5月1日(土) 「@は電気羊の夢を見るか」
 @ アットマークは和製英語で英語ではアットサインと呼ぶのだそうな。さあて連休に突入した訳ですが、当然私には何の予定もなし。外食もほとんどしないでしょう。唯一、計画らしい計画といえばアマゾンで購入した7,500円のタープテントをルーフバルコニーにおったてて、本を読んだり酒飲んだりしようと思っているくらいか。後は例のごとく映画や音楽を見て聞いて過ごすのである。

 誤解して欲しくないのはこの過ごし方がコロナ禍で出かけられないから、遊んでくれる友達がいないからといったネガティヴな理由によるものではないということ。私はこれはこれで充分に楽しめるのである。ただひとつ残念なのは今年も岩国フレンドシップデーにいけなかったのが・・・。ああ、戦闘機見たい、またF-16のソニックウェーブで鼓膜ぶち破られそうになりたい!

 本日まで仕事。いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝、釜揚げうどん。300キロカロリー。昼 卵入り柔麺。300キロカロリー 。夕食 マルちゃん焼きそば肉抜きヴァージョン。500キロカロリー。

 本日のカロリー摂取量は1,100キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させてネットフリックス配信の『なりすましアサシン』を見る。会社勤めをしながら小説家を志している主人公。出版社に初めて原稿が売れた!電子出版のみだけど、構うもんか、オレはホントウの作家になれた。その主人公の書いた暗殺者の小説が出版社の営業方針によってなぜか彼の自叙伝となってしまう。「凄腕スナイパーの自叙伝」ということで本は大ヒット。しかし、なんとしたことか、彼を本物の凄腕暗殺者とと思い込んだベネズエラの組織が彼を誘拐し、大統領の暗殺を依頼したのだ!

 んな訳あるかい(笑)と思ってしまうのだが、この作品はそんな疑問を呈する暇もないほどのスピード感で主人公をこの異様な状況に叩き込み、強引に物語を作っていってしまうのである。この後の展開も実によろしい。彼は対立する3つの組織に順繰りに誘拐されてそのたびにそれぞれのトップの暗殺依頼をされてしまう。このへんてこな世界観は大変に私好みであった。

 ただ、ラストが出来すぎ。あたふたする主人公のポンコツぶりがおかしかったのに、いつの間にか自身の小説とリンクするかのようにカッコ良くなっていくのである。いや、そういう手法はもう見飽きているので、カッコ悪くじたばたしつつそれでも何とかなってしまうような展開を見たかったですな、わたくしは。

 この作品は4K SDR配信。例によってApple TV 4Kの設定で疑似HDR10(色域BT2020)として出力させている。画質は大変によろしい。暗部の描写にはおのずと限界があるものの、本来はBT709色域であるはずの映像の鮮やかさには驚かされる。音声はドルビーデジタル+5.1チャンネル。ヴォリュームを上げ気味にするとサラウンドの包囲感が高まってキモチが良い。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前1時半過ぎに就寝する。

 5月2日(日) 十津川幕府
 私にとって十津川とは十津川警部ではなく、藤栄道彦先生の漫画「コンシェルジュ プラチナム」に登場した十津川主任なのである、うん。iTunes Moviesでレンタルした『新感染半島 ファイナル・ステージ』 私の邪な(笑)を裏切らぬ傑作であった。まさかゾンビ映画と「頭文字D」を絡ませるなんて。この無駄に凄いドライビングテクニックの見せ方がワンダフルでぎゃーんとクルマを走らせながら暗視カメラでゾンビの群れを見つける。するとクルマをスライドさせながらヘッドライトを点灯。光におびき寄せられるゾンビたち。それが追ってきたギャングたちの車に襲いかかる。アイデアですよう(笑)。

 世界一パワフルなコーリアンゾンビたちも健在。前作譲りのぼとぼとゾンビ(高いところからぼとぼと落ちてくるゾンビ。その衝撃で体を損傷するものの、すぐに立ち上がって足を引きずりながら追いかけてくる)も登場して私は大喜びだ。そりゃ、こんな映像見せられたら「ウォーキングデッド」なんかまだるこしっくって見ていられないやな。

 ラストは韓国映画らしいべたべたのクソ長い感動劇。でもこれは元祖『ゾンビ』のピーターへのオマージュになっているので、私は許す(笑)。

 本日よりお休み。もっとも昨日の日記に記したようにどこへいく当てもないので部屋にこもって映画見たり音楽聞いたり。お酒も飲みましたとも。食ったもの、朝飯にバタートースト2枚、ベーコンエッグ、きぬさや。昼飯はマルちゃん焼きそば肉抜きヴァージョン。夜、ブリの刺身でビールを飲んで餃子5個、ゴハン一合。餃子は冷凍食品の油も水も蓋もいらない、ついでに奥さんもいらないという奴。これをおかずにゴハンをばくばく詰め込んだらもうたまらんですたい。

 その後プロジェクターを起動させて前述の『新感染半島 ファイナル・ステージ』を大いに楽しんだのである。この作品は2K SDR配信。暗部の描写に優れており、襲ってくるゾンビたちが一体一体はっきりと見分けられる。音声はドルビーデジタル+5.1チャンネル。爆走する車の走行音が実にリアルである。

 終了後シャワーを浴びてお酒。お供は録画の「ゴリパラ見聞録」とYouTube動画。就寝午前1時過ぎ。

 5月3日(月) 分福チャッカマン
 本来の分福茶釜のお話は「狸が茶釜に化けて和尚さんをからかおうとしたのだが、炉にかけられた時点で正体を現す間もなく焼き殺されてしまった」というものであり、その後の「屑屋に売られて曲芸を見せて財をなした」という下りは後世、その狸を哀れんだ講談師に付け足されたものなのである。ウソです、はい。

 さて、やってみました、ルーフバルコニーでの「一人アウトドア」(笑)。アマゾンで7,500円で購入したタープテントをルーフバルコニーにおったててキャンプ用の折り畳み椅子に座って白ワインをちびちびやりつつキンドルで読書に耽るという実に贅沢な時間であります。心配していたタープテントの組み立ても案ずるより産むがやすし、西川きよしの相方は横山やすしで、説明書を一切読まずに15分ほどで完成させることができた。撤収はさらに簡単。5分で終わってしまう。もっとも、ターフや屋根部分といった布製品を折りたたむというもっともややこしい過程を省略しての話ではあるけれども、そんなのはくしゃくしゃっと丸めてクローゼットに放り込んでおくのだ!

 今度は折り畳みのテーブルなど買ってそこでお肉焼いたりなんかしたりして、むしししし・・・。まあ、傍から見たら単なる変な人だと思われるかもしれんなあ(笑)。

 本日は休みの2日目。午前9時に起床して大根おろしを使った釜揚げうどんで朝食。それから母親の用を足したり入浴したりで午前中がつぶれる。昼飯はスーパーのPB塩ラーメンとキャベツの千切りカロリーハーフマヨネーズ掛け。この後、前述のごとくルーフバルコニーで「一人アウトドア」を楽しんだのである。読書に飽きたらワインの軽い酔いで居眠り。これが実にどうしようもなくキモチよい。世間の皆様、こんな幸せ一杯のオレを許してください!

 夕食はゴハン一合を大根の味噌汁とピーマン、玉ねぎ、ベーコンの炒め物で平らげる、げふっ。

 その後は映画は見ずに音楽聞きながら読書。昼間、「一人アウトドア」で読んだ輪渡 颯介先生の「古道具屋 皆塵堂シリーズ」が面白かったので続刊に手を出したのである。

 午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。午後10時過ぎからプロジェクターを起動させてネットフリックス配信の「ヤマト2102」(だったっけ)を2話見る。画質的にはかなりよろしい。ブルーレイソフトとは比較にならなかった「ヤマト2199」とは大違い。確実にWOWOW録画版を上回っている。とはいえ、それでお話が面白くなるわけでもないのだが(笑)。

 就寝午前12時過ぎ。

 5月4日(火) 分福ガッチャマン
 分福茶釜駄洒落第2弾!アマゾンより『AKIRA』UHDが届いたのでさっそく視聴。。映像も良かったがそれ以上に凄かったのがドルビートゥルーHD(5.1ch 192kHz 24bit)のサラウンド。音質そのものも素晴らしいのだが、今まで以上にニュアンスを乗せてくる大胆なリミックスに驚愕した。このサラウンドで『AKIRA』という作品のイメージが一変するのは間違いない。私の予想をはるかに超えたとんでもないUHDソフトだ。

 このサラウンドについては【4K AKIRAは音が凄い!】『AKIRA 4Kリマスターセット』でますます進化したサウンドの秘密を公開!! “ハイパーソニック・ペガサス”プロセスでさらに高まった音のリアリティー - Stereo Sound ONLINEにて音響監山城祥二氏(芸能山城組)がこのように語っている。

 <引用開始>山城 その通りです。今回はまず、音響エンジニアの名倉靖さんが可聴帯域の音声を改めてリミックスしています。具体的にDVD版での5.1ch音声の制作時点に立ち戻り、セリフや効果音などすべての素材を磨き直して、音の解像度を向上させる丹念な作業が行なわれています。音楽についても一部、私自身がミキシングし直しています。名倉靖さんがそれぞれぞれの音に込められた意図・狙いをよく汲んでくださったおかげで、AKIRA本来の音世界に大きく近づくことができたと思います。 そうしてリミックスされた48kHz/24bitの音に、ボルネオの熱帯雨林で録音した、とっておきの自然環境音から、耳に聴こえない超高周波成分だけを抽出し、今回初めて使う“ハイパーソニック・ペガサス”プロセスによって付加し、192kHz/24bitで記録したのが、今回の『AKIRA 4Kリマスターセット』のサウンドトラックです。<引用終了>

 相変わらず良く分からないけれども(笑)このサラウンドを聞いたらもう納得するしかないですよ。

 休みの3日目。天気は曇り。さすがに「一人アウトドア」をしようという気分にならなかった。朝食はゴハン一合をベーコンエッグと大根の味噌汁で。げふっ。昼飯は抜き。この後、プロジェクターを起動させて前述の『AKIRA 4Kリマスター』を見て腰を抜かしたのである。もうエンドクレジットでは私の周囲で楽器をガムラン、ガムラン鳴らしている人たちの存在がはっきり感じられて不気味悪い。いや、これまでもそういう傾向はあったのだが、その実在感の濃さがけた違いなのだ。

 夕食は焼いたチーズ、ベーコンを挟んだサンドウィッチ。マスタードをたっぷり使うとなかなか美味しいものになった。後はピーマン、茄子をラップで包んで4分加熱したものを大根おろしで。

 その後YouTube動画をだらだらと。

 午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 5月5日(水) 分福チャメゴン
 分福茶釜駄洒落第3弾!『AKIRA』のソフトはもちろん、その時代の最新フォーマットで買い続けてきた。LD 音声はドルビーサラウンド収録。ディスクリートサラウンド、ロスレス音声など夢のまた夢の時代であった。LDのジャケットには「環境が許す限りの最大音量でお聞きください」という注意書きがあり、その当時から音声に並々ならぬコダワリを見せていた。クラウンとの抗争直前、金田のバイクから放たれる重低音の力強さは今でもはっきりと覚えている。DVDは米国盤。スチールケース入りの特別版であった。他のソフトと並べているとスチールケースがはみ出してしまいかえってみっともなくなってしまったけど(笑)。それに言うまでもなくリージョンコードの問題で日本のプレーヤーでは再生できない。

 ブルーレイソフト セルの厚みがはっきり実感できたその画質はまさに異次元のもの。DVDとは比較にならなかった。音声もブルーレイ二層50GBの容量を目いっぱい使って192kHz 24bitのドルビートゥルーHDサラウンドを収録。芸能山城組のBGM、重低音の迫力、サラウンド音場の密度も大きく進化したのである。

 (当初、HDリマスター映像と192kHz 24bitのドルビートゥルーHDサラウンドの両立は容量の関係で難しく、高画質・低音質版、高音質・低画質版の同時発売が企画されたと私は記憶しているのだが・・・)

 そして今回の『AKIRA 4Kリマスター』UHDソフト。新時代のクオリティを備え全てのソフトの頂点に立つ存在として我々の前に出現したのだ!

 今日まで休み。午前9時過ぎに起床してベーコンエッグ、バタートースト2枚、コーヒーの朝食。昨晩からの雨はもう上がったようだ。事務所へ行ってあれこれ明日の準備。いや、連休明け早々銀行で面倒くさい手続きをしなきゃいかんもので。昼飯は抜き。午後1時過ぎからまた「一人アウトドア」 天気がいよいよ良くなって晴天状態になっていたからである。今日は缶ビールを一本飲みつつキンドルで読書。実にキモチが良い。その後またしばらくうとうとして気が付いたら午後4時。風も強くなってきたので慌てて撤収する。

 夕食はすき家の牛丼パック。ゴハン一合と二パックを使って大盛牛丼だ。卵もつけちゃうよ、紅しょうがだってあるよ、お供は大根の味噌汁だよ。この牛丼はいつも通りべらぼうに美味しかった。

 その後は音楽聞きながら読書。輪渡 颯介先生の「古道具屋 皆塵堂シリーズ」がやめられない。こんな面白い小説シリーズがキンドルアンリミテッドで読み放題なのである。

 午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。またプロジェクターを起動させて「ヤマト2102」 ウウーム、画質は良いんだけどねえ、画質は。

 就寝午前1時過ぎ。

 5月6日(木) 分福チャルメラ
 分福茶釜駄洒落第4弾!ネットフリックス配信の映画『密航者』を見た。火星探検の宇宙船が出発。しかし、あるモジュールの天井ユニットから血が滴っている。開けてみるとばあ、重傷を負って意識のない黒人技術者がごろりと転がり落ちてきた。この時の損傷でそのユニットが故障、修理不可能となる。3人が2年宇宙船で過ごす予定のミッションであるからこれが4人となると酸素やその他のリソースが足りなくなる。火星に到着する前に全員窒息死だ。これはアレですな、あきらかに「冷たい方程式」のパターンですな。

 この技術者は宇宙飛行士としての訓練を一切受けていないから宇宙船内部ではまったくの無能。単純な肉体労働がせいぜいである。船外活動などもっての他。だから放りだす(死んでもらう)のに一番都合が良いのだが(笑)そこで効いてくるのがこの技術者が自分から望んで密航したのではないらしいという設定。何者かにむりやり乗せられたらしいのだ。だから無下に放り出すわけにもいかないのである。

 さらに事態は悪化する。船内で繁殖させていた酸素を発生する働きのある藻が全滅してしまったのである。これでは4人はおろか3人でも生存が望めない。唯一の可能性はロケット部に残されているかも知れない液体酸素だけだ!ということで、アナ・ケンドリックともう一人の宇宙飛行士がロケットに向かう。船体をつないでいるワイヤーを登っていくのだが、この宇宙船は船体をぶん回すことで人口重力を発生させている。無重力ではないので、ロープをよじ登っていくしかないのだ。中間地点では無重力状態になっているとはいえ、過酷そのもののミッションである。でも2人は頑張る。なんとかロケット部にたどり着いて酸素をボンベに詰める。よし、充分な量の酸素が残っている。

 ここでかなりご都合主義的に太陽フレアが発生。宇宙嵐が襲ってくる。アナ・ケンドリックはぎりぎり退避できたものの、酸素の詰まったボンベを落っことしてしまった。残されたボンベを早く取りに行かないと酸素が無くなってしまう!アナ・ケンドリックは放射線が荒れ狂う中、ボンベを回収。そして静かに死んでいくのであったって、おい(笑)。

 なぜか感動的に描写されるのだが、結果的に医者であるアナ・ケンドリックを失ったのである。これから2年間のミッションを医者なしでこなさなければならないのである。彼女と引き換えに生き残った技術者にそんな能力がないのはもちろんだ。また、アナ・ケンドリック自身の人間的な心情と医療スペシャリストとしてのプロフェッショナリズムとの葛藤がもっとあっても良いはず。この描写が不十分であり、前者の選択があまりにも安易だったように思えてしまう。
 
 面白い映画だったけど、このあたりはどうにも納得できなかった。

 画質・音質は最高レベル。画質は宇宙の黒さと星の明るさが印象的。SDRとは思えぬほどのコントラスト表現だ。音声はドルビーデジタル+5.1チャンネル。打ち上げ場面のサラウンドがリアルすぎてちょっと怖いくらい(笑)。

 本日より仕事。明日、銀行さんとのちょっとややこしい打ち合わせがあるのでその準備でいろいろ動き回る。食ったもの、朝飯にコンビニのおにぎりセットとペットボトルのお茶。540キロカロリー。昼飯はスーパーのPBの塩ラーメン。350キロカロリー。夕食はラ王の冷麺。ゆでもやしと茹で卵をトッピング。後はラップして電子レンジで4分加熱した玉ねぎ4分の3個。600キロカロリー。

 本日のカロリー摂取1,490キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させて前述の『密航者』を見てもやもやしたのである。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝する。

 5月7日(金) 分福チャトラン
 分福茶釜駄洒落第5弾! 映画『子猫物語』公開後、「偶然飛行機(列車だったのかも)で畑正則先生と乗り合わせた大学生の一団がゲームやって負けた奴におい、畑さんにチャトラン何匹殺しちゃったんですかと聞いてこい」という話があったのだが、映画で子猫が何匹も犠牲になったという話と同じく、これも都市伝説の類であったのだろう。

 『ゴジラVSコング』英国盤UHD、ブルーレイソフト発売が6月14日。日本公開よりこっちの方が早かったりして・・・。 <https://www.avforums.com/threads/godzilla-vs-kong-4k-uhd-blu-ray-steelbook.2354031/> 英国版のお値段は30£。約4,550円(英アマゾン)。送料入れて6,000円弱になるかな。

 米国盤の発売は7月15日。<https://online.stereosound.co.jp/_ct/17450083> DIファイルは4Kということであるが英国版も同じマスターになるのだろうか。なおこちらのお値段は44.95ドル。アマゾン価格だと40ドルくらいか。価格的には英国版とあまり変わらないということになりそう。

 英アマゾンの発送はなぜか妙に早いので(笑)6月14日発送でこちらに到着するのが6月20日ぐらいになるだろう。楽しみである。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯に納豆ぶっかけうどん。350キロカロリー。昼飯は卵入り柔麺。250キロカロリー。夕食はゴハン一合をすき家牛丼1パック、生卵、白菜の漬物を駆使して平らげる。げふっ。味噌汁はキャベツ、大根、玉ねぎ、もやし、豆腐。900キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。

 その後、プロジェクターを起動させてネットフリックス配信の「ヤマト2202」。あの第11番惑星で戦艦何十万隻と集めてガミラスの人工太陽を使って地球を砲撃!というアホらしい作戦(その戦艦群で地球攻めればイチコロだろ)。古代たちがガトランティスという明確な脅威があるのになぜか「地球の軍備増強」をやたらに嘆くのにがっかりして、さらにこのアホらしい作戦で「このシリーズはダメだ」って思ったんだよな(笑)。

 終了後シャワーを浴びてYouTube動画。なんと最近の「ラジオビバリー昼ズ」では磯山さやかさんが火曜日のレギュラーパーソナリティになっていて松ちゃんとコンビで物まね披露しているそうな。2人のペー・パー子夫妻の物まねは絶品で、私はますますコメディエンヌとしての彼女のファンになってしまうぜ。

 午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 5月8日(土) 『スタバ誕生』
 1954年の映画『スタア誕生』駄洒落。1937年のオリジナル『スタア誕生』でも、ましてや1976年の『スター誕生』でも2018年の『アリー/ スター誕生』でもないので注意すること。5月6日 午後9時25分ごろ、横浜市戸塚区名瀬町のマンションから体長3.5メートルのアミメニシキヘビが逃走。ジャパンスネークセンターではこの件について「近づくな、ペット、幼児は要注意。危険ではあるが狂暴ではない」という内容の声明を発表。3.5メートル程度だからそこまで大騒ぎするほどではないと思うのだが、やっぱりニシキヘビというネームバリューは強い(笑)。ネットは様々な不安を訴える声であふれかえった(少々大げさな表現である)。

 その中のひとつに「どこそこの川で8メートルくらいの大蛇が泳いでいたのを見た。こちらのニュースは出てこないのか」というのがあって、は、8メートル?そんなんおったら世界最長記録クラスですよ。現在ギネスに登録されている世界最大の蛇はアメリカ・ミズーリ州カンザスシティで飼育されているアミメニシキヘビ「メデューサ」で、全長が25フィート(約7.62メートル)。記録に残る最大全長は、アミメニシキヘビは9.9m、アナコンダは8.7mと言われているのだが過去、10メートルを超えていると言われた個体を測定しなおしてみるとえらく縮んでしまったという報告もあり(笑)、やはり8メートル程度が限界の大きさなのではないか。

 私はアマゾンで40メートルの大蛇が!という類の与太話は大好物なのであるが、さすがにこれはなあ。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのサンドウィッチとコーヒー 350キロカロリー。昼飯に納豆とかけそば。350キロカロリー。夕食は即席ラーメン、「うまかっちゃん」とキャベツ千切りハーフカロリーマヨネーズ掛け、茹でホウレンソウ。800キロカロリー。

 本日のカロリー摂取量は1,500キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させてアマゾンプライムビデオ配信の『ウィズアウト・リモース』を見る。あまりにもご都合主義でありすぎて、この手の話に不可欠なリアリティが感じられないのはまずい。またラストの展開がもう見え見え。どうせ、川の中の車から脱出して自殺に見せかけるのだろう。ちゃんと主人公は生きていて最後の最後に姿を見せるのだろうという私の予想がぴたりぴたりと的中してげんなりしてしまう。何度でもいうが私が予想出来てしまうような話というのは大した出来ではないのである(笑)
 
 自分の妻を殺した犯人グループの一人を知っているロシアの外交官がいる。こいつからなんとしても仇の名前を聞き出すのだ。相手の車に横っ腹からツッコんで動けなくしておいてからガソリンをぶっかけ火をつける。あ、あれ、そんなことしたら犯人の名前聞き出すことができないじゃないかと思ったら主人公、いきなり燃えている車のドアをガっと開け乗り込んでしまう。そして外交官を銃で拷問してまんまと名前を聞き出してから処刑してしまうのであった。物理的にありえないけれども、それだけに妙な迫力があって感心させられた。

 良かったのはここだけだったけど(笑)。

 この作品は4K HDR配信。解像度は高いがジャギーが散見する。このあたりはネットフリックスの4K HDR作品に敵わないか。音声はドルビーデジタル+5.1チャンネル。こちらは期待通りのサラウンド。銃声などの定位が実によろしい。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半過ぎに就寝。

 5月9日(日) 『スーダラ誕生』
 1954年の映画『スタア誕生』駄洒落。1937年のオリジナル『スタア誕生』でも、ましてや1976年の『スター誕生』でも2018年の『アリー/ スター誕生』でもないので注意すること(何度も書かなくてよろしい)。大蛇奇談。<大蛇を飼っていた男。大蛇と一緒に寝ていると自慢していた。ところが大蛇が餌を食わなくなった。病気かと心配した男だが、実は大蛇が男を食うために絶食して腹の中のスペースを空けていたのであった。まあ、ホントウかどうかちょっと怪しい話だが> <2021年3月 有名な?「ワニガメ生態研究所」の所長さんが5mのアミメニシキヘビに襲われ救急車で搬送された。現場は血の海で現場検証にきたお巡りさんドン引き。この人は7年前にも大蛇に襲われ右手を噛まれて100針以上縫ったそうである> <カナダのとある一般家屋。最近、家の中でごとごと怪しい音がする。住人はポルターガイストだ!と怯えていたのだが、ある日、突然大蛇がにょろにょろと這い出してきた。怪しい物音はこの大蛇の仕業だったのである> <1947年 コンゴで撮影された大蛇の写真。地形と照合された結果、その全長は15メートル以上と判定された> <ペルーの首都リマから北東におよそ270キロ離れた位置にあるヌエボ・タクナ村。1997年8月20日、村はずれのサッカー練習場でルイス・イルマと仲間達が、ジャングルの中を這いながら進む巨大なヘビを目撃した。その全長は40メートルであったという。イルマの通報で駆け付けた300人以上の村人たちは、 練習場の地面が抉れ、 小型トラックが通れるほどの道 が出来ているのを見て驚愕した>

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にゴハン一合をベーコンエッグ、かつおぶし、揚げ茄子の即席味噌汁で平らげる。げふっ。昼飯は午後2時過ぎに母の日会食。メニューは某大型スーパーで求めた刺身盛りとステーキ重弁当、鶏唐揚げ。刺身盛りでビールを飲んでステーキ重弁当で仕上げ。このステーキ重弁当。600円なのに肉の味付けのセンスが良く素晴らしく美味しい。ゴハンはフツーだったけど(笑)。カロリーも600キロカロリー程度なので現在の1,500キロカロリー制限ダイエット(?)でもそれほどの負担になるわけでもない。こりゃこれからもちょくちょく買ってこようかな。夕食はなし。白ワイン飲んで済ませた。

 その後はテレヴィを見ながらだらだらと。午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。お供はYouTubeの松ちゃんチャンネル。いやー、しかし松ちゃんと松本明子の「松松コンビ」の絆は深いなあ。ほとんど感動的ですらあるなあ。もっとも、この二人が噂になった時、当時付き合っていた現在の松本明子の夫氏の劇団員から「座長の彼女に手を出しやがって」と松ちゃんがボコられたという笑っていいんだか、怒ったほうがいいんだか良く分からない話もあったけどなあ。

 松ちゃん、「松本明子さんがデビューした1983年はアイドル不振の年でしてねえ、その前の1982年が花の1982年組って言われるくらい中森明菜さんとか早見優さんとかキョンキョンとか堀ちえみさんとか凄い人が揃っていて、もう芸能事務所の人が疲れちゃって、来年はちょっと息抜きしようってスカウトしたのが1983年組ですから」 大笑いした。

 就寝午前1時過ぎ。
 
 5月10日(月) さよなら作画崩壊またきて四角
 本放送でいろいろあって作画がアレになったのでブルーレイで修正とか、作業が遅れに遅れて徹夜作業が常態化し女性スタッフが朝出勤してくると廊下がまぐろのようになって寝ている男性スタッフで一杯だったとか、やっぱり作業が遅れに遅れて日本シリーズ放送による放送日延長が頼りだったとか、それでも間に合わなくなったらバンクフィルム使って総集編でごまかすとか、劇場公開時に大半が未完成であり、入場したファン7,000名に後日完成版ビデオソフトを送ったとか、今じゃさすがに考えられない・・・のかな(笑)。

 ネットフリックス配信のアニメ作品をブラウズするといかに自分がアニメ見ていないかと知って愕然とする(笑)。最近作で真面目に見た、見ているものは「幼女戦記」「ゴジラ シンギュラポイント」「おそ松さん」「放課後ていぼう日誌」くらいのものだからなあ。「ヴァイオレットエヴァガーデン」も美しすぎて途中で投げちゃったし(だって汚れちまった俺の心に痛いんだもの)、「マギアレコード」も「フクロウ幸運水」から先は見ていない。「進撃の巨人」も最新シーズンに手が出ていない。もう原作漫画でお腹いっぱいだから。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯は抜き。昼飯はスーパーのプライベートブランドの塩ラーメンキムチ乗せ。ゴマ油をしょうしょう掛けてコクを演出する。後は茹でホウレンソウじゃこかけ、きゅうりの塩もみ。600キロカロリー。夕食は今年初のマルタイ冷やし中華。薄焼き卵、茹でもやし、きゅうりをトッピング。後は紅ショウガとチューブのからしで。やっぱりンまーい!冷やし中華は安っぽい味でなくてはならぬ、紅ショウガがここまで合う即席冷やし中華は他になし!後は昨日の残りの鶏フライ一切れ。900キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させてネットフリックス配信の『闇はささやく』 を見る。メインのテーマはあまり上手くいっているようには思えないのだが(笑)、それでもなお面白かったのは夫のサイコパス的キャラクターの作り方が衝撃的なほどリアルだったから。表面上は社交性に富み、友人も多い。しかし実際は良心の呵責という概念を理解できずひたすら利己的、自己中心的な生き方を貫ぬいている。奥さんのアマンダ・セイブライトは娘のこともあって都会での美術品修復業というキャリアを捨ててまで彼についていくのだが、その潜在意識では夫の正体に気づきかけており、そのストレスから拒食症となっている。

 この夫は大学で師事していた教授から推薦状を貰いとある私立大学の教授の職を得た。しかしこれが真っ赤なウソ。推薦状を偽造していたのである。これが発覚してからの行動がまさにサイコパスそのもの。彼は人事に報告するという部長教授をヨットから突き落として殺害。自分もずぶぬれになってとぼとぼ大学に戻ってくる様が怖い。次にやはり真実を知ってしまった同僚の女性教授の車に後ろからぶつけ道路から弾き出して意識不明の重体にしてしまう。部長教授死亡のニュースを聞いて全てを察知し娘と共に逃げ出そうとした妻にも睡眠薬飲ませて斧で叩き殺す。

 一応、強盗の仕業に見せかけてはいるものの、短期間の内に彼の周囲で三人もの人間が溺死したり、当て逃げされて意識不明になったり、斧でぐちょぐちょにされたりしているのである。どう体裁を取り繕うがそんなもん、疑われない訳がない。しかし、サイコパスの特徴のひとつである根拠のない自信でそれでも大丈夫だと思っちゃうのだ。

 もうこの映画はこれだけでいい。オカルト要素はいらん。返って目障りって酷いこと言ってんな、俺(笑)。

 この映画は4K HDR配信。HDRは暗部の表現で効果を発揮する。寝室の暗闇でもしっかりとキープされる映像情報が秀逸。音声はドルビーアトモス。幽霊出現時のもやっとした空気の動きが面白い。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半過ぎに就寝。

 5月11日(火) 「弱虫ペンパル」
 死語駄洒落。インターネット黎明期にも雑誌によっては「友達募集コーナー」があったと記憶している。ペンパルなのか、メル友だったのは定かではないが、とにかくお友達が欲しい!という欲求は今も昔も変わらないのだ。友達が大変にすくない私にはそのキモチはまったく理解できないけど(笑)。なお、この友達募集コーナーで印象に残ったのは「漫才の相方」を募集している奴、「女性の友人」を募集している奴。特に後者は「裏切らない人がいいです」という条件をつけていて、なんだかとってもいやーんヌであった。

 『キングコング対ゴジラ 4Kリマスター』UHDソフト到着。昔の無駄にでかいLDボックスセットをホーフツとさせる重厚堅牢なボックスが、くー、カッコいい!何のかんの言ってても「クライテリオン 昭和ゴジラボックスセット」「アロービデオ ガメラ ボックスセット」 そしてこの『キングコング対ゴジラ 4Kリマスター』UHDみたいに、大きな映画ソフトの箱が届くととにかく嬉しいんですよ(笑)。

 このUHDソフトは4K、なんとSDR、色域BT2020 HDRグレーディングされなかったんかい!これは非常にがっかり。ただ、解像度はしっかり確保されており、HDとはディテールの見え方がまるで違う。BT2020の効果でまた明るいシーンの色の鮮度の高さには驚かされる。パシフィック製薬 パッシン CM撮影の場面で高島忠夫の道化じみたぺらっぺらのジャケットの赤さ。ストローハットのストロー一本一本が数えられそうな質感表現。あまりの凄さに爆笑した。こんな『キンゴジ』は初めてだ。しかし、やはりSDRなので暗い場面ではどうしても不満を感じてしまう。列車を襲うゴジラの場面では奥行き感が出ず、暗部階調も乏しい。このあたりはHDRグレーディングされていたら見違えるようになったと思うのだが。  

 音声はDTS-HDマスターオーディオ4.0で視聴。低音成分もたっぷり含まれておりファロ島の皆さんの太鼓が迫力十分。ヘリコプターの移動感等もきっちり表現される。ただし、移動感表現は左右のみ。さすがに最新サラウンドのような前後の動きは無理だったようである。音の鮮度は高くBGMはまるでCDでサントラ聞いているかのよう。 見ているうちにどんどんヴォリュームをあげていってしまいには爆音状態となる。シアタールームが余すところなく音で満たされる快感に私は自分でもどうかと思うほどコーフンしたのであった。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯に納豆ぶっかけうどん。350キロカロリー。昼飯に柔麺。200キロカロリー。夕食にゴハン一合と冷凍食品のカツ煮でカツ丼。ナスの即席みそ汁。茹でホウレンソウ、ラップして電子レンジで4分加熱した玉ねぎ4分の1個。900キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,450キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させて『キングコング対ゴジラ 4Kリマスター』UHDソフトを見たのである。そして前述のごとく大喜びしたり、ちょっとがっかりしたり、途方もなくコーフンしたりしたのであった。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。「ドラクエX」もやる。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半過ぎに就寝。

 5月12日(水) タロットとジロ
 ああいう感動悲話の主人公をいくら犬だからといって剝製にして展示するのは違うと思う(笑)。本日、午前10時より高齢者に対する新型コロナワクチンの接種予約受付が開始。スマホを使って専用サイトにアクセス、10分と掛からずに母のワクチン接種予約が完了。パソコン音痴、スマホ原始人の私でも簡単にできたと喜んでいたのだが、その後がちょっと。経緯を詳しく説明させていただくと、この30分ほど後に接種場所として登録したクリニックから電話が掛かってきたのである。予約の確認かなと思ったらさにあらず。なんと一回目の接種日が2回登録されているとのこと。つまり、5月〇日一回目、6月〇日二回目と予約した筈がそのどちらも一回目になっているというのである。クリニックの人は「あなた間違えて予約したでしょ」と言外に匂わせていたが、それはありえない。サイトが一回目を予約した後、続けて二回目を予約するシステムになっているからである。

 ひょっとしたら稼働直後の不具合だったのではないか。

 それはそれとして母の予約日はクリニックの方で修正して頂きました。ありがとうございます。

 本日は休み。午前5時半に目が覚めてしまい眠りに戻れなくなる。仕方ないので早朝ドラクエX(笑)。午前7時過ぎまでやってシャワーを浴び。コンビニのサンドウィッチとコーヒーで朝飯。この後ようやく眠くなってきたので1時間ほど寝なおす。午前10時前に母の室へ行き、前日のワクチン予約。

 その後買い物に言ってリクガメの餌である野菜類、私の餌である野菜、アンガス牛ステーキ肉、ヤリイカ刺身、ビールなどを買ってくる。昼飯はこのヤリイカ刺身でビールを飲み月見そばで仕上げ。酔っ払ってまた2時間ほど寝てしまった。

 夕食はアンガス牛ステーキ250グラムをばむばむ胃に送り込みながら赤ワインを飲む。ぬひー、残ったステーキ肉をフライパンで温めなおしてゴハンのおかずに。大根の味噌汁の助けを借りてゴハン一合行っちゃいましたとさ。

 その後プロジェクターを起動。ネットフリックス配信の「ヤマト2202」 現在ズォーダー大帝がサーベラーさんをうききききと絞め殺したあたり。このへん、見ていて本当にめんどくさいんだよな、このアニメと文句を言いつつまた次を見ると(笑)。

 終了後シャワーを浴びてお酒。お供は昔の大食い選手権。最近の大食いの人ってメディアへの露出を重ねるにしたがって髪の毛の色変えたりタトゥー入れたりするので良くない。単なる変な人どまりであってほしいと強く思う。

 就寝午前1時過ぎ。

 5月13日(木) ダリオとジロ
 1991年の「環境保護に関する南極条約議定書」 その「附属書II」によって南極大陸への犬の持ち込みは禁止されているそうな。ようやくY乃とのLINEの友達登録が完了。嬉しさのあまり考えていた「LINEなんか使っていると中国に情報抜かれるぞ。中国の諜報部員が報告しているぞ。部長大変です。Y乃ちゃんが高校に入学しましたって」というネタを使うのをすっかり忘れていた。ちなみにこの登録は一から十までY乃の指導によるものであった(笑)。

 4月27日よりアップルが、Apple TV向けのOS「tvOS 14.5」を提供開始。いくつかの新機能を搭載しているが中でも注目すべきは、iPhoneと組み合わせて色調整を自動で行う「自動カラーバランス調整機能」。この機能は5月に発売される「第2世代のApple TV 4K」だけではなく、tvOS 14.5を搭載した「Apple TV 4K」や「Apple TV HD」でも使用可能。えっ、すると第二世代 Apple TV 4Kを買う必要なし?現行のApple TV 4Kで「自動カラーバランス調整機能」が利用できるのか・・・と一瞬喜んだのだが、そんな上手い話はないわけで(笑)。

 iPhoneはiOS 14.5以降搭載に加えてFace ID搭載が必須要件。私のiPhone 8はFace ID非搭載機なのでこの「自動カラーバランス調整機能」は使えないのである。第二世代のApple TV 4Kを買ってもダメなのである。まあ、そんなもんでしょうな。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのサンドウィッチと無糖の紅茶。350キロカロリー。昼飯は本日より利用し始めた宅配弁当。茄子のはさみ揚げやサイコロステーキ等がおかず。サイコロステーキは成形肉だったが、全体としてはなかなかのお味だったと思う。ゴハンもそれなりに美味しくこれで400円は大納得だ。この宅配弁当は月・週単位で頼むものではなく、当日朝午前9時半まで注文すればOK。午前10時半ごろに届く。この辺のお手軽さも好印象。弁当自体のカロリーが500キロカロリー。これに大根の味噌汁50キロカロリーをつける。夕食は茹でホウレンソウとマルタイ冷やし中華。トッピングは薄焼き卵、きゅうり、茹でもやし。美味しく食べた後ではっと気が付いた。添付の振りかけかけるの忘れてたぁ!600キロカロリー。

 本日の接種カロリー量は1,450キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させて「フォーオールマンカインド」 新型スペースシャトル <パスファインダー>に自衛用としてAIM-54Cフェニックスミサイル四発を搭載。するとAN/AWG-9 FCSも・・・。大気圏内での仕様を前提にされたミサイルを一朝一夕に宇宙空間用に改造することなどできないので、これはもう前々から作業が進められていたのであろう。この世界のアメリカは(ソ連もそうだけど)スペースシャトルを武装化する気満々なのである。と思っていたらラストでエライことになった。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半過ぎに就寝。

 5月14日(金) グミ体操
 小中学校の運動会は組体操に替えてこれをやればよろしい。どんな体操の仕方なんだと言われてもオレは知らん!新型コロナワクチンのネット予約で一回目の接種日が2回登録されるという不具合だが、知人からもまったく同じケースが報告されているのでこれはもう間違いなくシステムのバグなのだと思う。予約した我々はともかく、それを訂正する病院関係者に余計な負荷を掛けることになるので、早急な是正が望まれる。いろいろと大変ではあるが、どうぞよろしくお願いします。

 昨日届いた風間賢二先生の「スティーヴン・キング論集成」 数多のB級SF映画がキングに与えた影響についての考察で言及された50~60年代のSF映画をほとんど見ているのは私の誇りといっていい。だって、面白いものばかりじゃないんだよ、中には見るのも苦痛なくらいしょうもない奴あったし大変なんだよ、いっぱい見るの(笑)。国内版の発売なんて望めないからほぼ全てが米国盤。当時は米アマゾンの日本発送も今のように洗練されておらず、注文から二ヶ月たっても届かないこともあった。ようやく届いたと思ったら「シンガポールの空港で湿潤しました」という付箋がついていて梱包も中身もぶにゃぶにゃになっていたという(笑)。そんな苦労をしてまで手に入れた米国盤DVD。そのほとんどは現在リージョン違いで再生できないというオチまでついているのである。

 この「スティーヴン・キング論集成」 の中でとりわけ印象的なエピソードはキングが1956年に『空飛ぶ円盤地球を襲撃す』を鑑賞中に起こったこと。クライマックスで突如映画が中断。場内が明るくなり劇場の支配人が舞台にあがり青ざめた顔で「ロシア人が人工衛星を地球の衛星軌道に乗せることに成功した。奴らはそれをスプートニクと呼んでいる」 周囲のティーンエージャー達は怒って映画の再開を要求。しばらくして映画が再開されたがキングは椅子の上で凍りついていたという。彼にはその恐るべき意味が分かっていたからだ。

 アメリカ人にとって「スプートニクの成功は人類の輝かしい科学的業績などではない。そんなものがあったらロスケが原爆乗せて撃ち込んでくる」ということだったのである。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのかしわお握りセットとペットボトルのお茶。昼飯は宅配弁当のルーロー飯。大根の中華スープをつける。この弁当はヴォリュームありすぎ。私にはちょうど良いが母親には重すぎる。ということで彼女が残した分をオレが食うと(笑)。

 夜は午後8時よりリモートによる最高秘密会議。進むワクチン接種により人類を5G電波で我々の意のままに操るという遠大な計画が達成されつつあることが報告される。その後、「せっかく5G電波で操られるようになったのに、その後5年しか生存できないのはいかにも非効率的ではないか」という議論がなされた。結論は次回への持ち越しとなったがこれはささいな行き違いに過ぎない。我らの望む真の世界がまもなく実現する、ウラー!この会議後に行われた懇親会で(もちろんリモートである)チーズやポテトチップスをつまみにビールや焼酎を飲みマルタイ冷やし中華で仕上げ。

 いい具合に酔っ払って就寝午前12時過ぎ。

 5月15日(土) 黄金虫は家庭持ちだ
 黄金虫もお金を貯めて妻子を養わなくちゃならんのだ。マルタイの冷やし中華。相変わらず美味しい。トッピングは細切りにしたきゅうり、茹でもやし、薄焼き卵。この薄焼き卵には砂糖を入れて甘めにするとこのマルタイの冷やし中華の安っぽいスープによく合うのである。なお、この砂糖はコーヒー、紅茶用のスティックシュガー。砂糖なぞめったに使わないのでフツーの奴だとしけっちゃいますからな。後は博多万能ねぎ刻みと紅ショウガ少々。スープにチューブのからしを溶かしこみながら食うとたまらん。まずはこのトッピングをつまみにビールを飲んでその後一気に麺をすすりこむ。まさに至福である。こうやってこの文章を書いていてもあの味を思い出すとにやにやしてしまうくらいだ(笑)。

 即席冷やし中華はこのマルタイ冷やし中華がベストである。そりゃラ王とか、麺が美味しい冷やし中華はいっぱいある。しかし、どれもこれもすっぱすぎるのだ。あのミタっとした化学調味料たっぷりの甘さがないのだ。ゴマダレなどという噴飯ものの製品もある。何が悲しくて冷やし中華をゴマダレで食わなければならんのか。そして、これら凡百の冷やし中華の最大なる欠点。それは振りかけがついていないこと。冷やし中華と振りかけの組み合わせ。これは鉄板ではなかったのか。

 こんなワンダフルでマーベラスでファビュラスでデラックスなマルタイの冷やし中華にも欠点がある。そこらのスーパーでは売っていないのだ。2~3年前まではたまに入荷することがあったのだが、今はもうまったく見かけない。確実に入手しようと思ったらバスを使って大型スーパーに行かなければならないのである。いざとなったらアマゾンがあるさと思っていたのだが、現時点での販売はなし。やっぱり大型スーパーだけが頼りなのである。この冷やし中華のない生活というのは考えられないので今度行ったときにまとめ買いしてこなければならぬ。

 (この大型スーパーではやっぱり最近ではフツーのスーパーに置かれなくなった「盛岡冷麺」も入手可能。フツーのスーパーでは「大阪 鶴橋の冷麺」という製品が一時並んでいたのだが、これがもう美味しくなかったのよ)

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯は抜き。昼飯に茹でホウレンソウと盛岡冷麺。冷麺には茹で卵とキムチをトッピング。600キロカロリー。夕食はすき家の牛丼大盛(牛丼パック×2 ゴハン一合)、これに玉ねぎ半分をすき焼きのタレで煮て追い玉ねぎ。紅ショウガを混ぜ込みながら食べるとこりゃたまらん。甘く煮た玉ねぎもよく合ってこれもたまらん。さらに生卵を乗せてちょっぴりの牡蠣醤油で味を強化してやるとこれまたたまらん。たまらんの三段活用だ!味噌汁は豆腐とわかめ。900キロカロリー。

 本日の接種カロリー量は1,500キロカロリー也。

 その後音楽聞きながら読書。音楽は先日届いたばかりのCD 「トム・スコット Keep This Love Alive」 本は輪渡颯介先生の「古道具屋皆塵堂 夢の猫」である。なお、この「古道具屋皆塵堂シリーズ」はこの「夢の猫」で打ち止め。作者よりさよならバイバイよという宣言がなされているのであるが、つい2日前の5月14日にシリーズ第7作「呪い禍」が発売されているのでありました。

 午後9時過ぎにシャワーを浴びる。後はネットフリックス配信の「おそ松さん」「ゆるキャン」、録画の「ゴリパラ見聞録」など。

 午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前2時過ぎに就寝。

 5月16日(日) おやじ、ローハンで待つ
 「指輪物語」駄洒落。今の子供は「指輪物語」とは言わずに「ロード・オブ・ザ・リング」でしょとか言う。実に生意気なものである。この駄洒落のもう一つの元ネタは31歳の若さで飛び降り自殺した沖雅也の遺書。あの事件はいろんな意味で衝撃的であった。

 キッコーマンの牡蠣醤油よりヒガシマルの牡蠣醤油の方が断然美味しいという隠された真実を知ってしまった私。もちろん、ヒガシマルの牡蠣醤油はフツーのスーパーでは入手できない。昨日の日記でも触れた大型スーパーに行かないと買えない。ということで、今度行った時はマルタイの冷やし中華に加えてこの牡蠣醤油もまとめ買いじゃ!そんなことしなくってもこれはアマゾンで買えるって(笑)。

 ヤフオクに出品されていたK.Racing Audio Design 電源ケーブル Device1SE の1.8メートルもの。欲しかったのだがお金をどうしようかと悩んでいるうちに他の人に落札されてしまった。1.8メートルの長さがあれば電源ボックスに使えたのになあ。そうしたらAVシステム全体の再生品位をさらにグレードアップさせることができたのに。くやしいからこうなったら今月26日に発売されるFire HD 10 タブレット 10.1インチのニューモデルを買ってやる。保護フィルムや純正カバーをつけたって2万円ぐらいだ、これに1TのmicroSDカードをつけて8,000冊余の自炊電子書籍を全部持ち歩けるようにするのだあ。ブックオフ行って、「あれ、この本買ったかな」と迷うこともなくなるのだあ・・・と思ったら1TBのmicroSDカードは2万円ほどもするのですなあ。ウウーム、これはちょっとどうしようかなあ。

 (そもそも電源ケーブル買えなかったからFire HD 10を買うというリクツが良く分からん)

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯に大根おろしを使った釜揚げうどん。300キロカロリー。昼飯はトースト2枚と冷凍食品のヒレカツ、刻みキャベツを使ったカツサンド。後はキャベツの千切りにウスターソースを掛けたもの。500キロカロリー。夕食は豆腐半丁、ベーコンと玉ねぎの炒め物でビールを飲んでカップヌードルProで仕上げ。600キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,400キロカロリー也。

 その後はダビング作業など。「ゴリパラ見聞録」や「タモリ倶楽部」などCMカットしてブルーレイメディアに移す。後は日本専門映画チャンネルで録画した『ゴジラ対モスラ リマスター』をCATVのセットトップボックスからパナソニック ブルーレイレコーダー SCZ2060にムーブしてこれもブルーレイメディアで録画する。

 午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。お供はYouTube動画。

 就寝午前12時過ぎ。

 5月17日(月) モルドール相撲
「指輪物語」駄洒落。第二章。5月16日放送の「そこまで言って委員会」小野寺元防衛大臣「ロシア軍を視察した時、戦車オリンピックに参加しないかって言われたんです。各国の戦車を集めて走行性能や射撃性能を競うんですって、それで部下に相談したらそんなんダメですよ、持ってったら最後技術盗まれまくりですよ」  小野寺さん、74式持ってったら良かったですやん(笑)。2017年あたりの話かな。朴一さん。在日韓国人は徴兵を免除されているが最近はあえて若者が海兵隊に入る。除隊後の待遇が凄く良いから。日本の一流総合商社など海兵隊出身だったら一発採用。使えるから。 そんなバカみたいな採用の仕方してんの?いや、在日韓国人とか関係なく。だったら自衛隊のレンジャーや特殊作戦群、第一空挺団出身者とかも採用されるだろう?

 まあ、この番組、相変わらず軍事ドローン推しで竹田恒泰さんなんか、「そのうち米海軍の空母をも沈めるドローンが出てくるかもしれない」 どんなドローンだよ(笑)。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのおにぎりとペットボトルのお茶。200キロカロリー。昼飯は仕出しの焼き肉弁当。海老天もついていて402キロカロリー、即席みそ汁が50キロカロリー。夕食はマルタイ冷やし中華。もやし、薄焼き卵、きゅうり、紅ショウガをトッピングして美味い、美味いと叫びながらぞるぞるとすすりこむ。後はキャベツ千切りのとんかつソースかけ。650キロカロリー。

 本日の接種カロリー量は1,302キロカロリー也。

 その後ネットフリックス配信の『ミッチェル家とロボットの反乱』を見る。初期型のスマホAIが反乱を起こすというアイデアがよろしい。初期型だから弱点が「水に漬けられること」だったりする(笑)。映画製作志望者のヒロインが自主制作した動画「ドッグコップ」にも大笑いだ。しかし、今一つ乗れなかったのはあまりにも家族の絆や不器用な父親と娘の関係などの描写がうざかったから。あのしつこさには韓国映画で慣れている筈の私ですら辟易とさせられる。

 CGアニメ映画で配信はHD  ドルビービジョン アトモス。ヒロインは映画製作志望者だからしょっちゅうビデオカメラを回す。このカメラに撮影された映像がじゃっかん荒れているという芸の細かさに感心させられた。サラウンドは大げさな重低音の効果がよろしい。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午後11時過ぎからプロジェクターを再起動させて日本専門映画チャンネルHDで録画した『ゴジラ対モスラ リマスター4K』 期待に違わず素晴らしい画質である。こんな『ゴジラ対モスラ』は初めてだ!華美な衣装に身を包んで荒れ果てたインファント島に行き、島民の神経を逆なでする星由利子さんの常識のなさが良く分かる(笑)。

 午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 5月18日(火) 「鯉こくの守護者」
 久しぶりの佐藤大輔駄洒落。美味しい鯉というものを一度でいいから食ってみたいなあ。この前テレビでやっていたブランド鯉は身の脂の乗り方がまるでマグロ。刺身がめちゃくちゃ美味そうだったので。月刊オーディオヴィジュアル誌「HiVi」 6月号は恒例の「夏のベストバイ」 ヤマハの新AVアンプ RX-A8A(38万円+税)がAVセンター部門 25万円以上のトップとなっている。その実力は私が使っているセパレート型 AVプリアンプ CX-A5200を凌ぐという。ぬぬぬぬぬ(笑)。またサブウーファー部門で大変動。長年にわたって1位に君臨してきたイクリプス TD725SWMK2がついにその座を奪われたのである。新たなる王者はモニターオーディオのPLW215 Ⅱ(70万円+税)。DSP制御のD級ハイパワーアンプやルームイコライザー機能は必須の神器的装備なのだそうである。ぬぬぬぬ(笑)。

 今のシステムには十二分に満足しているから、機器の入れ替えなどまったく考えていないのであるが、それでも心がざわついてしまうのですよ、私は。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの。朝飯 コンビニのおにぎりとペットボトルのお茶。200キロカロリー。昼飯は弁当メンチカツ。即席のあげ茄子味噌汁をつけて750キロカロリー。夕食は冷凍食品のヒレカツ、即席みそ汁、ゴハン一合、キャベツ千切り。900キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,850キロカロリー也。食ったなあ。

 その後、プロジェクターを起動させて久々に米国盤ブルーレイの『トロイ』を見る。まあ、画質はアレだが(笑)これは古いブルーレイなので仕方ない。音声はリニアPCM5.1チャンネル。無圧縮のリニアPCMらしく、音の一つ一つの鮮度は見事なもの。大地を揺るがすような重低音も素晴らしい。だが、サラウンドとしての包囲感・密度感は今一つ。最新作には比べようもなし。

 しかし、私はこのゴージャスな映画が大好きなので、ぜひUHDソフトを発売して欲しい。サラウンドも最新アトモスサラウンドにリミックスだ!

 午後9時過ぎに入浴してあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前2時過ぎに就寝する。

 5月19日(水) 汚部屋俳優
 今の若い人は「大部屋俳優」と聞いたら本気で「えっ、出演料が安くって貧乏だったから汚いマンション(汚部屋)に住んでいたんですか」とか言いかねないなあ。映画『トロイ』 とにかくトロイの人々の呑気さに呆れかえる。ヘクターが殺された時ですらショックを受けるのは王族の皆さんばかり。あとの高官たちは「いざとなったらアポロンのバチが当たりますたい!」とか言っている。ギリシャ軍の偽装撤退にころりころりとだまされて大喜びで戦勝の宴。門番もでろでろに酔っ払って高いびき。城壁のすぐそばにまでギリシア軍の大群が迫っているのにまったく気が付かない。このありさまでは木馬を使わなくたってあっさりと城壁内に侵入されていたのではないか。

 また次世代のトロイを担うはずの王子パリスもアレ。スパルタとの和平がなったその晩に王妃ヘレンと駆け落ち。そんなことすりゃ戦争になるのは分かり切っている。トロイの災厄はすべてこの二人のせいである。帰りの船で「兄さん、見せたいものがある」と船倉に隠れていたヘレンと引き合わされたエリック・バナのヘクター、あまりの驚きにシェーッ!本当にエリック・バナがシェーっとするのでぜひ、皆さん、見てみなさい(ウソ)。パリスはこの後、スパルタ王メネラオスとの一騎打ちでも無様に逃げ惑いヘクターに助けを求めるのであった。ヘクターもヘクターで弟の窮地を見過ごすことができず、一騎打ちなのにパリスを加勢してメネラオスを殺してしまう。そりゃギリシア、アガメムノン王も激怒するわな。このパリス、ヘクターの死後、やにわに弓矢に目覚めアキレスのかかとを射抜いて殺す。このパリスを演じたのはオーランド・ブルーム。のちに彼はエルフとなってやはり弓矢で大活躍するのであった。

 もっとも、ギリシアのアガメムノン王も結構間抜けで、アポロンの巫女でヘクター、パリスのいとこであるブリセウスを捕まえて「こら、お前を奴隷にしてやる、絵にも描けないようなエッチなことをさせてやる、ぬははは」と笑ったとたん、短剣を隠し持っていたブリセウスに刺殺されるのであった。やれやれ。

 やっぱりこんな面白い映画ははやくUHDソフトを出すべきである、うん。

 本日は休み。でも午前5時半に起きてしまったのでまた早朝ドラクエ(笑)。朝飯はバタートースト2枚とベーコンエッグ。コーヒー。その後、プロジェクターを起動させてiTunes Moviesで『コンフィデンスマンJP プリンセス編』を見る。お話のまとまりは前作をはるかに超える。特にあの「いかにも合成写真」ですら仕掛けの一つだったのには唸らされた。でも、そうなると、当初の作戦「ボロが出ないうちに手切れ金受けとってとっとと逃げる」と矛盾してしまうのだけど(笑)。また、あの娘を結局後継者にしてしまう展開はちょっと無理がある。娘、息子達2人が道楽者で、あるいはお互いの仲が極端に悪く、うっかり後を継がせるとお家がつぶれかねない!という状況がなければ、話が成り立たないからだ。娘、次男はともかく、長男はビジネスマンとして十分以上の資質を発揮している。彼に継がせるのが一番自然ではないか。昆虫学者になりたかったというが、昆虫道楽は本業の合間に楽しめばよかろう(笑)。

 一応、エンドクレジット後の映像では本当は存在しない第4の後継者をしたてれば有能な詐欺師たちがいっぱい集まってくる。そのうち、出来の良いのを後継者にしがらいいという思惑が富豪当主にあって、その考えを吹き込んだのが偶然居合わせた長澤まさみさんたちであったということが明らかにされるのだが、それでもこの不自然さはぬぐえない。いや、しゃれたエンディングだとは思いますけどね。

 この映画はHD、ドルビーデジタル+5.1チャンネル配信。画質はまあ、HDですな。サラウンドもまあ、ドルビーデジタル+ですな。4KHDR映像に慣れるともう物足りなくって。

 昼飯はカツオの刺身でビールを飲んでお茶漬けスパゲティで仕上げ。この後、ルーフバルコニーでまたターフテントを立てて読書を楽しむ。読書に飽きたらうつらうつらと居眠り。これがキモチいいんすよ!

 夕食はアンガス牛ステーキ 300グラム。べリイレアに仕上げた奴を赤ワインおともにどんどこ胃の中に送り込む。仕上げはラ王の冷麺。

 午後9時過ぎに入浴してお酒。プロジェクターを再起動させて『ゴジラ対モスラ リマスター』 モスラ幼虫(ひとつ死んじゃったのよ)の複雑な体色表現に驚かされる。

 就寝午前1時過ぎ。

 5月20日(木) 汚部屋ケア
 テレビでよくやっている汚部屋ケア企画。ようするに芸人さんとかの汚い部屋を掃除するという奴。中にはきっとヤラセもあると思うのである。汚部屋のエキスパートみたいな美術さんがいて、「古い新聞紙に醤油のシミをつけるといいです。蝿なんかつぶして挟みこんでおくのも効果的ですが、時間を置いてちゃんと干からびさせないとバレちゃいますよ。カップヌードルは蓋を半分空けて割りばしをツッコんだままにしましょう。中身が半分ほど入っているとなお、結構」とか指導していたりして。

 ロシアリクガメケージ(120センチ水槽)で使用していたサーモスタット・照明コントロール(気温調整、照明点灯時間制御)がついに壊れた。たしか、この製品を購入したのが2012年の10月だったから9年近く使っていたことになる。今まで壊れもせずよくここまで務めてくれたという感謝の気持ちでいっぱいである。まあ、来月の燃えないゴミに出しちゃうけど(笑)。この機器は当時、もうこれしかないのです!というぐらいの定番中の定番。高低2段階の気温調整と照明時間のコントロールを同時にやってくれるという優れモノであり、同等の機能を備えた製品は他になかったのではないか(あくまで、私個人の記憶です。なにしろ10年も前のことなので間違っている可能性が70パーセントくらいあります)。それだけに15,000円以上(やっぱり記憶が怪しい)という大変に高価な製品であった。

 後継機はビバリア LCD ペットサーモ(アマゾン価格7,263円)。やはり照明時間と気温調のコントロールが可能。しかし、一部機能が簡略されていてセットできる気温はひとつだけ。ヒーターサーモのコンセントが一系統しかなく、複数の暖房器具を使うときは三又コンセントなどを使う必要がある。半額以下の価格であるからそれもやむなしだが(笑)。電気容量は照明150W、ヒーター150W。照明は紫外線スパイラルライト26W×2 バスキングライト(要するにフツーのスポット電球)が60Wで計112W。ヒーターがセラミックヒーター100Wに暖突Mサイズが32Wで計132Wだから充分すぎるほどである。

 ところでこのペットサーモを買うために暖房器具を改めて調べてみてびっくり。暖突には熱くなりすぎるのを防ぐための温度抑制機能がついているから、サーモスタットに接続する必要がないというのである。いや、むしろ誤作動を招きかねないので接続してくれるなと取説に書いてあるのである。ええっ、オレ、ずっと前述のサーモスタット・照明コントロールに接続していたよ。サーモスタットに接続しなければ外気温に関係なく指定温度に達するまで発熱するということであり、夏場など暑くなりすぎる恐れがあるだろう。したがって夏場には使用できないのだが、サーモスタットというのはそうした雑事を私に代わってやってくれる。いや面倒くさいばかりが理由ではない。梅雨時など、急な冷え込みの可能性もある。そんな時、いちいち外していた暖突の電源を入れなおすという対応はちょっとできそうもない。

 ということで私は今まで通り暖突をサーモスタットに接続して使っていこうと思います。もっとも、今年の冬冬からは暖突に替えてジェックスのヒーティングトップ Mサイズを導入するつもりですが。こちらは明確にサーモスタットへの接続が前提になっているので、もう迷わなくていいのです。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのおにぎりとペットボトルのお茶。200キロカロリー。昼飯はお弁当。本日のメニューはチーズ入りハンバーグ、厚切りハムステーキ、グリルチキン、豚肉とごぼうの炒め煮。キャベツのマリネ。800キロカロリー。夕食はスーパーのPBの塩ラーメン。これにキャベツの千切りトンカツソースかけと茹でホウレンソウをつける。ホウレンソウにはじゃこをたっぷりと。500キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させてネットフリックス配信の『ゴジラ シンギュラポイント』 Apple TV +の『フォーオールマンカインド』を続けて。どちらも大変に面白い。特に後者の『フォーオールマンカインド』 月面基地の窓が銃弾で破壊されて・・・というのは「謎の円盤UFO」の「我が友宇宙人」以来じゃないのか(笑)。

 終了後シャワーを浴びて、録画のテレビ番組見ながら風間賢二先生の「スティーヴン・キング論集成」を粛々と読み進める。午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前1時過ぎに就寝。

  5月21日(金) オートボット・こぼん
 人生初の『トランスフォーマー駄洒落』 新型コロナでホテル療養。ホテルの部屋にはテレビだけ、それも地上波オンリー!という地獄(笑)。夜ならまだいいが、昼間とかワイドショーとか韓国ドラマばっかりだぞ。後はテレビ東京のサスペンスドラマの再放送か。そうなったらあなたはどうしますか。冗談抜きでFireHD+1TマイクロSDカード買って携帯型電子書籍書庫を作っておいた方がいい。コロナだけではない。急に入院ということにもなりかねない年になってきたから。俺ら、最悪本だけあればなんとかなりますからな。いや、実際そういう趣味のない人はこんな時いったいどうやって時間つぶしているんだろ。スポーツ、それも自分でやるタイプの人とか大変じゃないっすか。

 ネットフリックス配信の『エンド・オブ・ザ・ステイツ』 とにかく爆発が凄くて面白い映画(雑過ぎる評価)。あの暗殺攻撃ドローンの運用方がイカしていて、もし故望月三起也先生が生きていらして、今でも「ワイルド7」をお描きになっていたらきっとああいうのを出してきたのに違いない。つまりはカッコいい荒唐無稽ということ(笑)。ただ、ストーリーは頂けない。ロバート・バトラーに罪を着せる必然性がこれっぽっちもないからだ。残された証拠にロシアの関与を示唆するものがあればそれで話が済んでしまう。だいたいねえ、個人の口座に大金が振り込まれている。これこそそいつが事件に絡んでいる証拠だっていうのはいくらなんでも古臭すぎるってものですよ。

 ラストの病院襲撃も銃撃アクションとしては実に素晴らしいのだが、これもメインのストーリーと矛盾している。あれで実はロシアの仕業なのですと言い張れる訳がない。

 この作品はHD ドルビーデジタル+5.1チャンネル配信。安定したHD映像。4Kのような緻密性は望むべくもないが、暗い場面でもトーンジャンプがなく、階調がきちんと保たれている。発色もよく特に緑の色味が自然だ。音声はレベルが低め。その分、ヴォリュームをあげてみていたらあのおじいちゃん爆発場面でえらいことになった(笑)。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのかしわお握りセットとペットボトルのお茶。400キロカロリー。昼飯は納豆キムチぶっかけうどん。冷凍うどんを茹でて冷水でしめ丼にぶち込む。そこにキムチと念入りにかき混ぜたひきわり納豆をこれまたぶち込む。そして濃い目の麺つゆをさらにぶち込む。なかなかンまい!後は茹でホウレンソウ。400キロカロリー。夕食はマルタイ冷やし中華。それにキムチともやしの味噌汁。700キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させて前述の『エンド・オブ・ステイツ』を楽しんだのである。

 午後9時過ぎにシャワーを浴びて後はあれこれ。「スティーヴン・キング論集成」ももうまもなく読了だ。午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前1時過ぎに就寝。

 5月22日(土) おーい、お通夜
 元ネタはもちろん、伊藤園のお茶のCMだぞ、分かっていると思うけど。青葉学院、それは漫画「キャプテン」世界における墨谷二中の最大のライバル校である。しかし、この青葉学院は中学生野球全国大会の優勝常連校であり、「地区予選など二軍で充分」というほどの実力を誇っていたのだが墨谷二中が頭角を現してからはもうさっぱりだめになってしまうのであった。地区予選決勝での墨谷二中との初対決ではからくも勝利を収めるが選手18人以上使ったというルール違反を暴露されて赤っ恥。さらに墨谷二中との再対決で破れ中学日本一の座を墨谷二中に奪われてしまう。

 翌年、夏の地区予選で再び対決することになった両校。実力が拮抗していたためになかなか決着がつかず試合はなんと延長18回へ。そして再び墨谷に逆転負け。墨谷は試合のダメージから全国大会出場を棄権する。

 さらに翌年、青葉学院は「春の全国選抜中学野球大会」に出場したものの決勝戦で和合中に敗退。またも日本一の座を逃す。捲土重来を期して挑んだ夏の地区予選大会でも青葉学院はなんと予選突破どころか決勝にも行けず。超中学級のピッチャー 井口を擁する江田川中に敗れたのだ。この江田川中を決勝で破って全国大会に駒を進めた墨谷二中はついに全国優勝。

 青葉学院の受難はさらに続く。「キャプテン2」ではこの翌年に再び江田川中と対戦、もう井口はいないのにまた負けちゃった。2年続けて全国大会どころか地区予選の決勝にすら進めない。もはや往年の名門校の面影なしである。おそらくあの青葉学院のサングラスの部長は責任を取ってやめているのではないか。東都実業へ進学した佐野投手も後輩たちのふがいなさにさぞかし胸を痛めていることであろう。

 墨谷二中はさらに力をつけ夏の全国大会では準々決勝にまで勝ち上がっている。そして翌年の春の選抜大会では夏の大会に続いて全国制覇。今や、両校の立場は完全に逆転した。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのハンバーガーとコーヒー。400キロカロリー。昼飯は盛岡冷麺と納豆。冷麺にはキムチと茹で卵をトッピング。700キロカロリー。この後、リモート会議。仔細あって詳しいことはかけないが、とりあえず、我々がコロナ禍を利用し苦心の末作り出して頒布させた人類征服ワクチンの真実に気づき始めた意識の高い人々がいる。かれらをどうしてくれようと話し合ったのだと思っていただければよろしい。

 この後の懇親会では酒が入って陽気になった我々は「世界征服がなった暁には世界各国の首脳を集めて運動会させよう」とか「各国の国民代表10人を選出して食料・水を与えなかったらどこの国の人間が一番先に飢え死にするか大会しよう」とか言い合って大いに笑ったのであった。

 この懇親会で食べたものがポテトチップスとコンビニの厚焼き玉子。550キロカロリー。一応、カップうどんの「赤いきつね」も買ってあったのだが結局食べなかった。

 本日の摂取カロリー量は1,650キロカロリー也。

 懇親会終了後はYouTube動画など。就寝午前12時過ぎ。

 5月23日(日) 「通夜の湯」
 元ネタはもちろん落語の「茶の湯」から。ご隠居が暇を持て余して小僧の定吉と一緒に茶の湯を始める。でも心得などまったくないから青黄粉と椋の皮茶?を作って飲むうちに腹を壊してしまう。悔しいから長屋のみなにもふるまってやれ。大家だから逆らう訳にもいかず、しぶしぶ集まって茶の湯に参加。そしてみんなでお腹を壊す。お茶は酷いけど出される茶菓子が美味しい。しかし、ご隠居は勘定書きを見て見て仰天。た、高すぎる。そこで茶菓子を手作りし始めるのだが、それはサツマイモをふかし、すりこ木でつぶして蜜をまぶしたもの。ここまでは良いのだがそれから先がいけない。型抜きするのに黒い灯し油を使ったから出来た饅頭は黒光りしてまるで油虫の背中のよう。「圓生古典落語」でこの件を読んであまりのおかしさにひっくり返って笑ってしまったものである。

 気になるAVアクセサリー。それはiFi audio iPower Elite アイパワー エリート 超ローノイズ大容量ACアダプターである。要するにオーディオグレードのACアダプターであり、その特徴は<超ローノイズ:ノイズフロア 1μV(0.000001V)以下 ・大電流出力に対応(5V/5A、12V/4A、15V/3.5A、24V/2.5A) ・iFi 独自の最新ノイズ除去技術、Active Noise Cancellation II を搭載 ・スイッチング周波数を変動させることで、放射ノイズを大幅に低減 ・突入電流に対応するために規定電流に対して瞬間電流供給能力を30%増強 ・複数の動作モードを持つ制御ICにより、高効率化、待機電力の省電力化を実現 ・iPower Eliteのために開発された低リーク電流トランス ・電源容量に対して4倍に匹敵する、大容量の導電性高分子アルミニウムコンデンサ ・大容量パワーMOSFET ・極太OFHC(無酸素高伝導銅)線材を使用したDC出力ケーブルにより高電流出力時の伝送ロスを極小化 ・選別を行ったパーツによる画期的な回路設計によりノイズフロアを最小化 ・内部基板には高周波特性に優れた素材を採用 ・航空機グレード6063アルミニウムを用いた筐体で制振と放熱性能を両立>なのだそうである。

 なんだか良く分からないが凄そうではないか(笑)。これをオーディオ用NAS I-O DATA  Soundgenic HDL-RA2HF/Eに使用して電源供給してやればさらなる音楽ファイル再生の高音質かが図れるはずだ。お値段は36,900円。税込みおおよそ4万円。

 以前、香港のオーディオメーカー 「Ediscreation(エディスクリエーション)」から発売されているネットワークオーディオ用光絶縁ツール「Fiber Box 2 “JAPAN STANDARD MODEL”」(198,000円/税込)<超高精度のOCXOクロックと本格的なディスクリート・リニア電源を搭載し、有線LANケーブルからのデータを本機内部で光電変換、光絶縁することによって高周波ノイズとジッターの悪影響を抑えた後、有線LANで出力する。光ファイバーケーブルなどを使うことなく有線LAN接続のみで光絶縁効果が得られる>も面白そうだが、さすがに198,000円では手が出ない。その点、このACアダプターは4万円弱だからちょっと頑張れば・・・。

 なにしろ、1月のベンチマークのパワーアンプ BMS-AHB2-S、4月のオーディオ用NAS I-O DATA  Soundgenic HDL-RA2HF/Eの導入によって音楽ファイル再生の音質が今まで想像もしえなかったような高みに到達したでしょ、この快感を覚えると、もうどうしたって欲が出てきちゃうものですから。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。400キロカロリー。昼飯は冷凍そばをつかったかけそばと納豆。350キロカロリー。夕食はゴハン一合を冷凍食品のヒレカツ1枚、もやしの味噌汁、キャベツ千切り、かつおぶしで平らげた。げふっ。750キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させてネットフリックス配信の『アーミー・オブ・ザ・デッド』 えげつないゾンビを秘密裏に輸送している米軍車列に口腔性交中(誰だ、フェラチオなんて下品なことを言うのは)の新婚カップルの車がツッコんで逃げ出したゾンビが大あばれというオープニングがイカす、イカす!この映画はゾンビ映画のくせに2時間半という長尺なので、残り半分は明日のお楽しみ。

 それからApple TV +に切り替えて「フォーオールマンカインド」 あの元夫婦の壮絶な死にざまが目に焼き付いてしまった。これは絶対夢を見る。このあまりにも苦いハッピーエンド?で第2シーズンは終了。ラストで1995年に火星に人類が到達されたことが示唆される。

 第3シーズンが製作されればこの火星探検がストーリーの核になるのであろう。これはもう絶対に見てみたいものである。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。

 5月24日(月) セントラルどおくまん
 どおくまん先生の「嗚呼!花の応援団」で使われた汲み取り便所の汚水タンクの蓋(ここからバキュームカーがホースをツッコんで吸引する)を鉄板代わりにして焼き肉というネタにはさすがについていけませんでしたなあ(漫画ではなく映画だったかもしれない)。

 香港のオーディオメーカー 「Ediscreation(エディスクリエーション)」から発売されているネットワークオーディオ用光絶縁ツール「Fiber Box 2 “JAPAN STANDARD MODEL”」(198,000円/税込)<超高精度のOCXOクロックと本格的なディスクリート・リニア電源を搭載し、有線LANケーブルからのデータを本機内部で光電変換、光絶縁することによって高周波ノイズとジッターの悪影響を抑えた後、有線LANで出力する。光ファイバーケーブルなどを使うことなく有線LAN接続のみで光絶縁効果が得られる>。昨日の日記ではさすがに198,000円では手が出ないと書いたのですが、なんかもういろいろ考えちゃいましてなあ。なにしろ、月刊オーディオヴィジュアル雑誌の「HiVi 2021年 6月号」ではオーディオ評論家の土方久明氏が「自宅ではネットワークオーディオ用としてだけではなく、Apple TV 4Kでネットフリックス再生もしているんです。こちらで試した時の効果もかなりのもので、画質にも音質にも効いている印象です。画質で言うと、カメラのレンズのグレードが変わったように思いました」と評価していますからなあ。

 ネットワークオーディオだけではなくApple TV 4Kにも効果あり。このセリフは今の私にとってまるで魔法の言葉のよう(笑)。くー、来月あたり私は人生何十回目かの過ちを犯してしまうかもしれない(おいおい、何十回って過ち多いなお前は)。

 本日は母の新型コロナワクチン接種日。あっという間に終えて帰宅。一時間ほどたって様子を見に行ったらソファーで寝ている。すわ副反応か!とびびったのだが、「ワクチン打つのに早起きしたから眠くなった」だって。ああ、そうですか。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にトースト1枚、スライスチーズ1枚とベーコンを使ったピザトースト。後はコーヒー。400キロカロリー。昼飯は卵1個を使った柔麺。300キロカロリー。夕食はカツオのたたきでビールを飲んでスパゲッティナポリタンで仕上げ。1,000キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,700キロカロリー也。

 その後映画は見ずに音楽を聞きながら読書。午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。お供はYouTubeに上がっている「ラジオビバリー昼ズ」 もちろん、松ちゃんと磯山さやかさんがアシスタントを務める金曜ビバリーの回。磯山さやかさんの芸歴20周年記念(昨年の放送です)ということでスタジオに彼女のこれまでの写真集がずらりと並んでいたそうな。それを物まねを交えながら論評する松ちゃんに磯山さやかさんが本気でいやがっているのに大笑い。

 昔、この「ラジオビバリー昼ズ」をわざわざ有線引いて聴いていたんだよなあ。有線が中継をやめちゃったので、それ以来レギュラー放送を聴く機会がなかったから、YouTubeで流されるようになって本当にうれしい。

 就寝午前1時過ぎ。

 5月25日(火) 「裸のタイガーシャーク」
 「ぼ、ぼくは何も悪くないんんだな、え、F-16がいけないんだな」 オペレーション・ワープ・スピード(英: Operation Warp Speed、ワープ・スピード作戦 略称: OWS)は、COVID-19のワクチン、治療法、診断法(医療対策)の開発、生産、流通の加速を目的とするアメリカ合衆国における国家プログラム。100億ドルの巨額予算が組まれ、疾病対策センター(CDC)、国立衛生研究所(NIH)、生物医学先端研究開発局(BARDA)、食品医薬品局(FDA)、国防総省(DOD)、農務省(USDA)、エネルギー省(DOE)、退役軍人省(VA)の連邦政府機関と民間企業等が総力を結集してワクチンの開発に取り組んだ。

 新型コロナ肺炎で60万人近く死んじゃうのは実にアメリカらしい。そして100億ドルブチこんだ「ワープスピード作戦」(絶対スタトレ入ってる)で通常なら考えられないほどの短期間でワクチンを作っちゃうのも実にアメリカらしい。このワープスピード作戦を主導したのはトランプ政権(結果的に彼の最大の功績になったと言えるかもしれない)。パイデン大統領はいいよな、トランプ前政権のレガシーのいいとこどりして乗っかれるんだからな。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの。朝飯にコンビニのお握り。ペットボトルのお茶。200キロカロリー。昼飯に卵入り柔麺、茹でホウレンソウ。300キロカロリー。夕食はもやしの味噌汁、昨日から牡蠣醤油でづけにしていたマグロ赤身を使った鉄火丼一合。ごま、海苔、博多万能ねぎ刻み、ワサビを使う。900キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,400キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させてネットフリックス配信の『アーミー・オブ・ザ・デッド』を最後まで。金は掛かっているしアクションも凄かったけど話がすっげえ雑(笑)。おまけに話は先日見た『新感染ファイナルステージ』のパクリだわーい。お金はあくまで表向きの目的で本当はゾンビ女王の首だったりするけど、そんなの最初っから分かるわけねーし。

 挙句の果てには主人公の娘が自分の命を懸けて助けた友人の生死が不明のままなんだから、もう開いた口が塞がらねー。

 結局面白かったのは冒頭の5分だけでしたなー。まあ、ゾンビ映画なのだからこういうのも“アリ”なんだけど(笑)。

 この映画は4KHDR(ドルビービジョン)・ドルビーアトモス配信。解像度は高いけれども暗部描写に不満あり。HDRの効果があまり感じられない。ドルビーアトモスはダイナミックレンジの広さが印象的。セリフを聞き取りやすくするためにヴォリュームをあげていると爆発音などでえらいことになる。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。YouTube動画に強化ガラスを破ってケージから脱走した大蛇(ボアかな)という実にタイムリーな動画がアップされていた(笑)。2メートルほどの蛇でも強化ガラスを突き破ってしまうくらいのパワーがあるのですな。

 午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前2時過ぎに就寝。

 5月26日(水) 「はだかのダリオ・アルジェント」
 元ネタはアイザック・アシモフの「はだかの太陽」なのだ。駄洒落マイスターであるわたくしがこう言えばそれは駄洒落に間違いないのだ!「ドラクエ12」の発売が発表された。<スクウェア・エニックスは27日、35周年を迎える人気作『ドラゴンクエスト』シリーズの情報や最新作を発表する記念特番を生配信。新作タイトルとして『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』を発表した。> なんでもこんどのドラクエは「ダークな感じの大人向け」(堀井雄二談)になっているそうで、はやくも「大人向け?ぱふぱふか、ぱふぱふなのか!」という声が上がっている(ウソ)。

 大人向けのドラクエというイメージは私の場合、「ドラクエ4」に登場した踊り子キャラ マーニャ。彼女は踊り子稼業のかたわら、街角に立って客を引いていたのに違いない。何しろ性格は楽天家で奔放的且つ享楽的なのである。年がら年中あんなエッチな恰好をしているのである。ときどきカジノですってピーピーしているのである。これで春を売っていなきゃウソだろって思うんだ、うん。

 まあ、それはともかくとして「ドラクエ10」は金策が面倒だし(なんで宝箱から出た武器防具が売れんのや!)、レベル上げしてもヒットポイントがしょぼしょぼ(経験値80万以上でレベルアップしてもヒットポイントが3増えるだけってなんや!)そういうのがなければいいな。まあ、そもそもパソコンソフトが発売されるのかという話で。

 本日は休み。午前5時半に目が覚めてしまい、仕方ないので米に給水させてからテレビを見る。一時間後米を炊いてレトルトの鯖みそ煮、ホウレンソウの味噌汁、卵、納豆で鯖みそ煮定食。午前9時過ぎからモーレツに眠たくなってきてベッドへ1時間ほど寝てしまった。その後事務所へ行ってからあれこれの用足し。そして銀行に行ったついでに買い物を済ませてから帰宅。

 へへへ、焼きナス(レンジで4分間加熱してから皮を剥いた奴ね)と茹でホウレンソウをつまみにビールを飲んじゃったい。仕上げは卵入り柔麺。

 午後2時過ぎからiTunes Moviesで『実写版 トムとジェリー』をレンタルして鑑賞。私の好きだったサイトギャグをきっちり再現しているのはエライ!古臭いけど(笑)、それがいい。象がジェリーを見て「ネズミ、ネズミ!」と怯えて暴れまわるシークエンス、ブルさんがモデルチェンジじゃと入れ歯を入れ替えるシークエンスとかそのまんま。「トムとジェリー」を見ていれば見ているほど楽しめる。でも対照的に人間サイドの話がもっちゃりしているのは頂けない。あのセレブカップルの行き違いやクロエ・グレース・モリッツを追い出そうとするマイケル・ペーニャの策謀など、見ていて眠くなってしまうほどつまらない。

 この映画は今の行き過ぎたハリウッドポンコツじゃなかったポリコレをからかっていてそれはトムの扱いに明確に表れている。セントラルパークでキーボードを弾くトム。彼はサングラスを掛けて盲目を装っている。この芸は人々に大うけ。どんどんお金が集まるのだがジェリーはトムが盲目ではないことをばらしてしまう。すると人々はなんだ、インチキじゃないかと怒り出す。この映画の世界のニューヨークの人々にとってはピアノを弾く猫など何の価値もないらしい(笑)。また、トムはネズミ退治係としてホテルに雇われるが、その時ホテル側は「あれはヒーなのかシーなのか」と彼の性別に悩むのである(まあ、局部がつるつるなので良く分かりませんからな)。

 この映画はギャグでやっている。しかし、このギャグと現実との境は極めて曖昧だ。このままいくと「トムとジェリー」も猫の名前が先とはけしからん、ネズミに対する差別だとか言われるかもしれない。いや、割と本気と書いてマジと読むで。

 この作品は4KHDR(ドルビービジョン)、ドルビーアトモス配信。画質は良好。俯瞰のニューヨークの街並みが実に立体的。セントラルパークの緑も美しい。サラウンドは動きの表現が的確。リア音場の情報量も豊富だ。

 夕食はピーマン、玉ねぎ、ベーコン、チーズを使ったピザトースト。白ワイン飲みながら2枚も食べちゃった。さらに仕上げにお茶漬けスパゲティやっちゃった。へへへ。

 その後はおとなしく音楽を聞きながら読書。

 午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。お供は例によってYouTubeの「ラジオビバリー昼ズ」 就寝午前12時過ぎ。

 5月27日(木) 『幇間サンパブロ』
 スティーブ・マックイーンが幇間に。「いよ、艦長、こんちこれまたご機嫌でげすな」 ところでわたくし、元ネタの映画『砲艦サンパブロ』を見ている筈なのですが、その内容をさっぱり覚えておりません。まったく名作映画と縁のない男と言えましょう。

 ネットフリックスで配信の韓国映画『感染家族』 韓国の寒村に突然ゾンビの青年が現れる。どうやらある製薬会社の薬が原因でこうなってしまったらしいのだが、韓国だとちょっとシャレにならんて(笑)。加湿器の殺菌剤が原因となって95人死亡、300人以上が生涯に渡る後遺症に苦しめられるという事件が起こった国だからな。

 主人公家族は田舎でガソリンスタンドを経営していたのだがお客が来ずに休業中。その代わりに道路に撒菱まいて通りかかった車に事故を起こさせて修理費をぼったくるというナイスな稼業に勤しんでいる。そこに現れたゾンビは父親の頭をがぶり。「やばい、ゾンビに噛まれたら親父もゾンビになる」 父親を殺す機会を伺っていた家族の皆さんだがいっこうにゾンビになる気配がない。それどころか髪が黒々とし始めてむしろ若返っている。これに目を付けた家族は周囲の親父どもを集めて若返りビジネスを始めるのであった。

 ゾンビに噛まれた翌朝、「立った、立った!」と大喜びする親父たち。何が立ったのかは皆さんのご想像にお任せします。ビジネスはさらに盛況を博して家族は大儲け。ガソリンスタンドを再開し父親は長年のあこがれであったハワイ旅行に出かける。しかし、そんな美味い話があるわけがない。若返った親父たちの様子がおかしくなってある日ついに本格的ゾンビとなって町を恐怖のどん底に陥れるのである。

 まさかの回春ゾンビ(笑)。このアイデアには恐れ入った。またこのゾンビに噛まれようと集まってくるのが男ばかりという皮肉も楽しい。そして最大の爆笑ポイントはゾンビの治し方。なんと最初に噛まれた父親はゾンビにならずに呑気な顔で帰ってきた。彼には抗体があったのだ。これに気づいた家族の皆さんは大喜び。よし、これがまた商売になるぞ!って全ての原因はお前らじゃないか!

 そして親父は今日も今日とてゾンビの腕を噛み続ける。親父の「えー、また噛むの」という実にイヤそうな顔に私はもう一回大爆笑。ここまで笑わされた映画は久しぶりだ。

 映画『ウォームボディ』のように最初のゾンビ青年がイケメンで末娘が恋に落ちるのであるが、ラストでこの青年ゾンビは父親の抗体によって快癒し、娘婿として家族の一員となっている。こんな能天気さも私は大好き。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのホットドックとカフェラテ。450キロカロリー。昼飯はスーパーのPBの塩ラーメン。キムチを入れて食う。350キロカロリー。夕食は大根おろしぶっかけうどんと焼きナスモドキ、ピーマン炒め、納豆。600キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,400キロカロリー也。

 この後、プロジェクターを起動させて前述の『感染家族』を見て大喜びしたんである。この作品はHD、ドルビーデジタル+5.1チャンネル配信。画質はすこぶるヨロシイ。画像の奥行き感、発色の美しさ、まだに一級品の画質である。夜の場面でトーンジャンプが出てしまっているのが残念だが、これはもう規格上の弱点だからどうしようもない。

 サラウンドは音場の情報量がちょっと貧弱か。わらわら襲ってくるゾンビさんたちの密度が今一つで、その怖さが伝わってこない。その代わり重低音はど迫力。ガソリンスタンド大爆発の場面でびっくりこいた(笑)。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前1時半過ぎに就寝する。

 5月28日(金) 「胸騒ぎの幇間後」
 元ネタは村生ミオ先生の「胸騒ぎの放課後」 あまり興味の持てなかったジャンルゆえ、今ではもう主人公とその彼女が学校で見つめあってぽっと頬を染めるぐらいのイメージしか残っていない。風見賢二先生の「スティーヴン・キング論集成」いやー、面白かった。 あの大ヴォリュームの「ガンスリンガー」評論はまさに私が待っていたもの。あの長大な円環のサーガはこうして解説されないと絶対理解できないって!

 日本で出版されたスティーヴン・キング評論として印象に残っているのはなんと言っても1988年9月に出版された奥沢 成樹先生の「COMPLETE STEPHEN KING 」 当時はスティーヴン・キング作品の日本語翻訳のスピードがいまからでは信じられないほど遅くて(文春文庫「ペットセメタリー」の翻訳がほぼ1年後の1989年8月に出版)、彼の小説を読むためには原書を取り寄せるしかなかった。その原書もアマゾンでクリック一発!という訳にはいかない(当たり前である)。紀伊国屋に行って洋書売り場を漁るのである。もっともキングは超メジャーであったから見つけるのにはさほど苦労はしなかったけど。

 私が買っていたのはもっぱらペーパーバック。だってハードカヴァーは高くて買えないもん(笑)。当時のアメリカのペーパーバックというのは装丁が弱くて、さらにキング作品といえば400ページ以上の長編ばかり。1ヶ月以上掛けてゆっくり読んでいたので本が割れたりページがばらばら取れてしまったりするのが当たり前。読了後満足な形で残っていた作品は数えるほどしかなかったのである。今の私が電子書籍に拘るのは間違いなくこの体験が一因となっている。

 ちょっと話が逸れてしまったが(笑)とにかくそういう訳で「COMPLETE STEPHEN KING 」では当時未翻訳だった長編作品のストーリーまでを詳細に紹介している。キング名義では「トミーノッカーズ」まで、バックマン名義では「痩せゆく男」まで。 これはなかなか凄いことであったと思う。

 この「COMPLETE STEPHEN KING 」は1991年6月に荒俣宏らのキング論、キング小伝、新資料を加えた増補改訂版が出版されている。これは手に入れそびれていたので、今度中古本(アマゾンで送料込み1,500円くらい)で買っちゃおう。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りとペットボトルのお茶。200キロカロリー。昼飯は卵入り柔麺。300キロカロリー。夕食はゴハン一合をすき家の牛丼2パック、玉ねぎ半分を甘辛く煮た「追い玉ねぎ」、卵1個で平らげる。げふっ。多めの紅ショウガをがががと混ぜ込みながらくうとやっぱりンまーい!後は即席の味噌汁。950キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,450キロカロリー也。

 その後、音楽を聞きながら読書。2時間ほど没頭してついに「スティーヴン・キング論集成」読了に至ったのである。

 午後9時過ぎにシャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前2時過ぎに就寝する。いや、本を読んでいたらちょっと熱中してしまい入眠剤がなかなか効かなかったのよ。

 5月29日(土) 「ステルスの海」  
 春風亭昇太師匠新作落語駄洒落。福岡近郊で師匠が出演する落語会あるからと行ってみたら「ストレスの海」、東京旅行の際に末廣亭入ったら偶然師匠が出演していて喜んだら「ストレスの海」 師匠の高座はいつもいつも「ストレスの海」ばっかりという時代があったのです。今や、その師匠も笑点の司会というまさに落語家オブ落語家、国民的落語家となったのですから、人生どう転ぶか分からないものです、はい。

 ああっ、なんだよ、日本映画専門チャンネルの「4Kデジタルリマスター ゴジラシリーズ」はケーブル4Kの日本映画+時代劇 4Kで「ピュア4K放送(おそらくSDR)」していたんじゃないか。私のCATVはこのチャンネルが見られる契約(スタンダード)だったのに番組表が出てこないから気が付かなかった。JCOMに問い合わせてみたらSTBのリセットボタンを押してみろと言われる。でも番組表は出てこない、もう一度電話して「さっき言われたとおりにリセットしたんですけど、まだ番組表でてこないんですよう」と言っていたらいつのまにか番組表が出現していたという。どうやらリセット後にある程度時間が掛かるらしいのである。それなのに慌てて電話かけたオレ、うっわ、バツが悪いったらありゃしない(笑)。

 なにはともあれ、無事、6月3日放送の『三大怪獣地球最大の決戦』が録画予約できた。東宝版ブルーレイでもシリーズ屈指の高画質を誇った『地球最大の決戦』(まあ、ゴジラシリーズブルーレイは全体的に画質が芳しくなかったのだが)が2Kダウンコンバートではなくピュア4Kでどのような画質を見せてくれるのか、6月3日の放送日が今から楽しみでならない。

 番組表を見てみたらああっ、昨日の28日に『モスラ対ゴジラ ピュア4K』やってたのか、一日遅れで録画できなかったとは、チキショー。

 なお、JCOMのSTBからパナソニックブルーレイディーガ SCZ2060へのLANダビングはHDまで。4K番組のダビングはできない。つまりSTBから直接再生することしかできないのである。HDMIケーブルの接続替えの面倒は仕方ないのだが、SCZ2060でブルーレイメディアにコピー、パナソニック UHDプレーヤー DP-UB9000で再生する場合に比べると画質がどうしても見劣りしてしまう。

 (この日本映画+時代劇 4KチャンネルはほとんどがHDからのアップコンバート。現時点でのピュア4K放送は6月1日 2時間、6月3日1時間50分(『地球最大の決戦』、6月6日 2時間 6月7日 2時間 6月13日 5時間(『カリオストロの城』『ルパンVS複製人間』) 6月14日 2時間 6月17日 4時間 『地球最大の決戦』『ルパンVS複製人間』 6月18日 1時間 6月20日 2時間 6月21日 2時間 6月24日 2時間 『ルパンVS複製人間』 6月28日 2時間半 6月27日 4時間 『ルパンVS複製人間』 6月28日 2時間 6月30日 2時間 『カリオストロの城』 )

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのかしわお握りセットとペットボトルのお茶。400キロカロリー。昼飯は大根おろしぶっかけうどんと茄子の焼きナス風(ラップで包んで電子レンジで3分加熱。皮を剥いたもの)。300キロカロリー。夕食はマルタイ冷やし中華。自家製の錦糸卵、もやし、きゅうりをトッピング。後はひきわり納豆1パック。700キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量1,400キロカロリー也

 その後プロジェクターを起動させてアマゾンプライムビデオ配信の『TSUNAMI -ツナミ-』を見る。津波の発生原因の説明がやたらに雑で、そりゃ、みんな信じてくれんわ(笑)。レスキュー隊員と女子大生(実は2浪中)の恋愛模様は『猟奇的な彼女』まんまで新味なし。レスキュー隊員のお兄さんのぶきっちょな恋愛模様はあまりにおずおずしすぎていて見ているこっちが恥ずかしくなる。ラストのしつこい感動場面の連続も韓国映画の悪いところがもろに出てしまった印象。

 それでもこの私が大いに楽しめたのはひとえにキム・イングォン演ずるドンチュンとキャラクター。無職で母親から就職しろとうるさく言われていうような男で、余計な口をきいては主人公にぼこぼこにされる。そういうしょうもないキャラなのだが何故か憎めない。彼は橋の上で大津波に襲われる。なんとか助かった、ああ、良かったとへたりこんでいたら上の方からぎりぎりと鉄骨がきしむ音。見上げるとなんと、大型コンテナ輸送船がさかさまになって橋の上にのしかかっていたのだ。コンテナがごんごん落ちてくる。ひいひい逃げ回る、ドンチュン。なんとか助かったとタバコを吸おうとしてライターつけたら火が強すぎて驚いて放り出す。それがタンクローリーから洩れたガソリンに引火してどっかーん、なぜかコンテナ貨物船も大爆発。飛ばされたコンテナが高層ビルにどっかんどっかん刺さるのだ。でもやっぱりドンチュンは生きているの(笑)。

 もうこの場面だけで私は満足です。

 画質はあまり褒められたものではない。明るい場面は飽和するし、暗い場面は暗部情報もへったくれもなく真っ黒。ドンシャリのコントラストである。音声はドルビーデジタル+5.1チャンネル。音場が薄い。重低音と乖離しているのでサラウンド音場に没入する快感が味わえない。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半過ぎに就寝。

 5月30日(日) 「あるいは産経でいっぱいの海」
 ああ、元ネタの「酒でいっぱいの海」のオチが思い出せない!筒井康隆先生、申し訳ありません!あの居酒屋 「第三共進丸」 ローカル番組 「地元検証バラエティ 福岡くん」で紹介された。焼酎コップ一杯が100円。水割りだろうが、ロックだろうがおかまいなしに100円。安いからお客さんが飲む、どんどん飲む、しまいには小上がりから転げ落ちてろっ骨をへし折る。(わしやないかい!byぴんでんさん)。基本的にこの店では飲んだ焼酎の杯数は自己申告。酔っ払って間違えてもおとがめなし。いや、ちゃんと自覚して12杯飲んでいるのに6杯と申告する剛の者もいる。でもお店はそれが口コミになってお客さんが増えてくれた方がいいという姿勢。

 ここに番組が当て込んだのがゴリけんである。福岡きってのケチ芸人の呼び名が高い彼がちゃんと申告するか確かめてみようというのである。このゴリけん、本当にケチであってどれくらいケチであるかというと「後輩を誘って飲みに行くとき、最初に吉野家行って牛丼一杯ずつ食わせる」くらい。最初から居酒屋行ってたくさん食われると高くつくからなのだ。なんだか、昔、お金がなくてお酒がたくさん飲めないので、飲んだ後走り回ってアルコールの巡りを早くして酔っ払ったという話を思い出す。

 さて、気分良く焼酎を飲んだゴリけん、ちょっと考えて「飲んだのは7杯だけど10杯と申告しよう、そっちの方がカッコいいけん」 300円で自分を大きく見せようとする芸人、ゴリけん(笑)。その言葉どおり10杯分支払って意気揚々と帰途につくゴリけん。その後を内緒で観察していたスタッフが追いかけて「ゴリけんさん、あなた12杯飲んでいましたよ」 ビデオをチェックしてみたら確かに12杯飲んでいる。ゴリけん、3杯分余計に払ったつもりで2杯分過少申告していたのであった。愕然とするゴリけん。斎藤優、ゲストの矢野ぺぺ大喜び。もちろん私も大笑い。

 だからゴリけんはやめられない(笑)。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にベーコン、ピーマン半分、玉ねぎスライス、とろけるチーズを使ったピザトースト1枚とコーヒー。昼飯は盛岡冷麺。茹で卵、きゅうりスライス、きむちをトッピング。夕食は午後8時。えらく遅くなったのだが、これは7時過ぎまでルーフバルコニーでビールと赤ワイン飲みながら本を読んでいたため。これが本当にたまらんごとキモチよかですたい。

 その後、残りの赤ワインをアンガス牛ステーキ 300グラムでぎゅぎゅぎゅっっとやっつける。ステーキは4分の一ほど残しておいて、これでゴハン一合を大根の味噌汁とともにぎゅぎゅぎゅぎゅぎゅっとやっつけたのである。

 夕食が終わったのが午後8時半過ぎだったので映画は見られず。その代わり、日本映画+時代劇4Kチャンネルで録画しておいた『ルパン三世 カリオストロの城』の画質チェックをやってみる。放送形態は4K解像度 SDR(なぜかプロジェクター DLA-V7の映像情報ではSDRと表示されない)、色域はBT2020。

 色の鮮やかさはあまり感じられないが描画の細かさ、描線の力強さは充分に伝わってくる。HDの時のようにセルが浮いた感じがしないのもいい。酔っ払っていたので音質の評価はなし。本当に音の違いが分からなくなっちまいますからな(素面でもそう大した耳じゃないのだが)

 満足できる絵なので、明日にでも全編改めて見直してみようと思っています。

 その後はだらだらとYouTube動画。就寝午前12時過ぎ。

 5月31日(月) 「アミメがお仕事!」  
 3.5メートルに成長してケージから逃走し、屋外に逃げたと見せかけて屋根裏に潜む。石田敦子先生駄洒落。さて、日本映画専門+時代劇4Kチャンネルで放送されるゴジラシリーズをCATVのセットトップボックスでの録画再生は再生品位に不満がある。ブルーレイディーガ SCZ-2060で録画してUHDプレーヤー DP-UB9000で再生したいという私の希望は叶うのか。結論から言うと、右・左旋円偏波対応 (2K・4K・8K対応)のアンテナが必要になる。現在、ウチのマンションに設置してあるのは従来の右旋円偏波対応アンテナであり、このアンテナではBS( NHK BS 8Kショップチャンネル 4K QVC 4Kザ・シネマ 4K)、CS(J SPORTS 1~4 スターチャンネル 4Kスカチャン1~2 4K WOWOW 4K 日本映画+時代劇 4K)が視聴できない。つまりアンテナ本体、設置料金、そして毎月の視聴料金が990円(税込)。 このアンテナ交換は管理会社に相談してみようか。助成金が出る場合もあるようだし、左旋のBS4K、8K CS4Kが視聴可能であるという物件の設備条件のアドヴァンテージになりますよとか言って(笑)。

 アンテナの変更なしに左旋円偏波番組が視聴可能なJCOMはそういった意味では実に便利なのであるが・・・。JCOMのSTBにはPanasonic TZ-BDW900J を筆頭として数種類のハードディスク・ブルーレイメディア対応機種が用意されている。これをJCOM福岡でも使えないものだろうか。それが一番合理的で安上がりだから、問い合わせてみるか。

 この従来のBSアンテナで左旋円偏波番組が視聴できないという問題は、今はみんな知らないからなんてことはないが(笑)周知が広まると結構やっかいなことになりそうな気がする。

 仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯は抜き。昼飯に冷麺とキャベツ千切りウスターソース掛け。冷麺には茹で卵、ゆでもやしをトッピング。500キロカロリー。夕食はゴハン一合の半分をかつおぶしとキムチで美味い美味いといって食い残り半分をコンビニで買ったなんかコンテスト一位のレトルトカレーで食べる。こちらのほうはあまり美味い、美味いとは思えなかった(笑)。というか、最近、レトルトカレー全般あまりおいしいと思えなくなってきている。1,000キロカロリー。

 本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。

 その後プロジェクターを起動させて『カリオストロの城 4K』の続き。ルパンと親しくなる前のクラリスの非常に礼儀正しくて丁寧な言葉づかいがこれまでになく胸にきゅんきゅんきたのはやっぱり年取ったせいか(笑)。 音質は非常に良い。BGMの品位の高さはは製作年代を感じさせないほど。サラウンドも予想以上に健闘している。奥行きのある音場で動きの表現も的確だ。これはくUHDの5.1チャンネル2017リミックスと同じ音声が使われているのではないか。ただ、重低音は弱い。顕著な効果が感じられたのは時計塔崩壊、湖の底から遺跡がこんにちわ!場面ぐらいであった。

 終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半過ぎに就寝する。