを吸収させるという奴、であるがアマゾンより注文していたアルミニウム板が届いたのでさっそく実践してみた。なかば半信半疑で「アルミニウム板が1,300円ぐらいだから効果なくってもまあ、いいや」ぐらいのキモチでやってみたのだが、その効果は歴然。私は為五郎ではないが、アッと驚いた(笑)。

 この向上策を紹介していたHiVi誌では「画質の透明感や遠近感がよくなる」ということであったが、我がホームシアターでの効果の表れ方は「とにかく発色が良くなりコントラストがぐんと向上する」であった。特に後者のコントラストは見違えるほど。映画『ザ・プロム』でメリル・ストリープの黒い舞台衣装がくっきりと浮かび上がってきたのに仰天したのである。1,300円でこの効果は美味しすぎる。だから私は世のApple TV 4Kユーザーの皆さんに提言するものである。「みなさん、いますぐ、アマゾンでアルミニウム板を買ってあなたのApple TV 4Kの下にお敷きなさい」と。

 別に私はHiVi誌やアマゾンやアルミニウム板の会社の回し者じゃないっすよ。

 (このアルミニウム板をいったん外して画質の変化を確認するということはしない。だってプラセボだったら困るから)

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。昼飯は膳でラーメン+半炒飯。ウウーム、ここの炒飯のレベルはなかなかだと思う。明らかに博多駅近辺の某ラーメンの炒飯より美味しい。夕食は昨日のマグロ刺身を漬けにしておいたものでマグロ丼。千切り海苔、ゴマ、チューブのわさび等々を駆使して食いこんでいったらあっという間にゴハン一合が消えた。まるで手品のようであった。

 その後、プロジェクターを起動して前述の通りアルミニウム板の効果に「アッと驚くタメゴロ―、ナニ?」となったのである。

 午後9時過ぎに事務所へ。本日も事務所泊まり。ドラクエX、YouTube動画を見て午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前1時過ぎに就寝したのであった。

 2月9日(火) 「フリーターのロッテ」
 元ネタの「ふたりのロッテ」というのは催眠術の副作用でロッテの肉体と魂が分離してしまい、ついには魂が肉体を誘いだし殺害しようとするという話だったっけ(違う、違う、絶対に違う!)。

 誕生日である。57歳という年齢になってしまった。あと3年で還暦である。立派なジジイである。還暦といえば昔、永井豪先生の短編漫画で「還暦で赤いちゃんちゃんこを着てお祝い・・・実は人口増で人間は60歳以上生きることが許されていない社会で、ちゃんちゃんこが赤いのも灯油をしみこませているからで、お祝いの後火をつけられて焼き殺される」というのがあったけど、おれもそれまであとたった3年なのだ、ああ。

 ネットフリックス配信の映画『ザ・プロム』をようやく見終えた。良い映画だったけど、まあ、あっち方面へのアレが凄くって、最初はあっち方面を皮肉っているのかと思ったけれども、それもどうやらなさそうで、本気も本気みたいだし、何か私は酷く疲れました(笑)。またメリル・ストリープのお相手は当然のごとく黒人男性だし、主人公のゲイカップルも黒人女性だったりする。これはもう完全なハリウッド映画のお約束みたいになっている。

 アメリカンマッチョイズムの権化でありスクールカーストの頂点に立つフットボール部員たちにソング・ダンスさせるのはイヤミなのだろう。歌って踊るなどという行為は彼らにとって「女々しい、sissy」なものに他ならないからだ。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝は抜き。昼飯は珍しくどん兵衛カップうどんのみ。400キロカロリー。夕食はおしんこ、マカロニサラダでビールを飲み(誕生日だから)、後はお歳暮の蕎麦二把をざるそばと肉蕎麦で。肉蕎麦の具はすき家牛丼の冷凍パック。卵をのせる。ンまかった。850キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,250キロカロリー也。

 その後、プロジェクターを起動し前述の映画『ザ・プロム』を最後までみていろいろ考えたのである。画質は実によろしい。Apple TV 4Kの下に敷いたアルミニウム板の霊験アラタカでラストのプロムシーンのギンギラぶりに驚かされた。いや、これは本当にすごい効果だよ。

 なお、昨日の日記でも書いたようにこのアルミニウム板を外したり、また敷いたりして厳密に画質の検証をするつもりはない。なんどでも言うがプラセボだったら困るからだ!

 その後は録画の「ゴリパラ見聞録」のCM抜き編集、ブルーレイメディアへのムーブ。この間もやったけどまだまだ終わらん。あと20本ぐらい残っている。

 午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半に就寝する。

 2月10日(水) NASが来れば思い出す
 そうだ、俺、ネットワークオーディオやるんだ!ヤフオクで落札した電源ケーブル K.Racing Audio Design 電源ケーブル Device1SE 1.2mが届いただジョー。前に新品17万で買った奴がン万円で落札できただジョー。嬉しいだジョー。嬉しさのあまりハタ坊になってしまっただジョー。ハタ坊はともかくとして、今までは一本しかなかったDevice1SE を最高のパフォーマンスを発揮させるためにUHDソフトの再生時にはパナソニックUHDブルーレイプレーヤー DP-UB9000に使い、Apple TV 4Kやオーディオ再生の再生時にはヤマハ AVプリアンプ CX-A5200に使っていた、つまりいちいち繋ぎ替えていたという面倒臭さが解消されたのである。

 また、これで余ることになったシナジスティックリサーチの電源ケーブルをApple TV 4Kに転用した。今まで使っていた某ガレージメーカーの銀単線ケーブル(このケーブルの被覆を剥くと狼男すら倒せる銀のムチとなる)より遥かに太くて固いケーブルであるが、FURUTECH ADL メガネ型インラインフィルター FLOW08があるので簡単に接続できる。もっともこの銀色の太い電源ケーブルがこれまた馬鹿でかいサブウーファーのそばでのたくっている様はどうにも不細工であるが(笑)。

 本日は休み。午前9時に起床してお歳暮で頂いたソバ2把で朝食。1把はざるそば、もう1把はかろのうろんのつゆで月見そばとしゃれ込む。どちらも美味し。後はコンビニのカフェラテ 650キロカロリー。昼飯は抜き。

 この後、事務所に行って銀行などのお仕事。午後3時に電源ケーブルが到着。喜びいさんでさっそくシステムに接続したのであった。

 夕食はコンビニのピリ辛メンマでビールを飲んで後はゴハン一合をすき家牛丼パック×2で牛丼大盛りにする。さらにもやし、大根を使った味噌汁。昼飯抜きで腹が減っていたので夢のような美味しさであった。850キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。

 その後、iTunes Moviesで『ニューミュータント』をレンタルして鑑賞。『XMEN』シリーズの最新作だというから、それ念動力だ(私はテレキネシスなどというスカした言い方は好まない)、精神感応だ(私はテレパシーなどというスカした呼び方を好まない)、瞬間移動だ(私はテレポーテーションなどというスカした呼び方は好かん)、空中浮遊だ、オウムのアレだみたいな能天気な映画かと思ってしまったのだが、これがもう大違い。登場人物はほぼ5人だけ。そして冒頭をのぞけば舞台は謎の研究施設内部のみの密室劇だったりする。研究施設なのに人員が一人だけというのはどうかと思うけれども(笑)、この環境で繰り広げられるホラー的な展開がかなりコワイのだ。

 この怖さは主人公の能力が途中まで謎のままになっていることに起因する。そしてその能力の正体が明らかになると、今度は別のコワさが襲ってくる。彼女はその能力の暴走で父親を含む多数の人間を殺してしまっていたのだ。他のメンバーたちにも同様のトラウマがあって、この物語はイメージとは裏腹にかなり暗くシリアスなものであることが分かってくるのである。

 この研究施設で訓練してクラスアップしたらXMENに!というのがウソで本当は彼らを「殺人マシーン」に仕立てようとしていたという組織の陰謀は古臭くてつまらないし(笑)ラストの攻防戦の迫力も今一つ。全体的に垢抜けない印象だが、この映画はこの1作だけで判断してはいけない。これから公開されるであろう続編とこみで評価されるべきだって、本当に続編ができるのかしらん。

 (この『ニューミュータント』はさまざまな事情により当初の公開予定が2年半伸びてしまった。さらにその間にフォックスがディズニーに買収されたため、ウィキペディアではこれがシリーズ最終作になると記述されていたりする)

 画質は良好。前述のシナジスティック電源ケーブルの効果で画面の透明感が向上し、コントラストの推移も非常に明快となった。またドルビーアトモス音声も力強くなり、配信の音声とは信じられないほど。まるでUHDソフトを見ているかのような錯覚を覚える。

 終了後、事務所へ。ゆっくりと入浴し焼酎水割りをやりながらYouTube 動画。就寝午前1時過ぎ。

 2月11日(木) ねえ、ムーミン、こっち向いて、はずかしがらないで、マジ卍しないで、おねんねね。
 この手の若者言葉がメディアに取り上げられ、おじさん、おばさんがおずおずと真似したりするのは大変に恥ずかしいのでやめた方がよろしいというメガマウスの口よりダイソン球天体よりも大きなお世話な駄洒落。

 『ガメラ 大怪獣空中決戦』UHDソフトを鑑賞。アロービデオの4Kリマスターブルーレイも綺麗ではあったが、4KUHDは当然のことながらそれをさらに上回る高画質。4K解像度による精細感、広色域BT2020による発色の良さ、HDR(ドルビービジョン対応だが我が家のシステムではHDR10として再生される)による暗部の情報量の多さ。冒頭の漂流環礁の底部のディテールがここまで見えたのは初めてのこと。これはドルビーシネマシアターでも見られなかったものである。

 音声はドルビーアトモスリミックス。効果音・BGMの重層的な作りこみがはっきりと感じられて実に心地良い。このリミックスに当たって音付けされたという重低音は不自然な部分があるのが残念だが、それでも迫力の増大というアドヴァンテージは捨てがたい。BGMの分離も精緻を極めており映画のBGMというよりステレオでサントラを聴いているような気分になる。

 一部、BGMのピッチに違和感があったが、これはなんだろう。私の気のせいだとは思うのだが。

 『ガメラ 大怪獣空中決戦』のクオリティがこれほどのものであるならば3月発売予定の『レギオン襲来』『邪神<イリス>覚醒』も大いに期待できるというもの。特に後者、『イリス』で、陸自の威力偵察部隊を一蹴した後、祠上空へリアから飛んできてフロントスピーカーの上で旋回、そのまま上昇して飛び去るというイリスの動きがアトモスでどのように表現されるか楽しみである。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとカフェラテ。昼飯はもやしをたっぷりと入れた即席醤油ラーメン。夕食は先日すき焼きで余って冷凍してあった牛肉を解凍し、もやしと玉ねぎと炒め焼肉のタレと牡蠣醤油少々で味付けした肉野菜炒め。ウウーム、アンガス牛は気にならないけど国産のさしが入ったちょっと良い牛肉の切落としを焼くともう牛臭くてたまらんなあ(笑)。この年齢になるとこの牛臭さがちょっとツラいのであった。この肉野菜炒めともやし・玉ねぎ・大根を使った味噌汁でゴハンを一合。げふっ。

 その後プロジェクターを起動させ前述の『ガメラ 大怪獣空中決戦』UHDソフトを見てうおおおと感激したのだ。もちろん、この画質・音質の良さはソフトによるものが大きいが、導入したばかりの2本目のK.Racing Audio Design 電源ケーブル Device1SE 1.2mの働きも忘れてはならん。この銀色のぶっといケーブルがUHDプレーヤー、AVプリアンプに刺さっている光景というのは確かに変だけど(笑)。

 終了後、シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前2時過ぎに就寝。寝る寸前というのは本当に地獄の底に引きずり込まれるかのような眠気があって時折足元がふらついたりするのだが、それでも午前4時過ぎには目を覚ましてしまいなかなか眠りに戻れなくなるというのはどういうことか。

 2月12日(金) 『マジ卍の宅急便』
 ところで元ネタの「マジ卍」ってどんな意味なの(本気で凄い。肯定・否定いずれの意味でも使用される・・・らしい)。今日の昼飯はココイチの冷凍カレーうどん。たった250mlの水を沸かしてカレースープと冷凍うどん玉を茹でろというアレなレシピ。お湯の量が少なすぎる。これでは絶対うどんが鍋底に焦げ付いてしまう!そこで250mlのお湯でスープを煮とかし、別の鍋に沸かしたお湯でうどんを茹でることにした。狙いあやまたずなかなかおいしいカレーうどんになったが、このレシピを考案した人は実際に自分で調理したことがあるのだろうか。これで上手く調理しようとしたら弱火にして鍋につきっきりでかき回してやらねばならんと思うのだが。

 これは俺みたいな独身クソ野郎を対象にしたレシピなのだろうか。どうせ独身クソ野郎だから鍋などひとつっきりしか持ってないだろうから、これでいいやみたいな(多分というか、絶対違う)

 このカレーうどんもアレだが、某社の冷凍チャンポンはもっともっと凄かった。丼にメン・具・スープを入れラップを張る。そして丼ごと電子レンジに入れて加熱。  出来上がった時には当然ながら丼がクソ熱い。ミトン二つないと危なくて電子レンジから取り出せない。アッチッチの丼からラップを剥がすのも大変。これ下手したらこぼして大やけどだ。特に子供なんかにはぜったい任せられない。

 俺は独身クソ野郎だから子供なぞいないけどな、はっはっは。

 チャンポンはもうチルド生麺に限る。具はついていないけどそれは自分でアレンジすればヨロシイ。冷凍食品のチャンポンは具付きで便利だというけど、そもそも冷凍の具があまり美味しくないんだよなあ。コーン、キャベツ、ニンジンあたりは良いけどもやしはぐにゃぐにゃだし、豚肉は歯ごたえが変。だったら自分で買ってきて炒めますわな。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にバタートースト二枚とベーコンエッグ、コーヒー。昼飯は前述の冷凍食品カレーうどん。夕食はゴハン一合を前半納豆、白菜のおしんこ、ホウレンソウの味噌汁、後半はすき家の牛丼1パックと紅ショウガ、最後に生卵の白飯コースで平らげる。最近一合の飯をオカズで詰め込むのがたまらぬ快感となってきた。これはおそらく私のつたない自炊生活で体が順応してきたということであろう。

 その後、プロジェクターを起動し米国盤UHD『ジャスティスリーグ』を再見(この米国盤UHDには日本語字幕・日本語音声が収録されている)。JVCプロジェクター V7のアップデートによる「Theater Optimizer」の実装、新パワーアンプ ベンチマークの BMS-AHB2-Sの導入、電源ケーブル Device1SE 1.2mの追加を経た『ジャスティスリーグ』の映像・音はこれまでとまったく違ったものになった。

 奥行き感の表現がよりいっそう深くなりまるで極々自然な3D映像を見ているかのようである。ヒロインたるワンダーウーマン ガル・ガドットさんの肌艶もなまめかしくなって大変色っぽい。でもこの人が爆弾テロ阻止に突入する前に巨大な人物像の上にすっくとあのコスチュームで立っているのをみるとどうしても爆笑してしまいますが(笑)。

 音は重低音の躍動感のすさまじさよ。量感がありながらもったりすることなく、フォーカスもびしりと決まった重低音。これもまた初体験なり。

 終了後、事務所へ。本日も事務所泊まり。ドラクエ10やYouTube動画で時間潰して午前12時過ぎに入眠剤を服用する。そして1時間半ほどで眠りの国へ・・・と思ったらまた寝られなかった。午前3時過ぎまでベッドの上で悶々としていた。やれやれ。

 2月13日(土) 全集中の小圓遊
 『鬼滅の刃 劇場版』をまだ見ていない私が放つ珠玉の駄洒落であります。アマゾンプライム配信の「スタートレック ローワーデッキ」 コメディアニメなのにしっかりスタートレックしていて感心した。それだけにオープニングのボーグとの艦隊戦でUSSセリトスが反転、あっ、こいつ最大ワープで逃げやがった!ギャグに大笑い。なかなかのセンスである。

 過去シリーズからの引用も怠りなく、特にセリトスの医療部長がネコ型ロボットじゃなかったネコ型宇宙人カイト人だったのに大感激。この種族は「まんが宇宙大作戦」以来の登場だからである(「まんが宇宙大作戦ではクリスティン・チャペル役のメイジェル・バレットが吹き替えを担当)。コバヤシマルテスト以来の士官候補生泣かせの「ノーウィンシナリオ」のシミュレーター訓練登場も嬉しい。しかし、なんだろう、ジェーンウェイ手順(ジェーンウェイプロトコル)って。

 「ノーウィンシナリオ」で失敗したら今度は逆にとても優しいシナリオでテストされる。しかし、これに失敗すると艦内の幼稚園が全滅。これはアレだろう、最新鋭のギャラクシー級航宙艦でありながら広大な居住スペースを擁して乗組員の家族や民間人まで収容する一種の宇宙都市であったNCC1701Dに対するクスグリであろう。

 現在、第2話まで視聴。アマゾンプライムでは第一シーズン全10話を配信中。あと8話も残っている。第2シーズンの製作も決まっている。ああ、嬉しい(笑)。

 なお、2021年には第三のアニメシリーズ「Star Trek: Prodigy」が放送される。スタートレックのいわば第五世代(第一世代はいわずと知れた「スタートレック」、第二世代は「スタートレック フェイズ2」の挫折を経て『スタートレック モーションピクチャー』から始まった劇場版。第三世代は「TNG」「DS9」「VOY」「ENT」のテレビシリーズと「TNG」の劇場版、第四世代は『スタートレック』『イントゥダークネス』『ビヨンド』のケルヴィン・タイムライントリロジー) 「スタートレック ディスカバリー」「スタートレック ピカード」「スタートレック ストレンジニューワールド」、「スタートレック ローワーデッキ」、そしてこの「Star Trek: Prodigy(天才)」、企画されているミシェル・ヨーの「セクション31」のドラマ等々、その世界の広がりは留まるところを知らない。

 まったくこれはもう病める時も(「ENT」打ち切りの時であったか、もはや全米の若い世代はスタートレックを必要としていないという風潮すらあったのだ)健やかなる時もスタートレックを変わらず愛し生涯の伴侶と定めたトレッキーたちに対する神様からのゴホービに相違あるまい。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りとペットボトルの玄米茶。180キロカロリー。昼飯は乾麺のうどん二把を使った大根おろしぶっかけうどん。博多万能ねぎ刻み、ゴマ、チューブの生姜を使う。これにレモン汁を多めに掛けて麺つゆをぶっかけて食うとたまらんのよ。400キロカロリー。夕食は昨日と同じく白飯フルコース。一合のゴハンを白菜のおしんこ、納豆、即席味噌汁(なめこ)、すき家牛丼パック、紅ショウガ、生卵を駆使してお腹へぐいぐいと詰め込んでいくのだ。900キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,480キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動しUHDソフト 『シンゴジラ』を再見。画質の向上によってあの「東京三区を焼き尽くすゴジラの紅蓮の炎」がより一層の凄みを持つことは十分に予想できていたのだが、それだけではなかった。ヤシオリ作戦パートではディテールがさらに掘り起こされることによって特撮場面と通常パートの画質的齟齬が解消されてしまうのである。おおっ、空想の世界が現実の世界を浸食していくぞ!

 ちょっと大げさだけど(笑)。

 終了後シャワーを浴びてアマゾンプライムビデオで前述の「スタートレック ローワーデッキ」を2エピソード視聴したのである。

 午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前1時半に就寝する。

 2月14日(日) カスハガの局
 MJ(みうらじゅん)駄洒落。カスハガとは日本各地から送られてくる人気のない、売れ残ってるカスの絵葉書のことなり。アマゾン Fire TV Stick 4Kを導入することにした。使うのは事務所の寝室(ベッドやテレヴィ、時計などを置いてようやくらしくなってきた)。テレビに接続してYouTube動画を見るのである。事務所のパソコンでももちろんYouTube動画は視聴可能なのだがなかなか眠気が訪れてくれない時など事務所の椅子のはしんどい。だから寝室のベッドで見ようというのである。

 視聴はYouTube動画のみ。ネットフリックスはうっかり接続するとシアタールームのApple TV 4Kに悪い影響が出そうな気がする。またネットフリックスのドルビービジョン・ドルビーアトモス再生ができなくなってしまうとか。そもそも眠るまでのつなぎなので、ネットフリックスもアマゾンプライムもいらんのだ。

 YouTube動画が唯一、そうした私の希望を満たしてくれる訳で。ただキャンプ行って飯作って食う動画とか、自炊の動画とか、リクガメの動画とか、そうした毒にも薬にもならない10分ほどの長さの動画が私を眠りに誘ってくれる(それでもなかなか眠れないことがあるのは前述の通り)。あれ、なんか酷いこと言っているかな、俺。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にうどん2把、納豆、大根おろし、博多万能ねぎ刻みを使ったぶっかけうどん。このうどんはお歳暮で頂いた乾麺であるが、これがなかなかおいしい。後1把しか残っていないのがくやしい。昼飯は近所のからあげ専門店でからあげ弁当を買ってみる。なるほど、揚げたて、アツアツで食うことが出来たが、いかん、この唐揚げは好みにあわん。唐揚げ粉が存在を強調しすぎている。もっとあっさりで表面がかりっとしていなければならない。じゅわっとして良いのは肉汁だけだ。そもそも表面が白っぽいという了見がいけない。唐揚げと言ったら茶色だろう。

 夕食はへへへ、やっちゃいました。アンガス牛ステーキ300gのステーキですよ。400円の赤ワインをがぶがぶ飲みながらぐいぐいと肉を呑みこんでやりましたよ。たまらんですよ、これは。

 その後は映画も見ずにテレヴィをあれこれ。「ゴリパラ見聞録」 目的地が柳川で画面に弟家族と一緒に訪れた柳川藩主立花邸 御花なども登場してよりいっそう楽しめた。でも、斉藤優は相変わらず。廊下に飾られた立花家の兜を見た斉藤優が「これ金色ですね、えっ、金箔使っているんですか、じゃ高いんですか」 斉藤優にとって金箔=金なのである(笑)。そもそもそんな高価なものだったらこんなところに飾っておかないでしょ。

 係の人の説明によると金箔は修理に使われていたのだという。兜に傷がついても金箔を張り直せばほら、元通り・・・。いや、それは修理になっていないような(笑)。

 その後事務所へ。本日も事務所泊まり。赤ワインを飲んでいたのでシャワーのみで済ませる。その後、焼酎水割りで飲み直しながらYouTube 動画。志村けんの「お祈りであからさまに言っちゃっている」のコントで身もだえして笑いをこらえようとしているいしのようこさんに大爆笑。

 就寝午前12時過ぎ。

 2月15日(月) 「3年B組キムチチゲ先生」
 「3年B組金バッヂ先生」という秀逸な駄洒落にはとても敵わないが、僕は僕なりにやってみました。ところで元ネタの「金八先生」は「太陽にほえろ」と同じでほとんど見ていなかったのですが、今日、やっとその訳が分かりました。裏番組が「ワールドプロレスリング」だったからです。

 アマゾン Fire TV Stick 4K到着。本体への電源ケーブルがUSBなのでちゃんとUSB電源変換アダプターが同梱されている。これ、近くの某コンビニでアップルの純正品が1,800円(税抜)で売られているやつだ。もうこれだけでアマゾンの太っ腹に大感激である(笑)。早速、ソニーのブラヴィア BRAVIA KDL-32EX700 に装着する。延長用のHDMIアダプターを使用することなく装着できたので正面からはまったく見えない。セッティングも無事完了。これで事務所寝室のテレヴィでYouTubeやアマゾンプライムビデオを見られるようになった。

 Fire TV Stick 4Kの動作は俊敏そのもの。メニューの切り替え、番組のブラウズ等、Apple TV 4Kよりも早いくらい。画質はテレヴィが2K9型モデルなので評価することはできないけれど、少なくともパソコンのモニターよりはよほど綺麗である(笑)。リモコンは最初、Apple TV 4KのSiriリモコンの影響でボタンを押すという動作に戸惑ったりしたけれども、慣れると断然こっちの方が使い易い。

 このリモコンでテレヴィ自体のスイッチ・オン、オフ、ヴォリューム調整ができる。入力先選択やチャンネル切り替えはできないけれどもこのテレヴィで地上波放送はほとんど見ないから問題なし。またFire TV Stick 4Kがテレヴィの裏に装着されて見えないからApple TV 4Kのように装着した機械を操作するという感覚が薄い。まるでテレビそのものを買い替えたような気分が味わえる。

 6,980円でこれだけのもの(しつこいようだが近くのコンビニで税抜1,800円で売られているUSB電源変換アダプターが同梱されてこの値段なのである)が買える時代になったんですなあ。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。

 食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとカフェラテ。昼飯は長浜御殿某店でラーメン・ギョーザセットからの替え玉。夕食は冷凍コーンとほうれん草を使ったバター炒め。バターで最初から炒めちゃいけないよ、焦げちゃうからね、最初はサラダ油で炒めて仕上げにバターを投入するんだよ。後はスパゲッティナポリタン。玉ねぎ、ピーマン、ベーコンを使用。

 その後プロジェクターを稼働させてネットフリックス配信の映画 『薄氷』 ネットフリックスオリジナルのスペイン映画。刑務所移送の護送車が何者かに襲撃されるというサスペンス映画なのだが、話の作り方が斬新で実に面白い。

 ネタバレ

 移送前、主人公は移送される囚人の中に犯罪組織のVIP(ボスの弟)がいて、取り返しに来るかもしれないという話を聞かされる。そして、本当に護送車が襲われ護衛のパトカーは横転、二人の警察官が殺される。偵察に出た同僚も射殺されてしまっていた(実はまだ生きていた)。やっぱり犯罪組織が取り返しに来たのだ!と思いきや、まったく関係なし。それどころかVIPは別の囚人に消火器であっという間に頭を潰され死んでしまう。

 なんだ、どうした、これはとうろたえ騒ぐ囚人たち。私の心もうろたえ騒いでいる(笑)。

 もうこれ以上ネタ晴らしをしてしまってはさすがに不味いのでこれでやめておくが、見て損のない作品だということだけは断言しておく。でも、まあ、護送車のアレを呑みこんじゃったらもう外に出られないというのはいかんでしょう。

 この映画は4K配信。ということでApple TV 4Kの<ダイナミックレンジに合わせる>をオフにしてやる。するとHDR10信号として出力されるのである。つまり4K SDRの映像が4K HDRに早変わりするのだ。もっともその効果は定かではなし。以前、HD解像度の配信映像で試してみて効果があったのはアマゾンプライムビデオの「ゲーム・オブ・スローンズ」だけだったから(笑)。

 映像そのものは大変に品位の高いものだった。特に暗部の見通しが秀逸でさすがHDR・・・だから違うって(笑)。音声はドルビーデジタル+5.1チャンネル。音場の密度、力強さ、シナジスティックリサーチの電源ケーブルとアルミニウム板は今日も見事な働きを見せている。

 終了後シャワーを浴びてYouTube動画など。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

  2月16日(火) 「3年B組キチ×イ先生」
 もはや駄洒落と呼んでいいものかというレベルの酷さ。森氏の「女がいると会議が長くなる」発言、これに関して2022年の冬季オリンピック開催が予定されている中国では「ウイグル人に対する明確なエスニッククレンジングが行なわれている」という至極真っ当な指摘を「ウイグル論法」などと呼んで揶揄する連中がおる。さらに酷いのになると某ウーマン村なんとかのごとく、「カッコいいこと言っててもいざウイグル難民を受け入れることになったらネトウヨは文句を言うのだろう」と浅ましいことをつぶやいて得意顔になっている奴もおる。難民にしてどうする、中国で行われている非人道的政策を止めさせようと考えるのが当たり前ではないか。なぜ、この手の連中は「森氏の発言もけしからんし、ウィグル問題はもっとけしからん」と言えないのだろう。もう不思議で不思議で不思議で仕方ないのである。

 「お笑い=風刺だ」というクソ古臭い価値観が、未だに持て囃されているのもこれまた不思議で不思議で不思議でならん。

 
 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りセット(お握り2個、唐揚げ、ウィンナー、卵焼き)とペットボトルの玄米茶。昼飯はとんかつ定食。夕食は昼飯が重量級だったので、サッポロ一番塩ラーメンと電子レンジで四分加熱した玉ねぎ半個で済ませてしまう。

 その後、アマゾンプライムビデオで「スタートレック ローワーデッキ」を2話鑑賞。拘禁室のシールドテストでボイラーに向けて無造作にフェイザー光線を放つマリナ―。驚いたボイラーが「もしシールドが上手く働いていなかったらどうするんだよ!」マリナ―は笑いながら「大丈夫よ、麻痺にセットしてあるから・・・」 フェイザー銃を見て真顔になるというギャグがステキ。

 エンタープライズでは毎週、毎週事件が起こって大変だなあというメタな台詞にも笑わされました。

 午後9時過ぎから事務所へ。本日も事務所泊まり。ゆっくりと入浴してYouTube動画を楽しむ。6m超のアミメニシキヘビを飼っている爬虫類カフェ。この個体は大変に気が荒くケージに入るのも難しい。どうやってケアしているのかと思ったら餌を与えてその隙に掃除なんかをしたりするのであった。その餌というのが鶏丸ごとだという(笑)。やっぱり大蛇はすげえ。

 鶏に気づいた大蛇がずろりと体を蠢かせたかと思うと、思いもかけない素早さで鶏にかぶりつく。その動きは映画『アナコンダ』さながらである。

 午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前2時過ぎに就寝する。

 2月17日(水) 「巴マミの金さん」
 「マギアレコード」はフクロウ幸運水が出てきた回でやめちゃった私が考えた駄洒落。「月刊HiVi誌 2021年3月号」 メディアプレーヤーとしてのパナソニック DP-UB9000がやたらに高く評価されているのだが、この機体では例のネットフリックス 4K映像で出る半透明の枠は出ていないのだろうか。この枠が見えてしまう限り、DP-UB9000は少なくともネットフリックス視聴には使えないのだが。

 (私の機体だけの問題ではないようで価格コムでも<UB9000でネトフリ作品の本編を見ると、一時停止時の映像(写真)のチャプターの枠が焼付いたように映し出されます>というトピックスがあがっている)

 またネットフリックスの視聴でDP-UB9000が有利なのは音質だけ。DP-UB9000はソフト再生では比類のない性能を発揮するのだが、配信映像の画質ではどうしてもApple TV 4Kの後塵を拝するようである。4K HDR配信だろうが、HD配信であろうが、この傾向は変わらない。

 本日は休み。午前8時過ぎに起きて入浴。午前11時過ぎにシアタールームへ戻る。朝飯は明太子スパゲティ。味の濃さにげんなりした。560キロカロリー。その後、iTunes Moviesで話題のクリストファー・ノーラン監督の『テネット』をレンタルして鑑賞。分からん(笑)。全体のプロットは理解できるものの細かい部分の整合性がちんぷんかんぷん。こんなもん一度見たってわかるか!でも最後のニールの行動だけはしっかり理解したからな、私にしてみりゃこれで上出来だ。

 この作品は4Kドルビービジョン、5.1チャンネル配信。このクラスの映像になると私ごときが何の文句をつけられようか。特に解像度の高さには驚かされる。音声は情報量の多いサラウンドが心地よい。ヘリコプターの高さ表現も上手くいっており、ドルビーアトモスと錯覚してしまうほどだ。

 終了後、お掃除、お洗濯。昼飯は食べなかった。その後買い物に出かける。帰宅後、久しぶりのカレー作り。今回は調理済みの野菜(人参、玉ねぎ、じゃがいも等々)を使ってみた。お肉は牛肉もも肉、そして追加の玉ねぎを半個。コンソメ1個と後から焼肉のタレで味付けは、いつも通り。

 はい、いつも通り、あんまり美味しくもなく、かといって不味いというほどではないカレーが出来上がりました(笑)。

 玉ねぎ半分の電子レンジ蒸しでビールを飲んでカレーでゴハン一合を平らげる。カレーライスというよりカレールーをおかずに飯を食ったようなイメージ。ルーは半分ほどしか使わなかった。1,000キロカロリー。

 本日のカロリー摂取量は1,560キロカロリー也。

 その後録画のテレヴィをだらだらと。午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。午後11時過ぎからプロジェクター を起動させ「ウルトラセブン 盗まれたウルトラアイ、勇気ある戦い」を見る。クレージーゴン、宇宙のかなたパンダ星から手間暇掛けてやってきて、1回の襲撃で車の採取量が30台というのはちょっと非効率に過ぎやしませんかな。外国人窃盗団の方がよっぽど・・・。

 就寝午前1時過ぎ。

 2月18日(木) 貴様と俺とは登呂遺跡の桜
 なんとなく登呂遺跡は佐賀にあるというイメージがあったのだが、当然ながら佐賀にあるのは吉野ヶ里遺跡であり、登呂遺跡の所在地は静岡県である。静岡の人にこんなこと言ったら「ばっちゃけたこと言うだら、ばんとばすぞ」(ふざけたこと言うとぶっとばすぞの意)と怒られそうだ。

 (注 もちろんこんな静岡弁があろうはずもない。これは私が30秒で考えたテキトーな方言である)

 アマゾン Fire TV Stick 4Kを事務所の寝室のテレビに装着してから前にもましてYouTube動画を見るようになってきた。でもこれだけYouTube動画、それも大食いの奴ばっかみていると、大食いユーチューバ―の言葉遣いが気になってしまう。「超うめえ」とか「超美味しい」ぐらいならいいのだが「超半熟」とか「超とろとろ」とか「超ふわふわ」とか言い出すとやっぱりイラッとしますな(笑)。「超半熟」って食パンかよ。(パスコの食パンは「超熟」)そして大食いチャレンジ開始の合図で「3.2.1 スタート」とやるところを「スターティン」と言い換える店主やお店のスタッフ。これもすげえイラッとする。あー、もう。

 この人ァ何をそんなにイライラしているんだろう(笑)。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。ちょいと新たな計画が動き始めたのだが、これはもうどうなるかまったくわからないので一切の記述を控えさせて頂く。悪しからず了解されよ。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りとペットボトルの玄米茶。昼飯は赤のれんでラーメン定食(ラーメン+餃子3個+半炒飯)と替え玉。久しぶりだったので替え玉せずにはいられなかったのだ。夕食は昨日のカレーの4分の1をゴハンなしで。後は乾麺のざるそば。

 その後、アマゾンプライムビデオの「スタートレック ローワーデッキ」を3話続けて。10話しかないので1日1話ずつちびちびと大事に見ていこうと思ったのだが、止まらなくなっちまったんだな。今回も「まんが宇宙大作戦」から3本指、3本腕、3本足の異星人 イドア人が登場。また驚愕したのが『スタートレック5』のウフーラのダンスネタ。アレをやりますか、アレは公開当時からセクシーダンスで敵の気を引くというより、いやがらせみたいなものじゃないかと思っていたので(笑)。

 終了後、事務所へ。本日も事務所泊まり。ゆっくりと入浴してドラクエやYouTube動画など。ドラクエX、少々飽きてきた。同じようなことを延々やってきて、これからも同じようなことをえんえんとやらなければならないという超大型ゲームの宿命に疲れてしまったのである。ストーリーを追うばかりではなく、魚釣りとか、そっちの方を試してみようか。

 午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前1時過ぎに就寝・・・と思いきやまたも寝られない。前述の如く、アマゾン Fire TV Stick 4KでYouTube動画をさらに見続ける。ようやく眠りの国へのパスポートが発給されたのは午前3時過ぎであった。 

 2月19日(金) 貴様と俺とはトロツキーの桜
 トロツキーと聞くとファフロツキーズを思い出してしまうのは私だけか。なお、現在、ウィキ他で<ファフロツキーズ fafrotskies、本来はファフロットスカイズと読むのが正しいが、最初に読んだ山本弘が間違えたため、そのまま定着してしまった>なる記述がみられるが、これはどうやらあまり根拠のあるものとはいえないそうだ。

 さて、「スタートレック ローワーデッキ エピソード9」 実は母親である艦長との確執に苦しむマリナ―というシリーズの通奏低音に本来は非公開である筈の上級士官の個人日誌を使って人格を再現したホログラムを作るというボイムラーの暴走が重なって、「ローワーデッキ」の世界の中でホロプログラムの『劇場版』が開始されるという予想外の展開となる。なんじゃ、そりゃ(笑)。

 本筋も面白いのだが、やっぱり劇場版映画のパロディが実に楽しくって、まず、ホロプログラムの映画のBGMがいかにも『スタートレック2』みたいなの。そしてクルーがシャトルデッキでエンタープライズに向かうのだが、この時、クルーが近づいてくるエンタープライズを見て感動するというお約束がある。この「ローワーデッキ」ではこのお約束を使ってシャトルをいつまでもしつこくしつこくセリトスの周囲を旋回させるというギャグをぶち込んでくるのだ。

 航宙艦エンタープライズが劇場版ではしばしば自爆したり大損害を受けて惑星地表に不時着したりする。円盤状の第1船体が地表に不時着するのは『ジェネレーションズ』と『ビヨンド』 不時着の仕方はより『ビヨンド』に近いが、「USSセリトス」の場合はスピルバーグの『1941』の観覧車のごとく(あるいは『ガルパン 劇場版』のごとくと言うべきか)第一船体がころころ転がっていくのである。

 エンディング・クレジットでキャストのサインが描かれるのはもちろん、『スタートレック6』 「TOS」の物語もいよいよ終焉を迎えたのだという公開当時の感動がよみがえる?

 いやー、こういうレベルの高いパロディ、「スタートレック」という作品世界に対する愛情に満ちたギャグ等々を見られる私たちは幸せもんですよ、ほんと。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのかしわお握り2個と唐揚げ2個のセット。昼飯はウエスト某店でざるそば二玉とミニカツ丼のセット。夕食はゴハン半合をカレーで食べ残りは鰹節と卵かけゴハンで。

 その後プロジェクターを起動させてネットフリックス配信の『ハナ 奇跡の46日間』を見る。これは1991年、千葉県で開催された第41回世界卓球選手権で、史上初めて結成された朝鮮半島南北統一チーム『コリア』の実話をもとにした映画。映画としては良くできていて、北と南の選手たちが最初は戸惑いながら試合を通じてお互いを理解し絆を深めていくプロセスの描き方が実に上手い。こういう王道を照れずにきちんとやれるところが韓国映画の凄さだったりする。もっとも、ラストのべったべたの感動展開にはさすがの私も苦笑せざるを得なかったけど。これは韓国映画の一番悪いところだから。

 また、南北の選手たちがあまりにも仲良くなりすぎていて、北朝鮮が亡命を警戒、選手を引き上げてしまう。準決勝ではなんとか勝った。しかし、決勝の相手は強敵中国、勝つためには北朝鮮選手の力がどうしても必要だ!ってどしゃ降りの中、ヒロインを始めとする韓国女子選手たちが正座して北朝鮮選手団の参加を促すという場面はなんだか生々しすぎて感動するべきかどうか迷ってしまったよ(笑)。

 それにいくら世界卓球選手権大会で南北合同チームが優勝したからと言っても北の人たちは党の方針に真っ向から逆らったのである。何人か収容所送りになってもおかしくなかったと思うのだが。特にあの警備隊の人たちとか・・・。

 この作品はHD、ドルビーデジタル+5.1チャンネル配信。画質はなかなかのもの。解像度が確保されており試合場で蠢く人々が細部まで描写される。暗い部分でも嫌なノイズやトーンジャンプが目立つこともなかった。サラウンドは音場が広くBGMの品位が高い。重低音も力強くとても配信とは思えぬレベル。

 その後、シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半に就寝。今夜はすんなり寝られたのだが・・・ご、5時に起きちゃったよう。

 2月20日(土) トロツキー十日
 私はいつも十日をとうかとタイプしてしまって投下と変換されたりする。いや、頭では「とおか 十日」だと分かっているのだが、私の脳内器官の一部を占拠する何かが「とうか」と打たせるのだ。だからそのうち、私が何か訳の分からない陰謀論に取り付かれてしまったりしたら、それは本来の私ではない、脳内器官がやらせているものだと思って欲しい。

 「スタートレック ローワーデッキ」の略語は「スタートレック LD」 ローワーデッキなのだからLDで当たり前なのだが、シリーズ過去作品にここまで目配りが効いている本編を見ると、これは懐かしの映像ソフト 「LD」の駄洒落成分も入っているのではないかと思ったりする。多分、違うだろうけど(笑)。

 その「ローワーデッキ エピソード10」 第一シーズン最終話。ボイムラーが無造作にマリナ―が艦長の娘であることをばらしてしまう。ユニフォームの胸に装着されたコミュニケーターがマリナ―の怒鳴り声でぶるぶる震える描写がいい。コミュニケーターってそんな風になるんかい(笑)。これでUSSセリトスの上級クルーが彼女にぺこぺこし始めて嫌気がさしたマリナ―は他艦への転属を目論む・・・というのはいつもの「LD」だが、USSソルバングがパクレド人航宙艦に破壊されたあたりから話ががらりと代わって恐ろしくシリアスになるのであった。

 パクレド人航宙艦にワープナセルの一本をもぎ取られてしまい、しかも敵兵たちが転送で乗り込んできた!大ピンチのセリトス。マリナ―の発案でラザフォードとシャックス(セリトスの戦術部長)が敵艦内にシャトルで突入、コンピューターウィルスを敵システムに送り込んで自爆させようとする。計画は成功するがシャックスはラザフォードを逃がすために敵艦内に留まり爆発に巻き込まれる。まさか、この人が殉職するとは思わなかった。この唐突な出来事は「TNG」のナターシャ・ヤーを思い出さずにはいられない。

 シャックスの犠牲で敵艦を撃破!と思いきや新たに3隻のパクレド艦が出現。もう終わりだ!と思ったその時、実にカッコよくライカ―艦長が指揮するNCC-80102 USSタイタンが出現。パクレド艦を苦も無く撃退するのであった。この演出がもう、「スタートレック TNG 最終エピソード」に登場した未来のドレッドノート型 エンタープライズ NCC-1701Dだったりする訳で、私みたいな人間が大喜びするのもむべなるかな。なお、このタイタンのブリッジでカウンセラーを務めるのは奥さんのディアナ・トロイ。もちろん、ライカ―艦長はジョナサン・フレイクス ディアナ・トロイはマリーナ・サーティが声を当てているぞ。

 (なお、このタイタンにはウェスリー・クラッシャーやVOYのトゥボクも勤務している)

 楽しかった。作品自体の出来の良さはもちろんだけど、はしばしから「スタッフが楽しんで作っている」という雰囲気が感じられて、これが実に心地良いのである。いや、楽しんでいなかったスタッフもいたかも知れないけど。「俺はスターウォーズ派なんだ、まったくスタートレックの奴らめ、細かいことにいちいちウルセーんだよ」とぶつぶつ言っていたアニメーターとかいたかもしれないけど(笑)。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯に鶏ガラスープで茹でホウレンソウを煮て卵をブチ込んだスープ。一味をばりばりに振って体を温める。200キロカロリー。昼飯は大根おろしをたっぷり使った釜揚げうどん。後はキュウリとワカメの酢の物。300キロカロリー。夕食はソーセージ4本とピーマン2個の炒め物。ピーマンはあらかじめラップして電子レンジで加熱2分すると苦味の中に甘味が出てきて大変に美味しいぞ。後は玉ねぎと大根の味噌汁、かつおぶし、生卵でゴハンを一合。げふっ。1,000キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。

 終了後、前述の「ローワーデッキ 最終話」を見て大いに楽しんだのである。

 午後9時に事務所へ。本日も事務所泊まり。ゆっくりとお風呂に浸かって後はお決まりのコース。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前2時半すぎに就寝。午前1時半とかに寝るとご、5時とかに起きちゃうから。就寝時間を遅らせる方が楽かもしれないと思ったのだが、まあ、そんなことはなかったです、ははは。

 2月21日(日) 「ウルトラセフレ」
 私のソウルジェムは穢れきっているので、こんな下品な駄洒落も平気で考える。NTTの系列店を名乗る会社からインターネットのモデムなどを点検しに伺いたいという電話があった。なんでも現在、モデムの供給が滞っていて異常があってもすぐに交換できないので先を見越して点検しているという。そんなことがあり得るのか。今のネット体制になって何年もたつのに点検という話がきたのは初めて。またつい先日、インターネット機器をレンタルしている会社から定期点検を受けたばかりだったりする。なんだ、この電話。ちょっと恐ろしい犯罪の匂いがするぞ、あれか、モデム交換詐欺というやつか、それとも点検商法か。

 <この出来事があったのは2月22日の午前中。本来ならば21日の日記に記述するのはおかしいのだが、この日記は時として時間の壁を飛び越え「超時空日記」と化すことがあるのでまったく構わないのである。>

 なお、現在のワタクシはこの手の電話による詐欺には滅多に引っ掛かることはないと思う。それはとにかく面倒臭がりになったから。電話で話をするならともかく、訪問しますからとか言われてもその人に会うのがとにかく面倒臭いので(笑)絶対断る。

 (パソコン原始人、ネットアンデルタール人の私のことだから、この電話についても間違っている可能性が十分にある。真っ当な点検の電話だったらごめんなさい)。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りとペットボトルの玄米茶。180キロカロリー。昼飯は卵ぶっかけうどん、きゅうりと昆布の酢の物。300キロカロリー。夕食はソーセージ4本とピーマンを炒めたものでビールを飲みお茶漬けスパゲティで仕上げ。1,000キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,480キロカロリー。

 <お茶漬けスパのレシピ まずスパゲティを指定時間通りに茹でる(当たり前だ!)、フライパンにオリーブオイルをしいてスパゲティを投入。この時茹で汁を入れて乳化させる。数多のレシピでは大さじ一杯分の茹で汁とされているが、私の感覚ではもっと多いほうが宜しい。大さじ一杯分とかけち臭いこと言わずに鍋からじゃばっといれてやりましょうや、大将!スパゲティを1分ほど炒めたところに永谷園のお茶漬け海苔を投入。さらにジャコを投入。良くかき混ぜる。最後に牡蠣醤油を一たらししたら出来上がり。皿に移して博多万能ねぎ刻み、ゴマ、海苔などを乗せて頂きまーす。これで凡そ500キロカロリー。以前、無精して茹でたスパゲティにそのままお茶漬け海苔を掛けてみたことがあったが、実に美味しくなかった。ちょっとでも加熱してお茶漬け海苔の化学調味料の旨みを活性化させることが肝要なのだ)

 その後は映画を見ずに読書しながら音楽。ポール師匠の「グレイスランド」を久々に聴く。何度も言うようだがベンチマークのパワーアンプ BMS-AHB2-Sの音は凄い。「ホームレス」ではアフリカのコーラス・グループ レディ・スミス・ブラック・マンバーゾのメンバーが並んで歌っているイメージが明確に描かれていささか不気味悪く思えたほどである(笑)。

 午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。お供は録画の「ゴリパラ見聞録」 「キッズ忘れないでバスツアー」シリーズはロケバスに乗ってキッズ(ゴリパラファンのこと)の経営する飲食店に行って飲食するという実に3人に取って都合の良い企画であった(笑)。

 就寝午前1時過ぎ。

 2月22日(月) 「セフレ暗殺計画」
 あと数年で還暦を迎えようという人間が考える駄洒落か(笑)。やたらに暖かい。福岡でも気温は20度越え。2月なのに20度を超え天気も「地球怪獣軍団対キングギドラの最終決戦を迎えようとしていた富士山麓」のごとく晴れ渡っている。イシガメも今年初めて上陸し嬉しそうにバスキングをしているぞ。この天候ならばもしかするとマルギナータリクガメも目覚めるかもしれないと思ったのだが、さすがにそれはなかった。ずっと地中に埋まりっぱなしである。やはりいくら暖かくなろうが3月に入るまでは意地でも目覚めないのだろう(笑)。

 「ミグ25亡命事件」を題材とした漫画、いや、手塚治虫先生の「ブラックジャック 空からきたこども」じゃないぞ。ミグ25を返さない日本と米国にソ連が激怒して開戦の危機が迫る!それを憂慮した横浜のヤクザが米海軍の空母に乗り込んでパイロット付きでF-14トムキャットをハイジャックして逆にソ連へ亡命するというストーリーだったんだぞ。信じられないかもしれないが本当にこんな漫画が存在したんだぞ。この漫画のラストはラーゲリ(収容所)で故郷を思いつつ畑で鍬をふるうヤクザのアップだったんだぞ。そして当然ながらこの漫画の掲載誌は「週刊少年キング」だったんだぞ(笑)。

 あ、でも、先日この日記で書いた「草野球200連勝のおじいさん投手」漫画より、よほどちゃんとしていた作品だったんだぞ。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのホットドックとコーヒー。300キロカロリー。昼飯はキュウリとワカメの酢の物とサッポロ一番塩ラーメン。450キロカロリー。夕食はコンビニのおでんでビールを飲み2日続けてのお茶漬けスパゲッティで仕上げ。700キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,450キロカロリー也。しかしそれにしてもお茶漬けスパゲッティは美味しい。某社の「あえるパスタソース たらこ」なんかより断然美味しい、うん。

 その後プロジェクターを起動させてネットフリックス配信の映画『オマハ』(ドルビービジョン・ドルビーアトモス配信)を見る。トレジャーハンティングものであるが、南米とかの人里離れたジャングルでインディアナ・ジョーンズ御一行様が遺跡を荒らす訳ではないのである。『ジュラシックパーク』のロケ地で世界に知られたクアロア牧場(劇中ではクアロアランチ)の山なのである。そこで見つけた宝をわが物としようとするのはいくらなんでもムチャクチャ(笑)。

 ネタバレ 

 結局、宝が隠されていた場所がハワイの聖なる墓所であることが分かって宝を放棄し、生家を守るためにニューヨークの家を売って主人公一家がハワイに移住してくるのであった。それはまあ、家族が決めることだから文句はないけど(笑)、キャラクターの1人、地元の女の子がニューヨークのジュリアード音楽院への進学をあっさり諦めて「アロハ―」とヒロインのお兄さんとよろしくやっていてめでたし、めでたしなのはちょっと納得できないですねー。

 ハワイだからいいのか(笑)。

 (字幕ではジュリアード音楽院ではなく、ジュリアードとだけ表示される。オレは『ザ・プロム』で知っていたからいいけど、知らない人には意味が通じないのではないか)

 画質はすこぶる良好。ハワイの美しい風景と高画質がマッチして夢のような映像が見られる。これで月額1,800円なんすよ。信じられないっすよ。音声はドルビーアトモス。シナジスティックリサーチの電源ケーブルを使用していらい本当にサラウンド音声が力強くなった。

 終了後事務所へ。前述の通りやたらに暖かい日だったのでシャワーのみ。後はいつものごとくドラクエとYouTube動画。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前2時過ぎに就寝。今日は割とすんなり眠ることができた。

 2月23日(火) トリブル勘定
 トリブルが大繁殖しはじめたら、そのスピードがあまりにも早いので正確に数えることはできなくなる。おおよその数を推定することしかできない。それをトリブル勘定という。

 宅配ロボット・デリバリーロボット DeliRo(デリロ)<https://www.zmp.co.jp/products/lrb/deliro> 実用化に向けて実証実験中。最近では日本郵便株式会社による全国で初めての公道走行実証実験が実施された。この宅配ロボットたちは今は開発中だからおとなしくしているけれども、いざ実用化されたら某フードデリバリーサービスの自転車のごとく歩道を走り回って迷惑がられたりするのではないか。首都高に迷い込んでしまう奴も出てくるのではないか。車道を逆走して出会いがしらに車に衝突する奴も出てくるだろう。乱暴に走り回ってスープがこぼれてぐちゃぐちゃになってしまい、受け取りを拒否されたらロボットの目が「怒り目」になって荷物入れの蓋がポンと開き、飲食物がぽいぽい!マンションの共用部分に投棄していく奴だって・・・。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの高菜お握りセット(高菜のお握り×2 唐揚げ付き)とペットボトルの玄米茶。450キロカロリー。昼飯は乾麺を使った釜揚げうどん。200キロカロリー。これでようやくお歳暮のうどん乾麺が無くなった(笑)。夕食はカレーとキュウリと昆布の酢の物。カレーの具材は先日の残りの牛肉と玉ねぎのみ。これでゴハンを一合。カレーは半分使った。850キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。

 その後、プロジェクターを起動して米国盤UHDの『ジグソウ:ソウ・レガシー』を再見。画質・音質の向上でより「痛さ」が伝わってくるようになった(笑)。あの鋸の金属感、バイクのエンジン音の迫力、何度も見た映画なのに今までとは違う種類の恐怖を感じてしまう。

 終了後シャワーを浴びてダビング作業など。「ゴリパラ見聞録」 5回分、NHK BS4Kの「ヨーロッパトラムの旅」等々。パナソニックブルーレイディーガ SCZ2060のHDDはこれだけダビングして削除しても残り容量が60時間程度。いい加減に残してある「ウルトラQ 4Kリマスター」を消しちゃおうかなあ。もちろん、ブルーレイメディアにコピーしてあるし、UHDのソフトもある。これ以上HDDに残しておくべき理由はないのだが・・・。

 午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前1時半過ぎに就寝。

 2月24日(水) 「トリブル委員長」
 「どんぶり委員長 4巻」購入記念駄洒落。あっ、びっくりした。魔法のコンセント アルファ・ジーニアスってまだ売っているんだ(笑)。 <http://abcdefg.jpn.org/makafushigi/synmtechno/cc.html#kounyuu2> 私は昔、某例会で発表するためだけのために一万円だして魔法のコンセント買ったぜ。比較用にホームセンターで売っている同じ形のコンセント(400円ぐらいだったかな)も買ってきて両方の蓋を開けてみたら、中身が一緒で笑っちゃったぜ。これに変なシールを張り付けて1万円で売っていたのだから度胸があるぜ。例会後 すぐにヤフオクで売りはらったぜ。7,000円だったぜ。3,000円ほど損したことになったけどネタ代と考えたらむしろ安い方だったぜ。

 このコンセントにはこんな効果があるんだぜ。
●冷蔵庫の食品が新鮮長持ち、1ヶ月経ってもレタスが腐らない。
●冷蔵庫のコンプレッサーの音が静かになる。
●PCのモニタを見ていても目が疲れない。仕事がはかどる。
●テレビの画像が鮮明になる。映画の内容が心に染み入る。
●洗濯機の洗濯物がからまない。また洗濯した衣類を着用すると元気が出る。
●炊飯器のお米が艶が出る。美味しくなる。いたみ難くなる。
●電気の足湯器に使うと、老廃物がよく出る。(ちょいと野暮だがこの老廃物とやらの正体は電極から溶け出す鉄イオン。これが水中の酸素やアルカリなどで酸化鉄や水酸化鉄の結晶になり、さらに足の古い皮脂やほこりや気泡などで目に見える大きな塊になる)
●オーディオセットの音が、自然な音になる。音に艶が出る。定位が明確になる。
●携帯電話を充電すると、会話が弾む、友情が深まる。商談が進む。

 洗濯機に使うと洗濯ものが絡まない、テレビに使うと映画の内容が心に染み入る、携帯電話に使うと会話が弾んで友情が深まり、さらに驚いたことに商談が進んでしまうんだぜ。

 この魔法のコンセント、アマゾンで6,600円で販売中。みんな、さっそく申し込んでこの魔法のパワーをわが物としようぜ(笑)。でもくれぐれも言っておくが、カスタマーレビューは読まない方がいいぞ、うん。

 本日は休み。午前8時過ぎに起床しゆっくりと入浴。それからシアタールームに戻って昨日のカレーの残りと冷凍うどんを使ったカレーうどんで朝食。まだカレールーが残っている。さて、どこで使おうか。

 先日ほどではないが、今日も天気が良くて十分に暖かい。ならばということで久しぶりにシーツや掛け布団、まくらカバーを洗濯し、布団を干す。後は部屋の掃除。最近、事務所泊が多くなっていたので、掃除がいい加減になっていたのだ。

 その後は読書しながら音楽を聴く。午後4時過ぎに事務所へ行ってゴミだし。それから買い物に行って午後5時に帰宅。夕食はスーパーで見つけた大ぶりのサザエ2個の刺身とアンガス牛ステーキ 350g。サザエは上手くさばけた。初めて肝まで綺麗に抜くことが出来た。身は細かく刻んでわさび醤油でちびちびと。肝は上の方を取り除きわさび醤油で一気にがぶり。味は悪くなかったのだが、中にじゃりじゃりするものがあって吐き出してしまう。ウウーム(笑)。

 このサザエをツマミに日本酒をやった。

 その後ステーキを焼いて今度は安物の赤ワインをぐいぐいと呑みつつがぶりごぶりと赤身の肉を呑みこんでいく。快感である。

 食後は映画は見ずにYouTubeの「パラシュート部隊ラジオ」 昔々、日本のどこかにパラシュート部隊というコンビ芸人がおったそうな。駆け出しで金のない二人はアパートの一部屋でつつましく暮らしておった。しかし、困ったことがあった。矢野ペペの当時の彼女が大阪から彼に会いに来ることがあったのじゃ。お金がないのでどこかへ行くわけにもいかず、逢引きはその部屋で行われた。その間、斉藤優は矢野ペペにお願いされて他の友達のところへ行っていたそうな。ある時、彼女を部屋に迎え入れた矢野ペペ、楽しく歓談するうちにふと誰かの視線を感じたそうじゃ。矢野ペペがふと台所の方を見ると、なんと、斉藤優が窓から覗いておった。その眼は暗く暗く淀んでいたという・・・。

 午後9時過ぎに事務所へ。本日も事務所泊まり。シャワーを浴びてウィスキー水割りを飲みながらまたYouTube動画。急速に眠くなってきて就寝はなんと午後11時過ぎになった。

 2月25日(木) 「カルビの妻」 
 元ネタの漫画は読み進めば読み進むほどホラー具合が増していく。特に作者の両親が出てくるあたりになると、もうあまりの恐ろしさにキャーと水木しげる先生の漫画のキャラクターのような悲鳴を上げて逃げ出したくなった・・・。それはそうとして昔、ピンクの電話のネタに「ステーキの焼き加減は如何なさいますか」「カルビでお願いします」というのがありましたな。

 アマゾンプライムビデオで韓国映画『VIP 修羅の獣』を見た。韓国には「米CIAと韓国の国家情報院が合同で北朝鮮の重要人物を亡命させて、韓国国内で特別待遇で生活させる」という「企画亡命者」という制度があったのだが、その企画亡命者が連続殺人鬼だったという。企画亡命者 グァンイルは二人の仲間と共に北朝鮮でも残虐な殺人を繰り返していた。彼らは女子学生を拉致し、さらにその女子学生の家に押し入って家族全員を皆殺しにしてその写真を見せつけながら彼女を散々にいたぶるという・・・。そのあげくハリガネで縊り殺してしまうのだ。まさに夢に見てしまいそうなほど残酷な所業であり、韓国映画の人はよくもまあ、こんなえげつないこと思いつきますなあと感心する(笑)。

 韓国でも特別待遇のVIPという立場を隠れ蓑にして殺して殺して殺しまくるグァンイル。彼の逮捕を悲願とする韓国警察のチェ・イド(暴力行為で謹慎中だったのを引っ張り出されてきた)、そんな化け物をCIAの甘言に騙されてまんまと引き取ってしまったことを隠し通すためにCIAへの引き渡しを急ぐ国家情報院のパク・ジェヒョク、さらに北朝鮮でグァンイルを追ったが党の高官の息子をどうこうできるわけもなく、逆に襲撃されて仲間を殺され自身も瀕死の重傷を負った北朝鮮工作員のリ・デボム、三者三様の思惑が絡み合い、事件は思わぬ方向へ展開していく。

 これ以上のネタバレはしない。しかし、最後の最後でそれまでのうっぷんを一気に晴らすカタレプシーじゃなかったカタルシスが待っているとだけ言っておこう。

 画質は良好。特に俯瞰のシーンの解像度の高さには驚かされる。暗部の描写も良好。まあ、若干のトーンジャンプは仕方ないけれど。音声は5.1チャンネル。音場が広い、音の一つ一つが力強い、低音が重厚と良い事ばかり。これは配信品位の高さというより、ベンチマークのパワーアンプ BMS-AHB2、 K.Racing Audio Design 電源ケーブル Device1SE 、Apple TV 4Kの下に敷いたアルミニウム板、の複合効果によるものであろう。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。400キロカロリー。昼飯はサッポロ一番塩ラーメンに茹で卵を乗せて。後はキュウリとワカメの酢の物。500キロカロリー。夕食はすき家牛丼パックと冷凍うどんを使った肉うどん。もちろん生卵も落としましたとも。後は茹でホウレンソウをたっぷりと。550キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,450キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させ前述の『VIP 修羅の獣』を見たのである。終了後シャワーを浴びて「ゴリパラ見聞録」のダビング作業など。その後はYouTube動画。たき火して食材焼いてウメーという動画ばっかり見ているのだが(笑)このところ、立て続けに起きた青梅、足利の山火事(現時点で後者の火事は未だ鎮火に至っていない)がどちらもたき火の不始末によるものではないかと言われていることを考えると、この手の動画に対する風当たりが強くなるのではないかと心配である。

 午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半に就寝。それでも午前4時くらいに一度起きてしまい、それから午前7時過ぎまで寝たり起きたりを繰り返すのであった。

 2月26日(金) 耳なしホメイニ
 なんか、ヤバくないっすか、この駄洒落。さて、私は2月7日の日記でこのようなことを書いた。<引用開始>何か良い方法はないかと調べていて見つけたのがオーディオに特化したDC電源アダプターだ。これで音楽ファイルを入れているNASの電源を供給してやれば音質向上が見込めるのではないか。現在販売されている同カテゴリーの製品はiFi-Audio DC電源アダプター 7,480円(アマゾン)、iFi-Audio iPurifier DC2 17,600円 (アマゾン) Audiodesign(オーディオデザイン) DCアダプターDCAシリーズ 39,600円 Audiodesign(オーディオデザイン) 高音質低ノイズDCアダプターDCA-9VHC 60,500円。

 今まで使ったことのないカテゴリーのアクセサリーなだけにいきなり高価格なものは使えない。まずはiFi-Audio DC電源アダプター 7,480円あたりから試してみようと思っている。そしてこれを使って電源タップ アコースティックリヴァイブ RTP-4からNASに給電してやるのだ。<引用終了>

 その時から状況がちょっと変わって、てっとり早くいえば私がちょっとリッチになった(笑)。詳しいことは書けないがとにかくちょっとした小金が使えるようになった。そこで、オーディオに特化したDC電源アダプターをすっ飛ばしてオーディオ専用NASを導入したらどうかと考えているのである。

 とはいえ、小金は小金、ハイエンドの「fidata HFAS1シリーズ」にはとても手が届かない。何しろ8TB HDDモデルの「HFAS1-HN80」が税別35万円、搭載ストレージがSSDの「HFAS1-XS20」になると税別648,000円、ギャーッなのである。当然ながら導入対象は下位モデルの「Soundgenic HDL-RA2HF」 お値段はおおよそ35,000円。機能的には「fidata HFAS1シリーズ」とほぼ同等であり、通常のNASとしての他、ネット接続して「e-onkyo music」「mora」から直接音楽ファイルをダウンロードすることが可能だそうである。またUSB HDD、USBメモリーを使っての音楽ファイル移動にも対応。

 さらにUSB DVD/Blu-rayドライブを接続すればパソコンを介在させることなくCDのリッピングが可能。その場合、WAVEかFLACを選択できる。またネット接続してアルバムタイトル、曲名等のメタデータの取得も容易だ。手持ちのCDをリッピングしたら従来の音楽ファイルよりも音質が良くなったりして(笑)。

 筐体も高剛性化されており、筐体全体へ熱を効率よく伝達することでファンレスを実現。動作音が小さくなっている。インシュレーターなどもオーディオ用に考慮されており、少なくとも現用のPC用NASよりは音質が向上する筈だ。

 ということで来月の購入枠で導入しちゃおうかなあと考えている次第である。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。320キロカロリー。昼飯は月見うどんと茹でホウレンソウ。500キロカロリー。夕食は市販の白身魚チーズ香草焼きともやし、玉ねぎ、大根がたっぷりと入った味噌汁でゴハンを一合。800キロカロリー。白身魚チーズ香草焼きは美味い・不味いの判断つかず。だって廃棄寸前のぼろフライパンだからくっついちゃって衣が剥がれちゃったから(笑)。結局、醤油とレモン汁で味付けして食ったという。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させてアマゾンプライムビデオ配信の『劇場版SP 革命編』を1時間半ほど見た。この映画は2回目なのだけれどもやっぱりこの革命を裏から操っている(と思っている)官僚たちが国会議事堂占拠作戦をワイン呑みながらへらへら笑ってみている図というのがなんとも不愉快。なんでこんなことをしちゃうのだろう。官僚たちの台詞も大仰で空疎で中身がなく、とても「東大・京大」当たり前のスーパーエリートには見えない。

 岡田准一の身体能力を上手く使ってストーリー的にはアラが多かったものの、説得力が溢れていた前作『野望編』とは大違いなんである。

 終了後、事務所へ行ってゆっくりと入浴。本日も事務所泊まり。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半に就寝。

 2月27日(土) 「ホーチミン味平」
 塩見味平が今度はベトナム料理に挑戦だ!チャールズ・ブラウン・ジュニア アメリカ空軍参謀総長がF35が失敗だと言い出した、ほれみろ、やっぱりF35はポンコツの欠陥機だ、安倍政権はそんな機体を爆買いした!という話が出てきているようだが、彼の発言はもともとF-22(ハイ)、F35(ロー)の組み合わせ(F-15とF-16の関係みたいなもの)で行こうという計画がF22があっさり生産終了になってしまったので、F35が事実上の米空軍主力となったことに言及したもの。F35に能力的な不満はなく、それどころか、後になって「F35は米空軍の礎(cornerstone)であり計画通り調達していく」と発言している。その上でF-16ではなく、もっと安価に調達できる第五世代戦闘機が欲しいなどと贅沢なことを仰っているのだ(笑)。

 しかし、オスプレイといいこのF35といい、根本的な欠陥がある機体を無理やり使っているという神話が絶えないのが不思議で仕方がない。現代のアメリカ軍がそんな馬鹿なことする訳がないからだ。フツーに兵器ハンターイと言っていればいいものをなぜ、こうやって自分からやたらに深い墓穴を掘りたがるのだろうか。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りとペットボトルのお茶。220キロカロリー。昼飯はもやしをたっぷり入れた即席ラーメンとラップして電子レンジで4分加熱した玉ねぎ半分。ジャコとすりごま振り掛けてクバラキャベツのタレで頂きます。450キロカロリー。夕食は昨日の残りの白身魚チーズ香草焼き1枚と茹でホウレンソウ。白身魚はフライパンが使い物にならないので鍋にサラダ油をしいて炒めた。後はお茶漬けスパゲティ。750キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,420キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させて昨日届いていた『ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間 エクステンデッドヴァージョン』UHDを見る。何しろ208分の大作である。1日で見るという訳にはいかず、本日はDisc1 エルロンドの会議 まで。UHDソフトの画質はかりっかりの高解像度指向ではなく、フィルムの風合いを生かした柔らかいもの。とはいえ、映像の情報量はブルーレイとは比較にならず、特に裂け谷の情景の美しさには目を奪われた。HDRの効果は顕著でサルマン配下のオークどもが森の木々を情け容赦なく伐採していく場面のディテールがはっきりと分かる。

 音質は画質以上の向上ぶり。音場の広さ、ち密さはブルーレイとは比較にならず、勇壮なBGMもこれまで以上に聞きものである。

 午後9時過ぎに終了し、シャワーを浴びる。その後、あれこれやって午前12時過ぎに入眠剤を服用し、午前1時過ぎに就寝。

 2月28日(日) 「針治療だョ全員集合!」
 40年位昔、新日プロレスが九州巡業に来るたびにレスラー全員の背中にカッピングの跡がぽこぽこついていた。たしか大分あたりにそういう整骨院みたいなところがあってみんな通っていたのではなかったかな(記憶に少々自信なし。特に大分あたり云々は怪しいです)

 ウチのロシアリクガメのケージは25年ものくらい(笑)のガラス120センチ水槽。いろんな面で使いずらいので(暖突やバスキングランプの下が掃除しにくい。亀が取り出しにくい)前面開きになる専用ケージが欲しいのだが120センチの商品になると急に高くなって5万円オーヴァーとなってしまう。さすがに手がでない。80万円のパワーアンプを買ったくせに(笑)。35,000円のオーディオ用NAS買おうかなあとか言っているくせに(笑)。90センチサイズになると半額以下になってリーズナブルなのだが、ウチのロシアリクガメは甲長20センチと結構でかいのでそれじゃ狭すぎるんである。

 いっそのこと、ロシアリクガメもマルギナータと同じく通年屋外飼育にするか。すると保温器具の類もいっさいいらなくなる。そして空いたスペースに小さな水槽置いてミシシッピニオイガメでも飼うか!(小型種なので45センチ水槽で終生飼育が可能なのだ)。

 リクガメ飼育器具についてもう一つ。現在 冬場の暖房にはセラミックヒーターと暖突を使用している。後者の暖突はパネル状のヒーターで上部から吊り下げて設置する商品。暖房能力は申し分ないのだが、この吊り下げが面倒なのである。バーベキュー用の金網とS字の金具を使って吊り下げているのだが、ちょっとした拍子に金具が外れてしまうのだ。

 そうした暖突の欠点を補うかのような製品が発売された。それがGEX EXOTERRA ヒーティングトップである。これは吊り下げるのではなく金網などの上に置いて使える上部ヒーターなのだ。もうS字金具が外れるたびにキーキー喚きながらひっかけなおす手間がまったくないのだ(笑)。価格はMサイズで5,350円(アマゾン)と暖突の同サイズと比べて1割ほど安い。暖房能力は距離が遠くなるために暖突に一歩譲るようだが、それでもロシアリクガメならば不足することはないだろう。

 ただし、使い始めが臭いというが・・・(笑)。事務所で使うのであまりニオイが強いと困ってしまいますな。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にベーコンと玉ねぎの炒め物(香味ペーストで味付け)、玉ねぎともやしの味噌汁卵入りでゴハン一合を食べる。げふっ。昼飯は抜き。朝一杯食べたからね。夕食はスーパーで買って来た刺身詰め合わせ(端切れの刺身を集めた奴)をつまみに日本酒を飲む。それから赤ワインに移行、牛アンガス牛ステーキ 350g(脂の部分が多く取りのけたので実際は300gぐらい)とピーマン2個、茄子半分を食べながらぐいぐいやる。げふっ。ピーマンと茄子はラップして電子レンジで2分加熱して肉と一緒に焼いたもの。

 毎日こうだとこりゃ泣けてくる。

 酔っぱらってしまったので本日の映画はなし。『ロード・オブ・ザ・リング エクステンデッドエディション』UHDでのバルログとの邂逅は明日になった。

 午後8時半に事務所へ。本日も事務所泊まり。飲んでいたので入浴はもちろんシャワーもなし。YouTube動画を見ながらウィスキー水割り飲んで午後11時過ぎには寝てしまった。