Monster From The Ocean Floor(1954)
海底からの怪物
Starring: |
David Garcia Jonathan Haze Anne Kimball Inez Palange
Dick Pinner Stuart Wade
|
DVD Release
Date: 8/14/2001 |
Special
Features: |
Filmed in B&W, Interactive Menus, Scene Access, |
今回御紹介する『海底からの怪物』(1954年)はみんなの大好きなロジャー・コーマンの初プロデュース作、おまけに監督のワイアット・オルダングはあの『ロボットモンスター』の脚本(あったんかい)を書いたヒトで、撮影期間が6日、制作費が12.000ドル、おまけに出演していた俳優たちは一人を除いてみんな素人だったという、まことにもって折り目ただしいダメ映画であります。
映画はヒロイン、ジュリー・ブレア(アン・キムボール)がメキシコの寒村近くの海岸でメキシコ人の少年とともに座って絵を書いているところから始まります。「うわー、おねえさん、絵が上手だね、ドミンゴ、僕のお父さんも絵を習っていたんだよ、タコス、でも死んじゃったんだ」びっくりする、ジュリー。「海の怪物がお父さんを殺しちゃったんだ、チリソース」「そんなの迷信よ、怪物なんていないわ」少年、でもお父さん死んじゃったんだから怪物はいるんだ、ドス・カラス!と叫んで走りさります。
ジュリーは首を傾げつつ水着になって泳ごうとしますが、突然浮上してきた小型潜水艇に驚き海岸へ逃げ戻ってしまいます。潜水艇の中から出て来たのはハンサムな海洋生物学者のスティーブ・ダニング(スチュワート・ウェイド)、彼はジュリーに驚かしたことをあやまり、気をひくためか、彼女の絵をうまいうまいと褒め上げるのですが、、でも、さっきの少年にしてもそうなんだけど、二人が誉めそやすジュリーの絵が画面にでてこないのはどうしてかってちょっと思います。ジュリーはスティーブの誘われて、彼の研究船に乗り込むのでした。
ジュリーはさっきの少年から聞いたモンスターの話をしてみますがスティーブは当然信じません。その時、近くで潜水漁をしていたメキシコ人が、「だんな、だんな、大変だ、大変だ、仲間のロペスが潜ったまま浮かんで来ねえだ」と助けを求めてきます。さっそく潜水艇で潜る、スティーブ、しかし、彼が見付けたのは、空っぽのロペスの潜水服だけでした。ヘルメットがついたままで、全然破れていない、いったいロペスはどこへいったというのでしょうか?その夜スティーブと夕食を共にしたジュリーは、村の人たちを助けるために、怪物について調べてみると言い出すのでありました。
ジュリーは、怪物に詳しいという村の漁師ロドリゲス(名前、本当は違うのですが、メキシコ人の名前なんて、ロペスとロドリゲスくらいしか知らないのです)を尋ね、怪物が1946年頃から出没しはじめたこと、満月の夜に出現しやすいこと、巨大な一つ目であることなどを聞出します。またホテルのメイドの老婆からも彼女の飼犬が怪物に攫われたらしいことを聞いて、ますます怪物の実在を確信するのでした。夜の浜辺を散歩しながら、調査結果をスティーブに話す、ジュリー。「1946年、そりゃ、ビキニ環礁の水爆実験の年じゃないか」スティーブ、こんなことをいいますが、その実、怪物の存在などまったく信じていないんです、こいつは。
翌朝から、遠い海域の調査に行くというスティーブと分かれてなおも、海辺を散策するジュリー。「あら、満月だわ、ひょっとしたら・・・」ジュリー、暗闇に牛がいたのでびっくりして転んでしまいます。ああ、カッコ悪い。すると、暗い海面に立ちあがる巨大な影、ジャンジャンジャーン、なんだ、タコじゃねえか!でっかい一つ目のタコじゃねえか。もともと小さかった期待が私のなかでまるで射精直後のペニスのように、さらに小さくしぼんでいきます。失望のあまり「タコはな、夜、陸に上がって来て、畑の芋あさるんやで、ベテランになると、車がこないの確かめて道わたりよる」と訳の分からないことを呟く私。
翌日、またロドリゲスの力を借りて、海へ潜るジュリー。実はこのロドリゲスとホテルのメイドの老婆、彼等がアズテカ神の使いだと信じているタコモンスターの怒りを沈めるために、このおせっかいな白人女を生贄にしようとしていたのです。ロドリゲスが自分の血を海に流したもんだから、鮫に襲われるジュリー。あれ、スタントマンかと思ったら、これは女ですね、ひょっとして、アン・キンバリー自身がやってんですかね。酷い扱いですなー。AVの企画物の女優サンだってこんな酷くはないですよ。この後もタンクの空気を抜かれたり、もうジュリー散々であります。やってらんないわよ、帰る、あたし帰ると船の碇を引き上げようとするとただならぬ手応え、いっしょうけんめい引いてみると錨には異様な物体がくっついていました。
一方呑気に調査を進めているスティーブと同僚の科学者。そこにジュリーの引き上げた異様な物体が黒猫のクール宅急便で送られてきます。それを顕微鏡で調べて顔色を変えるスティーブ、これは確かに未知の生物のものだ、怪物は実在するのだ。ということはジュリーがアブナイ。
船を飛ばして戻るスティーブ、なんとか、怪物に教われていたジュリーの救出に成功、どうやって救出したのかというと例の潜水艇でタコ怪物の目玉めがけて体当たりしたのですな。ぐさあ、タコ怪物、目玉のところに、潜水艇がずぶりと突き刺さって絶命。どうでもいいが、もちょっと動けよ、タコ、一応、モンスター映画なんだからよ。そして船上でスティーブとジュリーは熱い、熱い、キスを交わすのでありました、ちゃん、ちゃん。
モノクロスタンダード、モノラル音声。画質はそこそこにいいのですが、台詞が聞き取りずらくってかないません。よく聞き取ろうとしてヴォリュームを上げると、今度はヒスノイズが被さってくるという有様。あんまり出来のいいDVDではありませんが、この映画ですからねえ。発売メーカーはライノ、紙ケース、フタが海苔弁式。
Video Format: |
|
Standard
1.33:1 [4:3] |
Audio Tracks: |
|
Dolby Digital
Mono: English |
Other: |
|
DVD released on 8/14/2001; running time of 64minutes. |
SFシネクラシックスへ戻る