7月1日(木) 巨人、大鵬、たこ焼き
昔、西鉄ライオンズの選手たちはウチの近所の霊園で自主トレやってたんだぞ。実に貧乏くさかったぞ。いや待てよ、西鉄ライオンズは1972年のシーズン終了後に球団経営権を譲渡しているから、あの選手たちの所属は太平洋クラブライオンズか、あるいはへたしたら太平洋クラウン・ライターライオンズだったのかもしれない。
(ライオンズの選手みんながこの霊園で自主トレをやっていた訳ではない。私が見たのは二人だけ)
「日本映画+時代劇 4K」チャンネルで6月30日に放送された『ルパン三世カリオストロの城 4Kリマスター ピュア4K』をパナソニックディーガ SCZ2060で録画、ブルーレイメディアにムーブしたものをパナソニック UHDプレーヤー DP-UB9000で再生してみた。画質は予想に反してJCOMのセットトップボックス SR-4300で録画・再生した場合と奥行き感が違う程度でさしたる違いはなかったが(後日、再検証いたします)、音質では歴然とした向上が確認できた。もともとこのヴァージョンのリミックス音声は非常によくできておりSR-4300の録画再生でもサラウンド音場の品位は非常に高かったのだが、これに加えてBGMの音質がぐっと良くなったのである。特にギターの音色など画面から浮かび上がってくるような立体感がある。
これだけでも無理して衛星左旋アンテナをあつらえた甲斐があるというものだ。
その「日本映画+時代劇4K」チャンネルの8月の放送予定。『怪獣総進撃 4Kデジタルリマスター ピュア4K』が2回放送されるだけ。なんだよう、夏休みなんだから『ゴジラ』『キングコング対ゴジラ』『モスラ対ゴジラ』『三大怪獣地球最大の決戦』のピュア4Kの再放送やれよう。『ルパン三世 カリオストロの城』は6月まで再放送やってたじゃないかよう。7月の『踊る大捜査線 劇場版』も再放送するじゃないかよう。なんで「ゴジラ」だけやんないんだよう。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。ビッグプロジェクトが起動したがむろんのこと詳細を明かすことはできぬ。伏してご了承願いたい。食ったもの、朝飯にコンビニのかしわお握りセット。400キロカロリー。昼飯は柔麺一把。後はキュウリを半分。200キロカロリー。夕食は宅配弁当と茄子の即席みそ汁。900キロカロリー。
本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。
その後、プロジェクターを起動させてアマゾンプライムビデオ配信の『ゾンビ特急地獄行き』を最後まで。この映画に登場する怪物は『遊星からの物体X』と『イット』を混ぜ合わせたような奴なんですな。もっとも『遊星からの物体X』的な「誰が怪物なんだ」というサスペンスはまるっきり生かせてなかったですけど。
この映画にゾンビなんて出てこないじゃないか、誰だ、こんな間抜けな邦題考えたのは(原題は『Horror Express』)と激しく憤ったのだが(別にそんなに怒らなくても)ラストのラストで怪物がそれまでの犠牲者を操ってゾンビ化させるんですね。ああ、私が浅慮でした、あまりにも若輩者でした、どうかお許しくださいとピーター・カッシング、クリストファー・リーの両御大に土下座して許しを乞うたのであります。
狼狽のあまり日本語が少しおかしくなっている(笑)。
画質は暗い場面はばりばりにトーンジャンプが出て実に見苦しかったものの、明るい場面は意外にキレイ。特に発色の美しさが印象に残る。
その後、前述の『ルパン三世カリオストロの城 4Kリマスター ピュア4K』(ブルーレイメディア版)を見てああ、BGMが素晴らしいなあと感嘆の吐息を漏らしたのであった。
午後9時過ぎにシャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝したのである。
7月2日(金) 「町中華売りの少女」
「餃子はいりませんか、春巻き買ってください」誰も買ってくれません。少女は空腹のあまりついに売り物の餃子を食べてしまいました。何しろ彼女の意地悪な父親から3日間も食べさせて貰っていなかったのでその餃子は夢のような美味しさでした。こうなるともうやめることなどできるはずもありません。少女は餃子、春巻き、焼売、チャーシューなどを無我夢中で飲み込んでいったのです。がふっ!あまりにも急いで詰め込んだので焼売が喉に引っかかってしまいました。少女は胸を叩いたりぴょんぴょん飛んだりしてみたのですが、焼売は」引っかかったまま。息もできません。ああ、こんな時、一杯のお茶があればこんな焼売なんかすぐ飲み込めてしまうのに!ああ、熱いお茶がいっぱい怖い!
少女の意識は次第に薄れてきました。しかし、少女はぼやけ始めた視界の中に確かにおばあさんの姿を見たのです。おばあさんは、少女をその腕の中に抱きました。
二人は、輝く光と喜びに包まれて、高く、とても高く飛び、 やがて、もはや寒くもなく、空腹もなく、心配もないところへ——神さまのみもとにいたのです。
翌朝、街の人々は苦悶のあまり喉元をかきむしった姿でこと切れている少女の亡骸を見つけました。少女の喉は膨れ上がり、その周囲には餃子や春巻き、焼売、チャーシューが散らばっていました。「よほどお腹が空いていたのだろうなあ」と人々はささやきあいました。少女がどんなに美しいものを見たのかを考える人は、
誰一人いませんでした。 少女が、新しい年の喜びに満ち、おばあさんといっしょにすばらしいところへ入っていったと想像する人は、 誰一人いなかったのです。
(参考 マッチ売りの少女 (hyuki.com) Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki <結城 浩>)
こうやってパロディを考えてみても、やっぱりこれは酷い話だよなあとつくづく思う。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。昼飯は某K寿司で回転寿司を8皿。ウウーム(笑)。夕食もお寿司。妙な偶然で母親が病院へ薬を貰いにいったついでに某デパートでパックの寿司を買ってきていたのだ。デパート謹製だけあってさよりや大とろ、鯛などなかなか高級なネタを楽しめた。これが10貫。後は大根の中華スープ。
昼と夕食合わせてだいたい26貫。推察するに私が寿司を大食いした場合、限界は30貫ぐらいになるだろうか。皿数で言えば15皿。フツーの人間はだいたいこんなもんですよ。
その後、待望の「日本映画+時代劇4Kチャンネル」でピュア4K放送された『怪獣総進撃』を見たのである。例によってパナソニック ブルーレイディーガ SCZ2060で録画したものをブルーレイメディアにムーブして、パナソニック UHDプレーヤー DP-UB9000で再生、JVCプロジェクター V7で100インチの画面サイズで投影した。
とにかく沢井圭子さんがキレイ。もう出てくるたびに髪型も変えちゃってさながらファッションショーのごとし。これまでの女性勝負(どっちがイカス女性か勝負)では水野久美さんにボロ負けという印象ががらりと変わった。その水野久美さん、レディガード商談の時の服装(ワンピース?)のテクスチャー表現が2Kとは段違い。さらさらという衣擦れの音さえ聞こえてきそうだ。
『三大怪獣』と比較すると場面による画質差がやや大きいか。序盤の野山の映像は『三大怪獣』にまったく敵わない。くすんでいるような印象さえ受ける。それがX星人円盤が「鷲ヶ沢」にラドン引っ張り出しに行き自衛隊員たちが退避する場面になるとがらりと変わる。あの渓流の透明感など唖然とさせられたくらい。さらに中盤・終盤になると野山の映像がぐっと良くなって『三大怪獣』に匹敵する美しさとなった。地球でのX星人会見のシーン、地球側が用意したテーブルにつくX星統制官。ハイビジョンの解像度では良く分からなかったけどピュア4Kでは統制官がパイプ椅子に座っているのがはっきりと分かってしまうのであった(笑)。画質とは関係ないがこのテーブルにしっかり灰皿が置かれているのがいつみても可笑しい。SDRではあるがコントラスト表現は『三大怪獣』より明らかに優れている。黒の沈み込みが良く、嫌なノイズの発生もない。
同時に日本映画専門チャンネルHDで放送された2Kダウンコンバート版ももちろん録画。ピュア4K版と一緒のブルーレイメディアにムーブした。これで簡単に両者の画質を比較できる。とはいえ冒頭からその画質の違いは明らか。『怪獣大戦争』のタイトルが画面から浮き出してくるような立体感をもつピュア4K版と比較すると2K版はタイトル文字のキレが悪く文字の端にじらじらとしたノイズが発生してしまう。巨大パラボラアンテナの描写もしかり。ディテールをこれでもかと表現するピュア4Kに対し2K版ではそのディテールが潰れてしまうのである。
もちろん2K版も大健闘している。ピュア4K版を見ていなければ私は2K版の『三大怪獣』や『怪獣大戦争』を『ゴジラ』『モスラ対ゴジラ』と同じく大絶賛していたであろう。しかしながらピュア4K版を見てしまったからにはもう元には戻れないのだ。
終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前2時過ぎに就寝。
7月3日(土) 「長いおかわり」
「ロング・グッドバイ」駄洒落。大食らいがどんどんお代わりにして飯櫃(炊飯器)をカラにしてしまうという描写を見たのは遠藤浩輝先生の『オールラウンダー廻』が最後だったような気がする。さて今月のお買い物。「めしばな刑事タチバナ 42」 ラズウェル細木先生の「魚心あれば食べ心 お取り寄せグルメ 旅情編」、「美味い話にゃ肴あり 12」、「重版出来 16」の漫画単行本4冊。そしてまた買ってしまいました、FURUTECH
ADL メガネ型インラインフィルター FLOW08 新品が15,000円ぐらいで買えた。これはパナソニックブルーレイディーガ SCZ2060に使用。画質・音質の向上を期待してというよりも、銀単線電源ケーブルをSCZ2060にストレスなく接続するため。今まで使っていたメガネ変換コネクタは電源ケーブルの重さでコネクタ自体が曲がってしまっていたから。SCZ2060の接続端子に悪い影響を与えてはいけないと慌てて購入したのである。
後は新型 Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB。6月にアマゾンプライムセールで9,980円になっていたので、迷うことなく購入。当初は8月半ばの発送予定だったので、支払いは8月じゃと安心していたらいきなりメールで7月7日くらいの到着になりますのでしっかり7月で支払ってくださいなですと(笑)。このタブレットには以前からこの日記で書いていた通り大容量(1Tはさすがに無謀なので512ギガでやろうと思っております)のSDカードを当てがって電子書籍漫画を全部詰め込む予定です。読み心地がよければ今まで電子書籍閲覧端末の任を担っていたシアタールームのスティック型パソコンとタッチパネルディスプレイにとって変わることになるかもしれない。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。本当は雨がしとしと降りしきる久しぶりの梅雨らしい1日で、父親の老人ホームへ支援物資を届けたりしたのであるが、誰もそんな話聞きたくなかろ?食ったもの、朝飯は抜き。昼飯は老人ホームからの帰り道、OH駅そばのラーメン屋でラーメン+小炒飯+替え玉。そうめちゃくちゃ美味しいラーメン屋とは言えないのだが、これだけ食うと満足しちゃう。夕食は宅配弁当。母親がいらんというので私が食べた。メンチカツ、塩じゃけ、肉じゃが、コールスローなど。後は茄子の即席みそ汁。
その後アマゾンプライムビデオでリメイク版の『ロボコップ』 あれ、私はこの作品を米国盤ブルーレイで持っていたと思うのだがソフトラック探しても出てこないからもういいや、このままアマゾンプライムビデオで見ちゃおう。あんまり面白くない映画だからそれで充分だ(笑)。なぜ、こんなに面白くないのかというと、それはマーフィーの妻と幼い息子を絡ませすぎたから。前作では彼の人間性の残余として描かれていた妻や息子が、リメイク版では「あなた」「パパ」と濃密な夫婦関係、親子関係を見せつけてしまう。そんな家庭でパパがあんなロボットになって帰ってきたら喜ぶのはしんのすけぐらい。フツーはシャレにならない悲劇が待っている。その重さが我々が享受すべきカタルシスを著しく減衰させてしまうのだ。わしら、『ロボコップ』にそんなもん期待しておらんのじゃ。
悪役もオリジナルのクラレンスからすると文字通りの役者不足。何のひねりもなく舞台から退場する。マーフィ殺害に関わった二人の汚職警官の扱いもテキトーに過ぎる。この映画の場合、最後にマーフィを追い詰めるのはこの二人でなければならなかったのだ、はああ。
本当にこの映画に関してはため息しか出ない。でもアマゾンプライムビデオの画質は非常に良かった(笑)。サラウンドも極上であった(笑)。
終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前2時過ぎに就寝する。
7月4日(日) セミモノコック自衛隊
応力外皮構造駄洒落。ちょっと必要があって福岡市防災センターに「防火管理者終了証」の再発行をお願いしたら、手数料の300円を郵便小為替にして返信用封筒と同封してくださいと言われた。郵便小為替という言葉を聞いたのは何年ぶりかしら(笑)。この手の制度はもうとっくに廃止になっているのではないかとさえ思っていた。チッキ(鉄道による手荷物輸送)と同じ感覚だった。
熱海の土石流災害、オリンピックには数千人の自衛隊員を派遣、でもこの災害では30人だけというアレな人。これは先遣隊。7月4日時点で430名の自衛隊員が投入されている。ほんと頭がアレなのはしょうがねえよなあ。つうか、これだけの災害で30人だけとかありえないだろう。この手のアレな人たちが次に言い出すのは災害に対する予備費の適用が少なすぎる!というアレ。あとから補正予算が組まれてどんと金が投入されるのに。大きな災害が起こるたびにこの妄言が性懲りもなく繰り返される。まったく懲りるということがないのである。
その次にくるのがF-35ないしオスプレイなん買わずに災害に備えてレッドサラマンダー買え!の人。やたらに人気があるレッドサラマンダーだが配備7年を経過して出動2回。人命救助の実績なしだったりするのだが。
そういやよう、2018年7月の広島・倉敷水害で安倍首相の視察先に優先的にクーラー(エアコン)、風呂が設置されたとかいうデマを一生懸命発信していたアレなのもおったよなあ。<エアコンと仮設風呂は、安倍首相の視察にあわせた設置? 世耕経産相や防衛省が否定 (buzzfeed.com)>
大災害ってのはお前らのデマを流すチャンスではないぞ、バカタレが。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの。朝飯のコンビニのサンドウィッチとコーヒー。250キロカロリー。昼飯は焼きナスと大根おろしぶっかけうどん。300キロカロリー。夕食は冷奴半丁と冷凍のオクラ(解凍してゴマ、かつおぶしを振りかけヒガシマルの牡蠣醤油で味付け)をつまみにビールを飲み仕上げはゴハン一合をかつおぶし、じゃこおろし、茄子の味噌汁、すき家牛丼の素1食分、生卵、紅ショウガで。大変に贅沢しごくな夕食でありました。900キロカロリー。
本日の接種カロリー量は1,450キロカロリー也。
その後音楽聞きながら読書。
午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。お供は録画の「ゴリパラ見聞録」 なんでもかんでも炭火とバーナーであぶってみよう選手権。「タモリ倶楽部」で似たような企画を数年前に見たような気がする(笑)。バナナやハッピーターンは最悪、意外にも物凄く美味しくなったのがメロンパン。風味や食感が段違いに良くなるそうである。でもつくづく思うけど、この3人ってほんと食レポが下手だよなあ。
その後、プロジェクターを起動して「サンダーバード ブルーレイボックス 原子炉の危機」の続き。
就寝午前12時過ぎ。
7月5日(月) 「マチェーテ売りの少女」
童話「マッチ売りの少女」というのはこの日記でも書いているように童話とは思えないような悲惨な話で要するに父親からろくすっぽ食事もさせてくれないような虐待を受けていた少女が真冬の晩に街角でマッチを売っていて翌朝、凍死体で発見されるのである。マッチの炎の中に見えたごちそうややさしいおばあさんの幻想は彼女の脳があまりの苦痛に分泌したドーパミンによるものに相違ないのである。
さらに想像をたくましくするならば彼女の父親は大酒飲みであろう。そしてその妻、つまり少女の母もろくな人間ではありえない。なぜなら彼女の幻想に登場したのは「やさしいおばあさん」のみであったからだ。このおばあさんの死後、この夫婦はずっと少女を虐待し続けていたのに違いない。
その虐待は食事をさせない、真冬の街角でマッチを売らせる、にとどまるはずもなし。マッチを売ったところで一家の家計を支えることなどできやしない(この夫婦はまず、確実に無職である)。少女は幾度となく顧客へ性的玩具として差し出されたものだと思われる。ああ、マッチの炎の中に幻想として現れるごちそうの数々はこの売春行為の中で顧客から与えられたものではなかったか。
クリスマスの晩にマチェーテが売れるはずもなし。みんな、マチェーテが欲しければホームセンターへ行くからである。少女はマチェーテを持ったまま帰宅する。そして酔って寝込んでいた父親の頭をマチェーテでぐしゃぐしゃに砕く。母親は腹をかっさばいてやった。今回、やさしいおばあさんが彼女を連れていったのは天国などではなく街はずれのキチガイ病院であった。
(注 asylum(アサイラム)の現代的な意味は「安全な場所」 難民などが逃げ込める場所を指す。精神病院やキチガイ病院と思うのは時代遅れなのだ。ほらほら、そんな映画ばっか見ているから)
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのサンドウィッチとコーヒー。350キロカロリー。昼飯はカップヌードルと冷凍のオクラ。350キロカロリー。夕食は焼きナスと刺身の切り落としでビールを飲んでスパゲティアラビアータで仕上げ。アラビアータソースは某コンビニ謹製の奴であったが酷く辛いだけで何の旨味もなかった。手っ取り早くいえばすげえマズかった。800キロカロリー。
本日の接種カロリー量は1,500キロカロリー也。
その後、プロジェクターを起動させてアマゾンプライムビデオ配信の『トゥモロー・ウォー』を見る。「何の訓練もしていない民間人をばすばす未来に送り込むのでひょっとしたら単なるおとりなのかと思った」とか「敵生物に極めて効果的な毒薬が転送前に丁度良くできた。えっ、でも生物に注射しなくちゃダメなの?そんなの過去世界で大量生産して未来に送っても役に立たないじゃん」「南極に宇宙船が埋まっていて、敵性生物はある宇宙人の生物兵器だったという『遊星からの物体X』と『エイリアンネーション』をミックスしたみたいな設定なに?それに敵性生物は目が覚めたとたん襲ってきたけど、檻とかに入っとらんの?あれじゃ宇宙人も襲われちゃうじゃん」とツッコむのに大忙しの映画であった(笑)。こういうの嫌いじゃないよ、ほんと。
この作品は2K HDR配信。HDRの効果はほとんど感じられず。音声はドルビーデジタルプラス5.1チャンネル。サラウンドの濃密な包囲感が嬉しい。重低音の迫力も充分すぎるほど。
終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝する。
7月6日(火) 『博士の異常なiTunes』
『博士の異常な愛情』をiTunes Moviesで見るという駄洒落。刺身用のイカを買ってきて捌いたら美味しかろう(イカは意外と簡単にさばける)、サクで売っている刺身を買ってきて自分で切ったら美味しかろう、と思っていました。でも、今はダメです、そんなことをしたら手が生臭くなってしまう。それが気になってしまい食欲を著しく減退させてしまうのです。もちろん、イカや魚が悪いわけではありません。加齢による影響か生臭さに弱くなってきた私がいけないのです。スーパーで買えるイカや魚ではなく例えば釣りたての新鮮な魚でもやっぱり「なまぐさーい」となってしまうでしょう。
ヤマハ、AVアンプ“AVENTAGE”「RX-A8A」の評価が高い。単体AVプリメインアンプでありながらセパレート構成のCX-A5200(私が現在使っている奴)+MX-A5200よりの組み合わせより音が良いと複数の評論家が評価しているのである。おもしろいことにこのRX-A8AはAVプリメインアンプでありながらフロント2チャンネルのみXLR(バランス)出力が用意されており私のシステムで言えばベンチマークのパワーアンプ BMS-AHB2-Sにそのままバランス接続できるのである(もっとも下位機のRX-6Aも同様のバランスプリアウトを装備するが)。なんだか、もう私のシステムに合わせて開発されたようなものである(大いなる錯覚)。
このアンプの価格は税込みおおよそ42万円。現用のCX-5200とMX-A5100の下取りと値引きで差額25万円くらいで買えないかなという、狸ですらその顔色を失わせしめるような狸の皮算用にふけっているこの頃なのであります。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのかしわおにぎりセット。昼飯は防火管理者終了証の再発行で某所に赴いたついでにマクドナルドでハンバーガーとコーラ。夕食はゴハン一合を刺身切り落とし、かつおぶし、生卵、海苔などでむさぼる。後は茄子の味噌汁。
その後、ちょっとした用事で事務所へ。帰宅後、プロジェクターを起動させて英国版UHDの『コングVSゴジラ』を半分(南極に到達したところまで)。後は明日のお楽しみ。
午後9時過ぎにシャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。
7月7日(水) 「放課後テレ東日誌」
女子高生が放課後部室に集まってテレビ東京の番組をひたすら見るという楽しい部活動の日々。本日は休み。午前8時過ぎに起床しておせんたくなど。その間に米に吸水させておいて午前9時過ぎから炊飯。オカズは昨日の刺身切り落としのづけ。最初は海鮮丼にしてから最後にお湯をぶっかけてお茶漬け。うん、ンまい、ンまい、あ、茹でホウレンソウもたっぷり食べましたよ。
それからプロジェクターを起動させて『ゴジラVSコング』の続き。昼間だからおもいっきりヴォリュームを上げて爆音上映だ、いや、一応、シアタールームは防音だから夜でも大丈夫なのだが、まあ、気分的なものですな。
ネタバレ
香港でのゴジラVSコング戦は夜中。そして夜が明けてからメカゴジラ登場。この時キャーキャー言って逃げ惑う人たちがいるのが面白いですな。コングはぶっ倒れて虫の息になっていますが、まだゴジラがそこらをうろついているのに避難シェルターから出てきてしまったのですかね。
昼飯はコーラ一本とコンビニで買ってきたおかき。コーラはアイスキューブをたっぷり入れたグラスに注いで泡が収まったところでレモン汁を適宜注入。冷え冷えの奴を一気に飲むとビール以上に美味い。普段は口にしない甘みに肉体が狂喜する。
午後3時からプロジェクターを再起動。今度はUHDの『シン・ゴジラ』 米国をはじめとする国連関係諸国は熱核兵器の使用によってゴジラ殲滅を主張するが、何しろ相手は超高空を飛ぶステルス爆撃機B2スピリットすら撃墜してしまう化け物である(劇中で米科学者がゴジラはレーダーのような器官を備えているのではないかと口にするが、ゴジラの能力はそれにとどまらない)。弾道ミサイルを使用しても大気圏外で迎撃される可能性がある・・・と思っていたのだが、妙案を思いついた。ヤシオリ作戦とミックスさせればいいのである。米軍の無人機RQ-9の投入によってゴジラのエネルギーを枯渇させたのち、弾道弾を撃ち込めばいいのである。これでめでたく東京が核の炎に・・・ってそれはダメだろ(笑)。
夕食はベーコンエッグや冷凍のオクラでビールを飲んでからレトルトのカレーで仕上げ。
その後はさすがに映画を見ずに読書しながら音楽。午後9時過ぎにシャワーを浴びてからお酒。YouTube動画をザッピングしながらひれひれと酔っ払う。
7月8日(木) 引きこもり納豆
私は最近ひきわり納豆しか食わん。だぁってぇ、うどんなんかの麺類によく絡むんだもん。Fire HD 10 タブレット 10.1インチが到着していろいろいじってみた。以下は現況。ネットに接続できた(当たり前である)。ツィッターのアプリを入れてツィッター閲覧ができる(当たり前である)、アマゾンのキンドルも使える。アンリミテッドの読み放題も使える(これまた当たり前である)。ミクシィはパスワードが分からないので(笑)ログインできない。実に私らしい。
肝要なのは自炊電子書籍の表示能力。Perfect Viewerなるアプリをアマゾンサイトからダウンロード。このアプリはプラグインなるものをダウンロードしてインストールしないとPDFファイルには対応しないとネットのあちこちで書かれてあったが、いや、これだけでフツーにPDFファイルが表示できた。
しかし、このPerfect Viewerは見開きの設定が良く分からない。デフォルトで自動見開きにすると漫画単行本の奇数ページが右側になって見開きの絵がズレてしまったりする。これは「画面の設定」で<空白ページ内表紙として差し込む>をオンにすればいいらしいが、これが上手く反映されない。いろいろ試した結果、どうやら表紙まで戻ってオンにすればいいらしいことが分かったのだ。動作が不安定で途中見開きの筈なのに単ページになってしまったりする場合があるけれども、とにかく、これで漫画PDFが閲覧できるようになった。
もっとも表紙が単ページ表示される雑誌 HiViではどこをどうやってもズレたままになってしまうけど(笑)。
このFire HD 10 タブレットでの自炊書籍閲覧が上手くいけば現用のスティックパソコンとタッチパネルモニターに取って代わるかもしれないとか言っていたけれども、やっぱり10.1インチの画面は小さい。それにもう私は脇に置いた大型のタッチパネルパソコンで漫画を読むのに慣れ切ってしまっているので、今更タブレットを手に持ってというのはいや。面倒くさいし、手も疲れるから。
ということでFire HD 10 タブレットの用途は限定的なものにとどまることになり、大容量のSDカードもいらなくなった。こういう使い方なら内蔵ストレージの32MBで充分である。
私の目的に完全に合致するとは言い難いが、15,800円の価格でこれだけの表示能力があるのだから文句を言ってはいけない。私はアマゾンプライム割引で9,800円で手に入れたからなおさらだ(笑)。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。昼飯は冷凍オクラと納豆、そしてわかめ入りうどん。夕食はフランスパン、マヨネーズ+コショウ+牡蠣醤油、ベーコン、チーズ、レタスを使ったオープンサンド。ベーコンは賞味期限を9日間過ぎていたが、充分に美味しく食べられた。
その後プロジェクターを起動させてネットフリックス配信の『ザ・ファイナルガールズ/惨劇のシナリオ』を見る。映画館の火事から避難するためにスクリーンを破って裏口に行こうとしたらなぜか上映中だったB級スプラッター映画の世界に入り込んでしまった、出演女優の娘であったということで招待されていたヒロインは3年前に交通事故で死んだ母親、それも20数年前の若い母親に再会することになったのだ。いや、母親はあんまり若く見えないけど(笑)。それはそうとして次々に繰り出されるメタなギャグがよろしい。みんなが森に逃げ込むと、き、きーんというBGMが聞こえてくる。「あ、これは殺人鬼が登場する時の奴だ」というのに大笑いさせられた。また出演者が殺人鬼の過去について喋りだすというお約束のシーンでは天井からだらりと飴のようなモノが垂れ下がってきて世界がぐにゃぐにゃと変化し、モノクロの過去世界へ送り込まれてしまう。このへんの懲り方は実に好ましい。
ただ、ヒロインと若い母親(断っておくが、まったく若く見えない)との親子愛(母親は最後まで気づいていないのだが)はしつこくって、この映画の楽しさを減じてしまっている。こんな映画なんだからそんなのに力を入れすぎるのはよくないのだ、うん。誰もこんなので感動しようと思ってないから。
配信画質は良好。コントラストの高さはSDRとは思えないもの。森の緑の発色も大変に美しい。音声はドルビーデジタルプラス5.1チャンネル。音場の包囲感はなかなかのもの。重低音も頑張っている。
その後シャワーを浴びてあれこれ。この時ネットを覗きながらFire HD 10 タブレットを弄ったのである。
午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。
7月9日(金) メガソーラーひばり
なんだ、この駄洒落(笑)。ネットフリックス配信の映画『デス・ウィッシュ』。チャールズ・ブロンソン主演の『狼よさらば』のリメイクである。今回の主人公は外科医のブルース・ウィリス。自分が緊急手術で呼び出された間に強盗が自宅へ侵入して誕生日のケーキをつくろうとしていた奥さんを殺しエリート大学へ進学が決まっていた娘さんを回復の望みが薄いこん睡状態へ追い込んでしまう。警察はそれなりにやってくれているが(担当の刑事コンビが白人男性刑事、黒人女性刑事の組み合わせというのが珍しい。そして不倫を疑ったくらい二人の仲がいい)とにかくシカゴは凶悪犯罪が多く、捜査は一向に進まない。
しびれを切らせて警察署へ乗り込んだブルース・ウィリスが掲示板に張られた未解決事件のメモの多さにドン引きする場面が秀逸である。掲示板の隅に「もっと大きな掲示板がいるぞ」という落書きがあるという皮肉たっぷりなギャグも気に入った。
ブルース・ウィリスは銃撃戦で負傷して運び込まれたチンピラが持っていた拳銃をひそかに奪う。その拳銃というのがグロッグ。この映画世界ではチンピラがこんな高級な?銃を持っているのである。彼は病院の倉庫の廃棄衣料からパーカーを盗んで変装し夜の街を一人自警団としてうろつくのであった。彼が最初にやっつけたのがカージャックのチンピラ二人。この時、まだ銃に習熟したとは言えないウィリスは銃の持ち方が雑で反動を逃しきれずスライドで指の股を負傷してしまうのである。この描写がこれまた秀逸。もっとも、このかなり目立つ傷が捜査陣の目を引くことはついぞなかったのだが(笑)。
この後ウィリスはまた銃撃戦で負傷して運び込まれてきたチンピラの治療に当たるのだが(シカゴの病院にはしょっちゅう銃撃戦で負傷したチンピラが搬送されるらしい)、彼の腕時計を見てビックリ。それは強盗に奪われたものであったから。この腕時計は誕生日プレゼントとして妻子から送られたものだったのである。死亡したチンピラの携帯から残りの犯人たちの情報を得たウィリスは犯人たちを次々ぶっ殺していく。故買屋での周到な伏線が張られたボーリングギャグには大笑いだ。そして中盤に挟み込まれる拷問場面がこれまたいい。メスで太ももをさくーっ。坐骨神経を露出させてからバッテリー液をたらり、たらり。悶絶する犯人。「これが人間に一番苦痛を感じさせる方法だ。医大で習ったのだ」って医大でそんなこと教えるんですか(笑)。
奇跡的に娘が意識を回復する。その娘の口をふさごうとして襲撃してきた犯人たちを逆に殺害するウィリス。これどうみたって娘を囮にしているんだけど。そしてラスト、警察は呆れたことにウィリスの犯行を確信しながら見逃してしまう。「シカゴの人たちも喜んでいるし、もうやらないだろうから、いいや」って(笑)。
もうかなりご都合主義で納得のいかない部分も多々あるのだが、それを上手く見せてしまうのがイーライ・ロス監督と主演のブルース・ウィリスの力なんでしょうなあ。
配信映像は2K SDRながらとびきりの高品質。サラウンドはドルビーデジタルプラス5.1チャンネル。銃撃戦の迫力、サラウンド音場の定位の良さ、これもかなりの出来栄えである。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りとお茶。350キロカロリー。昼飯は久しぶりのマルタイ棒ラーメンと茹でホウレンソウ。350キロカロリー。夕食はゴハン一合を納豆、卵、かつおぶし、刻み海苔+ゴマ+わさび醤油の「ゴマサバの鯖抜き」で食べる。味噌汁は茄子。800キロカロリー。
その後プロジェクターを起動させて前述のとおり『デス・ウィッシュ』を見て大喜びしたのである。さっきは結構文句書いたけど実はこんな映画は大好きなんだよ。
終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝する。
7月10日(土) 根抵当コマーシャル
「スーパージョッキー」駄洒落。日曜日の真っ昼間からナニやってたんだか。マルタイ棒ラーメン 冷やし中華 麺を4分茹で水で〆る。スープ、調味油を90mlの水で溶かし
そこに酢大匙一杯、砂糖大匙一杯、醤油大匙半杯入れてよく混ぜる。できあがり。さすがに砂糖大匙一杯は怖かったので半分くらいに減らした。砂糖はスティックシュガーのグラニュー糖。なぜフツーの砂糖を使わないのかというと、私の自炊で砂糖を使う機会がほとんどないから。薄焼き卵に使うくらいなのでフツーの砂糖を買ってきたら使い切るのに2年も3年も掛かってしまう。使い切る前にしけってしまう。その点小分けにされているスティックシュガーならそんな心配はなし。味だってフツーの砂糖を使うのと変わらん(と思う)。
麺にはゴマと博多万能ねぎ刻みのみをトッピング。刻み海苔はこのスープとは合わないので使わない。薄焼き卵やキュウリ、トマトなどの具も使わない。この昭和の安っぽい子供だましの味、大好き(笑)。
このマルタイ棒ラーメンの麺は不思議なもので3分茹でてフツーのラーメンにするとぼそぼそとして食感が悪くあまり美味しいものではない。ところが4分茹でて水で〆ると見違えるようにつるつるしこしことなって大変に美味しい麺になるのである。この麵はなぜかラーメンより水で〆て冷やし中華にする方が美味いのだ。ならば水で〆た麺をお湯でさっと温めてラーメンにしたらいいのではないかと考えてやってみたことがあるが、そっちはまあそれほどでも(笑)。掛かった手間ほど美味しくはならなかったという。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのサンドウィッチとコーヒー。350キロカロリー。昼飯は前述のマルタイ棒ラーメンの冷やし中華。後はレタス4分の1を塩コショウで。3500キロカロリー。夕食はコンビニの焼き鮭(126キロカロリー)でビールを飲み冷凍してあったゴハン半合を解凍して冷凍食品のカツ煮をのっけてカツ丼にする。味噌汁はホウレンソウ。前にも書いたけどこのカツ煮は味が甘すぎる、そして濃すぎる。この味付けは一体どの年齢層をターゲットにしているのだろう。年配でも私みたいな独身クソ野郎が慣れぬ手つきで自炊してこのカツ煮を使うということがあるのである。もう少し穏やかな味付けにしてもいいのではないか。なお、焼き鮭には大根おろし+少量のカロリーハーフマヨネーズを使ったので200キロカロリーくらいになったか。ゴハンとカツ煮が500キロカロリー。後は味噌汁を100キロカロリーとして夕食全体では800キロカロリーというところ。
本日の接種カロリー量は1,500キロカロリー也。
その後プロジェクターを起動させてネットフリックス配信の『サンダーフォース』を見る。1983年に宇宙から謎の放射線が降り注ぎ一部の人間をミュータント化させてしまう。困ったことにミュータントになったのは遺伝子的にちょっとアレな人間ばっかりで彼らはそのスーパーパワーを生かして悪事に勤しむようになった。それから20余年、今でも彼らは暴れまわりミスクリアンと呼ばれるパブリックエネミーとなっている。彼らに両親を殺された天才少女エミリーが生涯を掛けてある研究を完成させる。これがあれば人間にスーパーパワーを与えてミスクリアンどもをやっつけることができるのだ!
ところが研究所に訪ねてきた高校時代の幼馴染リディアが誤って機械を作動させ「超怪力」のパワーを自身の肉体に注ぎ込んでしまったのである。エミリーは激怒するが覆水盆に返らず吐いたつばは飲み込めず。やむなく残された能力「透明化」を自分の肉体に与えてリディアとチームを組んで悪と戦うことになったのであった。
アイデアは面白いのだけれども映画自体はどこかちぐはぐ。ミスクリアンは3人しか出てこないし、リディアの透明化能力はまるで役に立ってない。二人ともデブ、あ、違う、プラスサイズなのでカッコいい車からなかなか乗り降りできないというギャグの使い方もいまひとつ。ただ、リディア役のメリンダ・マッカーシーが抜群に上手く無知無学のプアホワイトを見事に演じている。リディアの研究室を見て「ワーオ、まるで「スタートレック」みたい、カーク艦長がスコッティ、転送開始だ<スコッティ、ビーム・ミイ・アップ)とかいったりして」という場面はあまりにもリアルすぎてなぜか自分が恥ずかしくなったくらい。もっともこのセリフは字幕で「まるでSF映画みたい」という味もそっけもないものにされてましたけど(笑)。
この映画は4K HDR配信。解像度は取れているがHDRの効果はあまり感じられなかった。ミスクリアンの電撃殺法とかもっとびかびか輝いてくれないと。音声はドルビーデジタルプラス5.1チャンネル。情報量が多く定位の良い音場。
終了後シャワーを浴びてお酒。お供は録画の「タモリ倶楽部」と「ゴリパラ見聞録」 そしてYouTube動画。ユーチューバーのカメまる子さん。爬虫・両生類飼育部屋をいろんなグッズで整理整頓するのだという動画で、一杯買い込んできたグッズ(棚など)の梱包テープを包丁で(笑)ばりばり切って開けていた。妙齢の女性が包丁でというのはさすがに不味いのではないかと思った。
就寝午前12時過ぎ。
7月11日(日) 添加物武道会
第一回戦は L-アスコルビン酸対アルギン酸の指定添加物・既存添加物対決だ! ネットフリックス配信の『クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン
〜失われたひろし〜』を見た。ギャグは相変わらずの冴えで特にしんのすけの「違う色の丸太に乗ったらどうなるか分かる?」 「沈むんだよ」のタイミングの良さに大笑いである。また新登場キャラクター トレジャーハンター インディ・ジュンコさんが変なガスの効果で見た夢が「牛丼屋で卵に黄身が二つ入っていた」「茶柱が立って大喜び」というのもしゃれている。このキャラクターは運が悪いという属性があり本人もそれを気にやんでいるので、こういう夢を見たのである。。
ただし、みさえとひろしの夫婦関係はちょっと生々しすぎて引いてしまった。我々はこの夫婦ともう何十年も付き合ってきているのである。その挙句に「新婚旅行よ!」とか恋愛時代を思い出して抱き合うとかされると、それはちょっと違うだろと思ってしまうのだ。だいたい、この夫婦、今回は顔を赤らめすぎだよ(笑)。
二人の心理描写は確かに上手い。映画のテーマもはっきりしておりネットでは「大いに感動した」という声も多いようだ。それはまったく真っ当なものであるが、真っ当ではない私はそういうものに対する感受性などとうの昔に鍵付きの金庫に押し込めて深い湖の底へ沈めてしまっているのだ。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯に久々の朝ぺ(朝っぱらからペヤングソース焼きそばを食う)。だって昨日見た「タモリ倶楽部」でペヤングソース焼きそばの湯切りコンテストなんてやってたんだもん。550キロカロリー。昼飯は柔麺と茹でホウレンソウ。200キロカロリー。夕食はゴハン一合をかつおぶし、焼きナス、すき家牛丼の素一食分、生卵、紅しょうがで平らげる。げふっ。味噌汁は茄子。750キロカロリー。
本日の接種カロリー量は1,500キロカロリー也。
その後前述のネットフリックス配信の『クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜』を見たのである。配信品位はすこぶる良好。アニメ映像としてはブルーレイを超えたのではないかと思われるほど。ドルビーデジタルプラス5.1チャンネルも充実している。機材のグレードアップによって『オトナ帝国』を見ていた頃とは再生環境がまるで違うから一つ一つの音の品位が段違い。ひろし、みさえの歌唱シーンなどまるでミュージカル映画の如し(笑)。
終了後シャワーを浴びてあれこれ。明日午前8時半から新型コロナワクチンの予約が開始される。私は午前6時過ぎには起きだしてパソコンの前に陣取り、その時を今か今かと待ち続ける所存である(ウソ)。
午前12時過ぎに入眠剤を服用し午前2時過ぎに就寝。
7月12日(月) 旧支配者の青汁
キューサイ駄洒落。こう書いておかないと旧支配者がキューサイの駄洒落だと分かってもらえないかもしれませんからな、ははは。ワクチン接種予約完了。2回目が8月4日だからそれから2週間待機期間をおいて、うん、18日のお盆明けからウェーイできるぜ!いや、まあ、実際にはあんまりウェーイしないけど(笑)。
どうやら潜在意識下ではワクチン接種予約を絶対にやり遂げなければならぬ!という強いプレッシャーが掛かっていたようで、もうこの日の早朝はてんやわんやだった。入眠剤を服用した上で午前2時過ぎに就寝したのに午前3時半には目が覚めてしまいどうにも眠りに戻れなくなる。仕方ないので起きだしてYouTube動画を1時間ほど見てからやっと再就寝。しかし、その1時間半後の午前6時に再び目が覚めてしまってもうどうにもならん。やれやれとため息をつきながらモーニングドラクエ10で午前7時過ぎまで時間をつぶしその後コンビニで買ってきた調理パンとコーヒーで朝食。シャワーを浴びてからワクチン接種予約開始時間の午前8時半を待ったのである。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯に前述のコンビの調理パンとコーヒー。珍しく調理パンは2つも食ってしまった。昼飯はかねてから目をつけていたトンカツ屋で国産豚ロースかつ定食。なんと1,380円なり。東京の名店 井泉のとんかつ定食(中)の1,445円(税別)とほとんど変わらぬまさに上級国民のためのトンカツ、格差社会の具現たる高級食である。その肉質は柔らかくさらにロースの特徴である脂の甘いこと。配膳された直後は舌を焼くほどの熱々で味噌汁もこれまた熱々。最初の一切れに塩を少々振りかけてがりりとかじればそこはまさに味覚の桃源郷。私の魂はその味の衝撃に初めて鼻田香作のブラックカレーを食べた佐吉さんや梨花さんの如く、私の肉体を抜け出して虚空をさ迷うこととなったのである。ソースとからしで食べるのもこれまた美味し。私の肉体は相次ぐ味覚衝撃に翻弄され、己がトンカツの一部になったかのような大錯覚に捕らわれる!
でもちょっとゴハンが残念だった。私はもう少し固めの食感がはっきりしたゴハンを好む。やわらかいゴハンではこのトンカツの味に対抗しきれぬのである。だけど、やっぱりゴハンお代わりしちゃいましたけどね(笑)。
夕食はトンカツの衝撃がまだ残っていたので簡単に済ます。茹でホウレンソウのじゃこかけ、ひきわり納豆、そしてマルタイ即席ラーメン「これだ」
その後、ネットフリックス配信の『家族とヤクザ』 14年の懲役生活を終えて帰ってきた綾野剛、若頭の北村有起哉は彼を大歓迎するが、その実、裏で彼が懲役にいくきっかけとなった対立組織に取り入り組長、舘ひろしが絶対認めなかった麻薬取引で暴利をむさぼっていた。そんな若頭にとって昔気質のヤクザである綾野剛の存在は邪魔でしかない。
綾野剛の恋人であった尾野真千子は対立組織の組長、豊原功補の情婦となっておりナイトクラブを経営して(させられて)いる。そして、毎晩のごとく売り上げが足りねえじゃねえか、と豊原功補から平手打ちを食らっているのである。その尾野真千子には中学生の娘がいる。これはもちろん、服役前にたった一度情交を結んだ綾野剛との子供であった・・・みたいな話になるかと思っていたら全然違うじゃねーか(笑)。合っていたのは娘のことだけじゃねーか。
そんなあなたは間違いなく日活映画の見すぎです。
配信画質は良好。多少暗い場面でトーンジャンプが出たがこれは致し方なし。音声はドルビーデジタルプラス5.1チャンネル。重低音の太さに驚かされる。さほどヴォリュームを上げていないのに音場全体がぐわりと揺れる。こんな重低音はめったに味わえない。
終了後、シャワーを浴びてあれこれ。久々に録画の「元祖でぶや」 石塚英彦が生簀から鯉を救おうとして水しぶきを上げて生簀に転落する。この人はたしか鯛の生簀にもやっぱり転落していて、これはさすがに酷いと思う。消毒も何もしていない人間を生簀にぶち込んで魚が全滅ということになったらスタッフはどう責任を取るつもりであったのか、そもそも酷く不衛生ではないか。店の方も良くそんな暴挙を許したな。
午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前2時過ぎに就寝。そして前述のごとく3時半に目を覚ましてしまいてんやわんやの5時間が始まったのである。
7月13日(火) ウーヤーターひろゆき
うたたねひろゆき先生はその名の通りしょっちゅう転寝するので原稿が進まなくって編集者が困ったという(ウソ)。新型コロナ肺炎ワクチン接種がいよいよ明日に迫った。実は11日(日)からワクチン接種に備えて禁酒している。アルコールを飲むと抗体形成が阻害される可能性があると聞いたからである。酒を飲まないとなるとどうも夜の午後11時~午前1時の2時間が暇で仕方ない。YouTube動画にもいささか飽きてきた・・・ということで早くに購入したもののキンドル内で塩漬けになっていたリチャード・チズマーの『グゥエンディと魔法の羽毛』を読むことにしたのである。
キングの序文はとりあえず飛ばして(笑)、時は1999年12月あのグゥエンディは37歳。下院議員となってワシントンにオフィスを構えている(どうでもいいことであるが、この1999年は日本でダイエーホークスが初優勝。福岡はえらい騒ぎとなった)。大学卒業後、広告会社で働き始めたグゥエンディはたちまち頭角を現し順調に出世。同時に彼女はひそかに小説を書き溜めていた。彼女の会社の上客がグゥエンディの小説の話を聞き出版業界の関係者である彼の妻に紹介する。彼女はグゥエンディの小説を読み出版を後押ししてくれた。彼女の処女作が出版される。その後も作家としてのキャリアを積み上げていくグゥエンディ。自作の映画化(ニコラス・ケイジ主演)も大ヒットだ。
ベストセラーリストの常連となったグゥエンディだが、彼女の人生を大きく作用する出来事が。彼女の上司でありとても親密な友人であったゲイ男性がエイズで死亡したのである。このことがきっかけとなって彼女は今でいうLGBT運動へ傾倒していく。
この男性のドキュメンタリー小説は限定的なヒットにとどまったものの、映画化されアカデミーのドキュメント映画賞を受賞。彼女は政治活動にかかわるようになりついに下院議員に選出されたのである。時は1999年、12月。そのころ彼女の故郷であるキャッスルロックでは子供の連続誘拐事件が起こっていた。
そしてグゥエンディ自身にも奇怪な事件が。彼女はオフィスの机の上に銀貨が置かれているのを発見。これはアレだ、ボタンボックスから出てきた銀貨だ。グゥエンディはオフィスを探し回る。すると思った通りオフィスの書類キャビネットの下段であのボタンボックスが鎮座していたのである。ボタンボックスを見た瞬間、グゥエンディは忌まわしき記憶に翻弄されたまらずに食ったばかりの昼食をオフィスのごみ箱にげろげろげー。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのホットドックとコーヒー。300キロカロリー。昼飯はお茶漬けスパゲッティと茹でホウレンソウ、550キロカロリー。夕食はゴハン半分をすき家牛丼の素と弁紅ショウガ、ホウレンソウの味噌汁で食べる。後は納豆を一パック。どうにも腹が足らなかったので素麺1把を大根おろしぶっかけで食ってしまった。700キロカロリー。
本日の接種カロリー量は1,550キロカロリー也。
その後、映画は見ずに前述の『グゥエンディと魔法の羽毛』に読み耽ったのである。読了25パーセント。もっともキングの序文が6パーセント分ほどあるので実質的に20パーセント弱くらいだろうか。とにかく7月一杯で読了して8月3日刊行予定のスティーヴン・キング新作「Billy
Summers」に備えるのだ。
(「グゥエンディと魔法の羽毛」は実本だと333ページ)
午後9時過ぎにシャワーを浴びてなおも「グゥエンディと魔法の羽毛」を読み進める。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前2時過ぎに就寝する。
7月14日(水) 「ミャンマーランボー天気予報」
『ランボー最後の戦場』駄洒落。結構秀逸な駄洒落だと思いませんか。こんな駄洒落は高名な師の元で少なくとも四半世紀のつらく厳しい修行を経ないと考えつきませんぞ。「グゥエンディと魔法の羽毛」読了65パーセント。そんなことがあったのにも関わらずグゥエンディはすぐにボタンボックスに対する強い執着心を持つようになる。自宅へ置いてオフィスへ出勤するのが心配でたまらない。
クリスマス休暇前の最後の出勤日。グゥエンディは同僚たちとクリスマスプレゼントの交換。親しくしているセキュリティから貰ったプレゼントはグゥエンディを驚愕させた。その本はあの帽子の男、ファリスと初めて会った時、彼が読んでいたものだったからだ。その後グゥエンディは寝室であのフランキーに襲われる。彼はボタンボックスの力で地獄へ引きずり込まれた筈なのに。翌朝、彼女は飛び起きる。あれは夢だったのだ。グゥエンディは荷造りをしてキャッスルロックへ里帰り。もちろんボタンボックスも一緒だ。
空港から車を走らせるグゥエンディ。キャッスルロックの街はクリスマス一色である。各家のクリスマスデコレーションが美しい。彼女は自分たちのマンションに到着。書き忘れていましたが、グゥエンディはもちろん結婚しております。お相手はプロカメラマンのライアン。彼は現在ティモールの政変を取材中。現地の情勢は電話も気軽に掛けられないほど混乱しているらしい。これもグゥエンディの心配の種であった。彼女は翌日、実家へ向かい両親に大歓迎される。化学療法を受けていた母親もすっかり元気になってグゥエンディも一安心。
クリスマスの買い物に出かけるグゥエンディと母親。行く先々で声を掛けられるグゥエンディ。彼女は地元の超有名人である。グゥエンディにとってもキャッスルロックは重要な票田だ。仇やおろそかにはできない。なかなかに大変なものである。母親をベンチで待たせて買い物を済ませたグゥエンディ。彼女はぎょっとする。黒い帽子を被った紳士が彼女と話しているではないか。いそいで母親のもとへ向かうグゥエンディ。しかしその紳士はすでに立ち去った後だった。母親に聞くと「あら、売り場を聞かれただけよ」
近くのダイナーに朝食を取りに出かけたグゥエンディは地元の保安官と出会う。彼女は二人の少女誘拐事件の進捗について尋ねたがはかばかしい返事は帰ってこなかった。彼女は助力を申し出る。そして保安官の仲介で誘拐された少女二人のうち、カーラ・ホフマンの両親と面談することになった。この両親、母親の方がかなりの猛女で保安官と話すうちにどんどんヒートアップ。見かねたグゥエンディが「まあまあ、落ち着いてちょっと休憩しましょうか」と口をはさむと「うるさい、きれいなおべべ着て500ドルのブーツ履いて偉そうにしやがって、余計なお世話だ!」激怒した母親は警察署を飛び出してしまう。グゥエンディ「あたしのブーツが500ドルって街のスーパーで買った奴なのに・・・」 周囲には彼女に落ち度はないと慰められたのだがグゥエンディはすっかり落ち込んでしまう。
本日は休み。午前8時に起床してバタートースト2枚、ハムエッグ、冷凍オクラ、アイスコーヒーの朝食。オクラはカロリーハーフマヨネーズを掛けて洋風にしようとしたが、上手くいかんかった(笑)。その後はお洗濯と部屋の掃除。久しぶりに布団干し、シーツ、枕カバー洗いができた。午前10時半より第1回目の新型コロナ肺炎ワクチン接種に出かける。午前11時に無事接種が完了。なるほど筋肉注射は痛くない。最初こそちくりとするが薬液注入時にはまったく痛みがない。注射針が刺さったところがずーんと重くなるような感覚があるだけ。なるほど静脈注射とはまるで違いますな。
接種後15分の経過観察を経て帰宅する。
昼食はコカ・コーラとアイスクリームで済ませてしまった。午後2時から音楽を聞きながら「グゥエンディと魔法の羽毛」に読み耽る。昼寝をしたりもする。実に穏やかな休日である。夕食はゴハン一合にアンガス牛の焼肉。野菜はキャベツとピーマン。後は大根の味噌汁。いつものステーキとは違って肉から染み出た肉汁を吸った野菜が美味しくなる。焼き肉のタレにしょうが、レモン汁、牡蠣醤油、ゴマ、一味唐辛子を混ぜてこれで肉を食うとゴハンにあってたまらなーい。お店の焼肉も美味しいものだけど、この鉄板(フライパン)の焼肉もなかなかいいものですよ。
その後プロジェクターを起動させUHDの『ランボー最後の戦場』を見たのである。駄洒落にもしたし、たまには見ておかないとね。終了後シャワーを浴びてまた「グゥエンディと魔法の羽毛」に読み耽る。この分だとあと2日で読了することができるだろう。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前2時過ぎに就寝。
7月15日(木) ジブリは小説より奇なり
スタジオジブリのアニメにまったく興味がなくなったりジャッキー・チェンの映画で眠くなったり『スターウォーズ』の新作を見なかったりする日が来るとは思ってもみなかったよ。まったく事実は小説より奇なりだな、うん。「グゥエンディと魔法の羽毛」読了。たった3日で実本なら300ページの本を読んでしまうとは俺って凄くね?と思ったのだが、まあ、キングの序文やらなんやらで実際の長さは230ページ程度らしいので、大したことはなかったりするのである。地元の保安官リッジウィックから連絡。「ウチの部下が女の子が着ていた服を見つけた、ヴォランティアの捜索隊に参加してくれませんか」 キャッスルロック住人の半分以上が参加して服が見つかった雪原をしらみつぶしに捜索する。チャーリー・ブラウニーとその息子と知り合うグゥエンディ。チャーリー・ブラウニーってチャーリー・ブラウンじゃんとにやっとするグゥエンディである。この息子は大学でちょっとしくじり帰省中。でももうまもなく復帰する予定らしい。
彼女は木の枝に引っかかっている黒いものを見つける。すわ、女の子の遺留品か!それは風に吹かれて彼女のもとに一直線に飛んできた。それは黒い帽子。ファリスの被っていた奴だ。保安官の部下が飛んできて調べたが女の子には関係なし。放り出してしまう。帽子は再び風に吹かれて飛び上がり姿を消す。この後、グゥエンディは保安官からいやーなニュースを聞かされる。あの女の子の服の中から歯が3つ発見されたという。いろいろ調べた結果、これは女の子のものらしい。果てしなく落ち込んだグゥエンディはついにボタンボックスのレバーを操作して出てきた小さなチョコレートを食べてしまう。
チョコレートの効果はてきめん。元気はつらつオロナミンC。グゥエンディは元気を回復する。キャッスルロックの名士のクリスマスイブのパーティに両親ともに参加。そこであのカーラ・ホフマンの母親と遭遇してしまう。ぐでんぐでんになった彼女はグゥエンディに暴行しようとして他の客に止められる。その隙に脱出するグゥエンディ。カーラの母親は一応落ち着いたのだが、酔っ払っていたので足を滑らせ転倒、テーブルに頭をぶつけて病院へ搬送されたのだった。
さて、翌日、クリスマス本番である。実家ではプレゼント交換会。グゥエンディは父親から貰ったメッセージカードの中を見て歓喜の叫びをあげる。中から出てきたのは羽毛だった。それはグゥエンディの魔法の羽毛、彼女がまだ子供だったころ、湖でのバカンスを楽しんだのだが、そこで出会った年上の男子からこれを売りつけられたのである。その値段は9ドル。グゥエンディはこのバカンスのために貯めていたお金をほとんど使てしまった。家族には呆れられたのだが、グゥエンディは幸せだった。だって彼女は魔法の羽毛の力を信じていたから。でも、その後やっぱり興味が薄れていって地下室のどこかにしまいこんだままになっていたのだが(笑)。
第3の誘拐事件が発生。今度はスケートに行っていた少女が攫われたのである。リッジウィック保安官がひそかにグゥエンディに会って「あの後、分厚い封筒が送られてきた。その中に入っていたのが女の子の帽子だった。さらに悪いことにこの帽子の中にも歯が3個入っていたんだ」 驚いたことにすでにこの事実がある記者に漏れてしまっているという。所内の誰かが情報を売っているらしい。リッジウィックは呻く。「その記者のヤロー、もう犯人にあだ名つけやがった。トースフェアリィってね」
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのかしわおにぎりセットと麦茶。昼飯は膳でラーメン&半炒飯。夕食はマルちゃん焼きそば肉抜きヴァージョン。キャベツ、玉ねぎ、もやしを使用。
その後は音楽を聞きながら『グゥエンディと魔法の羽毛』に没頭したのである。
午後9時過ぎにシャワーを浴びてなおも『グゥエンディと魔法の羽毛』を読み午後11時半過ぎについに読了に至ったのだ。
余韻に浸りつつ午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前2時過ぎに就寝する。
7月16日(金) キングジョーの夏 日本の夏
やったような気がしないでもないが、検索しても出てこないので良しとしよう。『グゥエンディと魔法の羽』 グゥエンディの母親が嘔吐、吐血して病院へ緊急搬送される。その診断は最悪のものであった。ガンが再発したのだ。意気消沈する父親。グゥエンディも大ショックだ。彼女は入院のために準備をする。その中には母親の好きな自家製ジュースも入っていた。グゥエンディはそのジュースを母親に飲ませる。えっ、医者の許可もなく飲ませていいの?と思っていたのだが・・・。奇跡が起きた。
母親のガンが消え去ってしまったのだ。全ての検査で正常なことが確認されて3人は大喜び。そして家族水入らずでディナーを楽しむ。母親はガンから回復しただけではなく若返ったかのようでもあった。ディナーでデザートを頼むか聞かれた母親は首を振って「いらないわ、それより早く帰ってあなたのあの素敵なチョコレートを食べさせてちょうだい」 グゥエンディはジュースと一緒にボタンボックスから出てくるチョコレートを食べさせていたのである。
さて、大晦日の夜。グゥエンディはPTA主催の年越しパーティでスピーチする。その後は街の大広場へ移動してカウントダウンイベントだ。グゥエンディはひそかに「こんな寒い日に外でカウントダウンなんて冗談じゃないわよ、人なんて来ないわよ」と思っていたのだが(笑)意外なる大盛況である。この時友人のPTA会長から夫を紹介されたグゥエンディは彼と握手したのだが、その時不思議なことが起きた。何もかもが彼女から遠ざかる。その異様な感覚の中で彼女はこの夫が浮気していること、そしてその浮気相手の素性、密会場所まで分かってしまったのだ。なんだ、これは。
怯えたグゥエンディは疲れたからと言って帰宅することにする。車へ歩くグゥエンディ。彼女は足を滑らせ転びそうになったのだが、誰かが手を差し伸べて助けてくれた。しかし、その手に触れた瞬間再びあの怪異が起こったのだ。泣き叫ぶ少女、血のついたブーツなどのイメージ。彼女を助けたのはあのチャーリー・ブラウンの息子だった。彼がトゥースフェアリィだったのだ。
彼女は車へ乗り込むと震える手でリッジウィック保安官に電話する。「彼がトゥースフェアリィなの、血の付いたブーツを見たわ」 この後のリッジウィック保安官をはじめとする捜査陣はたちまち、息子が通っていたのが歯科大学だったこと、複数の女生徒に対するセクハラ、ストーカーが理由で放校されていたことなどを突き止める。捜査陣はチャーリー・ブラウン宅へ急行。誘拐された3人の少女のうち一人を救出。数本の歯を抜かれていたが命に別状はなかった。しかし他の2人は既に殺されており死体が床下から発見されたのである。
しかしそれだけではなかった。チャーリー・ブラウンの家からは何十人分のものと思われるアクセサリー類、抜かれた歯が発見されたのである。チャーリー・ブラウンの息子はこの恐るべき殺人行為を長期間に渡って続けていたのだった。
テレビのニュースはこの話題で持ち切り。グゥエンディは実家で両親とともにこのニュースを見ている。もちろん、最初の一報をもたらしたのが彼女だということは秘密。全ては警察の手柄ということになった。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りとペットボトルの麦茶。昼飯は柔麺と茹でホウレンソウ。夕食はふふふやっちまいましたよ、最初は刺身の切り落としでビールを飲んで、その後は赤ワイン飲みながらアンガス牛ステーキ 320gをどかんと。5日ぶりの酒が美味くってたまりませんでしたよ。
その後眠くなってパーソナルチェアの上でしばしまどろむ。午後10時過ぎに目を覚まして今度は焼酎水割りで飲みなおし。午後11時過ぎには寝てしまった。
なお、シャワーは飲み始める前に浴びていたので大丈夫です、はい。
7月17日(土) 「アパッチ焼うどん」
あまりおいしそうではないというか食べたくない。さあ、アメリカで劇場版『スタートレック1~4』がUHDソフト化(9月7日発売のボックスセット アマゾンで予約注文済み。送料込みで約101ドル)だ。日本版はいつになるのか、その日本版ではVHSソフト時代から連綿として継承されてきた字幕の誤訳「重力機雷gravitic
mineが重力鉱山になっている」が修正されるのか(ブルーレイソフトでは重力鉱山が引力鉱山になっていてズッコケた)。そして同日には『遊星からの物体X』UHDソフトも発売だ。35mmオリジナルネガからの4Kデジタルレストア・マスター(カーペンターと撮影監督ディーン・カンディ監修・承認)を使用して音声はDTS
Xリミックスだぞ、ギャーッ!(『スタートレック1~4』と同日の発売であるが未だ米国アマゾンでは注文できない)
後は『イースターパレード』がUHD化されたら万々歳だな。
『グゥエンディと魔法の羽』 トゥースフェアリィ逮捕で喜ぶグゥエンディ。そして彼女にはもう一つ嬉しい出来事が。夫のライアンが無事の帰宅を遂げたのである。いろいろあったけど、これで万事上手く行ったわと安堵するグゥエンディである。さてクリスマス・新年の休暇も終わりが近づいてきた。そろそろワシントンDCに戻らねばならない。しかしグゥエンディには心配なことがあった。もちろん、あのボタンボックスである。帰省時にはプライベートジェットを利用できたので荷物検査をされることがなかった。今度は一般の民間機を使わなければならない。荷物検査でボタンボックスがX線にさらされたら何かえらいことになるかもしれない。でも自宅マンションの金庫にしまいっぱなしにもできない。
ライアンは彼女と荷物を手荷物受付の前で降ろし駐車場へ向かう。一人残されたグゥエンディ。そして私の予想通りミスター・ファリスが現れた(笑)。ファリスは言う。「ちょっと不味いことがあってね、ボタンボックスを君に一時預かってもらったのだ」そのおかげで母親の命が助かったり連続殺人鬼を捕まえることができた、私だけになぜ?と尋ねるグゥエンディ。ミスター・ファリスは「君はいつだって私たちにとってスペシャルな存在なのさ、ではさようなら」彼は姿を消す。はっと気が付いて荷物を調べるグゥエンディ。ボタンボックスは消えていた。
駐車場から戻ってきたライアン。グゥエンディは彼とともに飛行機へ搭乗し、日常へと戻っていったのである。
Fin. 魔法の羽があんまり活躍しなかったじゃないかとかいうのナシね(笑)。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの冷やしラーメン。400キロカロリー。昼飯は冷やソーメン2把とキャベツ刻み。400キロカロリー。夕食は玉ねぎ、キャベツ、もやしの野菜炒めと昨日の残りの刺身切り落としを使ったお茶漬け。ゴハンは半合。700キロカロリー。
本日の接種カロリー量は1,500キロカロリー也。
その後音楽聞きながら読書。午後8時過ぎからプロジェクターを起動させてUHDソフトの『ガメラ2 レギオン襲来』の冒頭30分ほどを見てみる。HDRがいい仕事をしている。SDRでは潰れていた水野美紀のコートの内側などのディテールがはっきり見える。
午後9時過ぎにシャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半過ぎに就寝。
7月18日(日) 「アンパンチ野球軍」
ミスマッチ駄洒落。さて、17日に冒頭30分だけ見た『ガメラ2 レギオン襲来』を最初から見直した。ヴォリュームも上げた爆音上映である。HDRの効果は昨日述べたとおりだが、4Kの解像度は人肌の繊細な質感までも見事に浮き上がらせてくる。暗部は相変わらずノイジーなのだが、この表現力の高さによってその欠点が気にならなくなるくらいだ。リミックスドルビーアトモス音声は情報量が飛躍的に増え、BGMの品位もこれまでとは比べ物にならない。言わんでもいいことだが、これによって『ガメラ 大怪獣空中決戦』の音関係の貧乏くささがより明確になってしまった(笑)。
『レギオン襲来』を見るといつも思うのだが、渡良瀬さんがタバコに火をつけようとしてライターの炎がぶわっと吹きあがり「なんじゃこりゃあ」と驚く場面はいかにも不自然である。現在とは喫煙に関する考え方がずいぶんと緩かったとはいえ、女性(それも水野美紀さんみたいな美人である)と話をしながらタバコを取り出して火をつける行為はちょっとありえない。ここは水野美紀さんの車の修理をしていた隊員(バッテリーのブーストだろうか)が無事エンジンがかかった、良かったとホッとして(あんな美人の車を修理してエンジンがかからないままだったら大恥をかきますからな)一服という流れが良かったのではないか。これでも不自然だけど渡良瀬さんのいきなりタバコより随分とマシなのではないかと思うのである。
『ガメラ 大怪獣空中決戦』で福岡に上陸したガメラに対して自衛隊が反撃できない!とこの『ガメラ2 レギオン襲来』の渡良瀬喫煙はこの優れた怪獣映画シリーズの二大汚点である(大げさな)。
詳細は明かせないがちょっと臨時収入があった。思わぬ夏のボーナスというところ。うひひひ、本気と書いてマジと読むでアレ買っちゃうか。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。300キロカロリー。昼飯はマルちゃん焼きそば肉抜きヴァージョン。500キロカロリー。夕食はじゃこおろし、イカの刺身、イカ納豆、冷凍のオクラ(かつおぶしと牡蠣醤油)をつまみにビールを一缶飲んでスパゲティミートソースで仕上げ。700キロカロリー。なお、納豆は賞味期限を3日ほど過ぎていた。
本日の接種カロリー量は1,500キロカロリー也。
その後プロジェクターを起動させて前述のUHD『レギオン襲来』を見たのである。
終了後シャワーを浴びてお酒。お供は録画の「ゴリパラ見聞録」 太宰府天満宮の遊園地 「だざいふ遊園地」で遊ぶゴリパラ一行様。閑散とした園内に「今日は休演日なんすか」と誠に失礼なことをスタッフの皆さんにいって矢野ペペからこんこんと説教されている斎藤優。ジェットコースターでぎいぎいと音がして「あああっこれは壊れる前の音だぁ!」と恐怖の叫びを上げる斎藤優。あはははは。
午後11時過ぎからプロジェクターを再起動して実に久しぶりにUHD「ウルトラQ ガラモンの逆襲」を見る。いやあ、何度見てもとんでもない高画質だなあ。あのオープンカーの車体のぴかぴかさ加減など実にまったく凄いものである。
就寝午前12時過ぎ。
7月19日(月) K防疫島
この駄洒落の元ネタが分かった人はエライ!私が誉めてあげましょう。昭和の風景 台風などの災害で大手テレビ局のニュースにたまに地方のアナウンサーのレポートが入るのだが、そのアナウンサーはめちゃくちゃ緊張していて噛みまくる。今はこの手の田舎臭い地方局のアナウンサーは珍しい。たまに地方局の女子アナで変な人が出てきたりするが、それはもう芸のうち。45年くらい前までは病院へ行くと必ず注射されていた。小児科なんか特に診断の締めくくりが注射だったりした。逆に注射をしないとお医者さんが手抜きって怒られた。あれは一体何の薬を打たれていたんだろう(笑)。
HiVi2021年8月号 36ページ 吉田伊織氏による新型Apple TV 4Kのレビューが異様なまでに高評価。<ドルビービジョン映像における高原地帯の表現は精密感が違う。濃い緑の草が無数に展開される場面では、旧型では緑色が草の境界を越えてべた色になりかかっていたのが、新型では実にきれいに色の境界や濃淡、そして草が自立して遠近をなす様子が明示される。屋内の立体感、陰影表現による彫琢感も段違いだ。(映像ソースはApple
TV の『名もなき生涯』)>
音質に関しても<声の押し出しのよさ、声色の変化、音が展開する場の三次元的な広がりなど向上して視覚体験まで深まる>と大絶賛。
多少大げさすぎるような気もするけれども(笑)、話半分としても買い替える価値は充分にありそうだ。
(なお、分かってはいたことだが、やはり新型のカラーキャリブレーション機能はプロジェクターには使えない。HiVi編集部でJVC DLA-V9Rを使って試したところテスト信号の測定で不可となってしまったそうである)
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとゼロカロリーコーラ。300キロカロリー。昼飯はうまかっちゃんとキュウリ。キュウリは少量のカロリーハーフマヨネーズと牡蠣醤油で味付け。500キロカロリー。夕食は突然食べたくなったコンビニの焼き鳥とじゃこおろし。そしてリンガーハットのチャンポン。チャンポンには玉ねぎ、キャベツ、もやしを使った。700キロカロリー。
本日の接種カロリー量は1,500キロカロリー也。
その後プロジェクターを起動させて東宝国内版ブルーレイの『ゴジラ対メカゴジラ』を「ゴジラ、メカゴジラ第一次回戦」のところまで。あれだよなあ、『レギオン襲来』の工場で鳴り響く警報音はブラックホール第三惑星人の沖縄・玉泉洞基地と一緒だよなあ。ついでにいうと、『ギャレゴジ』でムトーの卵が焼かれて形勢逆転!は羽レギオンを殲滅されて形勢逆転!のオマージュだよなあ。
午後9時過ぎにシャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前2時過ぎに就寝。
7月20日(火) 「水銀、コバルト、カマドウマ・・・」
へドラがみんみんみんと有毒ガスを振りまきながら飛び去った後には人間の骸骨がごろごろと・・・という地獄絵図がこの度の4Kリマスターでどのように表現されるか楽しみでならん。昔から疑問だったのだが(『ゴジラ84』くらいから)赤外線のパッシヴホーミング、アクティヴレーダーホーミングの空対空ミサイルは移動する大怪獣に対してちゃんとロックできるのか(特に赤外線シーカーは移動する超大型熱源に対してどんな反応を示すのか。まあ、近接信管だし、仮に命中しても大した効果は期待できないけど)、誘導爆弾(いわゆるスマート爆弾)も命中まで誘導しきれるのかということ。誘導爆弾には画像誘導、GPS誘導、レーザー誘導、赤外線誘導などがあるけどGPS誘導では命中が期待できない。地上部隊や航空機からのレーザー照射で誘導する方式ならば移動目標に対処できるかも。それでも『シン・ゴジラ』のタバ作戦のごとく頭部へのピンポイントの弾着は難しいと思う。
怪獣の出現が当たり前の世界(笑)ではなく(注1)、現実にいきなり何の前触れもなく怪獣が侵食してくる。それに対する現実の兵器がどのようなふるまいを見せるかというのは結構面白いテーマだと思うのだけど。私ぐらいになりますと、真珠湾攻撃直前にゴジラが出現。真珠湾軍港は壊滅する。知らせを受けて引き上げた南雲艦隊が今度は今度は横須賀軍港でゴジラに遭遇。かの大怪獣を撃退せしめたのは第三戦隊隷下の戦艦比叡、霧島の36センチ主砲であり、それ以降もゴジラに対する有効な攻撃手段は大型戦艦の大口径砲しかなく、真珠湾戦役後70年(ゴジラの出現によっていわゆる太平洋戦争は勃発せず)を経た現在になっても各国はゴジラに備えて多数の大型砲艦を運用している気が狂った架空世界とか考えちゃいますけどな。
(注1 『ゴジラ 84』以降、ゴジラという怪獣がしょっちゅう出現し、しかも原発から放射性物質を吸い上げることが確認されているのにも関わらず、続くシリーズで呑気に原発を稼働させているのにはなんとも納得いかなかったものである)。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのチキンカツサンドとカフェラテ。昼はフンパツしてそばウェストでミニ鰻丼+ざるそば二玉のセット。夕食はアイスクリームとコーラ、おかき、そして塩もみにしたきゅうり一本。なんだそのメニューは。
その後はまあ、ある配信サイトのアダルトの方をじっくり調べていたわけでして、あ、この女優さんはAV3本ぐらい出ているけど、このサイトでは素人さんになっているぞとか、あ、この女優さんは新人の時のフレコミが「女子アナウンサー目指して就職活動中」だったのに2年ほどたった今でもやっぱり就職活動中だそうだ、いったい何年就職活動をすれば就職できるのかとか、まあ、誠に味わい深いものがあるのでありまして。
でもはっと気がついたら2時間以上経過していたってのはいかがなもんでしょうかねえ(笑)。
午後9時過ぎにシャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半過ぎに就寝。
7月21日(水) 『ちんちん見にいく人間』
映画『縮みゆく人間』駄洒落。そういえば体調を崩した時(多分、風邪か二日酔い)、自分のちんちんが今まで見たことがないほど小さく縮んでいて仰天したことがある。あまりの驚きに
iPhone で写真を撮ってツィッターにアップしようとしてその寸前で「おれ、何やってんだ」と気が付いてやめたという話はもうしましたっけ?
(たぶん、この日記で書いてます)
ネットフリックス配信の『バクラウ 地図から消された村』を見た。実に奇妙な味の映画。ブラジルの寒村が舞台でなんだか水利権が関係していて、それで市長選候補者が村の人間を恨んでいて傭兵を使って皆殺しにしようとしたというストーリーらしいのだが、100人にも満たないような村の人間を皆殺しにしたって選挙に影響が出るわけでもなし、電波妨害でネットの地図から村を消しても意味ないし、給水車が銃撃されてタンクから水が漏れても村人は困っている風でもなし、近くの牧場の人間はそうそうに皆殺しにされているのに、村を攻撃し始めるのは終盤に入ってから、いろいろ分からんことだらけでなんだか見ていると頭がぐらぐらしてくる(笑)。
あの冒頭の葬儀場面で騒いでいた女の人は何?どうやら村の医者みたいなのだが、あの傭兵部隊の隊長に何したのか?女の人はなぜ殺されなかったのか?その後隊長が自分の部下を射殺したのはなぜ?そして、そもそもUFO型の大きすぎるドローンをこれみよがしに飛ばしてみせるというイタいアイデア考えついたのはだれなんだ!
配信画質は2K SDR。画質は大したものである。冒頭の給水車の立体感には驚かされたし、夜の場面でもトーンジャンプや映像破綻が非常に少ない。音声はドルビーデジタルプラス5.1チャンネル。吹き抜けていく風の音が妙にリアル。前後の移動感の描写も適格だ。
本日は休み。午前5時半に目を覚ましてしまう。仕方ないので米に吸水させながらテレビを見て時間をつぶす。午前6時半から飯を炊いて午前7時から朝飯。メニューはソーセージ6本、じゃこおろし、玉ねぎ、ニンジン、大根の味噌汁、そして生卵。もちろん、一合完食だぜ、げふっ!その後2時間ほど寝てしまう。この二度寝がキモチいいんだ。
シャワーを浴びてから事務所へ行って銀行の御用事。昼飯はコンビニの焼き鳥でビール飲んでラ王の冷麺で仕上げ。その後プロジェクターを起動、前述の『バクラウ 地図から消された村』を見て頭を捻ったのだ。
夕食は蒸し玉ねぎ、ピーマン、玉ねぎ、シーチキンを使ったピザトーストで缶チューハイ、赤ワインを飲み牛ステーキで仕上げ。へへへ、このステーキはいつものようなアンガス牛ではないぞ、お中元で頂いた佐賀牛だ!どうだ、凄いだろう、一説によれば上級国民しか食べる機会がない超高級牛肉だって、なんじゃそりゃ(笑)。
その後はプロジェクターを再起動させてブルーレイの『ゴジラ対メカゴジラ』の続き。
終了後、YouTube動画をザッピングしながら飲みなおす。就寝午前12時過ぎ。
7月22日(木) 『チヂミ食う人間』
『縮みいく人間』が韓国でリメイク!それはそれで見てみたい気がする。ところで、体調を崩した時(多分、風邪か二日酔い)、自分のちんちんが今まで見たことがないほど小さく縮んでいて仰天したことがある。あまりの驚きに
iPhone で写真を撮ってツィッターにアップしようとしてその寸前で「おれ、何やってんだ」と気が付いてやめたという話はもうしましたっけ?
2日連続で何言ってやがる(笑)。
『非通知たちの沈黙』じゃなかった『羊たちの沈黙』UHDが10月19日発売(米国盤)。この映画で一番印象に残ったのがバッファロー・ビル事件解決の祝賀パーティのFBIの憲章が入った毒々しい色のケーキ。すげぇ体に悪そうで、あんなもん食えるかと思った。それにレクター逃げているのに祝っている場合じゃないだろうと。4K HDRの高画質であのケーキがどのように表現されるか、今から楽しみでならない。
ところで『アビス』はまだUHDソフトにならないんすかねえ。
東宝国内版ブルーレイで『ゴジラ対メカゴジラ』をまた見返した訳だが、新型コロナワクチンを接種して体から磁力を発するようになったゴジラ(違う!)、メカゴジラを磁力で引きつけて(スペースチタニウムは磁石にくっつくのだ)両手をくいっくいっと動かして操る。これ、化け猫のイメージだよね。ああ、やっぱり『ゴジラ対メカゴジラ』は面白いなあ。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。300キロカロリー。昼飯は塩もみにしたキュウリ一本とカップヌードル。350キロカロリー。夕食はカツオの刺身でビールを飲んで長崎皿うどんで仕上げ。皿うどんには豚肉70g、キャベツ、ピーマン、ニンジン、きぬさや、もやしを使う。900キロカロリー。
本日の接種カロリー量は1,550キロカロリー也。
その後、プロジェクターを起動させて東宝国内版ブルーレイで『ゴジラ対メカゴジラ』を最後まで。新型コロナワクチンを接種して体から磁力を発するようになったゴジラ(違う!)、メカゴジラを磁力で引きつけて(スペースチタニウムは磁石にくっつくのだ)両手をくいっくいっと動かして操る。これ、化け猫のイメージだよね。ああ、やっぱり『ゴジラ対メカゴジラ』は面白いなあ。
終了後は音楽聞きながら読書。いま、キンドルアンリミテッドで「織田信長 常識のウソ 和田 惟一郎 」を読んでいるのだが桶狭間の戦いについての論考が面白い。「信長公記」の記述を正しいと解釈するならば今川軍は織田軍に対して高い場所に位置しており、織田軍の動向を常に把握していたという。つまり、織田軍の迂回攻撃、奇襲攻撃はありえず、正面から攻撃していたというのである。しかも、低所から敵陣に向かって攻めあがるという常識外れの強襲攻撃であった。激しい雨が降りこれが織田軍にとって有利に働いたと言われるが、実際には攻撃時にはやんでいたというから、桶狭間の戦いというのは後世の我々が考える以上に競馬の大穴ねらって単勝買い(実は私はこの意味が良く分かってない)みたいな信長一世一代の大博打だったようである。
ウウーム、でもそうするとなんで負けたんだ、今川義元って思っちゃいますけど。
午後9時過ぎにシャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前2時過ぎに就寝。
7月23日(金) 『ゴジラ対ヘドウィグ』
『ゴジラ対へドラ』公開50周年記念駄洒落(『ゴジラ対へドラ』公開は1971年7月24日)。公開時6~7歳だった私は祖母に連れられて見に行き、大コーフンして後日小学校の作文の授業でやたらに長い感想文を書いて先生を閉口させたものであった。
ネットフリックスで配信が始まった韓国のゾンビ時代劇、『キングダム 外伝 アシンの物語』 これはもうやたらに面白くって。配信開始直後だからネタバレはなるべく避けるけれども、実際、いま、ゾンビを扱わせたら世界一なのではないか、韓国映画界。
要塞都市を壊滅させる方法が男をとっ捕まえてゾンビ化させるだけ(ゾンビ化させる方法はナイショ、ネタバレだから)。一人をゾンビ化させれば後はネズミ算式にゾンビが増えていってあっという間に全滅である。門を開いて逃げようとする奴は弓で射殺す、上手いこと隠れた奴も弓で射殺すという手間は掛かるけれども、一人一人殺していくのに比べたら実に簡単である。ゾンビの処理方法も上手かった。
屋根の上に逃げようとした男の手を矢で射抜いて釘付けにしてしまう。ぎゃーぎゃー悲鳴を上げながら屋根からぶら下がった状態になる男。その悲鳴を聞きつけたゾンビたちが駆けつけて男に襲い掛かろうとする。もちろん、屋根からぶら下がっているわけだから、ゾンビたちの手は届かない。しかし、後から後から駆けつけてくるゾンビの皆さん、次第に折り重なってゾンビの塊となりその上を這い上がったゾンビが男の足にがぶっ。凄い、これぞまさしく地獄の組体操だ(笑)。
この蝟集したゾンビたちに油を振りかけて火矢(ああ、火矢でも良かったって違うだろ)でこんがりと焼いて処分終了。こんなスマートなゾンビ対処法は見たことがない。
なお、この映画のヒロインはあのチョン・ジヒョンであるが、なんとしたことか私はまったく気が付かなかった。翌日、ネットで検索してそのことを知り驚いた次第である。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りと麦茶。昼飯はトースト2枚、キャベツ、ハム、シーチキン、玉ねぎを使ったサンドウィッチ。飲み物はゼロカロリーコーラ。夕食はカツオの刺身と豚肉冷しゃぶでビールを飲んで豚肉・ピーマン・キャベツ・玉ねぎ・ニンジン・もやし・きぬさやを使ったチャンポンで仕上げ。
その後、プロジェクターを起動させて前述の『キングダム アシンの物語』を見たのである。配信形態は4KHDR、ドルビーアトモス。HDRの効果は微妙だったけれども、それでも暗い場面で衣服にしみ込んだ大量の血液がちゃんと表現できていたのは良かった。サラウンドは重厚感のある実にゴージャスな音場。
なお、最後に「今までさんざんゾンビ映画を見てきた私だけども、この作品のラストのアレには心底ゾッとした」とだけ付け加えておきましょう。
終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半に就寝。
7月24日(土) 「セロ弾きの琴欧州」
相撲は見ないけれども僕は僕なりにやってみました、相撲駄洒落。YouTubeでネッシーの動画や写真が見たい!と検索してみたが出てくるのはUMA研究家の中沢健さんの動画ばかり。彼のトークはやっぱりつまらなくって、まったく面白くない。NHKの「幻解 超常ファイル」なみのものを見せろとは言わないけれども、私あたりが知っていることばかりではしょうがないのである。ここはひとつと学会あたりでびしっとしたUMAや空飛ぶ円盤動画ができないかと思うのですが・・・。
私はネッシーなぞまったく信じてはおらん。世界各地の湖の怪物とやらも存在するはずもなし。モケーレ・ムベンベのテレ湖は水深が2メートル程度だし、トルコのジャノも高野和明氏の「怪獣記」でありゃりゃな事情が暴露されて興覚めした。だけど、私はネッシーや湖の怪物の写真や動画を見るのは大好きなのだ。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニの調理パンとコーヒー。300キロカロリー。昼飯はカップヌードルとキュウリ一本。キュウリは塩もみにした。350キロカロリー。夕食はゴハン一合を鰹節と生卵で。後はキャベツ千切りをたっぷり、そして即席の豆腐の味噌汁。800キロカロリー。
本日の接種カロリー量は1,450キロカロリー也。
その後、ネットフリックス配信の『ブラッド・レッド・スカイ』これも面白い映画。ハイジャックしてみたら乗客の一人がヴァンパイアだった。うっかり撃ち殺したらヴァンパイアの本性現して大あばれ。噛まれた奴らがつぎつぎにヴァンパイアとなって敵も味方も大騒ぎ!この実に斬新なアイデアに私が喜ばない訳がない。この手の航空機パニック映画には他に『ゾンビフライト』とか『スネークフライト』があったけれども面白さでこの作品は一番面白かった。
特に自らヴァンパイアの血を採血し己に注入してヴァンパイアの力を得ようというハイジャック犯のキャラクターがいい。でもその直後にガソリンをぶっかけられて車内で燃やされてしまう。ああ、アホやなあ、何の役にも立たなかったと思っていたら復活して仲間を次々にヴァンパイアに変えてしまうのであった。
ただ、上映時間が長すぎてストーリー上の矛盾が目立ってしまったのは否めない。イスラム過激派の自爆テロに見せかけて自分たちはパラシュートで脱出、そして依頼先から報酬を得るという流れらしいのだが、その依頼先?の目的が良く分からなくなってしまっている。ロンドンにツッコませるという景気の良い話はあったが、あれはどうも脅かしだったみたいだし。
あれは後20分ぐらい短くするべきだったと私は映画監督でもないのに偉そうに思うのである。さっと流しちゃえば誰も気にしないから(笑)。
この作品は4K HDR ドルビーデジタルプラス5.1チャンネル配信。画質は非常に良い。HDRのおかげで暗い機内倉庫の様子が良く分かる。サラウンドは情報量が豊かで上方向の音も上手く表現していた。
終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半過ぎに就寝。
7月25日(日) 「ノータリン松太郎」
相撲は良く知らないけど僕は僕なりに頑張ってもうひとつ駄洒落を考えました。ネットフリックス配信の『任侠学園』 ひどい映画だな、こりゃ(笑)。ギャグがしょーもないのは仕方ないとしても物語の整合性がむちゃくちゃ。ヤクザが入り込んできて割られたガラスの片づけやってんのに、またのこのこ同じ正面玄関のガラス割りにやってきて捕まる奴ら。一応、この高校では優秀な生徒たちなのだが。
葵わかなちゃんは人に見られたくないからと毎晩学園に忍び込んでダンスの練習。だから忍びこむなって(笑)。この高校ではどうやら毎夜毎夜女子生徒が忍び込んでダンスの練習をして、男子生徒一人が忍び込んで彼女を盗撮して、さらに男子生徒数人が忍び込んで正面玄関のガラスを割っているらしい。その自分のダンス練習を秘密にしていたはずの葵わかなちゃんはその後、特に説明もなく昼間の学校で踊っていたという。どのような心境の変化があったのだろうか。
一番呆れたのはこの学園が高速道路建設の予定地になっていてその用地買収金を狙って学園をつぶそうとしているという件。フツーの町中の高校だぞ、そんなところに高速道路通すか、ひょっとしたら地上げと間違えているのか、いや地上げも変だけど(笑)、高速道路よりはマシだろう。
西田敏行と西島秀俊の物凄い無駄遣いであった。
本日は休み。まあ、全国的に(全国民的ではないことに注意)4連休なのでその最終日くらい休んでもええでしょ? 例によって早朝(午前5時半)に起きてしまったので米に吸水させてテレヴィを見て時間を潰し、午前6時半から炊飯開始。そして午前7時過ぎから朝飯を食う。ゴハン一合と豚汁(もやし、玉ねぎ、ニンジン、豚肉、キャベツを使った)、じゃことかつおぶしで平らげる。げふっ。豚汁には牡蠣醤油を多めにいれてその分味噌を減らす。こうするといい具合にコクがでる。
その後、音楽を聞きながら読書。これでいつものように眠たくなると思ったのだが、そうはならず。午前10時過ぎにシャワーを浴びて事務所へ行き諸々のことを片づける。買い物などして午前11時半過ぎに帰宅。
昼飯はコンビニの地鶏焼きでビールを飲んでサッポロ一番味噌ラーメンで仕上げ。味噌ラーメンは味の素、牡蠣醤油ちょい足しでスープを作り、スープ表面にごく少量のゴマ油を垂らしてやった。こうすると一味違うんですよ、食べなれた味噌ラーメンが。
それから2時間ほどパーソナルチェアの上でうとうとする。
午後3時過ぎにプロジェクターを起動させて前述の『任侠学園』をみて呆れかえったのだ。こんな映画で画質・音質の評価は面倒くさいのでやらない。
夕食は特殊スーパーマキイのバゲットとエビフライ。バゲットは最初の半分は塩を振りこんだオリーブオイルで、後の半分は焼き豚を挟んで、美味しく頂きました。この時安物の白ワインをぐいぐいやりました。
その後プロジェクターを再起動させて「ウルトラセブン 4Kリマスター」から「#18 空間X脱出」を見たのである。
終了後シャワーを浴びて飲みなおし。YouTubeの松村邦洋の役に立たないチャンネル(女の股、心)を見て笑い転げながら酔っ払う。就寝午前12時過ぎ。
7月26日(月) 「仮面ライダー エニックス」
ゲーム「ドラクエX」、もう10日あまりも手をつけていない。ゲーム「ドラクエ11」のウィンドウズ版を購入してダウンロード、インストールしようとしたらパソコンの容量が足りないのでダメですと怒られた、ああ、電脳無情極まれり。
共産党の志位和夫氏、IOCバッハ会長について<同名でも、あっという間に歴史の忘却の底に沈んでしまう卑小な人物と、人類の歴史が続く限り永久にその名が尊敬の対象とされる人物とは、もとより比べようもありません>とツィート。そんなもって回った面倒くさくていやらしい中傷をしてないで、ストレートにおれ、アイツ嫌いだでいいじゃないですかねえ(笑)。
この中傷で持ち出された永久にその名が尊敬の対象になるであろう人物、バッハ。彼は生まれつき視力が弱く晩年にはほとんど見えていなかったといわれる。焦ったバッハは高名な?眼科医ジョン・ティラーの手術を受ける。それは麻酔なしで目に針を刺してゴミなどを取り出すという恐ろしいものだった。ギャーッ。もちろん、こんな手術で視力が回復することなどありえずバッハは失明し、3か月後に脳卒中を併発してこの世を去る。ジョン・ティラーが手術を行った音楽家はバッハだけではない。あのヘンデルも彼の手術を受け翌年に死去することになる。ギャーッ。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りとペットボトルの麦茶。200キロカロリー。昼飯は昨日の残りの豚汁とまたコンビニのお握り1個。600キロカロリー。夕食はマルタイ棒ラーメン祭り。1食分はフツーに作って昨日の残りの焼き豚1枚をのせる。焼き豚ものがいいだけあってスープで温めると実にジューシーになって美味い。もう一食は冷麺にして仕上げ。700キロカロリー。
本日のカロリー接種量は1,500キロカロリー也。
その後、ネットフリックスで見つけてみたくなった映画『ペイ・チェック』 感想は初見時と変わらず、タイムビューアーをめぐるどたばたの可笑しさは何回見ても解消されない。まあ、その分、この映画の一番優れているところである中盤のカーチェイスが2回目の鑑賞でぐっと面白くなった。バイクが逆走して2列の車列の真ん中を物凄いスピードで走る迫力はこの作品ならでは。その後の港湾設備のカーチェイスはアイデアに溢れており、遊園地のアトラクション的な楽しさがある。コンテナがトンネルみたいになっているのが笑ってしまうけど。
狭い地下通路にバイクを追って無理やりツッコんでいくパトカーも良かった。車体を両側の壁にこすりつけて火花散らしながらぶっ飛ばすのである。もういろんな意味ではらはらしてしまう。
配信画質・音質は良好。画質はブルーレイより明らかに高解像度で皮膚の質感表現の細かさにびっくり。音質はまあ、システム全体が初見時と比べて大きくグレードアップされているから良くならなきゃおかしいのである。
終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半過ぎに就寝。
7月27日(火) 「仮面ライダー エスニック」
「仮面ライダー X」駄洒落。まあ、私の世代だとだいたい、「仮面ライダー X」が分岐点でこの後も「仮面ライダー」を見続ける奴とそこでやめる奴がいてその後の人生が大きく二分されるという(笑)。私はもちろん、その後も見続けた人ですよ、はい。
ネットフリックス配信の「フィアーストリート トリロジー」 そのパート1である『フィアーストリート 1994』を見た。舞台となるシェイディサイドは隣町のサニーヴィルに常に負け続けてきた。サニーヴィルは金持ちが多く、治安も良く街も美しいが、シェイディサイドは貧乏で治安が悪く町はぼろぼろ。さらにシェイディサイドでは昔から凶悪なる連続殺人事件が何件も発生している。つい最近もショッピングモールで残虐な大量殺人事件が発生したばかり・・・。
この殺人の連鎖には1666年に発生した魔女殺害事件が原因らしい。ふとしたことで魔女の呪いを受けて歴代の殺人鬼たちに襲われる少女。ヒロインは彼女を助けるために仲間たちとその方法も模索するというストーリーである。
ヒロインと彼女はまあ、そのLGBTのカップルでありまだまだそうした認識が広まっていなかった1994年に、しかもシェイディサイドという田舎町で幸せに暮らせるはずもなし。少女はヒロインと別れてサニーヴィルに引っ越してしまう。その少女が魔女の呪いを受け命の危険にさらされたことからヒロインとの絆を取り戻していくのである・・・なんてこたぁ、正直どうでもいいんです(笑)。この映画の素晴らしいところは歴代の殺人鬼たちがそれぞれの武器を振りかざして全方位から襲ってくる狂った絵柄なんです。
日本で言えば出刃包丁振りかざした宅間守、消防士姿の勝田清孝、わんわん吼え狂う犬を連れた風間元、博子の夫婦、大久保清と宮崎勤の自動車連合(笑)が四方八方から迫ってくるようなものなんです。
こんなことやられたら私なんかもう喜ばないはずがないじゃないですか。
この映画の原作はR・L・スタインの同名シリーズ。だからと言って『グースパンプス』みたいなものを想像しているとえらいことになるぞ。殺し方が実にえげつないからびっくりするぞ。女子高校生が調理器具(肉を切る器具らしいのだが)に押し込まれて顔面がぐずぐずにされるぞ。何か無茶苦茶な運び方をされて受け取りを拒否された宅配のピザみたいになっていたぞ。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのかしわおにぎりセットとペットボトルの麦茶、400キロカロリー。昼飯は即席塩ラーメンに焼き豚・もやしトッピング。後は刻みキャベツをたっぷりと、トンカツソースかけで。500キロカロリー。夕食はスパゲティナポリタン。ピーマン、玉ねぎ、ベーコン使用。後は粉チーズ。700キロカロリー。
本日の摂取カロリー量は1,600キロカロリー也。
その後プロジェクターを起動させて前述の『フィアーストリート 1994』を見て大いに喜んだのだ。この作品は2K HDR ドルビーアトモス配信。HDRの効果は抜群とは言えないけれども、それでも夜の森の豊富な視覚情報が恐怖を盛り上げてくれる。
終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時過ぎに就寝。
7月28日(水) 絵文字カメレオン
絵文字(emoji)は日本語起源の英単語としてOxford English Dictionaryに記載されている(A small digital
image or icon used to express an idea, emotion, etc., in electronic communications.)。最初、とあるサメ映画でemojiが出てきたときにはそりゃびっくりしたものである。
『フィアーストリート 1966』 この映画はパート1 『フィアーストリート 1994』に登場した麻袋を被った斧殺人鬼の誕生の秘密を解き明かすもの。この映画では昔懐かしいキャンプの連続殺人鬼ものであり、この事件の後、キャンプ場は閉鎖されパート1ではその跡地に大量殺人事件が起こったショッピングモールが建設されたのだ。正直言って『13日の金曜日』的なスラッシャーホラーはあまり好まないので楽しめたとは言い難し。ただ一つ、キャンプの共同トイレに対する異常な拘りは気に入った。ヒロインにだまされてトイレに誘い込まれるサニーヴィルの意地悪女、ボーイフレンドが待っているわ、まあ、花とキャンドルが飾られている、素敵だわ、ロマンチックだわ!便所の床で何が素敵だ、何がロマンチックだ(笑)。
地下をさ迷ったヒロインたちが見つけた出口がこのトイレの便器。とうぜんヒロインたちはウンコと小便にまみれる。うへえっ、なんだこりゃ。
パート1では控えめであったスティーヴン・キングネタも『グースパンプス』と同じくらい使われている。お約束ですが、やっぱり笑ってしまいます。
本日は休み。午前5時すぎに起きだして(起きてしまって)モーニングドラクエ。約10日ぶりのプレイだ。その後午前6時過ぎに米の給水を開始。午前7時から炊飯して午前7時半に朝食。本日のメニューはピーマンのソテー付きベーコンエッグ。かつおぶし、ホウレンソウの味噌汁。ゴハン一合はもちろん完食。げふっ。
その後シーツや枕カバー、掛け布団の洗濯。干した後、急速に眠くなりベッドで1時間半ほどの心地よい眠りを貪ったのである。
昼飯はコンビニの地鶏炭火焼きでビールを飲んで冷凍オクラを混ぜ込んだうどん。麺つゆの代わりに牡蠣醤油を掛けてみたらこれが美味いんだ。
その後プロジェクターを起動させて前述の『フィアーストリート 1966』を見たのである。この作品も2K HDR ドルビーアトモス配信。画質・音質に関してはパート1の評価を参照のこと。
夕食はお茶漬けスパゲッティと茹でホウレンソウ。ホウレンソウにはじゃこをたっぷりとかける。
その後は音楽聞きながら読書。午後9時過ぎにシャワーを浴びてお酒。お供は録画の「幻解 超常ミステリー ネッシー」である。就寝午前12時過ぎ。
7月29日(木) 「二次元失格」
太宰治駄洒落。昔、私は「人間失格」を「人間不合格」と言い間違えて太宰治ファンであった先生から怒られた奴がいた、というホラ話を得意になって吐き散らかしていたものであります。その太宰治は味の素をこよなく愛した人であって<羊羹にも饅頭にもお汁粉にもパッパッと味の素をふって食べた(壇一雄談)>という。
2012年4月27日のワタクシ。すでに蔵書の自炊電子書籍化を進めておりキンドル、iPAD、ソニー READER、タッチパネルモニター EIZO「FlexScan
T2351W-L」等を使って読んでいた。この時のiPADは電子書籍リーダーとしてのみ使っておりネットにまったく繋いだことがなかったという(笑)。そもそも自室(シアタールーム)でWi-Fiが使えたかどうか。あ、いやいや、現在のシアタールームのマンションの完成は2ヶ月後で、当時はまだ実家の部屋だったではないか。
その時の私はiPADについて<2012年4月27日の日記より引用>電子書籍リーダーとして最高の汎用性を誇るタブレットだが最大容量64GBはいかにも少ない。自炊漫画単行本だとおおよそ600冊ほど入るのだが、電子書棚的な運用をしようとするとすぐ一杯になってしまう。たとえ容量を多少増やしたところでオタクの本の多さにはまったくおいついていけないだろう。そうなると外部メモリを使用できる機能が欲しくなるが、そんなモデルが発表されるのはいつのことやら、ねえ、アップルさん。<引用終了>なんてことを書いていた。それから9年が経過してiPADにはiPAD
Proという究極モデルが加わり最大容量はなんと2TB ざっくりいって二万冊近い自炊電子書籍が入る。でもお値段は226800円、どひゃー。1TBモデルでも178,800円、やっぱりどひゃー。
私が購入した新型Fire HDでは1TBのマイクロSDカードを使えるから、これで8,000冊余の自炊電子書籍が全部収まることになる。本体とマイクロSDカード合わせておおよそ5万円。私にはこれで充分だ。さあて、1TBのマイクロSDカードをいつ買おうかな。
(マイクロSDカードの1TBには海外パッケージ品とか、海外リテール品とか、変換アダプターなしとか、オリジナル変換アダプター付きとかいろいろあって訳が分からん。値段も高い奴は35,000円ぐらい。安いのになると4,000円代のものすらあってますます訳が分からん。どれを買えばいいのだ)
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのサンドウィッチとコーヒー。昼飯は膳でラーメン+小炒飯のセット。夕食はキャベツのざく切りにゴマ油、塩昆布、クバラキャベツのタレを掛けたもの。後はマルタイの冷やし中華。トッピングはチャーシュー、ゆでもやし、茹でホウレンソウ。うん、このスープにもちょっと牡蠣醤油を垂らすとぐっと美味しくなったぞ。うんこのスープじゃないぞ(笑)。
その後、音楽を聞きながら読書。午後9時過ぎにシャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半過ぎに就寝。
7月30日(金) ゴーシュ合格
ゴーシュは兵隊さんになって中国へ行きました。スティーヴン・キングの新作「Billy Summers 」発売まであと4日!発売日の8月3日(注文日は3月23日にキンドル、
iPhone 、FireHDのいずれかをWiFiに接続すれば( iPhone は接続しなくてもいいけど)500ページ余の「Billy Summers
」が自動的にダウンロードされる。もう何回も経験したことだけれども、その感動は薄れることがない。先進時代の技術にただただ頭を垂れるばかりである。
昔は日本アマゾンでキングの原書は配信してくれなかったので、わざわざ米アマゾンからキンドルを取り寄せてダウンロードしていた。さらに英単語の意味を表示させるために自分で英辞郎という辞書アプリをインストールしなければならなかったのである。私のような電子頭脳オンチにはとても大変な作業であった。ネットの情報がなければとてもなしえなかった。当時の関係サイトには感謝の言葉もない。そうして苦労して手に入れたキンドルはスティーヴン・キングの原書読みに大変な力を発揮してくれた。
MeTilTran処理して文字を大きくした自炊電子書籍(PDF)の閲覧も可能。それまで使っていたソニーのREADERより格段に読みやすくなったと思う。もちろん、米国アマゾンのキンドルだから日本アマゾンのキンドルブックは読めなかったのだが、その頃はまだアマゾンのキンドルアンリミテッドを使っていなかったから関係なし(笑)。
しょうもない自分語りで申し訳ないが、これからもキングの新刊をダウンロードするたびにこの手の話をするだろうから、まあ、覚悟しておくことです。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りとペットボトルの麦茶。昼飯は素麺1把に冷凍オクラをぶっかけたもの。牡蠣醤油を掛けて頂きます。他にキャベツの千切りトンカツソースかけ、茹でホウレンソウ。250キロカロリー。夕食はゴハン一合を某コンビニの高級ハンバーグでぐばぐばと食ってやった。後は豆腐とわかめの味噌汁、冷奴(味噌汁と冷奴で一丁消費)。1,050キロカロリー。
本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。
その後プロジェクターを起動させてネットフリックス配信の『フィアーストリート 1666』を見る。1666年の魔女事件が実はまったくの濡れ衣だったこと、その発端となったのがヒロイン(PART1のヒト)の同性愛行為だったことが明らかとなる。本当の黒幕はあの人物であり、悪魔と契約したその人物はヒロインを魔女だと告発することで己の正体を隠し、それ以来彼の一族が連綿とシェイディサイドのみならずサニーヴィルをも支配下に置いていたのである。シェイディサイドで何度も繰り返される連続殺人はその人物の差し金であった。彼はその連続殺人を利用して闇のパワーをより強大化させていたのだ。事実を知った1994年のヒロインたちはその人物と戦い街を救おうと決意をする。
やっぱり面白いのはヒロインをやっつけようとする歴代の殺人鬼たちがショッピングモールに誘い込まれてヒロインの血を掛けられ同士討ちをする場面ですな。日本で言えば宅間守が出刃包丁振りかざして風間元、博子の夫婦に襲い掛かり、夫婦はそうはさせじと宅間の口に硝酸ストリキニーネを押し込もうとする。犬が興奮してわんわん吼え狂う。大久保清と宮崎勤はそれぞれの首を絞め合うがどちらも非力なのでなかなか勝負がつかない。消防士姿の勝田清孝はげらげら笑いながら消防用ホースから無意味に水を振りまいている・・・みたいなもんです、え?違う?
面白かったけどあのラストはいかになんでもご都合主義的すぎる。傍からみればヒロインたちは夜中に保安官のパトカー盗んで走り回り、ショッピングモールに潜り込んであちこちに落書きをした奴らなのである。保安官が二人刺されて死んでいる。連続殺人鬼たちはある人物の破滅とともに消滅してしまったから、疑われるのはヒロインたちであろう。そしてその人物はヒロインにナイフを目にぶち込まれて死んでいるのである。それなのに、あっさりとその人物が「連続殺人鬼だった」となるはずもあるまい。
ま、いいか(笑)。
配信画質・音質 4K HDR ドルビーアトモス。どちらも三部作の中で一番の出来。特にサラウンドがいい。背後や左右の音の定位がぴしりときまるのはやはりドルビーアトモスならでは。
終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前2時過ぎに就寝する。
7月31日(土) 「吸血鬼ドラクロワ」
あれ、ブラム・ストーカーの「吸血鬼ドラキュラ」とスティーヴン・キングの「呪われた町」はどっちを最初に読んだのだろう。さすがに「吸血鬼ドラキュラ」じゃないかとは思うのだが・・・。ここでふと思い出したまったく関係のないこと。フレドリック・ブラウンの短編で地獄であまりの驚きに思わず「おお、神様」と口走った悪魔の下っ端が硫黄で口の中を消毒されるというギャグがありましたな(本当にまったく関係ねー)。
さて、先日見てそのあまりの酷さにのけぞった映画 『任侠学園』 思わず今野敏(こんのさとし)先生の原作本を買って読んでみたらまたまたのけぞった。こんなちゃんとした小説のどこをどうアレすればあんな無茶苦茶な映画になるのであろう(笑)。原作では舞台となる高校はその内面のみならず外見も荒れ果てている。校内は汚れに汚れあちこちのガラスが割られている。警備員も常駐しているのだが、校長より内々に「うちの生徒には手をだすな」と指示されているので事実上見て見ぬふり。映画のように正面玄関のガラスだけが割られている訳ではないので、ヤクザが入り込んでいるのにのこのこ同じ場所のガラスを割りに来て捕まるという間抜けさとはまったく印象が違う。校内のどこのガラスを割りに来るか分からないからだ。
これはもう間違いなく「荒れ果てた学園のイメージを映像化するだけの予算がなかった」からなんでしょうなあ(笑)。
映画で学校の評判を上げるために盗撮少年の撮影した写真を町内の写真コンクールに出品して落選するという不気味なエピソード(だってさ、なんでそんなことで学校の評判が上がると思うんだい?)は原作にはまったくなし。葵わかなちゃんが参加しようとする何だか良く分からんダンスコンテストは事件がすべて終わった後で参加するということになっている。映画で胸糞悪かった葵わかなちゃんと悪役の娘が和解する場面もなし。そもそも自分をヤクザものを使って拉致させたような相手といくら昔馴染みだからといって仲良くできるか、バカヤロー。下手したら薬をぶち込まれたり(この場合の薬はもちろん、風邪薬とか胃薬の類ではない)、林間されていた可能性があるんだぞ。
(注 この“林間” りんかんはタイプミスではない。意図的な当て字である。極めてデリケートな私の心は“輪姦”などという惨い言葉をつかうことはできないのだ)
そして映画で一番バカみたいだった高校が高速道路建設予定地に入っていて高値で土地を売るために高校をつぶそうとしていた件、原作ではもちろんそんなことはなく(当たり前だ)どこぞの大学が付属高校を取得しようとしていて、それなら新しく高校作るより既存の高校を狙った方が簡単、ということでヤクザが動いていたという話であった。ヤクザが動いているのはいかんが(笑)これ自体はごくまっとうな設定だと思う。実際にそんなことがあるかどうかは分からないけど。
今まで見てきたクソ映画で『ミッドナイトイーグル』(笑)、『天空の蜂』(笑)は原作もいい加減クソであったが、この『任侠学園』はちゃんとした原作を映画製作者のさじ加減一つでここまでクソにできるという新たな実例となったようである。
仕事はまあ、いろいろあった。これでオシマイ(笑)。食ったもの、朝飯にコンビニのお握りとペットボトルの麦茶。200キロカロリー。昼飯は即席塩ラーメン。茹でもやしとホウレンソウをトッピング。それと茹でホウレンソウにじゃこまぶして醤油掛けた奴。500キロカロリー。夕食は長崎皿うどん。豚肉100g、ブナシメジ、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、もやしを使う。800キロカロリー。
本日の摂取カロリー量は1,500キロカロリー也。
その後プロジェクターを起動させて『怪獣大戦争 ピュア4K』を再見したのである。
終了後シャワーを浴びてあれこれ。午前12時過ぎに入眠剤を服用して午前1時半過ぎに就寝。