観 笑 亭 日 乗

 11月1日(月) 奥様は芭蕉
 二人はごく普通に恋をし、ごく普通に結婚しました。でもただひとつ違っていたのは奥様は“俳人”だったのです。「旅に病んで夢は枯野をかけめぐる」今月の「本当にあった笑っちゃう話」おい、あっきう、君、いかんなあ、いくらネタに窮したからといって、今更「神田正輝のヅラネタ」はないだろう。ええ、こんな都市伝説もろばれでしかも5年前から言われている話だ、それをそのまま載せてどうするのだね。これじゃ、「本当にあった笑われちゃう話」になっちゃうぞ、元光GENJIメンバーの諸星とか言っている場合と違うぞ。

 神田正輝といえば、昔、ジェフだのジョンだのジミ−だの松田聖子の不倫騒動喧しい頃、女性週刊誌で「松田聖子は「ヤッ」と叫んでイク」という記事が出たことがあって、それをもとにした4コマ漫画を読んだことがある。ホテル街を歩いている神田正輝、するとホテルの部屋の窓から「ヤッ」と聞こえてきて愕然とするというネタ。あまりの下らなさに爆笑したものである。

 あっきう、せめて芸能人ものなら、せめてこれくらいのことを書いてくれ。そんなことだから、竹書房の編集さんに「君も早くみずしなさんみたいにならなきゃ駄目だよ」って説教されるんだよ!ってこれも古い話ですが(笑)。

 ウンコ大学では密かにウンコ戦車なる兵器を配備しているのだという。有事の折にウンコ大学学長がスィッチをかちり、すると正門ががががと開いて、ウンコ戦車が出撃。テロリスト目掛けて122ミリ滑空ウンコ弾を発射。コンピューターによる射撃管制を受けたウンコ砲弾は狙い過たずテロリストに命中、周囲6キロを糞尿の海にするのであった。これを聞いたうっかりもののウンコ大学生が「そういえば、学長、ウンコ車というのもありましたが、あれはどうなりましたかな」と聞いてしまいあわてた周囲の人々から、袋叩きにされてしまったのだと仕事。午前中、物件工事のための打ち合わせと見積もり依頼。

 昼飯は冷凍うどんの納豆ぶっかけ。美味い美味いと食うが、麺ツユが今日でオシマイになってしまった。ああ、俺は明日から何を食えばいいのかと暗澹とする。それから事務所へ戻って自社物件の案内。空き部屋の二つを見せるものの、どうも反応が宜しくない。それから管理物件の見回り。あーじゃ、こーじゃと手のかかることよ。帰社してADSL関連の接続設定。なんとか上手く繋がりました。はっ、これだったら、明日予約しているニフティの無料セッティングサービスはいらないんじゃないの(笑)。

 夕食はマグロの刺身とカレー。酒が飲めないのでだらだら食っても仕方ない。だっと山葵を醤油に溶き、だっと刺身を食う。だっと合間に麦茶をがぶ飲み。一段落ついたところでだっと皿にゴハンを盛ってだっとカレ−を回しかけ、だっと食ったのであった。〆のコーヒーは如例。

 その後、自室にてハイビジョン録画の『アメリカン・スイ−ト・ハート』を大画面再生。ビリー・クリスタル脚本のロマンチックコメディだが、オールドハリウッド的な話運びが美麗なるハイビジョン画質に合わないこと、合わないこと(笑)。さらりと流すべきところが生々しくなってしまうんだよなあ。キャサリン・セタ・ジョーンズの愛人が「自分のモノの大きさに最期まで拘る」ギャグなどそのまさに典型で、笑うよりもげんなりしてしまうのである。

 終了後、『スピリッツ』の残り。見ているだけで心が洗われるような画質なのは昨日と同じ。特に滝の表現には息を飲む。CGであれ、セルであれ、これだけのスペクタクルシーンを見事に表現できる時代になったのだから、今こそ、ランキンバスプロの(だったっけ)の『ホビットの冒険』をリメイクすべきだ。アニメではどうしてもうそ臭くなりがちなファンタジーが実写と同じリアリティで映像化できるはずだから。

 シャワーを浴びて今度はCS部屋にて録画しておいた『麻薬街の殺人』『殺人と拳銃』、小林旭の『夜霧の第二国道』を続けて。前二作は新東宝の実録犯罪モノ。ちゃーんと真実に基づいた話である旨のテロップが入る。うーむ、当時の神戸はその麻薬患者数において世界有数だったのか。他にも拳銃を自在に操る潜入捜査官がいたりして、おい、本当に真実に基づいているのかよ(笑)。

 『夜霧の第二国道』、このハードボイルドタッチはじつにいい。奪われたダイヤを探す旭、ギャング団、フランク永井(笑)、要所要所で挟み込まれる英語の会話がなんといいいますか、凄くイカしているのだ。ただ、ラストで警察を呼んで旭を助けるのがフランク永井というのはちょっとやりすぎではないか。
 
 自室に戻り、だらだらテレビ。午前2時過ぎ就寝。

 11月2日(火) 上忍は戦場に行った
 いよいよ追いつめられて。この度、と学会員のある人がめでたく結婚された。私はと学会のMLを通じて祝電というか、お祝いの言葉を贈らせて頂いたのだが、「ご多幸をお祈りします」と書いたつもりがどうした訳か、「ご多忙をお祈りします」になってしまっていた。送信直前に気づき、あわてて訂正したから良かったものの、これがうっかりMLに載った日にゃ、「忙しくさせてどうする」「そりゃあ、結婚式の準備なんかで忙しいに決まってるわ」「君はその方面、あまりにも忙しくないね」などど笑われてしまっていたことだろう。ああ、つくづくメールを送信する前に今一度チェックする習慣をつけていて良かった(笑)。

 なにはともあれ、おめでとうございます。

 プロ野球、新規球団が「東北楽天ゴールデンイーグルス」に正式決定。いや、これで、プロ野球が活性化されるとか、一つ減って一つ増えただけ、実質的には何も変わっちゃいないとか、門外漢である私はそんなことは言わぬ。ただ、「ゴールデンイーグルス」という球団名はなんだか、漫画などに出てくる架空の球団名みたいだなあと暢気なことを思うのみ。ちょっと軽いイメージの球団名であるけれども、何、西武の前身「太平洋クラウンライターライオンズ」よりはよほどましである(笑)。

 ウンコ大学理工学部建築科ではこのほど、学生が手作りした家具がオリジナル商品として販売されることになった。贅沢な部材を使い丁寧に作られた家具が市価の半額以下で買えるというので、発売日には多くの市民が詰め掛けたのだ。しかし、彼らは陳列された商品をみて愕然とすることになる。なぜなら、4人掛けテーブル便器つき、書斎机便器つき、ライティングディスク便器つき、食器棚便器つき、エトセトラエトセトラ、すべての家具に便器が付属していたからだと仕事。午前中、物件シートの整理とHPの更新。昨日依頼した見積もりのやり直し等々。

 昼飯は冷凍うどんと昨日の残りのカレーを使ったカレーうどん。そこそこに食えた。それから事務所へ戻って来客。建築会社で○○のこと。いろいろ話を聞かされ、ううむ、今がチャンスかなどといけないことをついつい思ったりする。別段それで話が進むわけではないけれども。終了後、管理物件の見回り。ホームセンターへ行って、掃除用具の買出しをしたりもする。午後7時過ぎに案内。あと3軒回らなければならないそうで、十分に説明ができなかった。

 夕食はもつ鍋。ハマチの刺身。モツ鍋は市販のスープに湯通ししたもつ、豆腐、キャベツ、もやし、長ネギを放り込んだもの。なかなかに食える味である。昼飯の量が多かったために少しひかえようと思い、早めにちゃんぽんを投入してずるずる。ビール、ゴハンはなし。〆のコーヒーは如例。

 それから自室にてハイビジョン録画の『ザ・エージェント』を大画面再生。トム・クルーズ、ゼニー・ウィルガーの濃い演技に大満足。畢竟私はこういう芸が見たくって楽しくもない人生を生きているようなものだ(笑)。ただ、キューバ・グッティン・Jr、演技はいつもの通り達者であるけれども、あの体躯(かなりビルドアップされていたが)ではどうしても三年1,000万ドルの高額契約をするフットボール選手には見えないよ。

 画質・音質はまずまず。ただ、画質の方で明るい部分がじらじらとまぶしくなってしまうのが気に掛かる。『ロボコップ』でも同じような現象が見られたので、あれは旧作ハイビジョン映画特有の欠点なのか。それとも電源やケーブルの見直しでどうにかなるものなのか。さて、どうやって確認しようか。終了後、ジュリア・メグ・ライアンよりはなんぼかまし・ロバーツの『ベストフレンズウェディング』のタイマー録画を準備。シャワーを浴びる。

 その後、CS部屋にて録画しておいた『クレージーむちゃぶくれ大発見』を見る。古澤憲吾監督らしくスピーディで余計なエネルギーに溢れた佳作。ラスト近くの冗長さはいただけ無いけれども、あのストーリー運びを強引に決着させてしまう手腕(豪腕)に感心させられた。劇中、高飛車なホステスが殺され、谷啓のロボット脳移植によって甦る。生前の性格はどこへやら、とても従順で可愛らしい女性となって植木等と結婚するのは、そりゃあ、まずくないか(笑)。

 終了後、自室に戻って録画しておいた「プライドなんちゃら」を半分見る。K-1勢が勝ったので一安心。午前2時過ぎに就寝。

 11月3日(水) 考えるチトー
 パルチザンでよかったかなあ。何だ、馬鹿野郎、アダルトサイトがどうのこうのって、お前らスポーツ新聞にエロ記事載せているじゃないかよ、こないだなんか、「困るんです」というエロ小説読んだぞ、この野郎、何が困るんだ、え?言ってみろ。それにようダイエー、ダイエーって威張りやがってこの野郎、オーナーがセクハラで逮捕されてんじゃねえか、人のことぁいえないだろ、この野郎。このオーナー、女子社員の胸が磨り減るほど触ってたらしいじゃねえか、そんなんで、うちのアダルトサイトがどうのこうのってよくいえたもんだな、この野郎。

 ええ、経常利益が少なくって金銭的な体力に欠ける?馬鹿野郎、欠けてんのはお前らだろうが、この野郎。オリックスと近鉄、お金がないから合併しまーすって、そんなクソみっともないことやっているくせしやがって、合併までいかなくっても、パリーグ、みんながみんなぴーぴー言ってんじゃねえか、この野郎。そこにこの俺様が乗り込んでいっちょぶわーっとやってやろうかってんじゃねえか、ええ、コンチクショウ。金がんがん落としてやろってんだ、だいたい仙台っていってもなあ、あるのは、笹かまぼことタン塩だけじゃねえか、こういうのをタンシオ包茎ってんだ、この野郎、いまだに伊達の殿様、殿様って有り難がりやがって、そんなに伊達正宗が好きならいっそ片目になれってんだ、この野郎。

 誰の愚痴か分かりますね。
 
 本日は休み。午前9時半に起床し、シャワーを浴びる。そのまま事務所へ行って日記付けとネットのチェック。さらにと学会誌のための原稿書き。午後1時くらいから恒例のウォーキング。自宅へ戻って冷凍うどんの納豆ぶっかけ。あんまり美味しかったのでついつい二玉食べちゃいました。そのまま自宅に居残って午後2時から江利チエミ、美空ひばり、雪村いづみの『じゃんけん娘』を見る。京都の芸妓である雪村いづみは後二週間で水揚げされてしまう運命!彼女に同情した美空ひばりと江利ちえみは雪村いづみの一目惚れした学生を探しだそうと試みる。その学生と雪村いづみを結婚させて花柳界から抜け出させようというのである。ストーリー自体のシビアさと美空ひばりと江利ちえみが「だってネ、50すぎのオヤジにやられちゃうのよ」と憤慨する異様なシチュエーションに馬鹿受け。ひばり映画でこんな楽しみ方ができるとは思ってもみなかった。

 終了後、事務所へ戻ってさらに原稿書き。午後5時過ぎから父親を連れて車で某所へ。実は親戚のおばさまの通夜だったのである。帰宅午後7時過ぎ。ああ、これで休日終っちゃった(笑)。夕食もコンビニ飯。餃子、サラダ、チキンカツの大根おろし煮。ビール二缶飲みつつ、もそもそと平らげたのであった。〆のコーヒーは如例。

 その後、録画しておいたハイビジョン映画の『ベスト・フレンズ・ウェディング』を大画面再生。ジュリア・ロバーツ、キチガイです(笑)。もし私がですな、この映画の男であったら、もしも、ジュリア・ロバーツが自分を愛するあまり、仕事先に偽メールを送って自分を首にしてしまったら、とてもじゃないが、「愛してくれてありがとう」などと間抜けなことは言いませんな(何、あんたにはそんな機会が巡ってくることなどありえぬから関係ないだろうって、何だ、本当のことを言いやがって、コンチクショー!)。いきなり裏拳でジュリア・ロバーツ張り倒して、「きさま、このジュリア・ロバーツが」がすがす蹴って「俺様の足の小指の爪ほどの価値もないお前が、俺様の逆玉結婚じゃましやがって許さん、許さん、こおしてやる」ホームセンターから買って来たコンクリートのドブ板を4枚ほど重ねてパイルドライバーでジュリア・ロバーツの頭蓋を叩きつける、こういう映画になったであろう。

 その後、シャワーを浴び、録画しておいた「トリビアの泉」を見ながらお酒。へろへろと酔って午前一時過ぎに就寝。

 11月4日(木) 辰徳後を濁さず
 巨人軍の監督をすっぱり辞めます。アメリカ大統領選、ブッシュが勝利。もっともつれるかと思っていただけにこの展開は少々意外であった。ケリーの敗因は全身からにじみ出てくる腰の定まらなさ、ブッシュへの対抗心が見えすぎる点、その他に、ビン・ラディンのブッシュ応援ビデオ演説、「おのれ、ブッシュ、敗戦確定じゃ、ケリーが当選したらすぐさま自衛隊撤退じゃ」と目を三角にして喚いていた日本の一部政治家の振る舞いなどにあるのであろう(笑)。こういうの見てたら、そりゃ、不安になりますわな、ブッシュに入れたくなりますわな。

 現在と学会誌原稿を書いている最中であるが、これが前々から決めていたテーマだけあって、順調に進んでいる。これをどうあの事件に結びつけていくかという落としどころが残っているにせよ、なんとかそれなりにいいものが書けるのではないか。と安心していたら、次に来たのが「特撮が来た」誌用原稿。アイデアはすでに出ており、細かい部分を詰めている段階。しかし、これが小説仕立てだからなあ、実際に書いてみないとどうなるか分からないなあって、私しゃ、盆暮れの同人誌の季節にはいつも同じことを言っているような気がします。

 ウンコ大学のウンコ家具即売会であるが、いくらすべての家具に便器がついているとはいえ、それを取り外してしまえば使えないこともなかった。それを駄目にしたのが、ウンコ大学学長で、なんと彼はすべての便器でウンコを垂れたのである。「これを初夜権ならぬ、初糞権と言うのです」学長はあきれ返ったお客の前でそんなふざけたことを抜かしたのであると仕事。午前10時から外出。東区まではるばる出かけて先日決まった物件の書類を取ってくる。午後12時にお客様とアポイントをしていたので、せっかく東区まで出かけていながら、いっぷくラーメンも食えぬ。帰社してお客様を迎えて書類の準備。よっしゃ、これで完全に決まりだ。

 午後2時過ぎに終って昼食に出る。久々(でもないか)の長寿ラーメン。近くの名店富ちゃんラーメンは休み、ゆきみ家は例によって駐車場が満杯、仕方なしに(笑)、長寿ラーメンにしたわけだ。こういう不純な動機で入店したのだからラーメンが美味いわけはない。悄然として替え玉まで食って、だから美味しくなかったら替え玉するなっての。店をでて、TSUTAYAで久々のレンタルDVD、『ドーン・オブ・ザ・デッド』を借りて帰社。その後は受け取り仕事、塀改修工事の打ち合わせ。

 夕食はまた母親が出かけていたので昨日に引き続き、コンビニ飯。なんだか疲れていたのでアルミ鍋の「鳥鍋」という奴だけにする。これを暖めて、ゴハン一膳と共に食い、夕食終了。思ったほど不味くはなかったけれど、さりとて、心の浮き立つ食事でもなし。ビールはなし、〆のコーヒーは如例。

 その後、自室にて『ドーン・オブ・ザ・デッド』を大画面再生。久しぶりのDVDなので、画質の汚さが目について仕方ない(笑)。ハイビジョンと比べるものじゃないと分かってはいるのだが。映画は『ゾンビ』のリメイクというプレッシャーを見事に跳ね返した痛快作。冒頭の大俯瞰の絵、主人公の車がハイウェイを疾走、横からツッコンできた車が別の車に衝突、ガソリンスタンドに突入して大爆発。これを全部引きの絵でやるというセンスに感嘆。いきなりショッピングモールに入ってしまう展開には驚かされたが(笑)、ラスト近くの強引としかいいようのない脱出劇で大喜びしてしまった。『ゾンビ』のリメイクだから、ぐろぐろシーンもそれなりに。尖りモノで頭をぶっさす妙にアナログな特殊メイクが多かったのが結構。これをなまじCGなんかでやってしまたりしたら、それは最早ゾンビでは有りえない。

 時間が短かったせいで、物足りぬところもあるが、それを補うだけのパワーがある。今年は『悪魔の生贄』の『テキサス・チェーンソー』、この『ゾンビ』の『ドーン・オブ・ザ・デッド』、名作ホラーのリメイクが元気だなあ。

 終了後シャワーを浴びてCA部屋にて録画しておいた『続社長学ABC』を見る。小沢昭一のインチキ極まる香港の社長はいつにも増して素晴らしいが、それだけに、ぱーっとやる営業課長は三木のり平であって欲しかったと思うのであった。

 自室に戻って今度はハイビジョンの『スコルピオンの恋まじない』を大画面再生。久しぶりのウディ・アレン映画。ウディ、老けたねえ。あれじゃおじいさんだよ(笑)。催眠術師が催眠術を使って保険会社の調査委員であるアレンに宝石泥棒をやらせるといういくら舞台設定が40年代だからといってこの古臭さはないだろうと思う。なまじハイビジョン映像が美麗極まるものだから、なおさら浮世離れして見える。ファンタジーの映画だから、かまうこたぁないと思うけれども、私がウディ・アレンに求めるものとは違ってしまうんだよなあ。

 てれてれテレビを見て、午前2時半就寝。なぜか寝られず、午前3時半ちかくまでもぞもぞしていたのではなかったか。

 11月5日(金) テキーラは本能寺にあり
 おう、光秀来たか、この度の武田討伐苦労であった。ほれ、この南蛮渡来の酒、的異羅を飲むがよい。と、殿、拙者は酒にはとんと不調法でして、何、光秀きさま、わしの酒が飲めぬというのか。何が、不調法か、不調法島耕作なんちゃって、むーひっひっひ、やい、やさしく言っているうちに飲みなよ。そ、そんな、殿、何度も申し上げておるではありませぬか、拙者、酒を飲むと心の臓の動悸激しく、蕁麻疹がでるのでございます。ようするにどきどきして体が痒くなるというだけではないか、この金柑頭!飲め、飲まぬか、ええい、こうしてくれる、そんな殿御無体な、わあ、がぼがぼごぼぼぼぼ・・・。光秀、何だ、おぬしいける口ではないか、ほほう、こやつ、顔が青くなりよったわい、わっはっはっは。・・・、と、殿、目、目が回りまする。おえ、おえ、おえええええ。げえ、こやつ、わしに、この信長に下呂を吐きかけおった、もう許さぬ、蟄居じゃ、蟄居を命ずる、追って沙汰のあるまで謹慎しておれ!明智光秀が織田信長に対する謀反を決意したのはまさにこの瞬間であった。

 HV録画したテープがどんどん貯まってきている。「伊東四朗一座」もまだ途中までしか見ていないし、『ザ・コア』だってこの間録画しておいたままだ。早く見て、きちんと録画されているか確かめないとならない。駄目だったら再放送でもう一度録画しなくちゃならないからな。ああ、『スパイキッズ 3』もあるか、これも一度は通して見て確認しなきゃ。ああ、未見の映画も二本ばかりあるか、これも早く消化しなくちゃ、テープがどんどん貯まっていくばかりだ。ああ、大変だ、大変だ。気が狂いそうになる(笑)。HV映画を録画してゆっくり楽しむという当初の目的から大幅にずれているような気がする(笑)。自分でも時々何をやっているのか分からなくなるのである。

 ウンコ大学学長は初糞権の行使に大変熱心である。彼は毎年新入生が入学してくる直前に彼らが使うであろう机の一つ一つにウンコを垂れるのである。もちろん、すべての机にコンプリートウンコ(全部ひり出すこと)するのはいくら学長といえども到底不可能だから、こっちでぽとり、あっちでぽとりと一垂れずつしていくのであると仕事。午前中のすべてを費やして空き部屋の一つが決定。書類を書いてもらいつつ、幸せに浸る。さて、後残りは二つだ。昼飯は冷凍うどんの釜玉ぶっかけ。冷凍うどんの釜揚げに生卵を絡めて、それに、濃い目の熱いつゆをぶっかけたもの。これにネギと一味をふって食べると実に美味い。なんだか幸せな気分となった。

 事務所へ戻って続けざまの案内。これが終ってからある不動産屋へ行って部屋の改修について相談。いろいろでてくることであるなあ。ついでにTSUTAYAに寄ってレンタルDVD『シルミド』を借りてきた。午後3時過ぎに帰社。受け取り仕事と来客の相手。午後7時過ぎからある物件の管球かえ。ヤマダ電器め、この管球、不良品だったじゃないか、どうしてくれるう。

 夕食はマグロの刺身、シメサバ、豚汁。ゴハン一膳と共に平らげた。ビールは飲まずに麦茶のみ。ああ、なんでこんな禁欲的な食生活をしているのに、体重が65.0キロ付近で停滞しているのか。この間の血液検査で尿酸が若干とはいえ、高くなったのか。〆のコーヒーは如例。

 それから自室にてレンタルDVD『シルミド』を大画面再生。確かに熱いよ、燃えるよ、この映画。でも私、軟弱だからあまり好きじゃないの(笑)。ただ、絵の見せ方には工夫があって意外と大作に見えるのが宜しい。これが音楽しょぼしょぼ、サラウンドなしのモノラル音声だったら、ただの低予算映画だもの。

 終了後、シャワーを浴びて、今度はCS部屋にて録画しておいた大映の『黒蜥蜴』を見る。明智は意外と濃くなくて、さらっとしたキャラクター像であったが、その分、黒蜥蜴の京マチ子とその部下たちががほとんど漫画(笑)。宝石商令嬢の誘拐に尽力した女の部下を呼びつけて「よくやってくれました。お前には爬虫類の称号をさずけましょう。今よりお前は“青の亀”を名乗るのです」あっはっは、いやな褒美だなあ。そんな青の亀って言われてもちっとも嬉しくないよ。また全編に流れる三島由紀夫のミュージカル風作詞、“宝石とともに寝る夜は 冷え冷えときらめく臥所不眠症の月 凍った刺青熱い血は下水に流せ犯罪とともに寝る夜は ときめきと悩みのソファー不眠症の星 死体の瞳火のような吐息は殺せ”、みんな唐突に踊り出すし、宝石商のお父さんはがはは、がははと始終ハイテンションで喋りまくるし、これは間違いなく江戸川乱歩映画化作品の中も一番のカルト作であろう。

 自室へ戻って「ぐるない」などを見る。無闇に寒くなり午前一時半頃就寝。

 11月6日(土) 千葉喧嘩
 お、お前、あの千葉の男と、何よ、あんたこそあの千葉の女と。正男と静子は掴み合いを始めかねない勢いでお互いを罵り続けた。ブッシュの大統領再選を受けて、なおも、ブッシュの支持者が田舎・農村地帯に多いことを理由にこの選挙の正当性を疑うものがいる。唐沢 俊一さんも日記で書いておられたが、畢竟、アメリカとは衆愚の国だ。衆愚の国だからこそ、その国民意識は低いところ、低いところに流れるのだ(なんとヒドイことを)。そして、その衆愚こそがアメリカを世界第一の国としている力の原点なのである。お馬鹿さんであるからこそ、国力の途方もない使い方をして、世界最強の原子力空母を何隻も作り、世界中どこにでも即座にパワープロジェクションを展開可能とし、世界の警察官を気取るなんてことができる(笑)。民主主義とはこれすなわち衆愚のことなのである。

 このところの熊出没事件、その時熊がお米婆さん82歳を襲った!事件の頻発で多くの熊が射殺されているようだが、心優しい動物保護団体の方々が「熊を殺すとはなんたること」と抗議していらっしゃるようである。私はこれを聞いて北海の漁師さんたちのこんなエピソードを思い出した。「魚の網に時々アザラシがかかることがあってよ、可哀相だが、殺しちまうだ。だって、ぎゃーぎゃー唸って歯を剥いてとてもじゃねえけんど網から外すなんてことできねえだよ、簡単に指の一本や二本は食いちぎられちまう」漁師さんたちがこんな喋りをするかというとはなはだ疑問なのだが、そんなことはどうでもいい。要するに野生動物なんてのはそんなものだと分かればいいのである。心の優しい動物保護団体の人々は熊を何かペット動物のように考えているのではないか。

 ウンコ大学学長は最近新しい健康法を提唱してマスコミの寵児となったのだ。その健康法とは「ウンコカチンコチン体操」といい、特殊な体操を行って体を便秘状態にするものなのだという。学長はみのもんたに向かって「あなた、便秘を悪いことのように言いますがとんでもない。貴重なる糞尿を浪費するほうがよほど愚かです。この体操をみんなで行って一億総便秘となる。略して一総便です。これで日本人の平均寿命は10年延びる」ウンコ大学学長は激怒したみのもんたに張り倒されたというと仕事。午前9時に出社、所用があって、外出しなければならないので、いろいろと準備をしなくてはならぬ。案内2件のための物件鍵開け、網戸修理の手配、等々。午前10時半から外出。実は見合いであったという・・・。相手と会うが、どうも私の病的な人嫌いはますます悪化しているようで、ついに相手に会うだけで酷い頭痛、吐き気を覚えるようになってしまった。顔が青くなり、やたらに汗をかく私。これは見合いに当ったのだな。もう私にとって見合いとは「Rのつかない月の牡蠣」みたいなものになってしまったらしい。

 早々に辞して午後一時過ぎに事務所へ戻る。戻ったとたんにすっきり元の状態に戻ったのには我ながら笑ってしまった。それから自宅でインスタントラーメンの昼飯。もやし、キムチ、生卵、ネギを入れた豪華版。事務所へ戻って電話をあちこちに掛けて留守中の案内について確認したりする。午後4時過ぎから電気屋さん来訪。新自社物件最上階、非常に高いところ(6メートル)にある管球の交換に来てくれたのだ。どうやって取り替えるのだろうと見ていると、でかい脚立を二個持ってきて、それぞれを伸ばして梯子にする。さらに二つの梯子を太い電線で括りつけて使うというムチャなやり方(笑)。私も急造のロング梯子を抑える手伝いをしたけれども、いつ外れるか、大いにひやひやしたのであった。

 夕食は刺身の盛り合わせ、魚の煮付け(名前失念)、春雨・ハム・キュウリの酢の物。ビールは飲まずに麦茶飲み。ひとしきりオカズをつついたあと、ゴハン一膳を細かく割いて醤油につけておいたマグロの刺身で。すげえ貧乏くさい夕食だ(笑)。〆のコーヒーは如例。

 それから自室にてハイビジョン録画の『ファムファタール』を見る。オープニングのインチキ極まりない宝石泥棒からしてもうくすくす笑いっぱなし。便所の床に片頬つけんばかりにしてしゃがみこみ、豪奢な蛇のビスチェを一つ一つ取り替えるブラックタイがじつにおかしい。このトイレのコンパートメントの中では主人公とビスチェをつけている女が濃厚なレズプレイの最中というのがまた笑える。なんでこんな映画とるかな、デ・パルマ!あんたの趣味の悪さは知っているつもりだけど、これはちょっといただけませんよ(笑)。この強奪劇の後、裏切られた男達はこの主人公とビスチェの女から宝石を奪うべく頑張るのだが、捕まえるたびに、突進してくるトラックに放り込んだり、ホテルの吹き抜けから突き落としたりする無意味さ。宝石(或いはこれを金)のありかがまだ分かっていないのに。

 あの驚くべき、バスタブの夢オチを経て、映画はクライマックスへ。街のところどころにデジャヴュというポスターが張ってあるのに、またにやり。前半の出来事が再構築されて、今度はまったく違った結末になる、この鮮やかさには唸らされました。凄く楽しめた映画であったけれども、あの究極のご都合主義はどうも。これは夢オチを暗示しているのだろうが、それにしてもやりすぎではないか。こんな映画、訳わからんという人がいたって、そりゃ仕方のないことでしょうなあ。

 デ・パルマ得意の分割画面。ハイビジョンの画質では画面が分割されてもなお、NTSC映像とは比較にならぬ画面の奥行き感が保持されている。だから映像情報が単純に二倍となって私の貧弱なる頭脳の受け入れ限界を超えてしまい、なんだか見ていて気持ち悪くなってしまったのであった。

 シャワーを浴びて今度はCS部屋にて録画しておいた『男の紋章 竜虎無情』を見る。紋章シリーズ、最終作。宍戸錠がまるっきり小林映画における“ジョー”の役割ででているのがいい。それに最終作だけあって、ようやく高橋秀樹と和泉雅子が夫婦になるのであった。わー、ぱちぱち。

 自室へ戻って「踊るさんま御殿」、「元祖でぶや」等々を見て午前2時近くに就寝する。

 11月7日(日) ファン投票と丁稚どん
 定吉一位。く、苦しい、ウウーム、いくらなんでもこんな洒落は、く、苦しい。しかし私はこの命の続く限り、1日1個洒落を考えなければならないのだ。間違った使命感を笑わば笑え、これが男の生きる道。くっだらない意気込みですが、それでもイラクへ行ってなんちゃらよりはよほどましでしょう。今日はマクラを考えるのが面倒くさいので、すぐさま本題にはいる。

 ウンコ大学学長(こんな時でもウンコネタはやめない。間違った使命感を笑わば笑え。これが男の生きる道。くっだらない意気込みですが、それでもイラクへ行ってなんちゃらよりはよほどまし・・・かなあ)が提唱したウンコカチンカチン体操は効能はともかくとしてその滑稽な仕草が全国の子供たちに大受け。ついに、全国の小学校で公式の体操に取り入れられたのであると仕事。午前中から細かい仕事あれこれ。それを済ませてから外出、先日決定した物件の鍵を管理不動産屋に取りに行ったのだ。これが某区某所でけっこう時間がかかってこれだけで午前中終ってしまった。

 昼飯はうどんの納豆ぶっかけ。キムチもたっぷり入れたので唐辛子の刺激で汗まみれとなった。それから事務所に戻って外でかかってきた電話に対する応答。午後3時にお客さんが見えられて最終契約。意外とすんなり行って誠に結構。この調子で自社物件の方も決まってくれればいいのだが。午後4時頃から再び外出。管理物件の見回り。ある物件のゴミ収集所にソフトクリームの食べかすが投げ込まれていてがっかり。とけかかったアイスクリームがべたりと床に張り付いているのだ。ウキーとなった私は超能力を発動、その不思議な力を駆使して、ソフトクリームを投げ込んだ中学生を特定、その居場所を見つけ出したのであった。私は車にのってそいつを追跡、追いついて三回轢いてやった。間違いなく死んだ。ざまあみろ。午後4時過ぎ、事務所へ戻って受け取り仕事など。

 夕食はパックの寿司(笑)。本当にこれだけ。くやしいのでビールを飲む。ぷしゅっとあけてごっごっごっと飲む。日本酒も飲んだ。レンジで軽く燗をつけて、イカの塩辛をツマミにちびちび飲んだ。〆のコーヒーは如例。

 午後8時より自室にてHV映画の『ホワイトオーランダー』を大画面再生。オーランダーとは夾竹桃のことであるけれども、そう言えば昔「電波少年海外スペシャル」でキャイーンのウドと天野君が「この帽子ドイツんだ?」「オランダー!」と洒落て二人別々にドイツとオランダの国境を目指すというネタがあったな。これがどんどんエスカレートしていって、ついには集合地点が海の真っ只中。天野君が船で集合地点に行ってみるとウドが沈みかけているゴムボートにしがみついていて、大笑いしたよな。これがまったくのヤラセであることは間違いないけれども、いや、それだけに大変面白かった。芸人、スタッフが一丸となって面白い番組を作ろうという熱意に溢れていたものな。ああいうヤラセであるならばどんどんやって欲しいと思ったものな。だから、あの猿岩石のヒッチハイクが云々かんぬん・・・。

 随分と話がずれてしまいました。アーティストで恋人を殺害、刑務所に収監されたミシェル・ファイファーの娘がえっちらおっちら苦労しながら生きていくという話。最期の最期まで酷い母親に苦しめられるさまになぜだか笑ってしまったおれは酷い人間である(笑)。もう好みからは890度外れたジャンルの映画であるけれども、ハイビジョン・5.1チャンネルの威力で最期まで面白く見られてしまった。

 終了後、ハイビジョン録画の『デッドコースター』、二回目であるけれども、ハイビジョンの画質だから、以前とは比較にならないほど、死に様が“痛い”。歯医者のシーンなど結末が分かっているのにも関わらず、目じりがむずむずして困ったくらいだ。最期のオチまで始終笑ったり、手を叩いたりしながら午後10時半終了。こりゃ、たまらん、こんな面白い映画、みんなに見せてやらなくちゃならない。次回の「ハイビジョンの夕べ」のネタはこれだな(季節柄『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』でもいいですけどね)。

 シャワーを浴びて、お酒。ひれひれと飲んでほろほろと酔う。幸せな気分となって午前一時過ぎ就寝。

 11月8日(月) 大リーグ移動説
 はるか古代、パンゲアという超大リーグが存在した。ところで超大リーグってなに?昨日も書いたが映画『デッドコースター』は素晴らしい。特にラスト近くの自動車事故、これで車に閉じ込められたお姐さんがいいますね、「ちょいとお前さん、気をつけてやっておくれよ」レスキュー隊の若いのが、「へ、あっしにまかせておくんなせえ、こういうのは一気にいけばいいんでさあ」油圧ジャッキをドアの隙間にぐさっ、そのとたんにパン、べす、「がみ!」となるあの場面は間違いなく映画史に残るであろう。たとえ現実世界でどんな嫌なことがあってもこの場面さえ見れば大爆笑、幸せな気分になれるのである。ところが、こんな素晴らしい映画にもケチをつける奴がいる。あろうことか、「残酷だから駄目」などという奴がいる。R-15指定で『ファイナルディスティネーション』の続編なのだから、残酷に決まっているだろう、馬鹿者!こういう道理のわからない奴は死ねばいいのだ、台所で零れたママレモンに足を滑らせ、流し台にパンと手をついて体を支えようとしたら、ちょうど手をついたところに包丁があって、ひらりと舞い上がって頭にさくっみたいな死に方をすればいいのだ、ストーブになぜか間違ってガソリンを入れてしまい、火をつけた瞬間どかーんとなって爆死すればいいのだ、道をあるけば坂道なのにきちんとサイドブレーキをかけておかなかった間抜けなドライバーのせいでごろごろと動き始めた車に轢かれて口から内臓が飛び出ればいいのだ、サイレンならしてかけつけた救急車の救急隊員があまりのむごさに「むえええ」とゲロ吐くような、それで先輩に「馬鹿、お前、吐く奴があるか」と叱られて「でも、いくらなんでも、これは、お、おえええ」と言い返したような、そんな死に方をすればいいのだ、どうだ、分かったか。

 ウンコカチンカチン体操はいまやNHKのラジオ体操なみに普及した。夏休みの子供達は毎朝、近所で行われるウンコカチンカチン体操に参加、ウンコカチンカチン手帳にウンコ型のスタンプを押してもらって大喜びするのだと仕事。問い合わせの電話が多数。いちいち応対するものの、なぜか案内に繋がらず。あまつさえ、最後に来た電話、こんどこそ、案内か、空き部屋埋まるかと思って張り切ったら、「いつものワインお願いします」ある大手不動産屋の恒例のワイン販売であった。いつものごとくお付き合いということでン千円のワインを買うことにした。

 昼飯は久しぶりの大へヴィメニュー。蕎麦屋でざるそば、カツ丼のセット。手打ちには違いないがどうにも色がしろっぽくて、新蕎麦なのに香もあまりない、これ、二八蕎麦ならぬ八二蕎麦じゃないのと思ったほどであったが、こんなジャンクなメニューには合っている。あっという間に平らげて、蕎麦湯もたっぷり楽しんでお勘定。890円也であった。それから管理物件の見回り。TSUTAYAによってレンタルDVDの『エージェント・コーディ』を借りて帰社。午後6時過ぎにようやく案内1件。塀を作ることやクローゼットの追加など説明したが、どうも、うまくいかない印象。うーむ。

 夕食は、今日から母親が旅行にでているのでスーパー飯。要するに近所のスーパーで買って来た飯ということだ。手の込んだ料理をつくるつもりは毛頭なかったので、刺身二種、胡麻鯖、ブリ(養殖)の切り落とし、後は白身魚フライとレトルトのカレー。独身中年男性がもそもそ食うのにこれほどあったメニューはなかろう(笑)。ビール一缶飲んで、刺身、フライを食べ、仕上げにカレー。〆のコーヒーは如例。

 それから自室にてレンタルDVD『エージェント・コーディ』を大画面再生。マイフェイバリットの『スパイキッズ』シリーズによく似た発想の映画であるが、薄い、薄い、薄すぎる。それにヒロインの女の子があまり可愛くない、い、いや、はっきり言ってブサイクだ、あれは、これで減点一億万点。この映画の監督はロバート・ロドリゲスの爪の垢を煎じて飲め!

 終了後、ハイビジョン録画の『ザ・コア』を途中、バージル発進のところまで。ハイビジョンで見る鳩発狂のシーンはまさに圧巻。DVDより鳩の数が10倍に増えたのではないか。最も、凄い迫力のシーンであったけれども、科学的にこれはまったくの出鱈目。地磁気が消滅して鳩が発狂するなら、地震の時はどうするんだ(笑)。確かに地磁気の異常でレース鳩が遭難するなんてことはあるけれども、これはレースで自分の鳩舎に戻らなければならないからで、土鳩ならそこに降りてしまえば済む話。それに昼間なんだから、鳩、自分の目で見て飛ぶだろう(笑)。

 以上のことは昔「レース鳩アラシ」で学んだことで、そうそう、レース鳩が帰ってきた時刻を記録する、ピジョンタイマーというものがあって、特に出来のいいものにはSのマークがつけられるのではなかったか。しかし、別段特注で作ったわけではないので、値段は他のタイマーと変わらないとか、なんだか『ザ・コア』のせいでいろいろ思い出してしまったよ。

 シャワーを浴びて連日のお酒。はれはれと酔ってふれふれと寝る。

 11月9日(火) 「フェレンギの気持ち」
 ラチナム(金)!ラチナム(金)!ラチナム(金)!ハイビジョン画質でみる、「憎みきれないあんちくしょう」映画の『ザ・コア』はまったく持って素晴らしい。あの水晶の空洞のシーンなど、水晶と暗闇の対比が夢のように綺麗である。この空間にマグマが漏れてきて、主人公の足元にぽたっ。“マグマが天井からぽたりと落ちる”「あつっ!」 主人公上を見上げて「あかん、漏れとるわ」と叫ぶ名シーンも今までの黒に灼熱のマグマが流れ込んできて、しょうもない例えだが、まるで花火大会のように美しい。大笑いしつつも、この画質に感動できる。ああ、本当にハイビジョンというのはいいものだなあ。しかし、それだけに気になるのが時々起る、音声の途切れや画面のモザイク崩れ。特に後者はあのスペースシャトルがよりにもよってLAの川に着陸、必死にブレーキをかけるものの、何もしらんと作業しているおっさんにぐんぐん迫る場面で起ってしまったからたまらない。せっかくの大迫力シーンが途切れてしまったではないか。再放送で録画しなおそうかとまで思ったけれども、その再放送にしたって同様のことがおきらないとも限らないのである。これさえなければBSデジタルは本当にいいのだが、なんとかならないものかねえ。

 なお、「憎みきれないあんちくしょう」映画というのは下らなくってダサくって、話もへんてこりんで、演出下手くそななのに、なぜか憎めない映画の総称である。

 ウンコカチンコチン体操はますます流行しているようだ。先日、某レコード会社からウンコカチンコチン体操の音楽を収録したシングルCDが発売され、なんと一週間で10万枚を売り上げるという大ヒットとなった。その勢いにのって、「ウンコカチンコチン体操の歌」なるCDを発売し、さらに売上を伸ばそうという計画があるらしい。ウンコ大学学長はもちろん、その売上から5パーセントのマージンを頂くのであったと仕事。午前中、先日頼んでおいた工事の見積もり届く。また金が掛かってしまう(笑)。それから電話ぽちぽち。ここではかけない話をひそひそ。

 昼飯は冷凍うどんの納豆ぶっかけ。よく飽きないなと言われるかもしれないが、それなりに美味いのよ。それに納豆を使うので、インスタントラーメンを食べたりするよりはるかに健康的でしょ。事務所へ戻ってお客様をお迎え。市内某所の案内。終了後、お客様を近くの駅までお送りして帰社。電話の用件を済ませて、今度は管理物件の見回り。ああ、カップヌードルが汁半分入ったまま、しかも割り箸が入れられた状態で放置されている!とてつもなくがっかりした。TSUTAYAに寄ってレンタルDVDで待望の『サンダーバード』と『マクロスゼロ 最終巻』を借りてきた。午後5時過ぎに帰社して、書類仕事。

 夕食は昨日に引き続きコンビニ飯。母親は帰ってきているのだが、買い物をしてこなかったのである(笑)。コンビニのアルミ鍋のちゃんこを買って来て、ガスコンロでぐつぐつ。生卵を落としてはいできあがり。これ一つをオカズにしてゴハン一膳食べて、食事は終了。〆のコーヒーは如例。

 それから自室にて『マクロス ゼロ』『サンダーバード』を続けて大画面再生。『マクロス ゼロ』どうしてあんな曖昧な話にしちゃうかねえ。こんだけドンパチやってきて、結論がそれかいとずっこけてしまった。20年ぶりの全力射撃を見せてくれたデストロイド・モンスターのみ、良し。『サンダーバード』、やれ、子供むけ、やれ、メカに重量感がない、やれ、兄弟の区別がつかない、酷評ばかり聞かれた映画であるが、うん、まあ、その通りだな(笑)。これに加えてラストのミンミンとフッドの超能力合戦はいかになんでもヒドイし、制御機能のオーバーライドがない五号も頂けない。1号2号はともかくとして、3号まであんなところに着陸したらいかんだろう、ジェットモグラを土木機械として捕らえるのはいいが、あんまり黄色いライトを回転させすぎ、このように、不満点はいくらでも出てくる(笑)。

 しかし、私は意外とこの映画嫌いではないよ。そりゃあ、一本の映画としてみるならば駄目駄目だけど、シリーズとして考えるなら(本当にシリーズ化されるのか)、一本くらい、こういうストーリーの組み立てはあってもいいと思うから。ぺネロープとパーカーのキャラクターの濃さもテレビシリーズを彷彿とさせて悪いものではないし、続編に期待ってことでいいのではないですか。

 シャワーを浴びて、今度はCS部屋にて録画しておいた大映の『氷柱の美女』を見る。大富豪の屋敷で起る大時代な殺人、死体焼失劇というスタイルにすっかり魅了されてしまう。氷柱の美女はラストに一回出てくるだけ、しかもそれは明智の策謀により蝋人形になってしまっているのだから看板に偽りありと思わないでもないが、とにかくいろんな意味で楽しめた映画でした。

 11月10日(水) イージス艦料理
 あのフェイズドアレイレーダーのぎざぎざをよーく煮込むとね、いい味でてくるんだよね、おい、スティーブン、覚えときなよ、いっぺんくらい奥さんに作ってやったらどうだい。(スタジオ わはははは)。来年1月1日に、WOWOWがハイビジョン 5.1チャンネルで『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』を放送予定。当然のことながら録画するつもりだけれども、うーん、ランニングタイムが300分。3時間20分なんだねえ。今手元にあるのが3時間テープまでだから、わあ、3時間半のD-VHSテープを買わなくちゃならないよ。ネットで手早く値段を調べてみると、ううむD-VHS 420テープはおおよそ2,500円かあ(笑)。高いなあ。WOWOW、こんな長尺なのだから、途中でインターミッション入れてくれないかなあ、丁度半分くらいの一時間半でいれてくれたら、2時間テープ二本で大丈夫なのだけどなあ。この場合、S-VHSテープが使えるので、テープのコストは450円、約5分の一で済んでしまうのだが。

 ブッシュ当選を認めたくないあまり、選挙で不正があったと主張するものがいる。例によってこれはアメリカの陰謀だと喚くものもいる。陰謀って、そんなものどうやってコントロールするというのか(笑)。それにしてもアポロ月着陸陰謀説からはじまって、老舗のJFK謀殺説、真珠湾陰謀説、ロズウェル陰謀説、近年では9.11アメリカ陰謀説、イラクの日本外交官米軍射殺説、香田さん事件の陰謀説(死体の取り違えからそんなことを言っている奴がいる)、そして今回の選挙、アメリカはしょっちゅう陰謀を行っているようだ。まさに陰謀暇なしですな!

 本日は休み。しかしちょっとした仕事があって午前10時には事務所へ。さっそくヘンなゴミが出されていたのにがっかり。燃えないゴミは来週だし、マヨネーズのチューブは燃えるゴミだよ!と喚きつつ片付けた。終了後、見積もりのファックスを受け取ってその高さに驚愕。すぐに電話入れて「駄目です、駄目です、もっと安くしてください」と頼み込む(実際、こんな単純なものではないのだが、くだくだ述べてもつまらなくなるだけだからな)。恒例のウォーキングを済ませて、車で外出。

 まずは東区のいっぷくラーメンまで行って、ラーメンアンド替え玉の昼食。美味い、美味い。げっふげっふと腹をさすりながら車に乗り込んで、今度は天神へ。丸善書店にて西澤保彦「いつか二人は二匹」、戸梶圭太の「アウト・オブ・チャンバラ」を求める。それからさらにTSUTAYAへ向かって、レンタルDVD『エル・コロナド』を借りてきた。事務所へ戻って掲示板への書き込みや、「特撮が来た」用の原稿書き。

 夕食は豚ミソ漬け焼き、生野菜、ヨコワ(マグロ・カツオの幼魚)の叩き。麦茶を飲みつつ、ぼそぼそと食べる。最後にいじましく残しておいた豚肉でゴハン一膳食べた。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてレンタルDVD『エル・コロナド』を大画面再生。おお、これは意外な拾いもの。ヘリコプターや橋の崩落でCG臭さが目についたものの、革命を軸にした冒険ものとしては必要十分な出来であろう。ヒロイン自ら物語る倒叙形式も気持ちよく、爽快なカタルシスを味わえた。しかし、どうしても許せぬことが一つ、アメリカ、オスプレイを革命勢力に叩き売りしたりしないぞ、あれは物凄く開発に苦労した機体だし、第一、高いんだから(笑)。

 シャワーを浴びて今度は輸入DVDのアボット・コステロ 『Little Giant』 (1946)を大画面再生。ここは西部の田舎町タカマンガ。コステロはママ(マリー・ゴードン)と一緒にガソリンスタンド兼雑貨屋を営んでひっそりと暮らしておりました。しかし、コステロには密かなる野望が。今に俺はビッグになってお母さんを幸せにしてやるのだ!彼は通信教育のセールスマン講座で勉強して、都会に働きに行こうとしていたのです。今日も今日とてレコードのセールスマン講座に熱心に聞き入るコステロ。「客の望むものを売って満足しているようではとても一人前のセールスマンとはいえぬ。客が欲しくもないものを何時の間にか売ってしかもいい買い物をしたと喜ばせる、それがセールスマンなのだ!」コステロ、さっそくガソリンスタンドに来た客に自家製のマーマレードや、新鮮な卵を売りつけようとするのですが・・・「何、美味しいマーマレードだと、そんなもの買ってもし家の子供たちが食べ過ぎたらどうするんだ、医者代払ってくれるのか」「何、新鮮な卵、どんな下手なコックでもおいしい卵料理が作れますって、貴様、うちの女房を馬鹿にするのか!」取り付く島がない。それでもコステロ、客の車にこっそりとマーマレードと卵をおいて、「よし、これで売れたぞ」とにやにや。しかしすぐに気がついて「わあ、お金貰うのわすれちゃったよう」

 郵便配達係の幼馴染のマーサ(エレナ・ヴァードゥゴ)が通信講座の最終巻を届けてくれました。コステロはついていた卒業証書に大感激。さっそく、ママ、マーサ、と一緒にレコードに聞き入ります。「私は君がセールスマン講座を卒業したことを証明する」コステロ感激のあまり大泣き。そして、ママの反対を振り切り、LAでセールスマンをやることを決意したのでありました。とは言っても右も左も分からない、「お茶碗持つ手はどっちかな」状態のコステロですから、まずは、ハーキュリー真空掃除機会社で働いているクラレンス叔父さん(ジョージ・クリーブランド)を頼ることになります。そしてマーサとぶちゅぶちゅぶちゅちゅーとキス、結婚の約束をして、「よーし、1万ドル稼いでママとマーサを幸せにするぞ」コステロ、ヒッチハイクでLAを目指すのでした(笑)。

 首尾よくLAについたコステロ、さっそくハーキュリー社に行っておじさんと面会。しかし、クラレンス叔父さんは「コステロや、この会社はね、身内のものを推薦したりできないんだ、営業部長のモリソン(アボット)が去年決めたんだよ」がっかりするコステロ。その様子を見かねた叔父さん、彼の素性を偽ってアボットに推薦したのであります。さっそくアボットのところに赴くコステロ。ハーキュリー社の宣伝に起用するハーキュリー役者と勘違いされて、アボットに、「服を脱ぐんだよ、どんどん脱いでズボンも脱ぐの。え、何故そこまで脱ぐのですかって、体をみなくちゃ始まらないだろう、ううーん、お前さんはぜんぜんハーキュリーに見えないねえ」ととんちんかんがあったものの、アボットの妻、ヘイゼル(ジャクリーン・デゥイット)のとりなしがあって見事採用と相成りました。

 コステロ、翌日から掃除機抱えて飛び込みセールスの開始です。びーと呼び鈴鳴らして「奥様、わたくし、ハーキュリー掃除機の」ばたん、ドアを閉められてしまいました。コステロ、「そういえばセールスマン講座ではドアに足を挟めっていっていたな、よーし」また呼び鈴押して「奥様、私、奥様のいらないものを売りにきました」ばたん、コステロ足を挟まれてぎゃーっと悲鳴をあげるオソマツ。首尾よく家に上がらせてもらって、掃除機のデモをすることになったのですが、調子に乗ったコステロ、カーペットに土を振りまいて、「この掃除機はこんな土でもどんどん吸い込んでしまいます・・・あれ、カーペットが紙魚だらけになっちゃった」おまけに、土が逆流して、家の中でもうもう・・・。報告を聞いたアボットは激怒します。「何、2,000ドルの損害賠償だと!おまけに新品の掃除機置いてきた、なんてことをしてくれたのだ」コステロ、あっという間に首になっちゃった。なおも収まらぬアボット、「誰だ、こんな奴を推薦したのは、そいつも首だ」クラレンス叔父さん、戦慄します(笑)。慌てた彼はコステロをハーキュリー社のストックトン支店にやることにします。コステロ、寝台列車でストックトンへ。

 ストック支店長のトム・チャンドラー、アボットの一人二役(笑)。コステロは彼の顔をみてびっくり。「わあ、モリソンさんだ、なんでモリソンさんがこんなところに」アボット、あははと笑って「みんな間違えるんだよ、何しろ彼は私のいとこだからな。私の一族はみんな、お婆さんにそっくりなのだ」と壁の写真を指差すのですが、その老婦人はどうみてもコステロというギャグ。あんまり面白くありません。「だが、私はモリソンが大キライだ。あいつが身内を入れないなんて決めやがったおかげで私はこんな町の支店に左遷されたのだからな」コステロ、なんとか採用されました。

 しかし、相変わらず、コステロは掃除機を売ることができません。二週間たっても、アクセサリー、付属品のひとつすら売っていなかったのです。おまけにラジオを通じたモリソン(アボット)の訓示「ノルマを達成したセールスマンは報奨金を二倍にするぞ」でますます彼の立場は悪くなるばかり。ついに、チャンドラーは女性社員のルビー(ブレンダ・ジョイス)を呼び出して、「コステロは首だ。君のほうから彼に伝えてくれないか」そんなことを言われてもルビー、困りますな。その夜、ルビーは帰り道にコステロと一緒になってなんとか首の件を伝えようとしますが駄目。困った挙句にバーに入ります。そこにいたのが同僚達、コステロがバーテンに「僕はミルクパンチの・・・パンチ抜き!」ってそりゃただのミルクやんか。と頼んだので大笑い。さっそく彼をからかい始めるのでした。

 同僚達が始めたのが「霊感ゲーム」、コステロに席を外させてテーブルにおいたものを当てさせるという奴。コステロ、あてずっぽうに、「このミルクだ」「おお」みんな驚いたふり。「指輪を中に入れたんだよ、よく分かったな」これで数回騙されたコステロ、すっかり自分には霊感、読心能力があると思い込んでしまったのです。意気揚々と帰るコステロに慌てたルビー、コステロにこのゲームはやらせであなたには何の能力もなくって、おまけに首になっちゃったのと伝えようとするのですが、今のコステロに何言ったって聞きやしません。あろうことか、「ルビー、君の気持ちはわかっているけど、ごめん、僕にはふるさとに婚約者がいるんだ」とほほほほ。

 翌日もセールスに歩くコステロ。しかし今までとは違って自分には霊感があると思ってますから自信満々。それが幸いしたのか、立ち寄った家で偶然掃除機が壊れていたというウンの良さ。さっそく売り込みに掛かったコステロ、一台買ってもらったばかりか、その家の奥様の編物倶楽部の女性陣にも紹介して貰って、なんと一度に9台の掃除機を売ることが出来たのでした。支店に戻って「へへいどんなもんです」と胸をはるコステロ。アボット支店長は昨日首を宣告したことなどおくびにも出さずに、「君、1日9台というのはわが社始まっての記録だよ」とおだて上げます。彼のこの快挙は本社にまで伝わって、とんとん拍子にヴァン・ルーン社長(ピエール・ワトキン)自らお褒めを頂くことになったのでした。

 社長はコステロの記録が読心術のおかげだと知って、本当かどうか分からないけれどもとにかく宣伝になると思ったのですな。面白くないのが、一度はコステロを首にした営業部長の方のアボット(笑)。彼はヘイゼルにコステロの読心術とやらが本当なのかどうか調べろと命令します。ついでに今夜予定されている社長主催のミーティングにでられなくしてしまえ!悪い奴ですなあ。コステロはアボットのたくらみどおり、まんまとヘイゼルに誘い出されてしまうのがまた情けない。ヘイゼルは彼をアパートメントに連れていって、無理やり葉巻を吸わせて目の回ったコステロを風呂場に監禁してしまうのでした(笑)。その後、これはあんまりひどいと反省したのか、コステロを風呂場から出して、ベッドに寝かせます。そして、睡眠薬で眠らせようとしたのですが、誤まって自分で飲んでしまうというありがちなオチ。

 ここで登場するのがマーサ。彼女はわざわざコステロに会いに来たのです。クラレンス叔父さんがうっかり喋ってしまったアパートメントの住所をしっかり覚えておいて、自力でやってきたという執念深さ。彼女はコステロとヘイゼルがぐーぐー寝ているのを見つけて激怒。「ンマー、あたしというものがありながら、こんな女と」ようやく目を覚ました、コステロ、彼女をなんとか宥めすかして、会社へ戻ります。社長の会合にようやく間に合ったと思ったら、ルビーが営業部長の方のアボットに頼まれて、コステロの読心術の真相をみんなの前でしゃべっていたという・・・。「そんな訳であれはただのゲームだったんです。でもコステロったら、すっかり信じ込んじゃって」わはははは、笑う社員達、愕然とするコステロ。ルビー、なおも、「私、コステロに本当のことを言おうと思ったのですが、コステロ、困っている私を見て、自分にプロポーズしようとしているなんて思っちゃって」わはははは、激怒するマーサ。「ンマー、あたしというものがありながら、さっきは、ヘイゼル、今度はこの女、もうあんたなんか知らない」マーサ、帰っちゃいました。

 悄然として故郷に戻るコステロ。彼は暗い顔で呟きます。「ああ、僕は仕事も彼女も失っちゃった。一万ドルも稼げなかったし、どんな顔してママに会えばいいんだ」その彼を待っていたのはママ、マーサ、そして、支店長のほうのアボット(笑)、ヴァン・ルーン社長でした。「おかえり、コステロ」これはママとマーサ。「どうしてあのまま姿を消してしまったんだい。ノルマの報奨金がほれ、こんなにあるのに」これは社長。彼から手渡された小切手を見て、コステロはびっくり。「わあ、一万ドルだ」「あの営業部長の方のアボットは失脚して、今度は僕が営業部長になったんだ」とややこしいことを言うのは支店長の方のアボット(笑)。そしてコステロが新設のタカマンガ支店長になることが決まり、さらにマーサへのプロポーズも成功して、大ハッピーエンドで映画は終わるのでありました。

 これは完全なるコステロの単独主演作でというか、なんでこんな映画をアボット&コステロで作る必要があったのですかねえ。

 それから録画しておいた「トリビアの泉」見て、午前2時半就寝。

 11月11日(木) 変なオージーさん
 変なオーストラリア人。アラファト議長死去。これにより中東情勢がどうの、パレスチナの後継者争いがどうの、そもそもイスラエルの建国がどうの、第三次中東戦争がどうのと私は語ることはない。ただ、何年前であったか、「電波少年スペシャル」で豆カラ片手に松本明子がはるばるパレスチナまで出かけていって、議長と「アラファト私が夢の国」とデュエットしたことを思い出すのみである。天下のアラファト議長にこんな下らなさ過ぎる駄洒落でデュエットを無理強いする、事の善悪はともかくとして(悪いに決まっているが)、やっぱり電波、凄いことをやっていたのだなあ(笑)。

 ところが、こんな世界的人物の死去よりも我が故郷、福岡ではダイエーホークス売却の方が扱いが大きかったりする(笑)。そりゃ、そうだ、やっぱり福岡人にはダイエーが大事ですたい、アラファトたぁ誰ですな?だもんなあ。実際短期的に見れば経済的な影響はダイエーの方がよほど大きいだろうし・・・ということで、全国の皆様、福岡の人間をあまり責めないでやって下さいませ。

 ウンコカチンコチン体操の歌詞は次のようなものである。「ウンコはカチンコチン、固いがいいよ、ぷりぷりは駄目だよ、あら、えっさっさ、ウンコはカチンコチン、固いがいいよ、後始末が大変だよ、あら、えっさっさ」誰がこんな馬鹿げた歌を作詞したのか定かではない。どうやらあまりの恥ずかしさに自分の名前を出すことを拒否したようだと仕事。午前中、建物改修工事について、いろいろ連絡。その結果、不本意ながら大幅な路線変更を強いられることとなる。特にこちらに損害が出るということではないけれども、ちょっと裏切られた感あり。がっかりした(笑)。

 昼飯はまたも冷凍うどんの納豆、キムチぶっかけ。美味くはない、かといって忌避するほど不味くはない。コストパフォーマンスに優れ、また手間も掛からぬ食事であるから、この習慣はまだまだ続くことになるであろう。それから管理物件の見回り。午後3時過ぎに事務所へ戻って、社内仕事。途中、12月の東京旅行(と学会例会参加)の料金をカード精算。このころから、無闇に眠くてたまらなくなり、頭の中が霧が掛かったようになる。意識せぬままがくりとおちてしまい、気がついたら30分ほど経っていた。首がごりごりと痛んで、目の奥に疼痛がある。たまらなく切ない気分となった(笑)。こんな時は酒をがぶがぶ飲んで酔っ払って一気に寝るべきなのだが、健康のことを考えるとそうもいかぬ。なにかとやっかいなことである。

 夕食は近くの焼鳥屋から買って来た焼鳥。母親の誕生日だったのである(笑)。ワインをプレゼント代わりに買っておいたのだが、ビールを飲んだそのままのコップにがぼがぼと注いで飲んでいるので、馬鹿らしくなってくる。もうちょっと気を使って飲んでくれよと思う(笑)。私もビール一缶お相伴。焼鳥をたべ、付け合せのキャベツをたべ、自分でやいた豚味噌漬を食べ、ゴハン一膳で仕上げ。〆のコーヒーは如例。

 それから自室にてハイビジョン映画。『ザ・コア』の核爆弾炸裂シーンからラストまで。あのコアにむあんむあんと広がる波紋がじつに美しい。地底探検もののセオリー、探検を終えたらなんだか分からないけれども、あっさりと地表に戻るにも拍手して、長い長い『ザ・コア』との付き合いに終止符を打ったのであった。そして次に『キューブ2』、あの無機質なキューブの壁がハイビジョンの高画質によってより一層その凄みを増す。また中年男がよせばいいのに、二人して顔を付き合わせる場面で暑苦しさが3,000倍となった。いくら高画質でもこれは見たくないと思った(笑)。

 シャワーを浴び、CS部屋にて録画しておいた『群集の中の殺人』『奪われた拳銃』を続けて。競馬場の群集の中で麻薬の運び屋を殺す無音拳銃の扱いが興味深い。普通の消音拳銃のように、ぷしゅっ(これはあくまで映画的な表現である)と音がするのではない。何か石を打ちつけたようながちんがちんと音がするのである。これに撃たれて大げさにのけぞる女の演技が何か滑稽に思えて笑ってしまった。

 自室へ戻り、ハイビジョン録画の「伊東四朗一座公演」の続き。伊東四郎演じる犯人の記憶を甦らせるために、刑事達がコントを演じることとなる。記憶を甦らせるには観客の笑いが重要となるので、三宅祐司が幕間に観客に向かって「どんなにつまらなくっても笑ってください」と念押し。「じゃあ、今からつまらないものを見て笑う練習をします」ってやな練習だよ(笑)。そのつまらないものというのが小倉久寛の森進一の物真似。ところが、あまりにハイビジョンの画質がいいために彼の顔の怪異さがよりいっそう際立ってしまう。この時、三宅祐司は「動物を出すな」とキツイツッコミをするのだが、それが洒落になっていない。本当に得体の知れない動物に見えてしまうのだ。夜中に一人で大受けしてしまいました。

 午前2時ごろ就寝。

 11月12日(金) 月形インベーダー
 春雨じゃ、侵略しよう。昨日の日記について訂正。「電波少年」の松本明子、故アラファト議長に面談したまでは本当だったのだが、議長、「アラファト私が夢の国」をデュエットするという企画が理解できず、結局松本明子一人で歌ったのであった。記憶違い、記憶違い。今更ながらネットの力に感謝。

 先日山本弘さんの掲示板に書き込んだネタ。エロチカポリスデパートメントシリーズ、下半身警察に続く第二弾。「乳首警察」時の宰相小泉は言った。「欧米人の婦女子はなぜ、ノーブラで人前に出て平気でいられるのか。乳首のぽっちりが気にならないのか。男でいえば薄い布地に睾丸と陰茎をおしつけ、その形をくっきりさせているようなものだ。我々日本人はそうした恥じらいを失ってはならぬ」彼の号令により組織されたのが何を隠そう「乳首警察」である。無用な乳首の露出、所謂「乳首犯罪」を取り締まる特殊組織だ。「ああ、この映画、ヒロインが濡れTシャツをきている」「ああ、このグラビア、モデルがコタツに入って乳首を出している、これはたいへんだ」人々はこのことを乳首警察に通報するのだ。りんりーん、はい、こちら乳首警察。この「乳首110番」によって乳首警察が出動、人心を惑わしかねない乳首犯罪を早期に取り締まるのである。ああ、乳首警察、日本の将来を救うのは君たちしかいない!

 あ、あの別段、発狂したとか、悪い薬をやっているとか、そういうことではありませんから。

 最近世間で流行り始めているのが「ウンコ占い」である。朝一番のウンコでその日の運勢を占うという汚いものなのだが、なぜか大人気。この占いを提唱した占い師の放送禁止数子は「その日の運勢が占えてしかも規則ただしい排便習慣がつけられる、こんな素晴らしいものはありません」と威張っているのであったと仕事。昨日の件の後始末(笑)。どうも後味が良くないがとりあえず落ち着いてほっとする。それから改めて工事の手配をやって、あら、午前中終っちゃった。

 昼飯はインスタントラーメンに、昨日の豚味噌漬けとキムチ、ねぎをのっけた奴。まあ、これはこれで、はふ、ずる、ずる、美味いか、ずー、ふー。食後、冷蔵庫にたまたまあった、柿一切れ、りんご半個を食ってヴァイタミンの補給。事務所へ戻って午後2時のアポイントメント。それを済ませてから15日の裁判の準備。母親とさまざまな局面をシミュレートし、対策を練る。午後4時過ぎから外出して、管理物件の見回り。おうおう、ちょっと寒くなってきたかな。

 夕食は鯵の煮付け、なすの即席漬け、なすと丸天の煮付け(なすばっかりですな)、天然ハマチの刺身(安い奴)。昨日ろくすっぽ寝られず首の後が痛くてたまらなかったので、ビールを二缶飲んでしまう。飲んでしまうとすっかり堕落した気分となって、ゴハン一膳をお茶漬けで食ってしまいました。へへへ、どうせ、僕は駄目人間なんですと泣きながら如例の〆のコーヒー。

 それから自室にてハイビジョン録画の『シャイニング』を大画面再生。うわあ、これはまたなんという画質であろう。冒頭の空撮場面の奥行き感、また小さく映っているジャック・トランスの車のてかりにも仰天。オーヴァールックホテルの内装の豪華さに至っては何度見た映画か分からぬのに息を呑んだほどであった。じつを言うと、私にはこの『シャイニング』が大好きでビデオを手に入れてから何度も何度も繰り返してみて、『シャイニング』のことばっかり考えていたなんて時期があった(笑)。そのかいあって多分、『シャイニング』についてはそのすべてを理解していると自負していた。だからかえってDVDを買う気にもなれなかったのだ。ところがハイビジョンの高画質はそのすべてを簡単に打ち砕いてしまった。『シャイニング』には私の知らぬことがまだまだたくさんあったのである。まさかこの歳になって気づかされるとは思いもよらず当惑したが、その反面、まだまだ『シャイニング』で楽しめることが分かって嬉しがったりもしている。

 午後8時からハイビジョン録画しておいた『キッシング・ジェシカ』を見る。ああ、これはなんだな、田舎の女の子が思い浮かべるニューヨークのオシャレな恋愛絵巻、人生模様そのままという映画だな(笑)。だから、新聞社に勤めていて、作家の夢を捨てきれないカッコいい男などという唾棄すべきものが登場したりするのだ。だいたい今時だね、ニューヨークの夜景をバックに、「アイ・アム・コールド」「ホワイ・ドンチュー・テイク・マイ・ジャケット」なんてやっている映画はどうかと思うぞ(笑)。しかもこの男、この場面のあとに、酒の力を借りて主人公のジェシカに愛を告白するのだが、「ごめんなさい、わたしレズなの」と言われて「レ、レズっすか」と呆然とするという・・・。悪いけれども、私は大笑いしてしまいました。

 シャワーを浴びて録画しておいた「銭金ゴールデン進出スペシャル」を見ながら酒。午前12時過ぎ、そうそうにベッドにもぐりこむ。

 11月13日(土) 押しがけ女房
 私は毎朝、旦那様の車を押すの。だってそうしないとエンジン掛からないから。あの大牟田4人殺しの容疑者、北村孝(23)が警察官の隙をついて、福岡地検久留米支部から逃走。ニュースを聞いて思わず笑ってしまう。不謹慎だけど、暴行で三年服役したあとの4人殺しだろ、しかもその中の二人は未成年なのだ。死刑まではいかないとしてもそうとうの重罪になることは間違いなく、刑務所から出てきた時にはもう中年だろうからな。そりゃあ、逃げたくもなるわな。ところがそんな容疑者の必死の逃亡もむなしく、三時間後には捕まってしまったのであった。被害者や、大騒ぎさせられたおまわりさんたちは誠に気の毒なれど、でも、こんな安い犯罪者の間抜けな行動を見ると、なんだか心が癒されてしまうのだなあ(笑)。

 ウンコ占いの放送禁止数子は実はウンコ大学の関係者でなないかという噂がある。いや、それどころか、彼女はウンコ大学学長の愛人だったとさえいうものがいるのだ。人々はこの噂を聞いて、「ええ、あのウンコ一筋、ウンコと親しんで50年、の学長が、そんな愛人を作っていたの、ウンコにしか感心がない人だと思っていた」と驚愕したのであると仕事。二日酔い気味であるが、深い睡眠がとれたので気分は上々。午前中、自社物件の案内。お客様は気に入っていたようで、紹介の不動産屋もこっそりと私の耳に「これは間違いないですよ」と囁いたほどで、まさかその後全然連絡がこなくなるとは思わなかった(笑)。駐車場や、具体的な入居日まで決めていたのだがなあ。

 昼飯は冷ゴハンをレンジであっためて、レトルトのカレーをぶっかける。これに柿・りんごを一切れずつ。安いだけあって、カレーがぜんぜん美味くない。せめてボンカレーにしてくれよと思う。外出し、管理物件の見回り。先日、燃えないゴミ・資源ゴミをごちゃまぜに出した不届きものがいたので、全管理物件に「そういうことをするとぶっ殺す」と書いた紙を張ったのである。こういうことをやっていると気分がとげとげしくなっていけない。午後3時過ぎに帰社。入居者より相談有り、例によってここには書けぬが、どうしたらいいのかとしばし思い悩む。後は物件シートの整理。

 夕食は鯵のみりん干、自家製ポテトサラダ、ハマチの刺身、豆腐とワカメの味噌汁卵入り。ビールは飲まずにゴハン一膳。どれもこれも優れて美味い、おお、これこそ日本食の極致(そんな大げさなものではあるまい)。これでゴハンがもうちょっと硬めに炊いてあったらなあ。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてHV録画の『コンフェッション』を再生してみたのだが・・・、ああ、なんと前回録画した時と同じく音声ブツ切れ。てっきりD-VHSビデオの方が原因と思っていたのだがとんでもない。放送電波そのものの不良だったのだ。大いに憤慨し、テープを取り出す。これは一つ、WOWOWに抗議を入れなければなるまい。代わりにデッキに滑り込ませたのは『ウォーク・トゥ・リメンバー』、なにやらアメリカの高校生悲恋ものらしいのだが、冒頭から素晴らしい画質に驚嘆。この画質があればどんなにつまらない話でもかまわないや(笑)。

 この映画はとにかくヒロインのマンディ・ムーアが素晴らしい。これで本職が歌手とは信じられぬ美貌と上手さである。特に気に入ったのがその可愛さで日本で例えるならば長澤まさみのような地味な田舎系、無農薬有機野菜のようなすがすがしさなのだな。どんな例えだといわれるかもしれないけれども(笑)。その彼女に不良少年が惹かれていくというのはありきたりすぎる話なのだが、そこは丁寧に作られており、十分納得できる流れになっている。私は見ながら、こりゃ、ひょっとしたら隠れた傑作ではないのか、すぐ消すつもりだったけど、永久保存だなと思っていたのですが、中盤で何の前触れもなくマンディ・ムーアが「私、白血病で長くないの」と言い出しやがった(大爆笑)。

 それからはもうこちらの頭が爆発しそうなぐらいのお約束の連続。彼女の病気をきっかけとして対立していた不良仲間とも仲直り、離婚のために憎んでいた父親とも和解、マンディ・ムーアの願いが「大きな天体望遠鏡を買って百武彗星を見る」だったので、本当に見せてあげるとか、そんなのばっかりなんだ。そしてああ、なんだな、これはラストで病床結婚とかするんだなとぼんやり思っていたらなんと、本当に結婚しやがった。呆れてものも言えなくなった(笑)。

 先に、この画質ならばどんな話でもかまわないとかいたのは大きな間違いであった。いくらなんでもこんなのあるかい、役者陣が良く、田舎町の人々の価値観の違いを上手く使っていたり、いい映画になりそうな可能性が高かっただけに、なんでこうしちゃうのと憤慨しきりである。馬鹿野郎、永久保存などするものか、明日、『チャーリーズ・エンジェル フル・スロットル』を重ね録画してやる。

 シャワーを浴びてCS部屋にて録画しておいた『女の決闘』『悪魔の拳銃』を続けて。『女の決闘』ラスト近くの謎ときは非常にサスペンスフルであるが、ちょっと無理があるのではないかなあ。『悪魔の拳銃』、あんな潜入刑事はいないだろ、普通(笑)。どちらもそれなりに面白かったけどね。

 自室へ戻って今度は輸入DVDの『凸凹幽霊屋敷 The Time of Their Lives』(1946年)を大画面再生。時は1780年アメリカ独立戦争の真っ最中、所はニューヨーク、キングスポイントのダンブリー屋敷。折りしも当主のトム・ダンブリー(ジェス・ベーカー)とメロディ・アレン(マージョリー・レイノルズ)の婚約パーティが行われております。この屋敷の執事はご存知アボット=キャスバート。飲み物を運びながら隙をみてくいくい盗み飲みをしたり、コステロの彼女、ノーラ・リアリィ(アン・ギリス)に益体もないモーションをかけたりしております。「ようよう、いいじゃんかよう、お前の借金、おれが清算してやるからよう、あのデブなんかやめろよう」でもノーラはコステロ一筋。「駄目よ、コステロは儲けて帰ってくるんだから、そうしたら私たち一緒になるのよ」馬に揺られつつ帰ってくるコステロ、彼はノーラとの結婚資金を稼ぐために、行商に出ていたのですな。彼を迎えたノーラは大喜びしますが、なんとコステロ、儲けるどころかいろいろあって持ち金も失ってしまったという・・・。がっかりするノーラですが、コステロがジョージ・ワシントンからの推薦状を貰ってきたことを知って大喜び。「メロディの奥様はワシントンびいきだから、この手紙を見せればきっと私たちの駆け落ちに協力してくれるわ」

 アボットはノーラを手に入れるために姦計をめぐらせ、姦計ったって、コステロを納屋でトランクの中に閉じ込めただけですが、トムに駆け落ちのことを報告しようとします。ノーラは本来トムに借金があってそれを清算するまでは自由になれない身分だったのです。これがばれればコステロは監獄行き、にししと笑うアボットでした。一方、トムを訪れた数人の男、実は彼らは英国軍に協力するスパイだったのです。ウェストポイントである将軍を降伏させて革命軍を一挙に崩壊に追い込もうと企んでいたのでした。このたくらみを盗み聞きしてしまったのがノーラとメロディ。運の悪いことにノーラは持っていたワシントンの手紙を見つけられ彼らによって誘拐されてしまいます。トムは手紙を時計に設けられた隠し棚に隠してしまいます。メロディはトランクの中からコステロを救出、裏切りのことを知らせるべく馬で革命軍の基地めざすのでした。

 ところがこのたくらみ、革命軍によってすでに喝破されており、プットナム少佐(ロバート・バレット)の隊が裏切り者を捕縛するために派遣されていたのです。この隊に行き当たったコステロとメロディ、逃亡を図る裏切り者と思われ、ああ、射殺されてしまいました!プットナムは二人の死体を井戸に投げ込むように命じ、「裏切りもの、ここに眠れり。彼らの魂は永劫にこの地に止められん、その罪が晴らされる時まで」と書かれた板を井戸に打ち付けるのでした。そして彼らは首謀者のトムたちがとっくに逃げ去ったことなど知らず、屋敷に火を放ち、家具などを根こそぎ略奪してしまったのです。ここで、井戸からふわふわと煙が立ち昇ります。その煙はひゅうと集まってコステロとメロディに。彼らは幽霊になってしまったのであります(笑)。訳も分からぬまま歩き回る二人。コステロ、アボットが彼の馬で逃げようとしているのを見て、「おい、待てよ、そりゃ僕の馬だ」と追いかけるのですが、屋敷の敷地を出たところでどうしたわけか引き戻されてしまいました。そして井戸の板に気がつく二人。「なになに、この地に止められん、その罪が晴らされる時まで」コステロ、「これは呪いだよ、僕達は裏切りものと思われたんだ。この濡れ衣が晴れるまでどこにもいけないんだ」「コステロ、あの手紙よ、あの手紙さえあれば私たちが無実であることが分かるわ。屋敷を探しましょう」その肝心の屋敷が今まさに燃えくずれんとするところ(笑)。それに家具も全部奪われちゃってます。愕然と立ち尽くす二人でありました。

 それから時が過ぎて、いまや1964年。コステロとメロディはいまだにこの地から逃れられないでいました。なにせ165年もたっておりますので、二人は仲良くなっておりまして時折ロマンチックなムードになったりしております。「ねえ、メロディ、僕みたいな男がこんなことをいうのもなんだけど」木の上でもじもじしているコステロ、メロディは優しく「ううん、そんなことないわ、言ってごらんなさい」「でも怒られるかもしれないし」「馬鹿ね、そんなことないわよ」「そう、じゃあいうよ、メロディ、ちょっと僕の背中をかいてくれない?」「そんなオチかい!」メロディ、コステロをど突き倒します。

 こんな小ネタを挟んで・・・。何時の間にか、ダンブリー屋敷が当時の姿そのままで再建されていたのであります。ここに移り住んできたのが、シェルドン・ゲイジ(ジョン・シェルトン)と彼の婚約者ジューン・プレスコット(リン・バジェット)とその姉、ミルドレッド・プレスコット(ビニー・バーンズ)。そして友人の精神科医アボット(笑)がしばらく滞在することになりました。アボット、大得意で「私の祖先は独立戦争当時、この屋敷で執事を務めていたんだ。それから6世代を経て、私は医者になった。民主主義楽しからずやってとこだね」珍しく上手いことを言うアボットであります。他にも家政婦のエミリー(ゲール・ソンダーガード)が加わって一気に賑やかになりました。

 彼らの突然の出現に怒ったコステロとメロディ。「よーし、屋敷に乗り込んでいって、散々に脅かしてやるぞ」「お待ちなさい、常識のある幽霊は夜中にしかでないものよ」はあ、そうですか。夜になるのをまって屋敷に忍び込みます。何しろ幽霊ですから、鍵の掛かっている窓も体を震わせるようにするだけで通り抜けてしまうことができるのでした。「まあ、なんてことかしら、私が覚えている屋敷そのまんまだわ」感嘆するメロディ。見回っているうちにうっかり明かりをつけてしまって仰天していうことが宜しい。「これはきっとベン・フランクリンの発明ね。彼にはそういう才能があったわ」二人はもうやりたい放題。とうとうハープシコードを弾き始めてアボットを起こしてしまいました。何だ何だと寝室から降りてくるアボット。しかし彼に二人の姿が見える訳もありません。コステロはにししと笑ってアボットの尻に痛烈なキック。うろたえるアボットを見てコステロ、「ふふふ、我が生涯最良の日だ」

 ここで起きてきたのがエミリー。実は彼女には心霊能力があったのです。どうも彼女にはコステロとメロディの存在を感じることができるらしい。「アボット様、この屋敷には幽霊がおりますぞ、それも二人です、私には分かるのです」辟易したアボット、宥めるように「そうかい、そうかい、でもこのことはシェルドン達には言わないようにね、ややこしいことになるから」ここで一旦退場する二人。

 コステロとメロディはワシントンの手紙を求めて屋敷を大捜索。図書室の本を片っ端から放り投げたりしております。トムが手紙を隠した時計にメロディが気がつくのですが、コステロったら、「そんな時計なんかに隠せる訳じゃん」だって。この騒ぎに今度はシェルドンが起きてきました。書斎に入ろうとした瞬間にコステロの持っていた蜀台に当ってひっくり返ってしまいます。彼の目には蜀台しか見えなかったので、幽霊だ、うわーとなってもう大騒ぎ。みんな起きてきて、ああでもない、こうでもないとうるさくってしかたないの。そんな中、メロディは二階の部屋で綺麗なドレスを見つけてわざわざ着替えたりしています。しゃなりしゃなりと階段から降りてきたところをミルドレッドに見つかって「ぎゃあ、ドレスが歩いている!」コステロはコステロで地下の配電盤に触れてしまってびりびり感電。一体、ワシントンの手紙はどうなったのか。

 相次ぐ怪事件に根を揚げたシェルドン、エミリーの提案を受け入れて、みんなで交霊会をすることになりました。みんなでテーブルを取り囲むように座ってエミリーが呪文を唱え始めますと、木のうえでくつろいでいたコステロとメロディが何かの力に引っ張られるではありませんか。本当に幽霊を呼ぶのかい(笑)。「もうしません、もうしません、助けて」二人は屋敷に引っ張り込まれます。エミリーはかっと目を見開いて「あなたたちは何者なのですか、どうしてこの屋敷に現れたのです」イエスならテーブルを一回、ノーなら二回叩くという方法でコミュニケーションをとり始めますな。それに加えて、メロディが書斎に掛かっていた自分の肖像画を持ってくるなどして、ようやく二人がエミリィ・コステロであることを伝えることができたのです。シェルドン、「そう言えばトムの日記にプットナム少佐が処刑した二人の裏切り者のことがかかれていたぞ、そうか、あれは君たちのことか」大喜びでテーブルを叩くコステロとメロディ。ようやく話が進みました。

 さらに頼んでもいないのに(笑)トムの霊が出現。といってもこちらはテーブルを持ち上げたり話をしたりするだけで、姿を現すわけではないのですが。とにかくトムの霊は、「二人を助けるためにはワシントンの手紙をさがせ。手紙はわたしが時計の中に隠した。時計の針を12時から3時へ二回、それから1時40分に回すのだ。さすれば隠された扉が開こう」これで事件解決、めでたし、めでたしと思いきや、この屋敷にある時計は精巧なレプリカだったのですねえ。本物はニューヨークの博物館に寄贈されてしまっていたのです。「よし、僕がとってこよう」とアボット。「この幽霊たちは僕を何かと目の仇にしているみたいだけど、これはきっとご先祖さまのせいだと思うんだ。僕が埋め合わせをしなくちゃ」

 ところが、博物館の司直は時計の持ち出しなどとんでもない。調べるのだって駄目ですと頑固なことをいうのです。思い余ったアボット、コートの下に時計を隠して、盗み出したのであります。当然すぐ犯行は露見して、アボット、警察に追われる身となります。一方屋敷で彼の帰りを待つ、シェルドンたちは誰かがドアを叩いたので「よし、アボットが帰って来た」ところがそれはアボットを逮捕しにきた警官達でした。最悪のタイミングで帰って来たアボット。あっという間に捕まって手錠をかけられてしまいます。「なに、幽霊、馬鹿なことをいっちゃいかん」警察官、とりつくしまもなし。

 車でアボットを護送しようとしますが、この車にコステロとメロディが乗り込んでいたという・・・。だから、車も屋敷の敷地から出られなくなったのです。故障かと思って後部座席にアボットを乗せたまま調べはじめる警官達。コステロ、クククと笑って車をバックさせるのでした。それから驚き呆れる警官達の前で走り回る車。「おい、運転席に誰も乗っていないぞ」あろうことか、車は警官達に向かって突進してくるではありませんか。やめろ、アボット、やめろと叫んだものの、アボットどうすることもできません。ついに車はコステロたちが投げ込まれた井戸に衝突してどかーん。アボット、時計は車から投げ出されます。そのショックで時計の隠し扉が開いてころがりでてきたワシントンの手紙。ついに二人の呪いはとけました。アボットも彼の話が真実だと分かってもらえて、とりあえず無罪放免。めでたし、めでたし。

 165年ぶりに屋敷から逃れることができた二人、お互いに別れをつげて、メロディはトムの元へ、コステロはノーラの元に向かいます。天国へゆっくり登っていくコステロ。おお、あれは天国の門でした。そして門のむこうにはノーラです、二人はついに会うことができたのです。「おお、ノーラ、僕は今すぐそっちへいくからね」「ダーリン、今日は駄目なの、明日までまって」天国の門に「ワシントン生誕記念日のためお休みです」という看板。はい、エンドクレジット。

 11月14日(日) 出雲のやつ
 出雲大社近くの居酒屋で常連となって頼むのだ。この間の乳首警察ネタで書き忘れたこと。乳首警察の正式名称はNipple Police Department 略してNLPDというのである。なんで略するのだ、そんな必要はあるまい、だって、本当にそう略すのだから仕方あるまい。なお、乳首犯罪を起こして乳首警察に捕まった乳首犯罪者は直ちに乳首刑務所へ送られ、その罪の軽重に応じて乳首服役するのである。この乳首刑務所の刑務官は何しろ乳首刑務所だから、制服のTシャツに乳首がでるよう穴が開いていて、しかも乳首ピアスをつけているのだ。なんだか気持ち悪いけれども、本当にそうなのだから仕方ないのである。

 紀宮さまご婚約内定。おめでとうございます。しかし我々の本当の興味は申し訳ありませんが、ちょっと別のところにあるのです。あなたはオタクでいらっしゃるのですか、同人活動をしていらっしゃるというのは本当なのですか。実はオタクなのはお兄様でその隠れ蓑になっていらっしゃるということもお聞きしたことがあるのですがどうなのでしょう。

 ウンコ占い師放送禁止数子を巡る騒動はなかなか治まりそうもない。ついには国会で彼女とウンコ大学学長の愛人関係疑惑が取り沙汰されたほどであったと仕事。体調すぐれず、鬱々。とにかく睡眠が浅くて、頭にぼんやりとカスミが掛かったようである。もともと、あまり働きの良くない私の頭、通常でも濃霧警戒警報が発令されるほどなのに、それがさらに酷くなっているのである。そのため、ろくすっぽ前が見えず、事務所で歩くたびに棚や水槽にぶつかったり、カーペットのへりにひっかかって、ひっくり返ったりしている有様だ。

 昼飯は冷凍うどん・・・と思ったら、ああ、なんということだ、冷凍庫にうどんが入っていない。がーん、がーん、ががーん!誰かが残り一玉あったうどんを食っちまったのだ。ああ、神も仏もあるものか。私は仕方なしにインスタントラーメンを作って博多万能ねぎの刻みを山ほど入れて食いました。それから管理物件の見回り。午後3時に戻ってきて、また裁判の準備。午後6時過ぎから自社物件の案内。上手くいきそうであるけれども・・・。

 夕食はマグロの刺身、マグロ中トロのスーパー寿司、出来合いのメンチカツ、生野菜、インスタントの味噌汁。マグロはともかくとして、何しろ酒が飲めないからね、メンチカツがなかなか美味い。なんでも薩摩黒豚のひき肉に牛蒡を混ぜ込んであるらしく、出来合いながらさくさくした食感が素敵。これにしこたまウスターソースをかけて、ゴハンのオカズにした。ゴハン一膳、〆のコーヒーは如例。

 それから自室にて昨日録画したハイビジョンの『スターウォーズ エピソードU 帰って来たアナキン』を再生してみる。おお、コルサントの空を舞う飛行機械の数が二倍に増えた(笑)。なんだか、DVDプレーヤーに制振チップを張ったりコンセントをオーディオグレードにかえたりしてその画質の変化に一喜一憂したのが馬鹿らしくなるほどの画質。音質もドルビーデジタルには及ばぬものの、なかなかまとまっていて、はい、DVDソフトの存在価値がなくなってしまいました。

 途中で打ち切り、今度はレンタルDVDの『スターシップ トゥルーパーズU』を大画面再生。前作の明るい馬鹿体育系志向、とにかくライフル構えてのがががががと乱射。「あの軍曹どの、爆弾あるっすけど」委細構わずライフルをのがががががと乱射、がなくなったのが残念。これだったら正式な続編にしないで外伝扱いにしてくれた方が良かったなあ。フィル・ティペットの演出も将軍の処理が上手くいってないなど、あまり感心できず。ただ、前作以上に脳みそ飛ばしたり、腕や足を引きちぎったりのゴアシーンがこれでもかと悪趣味になっていて、うん、私はこういうの嫌いじゃないよ(笑)。あとは欲を言えば、ロジャーヤングみたいな宇宙戦艦が見たかった。

 シャワーを浴びて午前12時までぼんやり。それから再びプロジェクターを点灯、「伊東四朗一座旗揚げ解散公演」を最後まで。伊東四朗の喜劇人としてのしたたかさがハイビジョンの高画質によって、これでもか、これでもかと迫ってくる。女装して演じたお宮の凄まじさよ(笑)。

 終了後、録画しておいた番組を見て、午前2時半就寝と思ったら、これがまた寝つかれないんだよなあ。ひょっとして、明日の裁判がプレッシャーになっているのかなあ。

 11月15日(月) ア太郎か、ア太郎よ
 この漫画なんていうの。いよいよ寒気厳しきおり、深夜の映画鑑賞、就寝前のアイドルタイムが日に日に過ごしづらくなってきている。うわー死ぬほど寒い、手が手がかじかんじゃうよう、吐く息だって白いよう、とまではいかないが(当たり前である)肌寒くて、毛布などの助けがなければいられないのだ。これじゃあ駄目だってんで、対応策を考えました。その対応策とはじゃーん、寝巻き代わりにしているジャージの二枚重ね。新しいジャージのうえから、洗濯を繰り返して伸びきった古いジャージをそのまんま重ねて着るのである(笑)。何しろ古いジャージはでろんでろんになっているから、新しい奴と同じサイズでも何の支障もなく着られるのだ。我ながらじつにダサくてカッコ悪いけれども、こうすると、二枚のジャージがお互いにこすれあって熱を発生させ、非常に暖かいのである。これに靴下を加えれば、もうぽっかぽか。少なくとも12月まではストーブなしでいられるなあ。

 12月16日、WOWOWで『大魔人』放映。うわあ、ハイビジョンで『大魔人』かよと思いきや、ハイビジョンはハイビジョンでもNTSC素材を準拠させたアップコンバートバージョンなのであった。とほほほほ、だったら市販DVDと変わらない画質だ。録画する必要はあるまいと落胆する。しかし、良くしたもので捨てる神あれば拾う神あり、なんと、あのガメラがHV 5.1チャンネルで全三部作放送されるのだという。最も、このニュースは2チャンネル経由だから、その信憑性には疑問がある。番組表の公開まで待つのもいやだし、よーし、ここは思い切ってWOWOWのカスタマーサービスに直接聞いてみるか。電話をかけて、「はいはい、こちらWOWOWです」と明るい声で答えるオペレーターのおねえさんに「あの、ガメラハイビジョンで5.1チャンネルですか?」と聞いてみるのだ。少し恥ずかしいが、ガメラのためだ、仕方ないではないか!

 ウンコ大学には異例のことながらウンコ裁判所が併設されている。他人の糞尿を不法に収奪するウンコ犯罪を裁くための裁判所なのだが、何しろ、扱う事件が事件だからつねにその周囲に異臭が漂うこととなる。「臭いのが同じならばウンコ大学と一緒にしてしまえ」こうして、世界初の大学内裁判所が実現したのだと仕事。事務所へ出て準備いろいろ。午前10時過ぎには車で福岡地方裁判所へ。そう、本日は例の件についての小額訴訟なのだ。この件に関してはさすがに書けぬ。どうせ奴らのことだから早晩、○○○○・・・・となって強制執行みたいな流れになるかもしれないけれども、とにかく今は何もいえぬのである。当面は飲み会の肴だけに限定させて貰うつもりである。

 午前12時過ぎ、審理が終了。まあ、上手くいったとだけ書いておこう。再び車に飛び乗って12時半過ぎに帰社。すぐさま業者来訪、来月入居が決まっている物件の手直しの相談。昼飯は冷凍うどんの納豆ぶっかけ。人は私のこのような食生活をみてどう思っているのだろう。事務所へとって返して午前中にたまっていた案件の処理。ええ、また広告っすか。出しますけど、そしたらもっといいところ紹介してくださいね、と訳のわからぬ電話をかけたりしました。午後3時過ぎから管理物件の見回り。燃えないゴミの収集日だから気をつけてないとと思ったら、やっぱりごみ収集所に壊れた傘がそのまんまで放り込んでありました。とほほほほ。

 夕食はカツオの叩き、野菜たっぷりのやきうどん。ウーロン茶を飲みながら(この間、麦茶と間違えて買って来た奴)、するすると平らげる。〆のコーヒーは如例で、終るなりだだだと自室に駆け込んでハイビジョン『シャイニング』の大画面再生。飽きないねえ、君も(笑)。グレィディがにやりとして「娘達を“しつけ”ました」というところまで見て、終了。それからレンタルDVDの『死に花』に切り替える。高級老人ホームの老人達が仲間の死をきっかけに、80の手習いで銀行強盗を企むという犯罪コメディ。ラストの展開には無理がありすぎるものの、芸達者なベテランたちによってじつに楽しい映画となっている。特にしょうの無いエロ老人を演じた青島幸夫がいい。ああいう、じいさん、絶対親戚に一人いるものな(笑)。

 シャワーを浴びてから今度はCS部屋にて録画しておいた『盲獣』を見る。『盲獣』のコンセプトを見事に具現した大セットに仰天。映画本編も乱歩の通俗な原作を通俗に脚色して通俗に映画化した通俗の傑作。母親が死んでからラストまで緑魔子と船越映二の二人だけでえんえん絡み合うという凝った構成でありながら、まったく芸術のげの字も感じさせないところが素晴らしい。

 部屋に戻ってだらだらテレビ。午前一時半就寝。

 11月16日(火) 「ぶっちぎりの国のアリス」
 暴走アリス。安全食堂へ行った。ここはラーメンが上手いが、その分客が無闇に多い。昨日など午後12時にチャンポンが売り切れになるという凄まじさ。平日だって午前11時半くらいから、常に満員、30台ほど収容できる大型駐車場もいっぱいなのである。これだけの客を捌くのであるが、何しろ、今時のラーメン専門店というきどりはまったくなし。フツーの食堂のようにフツーに注文をとる。しかもただでさえたくさんある注文になにしろ博多ラーメンであるから麺の固さという要素が加わってよりいっそうややこしいことになる。「ラーメン、僕固麺、あたし普通麺」今度は柔らかい麺かと思えば「おれ、大盛り」営業時間中、こういう注文が飛び交っているわけで傍から聞いていても気が狂いそうになる(笑)。

 だから、超満員の店内で首尾よく席について「ラーメン 固麺!」(私の注文はつねにこれ。安全食堂の麺は典型的な長浜ラーメンのそれで超極細、低加水率であるから、食べている最中もスープを吸い込んでどんどん伸びていく。だから、ここで普通麺や大盛りを頼んでは駄目なのである。いついかなる時でもラーメン、固麺、それが美味しく安全食堂を体験する大事なコツなのだ)と注文してもなかなか安心できぬ。オバちゃんが「ああ、ラーメン固麺」と受けてくれるのだが、それがあまりにもあっさりしているので、本当に注文が通ったかどうか、あるいは注文が忘れられているのではないかという疑心暗鬼に苛まされるのである。これだけの人気店だからどうしてもラーメンが来るまで時間がかかり、それがよりいっそう私の心を不安にさせるのだ。数多あるラーメン店の中でもっともこの疑心暗鬼度が大きいところ、それが安全食堂なのだ。

 ただ誤解しないで欲しいのは、この店は一見混乱を極めているようにみえてもその実、長年の営業経験による接客システムが確立されている。だから、注文が忘れられていることなどめったにないのである。疑心暗鬼にかられても、ちゃーんとラーメンはやってくるのだ。しかし、だからといって、安心していると、たまに本当に忘れられていることがあるので(笑)、その時は「すいませーん、こっちの固めんまだ」と元気良く聞こう。

 ジャン・クロード・バンダムの刑務所映画でバンダムが入れられる懲罰房には床の真中に溝があって、なぜか便所の汚物が流れるようになっていた。これを見たウンコ大学学長ははたと膝をうち、「これだ、これをウチの大学にも取り入れるぞ」と叫んだのであったと仕事。マクラが長かったので僕は仕事のことはよう書きません、あしからず。昼飯は久しぶりの安全食堂。だからこんなに長いマクラになったという・・・。

 夕食は、わあ、本当に仕事のことを書きやがらない、こいつは(笑)、鳥の唐揚げ、キャベツの千切り一杯、まぐろの刺身。唐揚げはレモン汁、醤油、胡椒を混ぜたタレで。キャベツはさらにふんわりと盛られたやつに鳥のふんのごとく、マヨネーズをぽつりぽつり落として、醤油をざっとかけまわして食べる。キャベツの甘味が際立って、美味しいのなんの。マグロの刺身は量が少なかったので、びりびりに引き裂いてちびちびと食べた。ビールを二缶、ゴハンはなし。〆のコーヒーは如例。

 その後は例によって自室で映画。まずハイビジョンの『シャイニング』、ジャック・トランスががちょーん、がちょーんと斧でドアをぶっ壊すところまで見た。しかし、ジャック・ニコルソン、この時からすでに頭が薄かったんだよなあ(笑)。それに、彼はシェリー・デュバル演じるウェンディに「お前、幽霊がおるからホテル出るいうて仕事どないすんねん!わて、ちゃーんと契約して管理人になったのやで、それをお前、お前、ばかー」と叫ぶのだが、彼はぱかぱかタイプライター叩いているばかりで実際の保守点検作業はウェンディがやっているのだから、ぜんぜん言い分に説得力がないのであったってどんな感想か!

 それからレンタルDVDでコーエン兄弟の『レディキラー』を大画面再生。前半の強盗作戦、あまりにも無茶苦茶で呆れてしまったが、この映画の真骨頂はむしろ強盗後、黒人の老婦人を巡ったお馬鹿なやりとりにある。夫人がぼけーっとテレビを見たり、ごーがーごーがー寝ている間に何時の間にか死体が量産されていくその過程がおかしくっておかしくって仕方ない。この死体をトム・ハンクスたちは、橋の上からゴミ運搬船に落として始末するのだが、死体を落とすたびにゴミを漁っていたかもめがいちいち飛び出すのに大笑いさせられた。

 終了後、「踊る!さんま御殿」を見ながら酒。睡眠不足ゆえ、一時間ほどで急速にねむくなり午前12時すぎにバタンキュー。酒なしでもこれくらいで寝られればいいんだけどねえ。

 11月17日(水) 子宮が子宮が大ピンチ、子宮を子宮を守るのだ
 産婦人科医のテーマソング。2005年1月2日、WOWOWで「平成ガメラ三部作」をハイビジョン、5.1チャンネルで一挙放映。やってくれるぜ、WOWOW、1月1日は『王の帰還』だし、こいつぁ春から演技がいいやあ!字幕が無闇に大きく、また意外とハイビジョン映画の割合が少ないので、いずれはスターチャンネルハイビジョンに移行しなければと思っていたのだが(笑)、こんなプログラム、いやあ、まさか『ガメラ大怪獣空中決戦』を5.1チャンネルでやってくれるとは思わなかった、をやってくれるのならば、離れ難くなってしまうではないか。WOWOWでは舞台中継をハイビジョンでやってくれるという利点もあるし、当面契約を続けるか。

 しかし、『ガメラ』がハイビジョンか、DVDプレーヤーとDLPプロジェクターの組み合わせではどうあがいても綺麗に再生できなかった、あの謎の環礁シーンがおそらくハイビジョンでなら美しく再現できるであろう。どうしてもその実体をつかめなかった飛行型レギオンも今度こそ、その細部まで明らかになるであろう。電源環境やケーブルの吟味で随分と最初より綺麗になったガメラ対イリスの雲中激突シーンもよりいっそう美しくなるに違いない。た、楽しみだなあ。でも嬉しい反面、あれだけ苦労して買った『平成ガメラDVDボックス』が無価値になるという空しさも。ううむ、実際の放映で値が下がってしまう前にヤフオクで売っちゃおうか。

 本日は休み。午前9時に置き出し、寒いね、寒いね、マリーネディトリッヒと喚きながらシャワーを浴びる。そのまま事務所へ行って日記つけやネットのチェック。SFシネクラシックスの更新作業。恒例のウォーキングを済ませて午前12時過ぎに帰宅。昼飯に冷凍うどんの納豆ぶっかけ、昨日の残りの唐揚げを二個。それからしばらく休んで午後一時より、ガーデニング関係の買い物をするという母親につきあってホームセンターへ。一時間ばかりかかってあれこれ買い込む。それからさらに夕食の買い物までつきあって午後3時近くに帰宅。荷物を運んですぐに車へ戻って今度はTSUTAYA。借りていたDVDを返却。後はBOOKOFFに寄ったり。楽しい休日の過ごし方。

 夕食はシメサバとちゃんこ鍋(笑)。具は野菜類の他に、ブリ、肉団子、鶏肉、スープが滅法美味い。中身をいい加減食い尽くしたころ、冷凍うどんを一玉ぶち込んでぐらぐらと煮込み、スープにちょろりとめんツユを垂らしたものでずるずる食った。他にゴハン一膳。〆のコーヒーは如例。

 それから自室にてハイビジョン録画の『インファナルアフェア』、DVDを借りたことがあるものの、『王の帰還』疲れでがーがー寝てしまい、ろくすっぽ内容を覚えていなかった作品である。ふむふむ、あ、なるほど、そういうわけか、ちょっとややこしいから、寝たらそりゃストーリーが分からなくなるわなあ。しかし、評価の高い映画であるけれども、私的にはどうしても敵味方ともボスが自らスパイに会いに行くというナンセンスで大減点。なんでわざわざあんなことをしなけりゃならないのか。

 ハイビジョン映画としての画質は上々。香港映画でこれほどの画質が拝めるとは科学も進歩したものである(笑)。

 シャワーを浴びて今度はCS部屋にて録画しておいた『白髪鬼』を見る。乱歩の原作とはインスパイアされた程度の共通点しかないようだ。不気味な廟堂、またその中に宝をあさりにいくセムシの男、このムードだけでも十分に楽しめます。ただ、この白髪鬼、主人公ルリ子のパトロン、里見画商の体に乗り移ってしまうのがちょっとやりすぎか。それができたら、何もまだるっこしい復讐などする必要がなくなってしまうからな。

 自室へ戻って久しぶりに「フードファイト3」のビデオ。この番組、回を追うごとに煮詰まって、異様としかいいようのない場面の連続。それをさらに助長するのが梶原しげるの安い実況で、おそらく、早食いの真似して死んだ中学生がいなくっても、どうせ自然消滅したのではないか。午前2時過ぎに就寝。

 11月18日(木) 「1.2の安保!!」
 コンタロウ先生の新境地。乳首ネタ、乳首警察、乳首の友、いい乳首つくろう鎌倉幕府、乳首哲也、乳首喉につめて死ね!乳首の角に頭ぶつけて死ね!まあ、いろいろ考えていることであるけれども、我ながらだんだん馬鹿らしくなってきていることも事実である(笑)。だったら最初っから乳首警察など思いつかなければ、あるいは思いついても自分の心にしまっておけば良かった、私の心の乳首にしておけば何の問題もなかったのだが、これは私の性分なので仕方ないのかもしれぬ。気をつけよう、気をつけようと普段から心がけていてもついつい、こんな下らないことを思いつき、こうして日記に書き付けてしまう。おれって、死ぬまでこのままなのかなあ。

 ウンコ犯罪者を運ぶウンコ護送車は万が一の時に備えて車体側面にウンコ噴出装置が備えられている。護送中の犯罪者を取り返そうとする不逞の輩が現れた時には運転席のボタン操作一つで噴出装置から恐ろしい勢いで糞尿が飛び出し、容赦なく排除するのだと仕事。後始末が大変だけどな!午前中、物件シートの整理をこしゃこしゃと。それから業者さんと押し入れ改造の打ち合わせ等々。昼飯は例によってというか、かわりなくというか、冷凍うどんの納豆キムチぶっかけ。

 その後、病院へ行って薬を貰ってくる。事務所へ戻って先日計測した水道料金の計算と請求書つくり。出来上がったら車で外出、管理物件の見回りのついでに請求書を配布してくる。午後3時過ぎに事務所へ戻ってまた仕事。お、お客様かと思いきや、またも借金作って逃げたある入居者についての問合せだった。だから、もう一年半前に出て行っていますから、うちとは関係ありませんから。どうして今ごろいってくるかねえ。

 夕食はヨコワ(マグロの幼魚)の刺身、市販の卵スープ、出来合いの豆腐とエビのコロッケ・ポテトサラダ、生野菜。ヨコワは脂が凄いのでワサビ醤油に浸した刺身にさらに少量のマヨネーズをなすって食う。醤油だといささか脂に負けてしまうからである。こうして食べるとマヨネーズが脂を中和してくれて、さっぱりと食べられるのだ。コロッケにはレモン汁とウスターソースをたっぷりかけて。よき飯のオカズとなった。ゴハンを一膳、〆のコーヒーは如例。

 自室にだだと上がってハイビジョンターイム!まずは先日録画しておいた『チャーリーズ・エンジェル2 ズベ公泣き笑い』を見てみる。ほう、この映画、おそらく意図的な絵作りであると思われるけれども、原色の色味が強く、劇場・DVDともに見られたものではなかった。特にあの検死のシーンでは真っ赤な部屋の色が滲んでカラーノイズでまくりで、目がちかちかしたものであった。それがハイビジョンによってようやく落ち着いたのではあるまいか。すっきりとまではいかなくても色の純度、発色が良いために随分と見やすくなっているのである。頭の30分ぐらいまで見て、いったん終了。

 それから同じハイビジョンの『マイ・ビューティフル・ジョー』を大画面再生。シャロン・ストーンの熱演が光る好編で、居残り佐平次じみた絶対善の人物、ジョーも存在感がある。しかし、それだけに、ラストの殺し屋にまつわるオチがおそまつ。「え、あんただったの、ちーっとも知らなかった」ってジョーが本当にいうんだもの。それにイアン・ホルムら、ちんけなギャング一同にももう少しユーモアが欲しかったなあ。

 シャワーを浴びて少し休んでから輸入DVDの『Buck Privates Come Home』を見る。これは『凸凹二等兵の巻』(『Buck Orivates』1941年)の直接の続編で、あのイジワルな軍曹、コリンズ(ナット・ペンドルトン)もちゃんと出てきます。アボット・コステロが陸軍に志願することになったいきさつがネクタイのタンカ売なのもまったく同じ。フランスの駐屯地でアボットにしごかれるコステロの場面が続いて、ついに彼らが除隊するときがやってきました。兵士たちは船でアメリカに戻るのです。みんな、歌を歌ったりしてじつに楽しそう。そんな中コステロ一人甲板の掃除なんかをさせられております。

 コリンズ軍曹、いきなり「よーし、これからみんなの荷物検査をする。各自船室に戻って準備せよ!」心当たりのあったコステロ、大慌て「アボット、どうしよう、僕、ナチスのブービートラップだったカメラ持って来ちゃった」「ブービートラップって危ねえな、おい、ちゃんと線切ってあるんだろうな」「大丈夫だよ、ほら、フィルムを巻き上げても、蓋をあけても大丈夫、ただ、シャッターを押すとやばいんだ」ってコステロ、シャッター押しちゃう(笑)。かっちかっちとブービートラップ作動、びびったコステロ、船室の窓から捨てようとしますが、どうしても開きません。「ふふぅいー」奇声を上げて飛び出したコステロ、舷側にぶら下がって外から窓を開けるという・・・。そして、わざわざ船室に戻ってきて改めて窓からカメラを投げ捨てるギャグ。周りくどいネタだなあ(笑)。

 コステロ、さらにいけないものを持ち込んでいました。それはイービー(ビバリー・サイモンズ)というフランス人の少女。コステロは孤児である彼女とフランスで知り合い、別れ難くてダッフルバックに詰め込んで(笑)船に乗せちゃったんですね。イービー、またおしゃまなタチで彼女を見つけたコリンズ軍曹に向かって「何さ、コステロのおじさんはアメリカに戻ったらタイムズスクエアでネクタイ販売会社をつくるのよ、大もうけしてコリンズ軍曹を夜警に雇うっていってたわ」コステロ、どつかれます(笑)。結局、イービーはアメリカに着くなりフランスへ送り返されることになってしまいました。そして彼女の面倒を見ることになったのが、サービス部隊の女性士官シルビア・ハンター中尉(ジョアン・ショウリー)でした。

 船はいよいよアメリカへ到着。コステロ、帰国できたのは嬉しいけれども、イービーと離れ離れにならなくちゃならないというのでしょぼーんとしております。イービーも「コステロおじさま、私と歳があえば結婚するんだけど」なんて言っておりますな。彼女と別れたアボット、コステロ、コステロが並ぶ列が短い方がいいといってうっかり新米兵士に紛れ込み、注射されて悲鳴を上げるという一騒動がありまして、ようやく除隊とあいなります。で、やっぱり路上でネクタイのタンカ売をやっているという・・・。アボット、さくらのコステロに、催眠術のデモンストレーションをすると宣言。どよめく観衆、「あなたは眠くなーる、眠くなーる、ほら、声も出せなくなった」「うん、出せない」コステロがうっかり答えてしまったものですから、観衆大笑い。じゃあ、つぎに手品をやりますというアボット。結んだネクタイをコステロに帽子に放り込んで「あじゃらかもくれんふうらいまつ、テケレッツのパッ」はい、結び目がなくなりました。おお凄いとどよめく観衆でしたが、コステロが帽子から結び目のついたままのネクタイを取り出してしまったので台なし。挙句に警官に戻ってパトロールしていたコリンズに追いかけられたりするのであります。その二人を助けたのが帰国したはずのイービー、実は彼女、移民局の部屋で船に乗せられるのを待っていたのですが、外で野球をしていた子供たちのボールががちゃーん、窓を破って飛び込んできたのです。移民局の係員、彼女をボールを取りにきた子供と勘違いして、外にだしちゃったという訳。

 ここから始まるアボット・コステロのイービー養子大作戦。彼らはフランス大使館に赴いて、養子の手続きについて聞こうとします。「何々、まずしっかりした仕事、ええ?結婚もしなくちゃならないの?」どっちも駄目ですな(笑)。挙句にイービーのことがばれて、またまた追いかけられる始末。なんとか逃げ切り公園で途方にくれる三人。アボット、「仕事はともかくとして結婚かぁ」コステロはびっくりして、「僕、君と結婚するのはいやだ」というのは定番のぼけ。思案投げ首の末に三人はシルビアを頼ることにします。イービー、「そういえば、シルビアおばさま、コステロおじさまの名前を聞いて興味深々だったわよ」「ええ、そうなのかい」ちょっと舞い上がるコステロ。イービー、二人が結婚したら養子になれると思っていたのです。

 ところがそんな計画が上手くいくはずがない。シルビアにはちゃんとビル・グレゴリー(トム・ブラウン)という恋人がいたのです。がっかりするコステロとイービーでしたが、上手くしたもので、アボット・コステロ、ミゼットカーレーサーのビルを手伝うことになったのです。とりあえず、これで仕事の方はなんとかなりました。ここでコステロが「ミゼットカーレーサーって、君、どうして同じ体格の人とレースしないんだい」というギャグあり。当然ながらコステロに「馬鹿、そりゃ、小人のミゼットだ、こっちのミゼットは車の種類なんだよ!」とどつかれてしまうのでありました。

 ところが、偶然にもシルビアのアパートの階下にあのコリンズが住んでいたという・・・。あやうく捕まりそうになったアボット・コステロ、735ドルで家を買うことになりました。「うわーい、立派な家だなあ。おまけに安いし、これにしよう」喜ぶコステロに不動産屋は「そうでしょ、そうでしょう、早く契約しないと他に攫われてしまいますよ」「よっしゃ決めた」不動産屋はありがとうございますと頭を下げて、「おーい、ウィル、もう動かしていいぞ」ウィルがトレイラーで家を引っ張っていってしまいました。後から現れたのはきったないバス。アボット・コステロ、憮然として「そりゃ735ドルになるわけだ」しかし、このバスをシルビアとイービーが綺麗にリフォームして、狭いながらも楽しい我が家となったのであります。

 家も決まったことだし、次はレースのための資金調達だ。アボット・コステロ、ビルからマシーンの設計図と模型を借りて銀行に乗り込みます。融資担当の銀行員に大意張りで「4.000ドル貸してください!」コステロは設計図を見せて、この車は強力なエンジンを軽量化した車体に乗せて云々かんぬんと説明します。銀行員がそうか分かったと頷くと、「本当に分かったの?じゃ説明して」という図々しさ(笑)。おまけに模型のエンジンをかけるとどうしたことか、ぱんぱんと激しいバックファイアを起こしてしまいます。すわ銀行強盗、警備員が飛んできて大騒ぎとなってしまいました。コステロ、警備員の銃で撃たれたと勘違いしてばったりと倒れ、抱き起こすアボットに「僕はもう駄目だ、だから、みんなに伝えておくれ、僕は僕は天国に行きますと、僕はみんなに会えて幸せだったと」「いい加減にしなさい」銀行員のツッコミが入って融資の話はぱぁ。

 仕方ないのでじゃあ、兵隊仲間から金を集めるかと言い出すアボット。コステロはそんな彼に刺激されて「僕も何か仕事をしなくちゃ」丁度、「MEN WANTED」という横断幕が張られていた建物に入っていきますが、その横断幕の下半分がぱらりと垂れると「JOIN THE ARMY」という文字が現れるという・・・(笑)。ちょっと間をおいて、コステロが「うわー、軍隊はもういやだよう」と飛び出してくるオチ。

 さて、コリンズはしょうこりもなく、イービーを探しております。みんなが集まって気炎を上げている“バスハウス”にやってきたコリンズ、隠れていたイービーを見つけて、「こらおとなしくしろ」そのとたんに飾ってあった額縁がおちて彼の頭を直撃。逃げられてしまいました。度重なる失策についに警官のバッヂを取り上げられてしまいます。怒り狂ったコリンズ、今度はレーサーを保管してあるガレージに二人の仲間と共に張り込んでアボット・コステロを捕まえようとするのでした。ビルとともにレーサーを取りにきたアボット・コステロは大弱り。ようやくコリンズたちが寝込んだのでこの隙にとガレージに忍び込んだのですが、またコステロがやらかしてくれました。コステロ、寝ぼけたコリンズに偶然に手を捕まれてしまったのです。「フヘヘハフハへ」奇声を上げるコステロ、コリンズ、ぱっと目を覚ましてやれ捕まえろ!

 ガレージに積んであるタイヤの山から顔を突き出すコステロ、コリンズがわっと飛び掛るとぱっと引っ込んで別のタイヤの山から出てくる、こういうギャグがえんえん続きまして(笑)、アボット・コステロ・ビルはなんとかレーサーとともに逃げ出すことに成功します。コリンズ、腹立ちまぎれにハンマーを投げたら、宝石店のショーウィンドーにがちゃーん、またマズイ立場に追い込まれてしまうのです。

 さて、いよいよレースの当日。100周で順位を競うゴールドカップ、優勝賞金はなんと2万ドルであります。予選で快調に飛ばすビル、運転のさえ素晴らしく予選トップのタイムをたたき出したのでした。さあ、後は決勝を待つのみ、ピットクルーとなったアボット・コステロ、レーサーを動かそうとしてアボット、「コステロ、いいか、ハンドルを左に切るんだぞ」「うん、左だね」「そうだ(RIGHT)!」コステロ、混乱するというギャグをかましてくれます。ところがここでレース場に乗り込んできたのが、コリンズたち。あっという間にイービー、シルビア、ビル、アボットが捕まってしまいました。残ったコステロ、みんなの予想通りにレーサーに乗り込んで走り始めるのであります。呆れて叫ぶアボット、「あいつ、免許も持っていないのに!」

 これから始まるコステロの大暴走、レース場をばいーんと飛び出して、どーんと病院に突っ込んだらおぎゃー、医者がでてきて、「今のショックで難産の赤ん坊が生まれたぞ」、どーん、一軒家に突っ込んだらそこの奥さんが出てきて「寝たきりだったうちのお爺さんが立ち上がった!」どーん、葬儀屋に突っ込んだら死に装束のおじさんが出てきて、「この野郎、わしは交通事故で死んだんだ、二度殺す気か!」はい、このへん、全部私のツクリですのでよろしくお願いします。

 コステロ、飛行場に侵入して飛行機とおっかけっこをしたり、ぎゅわんぎゅわん走り回って町の交通を麻痺させたり、もうめちゃくちゃです。挙句のはてにコステロの頭に看板がぼんとはまり込んでしまいます。その看板が羽代わりとなって、ふわりと飛び上がるレーサー、ああ、あからさまに糸が見える!煉瓦造りの建物にぼんと突入してしまいました。へろへろになってレーサーから這い出したコステロ、駆けつけてきたみんなに、「ああ、僕はレースに負けてしまった、賞金もぱぁだ」ところがどっこい、この車の走りっぷりにほれ込んだ自動車会社のオーナーがビルに車体20台、エンジン200台の注文を出したという、どんでん返しがあって、すべてが目出度し、目出度し。イービーは結婚することになったシルビアとビルの幼女に、コステロは警官となってコリンズの下で働くことになったのです。コステロがずり下がるズボンを抑えながら行進しているところでエンドマーク。

 その後昨日に引き続いて大食いのビデオなど見ながらだらだら。午前2時過ぎ就寝。

 11月19日(金) 駄洒落ヌーボー
 11月の第3木曜日を持って解禁。ナチス都都逸、プレイメイトの音楽隊、前戯なき戦い、オサマと私、非通知たちの沈黙、君、君、いくら解禁日だからといって、そのくらいにしておきなさい。事務所ではついにガスファンヒーターを作動させた。およそ8ヶ月ぶりの使用であるが、単にフィルターをざっと掃除するだけ、ガスの元栓を捻るだけで、あっという間に温風が吹き出てくる。思えばこの手の暖房器具も進歩したものよなあ。私が中学生くらいの時の灯油ストーブというものは灯油のタンクがカートリッジ式ではなくて、いちいち全体を分解するようにして、タンクを取り出さなければならなかったんだよなあ。どうかと思うほど面倒臭かったよなあ。その後、灯油ファンヒーターも発売されたが、黎明期のファンヒーター、スィッチを入れて温風が吹き出すまで10分も掛かったという。この待機時間のうちにとっくに着替がすんでいるなんてこともあったよなあ。よく昔は良かったというけれども、私に限ってこの種の感慨は当てはまらない。今更、あの石油ストーブやファンヒーターを使えといわれたらやっぱり嫌だもの。

 ウンコ刑務所にウンコ犯罪者を運ぶウンコ護送車は徹頭徹尾ウンコである。ウンコ護送車の車体は一種の糞尿タンクになっており、護送中も半分ほどの糞尿が蓄えられているのだ。ウンコ犯罪者たちはこの糞尿の中につかりながら刑務所に送られるのであると仕事。朝からやけにくしゃみが出やがる、ん、なんだか喉が痛い、ああ、頭がふらふらする。これは風邪だ。しかしどうしても外せない用件があったので、時間どおりに事務所へ出る。ファンヒーターで部屋をがんがんにあっため、風邪薬を飲んでみたら、うまい具合に回復したようである。このまま用件を済ます。その後も思ったより経過が良かったので、仕事を続行、案内、問合せに対する応対、受け取り仕事、いろいろやったことである。本日、冬コミと学会誌原稿の初稿が届いた。とっとと校正すべし。

 昼飯はマルタイ棒ラーメン九州味。これにキムチとネギの細切りをぶち込んで食う。キムチの刺激で汗まみれとなって、なんとか風邪を撃退できたのではないかと思ったら3時間で元に戻ってしまったけれども(笑)。夕食はボラの刺身、昆布の煮物、カレイの煮付け。後はゴハン一皿をレトルトのカレーで。ビールはなし、〆のコーヒーは如例。

 それから自室にてレンタルDVDの『シュレック2』を大画面再生。続編であるから、前作に比べるとどうしても物語性が薄くなっている。そこを呆れるほと詰め込んだパロディとギャグで補い、前作とは違った種類の傑作になっているのではないか。今作から加わったアントニオ・バンデラスの猫が出色で、まったく相容れるところのない両者なのに、ちゃんと猫のアントニオ・バンデラスになっている。この猫がだんだんメキシコ風になっていくギャグに大笑いさせられた。DVDとしての画質は上々。でも、どうしても早くハイビジョンで見たいと思ってしまうのは仕方のないところか。

 シャワーを浴びてしばし休憩。それから輸入DVDの『凸凹西部の巻』(『The Wistful Widow of Wagon Gap』 1947)を大画面再生。巻頭いきなり「男が男でいられた時代のモンタナ。しかし、例外が二人いた」という文字がでるのに、笑わされます。西部の町、ワゴンギャップに到着したアボット・コステロ。実は彼らは旅のセールスマン、ワゴンギャップで商品を売りまくり、たんともうけてカリフォルニアへ行こうと参段しております。ところがワゴン・ギャップの町、さすがに西部で荒っぽいことこの上なし。町中でばんばん拳銃撃っている奴はいるし、コステロは酒場の喧嘩に巻き込まれてもみくちゃにされてしまいます。挙句の果てにはカウボーイがコステロのトランクに投げ縄をかけて盗んじゃった。「おい、コステロ、お前銃持っているだろ、それで脅かせよ」「ええ、俺やだよ、だって拳銃ってでかい音するじゃん」「当たり前だ、馬鹿」コステロついに、拳銃を取り出し、それに向けて一発発射ずどーん。とたんに上から死体がどさっと落ちて来た。「わあ、なんだ、なんだ」と仰天するA&C。

 彼らは死体の男、ホーキンス殺害の罪で裁かれることになってしまいました。いい加減な町の判事、何しろ先週は10人殺されているのに誰も裁判にかけられなかったというくらい、ベンボウ(ジョージ、クリーブランド)は罰金刑で済ませようとしたのですが、なぜか縛り首を強硬に主張したのが町の酒場、ランナップの主、ジェイク・フレイム(ゴードン・ジョーンズ)であります。A&Cは可哀相に首に縄をかけられて縛り首寸前。縄をかけた男がコステロに尋ねて曰く「どう、首きつくない」コステロ、「そう言えばちょっときついな、少し緩めてくれる?」そんなことやっている場合か(笑)。ここで待ったをかけたのが自警団のジム・シンプソン(ウィリアム・チン)、この町に赴任してきた保安官がみんなあっという間に殺されてしまうので(笑)自警団がその代わりになっていたのですな。「裁判くらいしないとマズイだろ!」

 そこでジェイクの酒場を一時休業して裁判が開かれることになります。でもやっぱりベンボウ判事はいい加減で「酒場に迷惑だから早くすませちゃおう」なんて言ってます。ここでもA&C絞首刑になろうとするのですが、やはり待ったをかけたのはシンプソン。「モンタナの州法によれば、決闘で相手を殺した場合、殺した方が相手の家族の面倒をみなくてはならない。また、相手の借金を負担し返済しなければならない」と法律書を読み上げます。そのとたん、あちこちから上がる、「おれはあいつにいくらいくら貸していたぞ」という声。A&C、縛り首から一転してホーキンスの家で働くことになりましたとさ。ところがホーキンスの未亡人(マージョリー・メイン)がとんでもない猛女。おまけに18のファニータ(オードリー・ヤング)をかしらに六人の子供がいます。未亡人は「どうも、僕撃っちゃってすいません」ともごもごあやまるコステロに「いいんだよ、あんな酒飲みでギャンブル狂いの亭主は、それよりあんたたち明日からしっかり働いて貰うからね」げんなりするA&Cであります。

 夕食の時に早くも大騒動。どやどやとテーブルにつくA&Cと未亡人とその家族。ここで、息子のマット(ビル・クラウソン)がこっそりとコステロのスープに蛙を入れちゃったのです。コステロ、スープを飲もうとするたびに蛙がひょこっと顔を出すので仰天。アボットに「ちゃんと食べろ、行儀の悪い奴だな」と叱られてしまうのでありました。困り果てたコステロ、アボットに頼んでスープを取り替えてもらったりするのですが、その度に蛙はたくみにコステロの皿へ飛び移ってしまうのです。ついに意を決してスプーンをスープに突っ込んだコステロですがそのとたんに蛙が飛び出して、テーブルの上をぴょんぴょん、蛙がぴょこぴょこむぴょこぴょこ。夕食の席が台なしとなってしまったのでありました。

 恐ろしいことに未亡人、コステロに好感を抱いたようで、「彼と結婚してもう一花咲かせようか知らん」などと言っています(笑)。彼女は庭で佇んでいたコステロに急接近、「孤独な女に孤独な男、お似合いだと思わない?」コステロ、ぎょっとして「それは結婚するって意味ですか」「そうよ」コステロ、急いで家の窓を全部しめはじめて「いや、こんな話は子供には聞かせられませんから」しめ終わってわくわくしている未亡人に、「やです。お断りします」ずっこける未亡人。彼女は「じゃあ明日から死ぬほど働いてもらうからね!」

 ここでコステロが名台詞。「結婚というのは三つの指輪(RING)です。最初は婚約指輪(ENGAGERING)、次は結婚指輪(WEDDINGRING)、三つ目は苦痛(SUFFERING)」上手い、おおい、山田くん、座布団6897枚あげちゃいなさい、はーい。

 その言葉どおりに翌朝からこき使われるコステロ。まだ暗いうちからベッドから叩き起こされて牛の乳搾り、豚のえさやり、柵の修理等々を仰せつかるのでした。コステロ、ベッドに寝たままのアボットに手伝ってくれよと頼むのですが、冷たいアボット、「いいよ、手伝ってやるよ、おれはここで子供たちをお守りしているから」コステロひいひい働きます。しかも時間に遅れたってことで朝飯も食べさせてもらえない有様。

 そんな中、突然ホーキンス家をフレイムたちが尋ねてきます。今だホーキンスの借金が1,100ドルもあるために、娘のファニータを酒場で働かせようというのであります。しかし未亡人が強硬に反対。代わりにコステロが働かされることになってしまいました(笑)。昼はホーキンス家で奴隷労働、夜は酒場でタダ働き。たまらなくなったコステロ、フレイムに訴えます。「フレイムさん、なんとかしてくださいよ、このままだと俺死んじゃうっすよ」フレイム、にやりとして、コステロに「じゃあ、シンプソンに今度の金塊輸送定期便はいつなのか聞いてくれないか。鉱山で働いている俺の友達が自分の金塊を便乗させたがっているんだ。これを教えてくれたら、馬をやる、それを使って逃げればいい」コステロ、のこのことシンプソンのところへ。しかしコステロ、フレイムから「絶対俺が聞いたなんていうんじゃないぞ」と言われていたのにそれをころっと忘れて「フレイムさんが金塊の定期便はいつだって聞いているんですけど」ぴんときたシンプソン、本当は水曜日なのに、木曜日だとウソを教えるのでした。ところが、それを聞いたアボットが余計なことをしてしまいます。「何、金塊の輸送便の予定だって、馬鹿、フレイムは幌馬車強盗の容疑者だぞ、そんなのに本当のことを教えるやつがあるか。よし、木曜日か、フレイムには水曜日だと言っておけ」

 ここで酒場のステージで歌うファニータ。男どもはやんやの喝采を送ります。そんな彼女をみた未亡人はかんかん。「コステロ、ファニータを舞台から引きずり降ろすんだよ!」コステロ、一生懸命にファニータをひっぱります。しかし激昂した男達が押し寄せて大ピーンチ。中には拳銃をコステロに向ける奴までいます。もうやけのやんぱちだ。コステロは涙目で「ちくしょう、撃つなら撃ってみろ、でも僕をうつと、あの未亡人と家族の面倒を見なくちゃならないんだぞ」みんな、さーっと引き下がるという・・・(笑)。それを見ていたシンプソン、頷いて「よっしゃいいことを考えた」コステロ保安官の誕生であります。未亡人とその家族の存在がある限り、誰も彼に手出しはできません。こんなに保安官にふさわしい男がいるものか(そ、そうかなあ)。

 コステロ保安官は大活躍。酒場で酔っ払いが拳銃乱射して暴れているのも平気、ずかずか乗り込んでいって、未亡人と家族の写真を見せて「どうだ、これが目に入らぬか!」みんなへへーっと這いつくばってしまうという・・・(笑)。コステロ、酔っ払いと客の拳銃をみんな取り上げちゃって、「これでワゴンギャップの町で二度と撃ち合いはないぞ」ぽんと道端に放り出すと、バンと暴発して飛び上がるというギャグ。コステロはバーテンに向かって「ここの皆さんに一杯おごるぞ」わぁっとみんな寄ってくるのですが、「みんなにミルクを頼む」とコステロが言ったのにがっくり。調子に乗っているコステロをみて、面白くないと思っていたのが、保安官助手にされてしまったアボット。彼は一計を案じて判事に「あのね、ホーキンスの敷地に鉄道が通るらしいですよ。だから鉄道会社が高値で彼女の土地を買うらしいんです。結婚したらどうですか、町一番の金持ちになれますよ」とでまかせひとつ。みんな未亡人の面倒みるのがいやでコステロにヘイコラしているのです。そこで彼女を別の人間と結婚させてしまえばコステロは元のデブに戻るという寸法なのでありますな。ジャッジ、さっそくに未亡人のところへ言ってそれとなくプロポーズするのでありました。

 そうこうするうちに問題の水曜日がやってきました。コステロとシンプソンの会話にたまたまこの話題がでてきて、じつはフレイムに本当の輸送日を教えていたことが分かってびっくり。シンプソン、さっそく自警団を引き連れて駅馬車の警備へと向かいます。コステロはうまく馬車を捕まえてアボットとともに応援へ行こうと・・・みせかけて、逃げようとします(笑)。ところがその行方を遮ったのが未亡人。「コステロ、あんた、どこへ行くんだい、逃がしゃしないよ!」たちまちはじまるA&Cと未亡人の追いかけっこ。A&Cの馬車はカーブを曲がろうとして失敗、はでに転倒してしまいます。ころころと放り出されたコステロ、崖から落ちたところが、ちょうど、フレイム一味に包囲されていた駅馬車の屋根だったという・・・。訳も分からずコステロ、とにかく未亡人から逃げたい一心で、駅馬車の馬にむちをくれて「とにかく、走れ、いけー」走り出す駅馬車。結果的にフレイム一味から守ったことになったのであります。ここにシンプソンたちも来て、コステロ、一躍ヒーローとなるのでありました。

 駅馬車強盗に失敗したフレイム一味は酒場に戻って町を逃げ出す用意です。ジャッジは焦るフレイムに向かって、「ふふふ、ホーキンスの未亡人は鉄道用地買収で大金持ちだよ、私は彼女と結婚するんだ」驚いたフレイム、「そんなら、ホーキンスを殺したのはこの俺だぞ、だったら俺に権利があるじゃん」ああ、本当のことをばらしちゃった(笑)。

 それからコステロ、シンプソンら自警団とフレイム一味の壮絶なる戦いです。戦いは膠着するかに見えたのですが、ここで立ち上がったのが未亡人を始めとする町の女たち。「あいつらは女は撃てやしないよ」フレイムたちが怯んだ隙に酒場に突入する自警団員たち。凄まじい殴り合い、うっかりビールのジョッキに手を突っ込んでしまったコステロ、あわてて手を振るとフレイムの仲間をがん、それでもとれず、今度は味方をがん、両方殴り倒してしまうというクスグリが入ります。ついに勝利をおさめる自警団員。フレイム一味はみんな捕まってしまいました。未亡人も判事のプロポーズを受け入れてコステロは解放されることに。アボット、判事に向かってすまなさそうに「あの、判事、実はあの鉄道用地買収ってのは」「あら、なぜ知っているの」未亡人の意外なる言葉。「今朝、鉄道会社から話がきたばかりだっていうのに、ふふふ、あたしはね、町一番の金持ちになるんだよ」アボット、ずっこけてしまいました。

 全てが終ってめでたし、めでたし。A&Cは馬車でカリフォルニアへ向かいます。「いやー、コステロ、大変だったなあ」「うん、もう撃ち合いなんてこりごりさ」コステロが一丁残っていたライフルを投げ捨てるとバーン、暴発します。その音を合図にたくさんのインディアンが現れて、A&Cの馬車を追いかけるよくできたサゲで映画は終わります。

 午前2時半過ぎ就寝。風邪がぶりかえしたのか、喉がいがいがして、よく眠れず。非常につらい夜となった。

 11月20日(土) ハードコアの大将
 ハ、ハードコアって兵隊の位でいえば、な、なんになるのかな。ばぜであぶ(風邪である)。ばながずうずう(鼻がずるずる)、のろりんりん(喉じんじん)、おまれに(おまけに)ざぐやのずうみんぶぞぐ(昨夜の睡眠不足が)であだばがんがん(頭がんがん)。ええい、面倒くさい(笑)。普通に戻して、とにかくしんどい。事務所のガスファンヒーターを全開にして、暑いくらいにしないと悪寒がきて困る。そんな中でもお客様やってきて、事務所の中がむっとしているのに驚いたりするのである。

 シャープからついにHDDつきブルーレイデコーダーが発売。これで使い勝手が大幅に向上、よくぞやってくれました、シャープさん、いよ、大統領、憎いね、憎いねって昔松っちゃんがマンデラ大統領に叫んでいたけれども、それと同じくらいの快挙。でも私にはとうてい買えません。無理して買ったプロジェクターのローンもあるし、ブルーレイメディアは相変わらず高い(D-VHSテープのおよそ三倍)し、まあ、あと三年後くらいかな(笑)。

 ウンコ刑務所は基本的に糞尿だらけである。囚人の収容される牢獄には護送車と同じく半分まで糞尿で満たされ、囚人はたったまま眠らなくてはならぬ。国連の人権委員会の査察官がこの現状をみて驚いたが、「まあ、ウンコ犯罪者だから仕方ありませんな」とだけ言って帰ってしまったそうだと仕事。前述の通り風邪である。朝から風邪薬を飲んで、事務所でぐたー。こんな中でも案内が2件あって、ますます酷くなってしまった(笑)。

 昼飯はこんな時でも冷凍うどんの納豆ぶっかけ。風邪にはネギが効くものであるから、長ネギをみじんに切ってたっぷり乗せてみる。ずるずると啜りこんで、まあ美味しかったな。それから管理物件の見回り。細かなゴミ拾いなどして午後3時過ぎに事務所へ戻るが、ああ、ちょっと調子が良くなってきたか。ネギのお陰かな。物件シートの整理や受け取り仕事。電話の問合せ多数で、日曜日に、3件の案内アポイントメント。一度自宅へ戻って唐沢 俊一さん出演の「世界一受けたい授業」やハイビジョン映画の録画予約。

 午後6時過ぎにぴんでんさん、来訪。こんな体調の時でも飲みにいくのである。なあに、酒は万薬といいまさあね、くいとひっかけりゃ、少々の風邪なんか吹っ飛んでしまいやす。まあ、あっしのいけないところはその酒は少々ですまないところなんですがとぶつぶつ言いながらバスで平尾へ。とある居酒屋へ入って、食べる食べる、飲む、飲む。鳥唐揚げ、ホタルイカ沖漬け、カリカリチーズ(春巻きの皮でチーズを巻いてあげたもの)、カレイ唐揚げ、牛叩き、キムチ豚炒め、突出した美味さではないけれども、安心できる味というところか。焼酎、黒霧島をキープして、お湯割でぐいぐい。昨夜の睡眠不足がたたって、はやくも呂律が回らなくなる。油断していると、そのまますとんと眠ってしまいそうである。

 ここで2時間ほど過ごして、その後は久しぶりに例のバーへ。半分死んでいたけれども、ボウモアをストレートで一杯だけ。芳醇なる香、これは私の好きなバーボンにはないものだ。バーボンの香もいいのだが、どうしても単純な一本調子、スコッチシングルモルトの複雑玄妙さにはとうてい敵わなかったりする(ところで、ボウモアって本当にスコッチのシングルモルトだっけ。今晩初めて飲んだので実はよく分かってなかったりするの、えへへへへ)。午前12時過ぎまでへろへろと過ごして、帰宅。ちゃんと服を着替えて蒲団をしいて、録画のためにつけっぱなしになっていたCATVのデジタルセットトップボックスのスイッチを切って寝たのは我ながら偉かった。

 11月21日(日) 「デンバー少年」
 「電波少年スペシャル、飛行機で天国にいきたーい」ってひどい駄洒落だな、こりゃ。来月早々にクライオブレーカーというものを導入することにした。これは配電盤のブレーカーをオーディオ用に特化させたもので従来のブレーカーと交換することにより、AVシステムの画質・音質を向上させる働きをするものなのである。いささか唐突であるけれども、実は事務所前の新築マンションの一階店舗に「Y」という老舗のオーディオショップが引っ越してきたため(笑)。この「Y」がたまたまクライオブレーカーの取扱代理店だったのである。

 そして来年頭にはどうにかして金を捻くりだし、アコースティックリヴァイブのRTP-6E電源ボックスを導入するつもり。現用のRTP-4はその性能にまったく文句はないのだけれど、コンセント数の関係でCATVのデジタルセットボックスがはじかれてしまうのだ。いちいちつなぎ変えするというのも大変に面倒くさいから、思い切って六口のRTP-6Eにしようという訳。RTP-4はそのままとっておいて、いずれ、フロントに大型パワーアンプを導入した時に使うことになるであろうって、いつなんだよ、それは(笑)。

 ウンコ株式会社は大会社である。十人以上の電話交換嬢は掛かってくる電話に対して、涼やかな声で「はい、こちら、糞尿取扱の(株)ウンコでございます」と答えるのだと仕事。午前中より案内1軒。これが首尾よく決まってほっとする。条件の良い物件であるが、まさかこんなに早く決まるとは思わなかった。業者に明日書類関係を送ってもらうように頼む。午前11時半より、徒歩と電車で天神へ。まあ、アレだったのだ。アレなので、ちょっといい店で豆腐懐石料理なんてものを食べてみる。結構なお味だったけれども、やはり豆腐づくしは物足りぬ。こってこてのトンコツラーメンとか、揚げ物が食べたくなってしまう。揚げ物はそうだな、うん、トンカツとエビフライがいいや、トンカツはもちろんロースでレモンをたっぷり振りかけて、トンカツソースでがりがりがりりと食べるのだ。エビフライはそうだなあ、うん、今日の気分はウスターソースだ、タルタルソースも美味いけれども、揚げたてのエビフライにウスターソースをかけてじゃっと言わせて食べるのもおつなものだ。これで炊き立てのご飯があれば僕はもう天国さ。がっぽがっぽいくらでも入ってしまうバイ!何、話そらしているんだか(笑)。

 終了後、紀伊国屋書店にて室積 光の「どすこい警備保障」を買って帰社する。それからほいほいと受け取り仕事。ちょっと大き目の不要品処理の手配など。夕食はタイとハマチの刺身。ハマチって関東じゃ、ブリの養殖魚のことなんだ。だから粋でいなせな寿司屋さんでうっかり「天然のハマチを頂戴」なんていおうものなら板さんから「てやんでぇ、べらぼうめい、こちとら憚りながら江戸っ子だ、つるつるぴかぴかのとれたて魚しかださねえんだ、お客さん、養殖ものが食べたいんならどこか余所へいっておくんな」と追い出されてしまうのである。後は肉じゃが。ビール一本飲んで、仕上げは鯛茶漬けでゴハンを一膳。〆のコーヒーは如例。

 その後、自室にてハイビジョンターイム!まずは『チャーリーズエンジェル2 女三人寄れば文殊の智恵』、30分ほどみて、次にアンジェリーナ・ジョリーの『ブロンドライフ』イカれた預言者に一週間後に死ぬといわれたジョリ姐、いろいろあって全国ネットのレポーターの座を見事に掴むのだが、結局自分自身の人生のために、それを棒に振ってしまうというお話。死ぬのは「人生に対して異常に貧欲であった」古い自分であったというオチ。どうもジョリ姐のキャラクターが中途半端でよろしくない。ブロンドの髪を武器にしてダサい自分を変えたという設定があるのに、後半、それがまったく生かされていないのである。姉との緊張関係もありきたりのもので、底が浅い映画であったなあ。

 その後、シャワーを浴びて、酒を飲みながら録画しておいた「世界一受けたい授業」「トリビアの泉」を続けて。「世界一」、唐沢さんを誠に上手く持ち上げていて、見ていて気持ちのいい番組だった。じつに唐沢さんがカッコ良くみえたぞ(笑)。「トリビアの泉」、ネタの薄さは相変わらずだが、なんとなく見ちゃうんだよねえ。

 へろへろとよって午前12時ごろ就寝。

 11月22日(月) 「森繁久弥の支社長シリーズ」
 支社長、支社社員全員の健闘を湛えて、ここはひとつ、ぱーっと派手にやらなくちゃいけませんな。なんだね、君は、社長が支社長になっただけで、まるっきり同じことをやっとるじゃないか。WOWOWマガジン12月号が届いた。とりあえず、見るべき映画、録画するべき映画をチェックしてみると、まずは1月1日の『王の帰還』、1月2日の『平成ガメラ三部作』12月23日の『ドリーム・キャッチャー』12月13日の『ガン&トークス』1月1日の『イルマーレ』12月30日の『バトルロワイアル』あたりか。これらはすべてハイビジョン作品。『イルマ−レ』以外は5.1チャンネル音声つきという豪華極まりない月である(笑)。また1月に『インディアナ・ジョーンズシリーズ一挙放映』という情報もあり(これに関してはHV、5.1チャンネル音声か不明)、ますますスターチャンネルへの移行が遅れそうだ。こりゃまたD-VHSの2時間半テープ、S-VHSの2時間テープを買い込まなくてはなりませんなあ、お金はかかるけれども、まったくもってうひひと笑ってしまうくらい嬉しかったりするのであった(笑)。

 室積 光「ドスコイ警備保障」を読了。前作「都立 水商」と同じく、物語の発想と導入部が上手い。けっして上手な小説とはいえないが、あっという間に引き込まれてしまうのはさすがだ。しかし、後半、がらりと調子が変わってかなりべたべたした人情劇となってしまう。どうして、ああ、無理やり“いい話”に持っていってしまうのかねえ。この作者は前半の明るいユーモア小説の方が資質的に絶対合っていると思うのだが。

 (株)ウンコの新入社員面接では面接員からいきなり「ここでウンコを垂れてみなさい」と言われることがある。糞尿取扱全国第一位のシェアを誇る同社だから、これ自体は別におかしなことではない。ただ、時々、「ウンコを垂れなさい」と言われて異常に興奮するマニアックな学生がいるのが困るのだと仕事。午前中続けざまにクレームの電話が入ってちょっと鬱になる。工事の手配を済ませたらある不動産屋から連絡あって、これこれの件ですが、それそれであれあれになりましたので、宜しくお願いしますとのこと。面倒くさいのはイヤですからね、先方に迷惑かからないようにくれぐれもお願いしますと答えておいた。

 昼飯は久しぶりの長寿ラーメン。やっぱり美味しくないやあ(笑)。それでもしっかり替え玉まで食ってしまうのが、福岡人のサガかしらん。管理物件の見回り、それからある物件の案内等々すませ、午後3時ごろ帰社。受け取り仕事、また電話頻繁。

 夕食はカツオの刺身、茹でもやし、キャベツ、ヒレかつ、豆腐とワカメの味噌汁。麦茶をがぶ飲みしつつ、カツオの刺身にたっぷり山葵を塗りたくって口中へ。「ウムう、戻りカツオのいささかしつこい脂をワサビが中和して、こりゃたまらん」ゴハン一膳を食べつつ、ヒレかつにレモン汁振ってたっぷりのトンカツソース、おまけに辛子をまんべんなく塗りつけて口中へ。「ああ、がりがり、ああ、がりがり、揚げ物は美味い、美味い、もういい年こいて、脂はそろそろとなる筈なのに、この美味さはいったいどうしたことか」君、うるさいよ(笑)。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてハイビジョン録画の『イナフ』を大画面再生。じつに美麗な画質であったが、映画は・・・(笑)、ツッコミどころありすぎであった。ジェニファー・ロペス演じるヒロインは働いていたダイナーで一人の男とであう。二人はごく普通の恋をし、ごく普通に結婚したのですが、たったひとつ違っていたのは、旦那様はDV夫だったのですというストーリー。浮気を咎められた夫、「おれのチンチンがお前に止められるか!」と叫んで(本当にこんなことを言う)、ジェニロペに殴る蹴るの暴行。たまりかねたジェニロペ、仲間に助けてもらって幼い娘を連れて家を出るのだ。

 ここで第一の疑問、ジェニロペはどうして病院へ行って傷の写真をとるなどしないのか。劇中では娘のために夫を犯罪者にしたくないということを言うのだが、これではちょっと理由が薄弱すぎ。ジェニロペに何か弱みがあって、警察へいけないとでもしておけばよほどストーリーが自然になったであろうに。

 ジェニロペは昔の恋人などを頼ってあちこちを転々とする。でも警察にコネのあって、金持ちの夫であるから、どこに行っても追っ手がかかってくる。ジェニロペはある人物から援助をうけ、身分を隠してとある島に逃げてそこで親権裁判まで過ごそうとするのだが、「あたし、ちょっと寂しくなっちゃった」とか言って昔の恋人を呼び寄せるのだ。それもわざわざフェリー乗場まで迎えに行くのだ。ほら、いわないこっちゃない、夫の意を受けた警察官にあっという間に見つかっちゃった。この警官も馬鹿だ。ジェニロペが逃げるのを阻止しようとして四駆をジェニロペの車にがんがんぶつけやがる。このまま警察に駆け込まれたらどうするんだよ、お前が捕まっちゃうだろ(笑)。

 ついに追いつめられたジェニロペ、夫を自力で処分しようとする。銃でも買えばいいものをこの段階になってから格闘技を習い始める泥縄ぶり。思わず笑ってしまいました。そして、ジェニロペは夫の家に忍び込み、電話線を切って助けを呼べなくしたうえで、えいやあ、えいやあと殴るけるの乱暴。ついに撲殺してしまうのだ。前半コテンパンにやられた恨みを晴らして観客にカタルシスを感じさせようという意図なのだろうが、これはいくらなんでもムチャすぎる。駆けつけてきた警官に「あの、あたし、夫と話し合いにきたんですけどぉ、逆上した夫に襲われて、こわーい、きゃーと突き飛ばしたら階段から落ちてしんじゃいました」電話線まで切っといてそんないい訳通用するかぁ!

 夫は一度彼女の家に押しかけてきたのだから、何も自分から夫の家にいく必要はない。わざと情報を流して夫をおびき寄せ、銃で射殺してしまえば、正当防衛ということで、何の問題もないのだがなあ。

 シャワーを浴びて午後11時半過ぎから本日届いたDVD『海底大戦争』を大画面再生。スタンダードながらなかなかの画質。ただ、時々五秒ほど画面が真っ暗になるのには困ってしまったが(笑)。小学校の映画大会で見たっきりだからおよそ30年ぶりくらいの映画なのだけれど、ところどころ覚えている場面があって、自分のオタク的記憶力の鋭さに驚かされてしまう。いや、もっとマトモなことに記憶力を発揮して欲しいのだが(笑)。

 午前2時過ぎ、就寝。

 11月23日(火) 「窃盗の花嫁」
 後藤のところの嫁、あれは手癖が悪いじゃあ、集会やら寄り合いであれがおると必ずものがなくなりよる。定夫もえらいもん貰ったのう。久々の松っちゃん話。「この間、出川さんと飯にいって、あと新宿のサウナいったんですよ。そしたら出川さんの奥さんが心配して、しょっちゅう携帯かけてきて、「風俗いってんじゃないでしょうね、風俗いってんじゃないでしょうね」って凄いんですよ。その度に出川さん、例の口調で「あー、心配ないから、松っちゃん、そんな風俗行くタイプじゃないから(ウソつけ)、今飯食って新宿のサウナいくところだから」って5分ごとに僕たちのいる場所伝えているんです。なんかタクシー無線みたいなんですよ。とにかく出川さんの奥さん、僕と言えば風俗、風俗といえば僕で、二人だけっていったら絶対風俗に行くものと決めて掛かっているみたいなんですよねえ。

 うん、私もそう思います(笑)。

 乳首警察ネタ。乳首警察では夏のシーズンになると、全国で一斉乳首取締検問を行うのである。夏になって浮かれ出し薄着となって乳首放り出す、そういった不心得ものを摘発して、乳首犯罪抑止に努めるのだ。「はいはい、はい、あなた、胸見せて、ああ、乳首でてるね、はい、あなた乳首運転、あっちの車行ってくださいね、調書取りますから」ここで乳首警官にかみついたのが大坂のおばはん。彼女はむーむーっていうの、アッパッパっていうの、ああいうのを着ていて摘発されたのだが「なんであての乳首がいかんねん、昨日テレビでみたで、ええ、アメリカの女優はん、ジェニファー・ロペスいうんか、胸ぽっちりだしておったやないの。なんでジェニファー・ロペスがよくってわてがあかんねん!」この模様はある警察特集番組で全国で放送され、司会のみの・もんたが「そりゃ、おばはんとジェニファー・ロペスは違うもの」とツッコンでスタジオゲストの爆笑を誘ったのであった。

 (株)ウンコでは社員食堂ならぬ社員トイレというものがある。社屋最上階に位置するそれは広いスペースに無数の和式便器がゆったり配置されている。社員たちはここで優雅なる音楽を聞きながら、あるいは同僚社員との会話を楽しみながらぶりぶりとウンコを垂れるのであると仕事。午前中雑事沢山。事務所前の電球がきれていて、これはストックがないから買いに行かないといけないや、ええ、鍵を忘れてこられたのですか、それは困りましたなあ、ではスペアをお貸ししましょう、ええ、あなたの駐車スペースに他の車が止まっている、ようがす、なんとかしましょう・・・みたいなこと。結構面倒くさいのだ。

 昼飯はパックのゴハンを温めてレトルトのカレーをかけたもの。このカレー、辛口ではあるが、スープの出来が良くてレトルトながら侮れぬ味。汗をかきかき食べて、仕上げに麦茶をごくりごくり。うん、美味い。午後から案内1件。こちらはすんなりと決まった。よっしゃ、空室はあと二つ、早く決めなければなるまい。

 夕食はマグロの刺身、豚ステーキの大根オロシ添え、生野菜。みーんなゴハンに合うオカズで私は大変嬉しい。これがツマミにしかならぬようなものであったら、ビールが飲みたくって飲みたくって仕方なくなっちまうからな。にこにこしながらゴハン一膳と共に平らげた。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてハイビジョン録画の『クレしん 雲黒斎』をちょっとだけ再生。ハイビジョンで見るクレしん、いやあ、本当に劇場そのままという感じだなあ。それからレンタルDVDの『アップルシード』を大画面再生。ハイビジョンを彷彿とさせる高画質でどのような手法によるものか良く分からないけれども、ビル群の立体感が素晴らしい。ただ、キャラの作り方がまるで、テレビゲームのようでつまるところ、ゲームのムービー場面をえんえん見せられているような気持ちになってしまう。気の抜けたようなDTS音声(笑)もその印象を助長させて、映画を見ているという実感に乏しかった。

 シャワーを浴びて、後はだらだらテレビ。寒くって寒くっていやになり、珍しく午前12時過ぎにはベッドに入ったのであった。

 11月24日(水) 「我輩はチェルネンコである」
 まだ書記長ではない。先日来、昔の電波少年海外スペシャルのビデオを見ているのだが、どのネタもむちゃくちゃやってまんなあ(笑)。「大繁殖したピラニアを退治してアマゾンの人たちに喜んでもらいたい」出川の哲っちゃん(若い)をクレーンでぼちゃんとアマゾン川に漬けておる(笑)。本来ピラニアというものは臆病なものであるから(種類によっては頗る凶暴なものもいるから、注意。ゆめゆめアマゾン川で水遊びなどと考えてはならぬ)漬けただけではよってこない。だから哲っちゃんの体に短めの釣りざおを括りつけて釣針に肉の餌をつけてやるとはい釣れました(大笑い)。あの種類のピラニアは臆病であるからがぶりとやることはないだろうが、歯がとてもするどいから当っただけでぱくりと皮膚が裂けてしまうのだ。事実、哲っちゃんの指から血が流れていたし、本当に危ないことをやっていたのである。

 松っちゃん、「アラブ首長国連邦の豪邸のプールで泳ぎたーい」のネタでは砂漠で遭難。車がじつにタイミングよく砂漠の真中で故障するのでおそらくヤラセなのだろうが、腐っても砂漠(こんな言い方はしないほうがよい。馬鹿だと思われる)だ。ロケは過酷の一言で、松っちゃんはあまりの暑さに鼻血を出してしまうのだ。水がなくなって唇ががさがさになっているし、デブにそんなことをさせてはいけない。本当に死んでしまう(笑)。これも本当に危ないことをやっていたのだなあ。

 本日は休み。午前9時頃起きて、シャワーを浴び、やっぱり事務所へ。日記つけとネットのチェック。それからずーっと「特撮がきた」の原稿書き。ゴジラを題材にしたハードボイルドの犯罪短編という似合わぬことをやっているので時間が掛かってしょうがない(笑)。午後1時過ぎにウォーキング40分を済ませ、車で外出。天神へ出て、中央郵便局でアマゾンからの荷物(透明人間DVDセット)を受け取り、赤のれんでラーメン定食を食べる。相も変らぬぎとぎとこってり、獣臭ぷんぷんという癖の強いラーメンだが、今日は妙に美味しかったぞ。

 それからレンタルDVDを返すなどして、午後3時過ぎに事務所へ戻る。それからまた原稿書き。午後6時過ぎまでかかってようやく完成。明日にはメール発送できることであろう。午後6時過ぎに帰宅して、水炊きの夕食。水炊きといっても鱈なんかが入っている海幸山幸状態。ビール一缶飲んで仕上げはこのスープを使ったうどん。美味い、美味い。このような食事を1ヶ月続けたらテキメンに太ってしまうな。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にてハイビジョン録画の『クレしん 雲黒斎』を最後まで。露天温泉でふっと風が吹き、湯気が吹き払われると同時に吹雪丸の髪が揺れるこまやかな描写がはっきり分かって、とてもいい(笑)。DVDだと湯気が背景に溶け込んでしまって、こうはならないからなあ。終了後、これもハイビジョン録画の『フリーダ』を途中まで。濃い色彩を使った映画であるけれども、カラーノイズが抑えられていることに驚嘆。やはりこういう絵はハイビジョンならではである。

 シャワーを浴びて録画しておいた「トリビアの泉」を見ながら酒(えへへへ、また飲んじまいました)。死海のボーリング玉ネタ、ああ、これは子供のときに、「死海ではボーリングの玉すら浮く」という形で読んだ覚えがあるぞ。ネタの意外性なんかとはまったく関係ないところで大感動。まさか、トリビアでこんな感情を喚起されるとは思いもよらなんだ。またハイドンのビックリシンフォニーネタ、これもネタ的にはたいしたことないけれども、いくら金が掛かっているんだ(笑)。高視聴率番組でありながら番組予算は赤字という実情が頷ける豪快さであった。

 へろへろと酔って午前一時過ぎに就寝。

 11月25日(木) リンチ体験
 おら、きさま、三途の川で水浴びしてこんかい。『ゴジラファイナルウォーズ』、試写があったということで、ネットのあちこちで評判を見かけるのだが、その内容というと・・・「テンポはいいがメリハリがない」「カット割は早い」「CGは素晴らしい」まるっきり龍平の映画ですがな。人によっては『ゴジラ対スペースゴジラ』に匹敵する駄作、『デビルマン』とおっつかっつだ!みたいなことを言っている人もいて、逆にどんな映画なんだと好奇心をそそられてしまった。龍平嫌いをもってなるこの私のこと、『ファイナルウォーズ』を見に行くべきかどうか迷っていたのだが、こんな評価を聞いてはとてものことDVDになるまで待ってられない。私、12月7日の火曜日に行ってまいります。

 (株)ウンコには社長秘書ならぬ、ウンコ秘書がいる。ウンコ秘書は通常の秘書と違って社長の下の世話に全力を注ぐのだ。そのため、社長から絶大なる信頼を受けるウンコ秘書、何しろ排便の後始末までやってもらうのだから信頼関係がないととても勤まらぬ。「君、それは違うぞ」と社長が怒ったりすればウンコがどこか別の場所についてしまいかねない、は時として重役なみの権益を振るうことになるのだと仕事。午前中にお客様でほいほいと空室1件決まり。あまりにもあっけなくて、今までの苦労がなんだったのかと思えてきます。

 昼飯は久々の冷凍うどんの納豆ぶっかけ。博多万能ネギを切らしていたので窮余の策として、長ネギの白い部分を使う。元来長ネギは生で使うには刺激が強すぎると思っていたのだが、納豆にあわせるとなかなかご機嫌な味となった。ぞるぞるぞろりと啜りこんで昼飯終了。もう一玉食おうかとよほど考えたのだが、最近の食いすぎ事情を鑑みて我慢、我慢。それから外出して管理物件の見回り。そして、業者さんと現地で落ち合って修理・改修の打ち合わせ。午後4時過ぎに帰社。書類、受け取り仕事。

 夕食は母親が出かけていたので出来合いのデパート飯。甘ったるい総菜屋のスパゲッティサラダ(どうして、ああ、出来合いのサラダはポテトサラダにしろ、このスパゲッティサラダにしろ甘く甘くしてしまうのか)、野菜コロッケ、豆腐とエビのコロッケ、これだけです(笑)。めったやたらにレモン汁ふりかけ、ウスターソースをかけて、ざくざく食う。麦茶がぶ飲み、ゴハンを一膳。〆のコーヒーは如例。

 それから自室にてレンタルDVDの『下妻物語』を大画面再生。正直ロリータの方は良く分からないが(笑)、ヤンカル(ヤンキ−カルチャー)をあそこまで具体的に描いた点に拍手。きちんとイタイのがいい。またヤンキ−の特質である“伝説好き”を上手く使ったラストにも感心。久々の上手いコメディ映画であった。

 シャワーを浴びてから今度は輸入DVDの『吸血怪獣ヒルゴンの猛襲』(『 Attack of the Giant Leeches』 1959)を大画面再生。思ったとおりのヒドイ画質だ。夜のシーン、何やっているかわかりゃしねえ(笑)。フロリダかどっかの沼で密漁をやっているレム・ソイヤー(ジョージ・シーザー)、ボートの上から奇妙なものを発見します。それはもこもこと水中でもがく何らかの生き物でありました。ソイヤー、ばっとライフルを取り上げるとがーん、がーん、無造作に五発叩き込みます。ぼこぼこと水中に沈む生物、ここでタイトル。

 ソイヤーはその日の夜に町で唯一の雑貨店に集まって仲間達にその奇妙な生物のことを吹聴します。「おら、五発も撃っただよ、なんかタコみたいだっただ、そいつは、キューバンがついていただ」みんな当然のことながら信じ様とはしません。「大方酒を飲みすぎていたんだろうて」と笑われるばかりです。一方、この雑貨店の主人、ディブ・ウォーカー(ブルーノ・ヴェソタ)と妻のリズ・ウォーカー(イヴェッテ・ベッカース)との夫婦仲は最悪。若く美しいリズは中年デブのディブにもこの田舎暮らしにも飽きあきしていたのです。ディブは下着姿になったリズに欲情し、「なあお前」と手を伸ばすのですが、「触らないで!」ディブは憤然として「俺はお前の夫なんだからいつでも好きにお前とヤレるのだ」なんて生臭いことをいいます。だから嫌われるのです(笑)。ディブの手を振り切って外出するリズであります。

 ここで本編の主人公、スティーブ・ベントン(ケン・クラーク)が登場。州の動物保護官である彼は彼は恋人のナン・グレイソン(ジャン・シェパード)と一緒に密猟者が沼地に仕掛けたわなを外して回っていたのです。「まったく田舎者はしょうがない。獲れるだけ獲っちゃおうとするんだ。俺がそのうち、彼奴らに教えてやるから」なんだか無闇に張り切っております。ナンはそんな恋人に、「私、あなたが心配だわ、だってここじゃあなたの方がよそ者だし、それになんてったって、田舎者って乱暴なのですもの」ぶちゅぶちゅぶちゅちゅー、キスをする二人。どうかするとそのまま屋外ファックにいどみかねない勢いでありますが、そうは問屋が卸さない。闇の中からぎゃーっという凄い悲鳴があがります。驚いた二人、スティーブはズボンのチャックを上げ、ナンははみ出しかけていたオッパイを押し込んでその悲鳴の主、リズの元に駆けつけたのでありました。彼女に悲鳴をあげさせたもの、それは血まみれになって死んでいるレムだったのです。

 ナンの父親であるドクター・グレイスン(タイラー・マクベイ)の検死によってレムの死体には吸盤で吸われたような傷跡があることが判明するのですが、コビス保安官(ジーン・ロス)はどうせ、アリゲーターにやられたのだと相手にしません。スティーブはこの事件になにやら得体の知れない生物が絡んでいるのではないかと考え、ナンと二人でボートを使って沼地を捜索します。暢気に進むボート、スティーブはナンにコーヒーを貰ったりなんかして、捜索というよりピクニック気分。挙句の果てに「もう飽きたから帰りましょう」だって。彼らが帰っていった後にぼこのんぼこのんとこれまた暢気な音がして、水面に頭を出す吸血怪獣ヒルゴン!というのは定石ですな。

 再び繰り広げられるウォルターとリズの夫婦喧嘩。リズはこの店を売って町へ引っ越そうというのですが、ウォルターは「あっ、お得意様に注文を配達しなきゃ」と出て行ってしまいます。怒り狂ったリズ、「ふん、なにさ、このデブ豚、豚は豚らしくぶーぶー鳴けばいいのよ」そこへやって来たのがウォルターの親友カル・モ−トン(マイケル・エメット)、こいつは入ってくるなり「リズ!マイ・ダーリン!」なんだ、お前、ノータリンみたいな顔して、何がダーリンだ。この二人は所謂ぐっちょぐっちょの不倫関係にあったのですなあ。

 二人は早速車で出かけて沼地のそばで屋外ファックに挑もうとします。カールトンに抱かれながら「ああ、もう私、あのデブと離婚しなくちゃ、三年も我慢したのよ」とうめくリズであります。と、ここに物凄い顔で現れたのがライフル持ったウォルター。彼は二人の関係を疑っていて、後をつけてきたのですな。ウォルターは妻の不義と親友だと思っていた男の裏切りに爆発寸前。ぱぁんぱぁんとライフル乱射しながら「お前、お前、なんだ、人の女房と、くくく、人を馬鹿にしやがって殺す、殺す、殺してやる」ひいと逃げ出すリズとカールトン。ウォルター、ライフル乱射しながら追いかけます。ついにリズとカールトンは沼地に追い詰められてしまいました。「おら、お前ら、沼に入れ、入らないと殺すぞ」カールトン、「わあん、わあああん、許してくれ、ウォルター、誘ったのはリズなんだ、それに三回しかヤッてないし、だから撃たないで、わあん、わあああん」二人とも沼地に追い込まれてしまいました。そして二人して、「わあん、わあああん、殺さないで」と泣き喚くものですから、ついにウォルターライフルを降ろして「脅かすだけだ。本当に撃ちはしないよ、二人とも上がって来い」ところが水中からぼこのんぼこのんとヒルゴンが出現。悲鳴を上げる二人をあっさりと攫っていってしまいます。愕然となるウォルター。

 コビス保安官はウォルターを逮捕してしまいました。「お前が妻の浮気に怒ってライフルで射殺したのだ、そうだ、そうだ、そうに違いない」という訳です。沼地につれてこられたウォルター、手錠をかけられた手を震わせて「やってないっすよ、おれ、リズを愛していたんだから、怪物っす、怪物がでたんす」当然相手にされません。地元住民のスリム・リード(ダン・ホワイト)とピーターソンは保安官に「あの死体見つけたら賞金でますか」おうよと保安官が頷いたもので、二人はよーしと張り切って死体探しをすることになりました。「アリゲーターの奴が死体を自分の巣に持っていったのに違いない。アリゲーターの巣を捜せ!」そうこうしているうちにウォルター、留置場で首を吊って死んでしまいました。ぶらーん。

 さて、ドクターの家で話し合うスティーブ、ドクター、ナン。「やっぱりあれはウォルターの奴でしょう。沼地をざっと捜したけど何もいなかったし、駄目ですな、女という奴は、男を狂わせますな」スティーブ、ナンに睨まれます。ドクターは苦笑しながら、「いや、私はウォルターが自殺する直前に会ってきたけれど、彼はヒドイショックを受けていた。彼が殺したのではないと思う。やはり何かいるのだ」「だから、何もみつからなかったって」「きっと、そいつは夜行性で太陽の光に弱いのだ」それから水中で爆薬を使ってみたいというドクター、そうすれば謎の生物も犠牲者の死体も浮かび上がってくるというのですが、スティーブ、「とんでもない、そんなことしたら沼地の環境破壊になります。絶対駄目です」

 はい、ボートでのたりのたりと沼地を捜すスリムとピーターソンの二人組。棒であちこちつついて回ります。ぼこのん、ぼこのん、あ、ヒルゴンだ。真昼間なのに、ヒルゴン、水中から頭出している、全然夜行性じゃないじゃん。ドクターのご高説はあっという間に否定されてしまうという・・・(笑)。二人は気づかずになおも、棒でばしゃり、ばしゃり。そのうちスリムが怯えたような顔で「おい、そう言えば、さっきからぜんぜんアリゲーターの姿が見えないぞ」急に怖くなって帰ろうとした瞬間、のぼこん、のぼこん、のぼこんとヒルゴン出てきてボートをひっくり返されてしまいました。ヒルゴンは二人を抱えて巣穴に連れ込みます。ヒルゴン、思いっきり着ぐるみの中に人が入っているのが分かるチャチさで、よっこらしょっとスリムを押し上げる姿に苦笑。ヒルゴンは二人に吸いついちゅーちゅー血を吸い始めるのでした。驚いたことにこの巣穴には先に連れ去られたリズ、カールトンがいました。ヒルゴン、どうやら獲物を一息に殺さないで生かしておき、貯蔵しているらしい。やるじゃん、利口じゃん、ヒルゴン!

 スリムとピーターソン失踪で大騒ぎとなります。スティーブはヴォランティアを募って沼地を捜索。時々のぼこんのぼこんとヒルゴンが姿を見せますが、何にもしないのに拍子抜け(笑)。犬まで連れて夜明けちかくまで捜したのですが、結局スリムとピーターソンを見つけることはできませんでした。ドクター、捜索隊からワニ、蛇、魚がまったくいなかったという報告を聞いて、「こりゃあ、絶対何かいる。だからダイナマイトで」好きですな、あなたはダイナマイトが。もちろん、スティーブに「だから、先生、それは駄目っていったでしょ」と止められてしまうのですが。

 収まらないドクター、ナンと共にこっそりダイナマイトを手に入れて沼地に仕掛けてしまいます。スティーブが来たけれども、もう止める余裕がありません。困りますな、先生という顔をしているスティーブンの前でダイナマイトがよぉ、ダイナマイトが150トン、どかーん。大爆発です。この衝撃でヒルゴンの巣穴からすべり出てきたのがカールトン、スリム、ピーターソンの死体。青白い顔の死体がぷかー、ぷかー、ぷかー、うわああ、嫌な絵だなあ(大笑い)。再び大騒ぎです。この死体を検死したところ、カールトンには銃創なし、少なくともこれでウォルターの無罪が確定したのでした。さらに三人の体に吸われたような傷口があること、まったく血が残っていないことなどから、ドクターは「こりゃ、巨大ヒル怪獣ヒルゴンの仕業に違いない」ああ、名前までつけちゃったよ。

 スティーブは軍隊のダイバーとしての経験から水中に空気のある洞窟があるのではないかと推測します。死体の見つからなかったリズはきっとそこに捕らわれているのだ。スティーブは元同僚のマイクを呼び出し、二人でアクアラングを使って沼に潜ることになりました。

 さて、ヒルゴン退治の当日。沼のまわりでは黒山の人だかりであります。コビス保安官もいて、「巨大ヒル怪獣ヒルゴンだって、馬鹿馬鹿しい、沼の捜索するより頭の検査をしてもらえばいいんじゃないか!」ボートで沼地に乗り出すスティーブとマイク、まずスティーブが先に潜って洞窟を捜します。ぼこのん、ぼこのん、ヒルゴン出現。しかし、スティーブ、水中銃でぐさぁ。ボートに一旦戻って今度はマイクと潜って再びヒルゴンにぐさぐさぐさっ。ヒルゴン、たまらず浮上して地上の人々の前に姿を現します。「ウワ−」どよめく観衆。保安官も口あんぐり。この騒ぎの中、巣穴からリズが漂いでてきて、スティーブとマイクに保護されるのでした。彼らは改めてダイナマイトを仕掛けて岸に向かいます。死んでいるのか、生きているのか分からないリズ、だってぴくりとも動かないんだもの、を救急隊員に渡したスティーブは「もうおまえらの好き勝手にはさせん、正義は最後に必ず勝つ」と叫んでスィッチをぽん。どかーん、大爆発。これでようやくこの恐ろしい事件は終わりと告げたのでありました。

 しかし、新たにぼこのん、ぼこのんとヒルゴン二匹、って要するに今までのと同じ着ぐるみなんだけど(笑)、が現れたところでエンドマーク。

 それから録画しておいた「テレビチャンピオン リフォーム選手権」を最後まで。大食いもそうだったけど、リフォームもテレビ東京に限る。午前3時近くに就寝。

 11月26日(金) 大陰唇恐怖症
 「うわあああ」「どうしたの、あなた」福岡大牟田の4人殺し家族、父親がピストルで自殺未遂、長男が拘置所から脱走、さすが4人も殺すだけあってすげえ家族だと思っていたら今度は次男がトイレットペーパーを飲み込んで自殺未遂。思わず大笑いしてしまう。なんだかいらぬ気合ばかりが目立つ家族である。元来殺人者なんてものは家族の中で一人だけ、他の家族はまともで「ああ、家の息子がえらいことを!」「ああ、兄さんなんてことを」みたいなのが普通なのである。今回のごとく、一家揃って極悪、父親から息子までまんべんなく悪いというのは珍しいであろう。これからもこの類稀なる家族、ゆっくりと見守っていかねばなるまい。そのうち、またきっと何かやらかしてくれるに決まっているからな。

 今月分のSFシネクラシックス、あと一本残っている対象作品はロジャー・コーマンの『地球最後の女』、でも、これ死ぬほどつまらないんだよなあ。アカプルコでダイビングしていたら謎の毒ガスで地球人類が絶滅してしまいました(当然そんな絵はなし)。残されたのは社長と社長秘書の女、会計士の男の三人だけです。さんざん早朝で人のいないアカプルコの景色を見せられた挙句(安い地球人類絶滅映画の典型)、女を巡ってヤったヤラないで、えんえん痴話喧嘩が繰り広げられるという・・・。うそかと思うかもしれないけど、本当にこれだけの映画なのだ。ちょっとは私の苦労もわかってください(笑)。

 (株)ウンコでは東南アジアの国から糞尿を輸入している。ところが、その国の高官に賄賂を贈って取引を円滑にしているのではないかという疑惑がささやかれ、とうとう国会で論議されることになったのだと仕事。午前中、書類仕事。そろそろ年末に向けての準備をしておかねばならない。昼飯はレトルトカレーと冷凍うどんを使ったカレーうどん。うどんを温めたお湯に粉末のうどんスープを溶かし、レトルトカレーを絞りいれてだけの簡単・勘弁なるメニューであるが、これがなかなか馬鹿にしたものではない。それなりに美味いし、体も温まる。これから冬にむけて、ますますこのメニューの重要性が増してくるであろう。

 それから管理物件の見回り。一旦事務所へ戻ってちょっとした用件を済ませ、また外出して、今度は業者とフェンス増設の打ち合わせ。午後4時半ごろ帰社。それから受け取り仕事、12月からの入居者について紹介不動産屋との打ち合わせ。

 夕食は豚汁。カラスガレイの煮付け、昨日の残りのタンスモーク。豚汁が特に美味く、珍しくお代わりしてしまう。ゴハン一膳食べてビールなどアルコールはなし。〆のコーヒーは如例。

 その後、自室にて大画面の時間。録画しておいたハイビジョン『SAMURAI7』、レンタルDVDの『マッハ』を続けて。『マッハ!』が特に素晴らしい。主演のトニー・ジャーの超絶的な体技に加えて全盛期のジャッキー・チェンを彷彿とさせるアイデアに溢れたアクション。エンドクレジットでメイキングを見せてしまうのもそのまんまだ(笑)。また最近のワイヤーアクション(私はこれが大きらいである)とは一線を画した生身の体を痛めに痛めつけて生み出された段違いの迫力に酔わされてしまう。今時、本当に足に火をつけてんだぜ、あいつ(笑)。

 それにタイ映画だから、いまだに“仏さまを大事にしないやつは死んでしまえばいいんだ!”というコチャン思想に溢れているのがさらにいい。『ウルトラ6兄弟対怪獣軍団』の頃と全然変わってないやん(笑)。

 シャワーを浴びて録画しておいたテレビをだらだら。おお、『元祖でぶや』で万十屋のもつ鍋が登場。うんうん、あれは福岡の数多あるもつ鍋屋でも別格なんだよな、なんてったって新鮮なモツを使っているから臭みもなくってまた腸にへばりついている脂が絶品で・・・って私は食べたことがないのだけれども。それからぐるないなども見て午前2時くらいに就寝。

 11月27日(土) キリン・ビール vol1
 サア、グットヤンナヨ!子供の頃に聞いて戦慄したニュース。「スキューバダイビングをしていた人が足ヒレをしていなかったため浮上できずボンベが切れてそのまま溺死してしまった」子供心に海底で必死に浮上しようとあがいて果たせぬダイバー、酸素残量を示すゲージが刻一刻と減っていくサスペンス映画のようなイメージが浮かんできて、わあ、どんな死に様かと震え上がったのである。将来オトナになっても、スキューバダイビングだけは決してするまいと決心したのである(笑)。うん、その決心のおかげで私はスキューバダイビングはおろか、ろくすっぽ泳ぎもしないようなオトナになってしまったけれども。

 しかし、このニュース、良く考えるとヘンではないか。足ヒレがなくて浮上できないのならばタンクを捨てればいいのではないか。よほど深い場所にいない限り、なんとか水面まで息を持たせられるのではないか。それはむろん、潜水病になるおそれはあるだろうけれども、何もせずに海底で死を待つよりはよほどましではないかと思うのだが。実際のところは果たしてどうだったのであろうか。

 これと同じパターンでイヤだったのが、SF映画で命綱(なにせ昔のことだから表現が古いのだ)が切れて虚空に飛ばされる宇宙飛行士、私は子供心にも(そればっかりですな)、ああ、あの宇宙飛行士はそのうち酸素が切れて窒息してしまうのだ。そして永遠に宇宙を彷徨うのだ。刻一刻と減っていく酸素残量のゲージを彼はどんな気持ちで見るのだろうと竦みあがったのである。だから将来オトナになっても絶対宇宙飛行士だけにはなるまいと・・・、ってなれねえよ!

 (株)ウンコの社用封筒にはちゃーんとウンコのマークが茶色で書かれている。そしてどうやったのか分からないがほのかな糞尿の香までついていて、これを受け取ったら「わあ、くさい、(株)ウンコからの郵便だ」とすぐに分かるようになっているのだと仕事。空室が一つだけとなって以外にのんびりとしていた午前中、業者とちょっとした部屋手直しの打ち合わせをしたのみ。昼飯は冷凍うどんの納豆ぶっかけ。母親が残した分もあったので、1.5玉食べたことになる。

 昼食後管理物件の見回り。午後2時半過ぎに帰社して、書類仕事。このまま何事もなく過ぎていくのかと思ったら、今日にも引っ越してくるという入居者あり(笑)。急遽、契約書を作成したり、部屋の準備をしたり、とたんにどたばたとなる。当初の予定では12月頭からとなっていたので、終っていない工事もあって頭の中がこんがらがってくる。なんとか始末をつけて、引越しが終ったのが午後6時過ぎ。がっくりと疲れてしまった。

 夕食は弟が泊まりに来ていたのでカツオ、カワハギ等々の刺身。春雨とハムの酢の物、生野菜、ナメコの味噌汁、鯵のパック寿司。弟が来ているのならば飲まずばなるまい。ということでビールを二缶ばかり飲みました。炊き立てのご飯は弟に譲って、いや、彼はどうも嫁さんから玄米食を強要されているらしく(笑)、実家へ戻ってくるたびに「うまい、うまい、白いゴハンちゃ、なんちううまさか」といってばくばく食うのだ。そんな彼から白米を奪うことができようか、いやできるはずがない。〆のコーヒーは如例。

 その後自室にて昼間ハイビジョン録画しておいた『X-MEN2』を大画面再生。DVDでの初見時にもストーリー・特撮・音響が高い次元でかみ合った作品と感動したのだが、ハイビジョン録画でみるとその印象がますます強くなって、これはもうゴージャスとしかいいようのない映画になっている。あの変形女の皮膚のディテールがはっきり分かるようになったし、何より夜の場面で黒がびしりと沈むものだから格調高さまで感じてしまうのだ。これはもう絶対永久保存だと思ったのだが、ああ、音切れが(笑)。それも三回、計5分にも及ぶ無音部分あり。とほほほほ、だからハイビジョン放送ってのは・・・。

 シャワーを浴びて、ふるふるお酒。録画しておいた番組を見て、午前2時半過ぎに就寝。

 11月28日(日) 「とっとこハーレム太郎」
 「世界のメスはロコちゃんも含めて、みーんな僕のものなのだ」ハム太郎、生臭い。あ、これは駄洒落のネタではないのだけれど、今思いついてどうしても書きたいので書かせて貰う。「大好きなのは夜回りの種」ってどんな種やねん!ああ、書いてみたら凄く詰まらなかった(笑)。

 さあ、行ってみようか、ハイビジョンで見たい映画大会。まずはウディ・アレンの諸作品、特に『アニ−ホール』あのマンハッタンの景色がハイビジョンでどのように描写されるか。考えただけでも興奮してきます。次にコーエン兄弟の『ファーゴ』ラスト近くの大ショック、でありながら同時に爆笑できる稀有な残酷場面はぜひともハイビジョンで見てみたい。後はレイチェル・リー・クックの『プッシーキャッツ』これはもう理由は言うまでもなかろう(笑)。これと同じ系列で『クライムチァーズ』もできればハイビジョンで見たいぞ。後は敬愛するジュディ・ガーランド、フレッド・アステアのミュージカル映画群。とにかく『イースターパレード』やってくれないかなあ。そして旧ゴジラ映画、旧ガメラ映画(平成ガメラは1月2日にやってくれるから)、ああ、いっぱいありすぎてとても書ききれないや!そんなこんなで来年も私は幸せだ(そ、そうか)。

 (株)ウンコの営業マンもウンコまみれである。だから封筒と同じく取引会社の受付嬢は営業マンが到着する五分前からその臭いを嗅ぎ取って「ああ、糞尿臭いわ、ウンコよ、ウンコの人がくるのよ」と囁き交わすのであったと仕事。午前中、契約書の作成。慣れた仕事なのでちゃっちゃと済ませ、案内を1件。ううむ、1Kの部屋というものは存外に難しいものだ。

 昼飯は自宅にて母親が作っていた皿うどんを半分。これだけでは無論足りぬので。冷凍うどんを一玉。今日は湯だめのうどんを熱いツユで食べる釜揚げうどんスタイル。ふん、やっぱり冷たいうどんの方が美味い(笑)。それから管理物件の見回り。いろいろ買い物もして午後3時過ぎに帰社。明日引越し予定の入居者との打ち合わせ。明日は午前中からてんてこ舞いか。

 夕食はチャーハンだけ。これだけではたまらないので、冷凍アルミパックのラーメン(なんとかいう有名ラーメン店の味を再現したものだという)をコンビニから買って来た。ごってごてしてばかりで全然美味しくないそのラーメンを啜りつつ、チャーハンかき込んで家庭内半チャン定食だとむなしく笑う。ビールはなしで麦茶のみ。〆のコーヒーは如例。

 それから自室にてレンタルDVDの『ウォルター少年と夏の休日』を大画面再生。『アイアンジャイアント』の脚本、ティム・マッキャンリーズが脚本・監督したというので大いに期待して借りた一本。その期待に背かぬいい映画であった。二人の大叔父の法螺話めいた都合のいい(笑)冒険話をたっぷり聞かされる。ハーレイ・ジョエル・オスメント。なんだかインディアナ・ジョーンズみたいだなと思わせておいて、さらに年老いたライオン(動物園の中古 中古のライオンという原題のもとになっている)までが登場し、観客をある種ファンタジーめいた白日夢へ誘い込む。その白日夢と現実の世界とのつながりとなっているのが母親や大叔父たちの金を狙う私立探偵が駆使する薄汚い“ウソ”なのだ。そう、これは法螺とうそがその覇権を巡って戦い、ついに法螺が最終的な勝利をおさめる物語なのである。そして、ラスト、大叔父たちが飛行機事故で往生した後、舞い降りてきた中東の大富豪のヘリコプター、ここで、あの法螺とも思われた話がまったくの現実であったことが明らかにされるのだ。さすが『アイアンジャイアント』の脚本家、見ているこちらの鼻面をつかんで気持ちいいくらい引っ張り回してくれた。

 このDVD、ドルビーデジタルEXでまた随分と音が良い。ハイビジョンだけ見ていると気にならないけれども、やはりドルビーデジタルとAAC5.1チャンネルには歴然とした差がある。早いところディスクメディアでハイビジョンのパッケージソフトが出て、音声はドルビーデジタルかDTS仕様なんてことになればまさしく究極のソフトと言えるのだが。

 シャワーを浴びてしばらく休んでから今度は輸入DVDの『地球最後の女』(『LAST WOMAN ON EARTH』 1960年)を大画面再生。ここはアカプルコの闘鶏場、くわっくわっと戦う鶏のギャンブルに血道を上げている男が一人。不動産経営で巨万の富を得た主人公、ハロルド・ゲルン(アントニー・カーボーン)。彼の傍らにいるのが内縁の妻、エヴェリン(べッツィ・ジョーンズ・モアランド)。そこにのこのこやって来たのが、弁護士のマーチン・ジョイス(エドワード・ウェイン)、実はハロルド、不動産の不正取引で告発されており、裁判を待つ身だったのです。マーチンは「社長、のんびりバカンスやっている場合じゃないですよ」と急いでやってきた訳。

 しかし、ハロルドは大変に面倒臭そう。「君がヨロシクやってくれるんだろ」ということでギャンブルに精を出す始末。翌朝になっても、それは変わらず「社長、今日こそ、仕事の話しましょう、打ち合わせしましょう」と張り切ってやってきたマーチンに、「君、朝飯まだだろ、ひとつモーニングクルーズでブレックファーストと洒落込もうじゃないか」なんだか船酔いしそうですが(笑)。で、ハロルドのクルーザーで海にでる訳です。ようやく裁判の打ち合わせを簡単に済ませて、今度は三人揃ってスキューバダイビング。海にどぼんと入ります。しかし、なんですな、ロジャー・コーマンの映画、水中シーンになるといつも、沈没船が出てきますな(笑)。

 大きなマンタが泳いできたのを見つけたエヴェリンは水中銃を構えてヤッと発射します。発射したって、マンタは別撮りというか、アリもののフッテ−ジを使っているものですから、当る筈がない。発射されたモリはマーチンの肩にぐさっ!「ぎゃあ」「ああ、ごめんなさい、マーチン」「馬鹿、ごめんで済めば警察いらないっての」大騒ぎしながら浮上する三人。幸い、マーチンの傷はたいしたことなかったのですが、スキューバのマウスピースを外した瞬間に「うう、く、苦しい」あわててマウスピースをくわえなおします。そして船に戻ってみるとなんとしたことか、船長が窒息して死んでいたのでありました。どうやら三人が海中に潜っている間、何か異変があって、空気が汚染されてしまったらしい。

 ここでの三人のやりとりがまるでコントのよう。何しろ喋るためにはマウスピースを外さなければなりません。しかし、かといって長く外していると、汚染された空気を吸ってしまうという・・・。かぽ(マウスピースを外すハロルド)「おい、マーチン」かぽ(マウスピースをくわえる音)、かぽ、「なんですか、ハロルド」かぽ、かぽ、「クルーザーのエンジンが掛からない、マッチの火もつかないし、これは酸素が、うう、ひゅーひゅー」「わあ、そんなに長く喋るからさあマウスピースを、ああ、ぼ、僕も苦しい」ハハハ、何これ、く、くっだらねえ。とりあえず予備の空気タンクに交換して小型のボートで岸に戻ることになります。

 海岸に上陸、ジャングルを突っ切って町を目指す三人であります。しかし空気ボンベの残りは20分。とても町まで行き着けそうにありません。一匹だけ死んでいる鳥がいて、さらに三人は絶望します。陸の上なのに、スキューバのタンク担いで歩いている姿も凄く間抜けです。そしてついに空気が切れるときがやってきました。「むは、むはは、もうだめだ」マウスピースを引きむしるハロルド。しかし、「おい、空気だ、空気があるぞ、おお、マッチもつくじゃないか」マッチが使えるからといって、すぐにタバコを吸い出すのは如何なものか(笑)。マーチン、どうやらこのジャングルの植物のお陰で大気が酸欠状態から回復したのだといいます。喜んだエヴェリンは「ああ、あなた」ハロルドと見つめ合ってぶちゅぶちゅぶちゅちゅちゅー。

 町へ戻る三人。あれ、ジャングル抜けても平気なの(笑)。植物のお陰で酸素が元に戻ったんじゃないの。まあ、いいか。プエルトリコの町中に転がる死体、死体。といっても、4人しか死んでいませんが。しかもその4人のうちの女の子、胸うごいとるで、立派に息しとるで!三人は車を使ってホテルへと戻ります。ホテルの中でも4人しか死んでない。流行ってないホテルやなあ(笑)。マーチン・ハロルドは電話や無線、ラジオを試してみるのですが、どれも反応なし。どうやら、先ほどの異変は全地球的なもので、人類は全滅、生き残ったのは三人だけらしいということが分かります。うわあ、大変だ、バーへ行って、飲まなきゃやってられないよとばかりに、スコッチをがぶ飲みする三人。これからどうするかを話し合うのでした。

 「ニューヨークへ戻ろうか」「いやよ、そんな、きっと死体で一杯にきまっているわ」「じゃあ、ホテルのスタッフに岬の家を持っている奴がいた、その家に行こうか」家財道具をトラックに積み込んでお引越し(笑)、なんじゃ、そりゃ。そうして、岬の一軒家で男二人、女一人の共同生活が始まる訳です。しかし、翌朝、地面を這っているアリを見つけたハロルド、「ううむ、虫は全滅したわけじゃない。このままだと蚊なんかも出てくるぞ、熱帯の風土病に掛かってしまうぞ、これは大変だ。北へ行こう、いやなに、北といっても北極へいくわけじゃない(当たり前だ)、カナダだ、カナダへ行けば病気の心配はない」今ひとつ分からぬリクツで三人は準備が整いしだい、ハロルドのクルーザーでカナダへ向かうこととなります。

 それから毎日、漁で魚をとったり、航路を調べたりする退屈な生活。ハロルドはさすがに事業で財をなしただけあって、「こういうことは計画をたててきちんとやらなけりゃ」じつに真面目に働くのですが、いけないのがマーチンとエヴェリン。早くも飽きちゃったのです。こつこつと働くハロルドを尻目にだんだん仲良くなっていく二人。生き残ったひよこがぴよぴよ鳴いているのを見つけて、思わずキスしちゃったりするのでありました。これをたまたまハロルドが見ちゃったから大変。ハロルド、めらめらと嫉妬の焔を燃やすのでありました。

 それでもけなげに漁に出るハロルド。その隙にマーチンとエヴェリン、泳ぎに行っちゃう。ハロルドが投網でぴくりとも動かない魚(笑)を獲っている間、二人で浜辺に寝そべって缶ビールをぷしゅぷしゅぷしゅっ!ごきゅごきゅ、ぷはー、おいおい、いくらなんでもこれはないんじゃないか。おまけに二人、盛り上がってキス、たまらなくなって家に帰りとうとうヤッちゃったのです。その余韻覚めやらずマーティ二のみながら抱き合っていたところに、帰って来たハロルド。「お前ら、人働いている時になんてことをしてやがる」ぎょっとしたエヴェリンはぱっとマーティンから離れて「まって、あなた、私たちなんでもないのよ」「やかましい、ヤッたヤらないの二元論で言えばヤッたんだろうが!」

 しかし、マーチン、開き直る訳ですよ。ボートでハロルドと漁に出て言い争いになり、「この世界では金持ちの意味がないんだ。ご自慢の金も何にもならないんだ。へっ、金、金、金ってうるさいんだよ、あー、金くさー、魚くさー、あんたもくさー」ぼか、ハロルド、マーティンを殴り倒します。それからえんえんと殴り合い。途中で海に落ちたり、砂浜に上がってきて殴りあったり、とにかく長い。しまいにハロルド、落ちていた石を拾ってマーティンの即頭部にがきっ。マーチン昏倒します。ハロルド荒い息をつきながら、「お前、この馬鹿野郎、2時間以内に出て行け、出て行かないとぶっ殺してダイチョー引きずり出して塩辛にするからな」

 これに怒ったのがエヴェリン、「あたし、何もレイプされたわけじゃないのよ。させてー、させてーと言われたからいいでーすと答えてヤッのよ」荷造りしているマーチンのところへ。当然ながら「マーチン、あたしを連れて逃げて」という風になるのであります。二人で妙にもりあがっちゃって、「二人のため、世界はあるの、ヨットで二人で世界を回るの」なんて、歌ったりしております。さあ、これから二人の逃避行大作戦。ハロルドに見送られて車に乗り込んだマーチン、隙をみて、もう一台あったトラックの鍵をを盗んで急発進、これでハロルドはもう彼を追いかけることはできません。そして待機していたエヴェリンをピックアップして、大成功。もう二人は自由の身だ!

 ところがそうは問屋が卸さない。ハロルドはトラックのワイヤを直結してむりやりエンジン始動、二人を追いかけはじめます。またマーチン、ハロルドに石で殴られた傷が元で車を走らせながらもうろうとなってしまい、がん、ついに車をぶつけてしまいました。「畜生、これじゃ歩くしかない、頑張れエヴェリン」町へ入ってマーチンはハロルドのクルーザーの様子を見に行くことになります。「マーチン、私も行くわ」「いやそれは危ない、君は教会で待っていてくれ。必ず僕が迎えにいくから」けっ、なに抜かしてけつかるねん、こいつら(笑)。

 マーチン、ハロルドのクルーザーが停泊してある港まできたのですが、ばーん、出たぁ!ハロルドだぁ!「小僧、私のヨットは渡さんぞ」いきなりライフル銃の台尻でがすっ。はい、これからまた延々と殴り合い。また海に落ちて(こればっかりですな)、今度は岩場に上陸してざんざん波がくるところで殴り合い、それに飽きたら今度は観光名所と思われる要塞跡に走りこんでまた殴り合い。マーチン、さんざん殴られてもはや、ぼろぼろ。また走り出して、今度はエヴェリンの待つ教会へ。ばん、ドアを開いて走りこみ、「エヴェリン、どこだ、私は目がみえない!」ってお前、ここまで一直線に走ってきたやんか。エヴェリン、彼を抱きとめますと、マーチン、ひれはれと倒れ付して、「ああ」死んでしまいました。

 マーチンを追ってきた、ハロルド、ぽつりと「俺は彼を殺してしまった」わざわざ言わなくても分かってるって。そうして彼はエヴェリンに手を差し伸べると「さあ、帰ろう」「帰るってどこに」泣きながら尋ねるエヴェリン。「それを一緒に探してくれ」カッコつけてるけどまったく意味のない台詞ですな(笑)。そして二人が教会から出たところでエンドマーク。

 その後録画しておいた「銭形金太郎」を見る。ほほう、ゴールデン向けに、ほんのちょっとやさしくなっているなあ。ビンボーさんのおかしさを損なわずに、それでいてあまりにエグイ要素を完全排除、こりゃ、なかなかの技術だよ。

 11月29日(月) 「スキンになった人」
 そんなにヤリたいからって何もスキンにならなくっても。イラク自衛隊派遣 カエル帽子で撤退訴え、市民団体がウオーク−−中央区 /神戸 自衛隊のイラク派遣期限(12月14日)が迫り、延長問題が議論される中、神戸市の平和市民団体などでつくる「KOBEピースiネット」が28日、同市中央区内の商店街などで、「自衛隊は日本に帰る(カエル)」との思いをアピールするため、カエルの着ぐるみなどに身を包んだカエルウオークを行った。
 カエルの帽子をかぶるなどした約30人の参加者は同日午後、神戸市役所前を、「自衛隊を撤退させよう」と書かれたプラカードなどを持って出発。「帰るべきだよ 自衛隊だろぉ 台風 震災 被災地支援に 帰れ!!」と「かえるの合唱」の替え歌を合唱しながら、JR三ノ宮駅近くの商店街など約2キロを練り歩いた。
 替え歌を作ったシンガーソングライターの岡本光彰さん(48)は「イラクの実情を各自がしっかりと認識し、『おれらには何ができんねん』と自問してほしい」と話した。

 なんで今時帰ると蛙ひっかけるねん、なんでかえるの合唱やねん、なんで、替え歌やねん、なんで蛙の着ぐるみやねん、なんで蛙の帽子やねん、なんで、シンガーソングライターやねん、もひとつおまけに、なんで30人やねん!

 ケロヨンクラブじゃねえんだから(笑)、今更蛙の帽子ってのはまずいだろう。これが一人くらいレッサー・パンダの帽子被っていたらその茶目っ気を評価してやってもいいのだがと日本全国中の38,768人くらいは思ったと思うよ。

 (株)ウンコのボーナスは当然ながらウンコである。しかし、この不況下、ご多分に漏れず、(株)ウンコでもウンコボーナスの実質的な目減りで社員が憤慨しているのだ。「うちはね、四つをかしらに三人の子供がいるんだ、これっぽっちのウンコでどうやってやしなえっていうんですか」これはある30代の中堅社員の言葉であると仕事。午前中、新入居者を事務所に迎えてとりあえずの契約。印鑑などは後回しでとにかく書類を作る。あとはファックスで保証会社へ流してその審査待ち。まあ、何も問題はないと思うが。

 昼飯は、ちょっと贅沢して自宅に残っていたスパゲッティをゆで、レトルトのミートソースをかけたスパゲッティ・ミートソースってそのまんまやん!何の意外性もないやん!用意が終ってさあ食わんとすという瞬間に電話が立て続けに鳴り出した。駐車場等々の問合せであった。これをすべて済ませたら、ああ、スパゲッティはすでに伸びきっていたのである。嗚呼、なんたること。それでもそれなりに美味しく頂いたのですが。

 それから管理物件の見回り。引越しの立会いなど。午後4時過ぎに戻って、広告料の支払い、受け取り仕事など。

 夕食はメジナ、ホタテ貝柱の刺身、牛肉とニンニクの芽の炒め物。生野菜、油揚げと白菜の味噌汁。どれもすこぶるつきに美味い。麦茶をがぶがぶやりながら刺身をつつき、キャベツのウマタレ、マヨネーズをかけた生野菜で適宜舌の調子を取り戻す。ゴハン一膳を炒め物と生卵を落とした味噌汁で食べて、ごちそうさま。〆のコーヒーは如例。

 それから自室にてレンタルDVDの『ブラザーフッド』を大画面再生。この映画について巷間溢れているような兄弟愛がどうのだということは言わない。ただ、ひたすら、戦争の虚飾をはぎ落とす作業に従事しているかのような冷静な目線について語るのみである。朝鮮戦争は北の言ってみれば侵略戦争であった(当時の韓国にろくな戦力が用意されていなかったのがその何よりの証拠であろう)。今までの映画ならば南はその北朝鮮の侵略に耐えておおしく立ち上がったヒーローとして描かれた筈だ。しかし、この映画はそんな生易しい感情を喚起することをヨシとはせぬ。韓国も北朝鮮の捕虜を虐待し、また民間人を赤狩りして、裁判なしで処刑してしまうのである。この時点で、韓国に対して与えられていた戦争に対する一片の正当性があっけなく剥ぎ取られてしまう。そのことを象徴するかのように、兄はあれほど憎んでいた北朝鮮軍に身を落としてしまうのだ。この映画は『プライベートライアン』のエピゴーネンにしか過ぎぬとはよく言われることだが、実は『プライベートライアン』こそが究極的な戦争ヒーロー映画であって、『ブラザーフッド』のような客観的目線を手に入れることはついぞできなかったのだ。やはり、これは朝鮮戦争という朝鮮民族同胞が相撃ち、人間の命をむしるようにして多大の犠牲を払いながら結果的に単なる陣取り合戦に終った悲劇を通してしか語りえないことなのであろうか。

 終了後シャワーを浴びて、今度はCS部屋にて録画しておいた高橋英樹の『男の紋章 俺は斬る』を見る。しかし、どうしてこの頃のヤクザ映画というのは、一触即発で対立している組織があるのに、善玉の組長さんはわずかの供回りをつれただけで町中を動くかねえ。こうなると必ず敵対組織の若いものに取り囲まれて「ええい、そんなゴタクは聞き飽きた、やろうどもやっちまえ」どすばすしゅべすば!となるのに決まっているのに。

 終了後、自室に戻ってテレビをだらだら。午前一時半くらいにベッドに入る・・・、と思ったら午前3時過ぎまで寝られなかったよう。

 11月30日(火) 持病のシャーク
 お侍さま、お嬢様が持病のシャークで。おお、なるほどこれはがぶりと噛み付きよる。お後が宜しいようで。私の好きなラーメン屋、安全食堂、ここの麺は私が心密かに福岡NO1と思っているのだが、この麺を作っているのが真鍋製麺所というところ。他にもここの麺を使っているラーメン屋はないかなあと思って捜してみたら、なんと灯台元暗し、自宅から車で15分程度のところにあったのだ。その名は丸八ラーメン、本場久留米ラーメンをうたっており、しかも、福岡のラーメンサイトでもなかなかの好評価。これは行ってみずばなるまいということで、明日の休みの昼飯はラーメンと相成りました。

 D-VHSは素晴らしい。値段が安い(私が買ったのは展示処分品ながら5万円)。それでいて、高画質のHV放送をそのままの画質で録画することができる。AACの5.1チャンネル音声も、DVDには及ばぬものの、まずまずの水準だ。録画のためのメディアだって安いぞ、D-VHS2時間半でおおよそ750円だ。おまけに、2時間以内の映画ならS-VHSテープでも録画できるので、この場合はなんと、200円ちょっとになってしまうのだ。考えてみたら実に凄い機械なのである。もう売れて、売れて、ビクターや松下が高笑い、D-VHSは世界を征すということになってもおかしくはないのだが、はい、全然売れませんでした(笑)。NTSC相当の画質でしか録画できぬDVDレコーダー、或いはハイビジョン画質を残せるというだけで永続的に保存できないHDDレコーダーに押されて、もはや風前の灯火、松下なんかはそうそうに撤退を決めて、現在、ビクターから2機種、三菱から1機種が売られているのみなのだ。氷河期の恐竜よりもヒドイ衰退ぶりである。この規格が後どれくらい生き残れるか、いや、あとどのくらいD-VHSのテープが売られているか、金がなくってブルーレーザー移行など到底不可能は私は今そんなことばっかり考えております。

 (株)ウンコの株主総会はとてつもなく臭い。毎年、総会の様子がテレビのニュースで流されるのだが、中継するアナウンサーは防毒ガス、防毒服の完全装備、こーこーマスクごしに中継するその姿がいまや日本の風物詩になったといっても過言ではないのだと仕事。明日入居予定の部屋の注意事項、「ゴミは毎週、月・水夜の収集です。うっかりその他の日にゴミをだそうとすると、かまきりすらりんという妖怪が現れて体中、膾に斬られてしまいます。後始末が大変なのでよろしくお願いします」とかそういうことだ、を作成、担当不動産屋にファックス。30分後「速攻無くしました(本当にこう言いやがった)。もう一度ファックスしてください」って無くすなよ(笑)。

 昼飯はレトルトのカレー、昨日の残りゴハン、これが意外と多く、また同じ残りの牛肉の炒め物ものっけて食ったので腹がぱんぱんになってしまった。うう、こんなつまらない食事で太りたくないよう。それから管理物件の見回り。改修工事の立会い、雨戸をどうするかで喧々轟々、また余分な金がかかるっての。午後3時過ぎに帰社、不動産屋担当が来社、明日のことについての打ち合わせ。

 夕食は豚しゃぶとマグロの刺身。豚しゃぶ、大層美味しく、はぐはぐと何時までも食べつづける。昼もたっぷりで夜もたくさん、ううう、体重計に乗るのが怖い、でも、やめられない、ぱく、ぱく、ぱくく。ゴハン一膳も食べて〆のコーヒーは如例。今日もビールなし。

 その後は自室にて大画面タイム。NHKBSハイビジョンで録画しておいた『甲殻機動隊』、マスターは従来のものを使っているらしくやたらのゴミが多い(笑)。NHKらしく透明感に欠けノイジーな画調でもある。しかし、そこは腐ってどろどろに溶けてもハイビジョン、描きこまれた無国籍風の町並みの奥行き感が凄いの何の。いやもう、そこら歩いている人を引っ張ってきて、「どうです、どうです、これがハイビジョンなのです、凄いでしょ」といいたくなるくらい。

 終了後、シャワーを浴びてCS部屋にて録画しておいた『狐と狸』、東北の農村を荒らしまわる行商人たちの物語。その手口は泣き売、おれおれ詐欺(あのパターンはなに、50年近く前から存在するのだ)とろくでもないのだが、それをものともせぬ、バイタリティの発現が凄い。ただちょっとウェットで人情劇に過ぎて、これはもうちょっと純粋に詐欺ものとして楽しみたかったところ。

 終了後、自室に戻り、テレビを見て、午前2時半就寝。さあ、明日はラーメン、ラーメン、ああ、今から楽しみで楽しみで仕方ないよ。

TOPPAGEへ