Missile To The Moon (1959) 月へのミサイル
Starring: | Gary Clarke, Laurie Mitchell, Nina Bara, Richard Travis, Cathy Downs, Tommy Cook |
Director: | Richard E. Cunha |
DVD Release Date: 7/18/2000 |
Special Features: | Filmed in B&W, Interactive Menus, Scene Access |
本日のお題は『月へのミサイル』1959年 リチャード・カンナ監督作品です。これは、53年の『月のキャットウーマン』のリメイクで、前作でもそのあまりの稚拙さに驚かされたのですが、こっちも負けちゃいません。低予算C級映画を同じ低予算C級映画としてリメイクする不可解さ、あの頃って本数さえ増やせばよかったのかしらん。
このDVD、生意気にもフォトギャラリーが収録されているのですが、その大半がプロデューサー マーク・フレデリックと女優のツーショット、“食っちゃったぞ”というのが見え見えです。なんだか「ワシは女優を愛人にしたんじゃないえ、愛人を女優にしたんえ、がは、がは、がははは」という豪快なオヤヂ笑いが聞こえてきそうではありませんか。
ダーク・グリーン博士(マイケル・ウォーレン)とスティーブ・レイトン(リチャード・トラヴィス)の発明したロケット、画期的な燃料システムを持つ素晴らしいものでありました。しかし、政府高官の、これ以降は、このプロジェクトは国家によって統制されるという知らせにダーク・グリーン博士は激怒、文句をつけるが、その甲斐なく翌朝に全ての機材が接収されることになってしまいます。そんなプンスカのダーク・グリーン博士をよそに、スティーブは婚約者のジェーン・セクストン(キャシー・ダウンズ)とお祝いだといってセロリをつまみにカクテルなんかやってます。グラスの氷がチンチロリン、セロリを齧る音がサクサク、人目も憚らずに良いムードになって、チンチロリンのサークサク、ア、ソレ、チンチロリンのサークサク、一生やってろ!
そんな中二人の脱獄囚ゲィリー(トミー・コック)、ロン(ゲィリー・クラーク)が隠れ場所を求めてこともあろうにロケットに侵入します。それに気づいたダーク・グリーン博士、ズルそうな顔をすると二人をロケット内に監禁し、ピストルで脅して「やい、刑務所に戻りたくたくなかったら、このロケットの乗組員になってワシと一緒に月に行くのだ」二人は困惑しますが、ゲィリーの「おい、月へ行って戻ってきたら俺達英雄だぜ」という脳天気な一言で、博士の無茶な提案に同意するのでした。馬鹿め、英雄どころか刑務所に逆戻りがオチだよ。ダーク・グリーン博士、本当に脱獄囚二人を助手にしてロケットの発射準備にかかります。一方、チンチロリンのサークサクに酔いしれていたスティーブ、ロケット管制装置が作動し始めたので驚き何が起きたのか確かめるべくジェーンを連れてロケットへ。運悪く博士の企みに巻き込まれてしまいました。
このロケットなんですが、『月のキャットウーマン』よりかは予算掛けたらしく計器パネルなどそれらしく作られているのですが、やっぱりOLの更衣室みたいなロッカーがあって、みんなここからスペーススーツを取り出して着替えているという・・・。
ロケット発射。特撮など使わず全てV-2ロケットの記録フィルムで済ませているのが男らしいですな。飛行は順調でしたが、ゲィリーが長い刑務所暮しで貯めに貯め込んだ男の精をぶちまけるべく、ジェーンにセクハラを始め、それを咎めたダーク・グリーン博士と宇宙船ファイトになるという小ネタを挟んで、ロケットは隕石嵐に遭遇。がんがんと激しく揺れるロケット!ダーク・グリーン博士、棚の上のバッテリーが落ちそうになったのをみて、押さえに走りますが、逆に落ちてきたバッテリーに頭を直撃されて血だらけ(爆笑)。宇宙船なんだからよ、固定しておけよ、そんなもん。ホームセンターのカー用品売り場じゃないんだから。博士、「リードゥ、すまない、リードゥ」と訳の分からない一言を残して息絶えます。なんなんだかなあ。
それでも予定通り、ロケットは月に着陸します。発射に引き続いて、またもV-2ロケットの記録フィルム、しかも逆回転(笑)がカリフォルニアの砂漠に合成されるだけ。ここまで男らしいともう文句のつけようがありません。4人は早速月面に降立ちますが、オルドリン船長と違ってありもんのツナギの宇宙服、ヘルメットは助監督さんがジャンク屋から買って来た飛行機用のやつ、後、飛行機用の酸素マスクをつけているだけなので、首筋のあたりが剥き出しになっており、こんなんじゃ1分くらいで死にますな。てくてく歩いていると岩石人間、なんかガンビーみたいなカッコでぶっさいくなの、に追っかけられ、目についた洞窟へ逃げこみます。この洞窟の中に酸素があるのに気がついて速攻で宇宙服を脱いでしまうせっかちさん達。この先、酸素のある地帯が続くとは限らないのに、どうしてこう決断が早いかねえ。ほら、言わないこっちゃない、怪しいガスで失神させられてしまったじゃないですか。
ここからはリメイク元の『月のキャットウーマン』と同じっす。スティーブ達一行は、月世界女族に遭遇し、またもキャバクラ接待を受けるのです。ゲィリーは女族の一人に案内されてダイヤモンドを取りに行き、ロンは同じく女族の一人ジーマと種族を越えた愛を育むことになります。月世界女族が月面の環境悪化によって絶滅の危機に瀕しているのもまったく同じ。だって、リメイクだもん。
そのまんまじゃあんまりだと思ったのか、ダーク・グリーン博士は地球侵略のための偵察に派遣されていた月人最後の男性だったという新機軸が盛り込まれています。盛り込まれたからって何か変る訳でもないんですけど、とにかく、女族のリーダー、リードゥ(K.T・スティーブンス)は盲目なので、スティーブをダーク・グリーン博士と間違えて!次代の支配者と定められたアルファ(ニナ・ラバ)と結婚させようとするのでした。ちなみにこのアルファ、久本 雅美姐さん、マチャミにそっくりで、興をそがれる事夥しいです。つい、いいから“オカルト二人羽織”でもやってろと言いたくなります。
ジェーンにこのことを説明するスティーブ、そこへ現われたアルファ、彼に「うっふん、私達結婚するのよ」としなだれかかったからたまらない、たちまち嫉妬のほむら燃やしたジェーン、「何いってんのよ、このウスラトンカチ、この人はダーク・グリーンじゃなくて、私の婚約者スティーブよ」げに恐ろしきは女の浅はかさなり。がらりと扱いが違って監禁される地球人達(笑)。しかし、アルファは男欲しさから、リードゥを暗殺し、支配者の地位を奪います。そしてテレパシーを使ってスティーブをあやつり、結婚式を挙げるのでありました。もうこの結婚式、おねえさんがとんとてかん、とんとてかんと間抜けなリズムに合わせて踊り、スティーブが水玉模様のチャイナ服を着せられて突っ立っているという、実際に見た私すら信じられないほどの珍場面で、いや、ちょっとこのDVDを買ったことを後悔しましたねえ。
ジェーンは人の恋路を邪魔する不届きものというわけで大蜘蛛の生贄に差し出されちゃいます。ここで、ロンを愛してしまったジーマ、愛ゆえに、彼とゲィリーにムーン手榴弾を渡して逃がします。そして、アルファと対峙して、テレパシーを使い、スティーブを解放するのでした。しかし、アルファのテレパシーに圧倒されそうになるジーマ、ロンの名を呼ぶと隠し持っていたムーン手榴弾で宮殿の窓を破壊、急減圧によって全ての月世界女族を死に至らしめるのであります。か、感動・・・しねえよ、こんなので。
一行は危ういところで大蜘蛛の生贄になりかかっていたジェーンを救出し、ロケットへ急ぎます。ゲィリー、「ちょっと用があるから、後から合流するから」といってダイヤモンドを取りに行く。死にますね、コイツは。ようやく洞窟の外に出たスティーブ、ジェーン、ロン、既に月の夜が明けていたことに気づいて愕然とします。見ている私もべつの意味で愕然です。「だめだ、日向にでちゃ、炙られてあっと言う間にやけこげになってしまうぞ。日陰だ、日陰を伝ってロケットに戻るのだ」一行は再び迫ってきた岩石ガンビーをムーン手榴弾でやっつけ、日陰を伝ってロケットへ。そこへ両手一杯のダイヤモンドを抱えてのこのこ現われたゲィリー、ガンビーに追われて自分から、日向に出てしまってジュッ。ガイコツになります。どうみたってスティーブ達の方が近いのに、後ずさりしてガンビーの方へ寄っていっているので、ぜんぜんコイツ、カワイソウに思えないんだ。
ようようロケットにたどり付いたスティーブ・ジェーン・ロン、彼らはロケットを離陸させ地球への帰還の途へついたのでありました。でもやっぱ
りV-2の記録フィルムのまんまなんだけどね。
オープニングクレジットによると月の宮殿にたむろしていた月世界女族は各国のミスコンテスト優勝者が演じていたそうで、列記しますと、ミス・フロリダ、ミス・ニューハンプシャー、ミス・ユーゴスラビア、ミス・ニューヨーク州、ミス・フランス、ミス・イリノイ、ミス・ドイツ、ミス・ミネソタ、やー、ミス・フランスなどは分かるんですけど、ミス・ドイツはねえ、なんか、イッヒ・リーベ・ディッヒみたいな、グーテンモルゲンみたいな、午前中からビール飲むみたいな。
モノクロ・スタンダード収録 モノラル音声。画質は時々フィルムの傷が散見されますが、なかなか渋くっていいですよ。イメージエンタティメントのDVDなので、英語字幕などなし、紙ケース、海苔弁式フタ。
Copyright: | 1959, IMAGE ENTERTAINMENT |
Video Format: | Standard 1.33:1 [4:3] |
Audio Tracks: | Dolby Digital Mono: English |
# Discs: | 1 |
Layers: | Single |
# Sides: | One |
Other: | DVD released on 7/18/2000; running time of 77 minutes. |