TEENAGERS FROM OUTER SPACE(1959年)
宇宙から来たティーンエージャー
Horrors From Space Collection
(Teenagers from Outer Space, Phantom from Spapce and Killers from Space)
Starring: |
Dawn Anderson Harvey B Dunn Bryan Grant Tom Lockyear David Love
King Moody Ursula Pearson |
DVD Release
Date: 5/1/2001 |
Special
Features: |
I『宇宙からの殺人者』『宇宙から来たティーンエージャー』『宇宙から来た妖怪』の3本セット(笑) |
ぱんぱかぱーん、ついに『宇宙から来たティーンエージャー』の登場であります。え?なんで宇宙からティーンエージャーが来るのか、ですって。それはですね、当時のドライブイン・シアター主要な観客層がアラバマのジョージとか、ミネソタのダグとか、お馬鹿なティーンエージャーだったものですから、こういうやつらをSFやらホラーと結び付けたら親近感湧いて収益倍増、とプロデューサー達が考えたのか定かではありませんが、とにかく10代ホラー・SFモノというジャンルが存在したのですな。
これは1度ディレクTVの「SFチャンネル」で見ていたのでこれが2回目。日本人でこのしょうもない映画を2回見たのは私くらいじゃないかしらん(笑)。映画は天文学者が奇妙なUFOを目撃するところから始まります。「なにか、コルク抜きのような形をした物体です」と上司に報告しますが「いや、きっと思い違いだろう、そんなはずがあるわけない」と独白。次のシーンで廃抗ちかくの砂漠にぐりぐり回転しながら着陸するコルク抜き型宇宙船。もっともコルク抜き部分は地面に潜り込んでしまい、上部の円盤型ハッチしか見えなくなります。こういうのセットつくるのお金かかりますからねえ。そして登場する宇宙から来たティーン・エージャー、どっかのサープラスショップから20ドルで買ってきたジェット機用のヘルメットを脱いだその顔、老けてます、ぜんぜんティーン・エージャーじゃないじゃん。おまけに着ている服は安そうなツナギにVの字を縫いつけただけなのが丸分かりで貧乏くさいことこのうえなし。実際、ガソリンスタンドの店員の制服を使っていたそうであります。彼はわんわん吼えている犬を見つけるともっていた光線銃でひょひょひょひょひょー、骸骨になって崩れ落ちる犬、頭から笑わせてくれるぜ!『宇宙から来たティーンエージャー』!
この光線銃スタッフの一人がダイムストア(要するに向こうの100円ショップですな)で買ってきたそうで、このDVDでは画質が悪くて分かりませんが側面にバックロジャースの文字が見えるという・・・。
彼らは実は、母星の大切な食料源であるガーゴンを地球で繁殖させようとしてはるばるやってきたのでした。このガーゴン、数千倍の大きさに成長し、地球のあらゆるものを食べ尽くしてしまうという剣呑なシロモノ、もっとも彼らが大事そうに抱えてきたガ−ゴンの子供、どう見たって単なるロブスターであります。大気や土壌など地球の諸条件がガーゴイルの繁殖に適したことを確認したティーンエージャリーダー、廃鉱にガーゴイルを置くよう命令します。そして、母星に、いいところが見つかったから、ガ−ゴイルをどんどん送ってこいと連絡しようとしたその時、宇宙旅行のあいだ、禁断の本を読んでリベラルになってしまった(笑)という主人公、デレク(ディヴィッド・ラブ プロデューサーのトム・グラフの別名)が突然反旗を翻します。彼は犬の骸骨にネームプレートがついているのを見て、この星に知的生命体が存在することを知り、この星の人々を助けなければという余計な使命感にかられたのでありました。また彼は、子供は全て人工受精で育てられ、家族の顔も分からない母星の生活に飽き飽きしていたのです。彼は簡単に取り押さえられますが、隙を見て脱走。ティーンエージャー・リーダー はソア(ブライアン・グラント)追っ手に任命し、あいつぁ、自分でも知らないが、実はうちの星の王様の息子だから、絶対殺すなと言い置いて取りあえず(笑)宇宙船を離陸させます。いっちゃなんだけど、へんな設定!
さて、デレク、てくてく歩いて町に到着。ガソリンスタンドのアンちゃんに犬のネームプレートを見せこの犬の飼主にはどうしたら会えますかと尋ねます(笑)。そしてたどり付いたのがモーガン家、ここはおじいちゃん(ハ−べィ・B・ダン)と孫娘のベティ(ダゥン・アンダーソン)の二人が暮らすつつましやかな家。ベティの兄さんが結婚して出ていったので、間借り人を募集していたのであります。SF映画にもっとも似合わない言葉、それは間借り人募集(笑)。二人は訪れたデレクを部屋を借りにきた人だと勘違いして大歓迎、ベティ、「この町にきたばかりで、お金ないんでしょ、待ってあげるワヨ、それに仕事を紹介してあげるワ」うぉぉ、なんて優しい女や、俺にも、俺にも、その優しさをくれ。ベティは友達の家のプールに遊びに行く予定だったといい、ディレクを連れていきます。
一方、ソア、ヒッチハイクで町を目指します。どうでもいいけど、宇宙人がヒッチハイクすな、自分で歩け、そんな地球人の車に乗せてもらってあのお年ながら「今でん,リサイタルの前はマラソンばしますと」というばってん荒川さんに対して恥ずかしくないのか。先ほどのガソリンスタンドでアンちゃんからディレクの情報を聞出した、ソア、怪しむアンちゃんと恩知らずにもここまで乗せてきてくれた運転手を光線銃でひょひょひょひょひょー。ごろんと転がる骸骨ふたつ。ソア、骸骨引きずりだして、自分で(!)車を運転してモーガン家に向かいます。
ベティの友達、色気達普利子さんのプールに来た二人、色気達普利子さん、紹介されたデレクを好色そうな目で見ながら、「あらぁ、水泳パンツないの?そしたら私のパパのを使えばいいじゃない」言っておきますが、これでもレッキとしたSF映画なんすから。パパの水泳パンツが本当に大きくて困惑しているデレクの手から、零れ落ちる、犬のネームプレート。ベティ、それをみて「スパーキィのだわ、いったいどうしたの」と叫びます。デレクは事の次第を説明し、二人は車で廃鉱へいくことになりました。二人が去った後、ずーんと現れるソア。彼はベティのおじいちゃんから二人の行く先を聞いてきたのです(笑)。ソアは色気達普利子さんが何も知らないのに怒って光線銃でひょひょひょひょひょー。プールに浮かぶ骸骨。
ちなみにこのプールのある家、プロデューサーの一人でエイリアンの王様を演じた、ジーン・スターリングと彼のママの家。ママ、撮影を眺めながら「あら、ウチの子、またあんなことやってるわ」と嘆いたといいます。
ここから、ベティ・デレク、ソアのおっかけっこが延々続きまーす。廃抗で犬の骸骨を見て、驚くベティ。デレクは彼女にスパーキィは分子破壊光線銃で撃たれたのだと説明します。ふーん、あれって分子破壊光線銃だったんだ。ベティは訳が分からないながらも、懇意にしている大学教授の研究室へ彼を連れていくのでした。そして、またおじいちゃんから行く先を聞いたソア、先回りして教授を光線銃でひょひょひょひょひょー。デレク達は進退きわまり、警察へ逃げ込みます。またまたモーガン家に舞い戻ったソア、おじいちゃんを脅して車を運転させ、同じく警察署へ。そこで起る激しい銃撃戦、ドキュ−ン、バキュ−ン、ひょひょひょひょひょー、ひょひょひょひょひょー、ソアは地球人を二人骸骨にしますが、肩を射抜かれてしまいます。しかし、彼は重傷を追いながらもデレクとベティを捕まえ、あの廃鉱に戻ろうとするのでした。途中、外科医のブラント先生(フレデリック・ウェルチ)の自宅に押し入り、怪我の治療を受けるソア、痛みのために朦朧とする彼の隙を窺って逃げ出す、デレク、ベティ・ブラント先生。ソアは怒り狂いながら折悪しくやってきた看護婦を人質にして、廃鉱に戻ろうとしますが、運転を誤り、崖下へ転落。警察に捕まってしまいます(笑)。
このあたりから成長したガーゴンが暴れはじめます。次々と犠牲になる地球の皆さん、でもガーゴンはあからさまなロブスターの影絵が画面の隅でギャ−ギャ−鳴いているだけなので、怪獣が出てくると期待した人、ごめんなさい。デレクはガーゴンを退治るべく、ソアが崖下へ車ごと転落した時に落とした光線銃を探しにいきます。うろうろしているうちにベティといいムードになってキスなんかしやがるんですよ。てめえ、宇宙人だからといっていつまでも許されると思ったら大間違いだぞ。そうして、現れたガ−ゴン、運良く見つかった光線銃で蒸発、いやいや、この光線銃、壊れていたので(笑)、電信柱の電線を繋いでですな、電気を流して発射するんですな、で、ベティが「エネルギーが足りない」と叫ぶデレクのために電力会社へ電話して「とても大切なことなんです、とにかくアレですから、電圧上げてください」と頼むという・・・。もうどうにでもしてチョ−ダイ。そんなんで電圧あげんなよ、電力会社の係員もよ。
デレク、ある決心をして、ベティに分かれを告げます。そして、光線銃を使って護送中のソアを奪還、廃抗へと向かいます。そして、またやってきたコルク抜き型宇宙船。中から髭の生えたオヤジ、いや、エイリアンの王様(前述のジーン・スターリング)がでてきて、「オオ、マイサン!」デレク「オオ、マイ・ファーザー」、『スター・ウォーズ』これをパクリましたな。デレク、すっかり心を入れ替えたふりをして、宇宙船に飛び込み、後からぞくぞくとやってきていた艦隊を誘導して、宇宙船に激突させるのでした。ちゅどちゅどずどどーん(どっかの火山の記録フィルム)、泣き崩れるベティ、ああ、地球は救われたのでありました。
どっしようもない梅の下下下下下・・・映画ですが、この田舎町の人々の底抜けの優しさには感動せずにいられません、ベティとおじいちゃんはカッコ悪い服着たデレクをなんにも聞かずに下宿させようとしますし、ソアに骸骨にされた運転手、彼から、「ギア?それは一体どんな働きをするのだ!」と聞かれて「スピードに応じて、クラッチを切ってギアを切り替えるんだよ」と運転の教習までやってくれるのです。こんな町、私住んでみたい。
『宇宙からの殺人者』『宇宙からの妖怪』『宇宙から来たティーンエージャー』が1枚のDVDに収められた『ホラーズ・フロム・スペースコレクシション』、画質は当然悪く、黒の階調情報が全部潰れちゃってべったりとなってます。時々、画面が灰色になってしまうことがあり、視聴には忍耐が必要でしょう。音質はなかなか聞き易い部類。モノクロ・スタンダード。
Video Format: |
|
Standard
1.33:1 [4:3] |
Audio Tracks: |
|
Dolby Digital Mono: English
|
Other: |
|
; DVD released on 5/1/2000; running time of 300 minutes(他のニ作品を含む) |
SFシネクラシックスへ戻る